X



新夜勤・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒610-8799
垢版 |
2018/02/20(火) 07:32:32.46ID:Te6E+AVr
※普通の夜勤(17〜21時とか)はスレ違いってことで。

前スレ
新夜勤・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ40
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1513373614/l50
週3回出勤だけど実は週6日勤務の新夜勤、深夜出勤・早朝帰宅の深夜勤、深10勤等、情報交換しましょう。
全国のフレンズ達よ集まるのです!
お金や恋愛の愚痴や相談もあり!?
前スレを建ててくれたユッカちゃんはカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
http://ll.ly/1rplql
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
0738〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/20(金) 15:40:05.71ID:6+X6ziZ3
掌はともかくとして、手の甲にゴムが入ってないの普通に売ってるじゃん
0740〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/20(金) 17:24:01.39ID:quxbvbM9
新夜勤無くしてる局増えてるからな
夜勤で対応できるところまでやってあとは朝
通常はそれでなんとかなるしね
ゆうパック特殊だけだよ泊まりが必要なのってさ
0741〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/20(金) 17:28:41.32ID:RvHmtEiO
そんなんでなんとかなる局ってそもそも仕事ないだろ
配達区分も全部地域区分局(メガ含む)がやってるんだろ
0742〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/20(金) 23:55:51.97ID:e23rAoWd
>>741
うちは中央局も配達区分やっとるでえ。
中央局といえども残留組がやる仕事?、集めてきたブツ手区分と機械区分に分けてケースに詰め込んでメガ局送るだけw
0743〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/21(土) 00:39:03.58ID:1ovgvRzP
>>735
ホームセンターにあるやないかー
0746〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/21(土) 19:06:22.49ID:CihWjshy
>>744
いや東京は2020以降順次移行だよ
14、15はもう下書きも出来上がってる
0748〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/22(日) 03:00:07.81ID:GR9rDcfV
>>746
で、その問題の都内Bは何処でやるんだよ。
新東京とは言わせないぞ。
0750〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/22(日) 05:46:17.73ID:WYX7/77z
>>746
20年ぐらいから順次移行だと、新規の建物だと既に着工にかかる時期だよ?
既存の借り上げなら勿論間に合うが、都内だと奪い合いだしね。
リリースないにしても、まともな噂も聞かない。
ちなみにこれまでの妄想話だと、夢の島案と川崎東案かな。
0752〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/22(日) 06:59:11.33ID:QUTRKkCf
>>746
やっぱそうなのかねえ
青写真が出来上がってるのは聞いたことがあるな
異動した局長も言ってたしなあ
0753〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/22(日) 08:33:30.94ID:jXPDOrik
ヤマトや郵便局もどこも同じです。
郵便局(物流)の仕事は、色々な意味でキツイです。通常は、製造業などでは、使い物にならない(クセの強過ぎる人間)などが、追いやられる部署。これは、サービス業でも同じです。
昔から、やる気が無かったり、態度が悪かったり、出来が悪かったりすると、「郵便局に追いやられる」とされています。(知りませんか?)

ですから、最低の人間と仕事をすることになります。まぁ、具体的に書けば、怒鳴りあいのケンカ、というか。
ケガしたら、ポイ捨て、というか。

悪いことは言いませんから、郵便局(物流)や土木(土方)を選ぶのは、止めた方がいいです。
0754〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/22(日) 15:03:41.70ID:YJHMJ9E3
164や167がやれてんだから
品川渋谷以外の14 15も出来るやろ
尤も東京北部より新東京の方が場所も人員もあるから品川もやるのかもな
0755〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/22(日) 15:37:51.96ID:P94zuhAz
と思うだろ?
普通通常に関しては15地域が圧倒的に多いってのを忘れてはダメだぞ。

