X



【正社員登用】内務ゆうメイトの愚痴スレ111【発表の月】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0577〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/09(金) 22:15:49.07ID:t0Rm8Dt/
>>572
職場じゃなくて家族が?
馬鹿なんじゃないの
社員が呼び出されるからバイトには
電話かけないって言われたって言えば?
0578〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/09(金) 22:42:25.88ID:s6ALOlc7
めいと長くやってると、妬み心、猜疑心、誠実さが失われてくるというのがよくわかるスレだな ( ´,_ゝ`)
0579〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/09(金) 22:43:35.99ID:s6ALOlc7
めいとと飲みに行くことはあるけど、
めいとの友達は作らない
これが俺のポリシー ( ´,_ゝ`)
0581〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/09(金) 22:59:39.53ID:KuD8qlFS
俺はメイトになるまで数社転職したけど
この職場ほど殺意が湧くくらいムかつく奴に会ったことはない
0583〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/09(金) 23:14:09.22ID:2MDryXTe
インフルエンザ流行してて非番廃休や年休飛ばしどんどんしてる
流行り過ぎてて廃休だけではカバーできてない局もあるのでは?
0585〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/09(金) 23:27:02.50ID:s6ALOlc7
病休がないめいと、悲しい。
人間、若いころに頑張らないと、めいと人生を歩んじゃうよってことだね( ´,_ゝ`)
0586〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/09(金) 23:46:56.44ID:BNowKmM/
おっ!正社員を目指すスレで深夜勤のゆうメイトだとバレて逃げたバ顔文字はまだ生きてたのか?生き恥晒してんじゃねーよ死ね
0587〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/09(金) 23:56:34.34ID:BNowKmM/
504(2): 02/06(火)23:18 ID:meSIdW0R(4/4) AAS
中堅科訓練選抜者、かつ、国家公務員採用U種試験合格者の俺様と
単なるバイトのお前ら
月とすっぽんとはこのことだよ( ´,_ゝ`)

>>504
いい歳こいて妄想書き込んでて虚しくならねえか?オヤジ
508: 02/07(水)02:31 ID:vwY9bqs/(1) AAS
>>504
中堅科は昔は誰でも採用2年から3年で行きましたよ。それに国家U種種採用と中堅科は関係無い 。U種採用とか嘘はやめましょうねw
509: 02/07(水)06:43 ID:Mr0O8QNq(1) AAS
なんだやっぱり嘘か
0588〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/10(土) 01:05:08.06ID:CthFnjHx
なんかお届け通知廃止とか二日間配達廃止とか25キロ以上は500円加算とか再配の受付が5時までになるとかってさ
なんかゆうメイトの仕事を減らそうとしてるよね
そろそろ大規模な契約打ち切りが起きそうなんだがどうなんだろう
俺は小さい局にいるんだがお中元と御歳暮のとき以外は暇で暇でこれ俺いらないじゃんってなってるし
0589〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/10(土) 01:11:15.74ID:iobbOr5d
>>588
そういうとこは切られるんじゃね
うちはくっそ忙しいから人増やすって常に言ってるけど忙しすぎるってすぐ辞めるから人増えないんだよな
ちな地域区分局
0590〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/10(土) 01:20:02.56ID:EgOx5SYX
>>588
ゆうパック増えすぎて配達員がさばききれないからで、ゆうメイトは減らないよ
ゆうパック増えてるんだから分ける人間必要
0591〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/10(土) 02:20:25.34ID:QH6DGSbN
お届け通知とかアレ誰が考えたんだ?
完全に区分作業の邪魔になってる
手書きの字が薄くて汚くて全く読めないんだが?
OCRはダメ、VCでもダメ、
しまいには現物を人間が見る手区分でもダメなのもある
あと業者に対してはまとめて別の手段で通知しろ
0593〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/10(土) 02:49:12.46ID:x5wjakdv
これから米は25キロに減らして送るようになるかもしれない
しかし30キロ用の米袋はパンパンじゃないと持ちにくい
0594〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/10(土) 02:55:01.70ID:0Gm/Husm
>>591
追跡サービスにも対応してないバーコードがない
ゆうパックラベルで荷物の発送してた時代からあったみたい
もちろん当時区分機もなかったから手区分前提で区分してたらしい
0595〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/10(土) 04:19:56.11ID:IkekUebn
追跡やネットが無い時代は
届いたかどうかわからんかった

