X



【2018卒】日本郵便株式会社 新卒採用スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001市役所職員
垢版 |
2018/07/09(月) 21:23:02.56ID:yTxjJtQF
お前らまだ郵便配達とかやってんの?w ドM?w
0671〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/15(月) 19:51:49.08ID:NU5MoAbz
2区目やってるやついる?
2区目やり始めたら誤配が増えてきたんだが
一区目も最初は誤配してたが
こんなもんなの?
0672〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/15(月) 20:33:57.07ID:gGz+Thg3
宛名不完全で返したわ。
正当処理
0674〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/15(月) 21:59:46.19ID:QiMqOp+v
俺は無能だから1区目留置だよ
0675〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/15(月) 22:53:28.61ID:1Qy71+Ms
一宮郵便局第一集配営業部の向井聡によるいじめのせいで2区目に行く前に辞めることになりました

今2社目です
0676〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/15(月) 23:08:08.71ID:kNb7D0s+
>>675
いや、辞めたからとかじゃなく真実だろうと嘘だろうと名誉毀損での訴訟があるから気をつけろと言いたかったんだけど
0678〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/15(月) 23:37:26.24ID:gGz+Thg3
ガイジやん
0679〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 00:51:03.34ID:WVrX+48n
>>675
いじめ、パワハラの音声証拠抑えてあるならいいが。無いのに書き込むと、逆に特定されて名誉毀損で訴えられるぞ。
0682〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 01:24:22.65ID:3Pqtcm7Q
>>679
訴えられた所で損害賠償の請求に応じなければいい話だし、俺は精神障害者手帳を持っているから心神喪失で不起訴だぞw
0684〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 03:01:17.87ID:qYpftQ/P
>>675

その郵便局に電話していい?
ここに実名書き込んでるバカがいますよーって
0686〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 13:18:45.13ID:qYpftQ/P
朝の班ミーティングって何分ぐらいやってる?
うちの班は10分ぐらいやるんだけど、長くて苦痛だ。
0688〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 17:52:16.71ID:DEfx4tLb
>>686
ちゃっちゃと連絡事項伝えて終わりやぞうちは。
10分もなにをやるんだよw
0689〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 18:24:12.11ID:AKCX5qdp
業務中にたばこ休憩いってるクソ班長うぜえわ
0690〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 21:04:23.95ID:DmEjmrTv
部長の話がめちゃくちゃ長い
局長や専門役に詰められた次の日なんか20分以上しゃべり倒してて端から見てても気の毒
0691〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 21:17:22.39ID:1OcJeN2W
退職前有給消化突入まで約2週間なのにまだ班長に話してない
言った後の班での扱い考えると言えない
0692〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 21:47:14.52ID:DEfx4tLb
俺の局でるまえのトイレがグチグチ言われて、なんで主任の配達前のタバコはスルーなんだよ・・・
0693〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 21:55:13.52ID:3Pqtcm7Q
>>691
それでええんやで
総務の人と部長が知っていれば問題ない
最悪総務の人だけでも手続きは問題なく済む
俺なんかいきなり消えたで
最後に局長との面談あるけどな
0694〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 21:58:28.74ID:YGfQ1f3Y
3区目か…有能な人なんやね
しかし楽な局ってどこなんやろ。田舎か?田舎とか快適に走行できそうで羨ましい
0695〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 22:18:08.95ID:qYpftQ/P
>>688

とにかく同じことを毎日ダラダラ話すのよ
体調管理気をつけろだろ、誤配に注意しろだの、雨が降りそうだからカッパ持ち出せだの

連絡事項に対してもあーだこーだ班長がダラダラ話すから時間かかるのよ
0696〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 22:52:15.94ID:DmEjmrTv
田舎なんか狭い世界しか知らないキチガイがわんさかいるから気を病むぞ
0697〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 23:01:47.61ID:QmoAliJ5
まだ1区だけだけど2区以上やってるのが普通なのか?3区はA評価確実にもらえそうで羨ましいな
新人が3人の班だから他の人の通区が先で全然回ってこない
営業は班員にすごい人がいてやらなくても何も言われないからそれだけが唯一の救い
0698〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 17:18:55.10ID:EgSQrRrP
地域基幹にアドバイスするが
基幹で入った社員は「楽な人生で終わりたい」、て考えじゃなければ
3年後配達から出れるようにした方がいい
定形外とかふえて迷惑だ
0699〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 18:18:11.50ID:4oxV/sQ5
今年いっぱいで辞めさせてくださいって課長に言ってきた笑
0701〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 20:09:29.10ID:/P8bFHZG
なんかうちの班人不足で通区に回せる人いないとか言ってたな…気遣ってんのかわからんけど
0702〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 20:43:42.36ID:K98l92df
>>699
部長じゃなくて課長?