あと今そこを仮に新東京に押し込んだとして残ってる10と11はどーするんだよ。
0756〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/22(日) 19:20:37.16ID:9Z623saX
12.13地域はまだかしら。
0757〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/22(日) 19:23:10.05ID:a/uRJv3y
>>756
13地域は新東京でやってるとこばかりでしょ
もう区分機あるとこないんじゃないの
0758〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/22(日) 19:55:18.44ID:y8EsM7HR
トンキン甘え過ぎ
10-20全域を1つの地域区分局で最終結束2時で区分すべき
0759〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/22(日) 20:40:17.31ID:9Z623saX
12は都内でも田舎だから大丈夫みたいな話よく聞くけど12は深夜でも安定?
0760〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/22(日) 23:35:04.87ID:4MkjhK5I
>>755
常識的に考えると14 15の実施はもう一個メガ局必要だよね
とはいえしかし、この会社アホだから…
0762〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/23(月) 07:52:38.12ID:TDsOtHNG
>>760
そうそう。
だからもし話が進んでるなら既に用地買収をしてる段階じゃないと先に進まないんだよな。
0763〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/23(月) 08:13:53.06ID:E1X0ocP3
実働12時間は深夜勤ってことになる?新夜勤ってことになる?
0765〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/23(月) 10:18:51.23ID:pnr7+Gqz
>>763
新夜勤だね。
新夜勤で11時間は知っているが、
深夜勤は10時間までしか見たことない。
0766〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/23(月) 12:19:28.59ID:NoVjhrTp
>>761
順次だろ
具体的には通常担務
小包と定形外(厚モノ)、追跡は人がやるしかない
0768〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/23(月) 16:52:47.36ID:JSDoPur9
小型の物量は減るからできるようになるさいずれ
内務に関してはリストラの嵐が吹き荒れるのは必至
0769〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/23(月) 17:04:57.47ID:E1X0ocP3
新夜勤って必ず週に3日になるんでしょ?良いじゃん
0771〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/24(火) 09:48:24.22ID:GGxer98o
>>745
ダイソーやキャンドゥにあるゴム付きの軍手使ってるんだけど、一ヶ月もしないうちに穴があくんだよね
かといってホームセンターで売ってるタフレッドなんかも値段分ほど持ちがいいわけじゃない
0772〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/24(火) 09:52:25.66ID:GGxer98o
夜勤で対応できるから新夜勤廃止っていうけど、うちの局なんて夜勤の募集がずっと集まらないんだが
よそは人来てるのか うらやましい
0773〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/24(火) 13:52:16.65ID:6eW/z1TG
夜勤に人が集まらないのではなく、
土日に出てくれる夜勤があつまらないんだろ?
土日少なくともどちらか出れない人は採用は今は難しいな
0774〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/24(火) 19:52:25.30ID:Q4pAfdRL
今更な質問なんだけど、
例えば月の超勤時間が5時間30分だった場合、6時間分貰えるんだっけ??
0775〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/24(火) 20:18:05.79ID:vMg7JbrS
郵便、工場、コンビニ、土建、物流とか
どこもオラオラ系ばっかり。怒鳴りあい、罵り合い、叫びあいなんて
日常茶飯事。高卒が多いところは必然とそうなる。
0776〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/24(火) 20:52:20.87ID:Cy33m1r/
いやいやそういう社風じゃないから
コンプラ守れないやつはとっとと帰った帰った
0778〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/24(火) 21:23:34.61ID:jzzeLx9p
>>773
スーパーみたいに土日は時給100円アップにしたり土日祝だけ勤務の人とか、なんでやらないんだろう
0780〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/24(火) 22:25:01.11ID:oCuosTso
>>774
そう。だから月末は可能な限り30分の端数がでるように調整。セコいけど。
0781〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/24(火) 23:51:53.22ID:Q4pAfdRL
逆に超勤時間が5時間29分だった場合、5時間分しか貰えないって事か。
0782〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/25(水) 04:20:16.76ID:pcHXVGeK
>>778
郵便局は全体的に思考停止している社風だから、効率化から目を逸らして
法律に則った経営に執着している。労働基準法の週6日以内の出勤数と
週40時間以内の概念を頑なに死守しようとする。これが、バイトにまで波及して
諸般の事情があってシフトを減らしたくとも、名ばかり管理職がゴーサインを
出さないという事態を招来させるのだ。
0783〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/25(水) 06:18:05.58ID:jrLhAryH
>>782
意味不明。

週40時間とかは単に上限を定めてるだけだから、それだけ働かなければ
ならないなどと労働基準法のどこにも書いてないよ。週二日でも3日でも
なんの違法性もない。

あほなの?
0784〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/25(水) 06:48:49.47ID:xZVGNbpF
>>778
そんなことしたら土日に人が殺到するやんけ

スーパーや飲食店みたいに土日に忙しいところがやるならいいけど
郵便局はそうじゃない
0785〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/25(水) 07:04:26.91ID:jrLhAryH
>>784
意味不明

