ハイキングかな、銭湯かな、
いつも、ニコニコなごやかな空気、
対動ベリーなシチュエーションなんですけど、
隣の方かな、ゴロンと横になられてて、
なんかの拍子に筋肉痛かなにかなられのかな、
脚かかえておられて、痛そうにしておられて、
柵かな、角かな、どこかにぶつけられたのかな、
大丈夫かな、でもなごやかで優しい方ばかりですし、
きっと何人か急ぎ足、近寄っていかれて
「大丈夫ですか、お怪我は・・・」って
なるのかな、とか思ってたんですけど、
瞬間のことだったんですけど、
ぶつけられた後、ほんのコンマ数秒後に

「蹴ったぁーーー!」

痛そうにしておられるんですけど、
「蹴った蹴った、蹴ったぁーーー!」結構ハモってました。
脚攣って顔面引きつっておられました。
普通は、脚大丈夫ですか?とか
先に聞くような気も結構しますけど・・・
ぶつけられた時にゴツンってなってたんですけど、
違う蹴ったぁの空気の中で
「あぁ、ごめんなさい、大丈夫です」ってその場で、
すっきり言える状況でもなかったようですね。