はがきも扱ってる郵便小包だけができる優れたサービスだったのさ
0596〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/10(土) 04:52:50.37ID:fl7zYW/d
>>593
もっと持ちにくいのが、箱入りのヤツな。
丈夫だけど、デカいし滑るし・・・
0597〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/10(土) 08:42:32.49ID:6Zgx1R+4
「不在票をなくしたんだけど」の問い合わせ
「差出人様と連絡を取れるようでしたら追跡番号をお聞き頂けますか?」
「は?差出人とは連絡とれますが…え?どうしたらいいんですか」
「差出人様と連絡が取れるようでしたら、追跡番号を、お聞き頂けるとお荷物探せますが…」
「…え??それはどういうことですか?」
会話が通じない人かと思ってブツを探しますと言った途端、流暢に住所氏名を言い始める客
コールの者が業務の合間に探しますのでかなりお時間頂きます申し訳ありませんと伝えたら
「急ぐものでもないのでいいですよ」ときたもんだ
ジジイ最初から探してもらう気満々だったな
0598〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/10(土) 09:08:06.61ID:cj5xJjME
キチガイ「番号分からなくても住所と名前で探せるだろ!」
0599〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/10(土) 09:32:56.61ID:mucsCfa8
>>588
2日間配達を廃止しても再配達が増えるだけ。
逆にメイトの手間が増える。
0600〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/10(土) 10:20:41.52ID:qGCxnrQL
お届け通知

名前 〇〇
住所 同上  

どうしろと?
0601〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/10(土) 10:43:03.83ID:9sVRsKTB
>>588
多分大規模な打ち切りなんかないよ、所詮人海戦術なんだからな、仕事が減れば数人切ればいい話。今人募集なんかしても来ないから
0602〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/10(土) 10:59:31.91ID:HDCeDvzm
めいとは雇用の調整便。
いらなくなったらぽいっ!( ´,_ゝ`)
0603〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/10(土) 11:43:19.79ID:x5wjakdv
2日間持出しならパックに投げればいいだけだったからな
これからは管理をウチらがやることになる
0604〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/10(土) 12:01:27.61ID:uezK57vl
>>600
お届け通知が不要なら破棄
必要ならお問い合わせ番号を検索してイメージチェック、イメージなければ受領証確認
0605〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/10(土) 12:17:19.30ID:sXVH5L7/
自分が優位に立てる状況が整うまで
客から再三責任者対応を求める電話が入っても絶対に折り返さなかったクソ集配課長しねよ
どこまでも客<自分なんだなぁ
0606〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/10(土) 13:52:00.56ID:YWXxtWWW
二回配達廃止するのは別にいいけどコツ留め置きするスペース
ないんだけど
0607〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/10(土) 14:36:08.20ID:j8ksDOXs
俺のとこお届け通知で必要なのに住所が不明なやつはもう即シュレッダーって教えられてたんだけど駄目だったのかな
0608〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/10(土) 14:39:29.55ID:AZq/2G7r
いーんじゃねーの?
ちゃんと書かないのが悪いんだし。
差出局に返せば控え残ってるけど、そこまでするサービスでもないし。