曜日別では土日に休みたいという人が一番多いよ。
子どものいる所帯持ちでは当然だし、世の中には所帯持ちのほうが
多いんだから当然。

だから郵便局以外の一般求人でも職種を問わず
「土日できる方歓迎」なところがおおい。

一体全体どこから「土日に人が殺到する」などというなんの根拠もない
妄想が湧き出てくるんだろう?
0787〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/25(水) 07:38:35.77ID:pcHXVGeK
>>783 1行目を読めガイジ
0788〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/25(水) 07:41:33.20ID:7ktUUy6i
>>785
そもそも土日は要因配置が圧倒的に少ないから競争率高いんだよね
うちも日曜に働きたくても枠がないって断られてる人がいる
もちろん全体的には土日休みたい人が多いのは分かってる
0789〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/25(水) 08:47:31.09ID:o7dDYlud
>>775
郵便はヒキニートヲタクコミ障も多いだろうよ
0790〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/25(水) 10:11:59.97ID:8yP7BAoa
土日休めるから郵便局でバイトしてるって奴多いからね
土日祝日100円アップか土日祝日だけ
でる人雇って欲しい
ゆう窓なんか土日祝死ぬほど忙しい
0791〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/25(水) 10:47:19.86ID:LZIPf/V2
土日休みより金土の方がいいな
土日だと土曜朝拘束されてるし
華金()
0792〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/25(水) 10:54:44.25ID:WpKqleGz
深夜だと金土休みが一番いいよな
仕事始める日曜は物量が少なくて楽だし
0793〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/25(水) 12:24:04.69ID:X6yclSa2
荷物が少ないと逆に時間が経つのが遅いから
普段の日より土日は疲れるし何をしたら良いのか分からない
0794〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/25(水) 12:54:44.21ID:o7dDYlud
平日休みの方がどこ行くのも空いてて良くない?
友達とか彼女とかと休みが合わないってのはあるけど
お前ら(俺も含めて)そんなのいないだろ?www
0795〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/25(水) 12:57:19.90ID:o7dDYlud
日曜が休みだと月曜祝日が多いから
深夜だと祝日手当てもほとんど付かないんだよな
たかが数千円だけど
0796〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/25(水) 14:23:13.93ID:sf4e932d
うちは日曜に何故か平日より人が多くいる
絶対動かないベテランが深夜サボりまくりたいたけの
理由で断固として人減らしを許さない
こいつをクビにすればいいだけ
0797〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/25(水) 17:13:50.79ID:9tB/+/W2
チンカスみたいな輩しかいないからしゃあない
0798〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/25(水) 17:13:58.46ID:jQlAspvl
>>792
日曜楽って言ってる人たちって2パス地獄やってない部署なんだろうな。


>>796
うちの昔の状態だなww
そのうち淘汰されるよ。
0801〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/26(木) 05:22:01.04ID:vQDop1Av
土日なんてむしろ平日より多くてなおかつ人数少なかったりすることもある
遊びたいだけで意味もなく土日出ない独身ゴミクズオタクババアとか
お友達以外としゃべれないコミュ症でくの坊とかがぶつぶつ
自分棚上げして土日出ないくせに文句言ってたりしてクソ笑える
土日は休みじゃありませんって面接で言われなかったか?
何で終わらせたいならこういうカスの希望を通して平日暇な無駄な時間を作るのか
せめて真っ当は休む理由を作ってから文句を言え
0802〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/26(木) 06:38:00.72ID:qBm6/v4l
土日出勤組はどう考えても仕事が楽だと思うけどねぇ
楽なだけじゃなく祝日が月曜に来やすい分
日曜出勤で祝日手当ての恩恵を受けやすい

そんなに土日出勤が嫌ならシフト変更を申し出ればいいのに
0805〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/26(木) 09:39:57.14ID:qBm6/v4l
日曜は到着する物が少ないから
早い時間帯から2パスに入るんじゃないのか?
0807〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/26(木) 10:24:11.43ID:vQDop1Av
>>802
考えるとか考えないとかいう次元じゃなく
事実を元にした話
例えば平日4しか無いものが日曜というか月曜になってから10来たりする
当然2パスとかもある上人数も少ないから帰るまでにやる時間はない
そんなこともわからず月曜の夜に昨日の物が残ってるとかぶつぶつ文句を言う
土日入ろうともしない奴が
論点わかるか?特に理由もなく休んでるようなカスが入ってる人にたいして
理不尽ないちゃもんつけてるという話だ
お前の少ない脳じゃ想像なんてできないだろうが見てもないのに適当かつ
的外れなことをほざくなよ
お前全国回ったんか?何を知ってるんだよ
アホすぎて笑えてきたわ
0808〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/26(木) 11:06:09.27ID:qBm6/v4l
>>807
事実を元に考えた結果なんだが?
いいから>>805に反論しろや

