民間企業は常に売れるものを考え新しい商品を生み出す
それは家電量販店でも他社生保でも同じ
日本郵政は時代遅れの商品を圧倒的活動量で売れと言ってくる
もう限界なんだよな 商品を変え、経営体制を変えないと倒産するよ

かんぽの商品自体はシンプルでいいけど、保険料が高い 高すぎる!
客も保険料見た瞬間ドン引きする人多数 人件費がかかりまくってるからな
働いてる局長はいいけど、何もしない局長は淘汰しろよ 必要ねぇ