0703〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 21:05:43.62ID:4oxV/sQ5
>>702
部長は話しづらいし、今日はいなかったから。
話しやすい課長に伝えた
0704〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 21:06:48.17ID:4oxV/sQ5
相談する人もいない。
話す人もいない。
気にかけてくれる人もいないこの職場が辛くて笑
お客さんの前で泣くのがしょっちゅうだったな。笑
0705〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 21:36:55.73ID:ohRpEmWq
気の毒だな...
0706〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 21:55:30.59ID:7OoXObYh
ここって短期でキレやすいおっさんばかりだからな
まともな人の方が少ないわ
0707〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 21:58:09.45ID:/oWzAnLS
必死に耐えてたけど限界来ちまった〜
働くのって大変だー
大学行って遊んで見たかった!
0708〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 22:09:42.88ID:2t5oG2hP
一般職か?悪いことは言わん今すぐにでもこんな腐れ組織から脱出しろ
若けれゃなんでもできる
0709〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 22:18:09.78ID:s97fkEe9
>>704
お疲れ様
俺も一時期祖母との電話中ボロボロ涙出てたわ
仕事は他にもあるさ
0710〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 23:11:24.55ID:aEq1bp3E
郵便の唯一の利点は1日完結だから明日の仕事どうしようとかそこまで考え込まなくていいところな気がするわ 勿論日曜の夜とかはアホみたいにつまった2パスとか見るだけで萎える定形外が一杯ありそうとかは考えてたけど
0711〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 00:08:50.66ID:YNj+zUK8
>>710
定形外て増えてるよね
あれがある限り外務に将来性はないから早めの
内務転換はしたほうがいい!あんなのやゆうパック増えても給料上がるわけじゃないから
ただの迷惑な存在だよ!ゆうパックより定形外が迷惑の塊
0712〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 00:38:25.76ID:tu79H/J2
>>706
一宮郵便局第一集配営業部の向●聡のことだね
挑発して警察沙汰にしてやれば良かった
>>707
高卒の子か
冬のボーナスまで頑張って、奨学金借りて専門学校でも行ったら?
もう少しマシな所に就職出来るかもよ?
0713〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 07:02:03.71ID:z3zP5TxR
同じ郵便で働くにしても一般から地域基幹目指すより専門でも経由して地域基幹で再入社する方が楽そうだけどね
0714〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 08:48:25.12ID:BpLZGT/x
集配で年賀までに辞めるつもりだったけど
とても辞めるなんて言える雰囲気じゃない
逃げ出していいか?
