X



新夜勤・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ43
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/06(木) 09:56:55.03ID:EyasxCuz
※普通の夜勤(17〜21時とか)はスレ違いってことで。

前スレ
新夜勤・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ40
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1513373614/l50
週3回出勤だけど実は週6日勤務の新夜勤、深夜出勤・早朝帰宅の深夜勤、深10勤等、情報交換しましょう。
全国のフレンズ達よ集まるのです!
お金や恋愛の愚痴や相談もあり!?
前スレを建ててくれたユッカちゃんはカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
http://ll.ly/1rplql
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
新夜勤・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ41
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1519079552/
新夜勤・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ42
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1525857513/
0004〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/06(木) 12:28:17.68ID:AgHTD0oC
↑ 毎度毎度しつこいし、おまけに日本語が不自由でウザい!
肌身じゃねーよ!
肩身だろうがば〜か!(-_-#)
0006〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/06(木) 15:34:26.19ID:Idyugw2/
3の奴、遂にキリのイイ数字じゃなくても書き込みやがった!

>>4
全くもって同感!二度と書き込まないでほしい。っていうか死んでほしい。
0007〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/09(日) 06:19:45.77ID:KwwukYOM
元公務員社員は全員死んだ方がいい
働く気ないなら死ぬか辞めるかしろクソども
0009〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/10(月) 04:49:38.10ID:lTnxf94D
熊本北郵便局にて、パワハラ事件が発生したらしい。
リーダー格の契約社員が、
「仕事が遅い、トロイ、みんなが迷惑している。」などと執拗に叱責して、
体調不良にて短期間休業するように追い込んだとのこと。
被害契約社員は、高血圧、耳鳴り、めまいなどで通院中。
0011〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/10(月) 05:36:51.05ID:REni6QNI
>>9
実際うちにも使えねえ奴多いからな。
まだ終わってないんか!?ってのが山盛りいてる。
文句言いたくなる気持ちは解るな。
忙しい中汗だくで仕事してるのに涼しい顔してチンたらしてる奴とか殴りたくなるわな。
0013〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/10(月) 05:39:09.51ID:pvdbedYy
>>11
しかもそれが年収700万の基幹職様だったとしたら
正直うちの社員は8割月給ドロボー
クビにしろよ!金の無駄だろ
0017〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/10(月) 06:20:06.05ID:REni6QNI
普通の会社ならクビになるような奴がのうのうと仕事してるよな。
高い金出してこんな糞雇うなよ。と思うけど人が集まらない現状だからな。
派遣とかしたことあるけど全然郵便局の方が楽やし金銭的にも良いんだけどな。
0018〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/10(月) 06:25:21.40ID:V2MT64fo
他の仕事したことない奴が多いんだろうな。だから、勘違いしてでかい態度とる
0019〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/10(月) 09:22:44.88ID:4gaUNjRG
他のバイトなら電話してすぐ簡単に休めるとかないよね
何回もやったら怒られたり嫌味言われたりする
郵便局は休んだ日年休にする?
とか後日聞いてきたり 突発欠勤で有給休暇にしてくれるとこなんて郵便局だけだよね
0020〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/10(月) 10:48:24.30ID:9qbiImdf
ある程度余裕を持たせた人員配置をしてる局が多いからね
0021〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/10(月) 13:02:19.81ID:18lAFj66
>>9
熊本北郵便局のパワハラ契約社員は、
さらに、被害契約社員一人だけに複数回にわたって、
追跡バーコード千数百件の入力の仕事を押し付けた。
被害契約社員は、休息時間も取れない、
本来の終業時間にも間に合わないほど作業に追われた。

なお、所属の管理職は、皆おとなしい気の小さい性格なので、
見て見ぬふりで、
リーダー格契約社員の、やりたい放題である。
0023〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/10(月) 16:40:59.01ID:35iaOB2v
>>21
なお、所属の管理職は、皆おとなしい気の小さい性格なので、
見て見ぬふりで、
リーダー格契約社員の、やりたい放題である。 
一番の問題点はここやろ!
社員が舵取りせんとどうすんの?
高給貰ってる分の仕事はしろや! 
0024〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/10(月) 20:57:47.07ID:69oTLaPt
>>23
うちもだなー
古参のバイトには何も言えない
好きな仕事だけやって帰ってる
本当はあれやって欲しいなーって事も言えないから社員が自分でやる
その結果バイト定時上がり社員1時間超勤
0025〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/11(火) 05:06:37.36ID:wreia0vX
>>21
熊本北郵便局のパワハラのリーダー格契約社員ですが、
本人は、親切に指導していたと主張するかもしれません。
でも、被害契約社員から見れば、明らかに継子いじめ
「食べるスピードが速ければ食いしん坊、遅ければ、のろま。」
みたいな、継子に何やっても虐めるように、
どっちに転がっても何やっても文句言う感じです。
一つでも区分を間違えれば、徹底的に文句を言う。かと言って事前に住所を調べると、 
住所調べるな区分をしろ。
急げというから、急いで作業を片付けようとすると、他の用事を言いつける。
拒否すれば非協力と文句言われ、かと言ってその仕事に専念すると「のろま」
というように、どっちにしても叱責するのです。
つまり、本当は嫌いで辞めさせたいから、何やっても文句を言う、
嫌がらせとしか言いようがありません。
0026〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/11(火) 21:08:06.83ID:KJ3R+MWY
>>21
問題児の金子のオッサンの山本オバサンイジメの手口そのものじゃん
大量の段ボール入り郵便物を1人で機械処理させて時間かかるに決まってるのに
遅い遅い言って嫌がらせをしたり
決めつけと嘘と言いがかりで社員に攻撃させようとする

クズの思い付くことなんて全国共通だなw
0027〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/12(水) 07:45:01.79ID:xTCmDkff
>>25
熊本北郵便局のパワハラ契約社員が出勤する日、
被害契約社員は、恐怖と不安のあまり、
血圧が、通常より50〜30も上昇する。
これは、通院先の主治医指導により、毎日血圧手帳につけてます。
7月下旬、パワハラ契約社員と同じ担当シフトで、
またガミガミ怒られながら仕事しなきゃいけないかと思ったこと、
一人だけに追跡バーコード入力を押し付けられる可能性があったので、
最高血圧がとうとう200を突破して、腕のマジックテープが圧力で剥がれて、
それ以上は測定不能になるほどだった。
だから、午後9時出勤直前に職場電話して、承認欠勤として休んだ。
職場では、当日直前の休業連絡では、年休を認めないとのことだったが、
パワハラにより体壊して、勤務中倒れてまで、
仕事することはないので、止むを得ないことでした。
0028〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/12(水) 09:38:41.34ID:43LWIIhH
仕事ができないと決めつけて攻撃する手口はどこの局でもあるな
しかしできないといってるやつができないことのほうが多い
0029〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/12(水) 12:51:46.77ID:MMu9f0Yq
>>27
熊本北郵便局のパワハラリーダー格契約社員は、
仕事が下手、のろまとかガミガミ怒鳴るが、
被害契約社員は、昨年秋から、尿管結石・腎臓結石により、
10回手術しています。
そのうち2回は、入院して全身麻酔の大手術です。
その関連で、高血圧や右耳の耳鳴りも併発します。
職場からは、今年8月1ヶ月以上休養した方が良いと勧告されましたが、
生活面で困るため、10日休養で切り上げて、
無理して出勤しています。
デモ、パワハラ契約社員は、被害契約社員とは元々仲が悪かったため、
ここで、一気に退職に追い込もうと、
恫喝嫌がらせなどパワハラするのです。

9月13日は、パワハラ契約社員出勤予定。
また何かパワハラ行為がありましたら、
その都度報告します。
0030〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/12(水) 18:40:51.82ID:43LWIIhH
パワハラメイツのやりたい放題を管理者や社員がわれ関せずという状況はどこにもあるな
恫喝や暴言は記録取って訴えたほうがいい
会社もだめだしそいつも基地外
0031〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/13(木) 08:32:33.16ID:wK9JNhI1
熊本北郵便局では、アマゾン他追跡バーコード作業は、
当日発着担当4〜5人、その中で2〜3人が主に行います。
パワハラリーダー格契約社員は、家庭の事情で、
8深13(午後9時50分〜午前6時35分)として、発着担当することが多い。
但し、発着及び追跡バーコード区分作業は大好きだが、
追跡バーコード入力は大嫌いなようだ。

だから、パワハラ契約社員は、発着担当の日、
午前5時半以降になると、伝送便と記簿とかだけチョット作業して、
後は、区分機や小物区分の作業現場に行きたい旨を、通常課長に申し出て、
区分機や小物区分の作業現場に行くのである。
パワハラ契約社員の「こっちの方が大事だろ!」と強い態度に、
通常課長は皆大人しい気の小さいので、追認又は黙認するしかない。

結局、その日は、パワハラ契約社員が勝手に他の作業行くので、
残された契約社員一人だけに追跡バーコード入力を押し付ける
構造なのです。
0033〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/13(木) 12:40:13.20ID:cGeOB2PF
>>31
熊本北郵便局での、アマゾン他追跡バーコード作業について、
実際に、今年2月にあった実例、
当日発着担当が5人中、8深13はパワハラリーダー格契約社員1人、
他4人は8深11(午後8時30分〜午前5時15分勤務)。
そこで、パワハラ契約社員は、バーコード入力作業の通常課長に応援を頼んだ。
応援契約社員1人は、通常課長経由で応援を頼まれたので、
4時40分頃から手伝いのつもりで入力作業していたが、
当時8深11の契約社員は、本来4時から30分休息時間のところを、
4時45分から30分休息して、そのまま5時15分になったら帰っていた。
応援契約社員は、変だなと思って1人で作業続けた。
5時30分になって、パワハラ契約社員が休息時間終えて一旦は来たが、
そのまま無視して、どこかに行ってしまった。
 おそらく、区分機か小物区分かに行ったらしいが、忙しかったので、
後を追えなかった。
結局、応援契約社員は、休息時間も全然取れずに、6時30分近くまで、
1人で、千数百件のバーコード入力作業を押し付けられた。
0034〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/13(木) 14:59:01.80ID:ijrIBVkR
>>33
結論、つまりパワハラ契約社員は、自分が嫌いな仕事を、
通常課長を利用してまで、他の契約社員に押し付け、
本来のシフトを勝手に放棄して、
自分の好きな、区分機や小物区分の作業現場に行ったのです。
そのことを、気が小さい通常課長は注意できず、黙認又は追認するのです。
0035〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/13(木) 15:18:44.82ID:yOxwyySA
こんな所じゃなくて、外部コンプライアンス窓口に通報しろ。
0036〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/13(木) 18:03:09.11ID:t51lLbIy
ていうか名前だせ
以前からこういう話を必死に否定してる奴らがいるのを見ればわかるけど
こんなとこに漠然と書いたってよくある話だって思われるだけ
実際こういう好き勝手してるクズどもは全国にいるだろうし

全然関係ない他人が動いてくれるのを待ってんのか?
それにしたってどういう立場で連絡するんだとなる
当事者たちがここを見てるとかなら意味もあるかもね
客観的に誰かに見て貰えばクズだと自覚させられるし
0037〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/13(木) 21:09:52.62ID:nuEZKscx
>>34
区分機って仕事できる人にやらせるのが一番いい
ベテランヘタクソはマイペースでこれだけやってれば
俺はいいんだとばかりに適当にやってる
少ししかないのならサッサと終わらせて他の業務をやれ
正直おっさんベテランは使えないのが多い、邪魔
0038〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 01:39:45.23ID:31HXRFu3
>>37
みたいな奴な
ただ自分勝手にやりたいだけで正当化する

かと思えば嫌われすぎて機械のフォローしてもらえないから
機械を一切やらずにシフトを勝手にいじって好きな奴らだけで
別のことをやってるクズもいる

別の場所では真逆のことが起きてる
クズはあらゆる種類がいる
0039〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 08:04:07.84ID:PdGnant+
口の悪いいかにもなおっさんは楽な担務でもいいから、目のつかないとこに行って欲しい
0040〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 12:03:16.62ID:31HXRFu3
>>34
完全に岡本と同じ手口
自分は時間なんか守らないは死ぬほど遅刻をごまかすは
お腹痛いとかガス漏れして家族全員倒れてたとかしょうもない嘘ついてサボるくせに
思い通りにならない相手がいるとすぐ社員に攻撃させようとする

どの面下げて他人を批判してるのかと
自分のことは誰も言わないし過去のことを知らない人間に平気で嘘をつく
0041〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 14:05:28.42ID:f6HC7Auf
>>34
熊本北郵便局では、防犯カメラを社内各所に配置し常時監視しています。
また、社員等の出勤管理システムも完備して、
出勤時退勤時15分以内に、社員証を画面に触れさせるだけでOKです。

だから、パワハラリーダー格契約社員が、パワハラ行為を否定しようにも、否定できません。
例えば、発着担当でありながら、勝手に区分機や小物区分の作業現場に行っても、
監視カメラに記録されています。
他の契約社員一人だけに追跡バーコード入力を押し付けた件でも、
休息時間が取れなかったのは防犯カメラにて、
勤務時間内に終了できなかった件は、勤務終了後15分以内に社員証を当てることが出来なかったことで、
出勤管理システムによって記録されています。
追跡バーコード入力は、入力の都度端末に記録して送信後、
通常課長席のパソコンとかにて、いつ入力したとかが確認されるそうです。
だから、リーダー格契約社員のパワハラ証拠は、バッチリあります。
0043〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 00:23:56.35ID:XdxKILFe
来週、5人ばかり新人が来る。
何人、辞めるかな〜(笑)。
初日で辞めた奴がいたからな〜(笑)。
0044〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 00:44:05.72ID:gNQJEovb
ここでパワハラだの騒いでもまったく無駄。コンプラも全然役に立たない。
事実ならさっさと外部の弁護士に相談して外部から圧力かけたらどうよ。
外圧に弱いから郵便局って。
0046〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 08:54:54.48ID:lBqw3D+t
初日に辞めるどころか
初日の休息時間に辞めますって言ってきた奴もいたな
二時間で終了
郵便局のバイトってよくニュースで映る手紙とかハガキだけ仕分けしてる楽なイメージなんだろうね
実際今はゆうパックの仕分けがメインなのに
0047〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 08:59:47.64ID:UpsZaIPA
>>41
熊本北郵便局パワハラリーダー格契約社員の件
職場に相談しても、生活に困っているらしいパワハラリーダー格契約社員に同情的で、
あまり期待できなかった。
今年8月
厚生労働省労働基準関係メール窓口
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/mail_madoguchi.html
及び郵便事業株式会社 法務・コンプライアンス部
「内部通報窓口 コーディネーター」宛
yubincoordinator.ii@jp-post.jp
に送信しましたが、両方とも全く無視されました。

だから、仕方なく5ちゃんねるに投稿して、
全国の郵便関係者に広く周知することにしました。
0051〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 09:50:58.87ID:GWREAQ1h
>>47
まずは音声でも動画でもいいから証拠を抑えなさい
それを持って弁護士に相談しなさい
客観的な証拠がなければ誰も動いてくれない
0052〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 11:31:49.53ID:KOsFIn2Q
人間関係で辞める場合がほとんどだよ
ここは仕事は楽チンだけど人が腐ってる
0055〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 19:20:03.45ID:SVnnpIvy
勤務開始時と終了時ならわかるけど合間に休憩室とかでおつかれさまでーすってあれなんなの?必要なくね
0057〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 00:06:02.77ID:2D4fLcOf
>>47
お手軽だけど、全くあてにならんとこばっかりに通報してるじゃん。
0059〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 03:57:32.84ID:kf2xtToa
>>50
『肩身が狭い』って言い直したら負け…とでも思っているのだろうか??
0060〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 09:04:37.80ID:NLGmDl4w
>>55
男はしないな。
女がそういうことしたがるけど、正直うざいだけ。

