X



新夜勤・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/09(水) 18:18:33.05ID:yAbRZM3l
※普通の夜勤(17〜21時とか)はスレ違いってことで。

前スレ
新夜勤・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ40
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1513373614/l50
週3回出勤だけど実は週6日勤務の新夜勤、深夜出勤・早朝帰宅の深夜勤、深10勤等、情報交換しましょう。
全国のフレンズ達よ集まるのです!
お金や恋愛の愚痴や相談もあり!?
前スレを建ててくれたユッカちゃんはカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
http://ll.ly/1rplql
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
新夜勤・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ41
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1519079552/
0682〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/05(日) 02:18:03.79ID:IrY4SBFR
キモオタジジイはどこでもいるんだな
だいたいアスペだし
0683〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/05(日) 05:59:17.16ID:AV7KepjU
>>681
中をみてみれば
実際はみんなキモヲタ アスペ 知的障害者の
集まりでチンピラなんていません
安心して応募してください
0684〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/05(日) 11:10:13.32ID:Qc2CL7np
郵便のお仕事10%
アホバカ社員の相手、ご機嫌取り10%
要介護ボケ爺さん、池沼=幼稚園児、アスペの御守り80%

以上。
他社経験者なら本来業務なんて開いた口塞がらん緩さだよw
0685〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/05(日) 16:21:26.12ID:nFEwWF6i
わりきれば簡単でラクなお仕事

簡単な仕事なのに人間が難しい奴ばかりなのが謎よのう
0686〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/05(日) 17:13:17.18ID:+shnc5Ei
>>685
社会に出て適合できなくて行く場所が無くて来てる奴が多いんでね?
自分で仕事をしてるけど老後のため少しでもと思ってバイトに来てるけど子供っぽさに本当に驚くわ。
我慢できない人が多い。現状の年齢を考えたら他に行くとこは皆無なんだから仕事に邁進するべきなのに我を出してばかりでチャイルディシュやわ。
0687〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/05(日) 17:17:11.78ID:HkrjJ7uB
夜勤に来てる時点で推して知るべし。
まともな人間なら昼間仕事に就けてる。
0688〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/05(日) 18:45:57.52ID:EHVdNRwK
昼間の仕事でも、自分に向いた職種で職場ガチャに成功しなければ苦しむだけ
実態は苦しんでる奴らの方が多いでしょ。朝の電車は皆沈んだ顔をしてるぞ。
0689〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/05(日) 19:03:36.55ID:ghIZFrH1
ゆうパックの深夜なんだけど、
毎日荷物2500個近くを人数6〜7人で
区分と入力、料金をやるのって普通なのか?
絶対普通じゃないだろ?
0690〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/05(日) 19:07:57.71ID:y4RlyabS
昼間仕事をしてる人=まとも っていう発想が短絡的すぎて笑える
そもそもまともの定義すら曖昧過ぎるが
0694〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/05(日) 22:00:29.59ID:mzZWa1dh
>>686
「おまえ2パスのやり方違うだろ」と忠告してやってるのに「そんなことねえよ」と口尖らせて歯向かってくる不惑妻子持ち池沼(笑)
自分より上かと思う奴にはへえこら媚び売り捲り、下っ端の奴には胴回り130p出っ腹突き出して威張り散らしてる不惑妻子持ち池沼(笑)
40にもなって職場に腰パン(笑)で来る不惑妻子持ち池沼(笑)
自分の味方だと勝手に勘違いして「そだね〜」と愛想笑いされてる不惑妻子持ち池沼(笑)

「そだね〜(=馬鹿は相手にしねえよ、さっさと逝ってしまえや)」と影で全員から鼻で笑われてる事には一生気づかねんだろうな(爆)
0696〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/05(日) 22:55:27.53ID:gOLjGN8M
10年とかいたらああなっちゃうのかなって
鬱になるよ
やっぱり早く辞めないとね
0697〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/06(月) 08:39:09.89ID:DviwPRNq
陽が昇れば起きて働き沈んだら寝る
太古の昔からやってきた人間の基本
逆らった生活してたらそりゃ身体にも脳にも悪影響は出るわな
0698〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/06(月) 12:45:00.24ID:vPcwNHCZ
夜は寝る
盆正月は休む
30前には結婚して子供つくる