0715〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 10:14:52.47ID:9tmDqUWo
>>714
逃げ出すくらいなら
退職代行サービスって利用してみれば
5万円くらいかかるらしいけど
0716〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 12:22:31.02ID:tu79H/J2
>>713
俺は地域基幹だったけど、一般の2倍、メイトの3倍働けって言われたぞ
短期間で辞めるんなら一般のほうが気が楽
>>714
俺はある日から突然行かなくなったわ
連絡もしなかったけど、課長代理から電話が来てその電話で辞意表明したわ
その時心療内科に行って診断書貰っていれば病気休暇を使えて辞めずに済んだのに
0717〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 13:06:47.45ID:GDgqJqI5
折り曲げ厳禁はもう一定の厚さ・サイズ以上は追加料金とってほしい
0718〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 13:11:41.68ID:YvxESk0q
そもそも先生に勧められて受けた会社だから自分のやりたいことでもなかった。
ここで働いてからいいことなんて一つもないしな笑
0719〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 13:12:37.11ID:YvxESk0q
>>717
折り曲げ厳禁にするなら折り曲げられないように工夫しろよなぁ
カタログとか普通にみんな折ってるし
0720〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 14:05:39.36ID:tu79H/J2
>>718
本当にお疲れ様。でも、高卒ならそこそこいい就職先だったと思うよ
あと半年頑張れば君の履歴書はかなり綺麗な物になると思うよ
俺なんかこの会社のせいで金玉片方喪った上にうつ病になったからな
もちろん働きたい会社じゃなくて本当は他の業界に行きたかった
クルマの運転も嫌いなのに配達やらされて頭に血が上る毎日
ここを受けた理由は友達に誘われてノリで受けたら友達が落ちて俺が受かったというだけ
0721〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 14:15:04.33ID:8vxeg89S
転職するにしても一年くらいは職歴必要よね〜
私も半年頑張ろう
0722〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 14:45:04.12ID:YvxESk0q
色んな人に言ってももったいないからやめないほうがいいよって言われるけど。
毎日死ぬ可能性がある仕事で悪天候の中配達するこの仕事は去年まで高校生だった自分にはきつい笑
ひどい時は辛すぎて職場で過呼吸になって、少し落ち着いてこいって言われて泣きながらその日働いてたけど、そんな状況の人間を働かすなんて…笑
金玉片方失うって事故?
0723〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 15:08:39.31ID:tu79H/J2
>>721
俺向井のせいで1年未満で辞めているけど、職歴水増しして1年やっていたことにしたら書類選考ほとんど通るようになった
>>722
高校生のほうが体力あるやろw 大学4年間インドアだったほうがキツいぞ
それ過呼吸は心の病気の可能性があるから心療内科に行きなよ
そこで診断書を貰って休職すれば職歴も伸びて給料も基本給の何割かは貰えるよ
金玉は精巣がんだよ。ストレスが原因らしい。郵便局を辞めてすぐになった
0724〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 18:03:29.83ID:YvxESk0q
>>723
体力はあるけど、精神面がきつい…
0725〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 18:36:57.43ID:tu79H/J2
>>724
とりあえず次の休みに心療内科行って診断書を貰おう
心療内科って抵抗あるかもしれないけど、普通の患者さんばかりで奇声を上げたり暴れたりする人は居ないぞ
むしろ平日の夕方なんかスーツ姿のサラリーマンばかりだわ・・・
診断書貰って休職を希望する旨の書類と共に総務部に郵送すれば君は自由になれる!
病気休暇は3ヶ月間は基本給満額、4ヶ月目から6ヶ月目は基本給の半額が支給される
0727〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 19:47:15.13ID:tu79H/J2
>>726
辞めるよりはマシだろ
1年未満での退職は既卒より苦労するぞ

ま、もし辞めたら教えて? 俺が職歴水増しの方法教えるで〜 もちろん今の会社にもバレていないw
0728〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 21:12:31.15ID:chuYUlGy
ガチで0.5人分ぐらいしか仕事できないんだけど
年末年始どうなるんだろ
もうやめようかな
0730〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 21:46:12.43ID:chuYUlGy
>>728
郵便はまだ続けてるの?
後輩が入る前にやめるつもりだけど
0731〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 22:19:09.88ID:chuYUlGy
>>730だけど
>>728じゃなくて>>729
0732〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 22:22:25.22ID:YNj+zUK8
地域基幹で入った社員はまず3.4年は希望持ちながら仕事続けてもいいかも
配達から脱出できるチャンスあるから
正直外務員は定形外やゆうパックおよび一軒家の増加で迷惑ばかり被るしおすすめしない!