同じ職場なら職場で会うのになw
別の部署で知ってる人なら声かけたりするけど。
0061〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 09:33:56.34ID:PNLdsJwn
前の局では
「チョリ〜ス」とか挨拶してくる奴いたぞ
0062〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 11:29:53.66ID:RSJh3wYT
>>51
勤務時間中携帯電話を保持するのが禁じられているので、
音声とか証拠収集する、何か良い方法考えます。

熊本北郵便局のパワハラリーダー格契約社員は、過去発着追跡バーコード入力や、
小物又は大物区分、エリア担当にはなりますが、
区分機担当には、なりませんでした。
だけど、時給制契約社員のスキル認定には、
「区分機・押印機等の機械操作ができる」ことが有利です。
だから、パワハラリーダー格契約社員は、区分機に配置してくれないことに不満がたまり、
シフト表を無視して、強引に区分機の作業現場へ手伝いすることにしたようです。
通常課長や課長代理、他の現場正社員が注意しても、
強い態度で反抗するので、おとなしい通常課長他正社員は追認又は黙認するしかないようです。
あまりに頻繁に区分機手伝いに行くから、
ここ何か月間、今まで何回かは、最初から区分機に配置するようになりました。
0063〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 11:46:29.21ID:4ua3RqMk
>>60
すれ違う度におつかれさまーってくる女性がいるが他の奴にはやってないっぽいからちゃんと返してるわw
0064〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 12:38:27.71ID:U6Ps5jQY
>>62
それはパワハラじゃなくて服務規律違反
だから会社側が動かない限りずっと変わらんよ
0065〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 14:02:48.32ID:LpVfwkeV
熊本のやつ何なん?
パワハラ嫌なら部長に直接言えや
それで駄目なら総務部長に言って処分してもらえ
それでも駄目なら諦めろ聞かない奴なら一生聞かないわ
つかここでいろいろ言っても無駄だから書き込むの辞めてくれるかな
0066〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 15:10:30.26ID:jRxDJHXs
>>55
あいさつひとつできないのが多すぎる
郵政はこういうところがホントだめ客商売の基本が出来てない
0067〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 15:41:14.79ID:CiLBZpmP
人選んで仲良い人だけするのはそれ以下だけどな
1番印象悪い
0068〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 16:16:29.75ID:sSezqIku
深夜だけど挨拶されたら「うあおーっす」って適当に言っとけば角も立たないけどな
ガン無視されるの?嫌われてるの?
0069〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 16:43:58.83ID:/7Bcg4he
挨拶は基本だしね
俺は柔らかい物腰で
軽く肩やお尻を触りながら
爽やかに挨拶するよ
角も立たないし
みんなから好かれてる
0070〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 16:46:15.07ID:sSezqIku
うちにいた乳触ってたジジイは更新無しで首になったぞ気をつけろw
0071〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 17:31:37.48ID:wgS+g0jx
>>66
え!客に挨拶しないって話だったのか
それだと全然意味が違ってくるだろ

まあ論理のすり替えだと思うけど
知り合いの同僚と挨拶しないとかとは話が違う
挨拶くんはシカトされてんだろ

そういや短期のバイトの人にまで挨拶強要してるバカがいたけど
無理矢理させられてしに来るからすげえ気まずかったわ
仕事教えるのは当たり前なのに
そんなことさせてたのは後にも先にもそいつだけ
他人に強要してる時点で礼儀でもなんでもない
0072〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 17:45:38.51ID:LNsfj3nc
なんかで聞いたことあるがコミュ障でも接客できるんだとさ
挨拶とか仕事としてだからね
0073〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 17:53:30.17ID:wgS+g0jx
>>65
いやなかなか有益な情報じゃん
上には言ったって書いてあったし何も変化がないからだろ

ここには似たようなことしてますって感じで肯定する奴いるみたいだから
耳か痛いんじゃないの?って勘ぐっちゃうわ
そういう奴は誰も言わないと最終的に職場を私物化するからな
0074〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 19:05:04.59ID:oYAuBGhz
同僚に因縁付けて職場の私物化をする自己愛性人格障害者のチビデブバイトを知ってる
自分の人生がうまくいっていないから他人を攻撃する自己愛の典型ガイジ
0075〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 19:45:25.73ID:P+RQx5rj
キモイ
0076〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/17(月) 00:59:43.69ID:ivC4zKiV
嫌がらせでの退職は会社都合になるのか?

A.なります。
文書のような証拠の残るもので嫌がらせをする場合には、会社や同僚も疎漏といって良いと思いますが、重要なことはスマートフォンでの録音の証拠があるかどうかです。
基本的にハローワークでは証拠のあるなしで判断されます。勤務中はいつ上司から暴言を浴びせられるか予測できないので常時スマホで録音しておいた方がいいでしょう。自己都合退職した場合、そのスマホでの
録音した上司からの暴言の証拠から会社都合退職に
なります。
その場合は3ヶ月の待機時間が無くなり失業保険が
すぐに支給されます。
https://www.e-roudouhou.net/archives/2932
0077〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/17(月) 06:16:57.19ID:B2QR0LKZ
>>50
指摘されて言い直すのはダサいからな。
今後も『肌身が狭い』って言い続けろや、カス!
0078〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/17(月) 12:35:51.25ID:dzu7rTib
>>62
熊本北郵便局のパワハラリーダー格契約社員が、
なぜ区分機など機械操作の仕事をやりたがるのか?
それは、早くスキルをAランクにして、正社員になりたい、
率直に言えば、収入を増やしたいからのようです。
他の契約社員数名からの噂によれば、借金返済など、かなり生活苦らしい。

実際、区分機押印機、1号機から6号機まであって、
機械操作に長い間レギュラーで配置される人は、
スキルA有又はA無が多く、実際に正社員昇格した人も何名かいます。

さて、パワハラリーダー格契約社員の情熱に押されて、
熊本北郵便局では、試しに区分機とかに何回か配置したが、
やはりイマイチだったみたいで、機械操作のレギュラーには、ならなかった。
0079〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/17(月) 12:47:37.65ID:+1jdECKr
>>78
熊本北はもう少し真面目に区分しなさいよ
熊本に限らず九州全般酷すぎるが

区分機なんかどうでも良いから特殊からコツまで全部いじれるのだけAにしたほうがいいというか
内務の本チャンはもうイランw
0080〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/17(月) 14:07:14.65ID:BsWk7WlW
九州で一番酷いの宮崎だと思うけどな、個人的には。

未だにゆうパケを速達で送ってくるし。
0082〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/17(月) 15:47:07.67ID:BsWk7WlW
越のケースは越だけで中身見ないというのを知ってて言ってるなら止めないが…。
0085〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/17(月) 17:48:06.87ID:JB7WiYMS
土曜配達辞めるって国が言い出した事から話でかくしてるだけだろ
局にもいるんだよなぁ無駄に大騒ぎする馬鹿
0086〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/17(月) 21:42:10.39ID:H1kGaaBW
メガ局以外は夜勤→早朝勤で済まそうって事でしょ。
深夜減らすのがメガ局最大の目的なんだから。
0091〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/18(火) 01:50:01.22ID:INNeZD5z
ずっと前からある話なのに本当にバカなんだな
2パスとかしなくていいから深夜に人がいらなくなるってだけなのに
何も知らずに土曜配達がどうのとか意味不明なたわ言とか無いわ
それで焦ってるんだな
こういう奴の局から統合されていけばいい
0093〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/18(火) 02:16:10.96ID:aEAD6lLE
2パスをメガ局でやるようになるから移動してやりゃいいだけ
いらなくなるのはその局にとってであり
処理はしなきゃならないから人は必要だし大抵移動の打診はされるよ
集中化なんてうちの県じゃ5年以上前から始まってるわ
いろんな局出身のメイトがいる
0094〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/18(火) 03:17:38.96ID:jZz7eRbs
ずっと深夜やりたいなら
早めに地域区分局に移った方が良いよ
普通局はいつ深夜廃止になるかわからないからね
0095〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/18(火) 04:36:33.99ID:INNeZD5z
なんも考えてないバカが焦ってるんだろ?
なんにしろそうなったらメガ局とかに移らなきゃいけないから
行けなきゃそこで終わり
クソ古参キモオタデブみたいなのがバラけるといいな
0096〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/18(火) 04:56:39.69ID:jZz7eRbs
メガ局に斡旋してくれるとこと
してくれない局があるみたいだよね
うちの局は二人だけ新夜勤が7深にされて残って10深の奴らは早朝4時間に移動を打診された
それじゃ生活に困る人は自分でメガ局受けてそっち行った
0097〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/18(火) 07:58:52.27ID:eQBWY3XY
統合しなくてもいいよ。地域区分局だって引き受けられる量限られてる。これ以上人が増えるのもうんざりだ
0098〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/18(火) 08:04:19.12ID:VzJ2Eu9B
うちの地域区分局はいつも人員不足だけどな!特に夜勤が少なすぎるわ
0099〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/18(火) 08:06:11.78ID:eQBWY3XY
他からくる10年メイトが濃い人ばっかりなのでうんざりなんだー
0101〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/18(火) 10:40:22.53ID:I2kWZRfN
集約もするし人も減らすだろう
処理はなるべく昼間におこなって深夜割増は払わない
これだよ
深夜の基地外はイランのだ
0102〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/18(火) 10:47:35.05ID:eQBWY3XY
深夜が日勤や夜勤に来るかもしれないぞ。そうすると日勤夜勤から削られる人も出てくるかもしれない。
0105〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/18(火) 11:35:22.50ID:JlT5pcwk
>>102
メガ局に移管されると、忙しいのは早朝、朝の時間帯で昼間や夜は暇になる
深夜、新夜が日勤、夜勤に来ることはほとんどないよ
労働時間も4時間程度だし
0106〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/18(火) 11:39:08.65ID:eQBWY3XY
>>105
昼間や夜も暇になるのか。そうすると日勤や夜勤も削られるのか、普通局は
0108〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/18(火) 12:38:23.37ID:eQBWY3XY
>>107
区分のみをする局。配達集荷、窓口は大口のみのところ、一応物流の拠点となっている。24時間稼働してるので、日勤夜勤深夜勤がいる。トラックセンターみたいなもの
0111〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/18(火) 13:08:26.25ID:EdNHEdVS
うち24時間稼働してるけど配達はあるな
普通局ってこと?
0112〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/18(火) 13:12:12.37ID:NlbZUgkg
>>78
熊本北郵便局パワハラリーダー格契約社員が、他の契約社員1人に押し付けてまで、
追跡バーコード入力を嫌がる理由?
ただアマゾン他追跡バーコードに、端末の光をあててピッという音を確認するだけ、
つまり別に高スキルでなくても、契約社員なら誰でも出来る仕事だからです。
ただ1日千数百件あるので、一人でなら2時間位かかります。
そんなことに、1〜2時間も費やすより、その時間分もっと高レベルな仕事をして、
熊本北郵便局の上層部に、自分が高スキルな仕事が出来ることをPRしたいらしいのです。
だから、最後1〜2時間発着追跡バーコード入力を拒否して、
高スキルの区分機や1〜6号機、小物区分の作業現場へ手伝いに行くらしいのです。
パワハラリーダー格契約社員にとって、
最近採用された新人でさえ、最初からレギュラーで区分機押印機や1〜6号機等の機械操作担当になるのに、
長い間勤務している自分が、機械操作担当にシフト配置してくれない、
高スキル担当させてくれないことへの、不満があるようです。
0113〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/18(火) 13:26:26.47ID:BgCC8rPl
>>101
深夜に配達区分や分配区分やって配達局に押し出さないでどーするの?
全ての郵便を1日遅れにするの?
まだそこまでまだ検討してないよ?
0114〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/18(火) 13:26:54.47ID:BgCC8rPl
>>107
おまえが勤務してる局書けばそこがどういう局か誰か書いてくれるよw
0116〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/18(火) 14:56:01.72ID:INNeZD5z
>>113
集約の意味がわからないのか?
そこ以外の話だろ
日本語すら危ういな
0117〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/18(火) 14:58:30.41ID:BgCC8rPl
おまえこそ集約の意味わかってねーじゃねーかよw
集約はさせてもいいけど、遅延はさせてもいい、とは誰も言ってねーだろ
0118〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/18(火) 15:23:01.52ID:fZ3yPinf
>>101
最後の1行が言いたいだけで現場を全く知らない素人の発言ですなあ
0119〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/18(火) 15:35:00.08ID:JYFRGld4
>>115
地域区分局でも集配してるとこあるだろ
そもそも「メガ局」って言葉はオフィシャルではない
0120〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/18(火) 15:37:43.15ID:PXQTRHly
業務移管だから前やってた人には移動に対応できるか聞かれるよ
移動先でもやる人は必要だからさ
ビビってるのって通勤時間増と人間関係の再構築だろうなぁ
コミュ障も多いだろうからなぁ
0121〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/18(火) 15:52:48.75ID:SJOk72Dd
今日から東名高速の集中工事。
トラック、来るかなぁ〜。
0122〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/18(火) 16:05:49.50ID:qQn+BOQD
深夜区分機担当だけど移動先でも結局同じ元時局の2パスやってる
仕事増えてないし減ってもないですよw
強いていえば2パスを交付がラックじゃなくてケースに詰めるようになったくらいですよ
周りの区分機が増えて他の局からの人間が増えて賑やかになったくらいだよ
0123〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/18(火) 16:12:39.35ID:I2kWZRfN
>>117
サービスレベルの見直しも込みだと思うぞ
郵便にスピードを求める客には相応の料金を取るべきであり
安さを求める客には遅くても安くしてやるひつようがある

今後も郵便物の減少は続くのだ
いつまでもあるとおもうな郵便局
0124〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/18(火) 17:24:22.27ID:TErd5lSM
>>123
お前は実にバカだなあ
速く処理する事=コスト削減なんだぞ
処理に2日掛かると置き場が2日分必要になるんだよ
料金払っても高速道使った方が
運転手やトラックの数が少なくて済むんだよ
割増賃金払っても渋滞の無い夜間を使った方が定時に到着するから無駄が減るんだよ
0125〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/18(火) 17:30:23.34ID:TErd5lSM
んで実際に遅れ承知で特割りとかやってるわけだけどさ
そんな都合よく空いた時間ができるわけも無く
溜め込むわけにもいかんから

通常とやってる手間変わんないんだよ
コストが下がってるわけでもねえんだよな

速達の料金取ったって
速配体制を維持する金が掛かってるから儲かるとは言えんのだ
0126〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/18(火) 18:16:31.55ID:INNeZD5z
>>117
やべーなお前
妄想と会話始めちゃってんじゃん
誰もいいとか悪いとか言ってないぞ
大丈夫?お薬切れたんじゃない?