自然の摂理に逆らって生きてはいけないんだよ。
親の介護経験すると本当痛感。
0699〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/06(月) 12:46:11.58ID:HLjzA+iO
人間の体は22時頃から翌日2時くらいまでは体内の細胞の入れ替えがあり、
2時頃から4時頃までは内臓の調子を整え、4時頃から6時頃までは脳や神経の調子を整えているらしい。

それらは寝ている時間に行われている。
0700〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/06(月) 13:06:10.04ID:runzse7P
>>698
親の介護って自然の摂理なのかね?

自然の摂理なら見殺しにするのが効率的だと思うが
0701〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/06(月) 13:26:48.05ID:HLjzA+iO
自然の摂理なら成人したら親元から離れるもんだよ。
0702〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/06(月) 14:13:13.13ID:OnnNVoA+
>>700
スレチな話になるが
産んでもらって育ててもらって見殺しにできるか?
自分はつい最近父親が亡くなったけど最後は介護なしじゃトイレさえ行けなかったからな
今現在は99歳のばーさんを姉と面倒見ながら深夜働いてるよ母親はかなり昔に亡くしてる
0704〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/06(月) 15:23:39.41ID:gai1FR5+
昭和だなー
ここでなんかごちゃごちゃ普通はーとか言ってる奴50代だろ?
0705〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/06(月) 15:52:04.94ID:A4NZKWEG
>>703
子供は別につくらなくてもいいけど、じゃあおまえが五十代=両親が要介護になった時にシングルで介護出来るのか?
なんだかんだ言ったって介護は配偶者の協力が不可欠だぞ。
言いたい事はそういう事。
まあ経験者じゃなきゃわからんだろうね。
0706〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/06(月) 16:18:41.96ID:IvywqSeS
まーでも実際30歳過ぎて
子供欲しくて作る際に障害児が産まれる確率少し上がるんだよな。
結婚したい人は若い時にした方がいいんだよ。
0707〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/06(月) 16:31:53.59ID:WlF+pS/R
デブスでも、ガリメガネでも、ワキガでも人間扱いしてもらえる場所、それが郵便局の深夜勤現場。
0709〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/06(月) 18:31:10.93ID:obY/khBN
>>705
ちゃんと貯金して施設に入れてあげれば良いんだよ
身内に嫌々介護されるよりプロに介護された方が良いでしょ
0710〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/06(月) 19:34:47.34ID:OnnNVoA+
>>709
↑のうちのばーさん99歳で介護しながらだけど
ばーさん老人ホームには入りたくないって言ってる。家に居たいんだと住み慣れた家がいいらしい。自分の年金でホームに入れるんだけどまぁ空きが無いのも現状で要介護2だから応募しても順番待ちになるそうだ。
まぁ、このスレにいる奴らは独身ばかりだろうから貯金して老後はすぐ老人ホームに入るのがいいんだろう。かなり金かかるから貯金しとけよ〜
0711〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/06(月) 20:48:50.48ID:WlF+pS/R
>>708
優しいな、郵便局って。だから、離れると社会に適応出来なくて行方不明になったりするんだよな。ありがとう、郵便局。
0712〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/07(火) 00:49:30.38ID:XPcvd4TD
施設に入れるのは楽だけどヘルパーの問題もあるし他人に大切な人を任せるのは個人的には無理。
今自分があるのは親のおかげだし少しでも親が満足できる状況を作ってあげるのが親孝行かなと思う。気を使うタイプの母だったし他人さんには言いたい事を我慢すると思ったし。
親の介護って本当に大変だったけど亡くなってから思ったことは、もっと色々してあげたかったことかな。
死ぬほど頑張っても絶対に後悔はあるな。
0713〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/07(火) 06:57:15.90ID:Z4a5nvpj
>>712
結婚してるなら施設に入れなくてもなんとかなるけど
未婚だと仕事しながら介護は無理じゃない?
結婚してれば自分が仕事辞めて介護して嫁に働いてもらうのもありだけど
0714〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/07(火) 14:04:20.10ID:9+6N06aO
ジジババなんて極力ほったらかしとけばいいだろ
限界まで独居させて
熱中症で死んでくれりゃラッキーじゃねえか
0715〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/07(火) 14:07:22.13ID:YYv7QrfQ
てめえがジジババになった時はそうしてもらうようにしろよw
0716〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/07(火) 14:15:27.44ID:l6URRhAk
>>714
お前がじーさんになった時はそうしてもらえや。もし介護してもらう時がくればありがたみが分かるわ
0717〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/07(火) 19:39:53.62ID:fO2wmm3k
金も人材も足りてない介護業界に頼ろうとするアホども