ま、それも今月いっぱいだしなw
0609〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/10(土) 15:21:53.02ID:+l7Ptrf4
>>608
もうネットで確認できるんだし、通知サービスなんて過剰だわな
0610〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/10(土) 15:25:53.93ID:02TymZCv
過剰だし資源の無駄だしやるだけ赤字だし誰の得にもならない
0611〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/10(土) 15:28:47.64ID:8cnFRvbQ
20年前から、なんで郵便局から出たモノが区分機にかからねぇんだよ
って言われてたからなー
昭和時代の遺物はとっとと終わらせるべきだった。平成が終わる年に廃止って遅いわw
0612〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/10(土) 15:41:40.93ID:WcMDZvSV
あれ筆圧弱いと本当に読めない
あと、時々自分の住所間違ってる人がいるんだけどどういうことなの
0613〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/10(土) 15:51:45.85ID:8cnFRvbQ
引っ越したばかりとか、受け取り人の住所が混ざったとか。
0614〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/10(土) 16:42:55.01ID:Oy4P+OXU
>>611
えっ、メイト20年やってんすか...(ドンビキー)
0615〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/10(土) 16:56:30.18ID:q7kJQIaF
>>614
あれ、顔文字は使わないのか?深夜勤の老害ゆうメイトの爺
0616〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/10(土) 18:07:04.74ID:1Uv6t2LE
>>612
酷いのは旧住所書いてて転送になる通知
何故そんなことをする必要があるのか
0618〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/10(土) 18:48:55.83ID:ha6n8GLC
「はぁ、おめえ何様なんだよ。俺より上司か?」

「日本語通じんのか、おめえは」

「この郵便局から去ってほしいよ」
0619〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/10(土) 18:49:33.63ID:iobbOr5d
ものすごい配達のシステム構築できればアマゾン勝つだろうけどできなけりゃ絶対無理だろ
せいぜい大都市限定とかその程度じゃないの
0621〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/10(土) 20:50:40.39ID:k74g07QE
なんでメルカリだけあんな特別サービスはじめたの?
プライバシーまじうざいんだけど
どんだけくるか局によってちがうんだろうけど
うちんとこ俺が処理するゆうパケット1日平均500個だぞ
時間帯ちがうの合わせたらもっとなんだろうけど
俺が働きはじめたころのゆうパケットなんて100もなかったわ
なのに500になっても人増やすのはダメってどうなってんねん
0622〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/10(土) 20:54:36.45ID:AZq/2G7r
人増やすなって言うなら、淡々と後回しにすりゃいーんじゃね?
処理できませんって言ってさ。

ただオク厨はクレームすげぇからすぐ何か言われると思うけどな、上がw
0623〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/10(土) 21:11:57.66ID:HDCeDvzm
20年間めいとやってる奴って、
20年経っても平のままで、
20年経っても賞与はスズメの鼻くそ程度。
こんなやつに限って「俺は社員とため口聞ける立場だー」
なんて変な勘違いしてるんだろうな
ほんとお笑い( ´,_ゝ`)
0624〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/10(土) 21:16:29.35ID:+l7Ptrf4
>>621
がんばって流してるから、
数字しか見とらん管理者は大変さが解ってないんやろ
残して無理やって言ったらええねん
0625〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/10(土) 21:25:14.92ID:+aTWfdia
>>621
うち深夜が担当する数大体1000個越えてる
最近どの時間も満遍なく到着しやがって最後の便で600個とか、最悪だよ
0626〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/10(土) 21:25:45.93ID:WcMDZvSV
偉いさんが視察に来るときだけ
片づけたりなんだりしてるけど
逆に滅茶苦茶散らかして
「人手が足りないんだから仕方ないだろ!」
って詰め寄った方がいいんでないかなあと思ってる
0627〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/10(土) 21:46:09.82ID:GzWsyw1h
>>623
「社員より仕事できる(キリッ)」
「社員が仕事しねー、使えねー」

も追加でw
0628〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/10(土) 21:50:38.65ID:mYq2Wdrn
ここの人たちは社員にならないの?
社員になれば休みが増えるし収入が3倍になるよ。
0629〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/10(土) 21:55:47.61ID:l7DLA89a
>>628
ここの人たちは
社員登用の資格なし→なのになぜか就活しない
社員登用の資格あり→なのになぜか受けないチキン


こんな人種だよ
0630〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/10(土) 22:28:39.18ID:/3rqqauk
>>626
俺もそう思う。
どうせ来るなら暇なときよりも、人が少なくて物量が多いときを見せつけたい。
0631〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/10(土) 22:33:45.18ID:S4SsCUil
>>626
視察時に何かあっても「大変ですね〜」の一言で終わりだぞ
偉い人たちがいちいち首を突っ込むわけないじゃん
0632〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/10(土) 23:21:46.84ID:0Tcnxtwd
え?おもいっきり首突っ込んでくるぞ
重量換算は必ずケースに移せって言われてむちゃくちゃ時間かかってる
0633〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 00:57:54.20ID:gDX4t5UP
>>626
視察の人のためにゴミ箱に蓋作ってんだけど
汚いもの見せられないって
管理者連中どれだけ暇なんだよと
0634〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 02:00:52.31ID:38qVkaez
「視察なんかより、毎日このスレ読んでる方が実態が理解できますよ」