遅延するとかしないとかそんなことバイトには関係も責任もない
上の人が決めたことをやるだけだし
実際そういう風に進んでるんだろ
お前の一存とか誰も興味ないぞ
ただ客観的な事実が語られてるだけ
0127〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/18(火) 19:07:28.52ID:ftng/uvy
あ〜なんかもう辞めたいから、
ウチの局も人減らししてくんないかなぁ…。 (^_^;)
0128〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/18(火) 23:42:36.72ID:aKyTn3T6
ゆうパック無くせばいいのにな
あんなのいらんよ
働く奴らも変なおっさんおばさんばっか
委託はクソだしさ
0129〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/19(水) 11:20:33.72ID:zzCW8v9l
パックの値上げで稼ぐしかないだろう。郵便なんてこれから減っていくんだから
0130〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/19(水) 12:25:42.83ID:8QYFvFeS
縮小させていくだけで良かったろうになあ
どこからどこまでが誰の仕事か決めてないから
無駄に人手使ってるよな
0131〒997-0531
垢版 |
2018/09/19(水) 12:48:29.67ID:2FkO94Zv
このスレの最初に貼ってある脱退届用紙はアップローダーから消えているので新しいアドレスを貼っておく。
ゆうパックを無くすために、変なおっさんおばさんは委託のクソを誘ってカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
http://ll.la/I6BvfC
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
0132〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/19(水) 13:39:21.24ID:jqey+yJ7
パックも辞めるならそれこそ郵便局終了だ
今回のサービス見直しはそれも含む可能性がある全面撤退
事業譲渡で完全終了の目もある

そうなった場合は深夜の皆さん全員お払い箱だなホントにいままでお疲れ様でした
基地外をやとってくれるとこはほかにないがまあ頑張ってください
0134〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/19(水) 17:52:04.63ID:tcsqnIH9
おまえらの頭の悪さには反吐が出るぜ

パックは増える一方で人も足らん
おまえらアホはコツ投げで飼い殺しでよかろう
0135〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/19(水) 19:07:29.16ID:prjHPxs0
>>134
張り出されてるゆうパック取扱量を見て来い
パックが増える一方ってのが大嘘だとすぐにわかる
0136〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/19(水) 19:34:32.53ID:dTG3Ddsm
増える一方なのはメルカリゆうパケだよなー
朝到着したら局留でもないのに
配達待てなくてゆう窓開いたらすぐ取りに来る客とかいっぱいいる
0137〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/19(水) 19:47:59.84ID:ZMlY9UT3
ゆうパケットなんか廃止しろよ。
嫌なら最低でも五倍値上げだろ。
0138〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/19(水) 20:11:18.60ID:prjHPxs0
日本郵便のゆうパケットのページで
堂々と「フリマアプリ・ネットオークション出品車さま必見!」
って書いてあるからなw

200円は値上げしないとダメやろな
0139〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/19(水) 23:31:41.04ID:JpDBU5zb
「おおむね差出日の翌日〜翌々日にお届けいたします。」とか阿呆にも程があるな。
あんなタダ同然の値段で引き受けるのに、殆ど速達扱いみたなもんじゃねぇかよ。
0140〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/20(木) 03:56:55.59ID:2dviqOHz
>>139
メルカリはおおむね翌日〜翌々日って書いてあるのに
翌日に届かなかったってクレームする奴多すぎ
到着してないのに配達出来るわけねーのに
0141〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/20(木) 11:34:47.54ID:9B/YDTV/
>>136-138
確かにこんなに面倒ならもっと運賃上げないとダメだよな。

>>139-140
その文言をそのまま取って速達に突っ込む馬鹿局大杉。
0142〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/20(木) 13:40:57.93ID:PBEbitSS
ゆうパックは手区分でやるようなアホみたいに長い物とかでかい物をやめりゃいいのにな
0143〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/20(木) 19:50:14.21ID:Ky4xzJxN
>>139
元々は速達扱いじゃなかったっけ?
TSUTAYAなんか一般信と別に午前中に届いてたけど。
いつの間にか一般信と一緒に夕方配達に改悪されてたけどね。
0144〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/20(木) 21:28:41.79ID:P8ZF6JNS
値段に応じて配達しろ。
安いのは何日もかかる、すぐ届けて欲しいのならそれなりの金を払え…ってしないとさ。
ボランティアじゃねぇんだから。

毎回強いクレームが来るから、って、個人の封筒なのに常に最優先処理速達扱い、
とかいうふざけた運用してるのがあるわ。
なんでそんなのがまかり通るんだよ。
0145〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/21(金) 04:34:52.15ID:eIW6kkpV
プライバシー配送も有料化しろよ!
あんなに面倒臭いモノが無料だなんて
郵便局は馬鹿か?お人好しか!?(怒)
0146〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/21(金) 04:41:41.68ID:sKDNNM5T
>>144
まあ気違いのクレーム対応に時間取られるよりはマシなのかも
責任者が1時間以上キチガイクレーマーに
電話で捕まってたことあったな
それが毎回だと仕事にならないから
キチガイ便宜が横行すんだよ
0147〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/21(金) 09:08:53.61ID:WHOUfISp
>>143
元から速達ではない。
アレ、上がクレームにビビってるからそういう指示出してるだけ。

で、それを未だに記憶してて速達に突っ込むアホが多いこと多いこと。
貰う方としては、配達局締めのケースにしてくれよ、と思うよ。
0149〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/21(金) 13:24:43.39ID:lE6i5TrQ
>>145
ほんこれ
0150〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/21(金) 13:28:16.43ID:CGPUwtPD
プライバシーはほんとにプラス100円くらいはしたほうがいいよな
0151〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/21(金) 13:36:39.01ID:3up6kRwU
>>147
ゆうパケットは詐欺まがい商品
速とは言わないが速っぽい雰囲気を出している

ゆえに内部でさえ速につっこむバカたすう
そもそも取り扱いを理解して無いのが全国に多数いるのがわかる
さいたま県広島県沖縄県にはそういう手合いが一杯いるのがわかる
0152〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/21(金) 14:05:15.02ID:BFohKw1d
ゆうパケットは誤送が多いから
速達と混ざってくるんだよ
だから、ややこしくなる
0154〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/21(金) 15:21:52.79ID:CGPUwtPD
ゆうパケットの一部は前のポスパケット代替で速達と同じケースに載ってくるからな
0155〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/21(金) 15:27:38.30ID:3up6kRwU
>>152
誤送したから速に混ぜるというは正規取り扱いではない
便宜であり違則扱い
0157〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/21(金) 21:54:19.46ID:sKDNNM5T
>>156
なくならない
クリックポストはヤフオク専用で
ゆうパケより高いから減ってそう
ラベルも自分で用意しなきゃならないし
0158〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/22(土) 04:40:48.23ID:5iYhHfLX
このように従業員が全く理解できてない商品並べてもなあ

クリックポストはヤフー会員特典サービスである
大口割引のバラ卸的なコンセプトであり
一律185円でオク以外にも自由に使えるが
規格化されたラベル以外受け付けない
0159〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/22(土) 04:50:56.64ID:5iYhHfLX
ヤフーゆうパケット
ゆうゆうメルカリ便などは
ゆうパケット料金の一部をオークション主催業者が負担して安く提供する
オークション専用の販促ツールである
0160〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/22(土) 12:45:15.95ID:S2xcsvjH
>>151
うちでゆうパケが目立つ地域というと東海地方だなw
速のケース区分しようとすると下手すりゃ全てゆうパケだったということもしばし。

おい岐阜、おたくだよw
いい加減にしろよ。
局舎狭隘を理由にするならとっとと移転しろ。


>速とは言わないが速っぽい雰囲気を出している
んなのシラネーヨw
0161〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/22(土) 13:36:45.12ID:SLYCKtcM
>>33
今年9月パワハラリーダー格契約社員不在の日、発着追跡バーコード担当は、
担当が5人中8深13(午後9時50分〜午前6時35分)は1人、
他4人は8深11(午後8時30分〜午前5時15分勤務)。
この日、同じパターンなのに、1人が発着記簿担当、
追跡バーコード入力は3人が入力して、残り1人が自配コンビニ処理して、
5人が連携協力し合って、午前5時までに追跡バーコード入力作業完了した。

パワハラリーダー格契約社員がいる日は、パワハラ契約社員が1人だけに仕事を押し付けて、
追跡バーコード入力作業を放棄して他の作業しに行ったのに対して、
パワハラ契約社員以外の他の契約社員は、皆立派に助け合うのです。
0162〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/22(土) 18:12:53.68ID:pIQdJhlH
やっぱ金子のオッサンと一緒だな
ゴミはどこにでもいる
0163〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 05:30:18.89ID:Lu+Eg5UW
イ○ンの青色の請求書大量に来たな…月曜の2パス地獄だろうな…
0164〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 05:40:29.88ID:+bluUdZ4
>>163
木曜深夜に処理済みや

分厚いのはともかくとして滑りやすいのは何とかしてほしい
0165〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 06:43:51.93ID:Lu+Eg5UW
>>164
木曜日に来たのかいいなぁ
中国地方の地域区分局だけど9パレ分送られてきて土曜は少ない人数でちまちま解束して分配かけて1パス入れたよ
0166〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 08:11:24.42ID:KnySW7zt
>>163
昔それが1パスは通るのに(この時点で地獄だけど)なぜか2パスは通らず
手区分地獄になるというパターンによく出会ったな
2パスで通っても地獄だけどさ
0167〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 09:26:56.64ID:mOHWS0yg
イ○ンてまさしく金子が山本に1人でやらせていじめてたやつだw
両面ガムテープできっちり止めで出すのにも時間がかかるし
かさばるからすぐいっぱいになり抜き取りもしなくちゃいけないのに
遅い遅い言って嫌がらせをしてた

熊本の奴と手口がそっくりだわ
自己愛性人格障害のクズの手口は同じだな
あ 金子は熊本じゃないよ
0168〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 23:36:51.28ID:h4z/a8tR
深夜おっさんばっかだな
そりゃすぐに休息入れたがるわけだよ
効率悪い
若い人だけだったら二倍は早い
行くあてもない中高年しか来ない時給だし仕方ないか
0169〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 00:04:52.29ID:5PJN4fby
中高年がフリーターやってても
馬鹿にされないのって郵便局くらいだからね
0170〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 00:43:51.88ID:bE2DwVMx
社会保険あるからフリーターとはちょっと違う感じだろ
選べる選択肢としてはマシなほう
0173〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 17:35:59.75ID:PSrtCMPX
何かのネットニュースで
郵政はもう社員に自爆営業させないってあったけど
昨日も今日も普通に営業や声かけやれやれってミーティングで言ってたぞ
0174〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 17:40:58.88ID:wcXNQ2wu
自爆で買わずに他人に売れってことなんだからそれ自体は間違ってないっしょ
0175〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 19:25:08.09ID:iW1WEQSG
もう自爆営業はさせない、つまり、今迄はずーっと自爆営業させてた事を認めた訳だな。
損害賠償だ!w
0176〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 19:47:32.04ID:CMk75Tte
田舎のメガ局だけど、営業なんてなーんも言われた事無いよ。
「皆様のご協力で局目標達成出来ました!!」とか局長、部長写真入りで掲示されて物笑いの種にされてるけど、個々に言われた事は一度もない。
いちいちウザい超体育会系部長に変わったけど、全然変わり無し。
0177〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 19:49:30.99ID:5DHJem6U
うちは社員目指してる奴らが毎年アホみたいに自爆してるな
0178〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 20:09:41.13ID:6lfYtyUu
試験だけ受けてまったく営業せずに合格すると思ってる
どうしようもないクズよりマシじゃん
他人に文句ばっか言って仕事した気になってそのうち何らかの奇跡で
正社員になれるのを待つしかないとかほざいてたわw
0179〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/25(火) 09:16:04.04ID:l6TerhNC
でも結局最後は上司受けやタイミングだからな、アレ。

大量採用時に手を上げれば運がよければ引っかかるかもしれないが、
今みたいに絞り始めた頃だと上司の力が強くないと枠すら取れないし。
0180〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/25(火) 10:36:06.83ID:OeR8AvrO
7深(22:00〜翌5:45)週5日
8月の給与23日出勤(欠勤なし)で
保険や税金等が4万8千ぐらい引かれて
振込額が24万ちょい
11日の山の日の祝日割増が2800円程
(明けと泊まりの部分を合わせて7H)
20日出勤で20万弱といったところか
いずれも通勤費込み(910円×出勤日数分)
勤務して1年半程になる
今年4月からC有(1140円)、10月からB無(1160円)へ変更となる
深夜割増は50%
0181〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/25(火) 10:58:26.40ID:l6TerhNC
超勤がいくらかによるけど、それなら普通に生活出来るよね
0182〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/25(火) 11:08:23.27ID:/SlX1O2/
>>180
新東京っぽいな
ウチのA有よりもそちらの新人の方が時給100円高いw
0184〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/25(火) 14:56:38.27ID:WMlovMPn
>>161
最近熊本北郵便局の勤務開始前ミーティングにて、
通常課長が、嬉しい説明をしました。後ろには副部長もいた関係もありますが、
「シフト表ボードの名前を、管理者に無断で変更して、本来の配置とは、
 別の作業をしている人がいます。」
「自分の担当業務に不満がある人もいるでしょうが、変更を希望する場合は、
 必ず管理者の指示に従ってください。」
まるで、パワハラリーダー格契約社員の事件、
追跡バーコード入力作業が嫌だから、区分機や小物区分の作業現場に行った件への、
あてつけみたいです。
でも、管理者が対応し始めたので、本当に良かったです。
0185〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/25(火) 19:29:03.66ID:6FdkJy/L
>>181
180だけど、年明けになってから超勤はなし。定時上がりだよ
0186〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/26(水) 03:34:50.89ID:ZPVldWum
珍東は野郎だとコツ投げとかパレット引きとか解体とかに回されるからろくなもんじゃねえ
0188〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/26(水) 05:56:12.40ID:dz3Nj6MU
>>186
珍東京は業務ごとに細かく部署が分かれてるからその部署に所属したら男女関係なく同じ仕事するぞ
コツ投げがよく分からんが女もパック供給やシュートもやる
パレット引きって輸送のことか?
もともと輸送は女が少ないが男女関係なくパレット搬送はする
解体がよく分からんが開扉みたいなもんか?
これも男女関係なくやる
0189〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/26(水) 09:13:22.17ID:uRNa7j7m
>>185
ということは日数がそれで固定なら十分生活出来るよな
やっぱ都会はいーよね
0190〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/26(水) 14:44:43.26ID:u5Qsq7ce
>>184
パワハラリーダー格契約社員の生活苦について、
熊本北郵便局の上層部には、かなり深刻な多重債務者として、
話してあるらしい、だから同情的なのです。
確かに、パワハラリーダー格契約社員は、頑張って働くのは認めます。
2時間超勤することが多いし、廃休出勤にも大いに協力してくれます。
無断で区分機や1〜6号機、小物区分の作業現場に行く件も、
副部長によっては「頑張り屋さんで積極的で良いことですね。」
と、肯定的に解釈する人さえいます。

廃休出勤の件も、パワハラ契約社員他生活苦の契約社員にだけ、
優先的に、こっそりと案内するらしく、
前日までパワハラ契約社員が出勤しない日と喜んでいたのに、
当日突然シフト表ボードに名前があって、
ガッカリしたことが、何度もありました。
0191〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/26(水) 17:08:31.86ID:itajkBJi
無理して田舎もんが部屋まで借りて暮らしてる
こういうバカがいるから面白い
0192〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/27(木) 03:58:53.59ID:VKRhk0vE
一家そろって賃貸で家賃滞納してるとかいう
とんでもないクズがいたりするしな
親から金せびられるらしいわ
悪口ばっか言ってて性格終わってるわ
手癖は悪いわでクソ過ぎる
さっさと親ごとの田舎に帰ればいいのにな
0194〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/27(木) 10:30:18.31ID:rtc3JwpG
9月の超勤の合計が1時間30分なんですが、2時間分貰えますか?
0199〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/27(木) 12:13:23.81ID:xG2V5/ET
切り上げとか切り下げとかそういう制度はないからw
15分単位だから>>194の例なら1,5時間分だろ
0201〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/27(木) 13:18:30.15ID:BdLzCTBu
毎日の超勤は1分単位でつくけど、実際に支払われる金額は1時間単位
分単位の部分は1か月を合計して30分未満であれば切り捨てで0分、30分以上であれば切り上げで1時間扱い
>>194の場合は1時間30分だから2時間分もらえる
仮に1時間25分であれば1時間分しかもらえない
0203〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/27(木) 23:59:39.48ID:b5hWyg9u
クドクドうるせえなあ
0204〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/28(金) 00:39:26.31ID:K9OrGfvo
8月の超勤は25分だったから1円も貰えなかったワ。 (T_T)
0205〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/28(金) 00:51:10.89ID:E+r40TLn
メガ局の前に働いていた郵便局だと、
営業成績が良くて上司受けはいいけど
仕事がとろくさかったり、超勤したいからわざと遅くやったりで
毎日2時間以上残業してるのが何人かいたりしたけど
メガ局でそういうのなくなったんでスッキリしたわ
0208〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/28(金) 13:31:39.49ID:u+9La/8q
>>190
熊本北郵便局では、パワハラリーダー格契約社員ら複数のリーダー格契約社員が、
事実上現場の指揮を執っています。
だから、通常課長又は課長代理他正社員の目の前で、
堂々と「○○君、これやって!」と命令して、
正社員の中には、それを苦笑いして眺めている人もいます。