感情でどう考えようが高齢介護という概念がその内消えてなくなってるよ
0718〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/07(火) 20:14:56.42ID:GQbCtS3w
親の介護とか人のことを心配する余裕があってうらまやしい。
わしゃあ己のことだけで精一杯じゃけん('A`)。
0719〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/07(火) 21:10:13.54ID:l6URRhAk
スレチになりつつあるが
まぁ、これから団塊の世代が後期高齢者になるから1番大変になるのが目に見えてる
0720〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/09(木) 08:45:54.69ID:TUkbDmmS
>>702
普通そうなんだけどこっちのキモオタデブは
仕事を斡旋してくれてなおかつ親の面倒みなきゃとか言ってる
自分の兄ちゃんバカにしてたわ
あんなババアの面倒みたくないっすねとかなんとか
こういうクズもいるよ
0721〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/09(木) 10:50:54.15ID:q3TMblgT
昨日から今日に掛けて東京多摩から
8月10日配達指定のゆうパケットが大量に到着したよ。
…嫌がらせ??
0722〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/09(木) 11:04:17.77ID:EvtsJsQQ
うちも大量に到着したけど入力してる人が気づかずやって「これ区分よろ」って全部混ぜてよこしたもんだから
みんなで必死にそれだけ取り除いたよ
0723〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/09(木) 11:29:53.36ID:DctH0RiF
ちなみにそれどの搬送ラインで届いた?
まさかゆうパケット表示のケースじゃねーよな?

何かこの慌てっぷりから察するとゆうパケットでしれーと出してそう。
0725〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/09(木) 19:26:20.50ID:TUkbDmmS
無駄なことばっかしてるひどい仕事のキモオタアスペジジイの
介護をさせられてるんだから本物の介護なんて余裕だろうな
0726〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/10(金) 15:21:35.23ID:zJDhfjj5
ゆうパックのジジイが区分の応援に来たけど
遅い遅い、あいつら大変とかキツイとか言ってるけど
仕事遅い奴らばっかで通常では使えんね
0728〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/10(金) 23:47:56.07ID:fiBDdV9j
重いっていっても一日中30kgのコメ持ち歩いてるわけでもない
大げさなんだよ、佐川あたりで鍛えてもらってこい!
0730〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 08:04:37.74ID:R7joRDaz
ノリでおれ深夜勤務できるんじゃね?w
と思い込み入社して半年経った
体ボロボロ。体重8キロ減って標準体重にちかずいた。
最近命の危機を感じるほど体調が悪い。
退職届け出した
ポマイラも気をつけるんだな
0732〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 08:46:04.34ID:y34KtGSf
俺は深夜勤きて太ったわ。
前の職場より全然楽やし十時出勤でも4時くらいまで飲んでるから。
仮眠して少し酒残ってても楽勝やからな。
0733〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 08:54:35.13ID:gfNWJaGK
まぁ、昼夜逆な生活リズムに慣れないと体調崩すわな…
0734〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 09:37:07.28ID:w+wqGJiT
無職からの深夜勤、結構いいダイエットになってるな。体も軽くなって少しずつ動けるようになってきた。精神的に辛い奴もいるけど一年ぐらいは続けられそうだ
0735〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 09:59:27.20ID:WZEdSLB1
ここに来て体重はかなり増えたな
仕事でアホみたいに汗かいてるけど
それ以上に暴食するようになったせい