土日が厳しいと言えるのは窓口くらいだ
0809〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/26(木) 11:13:19.26ID:R0N1wA9H
通常もやってたが土日はラクでしょ
キツイキツイ詐欺
待機してんだろが
0811〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/26(木) 11:24:33.12ID:MnFJ8zMK
人員配置に余裕が無いって最初に書いてあるのに
理解できない輩って一体・・・
0812〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/26(木) 11:58:52.53ID:ch+jR2UX
>>805
だから2パスってなんだよって話だろ
自分らのローカルな言葉使いが外でも通用する前提で話すなよw
0813〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/26(木) 12:01:59.03ID:7rPcU5/B
なんだこの猿。
ググりゃいくらでも説明出てくんだろ
0814〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/26(木) 12:06:57.18ID:A5fSFHG0
>>812
言葉の意味がわかんなきゃ自分には縁が無い話だと思ってスルーすりゃいいのに。
0815〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/26(木) 12:17:55.15ID:nCz1fCEm
日曜の物量は極端に少ないよ
平日の人員の4分の1の人数で回せるからな
なんだかんだ楽だよ日曜は
土曜は物量そこそこあるけど翌配ないから気楽
0816〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/26(木) 12:56:05.57ID:vQDop1Av
>>815
デカいとこじゃん
4分の1にしたら1人もいなくなるとこもあるんだぞ
話が噛み合わないわけだわ
0817〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/26(木) 13:01:46.30ID:vQDop1Av
>>810
そうやってるとクソゴミデブとかが休み明けに
残ってる残ってるとかうわごとのように言う

いや・・・
あれは相撲のイメトレかもしれないな
残った残った!ってセルフ行事してたんだなw
0821〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/26(木) 15:27:24.67ID:ftOqiA7R
『日曜日の2パスは地獄』
って何度か書き込まれてるけど…
日曜日は休配日なので2パスやらないですよ。
0822〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/26(木) 15:33:18.66ID:wJcQ9V03
わかってないなぁ素人かよ
深夜勤スレで日曜日ってことは日付変わったら月曜の朝だよ
0823〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/26(木) 16:11:23.37ID:I8yq5Whd
地獄になるかどうかは土曜の1パスの量しだいだよな
何も考えない奴が土曜の夜に1パスかけまくると酷い事になるけど。その日指示出す人間しだい
0824〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/26(木) 16:40:58.65ID:7qBFD43u
どこが大変なんだよw日曜なんて平日の1/4
週末の1/5程度しか出てこない
それでいて便は少ないから平日より人が多ければ
サボり放題じゃねえかよw
バレバレの嘘つくなや
早めに2パスかければ少しくらい多くても普通に終わるわ
0825〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/26(木) 16:50:58.82ID:7EhrYgMj
どこの局も同じってわけではないと思うんだが。
企業城下町である我が局は日曜夜のたまりにたまったコツの多さは異常だよ。
ゴールデンウィーク明けや年始明けは目の前真っ暗になるわ('A`)。
0826〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/26(木) 16:52:26.51ID:axNhs6ok
地獄であると言ってる人と
暇だろ嘘クッサ!と言ってる人と
どちらも間違ってはいない
地域区分局やメガ局は暇
政令市で市内の2パスを組んでる集配局は地獄
そういうことだろうな!
0827〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/26(木) 19:31:57.32ID:lKI21Ke8
>>807
それはお前の被害妄想だろ

「昨日の物が残ってるとかぶつぶつ文句を言う」
ってのはお前に直接言ってきたのか?違うだろ。
恐らく、日中や夜勤帯でやってくれず残ってるって意味だと思うぞ
0828〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/26(木) 23:40:57.35ID:R0N1wA9H
いまどき2パスが地獄とかないわ
小型の物量は年々減ってんのにさ

怠けベテランメイトのキツイキツイ詐欺にはだまされんぞ
0829〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/27(金) 01:26:22.89ID:M1MzNiae
>>828
2パス多い時でどのくらいやってる全体で。うちの局はマックスで130万だけど
0830〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/27(金) 04:07:09.74ID:v67EqWSK
>>822
なるほど!深夜勤者の感覚では、
日曜日と言ったら月曜日の事。
月曜日と言ったら火曜日の事…なんだね。
0831〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/27(金) 05:33:42.12ID:gHZf5pbB
ちょ、おまw
その大前提がわかってないなら来ないでくれよw
0832〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/27(金) 05:45:29.12ID:/khg7DbQ
うちだと、一年365日、多少の物量変化はあれど常に、
それだけ捌く為に必要な人数が圧倒的に足りない。
だから、楽な日なんて皆無だわ。
っと暇な局が羨ましい…
0834〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/27(金) 06:55:45.34ID:MtXW7eT7
>>832
局によるよな
なぜかどうでもいい忙しくないアピールしたいのがいるけど
本当に人と会話できないアスペが多いんだなと実感するわ
協力して作業もできずにデカいなりしてぶつぶつ言うだけのキッショイガキみたいなのとか
0835〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/27(金) 07:04:27.93ID:zHMyDq6i
局によるよなって他の局の事なんて知る由もないでしょ?
それなのに自分の所は大変大変言われてもねぇ。
甘えんなの一言で終わり。
0836〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/27(金) 08:34:00.43ID:4fIm90yN
知る由も無く察する気も無いなら
一言書く必要すらないだろ
キチガイか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況