通常課長や課長代理が指示した通りに作業しても、
パワハラリーダー格契約社員他リーダー格契約社員に叱られたことさえあります。
他の契約社員は、皆反論できない気の小さい大人しい人ばかりなので、
通常課長や課長代理よりも、リーダー格契約社員の顔色見て、
仕事しているのが実情です。
0209〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/28(金) 15:45:13.45ID:vKkGrpjE
>>199
何を言うてますのん
給与明細見れば15分30分45分といった端数表示が無いことからも分かりまんがな
0210〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/28(金) 15:59:25.04ID:GwwjyBvB
うちはいわゆる○○中央郵便局なんだけど、色んな局で深夜が廃止され、それらでやってた処理全てを
中央で処理する事になって、以前に比べて物量が10倍以上に増えてるのに、当然人員は大して変わらず、
本当にキツい。
最低でも人員は今の二倍は欲しい・・・
0211〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/28(金) 16:22:11.68ID:x/oxpVBU
それでもなんとかまわってるんでしょ
どんだけ遊んでたのか
0213〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/28(金) 18:37:46.76ID:NWSPeFc/
台風くんなよ〜
日曜…出勤出来そうにないな電車止まる可能性大だし
その前に土曜の明けに電車動いてるかどうかが問題帰れない可能性もある
0217〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/29(土) 04:35:21.23ID:cV/FM1kg
珍東京はいいよなあ
時給高いし深夜手当50%だし
でも通勤片道2時間は無理だわ
0218〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/29(土) 04:38:27.14ID:xs30vHL+
2時間ならスマホポチポチするか動画見るか寝てるかすればすくじゃね?電車がそこまで通ってるか知らないけど
0220〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/29(土) 06:32:17.17ID:3Zbd3hw4
>>210
今地域区分局を兼任してる所って数少ないんだが、何処だろうね?W
0221〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/29(土) 06:33:03.48ID:3Zbd3hw4
>>219
だったら新東京から40分の所に引っ越せばいーじゃないかw
以前出てたけど、月収25マンなら独り暮らし出来るでしょうに。
0223〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/29(土) 07:09:26.65ID:fUbLUeiw
自分の局で遠距離通勤してる人達なんだけど
仕事がドンくさかったり、風貌も怪しいような奴ほど、何かやたら早めに来るんだよな…
シャトルバス到着の一時間前に着いて、ただ何もせずバス来るのボケーっと突っ立って待ってるらしいw
0224〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/29(土) 07:21:50.77ID:rK3QlYAD
どの会社にもその手の奴はいるから気にするな。
学校とかにもいただろ。用もないのに早く来てた奴らが
0225〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/29(土) 07:46:23.30ID:HyOmZeen
どいつもこいつも心が荒みきっている奴ばかりだ
深夜だからか?
0226〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/29(土) 09:09:17.78ID:t0tT2NNg
他人の悪口ばっか言ったりどうでもいい文句言うクズが
一匹でもいればそらそうなるわ
思い通りにならないとグズりだす幼稚なのと
二人きりになると最悪だしな
一人でやる方がマシ
0227〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/29(土) 10:38:51.30ID:OrMz9c8T
ロッカーで人の悪口しか言わないキモ野郎と一緒になると反吐が出そうになるわ。
0229〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/29(土) 18:24:17.10ID:GJhk78s7
珍東は金はいいから安い葛西か浦安船橋あたりのアパート借りて通勤するのは手だわな
しかしキチガイ多いぞ
ここも獄門島
0230〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/29(土) 23:48:19.98ID:3Zbd3hw4
最寄り駅から歩ける時点で獄門島という表現はどうかと思うぞw
隔離病棟というなら否定はしないがww
0232〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 00:31:36.49ID:poFKIZhb
新聞に深夜勤なくしたいって出てたけど
正直困るよな
0234〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 01:37:16.23ID:DVyL2Pvr
>>232
ソースはあるのですか?
でも無くしたいのは小さい局だからメガ局みたいな大きい場所なら大丈夫では無いでしょうか。
0235〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 04:51:06.08ID:YG3Tc0Hj
このスレだかに嘘だと思って慌ててたバカがいたけど
昨日今日の話じゃないのにな
実際もう進んでるとこもあるのに
他人の仕事に文句ばっか言ってやりにくくして吹きだまってるクズが
散らされることが最大の効果だと思う
0236〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 05:24:14.33ID:rLtytRnx
>>232
メガ局以外はって事でしょ。
メガ局作った目的はそれなんだから。
0237〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 05:53:59.33ID:VVRWjrdE
確か労組とかの第一課題が深夜廃止だったような・・・
0238〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 06:25:57.96ID:/ALLIe+g
>>208
熊本北郵便局では、3階屋上駐車場が、
深夜勤務通勤者の駐車場になっています。
そして駐車場入口付近が、喫煙所になっています。
朝方では、午前5時〜5時半と午前6時15分〜30分、
午前6時15分〜30分が、喫煙タイムになっています。

そこで、いつも不安なのは、パワハラリーダー格契約社員ら複数のリーダー格契約社員が、
喫煙者で、いつもそこで喫煙していることです。
だから、深夜勤務を終えて帰宅しようとする時は、
必ず、喫煙所を通って駐車場に行く必要があること。
そこでパワハラリーダー格契約社員らが待ち伏せして、
文句を言われたりしないかという不安を抱えて、
いつもビクビクしています。

もし、屋上駐車場で何かありましたら、随時報告します。
0239〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 08:03:50.77ID:Qo72IUPQ
>>236
そうなんだろうけど
うちは新と深いない局だけどきついよ
早朝3時〜と4時〜のバイト募集してるけど全然応募ないからね
電車もバスもないしそんな時間から4時間しか働けないなら他の深夜のバイトするよね
0240〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 09:14:19.12ID:+dCIfTYR
>>239
地元から集めろ!って言うんだがアホだよね
早朝(5時)社員も三年空白なのによ
0241〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 09:28:25.59ID:Qo72IUPQ
>>240
本当に支社アホだよね
新夜勤か深夜勤で募集ならフリーターで若い人も来る事あるし長く続けてもらえるのに
早朝の4時間とかなかなか集まらないし
すぐ辞める人多くて常に人手不足
なのに支社は深夜勤募集は許可してくれない
0242〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 10:20:45.31ID:mJI+vTqP
配達局は道順はメガ・地域区分局がやってるんだから楽でしょ?
程度にしか思ってないと思う。

ただ機械かからないブツどーすね?という観点がスコーンと抜けてるんだよな。
大型や特殊や荷物系の処理どーすね。

ま、バイトが来なきゃ社員配備すりゃいーと思うんだけどさ。
0244〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 12:33:10.59ID:poFKIZhb
>>234
9月28日
読売新聞朝刊9面
近く総務省に要望として出す予定
と書いてあった
ので決まったわけではないよ
0245〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 12:50:16.58ID:mJI+vTqP
>>243
親が死んだらどーするの?
0246〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 12:50:55.80ID:mJI+vTqP
>>244
その日だと土曜配達辞めるって記事じゃないのか?
ちゃんと読んだの?
0248〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 14:16:08.41ID:mJI+vTqP
おまえいっぺん税金のこと調べた方が良いよ
0249〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 15:36:58.10ID:TjRlUvu+
俺の局が深夜勤募集やめてる
人が足りてるのか、無くす方向なのか・・・
都心の忙しい局なんだけどなぁ
0250〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 15:56:48.15ID:Qo72IUPQ
>>249
深夜バイト常時募集してるもんなの?
普通は空きが出た時だけだよね
0251〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 16:19:22.67ID:lqATJgqG
今夜は出勤しなくてよさそうだな
うちの局は今までも台風や大雪は特休になるし
たまに勤務開始時間5時間くらい前から出勤してるバカいるけどどんだけ暇なんだよお前
0252〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 19:53:07.48ID:xzqvDOGH
うちは
ホテル泊まっていいぞ〜
タクシー代2万払うぞ〜
日帰り温泉、飯代ビール代払うぞ〜

だから死んでも休むんじゃねえぞ!ボケっ!!
だけどね(笑)
今日の泊まり組、明日の朝帰りどうすんだかねえ(笑)
0253〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 21:33:32.49ID:H+84vwGk
>>250
お前みたいに深夜無くなるとどーしよって嘆く
中高年デブメガネはサッサと死んでくれ
0254〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 21:55:39.22ID:YG3Tc0Hj
ちょうど台風だしクソオタデブも川に流されて死ぬといいのに
0256〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 23:35:36.66ID:kodtqERK
>>245
他人のことはどうでもいいだろ
十年も底辺バイトでヘラヘラしてる
お前みたいなクズが辞めてくれ
0258〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/01(月) 03:24:42.56ID:b/bAJrl6
ついでに言うと飛行機も飛んでないから局にさえ着ければほぼ立ちんぼだな。

着ければ…なw
0259〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/01(月) 14:26:55.79ID:ayB1f6Yn
>>248
相続税はかからないし固定資産税は年数万円てとこらしい
他に何か調べるものあるかい?
0260〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/01(月) 16:54:00.14ID:MLxElS9b
昨日(今日未明)は高速道路が通行止めになっていたので、今夜は忙しいかなぁ。
0262〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/01(月) 17:22:13.61ID:b/bAJrl6
元が休日だったからあんま関係ないと思うよ
0265〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/02(火) 09:18:41.22ID:tofTFfc2
>>249
深夜勤は無くす方向なのさ
昼やりゃいんだよこんな単純作業はさ
深夜割増が勿体ない
0266〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/02(火) 10:49:24.13ID:QbEh2iJy
いるよなあ
毎年税理士や司法試験落ちながら何年も居続けるおっさんメイトw
0267〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/02(火) 10:52:15.12ID:myFjgiQI
深夜勤じゃなきゃこんなとこで働く意味がない。昼働いてる内務は生活していけてるのか
0268〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/02(火) 10:53:11.93ID:Sp7las+H
みんな時給上がった?
最低賃金上昇に伴う賃上げがなきゃ相対的な賃下げだから確認した方がいい
0269〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/02(火) 10:57:43.40ID:E9e6SLpa
>>266
俺は漫画家で食っていく!とかほざきながら
いつまでもいるオッサンとかもいる
性格がクソ悪いから「いつ辞めるんだろう?」とか言われてるw
0270〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/02(火) 11:04:29.65ID:qeTRDQE3
>>265
翌日配達に間に合わせるには夜中の作業が必要という前提はどうするんだよ?
0271〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/02(火) 11:29:03.19ID:E9e6SLpa
>>270
実際もう進んでる計画なんだからどうするも何もない

ぶっちゃけあんたが気にしてるのは客や局のことじゃなくて
自分が困るからでしょ
みっともないよ
0273〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/02(火) 12:18:34.55ID:E9e6SLpa
>>272
だからなんだよ
そんなもん他のバイトに言ったってどうにもならんわ
こんなとこでグズったってしょうがない

そんなに嫌なら上の人間に泣きつけばいい
クズ人間アピールはやめたほうがいいぞ
0274〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/02(火) 13:08:47.93ID:myFjgiQI
>>273
課長や部長だって口で言ってるだけで客のことなんか考えてねえよ。お前はただ深夜勤が気に入らねえだけだろが、キモすぎw
0275〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/02(火) 13:11:19.30ID:myFjgiQI
地域区分局なんで別に危惧するところはないけどね。
0276〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/02(火) 13:14:51.61ID:hU7lDugB
昼で1日10時間くらい毎日働けばええやん
今まで何もせずにダラダラ生きてきたんでしょ?
0278〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/02(火) 13:34:33.03ID:CQK43/Xg
発端の>>266だけど、試験に落ち続けているとはいえ努力している分
口だけは達者なお前らよりはマシなんじゃないの、マジで。
0280〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/02(火) 14:24:52.87ID:E9e6SLpa
>>274
誰が課長やら部長の話をしたんだよ
深夜が無くなろうと正社員には関係ないバイトの話だ
ちゃんとキャッチボールしろ
誰でも同じなんだからこんなとこで虚勢をはっても意味ない
時がくればなるとこはそうなる
お前のような奴から切られるだろうな

こいつ人間か?会話能力がないし
見えない敵と戦ってるから
自己紹介連呼botだろ
0281〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/02(火) 14:40:53.53ID:myFjgiQI
>>280
お前他でもキレてんな。9月の終わりでクビにでもなったのか。自分のコメがおかしいことも気づいてないのか。キモ過ぎだぞw
0285〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/02(火) 14:54:30.30ID:E9e6SLpa
>>282
怒涛の発狂三連投w
だから最初からずっとでかいとこ以外つってんだよカス
じゃあますますお前には関係ないじゃねーかよ
会話のできなさが証明されたな

関係ない自分の話しかできない
お前みたいのを介護してる人は大変だな
0287〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/02(火) 14:59:13.14ID:myFjgiQI
>>285
お前くっさいなあ。必死すぎて痛え。こっちは余裕で深夜勤やってます。無くなってもバイトなんでw
0288〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/02(火) 15:00:55.17ID:myFjgiQI
人足りなすぎて基本給上がっちまったよ。それでも辞めていくから募集しまくってるw
0289〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/02(火) 15:15:02.82ID:E9e6SLpa
>>287
おっ恥ずかしくて二連投に減った
wバリアがないとしゃべれないんだな
辞めていいなら必死になる理由がないから矛盾してるし
短文なら1つに纏めよう

整理整頓は大事だぞ
添削はこんなとこかな
0291〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/02(火) 15:17:47.71ID:myFjgiQI
>>289
クビになるまでは普通に仕事するもんだよね。お前はちゃんと仕事しないでクビになったのかなw
0293〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/02(火) 19:34:04.00ID:tofTFfc2
なろうなろうあすなろういってたけっか
どうにもならないポンコツ中年メイトが多数誕生
しかしこの楽園もそろそろ終わりが見えてきた
メガなら当面は大丈夫だろうが直接雇用が続くかも怪しい情勢だわな
0294〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/02(火) 20:43:24.45ID:BNzHzXIO
>>270
深夜いないと無理だね
3時からの勤務で良いかもしれないが
そんな時間からじゃバイト集まらないからね
4時からや5時からも集まらなくて常に人手不足だし
深で募集すればすぐ来るのにって部長も言ってた
0295〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/02(火) 22:09:28.79ID:OX0+Won5
>>292
そういうことを言わない方がいい
一人一人なんて大した差はないよ
逆に手伝ってあげたらいいのに
0301〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/03(水) 10:55:28.68ID:Jp2paCb+
>>294
あー何か一人だけ深夜廃止を声高に言ってると思ったらおまえ配達局の人かよ。
道理で話が噛み合わないと思ったら…。

そらおまえらは深夜にブツが行かないんだから要らないだろ。
0302〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/03(水) 10:57:41.86ID:I+tqTDH0
そもそも深夜にブツが回る仕組みを変えようという話だよ
昼間に回して夜は寝る
郵便は1日2日遅れても問題ない
0304〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/03(水) 12:42:53.18ID:N+XHETfW
まだ理解してないバカがいるんだな
小さいとことでかいとこで違う前提に決まってるのに
必死に否定してどうなるわけでもないし
本当に幼稚だな
0305〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/03(水) 14:49:22.29ID:boQEk9B1
>>238
最近熊本北郵便局にて、勤務開始前ミーティングで、
嬉しい出来事が、ありました。
質問コーナーにて、契約社員の一人が、
「屋上駐車場入口付近に喫煙所があって、非喫煙者にとっては、煙たくて困っています。
だから、入口から遠い場所に移動して欲しいです。」
と要望してくれたことです。
副部長他は、検討するとの返事でした。
なお当日は、パワハラリーダー格契約社員一行は休み。
やはりその契約社員は、5ちゃんねるカキコを読んでいたのでしょうか?