誰か言ってやれよ
0635〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 02:03:01.60ID:xn2MML2B
汚いものっつーか見られて困るものでもあるのかねぇ
0636〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 02:06:01.92ID:xn2MML2B
郵便総括さまー
なんか気にくわないことがあったのか知りませんけど
不必要に大きな物音を立ててゴミ箱にゴミを捨てたりの不機嫌アピールはやめてくださーい
DV野郎の素質持ちアピールですか?
どうせ大半はおしゃべりで忙しいんだからちったぁ我慢しろよ
0637〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 02:24:08.67ID:vZlp0MSg
年賀状のノルマ未達成のものを呼び出して「俺は人を殺したことがある」と恫喝し怖くなった期間雇用社員が自爆する郵便局あるある。
0638〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 02:27:03.76ID:xn2MML2B
言われた相手があまりに病みきっていて早く早く殺してって言ってきたらどうするのかねぇ
0639〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 04:34:53.78ID:lfcJdf24
うちでそんなバカなことやったらメイト全員やめるわ
忙しくなってやめるって奴に週に一回でもいいから続けてくれんかってお願いするような局だし
0640〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 04:40:39.10ID:lfcJdf24
そういや明らかに詐欺な民事訴訟なんとかセンターの葉書が定期的に大量に来るんだけどこれなんとかならんの?
枚数多い上に還付ばっかりになるからマジでうざいんだけど
封筒ならまだしも葉書の場合は検閲じゃなくて不可抗力でいいじゃんね
0641〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 06:20:21.37ID:SVUm7Q+G
>>640
分かるわ〜、明らかに詐欺の葉書やろ。手区分してたら還付がやたらあったりしてるね警察と連動すりゃ局で止めれそうやけどな
0642〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 07:05:54.76ID:9p10VcYT
だからプライバシーは特別料金徴収しろって前から何度も言ってるだろ。
パスワード解除して印刷するのにどれだけ手間かかってると思ってるんだ。
0643〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 07:41:44.53ID:N8BigIeS
担務を気にいらん奴を違う担務にさせるっていう酷いことする奴らがいる
0644〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 07:57:21.01ID:2P8QpJTh
部長が発着かわいそう
部長がスーツ着て積み込みかわいそう
部長がメイトに怒鳴り散らすかわいそう
部長が局長とうまくいってないみたいかわいそう
0645〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 08:08:05.14ID:9A+HRHcG
>>640
差出人住所は千代田区なのに
消印がなぜか板橋辺りになってるアレかな?
うっかり燃やしたことにした方がみんな幸せになれる気がする…
0646〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 09:13:11.91ID:ggLuUV8v
部長が副部長課長をフロア全体にまで響き渡るくらい怒鳴り散らしてた
あいつらも大変なんだなってしみじみと思ってしまった
0647〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 09:18:03.14ID:Pq/A+3Gs
当たり馬券情報とか健康食品とかマンションとか
還付だらけでろくでもないものは値引きするなっての
金儲け目当てのDMは料金高くても出すんだから
ボッタクリしろ
0649〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 10:25:38.92ID:TfvUHoHC
>>626
メイトが自腹で買ってきた台車も裏に隠してやがったからな
見られたくなかったのか?
0650〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 10:33:14.97ID:QT6xPNXs
>>649
会社で買える備品は決まってるから
別の台車をみられたらまずいでしょ
0651〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 11:09:47.40ID:Sk0R/Gmy
>>620
1日寝かせないといけないってことなの?
俺なら邪魔だし差立てちゃうな
0652〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 11:56:06.33ID:3OC0yQnc
>>614
20年前、大学生だった頃にメイトやってた
その後、自営業継いで、倒産して、30過ぎてからメイトとして出戻った。
メイト歴20年ってわけじゃない。むしろ、そっちの方がマシだったかもしれんw
0653〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 12:21:55.34ID:vdmq6dj2
>>614
うちはメイト歴25年以上がゴロゴロいる
メイト歴10年だとまだ新人の方w
0655〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 13:21:45.72ID:HCoEXSx3
>>623
お前、正社員になれない老害ゴミガイジのゆうメイトじゃん
0656〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 14:52:40.91ID:2P8QpJTh
>>646
そうだよな。
小包み多い時に逃げる課長代理がいるんだが
部長に仕事しないヤツだと見破られている
繁忙時に小包み一人で入力したら部長が
まだやってたのかと聞いてきて課長代理
を探しだし怒鳴り散らしてくれたよ
0658〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 16:00:59.67ID:/GNhfWcr
ブーツ履いて区分機かけてる女いるんだが、舐めてんの?
0659〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 16:33:53.79ID:Q6UnXwMc
また一人戦力になるメイトが退職した
これからしばらくしんどい日々が続く
0660〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 17:12:17.48ID:2fl+LLI1
>>422
あなたもしや監視で来局された専門役の方ですよね? 
疑問点はその場で社員に聞きましょう 
それが会社のためでもあるのです 
聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥
0661〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 17:31:58.54ID:2fl+LLI1
 