0733〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 23:03:52.32ID:tu79H/J2
>>732
2015年入社だけど同じ研修クラスの同期36人居て退職以外で配達から脱出出来たヤツ1人だけだわ
0734〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 23:11:16.67ID:YNj+zUK8
>>733
まあいつまでも外務ならメリット無いわな
0735〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 23:45:56.48ID:tu79H/J2
>>734
むしろずっと外務がいいっていうヤツも居るけどな
大抵コミュ障w だってコミュ力あるヤツは転職に成功するからねw
0736〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 01:38:42.44ID:BOA2XwEB
私も一年を境に休職して転職活動するつもり
0737〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 02:55:28.94ID:5m0Zd1Ke
最近
後悔しない道を選ぶことも大切だけど
選んだ道を後悔しないように努力するのも大切だなぁって
思いながら
生きてます
0738〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 03:40:14.12ID:u0Hj7d0F
>>735
コミュ障だとなおさら外務で苦労するだろ。営業飛び込みばっかなんだし
0742〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 21:47:52.83ID:PsjyxuU8
絶対足りてねえとこのが多いだろ。
全班欠区って局もあるてきいたぞ。
0743〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 21:57:28.40ID:rQf1RRz6
特に愛〇はひどいらしいな
秋の中途採用もほとんど〇海だし
0744〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 22:00:43.44ID:r1pz09tq
人足らないよね…
分厚い1歳おめでとうのダンボール邪魔やな。あれボテ箱スペース取るから困るぜ
0745〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 22:33:43.36ID:UsUAzVAg
足りてるとこあるの?
ぶっちゃけここまでバイト来ないとは思わなかった
絶対崩壊するわ
0746〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/20(土) 00:38:42.13ID:RDWFQkuZ
いつまで籍があったら冬のボーナスもらえるんやろか?
0748〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/20(土) 17:16:55.57ID:5m4QtCDj
12月1日だよ
就業規則に書いてある
0750〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/20(土) 18:33:16.03ID:5m4QtCDj
それやりたいならもうちょっと待たないと無理じゃないかな
0752〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/20(土) 20:30:48.12ID:5m4QtCDj
買い上げは提案だから拒絶されたら会社側は強制的に買取はできない
0753〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 09:11:16.09ID:TofpCS0I
「このマス数でこれだけかかるはずがない!」
配達区分口のマス数だけでは
配達にかかる時間なんてわかりません。
同じ1マスでも
平場だったり、
集合住宅だったり、
書留等対面配達の数
マルツの数で
配達所要時間はかなり違います。
でも、管理者は単純に
マスの数だけで配達所要時間を弾き出す。
そして怒鳴る。
班長や副班長はイエスマン
できないのをわかっていてもやりますと言う。
おかげで人が連鎖的に辞め新参者も定着せず
人手不足で崩壊しているのに
1マス1マスの配達速度を上げろ
早く配達しようとする気が無いだろと罵られ
配達が遅いとこの理不尽に怒鳴られる。
人件費削減というイジメ
0754〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/22(月) 18:01:43.92ID:yrTZDBUo
年賀全然売れねえし自爆しようにも金がねえしで詰んだ
0755〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/23(火) 00:05:14.73ID:zE+SL3Ii
>>754
ドンマイw 金がないなら自爆しなくていいじゃん
俺は2社目で上手くやっているよ
試用期間で切られないかだけ不安だが
0756〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/23(火) 18:50:58.89ID:tk35RQno
3年で辞めて地方公務員になったやつ知ってる
ほんと羨ましい
0758〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/23(火) 23:33:33.28ID:PF00CYhU
>>756
公務員になったは、勝ち組。一生安泰だ。
0759〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/23(火) 23:37:53.76ID:/vh35416
周りで辞めた奴いる?
0760〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/24(水) 06:15:49.17ID:TLZwmltS
同期のうちの3分の1はすでに退職or休職してる
俺もボーナス貰ったら辞めるつもり
0762〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/24(水) 18:37:22.08ID:Anq8yB3J
>>760
窓口は、もっと多い。営業できないと、居づらくなって辞めていってる。部会によっては、全員辞めた。
0763〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/24(水) 18:54:10.40ID:KkQVUT8B
郵便でこの前研修した時は全員居た
ただ自分は11月末で退職する予定です
0767〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/25(木) 07:55:48.41ID:/lAyWdyg
死亡事故はすぐに周知されるから本当に死んだなら数日中に詳細が来るな
嘘だろうけど
0769〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/25(木) 12:49:16.04ID:UaYPGO9F
班が嫌で辞めるとして、送別会なんか開かれたらどうする?俺ならやらないでください、ていうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況