なお喫煙所で不思議なのは、管理職以下正社員でさえ、遠慮して入口から遠い場所で喫煙しているのに、
パワハラリーダー格契約社員を含め複数契約社員一行が、堂々と入口付近で喫煙していることです。
(中には、正社員もいることもあるが。)
周りの人が皆おとなしくて、自分が、怒られないと分かっているから、
早朝から平気で、人の迷惑も考えずに、屋上駐車場入口で喫煙できるようです。
(人には偉そうなこと言って)
0307〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/03(水) 17:26:39.56ID:N+XHETfW
こんだけ独り言が続くとさすがにアレなオッサンなのかなと思えてきたな
誰に何を伝えたいのかさっぱりわからない
0309〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/03(水) 20:39:02.19ID:N+XHETfW
揉め事の原因に成りうるけどな
よっぽどちゃんとした人じゃないと

無駄口大好き
悪口大好き
重いものは持てない
どうでもいいことにこだわる
それを甘やかすクズがでる

ここらへんやり出すと終わりの始まり
0310〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/03(水) 21:15:01.10ID:rGZUQGwk
深夜勤やりたいなら大きな局行けばいいんじゃねえの?
小さな局でやってる奴ら少しは頭使え!
0311〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/04(木) 08:35:25.85ID:zAA0TbHh
>>310
企業を一旦退職して近場で比較的楽な仕事で小遣い稼ぎしている自分は
今の仕事場なくなったら年金で生活するからいいです。
もう頭使うことしたくない。したくないから深夜勤で仕分けやってるんです。
貴方とは違うんです。


こうでいいですか?
0312〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/04(木) 09:09:49.15ID:tKtOIbfr
たまに凄い人がいるけど
ホントにマレだよね
あんまり長くは勤めてくれない
0314〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/04(木) 11:38:00.80ID:+RiCMQD/
>>309
> どうでもいいことにこだわる

女ってこれ、すげーあるよな。
仕事の本筋と全く関係ない所を拘って仕事自体が疎かになるとかよく見かけるよ。
0315〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/04(木) 12:02:31.28ID:wwxD7r96
>>305
熊本北郵便局のパワハラリーダー格契約社員ら複数のリーダー格契約社員について、
総務省コンプライアンス室の)公益通報受付窓口あて、メール送信しました。
http://www.soumu.go.jp/menu_sinsei/koekitsuho/index.html
なお、メールには、パワハラリーダー格契約社員らの実名も送信してあります。
0316〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/04(木) 12:08:59.61ID:XeL7gzc8
男に取ってどうでもいいことでも女からは大切なことなんてあるあるじゃん
それが理解出来るオトコがモテるのさ
0318〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/04(木) 12:32:39.29ID:Q6klIeZv
まぁ女性陣敵に回さないようにうまくやれよ
すぐ女とばかり喧嘩腰になるだせぇ男いるからな
0319〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/04(木) 13:37:40.27ID:yBvQ3+pE
・休憩中によくわからんが1人で携帯から音量全開でアニメを垂れ流す
・自分のお友達以外のやり方だと文句をつける
・誰もやり方を強制してないのに非力な自分にあわせろと怒る
・「私あのこきらーい」などと真面目に働く短期の女の品定めをする
・誰かが見てようが見ていまいがvcsと見せかけて普通に寝る
・少しでも気に入らないと必ず聞こえるようにボソッと悪口を言う

まともな女ならともかくこういうのがいるからな
こんなのに好かれたら逆に人間として終わってると思うわ
0320〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/04(木) 13:46:41.51ID:D9Zt8vKu
仮に本当だとしても手前の局の名物人物紹介はつまんねーから
どうせ盛ってるか作ってんだろうけど
0321〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/04(木) 14:37:55.14ID:k31ctCkr
最近物量多くない?
0322〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/04(木) 14:58:02.93ID:yBvQ3+pE
>>320
世界中の誰もお前に楽しんでもらおうとか思ってねーから
直接見てもないくせに無責任なことをほざくな
なんでこんなとこで盛らなきゃいけねーんだよ
全部事実だアホが
お前笑かそうとか思ってんの?しよーもな

見たくねーなら目ん玉潰してついでに死んどけ
ここはお前んちじゃねえ
0324〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/04(木) 19:07:27.70ID:1mPpySg9
>>319は100%盛ってると思うけどなw
命かけてもいいレベルでw

図星つかれた結果が>>322なので
ガチで精神病院に行くことを薦める
0325〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/05(金) 02:41:30.88ID:HVZ5J2DY
東京、足立郵便局の地下室でゆうメイトのおばさんとセックスして赤羽郵便局に飛ばされた郵便部職員は金森(59才)という輩でした。不可解なことに金森は処分を免れています。金森は他にも暴力行為を行っていますがそれも全く処分されていません。
兵庫県警で職場でセックスした警察官は本部長訓戒、減給の懲戒処分を受けていますがそれですら世間から「処分が軽すぎる」と批判を受けています。全く何の処分もない郵便局とは一体どんな組織なのでしょう?
尚、マスコミで報道されている通り足立郵便局郵便部、足立西郵便局郵便部の両部長は数千万円の横領事件を起こしました。金森はこの横領事件の犯人=野沢聡(元)足立郵便局郵便部長にも協力していました。
不思議なことにこの横領郵便部長二人は刑事責任を問われていません。東京支社人事部が隠蔽工作を謀っているからです。だからこそ金森は全く何の処分も受けていない訳です。
隠蔽工作を行っているのは足立郵便局現郵便部長の奈良明です。奈良明は金森の暴力行為だけではなく他の職員の暴力行為も金を払って隠蔽しています。
故に足立郵便局郵便部では横領事件だけではなく職員のゆうメイトに対する暴力行為、パワハラも横行しています。職員がゆうメイトに殴る蹴るという暴力行為をしておきながら郵便部長(奈良明)自らその暴力行為を隠蔽するとは。
郵政の言うコンプライアンスとは守らなくてもいいものなのでしょうか?
0326〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/05(金) 05:12:18.89ID:beGTkc6j
新大阪でまた一揆みたいだ
お前らもボイコットしろ
この会社の外道さを世間に知らしめろ
0328〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/05(金) 06:01:27.81ID:RU1eNKsR
>>324
「100%」「思う」
一瞬で矛盾する頭の悪さw
お前の100%はどんたけ適当なんだよ
どんどん話題そらしが苦しくなっていくな

内務スレでキモオタ擁護してたらキモオタがバレて
「そうだよ 自分はキモオタだよ」ってバカを晒したキモオタオジサンじゃん
もうちょっと頭使わなきゃダメだよ
煽り文句と短文+wの組み合わせが一緒じゃすぐバレる
0329〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/05(金) 06:25:04.90ID:HF5HXOYS
>>248
自意識過剰で自己評価が高く
自分は頭が良いと思い込んでいる
まわりの意見はあまり聞かないで
とにかく愚痴っぽく他人のことは気にかけない
年齢は40〜50くらい
体型は中肉中背(太目)声は少し高めで早口で
よく喋る

プロファイリングの結果
0331〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/05(金) 11:39:53.78ID:1GoVZ9Bi
>>321
一応世間は下半期のスタート週です。
ここが暇だとガチでヤバい。
0332〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/05(金) 11:41:29.49ID:Ms05J+0T
ゆうパックが少なめな感じがするが気のせいだろうか
0336〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/05(金) 15:14:02.09ID:RU1eNKsR
>>319
誰にでもそうだわ

つうかあんなのに好かれたいと思うのかお前
飢えすぎだろw
0337〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/05(金) 15:21:38.77ID:RU1eNKsR
ちゃうわ>>335

ちなみに40代の背骨も性根も曲がったおばはんやぞ
まあゴキブリ食う奴もいるしな
気に入ったなら持ってけよ
0339〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/05(金) 16:12:08.88ID:0UThDvmQ
11月終わりから短期バイト入ってるくるから
それまでの辛抱かね
0341〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/06(土) 00:05:46.61ID:YG+XEHT0
>>338
明らかに頭おかしいのとは全然違うだろ
他人を巻き込まんと自分の言葉で語れよ
0344〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/06(土) 02:58:09.79ID:WErsLPQI
>>340
局によるよ
短期二人しか雇わないのに
二人ともすぐ辞めた年があったな
悲惨だった
0346〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/06(土) 03:44:37.38ID:XPw3ZnrK
>>337
>まあゴキブリ食う奴もいるしな

まーた作ってる
局で相手にされてないからってここで暴れんなよキチガイ
0348〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/06(土) 09:52:22.23ID:YG+XEHT0
内務スレで最後に暴れてタイトルにされたようなカスがまた湧いてんな
こいつだったのか
0349〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/06(土) 10:08:07.84ID:YG+XEHT0
>>346
そのまま受け取るバカがいるんだな
比喩に決まってるだろ
女と見れば何でも甘やかすカスが迷惑かけてる自覚もない
そういう意味だ理解できたか?日本語もできない決めつけカスがキチガイはお前
頭の悪いレスを続ける限り永遠に反論し続けるからな
0351〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/06(土) 10:14:11.41ID:mBUmFqsL
>>326
ひえ〜
0352〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/06(土) 10:18:33.89ID:YG+XEHT0
>>347
そのレス先は同類だとか言って関係ない人まで巻き込んでる
だから他人を巻き込むなそのまんまの意味だな
綺麗に筋は通ってる

いやあ難癖カスは頭使ってなくて穴だらけだから
返答が的確にできて楽だわ
あとお前は内務スレでも短文煽りしかできてないから
そのうち飽きられるぞ
もう少し芸を磨け
0353〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/06(土) 10:22:08.30ID:YG+XEHT0
>>350
うわ 本当だw
キモいしか言えないキモい君がまた沸いてるw

バカっぽい
0354〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/06(土) 10:25:56.63ID:MGORi0fp
で、クビにでもなってキレてるんか。まあ、いいこともあるさ。ゴキブリくん
0355〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/06(土) 10:46:06.27ID:YG+XEHT0
>>354
おっいいね醜い本性が現れてきたじゃん
お前にもいいことがあるといいなゴキブリくん
もう少し語彙を増やせよ
0356〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/06(土) 12:30:37.98ID:O4TKd3pT
こんなところに書き込む暇があったら
さっさと精神病院等の隔離施設へ行け

虚言癖を指摘されてファビョるとかキチガイだろ
0358〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/07(日) 00:23:53.91ID:KWByA8cS
ここで悪口言ってる奴らって自分も言われるような奴なんじゃないか?って最近思ってる
気付くのおそかったか
0359〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/07(日) 00:28:15.32ID:rbj+W/RH
昨日の内務省愚痴スレなんてクズが湧いてたからなぁ
0360〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/07(日) 00:49:30.55ID:pgetoByo
さぼり野郎(本人)の所に可愛い女が入ってきましたー
社員に仕事教えてくれと言われて教えてましたー
でも女の子は仲良くなってくれないし話してくれないしー
何の得も無いしふざけんじゃねーサボれなくなったし今日休むわー 女1人でやれやー

みたいなクズ
0362〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/07(日) 12:01:48.28ID:tfJneGHP
ID:YG+XEHT0

なんだこのカマッテちゃん
自分で面白いと思ってんのかな
0365〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/07(日) 12:46:26.82ID:tfJneGHP
ID:YG+XEHT0
ID:x22OJQpV

内務スレでも暴れてるのか
みっともない
0369〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/07(日) 15:46:03.26ID:mfmh0UI8
うちの深夜勤、来年頭から無くなることが決定
一律に無くなると思ってたから来年くらい大丈夫かなって
余裕かましてた
まあ集配局で小さいからね、次を探さないと
0371〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/07(日) 17:03:38.72ID:jtok0G8f
>>369
メガ局出来たら深夜勤無くなる可能性は高くなるよね。ただ社員だけ深夜勤残す場合もありえるけど。

深夜勤やりたければメガ局か地域区分局に行くしかないな。
0372〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/07(日) 18:47:55.72ID:nS/CXkyd
集配局で深夜勤とか元々枠が少ないだろ?
自分のとこから地域区分局の移管があるなら
新しい地域区分局に移るのはわかるんだけどね
0373〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/07(日) 20:29:14.79ID:UXypcF4U
>>320
半分くらいは合ってる(汗
>>319には被害妄想癖があったので盛っている部分も多いけど。

ある事件があって次やらかしたらお前がクビ、と
最終通告を受けてさすがに変わったんだが
1年半前に辞めた>>319がその事を知っているわけがない

>>26
金子のオッサンて。
彼はお前より年下なんだけどな?
自分の歳も忘れたのか?松岡君?
0375〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/08(月) 12:50:23.70ID:xxi+xku/
>>352
内務スレに書き込みしてないけどお前誰と戦ってるの?w


それにしても・・・

>直接見てもないくせに無責任なことをほざくな
>なんでこんなとこで盛らなきゃいけねーんだよ
>全部事実だアホが

>そのまま受け取るバカがいるんだな
>比喩に決まってるだろ

都合よくコロコロとw
んでなんの比喩?www
0376〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/08(月) 14:22:15.21ID:2e1wf+wE
深夜勤は不要
だいたいキチガイに高い金払うのが損
日勤で回せばいいさ
0377〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/08(月) 14:31:50.77ID:XpXekPS+
はいはいだからそれやって誰が区分して翌配維持してくれるの?
馬鹿社員?
0378〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/08(月) 14:38:03.23ID:DwO62zoS
>>377
3時からとか4時からの早朝バイト
うちは社員しか深夜勤いない
後は早朝くるだけ
0379〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/08(月) 14:42:08.70ID:XpXekPS+
あー配達局ね。
そりゃバイトはフルタイムでは要らない罠。

って、>>376 の話が聞きたいんだがな。
0380〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/08(月) 14:50:30.93ID:Hkr8I+58
>>376のキチガイは大分前から張り付いてるから
マジレスするだけ無駄である
0381〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/08(月) 14:56:05.36ID:jcaVUTOq
>>377
翌日配達やめるって言ってんじゃん
キミ社員さんと話とかしないの?
0382〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/08(月) 16:07:28.23ID:XpXekPS+
土曜休配ですら法律の改正が必要なのに、日数変更も法律改正が必要かと。
0383〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/08(月) 21:33:21.87ID:jwVAyDKJ
誤配があるんだから送達日数に明確な規定はないでしょ
速達にしても優先的に取り扱うだけだし
0384〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/08(月) 22:25:55.66ID:qKnCnizl
>>328
別に矛盾してないんじゃ
100%話を盛ってる と その人 が 思ってるんでしょ
0385〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/09(火) 06:15:54.11ID:SucAhXxO
>>383
ふーん、じゃあ郵便法70条の3の四の規定は何だ?