少食ならオレも多分痩せてるだろうが無理や
0736〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 10:10:20.38ID:y34KtGSf
>>735
俺もよ。
アホ相手せなあかんし酒の量が増えたわ。
作業時代は糞なくらい楽なんやけどな。
多少酔ってても仕事できるわ。と思うのがアカンのやろうな。
0737〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 10:22:19.87ID:QD7d4UO5
人間は太陽の光を浴びるとセロトニンというホルモンが分泌される
このホルモンは社会でのストレスや出来事に対応できるように精神を安定させてくれる
不足すると、うつ病やパニック障害に陥る
夜になり太陽が落ちると昼間にでたセロトニンを材料にメラトニンというホルモンが分泌される
メラトニンは昼の活動モードから体をお休みモードへといざなうリラックスホルモン
夜間勤務の人間はそのどちらも慢性的に不足してる
0738〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 10:24:18.09ID:YT+IS8N5
でも警察のご厄介になる人ってみんな日中働いて夜暴れてる人ばっかりだよね
0740〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 11:15:46.73ID:LYI3xDk9
ここって性格悪い奴多すぎじゃない?バイトが集まらん理由がわかるわ
0741〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 13:14:24.74ID:VgT83QUe
>>726
あのね、パックと棚区分じゃコツが違うんだから
いきなり来た所で戦力になるわけないでしょ。

それを考えないで遅いというのはどうか思うよ。
0742〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 13:20:05.91ID:WZEdSLB1
でも棚区分って一日の成長度合いがわかりやすいから
使えるやつか使えないやつかの判断はしやすい
0743〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 13:44:31.55ID:w+wqGJiT
>>741
パックにコツなんかあったっけ、動ければなんとかなる。コツとか言ってる奴はだいたい遅い。ジジイは手を動かすより口の方が動くからさらにたちが悪い
0744〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 19:56:58.27ID:O2qZmedE
棚区分なんてのは
機械まわせない追跡入力できない
速達まかせられない
ゆう窓は論外
人と意思疎通もできない
半分障害者みたいなのの指定席だろ
0745〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 20:40:56.30ID:t/7EtncF
仕事出来る人は区分も機械もバリバリやるな
どーしようもない奴はどっちかだけしかやらない
そのくせブツブツ愚痴ばっか垂れるんだよ
0746〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 20:47:29.07ID:Y9R1z3FR
棚区分に応援必要とか余程配置されてるやつらがさぼってるとしか思えんな
0747〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/12(日) 02:12:58.32ID:8DCs40Fz
社会からはじかれたものの、最終処分場。
0749〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/12(日) 17:54:54.29ID:LzkonX/r
>>747
リーダー的存在な奴がしっかりしてればそうはならない。
うちは癌でイチモツ取っちゃった基地外がリーダーになってから10年何でもありのとんでもない基地外の掃き溜めになっちまったw
メガ局移って解消されたかと思いきや、又同じ事繰り返していて爆笑。
担務全然別になって基本関わらなくなったから、どうなろうと知ったこっちゃないけどw
0750〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/12(日) 21:36:29.49ID:Vh4L39aF
>>745
うちの仕事できないベテランは
区分機まわりをウロウロして仕事してるふり
ここってやってるふりばかりの奴ばっかよね
0753〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/13(月) 03:46:36.12ID:ZH6VdzkO
>>740
そんなのは二の次
待遇さえ良ければ何だかんだで人は集まる
つまり待遇が悪い
悪すぎる
0755〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/13(月) 12:39:46.73ID:nzPOzubW
>>750-751
そのやってるフリの奴の陰で
一生懸命やって片付けようとしてる人がいるのも忘れないでね
0756〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/13(月) 13:33:51.52ID:hLBcxfsv
>>753
ここが待遇悪すぎる?(笑)