区分機扱ってる内務のベテランは 
空超勤のプロだよ  
人にもよるけどダラダラやって 
余剰人員を把握されないようにしている 
可能性は否定できない 
外務は天候や日照時間にも左右されるから 
下手に手抜き出来ないしカツカツ 
その反面内務は適正な人員削減できる 
伸びしろがあるのは確かだと思う 
実際に内務は指導する立場の人間が 
自分の不利益になるマネはしたくないから 
野放しにしているのが現実 
0662〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 18:05:27.31ID:EJ8l72aZ
>>651
翌日の上り1号便で差立するようにとの指示文書
ただ米の時期にそんなスペースを確保できない
500円アップでどれだけ減ってくれるか
0663〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 18:21:19.14ID:2P8QpJTh
専門役が来るから片付けよう
ダメ
専門役が来るから散らかそう
正解
0664〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 18:47:05.38ID:WDW6+yv9
「あそこを改善しなさい」って言ってもらうための隙を作っておくのって大事よね。
0665〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 19:18:31.20ID:AW8ykiX4
防犯コンプライアンスのアンケートもらった
今回はポスト投函だから自局の総務が開けて確認はなさそうなんだな
でも防犯のコンプライアンスに関してだから
日頃から謎の雑談超勤のやつとか
仕事から逃げる役職社員とかは書けないんだな
正直日頃の姿から社員を信用できそうにない=誰にも相談できない=犯罪が起きるのもありうるんじゃね?とは思うんだがな
0666〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 19:22:11.11ID:zkCt/eK/
会社にとってめいとの存在価値とは自爆させること。
それがわかってない奴はいつまでも正社員になれない( ´,_ゝ`)
0667〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 19:28:52.57ID:zkCt/eK/
めいと3年以上やってていいのは学生と主婦だけ。
30男で3年以上めいとやってるってだけで驚き&悲しさ満載人生なのに、
20年ってwwwwwwwwwww。( ´,_ゝ`)
0668〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 19:45:42.33ID:/GNhfWcr
>>665
「業務に関係ないことをインターネット上の掲示板に投稿していない」(正確な文面は忘れてた) ←お前らアウトじゃん
0669〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 20:03:34.83ID:QT6xPNXs
>>661
区分機担当、地域区分局への移管で区分機が撤去されて
ゆうパックに回されたけど耐えきれずに辞めちゃったよ
0670〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 20:22:47.15ID:pq8pD6yA
お前らに外務は務まらんわ
お前らみたいな少々ポンコツ・ブサイクでも相手してくれるのはおばちゃんだけ
男社会の中で通用しないわ
0671〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 21:41:21.91ID:H7qeVFR8
>>669
うちは逆
パックの人が穴埋めに通常に来たけど
区分機でいろいろやらかして来なくなった
0672〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 22:01:00.70ID:mym+I4WE
>>667

            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況