> 四 郵便物(国際郵便に係るものを除く。以下この号において同じ。)について差し出された日から三日
(国民の祝日に関する法律(昭和二十三年法律第百七十八号)に規定する休日その他総務省令で定める日の日数は、算入しない。)以内
(郵便物が、地理的条件、交通事情その他の条件を勘案して総務省令で定める地域から差し出され、又は当該地域にあてて差し出される場合にあつては、
三日を超え二週間を超えない範囲内で総務省令で定める日数以内)に送達することが定められていること。

こういうのがこと細かく決まってるんだよ、うちの事業ってのは。
元国営だったからな。
調べればわかることぐらい調べてから書けよ。
これだから馬鹿バイトはw
0386〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/09(火) 07:37:22.36ID:A4XD2YPQ
>>385
もともとそんな知識を知らなかった癖に、更に突き詰めれば辞めたくても辞められずに
嫌々働いてるお前が必死に噛みついても小物臭がするだけ。全部見抜かれてるよ。
0387〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/09(火) 07:49:48.68ID:SucAhXxO
何言ってるんだ?こいつ。
見えない敵と戦ってるようだけど、こいつの頭大丈夫か?
0388〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/09(火) 08:15:21.53ID:kqAVSCF9
>>385
バカだから教えてあげるけど
来年法改正を視野に入れて翌配を改めるんだよ
わかったかな?バカくん
0389〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/09(火) 08:45:27.49ID:TUppfa6H
土曜休配すら立ち消えなのに
翌配廃止になんてなるわけがない
0390〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/09(火) 09:05:36.90ID:Spn9XA+k
なりますよ
スピードで勝負するのはもう止めるし今の人手不足ではどうしたってむり
三社でカルテルつくることになるでしょう

深夜は終了の方向
0391〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/09(火) 09:11:15.57ID:TUppfa6H
「深夜は終了の方向」という結論に導くために
適当な嘘を並べてるのがバレバレなんよ

かなり前からこのスレにいて
荒らす目的でやってるだろ?
0393〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/09(火) 09:20:04.69ID:49e3+MQq
深夜勤が無くなると困るのか?
いい加減にしてくれよ、荒らしのおっさんよー
0394〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/09(火) 13:21:31.48ID:qtf/Imd8
素朴な疑問なんだけど、もし
ゆうパケットとか到着入力しないまま
集配に交付しちゃったらどうなるの?
それでも普通に配達はされるの??
0395〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/09(火) 13:42:47.08ID:RnaNYzsE
配達はされる
受け取り人が受け取る前に検索していなければ
何の問題も無いと思う
0396〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/09(火) 15:34:11.77ID:lpddKPiW
>>394
配達されるけど
到着入力なしで配達完了だと
未入力アラートに引っ掛かるから
後から言われるよね
0397〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/09(火) 21:22:16.31ID:DQjnpi4T
あくまでサービスだからな
届けば問題ないんだよ
客が調子に乗りすぎ
0399〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/10(水) 08:40:27.52ID:JGv3bBx0
ゆうパケットは局によっては入力なんてしないで処理されてるんやで
0400〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/10(水) 10:14:52.09ID:lGlrZMIV
入力に拘る余り、局間搬送まで特殊扱いにするのはマジで辞めてくれ。
何時まで速に入れてくる気だ!
0401〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/10(水) 11:07:31.50ID:fRAGuYbn
>>393
小さいとこの話し出ただけでなんか勘違いしてた奴でしょ
それともウチは来年廃止になるとかいうちょっと前の書き込みも嘘?
実際起きてることじゃん
0402〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/11(木) 02:56:08.62ID:vyybt2Q7
支社に抵抗しないで言うこと聞いちゃう管理者の普通局は深夜廃止だね
廃止になると社員がほぼ休憩なしで
夜中ずっと再配抜き
0403〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/11(木) 11:14:27.55ID:EfRUPez1
ゆうパケとかクイックポストとか全部
到着入力してから区分するんだけど、
たまに間に小さいのとか薄いのが挟まってて、
『もしかしたらコレ、入力してないかも…!?』
みたいなヤツがあったりする。 (-_-;)
0404〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/11(木) 13:10:37.96ID:rwqoo3wQ
>>402
社員なんて手が空いてても自分のことしかやらないのもいるし
それくらいでちょうどいい
0405〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/11(木) 13:23:41.45ID:vyybt2Q7
>>404
それは良いバイトに恵まれてる局だからだよ
バイトいなきゃ社員がやるしかないからね
0406〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/11(木) 15:15:57.25ID:U2EY3Z3E
>>403
データ送信する前なら二重入力されないからもう一回打てばいーんじゃ…
0407〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/12(金) 02:37:18.40ID:zHRXPnm/
>>403
そんなの端末で局内履歴見ればすぐ分かるじゃん
0408〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/12(金) 10:33:12.58ID:DVYkLu5V
>>405
うちのクソ基幹職どもをそっちで預かってくれ
地獄見せてやってくれ
0409〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/12(金) 10:56:58.20ID:8mj/vc8c
>>408
うちは基幹も一般職もさぼる社員一人もいないね
バイトいないから自分たちでやるしかないからね
休憩しないで終わらせたりしてるね
0410〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/12(金) 15:01:32.96ID:rxwVpbjU
で、何でそれわざわざバイトスレで言う必要あるの?
アホなの?
0411〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/12(金) 16:55:55.01ID:pqxes720
>>305
熊本北郵便局のパワハラ事件について、
10月地元の労働基準監督署から、電話がありました。
総務省や厚生労働省へのメール送信内容についてのことだそうです。
そこで、管轄労働基準監督署としては、
直接被害者本人が出頭して、出来れば証拠書類など揃えて、
面接する必要があるとのことです。
それで10月中旬頃、労働基準監督署に出頭して、
パワハラリーダー格契約社員などについて、
直接詳しく説明します。
その結果は、随時報告します。
0413〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/12(金) 17:29:25.47ID:rxwVpbjU
だからバイトスレでいちいち言いに来るおまえは何様?w
0418〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/14(日) 11:05:31.20ID:sFGyBuz7
>>415
キモオタデブとか本当に気持ち悪い奴いるよな
笑い方が「うえへへへへへ」みたいな感じだもん
普通の部分が一個もない
マジで障害者施設みたいだわ
0419〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/14(日) 12:43:53.02ID:GuyDwh6D
だもんw
いい年した男がこんな語尾付けるなよ
キモオタデブ並に気持ち悪い奴だな
0421〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/14(日) 18:23:51.07ID:sTpjGYiz
さてと・・
今夜も深夜に働いてぶっ壊そうかね 

体を。。
0422〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/14(日) 18:50:55.12ID:2mzFlGZD
この会社は、正社員で働くのとメイトで働くのとでは 同じ仕事をやらされるのに待遇に雲泥の差があるからね
正社員 >雇用安定、賞与、各種手当
メイト >雇用不安定、寸志、手当交通費のみ
0423〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/14(日) 22:11:57.24ID:17tCSn15
うちは同じ仕事はしないな
速や料金関係はメイトはノータッチ
あと昼夜逆転の勤務はないしな
こんだけ貰えてありがたいよ
0424〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/15(月) 02:55:29.14ID:QDQxZWho
>>369
どこの局⁇
0425〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/15(月) 03:04:16.30ID:ncZnIpam
>>422
同じ仕事で待遇差というだけまだマシだよ…
0426〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/15(月) 06:05:57.45ID:3vQ+Ihn/
そもそも消費税は 公務員の給料を上げるため

【メディアが隠す事実】苫米地英人が語る、消費税増税は公務員の給料UPのため 
https://www.youtube.com/watch?v=DPcTBwrOn6Y

公務員は人事院勧告とかで5年連続給料アップ
世界でもトップの公務員給与
福祉のための消費税とかいいながら実際には健康保険・税金全てが大幅に上がり
0428〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/15(月) 12:23:06.95ID:FF4T3RpF
うちはみんな着けてるから着けてない方がだらしない奴扱いだよ
0431〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 22:38:27.27ID:O3WaNyUJ
始業から終業まで、どんな仕事を
どれ位やったか書いて提出…みたいなの、みんなやってる?
0434〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 11:50:35.29ID:4xUp5qhL
あれ無記名だから、適当に書いてるやつばっかり
提出しなくてもだれか分からん
0435〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 12:06:48.49ID:qUw4UoOB
でも、リーダーに俺達の時給に関わるからちゃんと書けと言われたよ。
0436〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 12:35:46.75ID:9Id7bRIb
>>433
原価計算で使うんだろ、きっと
時間按分法という方法があるんで


>>434
え?うち名前と勤務帯書く欄あるよ?
0440〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 15:52:22.37ID:LTyfIFRK
うちは右下に所属、勤務帯、名前を書くようになってる
0441〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 16:01:37.91ID:wsTKj8vk
うちは名前とか必要ないけど書かされるような局は過去に適当すぎたり、提出しない奴が多数居たからだろうな
0442〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 18:59:54.07ID:Q2jn9E+b
自分の所(地域区分局)は左上に局名書くだけだわあとはコード書いて何を何分したかを記入って感じ
0443〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 19:57:54.47ID:8gCAc73Z
名前を書く欄はないけど右下空白に名前を書けって言われたよ

>>441の通りなんだろうけどね
0446〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/20(土) 09:58:05.15ID:iwk5i2aN
10深がどれくらい稼げるのか聞きに来たんだが、深夜勤無くなる方向なのか。都内のそこそこ大きい局なんだが
手取り25やそこらくらいは貰えるのか?
0447〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/20(土) 10:54:29.10ID:l+1hBpXA
深10は40時間働けるから新夜勤よりはいいだろうな 
0448〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/20(土) 11:04:15.78ID:vzGPjJ/L
>>446
新東京だと月収24万で手取りが20万、ボーナスは10万×2回
年収だと300万を超えたぐらい
ランクが上がればもう少しもらえる
0450〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/20(土) 15:34:33.78ID:yG/3Rmk6
メガだって絶対安全というわけではない

メガは獄門島のように辺鄙なところにある
勤務者が集まらない時間帯対策が求められている
本務同様、深夜勤全廃三交代制へ移行すべきである
0451〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/20(土) 17:14:33.37ID:iF07GEiF
本務同様っていうなら非正規も待遇一緒にせなあかんな。じゃなかったらもっと人なんて来ないと思うよ
勝手に辺鄙なところに作っておいて移行すべきとか頭沸いてんじゃね
0452〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/20(土) 17:21:51.12ID:l+1hBpXA
新東京もたいがいだが川崎東とかよく通勤できるよな
0453〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/20(土) 17:24:54.61ID:NmFfes5B
新東京で20万なら他局だともう少し下回るか
0454〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/20(土) 17:54:08.94ID:1Pyr2Jrl
…で、原価調査を書いて提出すると、今後の人員配置とかが見直されるのかな?
ウチの局は水・木・金でやったけど、土曜とか日曜もやった方がよくない??
0456〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 06:33:31.41ID:/8ZS1OU4
>>454
アレって結局本社が種別毎のコスト算定に使ってるだけで、それ以上の意味は何らないから。
人員配置が見直されるのは度重なる不結束や苦情でも起きなきゃないよ。
0459〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 14:05:05.09ID:UlG544we
>>458 あるといえばある ないといえばないw
0460〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 14:18:52.84ID:/8ZS1OU4
あの物調、1週間でも一番暇な何故か水曜だよなw
狙ってるとしか言いようが無い。

アレやって換算数が変わったりするから一応考えてはいるみたいだが…w
0463〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 14:30:53.97ID:mSSG6pdQ
>>462
そこは前の時間帯の人が残業で乗り切るとかさ
暇な日に集計して人数減らされて
本当に意味不明
0465〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 16:07:48.41ID:/3gscf/9
本社が会社と従業員のこと考えて色々施策してますっていうアピールだよ
0466〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 16:07:58.68ID:QRIsVN0U
どうデータを活用しているかが気になる
何かが変わることはないしな
0467〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 21:44:47.71ID:0lAdpA30
あれが無ければ計画の人が減らされるからな
計画の為のお情けの仕事なのよ
0468〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 21:50:42.44ID:mSSG6pdQ
後納集荷廃止でうちの計画は料適専門みたいになってるな
まあゆう窓増員しないならそうなるよな
持ち込み倍増してもマルツ受け取り客が減るわけでもないし
0470〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/22(月) 17:28:30.74ID:GXUR3Gvb
>>411
熊本北郵便局パワハラ事件の速報です!
パワハラ事件の被害契約社員は、
10月22日地元労働基準監督署に出頭しました。
結果、その場にて熊本北郵便局総務部長に電話して、
後日、パワハラリーダー格契約社員からパワハラ行為を受けないよう
配置転換などについて、話し合うよう伝言しました。
そして、その後の経過を労働基準監督署に報告するようにしました。
(なお、総務部長は10月転勤にて赴任したので、事情は全然知らないとのことだった。)

ここで、穏便に解決すれば良いけど、もし被害契約社員に解雇左遷など不利益行為があった場合は、
労働審判や労働紛争など、さらに上級の解決手段があるよう指導されました。

もし、ここで解決しない場合、
熊本地方裁判所にて、熊本北郵便局パワハラ事件の、
パワハラリーダー格契約社員はもちろん、
熊本北郵便局の管理職が法廷に立って証言することになるかも知れないです。
0471〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/22(月) 17:33:03.92ID:GXUR3Gvb
>>411
熊本北郵便局パワハラ事件の速報です!
パワハラ事件の被害契約社員は、
10月22日地元労働基準監督署に出頭しました。
結果、その場にて熊本北郵便局総務部長に電話して、
後日、パワハラリーダー格契約社員からパワハラ行為を受けないよう
配置転換などについて、話し合うよう伝言しました。
そして、その後の経過を労働基準監督署に報告するようにしました。
(なお、総務部長は10月転勤にて赴任したので、事情は全然知らないとのことだった。)

ここで、穏便に解決すれば良いけど、もし被害契約社員に解雇左遷など不利益行為があった場合は、
労働審判や労働紛争など、さらに上級の解決手段があるよう指導されました。

もし、ここで解決しない場合、
熊本地方裁判所にて、熊本北郵便局パワハラ事件の、
パワハラリーダー格契約社員はもちろん、
熊本北郵便局の管理職が法廷に立って証言することになるかも知れないです。
0472〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/23(火) 21:32:02.80ID:Rm0E4fCH
『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』のバーニィ役の声優さんが亡くなってしまったので、やる気が起きない。
『F91』でも主役をやっていたな。
0473〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/24(水) 12:52:58.51ID:vyx5g/bK
そうやって一生サブカルに逃げるつもりか
大人になれよ
0474〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/24(水) 12:54:10.21ID:X9OUiziZ
なんか親が佐川急便で郵便局の上司と知り合いだからってコネかなんかで入った奴が好き放題してる。メイトで
0477〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/24(水) 19:42:11.56ID:X9OUiziZ
>>476
うん。
上司とそいつの親が知り合い
0483〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 13:42:43.23ID:qUrB4iWE
だな
外国人ジョッキー買っておけば間違いない簡単なお仕事やからな
0484〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 19:08:48.64ID:Hhk9J2XO
渡る世間はゴミばかり
0485〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/27(土) 16:53:43.26ID:c/uXVB6I
親から郵便局の一般職正社員試験の面接をスマホで録音して来いと言われた。さすがに実家に寄生虫みたいに依存している身としては断れない・・
そのうちにどんな労働環境で働いてるのかチェックしてやるからスマホで録音して来いと言われ草
0486〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/27(土) 19:06:49.35ID:gfeC2SNN
>>485
指示しといて後で責任逃れするクソジジイ社員とか
悪口ばっか言ってるクズが大人しくなりそうだから録音は良さそうだな
0487〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 12:01:29.15ID:MF886kj0
>>485
やっちゃえよ
どっち道内務郵便は落とされるし、噛みつく材料があれば噛みつけ
0488〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 12:14:29.09ID:yqJwIdMR
あーそれコピペ
0489〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 23:38:38.74ID:VjkhqG3d
地域区分局勤務なら頑張れば採用される可能性はあるよ
集配局はさすがに…
0490〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 23:46:28.51ID:UIk0bZ7h
受かって今年、研修センター行ったが
集配局出身の方が圧倒的に多かったよ
メイト数の規模から考えれば妥当な感じか
基本的に男女差も無いな
総務出身は女性しかいなかったが、まぁ、あれは男メイトがやるもんじゃないだろ
0491〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/29(月) 08:55:02.78ID:KApyrOLU
捏造はよくないな。
集配局【外務】と書こうな。
次が地域区分局内務。

女性に関しては会社としては一定数採りたいからその割合に入れれば行ける…かもね。
最低限の仕事してコミュニケーション取れればだが。

総務出身でも配属先は総務にならないのがここなんだがな…。
現に過去に計画上がりの女が現場配属になって気に食わなくてすぐ長期休暇とりやがったし。
0492〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/29(月) 12:52:25.14ID:qB04pV1n
>>486
悪口ばかり言ってるクズは他の局にもいるな
0493〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/29(月) 15:27:44.90ID:m90NM9A0
>>455
激臭脱糞屁こき爺あ○おの悪口はそこまでだ
0494〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/29(月) 19:36:27.95ID:F1CDm9Vm
計画(総務的な部署?)で8時間バイト募集していた。
応募しようと思う。受かる?