何夢見てんの?(爆)
じゃあ他さっさといけぱ?w
シャバの厳しさ味わった方が身の為だわw
0757〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/13(月) 13:39:30.21ID:/ylm6wB3
やばい人はいるが待遇はそこまで悪いとは思わない。年休も使えるし、深夜手当も基本時給の50パーセント。基本時給が安いと感じる以外はそこまでひどくないよ
0758〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/13(月) 14:42:26.35ID:o85Ra55J
待遇ってのが福利厚生ってことならまあ郵便局以上に待遇のいい職場なんてそれこそ
他の上場してる大企業くらいしかないんじゃない?
腐っても元お役所仕事だけあるよ。
0759〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/13(月) 14:51:11.27ID:xbF+Fk8I
年休が私用で自由に使えるとが他のバイトだとあんまりないからね
年休使ったらシフト減らされる嫌がらせされたりするし
0760〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/13(月) 17:08:27.09ID:5HOmovnH
いくらなんでも底辺バイトと比べすぎだろ
まともなバイトならこらくらい当たり前
0761〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/13(月) 17:24:58.54ID:BY6J4iAh
>>752
【ドルヲタ五十代無職親父】←郵便局で働いている時点で、無職ではないと思うが…。
0763〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/13(月) 20:38:48.52ID:44TT6uV4
どうせ待遇悪くないとかほざいてんのはいい歳して実家住みだけだろ

恥ずかしいわー
0766〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/14(火) 10:44:16.10ID:QezgMVEa
まぁ、深夜勤務だと稼げてるからマシな方でしょ社員との違いは退職金と昇給(頭打ちする)がないだけだし…
0768〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/14(火) 10:57:11.73ID:FRGTGmMb
ボーナスなどの諸々の手当て 休日数や各種福利厚生と
時給で換算したら2倍以上の差は余裕であるだろう
それでもここのバイトは恵まれてる方だと思うけど。
0771〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/14(火) 12:51:18.35ID:oeTF41ou
>>769
面と向かってバカって言われることないよな。お前は言われたことあるんだろうけどw
0772〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/14(火) 19:14:44.67ID:u5rtf7t7
>>740
劣等感持ちの奴は他人が気になってしょうがないから適当に因縁付けて攻撃してくる構図だな
ここの会社は来ない方がいい
0774〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/14(火) 20:12:12.50ID:ERaBjonv
場所によっては深夜勤の給料て他業種日勤と変わらんからな
0775〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/14(火) 20:58:42.97ID:xnfDFXI7
今回最低賃金アップでやっとA有り深夜8hで手取り16万超えw
田舎のメガ局ならこんなもんだろw
@ 新潟
0777〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/14(火) 22:50:34.30ID:bLL+LV6c
>>776
深夜勤20時〜7時の時給950円で計算したら手取りで16万をちょっと超えるくらいだった
だからあってると思うよ
0779〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/15(水) 05:13:12.31ID:/yBAwxfi
>>778
都会のメガ局勤務でA有かな?
それならそのくらい行かなくもない…!?
0780〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/15(水) 05:17:23.48ID:7BcJJaHB
>>777
A有で950円はないだろうよ
今回最低賃金アップしてもメガ局深夜で基本時給790円ってことか?
しかも8hって言ってるのに20時〜7時ってそれ10深じゃん
0781〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/15(水) 05:58:37.35ID:n/Jwc8Nd
メガ局って同時採用の新規が多いと思うんだけど
自分だけランクが上がらなかったとかあったら嫌だな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況