・スペック:男47才。事務経験あり。EXCEL中級。マクロは簡単なものならおK。
       打込みからのデータ分析が得意。従業員1000人以上の会社の正社員
       10年以上在籍。ブラック会社・ブラック業界では検索しても引っ掛からない会社。

・見た目:ちょいでぶ。色白。

・趣味:ゲーム。PS4の。バイオリン演奏。

・タイプ:理系。沈着冷静。

・得意:DQN系の排除。暴力・暴言は使わず理路整然に相手を打ちのめかす。 
・    
0496〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/29(月) 20:05:51.80ID:i+7jmczT
>>494
リクルート等でもっと適正な職を探した方が良くない?
ここの総務のバイトなんてそんなに大したモンじゃないと思う
0498〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/30(火) 07:54:29.87ID:Gu7LYucc
計画のバイトって電話番(クレーム対応)が仕事半分じゃないの?
総務的な仕事なら総務部がやるしね。
0501〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/30(火) 09:51:22.38ID:0eUvGCZx
>>494
攻撃的で傲慢な痛々しいキモオタアスペおじさんという印象
問題を起こす気満々だなとしか思わない
0503〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/30(火) 16:45:31.85ID:rv3XtXj2
>>501
電話番=クレーム対応押しつけて、さっさと追い出し掛ければいいだけの話や。
チョロいもんやw
0504〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/30(火) 19:45:12.93ID:vxJ4T6WS
管内で不祥事が相次いでいるため、遂に支社長が緊急のビデオメッセージを送ってきた。
0505〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/31(水) 10:11:08.48ID:mRUKwCmB
はいはい東海管内ですねw
0506〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/01(木) 01:14:45.16ID:N1hJW933
でも、速達にゆうパケット入れるなとは言ってないんだろ?
0508〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/01(木) 11:06:32.17ID:LP/WAqNz
え?普通郵便に毛が生えた商品を速達にしろと?
パンクするわ。

ただし現時点で速達でやってる岐阜とかはどーでもいいんだろうなw
0509〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/01(木) 23:59:41.48ID:OaViM4m0
人がたくさんいた頃のシステムのままだからね
そりゃ少ない人数になって負担ばかりだよ
0510〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/02(金) 02:58:25.54ID:46GqtoS5
>>509
元公務員どもは「遅くても間違えないことが大事」と教わったようだが、メイトには少数で手早くやれ!というんだよな
死んで欲しい
0512〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/04(日) 08:05:38.96ID:nV0lRqc0
出てるもクソもゆうパケットという票札が作れる今、分けないとダメというのが本社の考えだろ。
それを無視してる所は不結束出して良いと俺はそう思ってる。

特に東海地区。
0513〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/05(月) 16:06:16.92ID:VJIpYbFW
同じ業者の同じ郵便物で、ゆうメールとゆうパケットの二種類があるのは、なぜなんだろうな(´・ω・`)
0515〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/05(月) 18:26:15.50ID:WME6sWhr
追跡が付いてるものはゆうパケットに統一されたはずなんだけどな
業者もいい加減なんだよな
0516〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/05(月) 20:50:08.58ID:ym5ovlc2
>>514
いずれ深夜メイトは廃止される運命だからな
一般信の翌日配達が無くなれば深夜にメイト大量に雇って作業することは無くなる

地域区分局に深夜に到着したものを朝まで残して、朝から区分して夜までに配達局に送付、配達は翌朝
有証と速達だけ深夜にそのまま区分して当日配達
0517〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/06(火) 08:20:20.42ID:mMkcxnjg
地域区分局は荷物来まくるから、朝まで置いとくとえらいことになる。
0518〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/06(火) 08:53:04.98ID:ALrHOxoW
1000台以上のパレットを有償通常コツ分けて更に自地域全国も分けて、1号2号も区別して貯めておけるスペースなんか無いだろ・・・
0519〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/06(火) 09:20:08.43ID:qZC56Elm
>>516
日数表の改定は約款・郵便法の改正までまだ手を入れてないのに何と言う飛躍を。
あとそれやると今以上に速達が増えるからうちの会社赤字増えるぞ。

>>517-518
多分、>>516 は配達局の奴の考え方なんだろうな。
いっぺん地域区分局見学行って物流を学んでから語ってくれ、と言いたいわ。
0520〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/06(火) 09:24:24.90ID:Ot5HIWgJ
地域区分局は深夜なくならないよ
集配局はドンドン廃止になってるね
0521〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/06(火) 09:25:52.27ID:ALrHOxoW
一般信即日なくなると役所からの引き受けがなくなるからまあ潰れるだろうなw
0522〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/06(火) 09:27:45.42ID:ajR2P7l+
>>519
配達局でバイトの深夜勤廃止局の人に聞いた話だと
配達局でも深夜勤いないと無理みたいよ
3時からの早朝バイトに前2で出て来て貰ってるとかみたいだし
早朝のバイトもなかなか集まらないってね
朝4〜8時に働きたい奴なんてあんまりいないよな
深夜22時から朝までなら集まるだろうけど
0523〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/06(火) 10:02:44.66ID:qZC56Elm
それは俺は知ってるんで、世間知らずの >>516 に言ってくださいw
よほどド田舎にお勤めなのかと思いますww
定期的に蛆虫のように湧いて出て人の不安を煽ってるけどさ。
0524〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/06(火) 11:07:10.88ID:mMkcxnjg
>>522
3時からの早朝バイトで前2って深夜みたいなもんじゃん。深夜手当出なかったら詐欺だぞ
0525〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/06(火) 11:12:09.63ID:3sTxuBLt
定期的に沸くんだよなあ
マジでどんだけ同じやつが書き込みしてるのかとw
0526〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/06(火) 11:48:49.03ID:fkP2Y9XV
翌日配達はコストが下がるからやってんだと理解できないバカではなあ
来た物は止めずにさっさと捌いて均等に流し続けるのが最も効率が良い
滞貨させるだけでも運転手と車両のコストが無限に増え続ける
0527〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/06(火) 12:37:29.84ID:c7L1qx+d
残すための場所確保して
混ざらないように並べる作業で
余計コストかかるんだよなぁ
0528〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/06(火) 12:46:34.82ID:uWpD+fnZ
直通便ばかりあるわけじゃないから他県の中継パレットを一晩放置してたら配達は何日後になるやら
枝の県なんか複数の地域区分局を巡ってるのに
0529〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/06(火) 12:50:58.66ID:AmAoSiks
キモオタアスペジジイが消えて少しは浄化されたな
根元の生ゴミが二匹いるからまだまだ汚染は止まらないか
まあ身の程を知ったようで良かった
0530〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/06(火) 13:09:55.65ID:ajR2P7l+
>>524
深夜手当は付くよ
絶対深夜勤雇うのを許可しない支社が
頭おかしい
0531〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/06(火) 14:00:32.79ID:Kb+WBwvK
深夜勤は労組が廃止を求めてるんだから
減ることはあっても増えることはないよ
0532〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/06(火) 14:12:25.26ID:AjN4oWsU
郵便法の改正も視野にはいってるんだから少しは新聞くらい読めや
0533〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/06(火) 14:26:37.63ID:mMkcxnjg
郵便法が改正されるとしてもあとなん年後になるのやら
0534〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/06(火) 14:44:47.10ID:oN3uuHh7
>>529
1年半前に辞めた前の職場の同僚の悪口を愚痴ってる
キモオタアスペさんですか?
まだ生きていたんだ・・・ゴキブリの生命力は半端ないな
0536〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/06(火) 16:13:54.84ID:txozfWOa
>>522
5ー9時とかに大量の応募があると考えてる時点で支社のお偉方は現実見えてねーんだよ
0537〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/06(火) 16:14:17.03ID:yHxhu2Fe
深夜でもヤマトみたいに短時間区切りになるのかもな
0538〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/06(火) 16:16:46.34ID:ajR2P7l+
>>536
だよなー
たった4時間で週5日働きたい奴あんまりいないよ
高齢者見込んでるんだろうけど
来ないよな
0541〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/06(火) 19:23:48.40ID:3sTxuBLt
現状を知ってれば土曜休配なんてありえんことくらいすぐわかる

先週土曜がちょうど休配日だったが
月曜の配達がカオスだったぞ

月曜祝日の連休なら火曜の配達まだマシだがね
0542〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/06(火) 20:26:10.82ID:ALPOQT/u
>>541
お前みたいなゴミクズ底辺メイトが
ノータリンの頭で都合よく考えました意見は
いらねえんだよ
お偉いさんに聞いてみろよ
総務省と検討に入って調整してんだからよ
0543〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/06(火) 20:42:35.93ID:3sTxuBLt
>>542
その手の理論を持ち出すなら
さっさとお前が改正案を国会に提出しろ

他人任せじゃなくてお前がやるんだぞ
0545〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/06(火) 22:07:10.40ID:Kb+WBwvK
>>541
土曜を休配にして月曜の物量が増えてカオス状態になったとしても
全体でみると人件費削減になるんだとさ
0546〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/07(水) 00:05:22.87ID:RtQG15DF
違う!そんなわけない!とかずっと言ってんのは同じ二匹ぐらいだろ
現実的な話をしてるのに持ち出してくるのは自分の局が遅れるからとかだし
そんなレベルの話じゃないだろうに
マジでバカなんだな
0547〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/07(水) 02:00:49.47ID:n326INVs
まじでバカとか頭悪すぎとか言ったところで誰も本気にしてないぞ
想像で語ってるのはどっちか?て話や
0550〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/07(水) 12:22:04.19ID:ILnpd25R
土曜休配にしたとして
内勤深夜が不要とかバカじゃねえの
2パスやるだけの田舎集配局かよ

金曜のブツを集配局へ送るまでをどこがやってると思うんだ
0551〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/07(水) 12:27:29.07ID:Irn/i45Z
深夜のメイトはいらんだろ
トラックの運ちゃんが特殊等の深夜の社員に交付して終り

問題は金曜のブツの処理を誰がやるかだな
土日の日勤夜勤帯で人増やして処理するならいいんだが
特割以下全部捨てて、土日の深夜メイトだけでなんとかしろってなるのがオチかと
0553〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/07(水) 12:37:51.25ID:ILnpd25R
結局ね
田舎集配深夜は到着物やる程度だから
バカな発想しかできないのだよ

都会や区分局は遅くまで通常差しが掛かってくる
両端の時間帯で忙しい
朝だけじゃねえんだよ
0554〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/07(水) 12:46:04.17ID:ILnpd25R
土曜休配は集配を減らしたいわけだがな
これは政治主導であって
土曜は金曜日のブツが来るってことの理解すら怪しい連中だ

コスト削減には特定局廃止が一番だがな
僻地特定局を守りたい連中が
配達休んでいいから特定局は潰さないようにって事だ
0555〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/07(水) 12:47:50.77ID:shWknGuE
メガ局深夜勤の俺、深夜勤がなくなる未来が想像できない。繁忙期が迫ってきてるから、今からガクブルですよ
0557〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/07(水) 16:08:24.24ID:ITNg/tPN
>>555
メガ深夜はなくならないって言ってるよね?
田舎都市部関係なく集配局は深夜削減だよ
だから深夜やりたい人たちが都内では新東京や
銀座などにドンドンうつってる
0558〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/07(水) 17:26:05.84ID:pUEVkaYK
ペラペラ人の悪口や印象操作しようとする
小デブおっさん、消えろ
0559〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/07(水) 17:39:16.49ID:24F4TB6t
今じゃ神奈川や都内局の大半で深夜募集してるだろ
よほど小さい局以外はゼロにはできねえから
リストラ後に残ってた連中もいずれ辞めて補充がある
0561〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/07(水) 19:36:03.45ID:Vlj44764
パックは残る
特殊はメイトが取り扱うのは禁止というところもある
通常はメイト廃止
まあこんな感じ
0562〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/07(水) 19:40:20.88ID:Irn/i45Z
>>547>>549
正解

ID:RtQG15DFの正体は
1年8か月前に辞めた職場の同僚の悪口を未だにネチネチと書き込みしてる
元月給社員の松岡
窃盗罪で警察に突き出されるところを見逃してもらう交換条件で自主退職した正真正銘のクズ
スレが落ちる間際になると埋めがてら相手の実名を晒すチキン野郎さ


【肉体労働】内務ゆうメイトの愚痴スレ127【寒くない】
998 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 19:27:54.80 ID:RtQG15DF [2/2]
名古屋の自演ネット番長 金子 が荒らさないと
まあまあ平和だな
0563〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/08(木) 04:33:49.31ID:a8Dd3LRR
>>555
メガ局であっても昼間はのんびりしてることもある
物流の調整をおこなって昼間にブツが来るようにして
昼処理するようにすれば深夜はのんびり昼間は忙しいという状態も作り出せる
そのためにはサービスレベルの変更、郵便法や約款の改正が必要となる
0564〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/08(木) 04:50:11.81ID:AbAK1lnr
こういう局ごとのスレじゃないところで名前出す奴は異常者だろ
0565〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/08(木) 09:33:55.64ID:LGRUZVa1
しかもこんな過疎スレで自演までしてるし
何の意味があるんだか
0567〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/08(木) 09:37:02.26ID:vQ5RHcUI
憂さ晴らしか
優秀な俺様があいつのせいでクビになった、と逆恨みしてそう
0568〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/08(木) 19:43:52.67ID:NvYqTbrK
昼夜逆転生活に一旦なじんでしまうと
体と脳を完全に元に戻すには数年かかるらしい
0569〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/09(金) 00:40:06.48ID:tSjG8xQ5
メルカリ
商品名ディズニー 年賀状2019 
5000枚(インクジェット紙)

和服姿のミッキーとミニーの間に、干支にちなんで
可愛らしいイノシシが登場!
いろいろなところに隠れミッキーがちりばめられた、年賀葉書限定デザイン。
通信面は無地(インクジェット紙)です。
100枚単位で帯あり

一枚45円で5000枚で22万2500円のところを20万円
まで値下げして販売します。金券ショップで購入するよりだいぶお得です。郵便局の社内販売分でいわゆる郵便局員の自爆営業した年賀状です。
こちらが赤字になっても金券ショップより高く売れ
れば満足です。投げ売り現金化目的のために利益目的ではありません。安心してご購入して頂けます。

即購入可

送料+手数料はこちらで負担します。
メルカリで即発送いたします。
郵便局員の自爆営業に助けてください。
0570〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/09(金) 05:27:03.85ID:sWfRc5b2
>>569
馬鹿だなーと思ったけど
プライバシー発送なら差出人バレないんだっけ
0571〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/09(金) 07:47:48.55ID:3QhvI/A+
40円とか・・・
初日買取もっといい値段ついたのに
0575〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/10(土) 13:20:46.02ID:162psu4j
おかしいと言うより、
昼夜逆転生活続けていると
どこかおかしくなるよ。
0576〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/10(土) 13:23:22.82ID:QNAvrTDb
ずっと夜なら大丈夫でしょ
やばいのは昼夜ころころ逆転する人だよ
0577〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/10(土) 13:31:28.70ID:jgTEJruv
平の社員は大変だな
一週間に
日勤、夜勤、深夜が混ざってるシフト組まされるんだからな
0578〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/10(土) 17:55:07.45ID:Q7PsoAnP
社員になろうとは思わないなぁ〜上にもあるけどメガ局だと強制的に日勤・夜勤・深夜勤がループするから専属の自分達より普通に体壊すから
実際メガ局稼働し始めて数人社員辞めたしw長期療養中の人も居る
0579〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/10(土) 19:46:28.83ID:KUcLkgcZ
>>569

www
5000枚か?
大人買いかよ?w
0580〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/10(土) 20:24:01.06ID:IENic1F+
>>578
大丈夫だよ
頭悪い奴は社員にはなれないから
お前ごときが社員になれるわけないしw
0581〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/10(土) 21:00:28.33ID:z5kUUA1h
>>577
そんなの年収700万の事業会社なら最低条件なんだが、やってないクソ基幹職もいるんだよなぁ
0582〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 00:44:04.70ID:hEU62zyZ
>>572
窓口大量交換は住所氏名書かされるし
くじ番号も知られるから
足がつく
0583〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 00:56:01.69ID:fHXUdHa2
>>577
他人の仕事に文句ばっかつけてたクソジジイは
正社員になっても一年持たずに辞めたからな
そういうのは最初からわかってたはずなのにクソ過ぎる
数々の言動がすべてぬるま湯の中の口だけだと証明されて嬉しい
0585〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 09:26:34.13ID:5ue8fA9A
人生が終わっている奴ほど他人の事が気になるようになる。噂話に花を咲かせる古参ガイジがこれ
0586〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 09:38:06.37ID:+V1zIZvN
>>576
生活リズム的にはそう思うだろうが、
動物は昼活動して夜寝るように出来てるので、その分のツケが年取るとすぐ出るよ。
0588〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 18:15:27.03ID:hEU62zyZ
真夜中に必死に滑車を回すハムスター

何かに似ていると思わんかね
0589〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 19:04:59.61ID:CUA2Ia9c
>>585
これだよね
自分が誰からも好かれずに仕事もこれを
長くやってるだけで特段出来るとも言われない
でも自己評価は高く他人をチラチラ見ては難癖つけて
有る事無い事悪口を言って評価を下げて自分を
優位に見せようとする
あれこれネチっこく愚痴ばかり言ってるけど辞めない
0590〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 23:55:00.45ID:jrEHyyx8
カバ面ブサ男がヤニと何かが混ざったような
口臭振り撒いて話しかけてくる
ホモだちと仲良くあっちでやってろ、こっちに来るな
0591〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/12(月) 17:13:42.06ID:T+PUqPxJ
挨拶しない奴
時給下げちゃえよ
基本事項が出来てないよね
0592〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/12(月) 17:20:11.63ID:d29YrjE+
挨拶ならいいよ。
仕事してない奴を下げろよw
0593〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/12(月) 21:20:52.99ID:lc0fgwq2
自分の仕事をせず、他人の作業に難癖ばかり付ける阿呆も。
0594〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/12(月) 21:59:17.58ID:eRNZKMSK
自分のところの物残ってるのにおしゃべりに夢中になってる奴下げろよ
0595〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/12(月) 23:21:26.63ID:KjT9ofvk
まぁコミュ障の人は多いよな
そういう人が流れ着くのがゆうメイトなんだろうが
でも俺もメイトなんだよなぁ
0597〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/13(火) 10:12:55.91ID:fg9Gmt5l
>>589
アイツのことを言ってるとしか思えない
クズの行動パターンは同じなんだろうな

そういう奴っていても害こそあれどプラスは何もない
まとわりつかれるとやりにくいだけで会社の利益になることなんか一つもない
0598〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/13(火) 14:50:56.18ID:0eOCEuGA
>>589
そんなやつばっかりだな
全員首にできればどれだけすっきりするか
そのためにも深夜勤を全廃して一度にそういう連中をカットしたいものだ
0602〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/14(水) 07:10:49.34ID:gc2Y316P
>>589
>あれこれネチっこく愚痴ばかり言ってるけど辞めない

このスレ住人のことかw
0603〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/14(水) 07:45:50.46ID:lk8do2Uv
愚痴スレやここで愚痴垂れてる奴って
自身に問題ある奴も多そうだよなw
0604〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/14(水) 07:55:58.37ID:7QswHJRo
>>603
単発ならいいけど
定期的に全く同じ愚痴を繰り返してるやつはガチで地雷
0605〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/14(水) 08:50:13.86ID:IP28LURh
定期的に深夜廃止とか言ってる奴とかかw
0609〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/14(水) 16:53:58.57ID:TrIsGBDg
夜勤8年目だけど死ぬまでやろうと思ってる
誰とも交わることのない深海魚みたいな人生も悪くない
今さら昼間に戻ったところで稼ぎが減るだけだし
0610〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/14(水) 17:18:06.35ID:X0fp1hFt
野垂れ死んでも誰も悲しまないし
モグラみたいな人生がお似合いかもね
頭も顔も悪い、性格まで悪くなった
次の人生は真っ当な人生を満喫したいな
0611〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/14(水) 17:21:51.95ID:+RVCMzFX
辞めた深夜廃止連呼野郎が違う視点から攻め始めてるな
0612〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/14(水) 18:09:03.11ID:72u+1nPs
NHKの紅白歌合戦にAqoursが出演する事が決まったので、大晦日は休みます。
0616〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/14(水) 23:56:30.94ID:IP4u4wmo
>>541
土曜休配どう思います?ねえねえ
0617〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/15(木) 01:33:01.49ID:6g/0bi1p
>>614
そいつを目の仇にしてここで連呼する奴の方が重症・・・いや、もう手遅れか
0618〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/15(木) 06:17:30.20ID:tsi6HsQ3
土曜休配を口実に人員削減の荒らしが吹き荒れる
大リストラの始まりだ
ホントに切りたいのはお前らも含めた郵便内務だ
0619〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/15(木) 06:46:04.58ID:vRpMli/v
>>616
人件費削減ならわかるんだけど
人手不足対策とか言ってて笑ったわw

月曜配達要員が今まで以上に必要になる
ガチで経営陣は頭おかしいわ
0622〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/15(木) 11:16:16.05ID:/YXOA5qG
週6配達
 月火水木金土日
A早休休早早早早
B早早早休早早休
C早早早早早超休
D早早早早超早休
E休早早早年年休

週5配達
 月火水木金土日
A早休休早早早早 
B早早早早早休休
C早早早早早休休
D早早早早早休休
E早早早年年休休

配達員が5人だと仮定して平日4人休日1人の人員が必要なら
週6配達だと年休消化があるから〇超する人間が必ず必要になる
これが週5配達になると月曜は全員出勤になるけど
普通に年休消化ができるから〇超する必要がない
非番出勤が減るから経費削減にもなるし社員の負担が減るから離職率も下がる
0623〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/15(木) 17:33:43.47ID:sq3dCWtc
最近呂律というか、言葉がでずらい
昼夜逆転が原因のようで、自律神経がやられたらしい
血圧も高い
みんなも注意してくれ
0627〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/15(木) 23:42:23.35ID:2hmAH0+I
呂律回らないのはやべーな
若年性アルツハイマーの可能性もあるし早く病院行った方がいい
0628〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/15(木) 23:42:49.37ID:Akkw4/+c
これおまえらどうなるんだ?

日本郵便、翌日配達の縮小を検討
11/15(木) 16:17配信

 日本郵便が、手紙やはがきといった郵便物に関して差し出し翌日の配達の縮小を検討していることが15日、
分かった。人手不足が深刻で、仕分けなどの深夜勤務を減らしたい考えだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181115-00000091-kyodonews-bus_all
0630〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/16(金) 02:21:10.23ID:Nq+QKXgB
ま、検討しているだけで決定って訳じゃないからね。
土曜日休配の話も検討しているだけなのに【決定】みたいな感じで報道されちゃったし。
0631〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/16(金) 05:00:57.88ID:DlwtfgSc
>>630
情報リークされたらもうほぼ決定だよ
土曜休配も正式に総務庁に要望するって発表されたし
普通局の深夜勤務で一人暮らししてる人は早めに地域区分局に移動した方が良いかもね
そっちは深夜勤務絶対なくならないだろうし
0632〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/16(金) 05:24:05.48ID:rXx/izIG
決定ではないよ総務省が言ってるだけでって副部長と話しをした時に言ってたよ日本郵便としては配達しない方がどう考えても大変
土曜配達しないと月曜日が地獄になるけどな集配局はね
0635〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/16(金) 07:20:44.92ID:MpE3vXue
仮に決定だとして、何時ごろから適用されるようになるんだろうねぇ
0636〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/16(金) 08:57:47.58ID:kxdawGty
パックに移ってくれたら暴言吐きまくりのおっさんクビにできるな
0637〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/16(金) 09:06:01.99ID:DlwtfgSc
>>632
最新ニュースでは日本郵便が土曜日休配を総務省に要望
16日提出だよ
0638〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/16(金) 10:26:45.03ID:iqwKTPbw
>>632
本社としては内務深夜勤の人数を減らして経費削減したいだけだから配達なんてどうでもいいと思ってるよ
働き方改革云々はあとから思いついて付け足しただけの詭弁
0639〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/16(金) 10:40:38.96ID:DlwtfgSc
>>638
社員も深夜勤やりたくねーって言ってるしね
バイトの深夜勤は廃止になった局
0640〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/16(金) 12:02:46.04ID:JRgphczL
>>628
オレらがどうなる以前に郵便局の業務が回らなくなるだろう
今まで以上に夜勤帯に人数が必要だが人が集まるわけがないし
0641〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/16(金) 13:29:46.81ID:aPy0+4ba
昼間に流せた分だけ処理という形も出来なくはないが…
0642〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/16(金) 13:48:47.59ID:XZnMTNbL
おまえらがいなくても業務は回るというか
お前らが居ないほうが良い
0644〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/16(金) 16:37:36.46ID:lp7uFo1a
深夜で生活してたメイトが困るだけで
昼に処理する量を増やすようにするわけだから
昼勤務に異動すればいいよ
手取りが減る?知らんわそんなもん
0645〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/16(金) 17:54:51.17ID:rXx/izIG
集配局の深夜が無くなるなら地域区分局に異動したらええやん深夜はあるし集配局より時給はええで
0646〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/16(金) 18:02:52.36ID:kxdawGty
地域区分局の深夜勤の輸送ゆうパック部はあなたをお待ちしております
0648〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/16(金) 20:00:28.96ID:5Mt86DgS
昨年末から今年年始にかけての2週間、前の局から異動したおばちゃんメイトが休み続けた。
勤務指定表には、「欠」の字がズラッと並んでいた。
この前になって、その事を聞いてみた。
おばちゃん曰わく「自分で欠マークを書き込んだ」と言った。
さらに「だって休みたいじゃない」と。
すげぇなぁと思った(笑)。
あとになって、こっぴどく怒られたそうな。
0649〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/16(金) 23:46:50.55ID:su1Mn9Yu
>>644
楽したいだけのクズが困るだけだしな
他に行くにしてもああいうのを引き取るところが可哀想だわ
0650〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/17(土) 07:00:03.79ID:qRj/N5XK
とうか、集配局の深夜メイトとかこのスレにまだ結構おるん?
0651〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/17(土) 07:23:57.04ID:qyFfl5Et
>>649
郵便局なぜか楽したいとか途中タバコやサボったりするメイトいるよな
0652〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/17(土) 09:17:28.28ID:4K4FRc7g
そんなんばっかなベテラン深夜勤
残す人間は投票制にすればいいよ
確実に嫌われてるベテラン達は消える
0653〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/17(土) 09:21:13.03ID:fFxwOWsC
仕事出来ないくせに態度だけはデカい糞生意気な嫌われ者は消えるべき
0655〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/17(土) 10:34:40.17ID:ndlqkHhr
土曜休配で不要になるのは土曜の通常組立作業だけ
集配局ならパックも特殊もゆう窓もやるだろ

土曜完全休むとしても
そもそも週5基本で雇われてんだから
日曜から5連勤になるだけ
0656〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/17(土) 10:43:44.87ID:ndlqkHhr
通常遅らせたらパックや速達も増える

言い訳の立たないブツが増えるほうがまずいだろ
0657〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/17(土) 12:02:41.58ID:/QCFfE+D
神宮郵便局の社員、半端ないって。
あいつらパワハラが法制化される前のパワハラ対策半端ないって。管理職からのパワハラめっちゃスマホのボイスレコーダーで録音するもん。
録音したパワハラ証拠で労基署に指導に来させるなんてそんなんできひんやん、普通。
0658〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/17(土) 12:03:55.07ID:2FmE/MZU
>>653
わかる
こういう機会に口だけベテランデブは消えてほしい
嫌われてることにせめて気づくといい
0660〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/17(土) 12:23:13.54ID:W6AJuNXX
>>656
まぁ土曜休みの会社も多いしさほど増えないかな、とは思う。
現に今でも金曜夜の速達って少ないし。
0662〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/17(土) 13:18:04.01ID:qyFfl5Et
>>658
ベテランでぶ、まさにそいつが人をいじめる
0663〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/17(土) 13:54:11.23ID:2FmE/MZU
>>662
やっぱり似たようなのはどこにでもいるんだな
口出ししてれば仕事してると思い込むどうしようもない奴
いじめなんていう大したもんじゃないでしょ
ただのくだらない嫌がらせだよ
そんな奴は別の場所に移されればすぐ消える
0664〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/17(土) 14:32:33.49ID:z+ZI6oQD
https://news.infoseek.co.jp/article/20181116_yol_oyt1t50118/
4日以内であれば、深夜の郵便物の仕分け作業を取りやめても、配達期限を守ることができる。見直しにより、深夜の仕分け担当者は8700人から3100人に減るほか
土曜配達の廃止で配達担当者が5万5000人から8000人に減るとした。

通常のやつら大量リストラされるんか
0667〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/17(土) 15:06:57.75ID:1DsOTFAF
>>664
通常で区分だけしてらくしてた奴らが死亡
輸送やゆうパックなどは残るからね
0668〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/17(土) 15:24:01.88ID:qyFfl5Et
>>667
ゆうパックの仕分けはクビぢゃない?
大型とか郵便物の仕分けがクビ?
0669〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/17(土) 15:27:44.03ID:JEYdsGwp
>>668
地域区分局のパックはクビにならないんで是非来てください。土曜休みだとベネッセやばくないか
0670〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/17(土) 15:33:59.64ID:ylZs5+Ry
深夜廃止したら、深夜帯に到着するとてつもない量のパレットは、
一体誰が捌くんだろう??
昼間の人間を三倍位に増やすのか?
0671〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/17(土) 15:39:31.53ID:JEYdsGwp
>>670
パレットを置くための倉庫を新しく作って、機械区分機を増設するために郵便局を増設してみたいな感じになるのかな
0672〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/17(土) 15:48:39.91ID:WLP2WXvb
デカい集配局は大変になるのが目に見えてるけどねぇ
来年のいつか分からないけど土曜配達無くなるだろうね
0673〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/17(土) 16:40:29.49ID:qyFfl5Et
>>672
新大阪。神戸。姫路やばいんかな
0675〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/17(土) 16:59:49.69ID:AiWvMdYB
>>653
某メガ局名物のチビデブか?w
来春に向けて只今クビ宣告の稟議中w
0677〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/18(日) 05:40:38.13ID:r0D+VlZC
うちの場合、日勤も夜勤も超勤しまくって、それでも全然減らせず、
更に深夜に膨大な数のパレットが到着して同じく超勤超勤の毎日。
これで深夜勤なくしたらどうするのかww
0678〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/18(日) 05:47:03.02ID:nrAqqUHE
日本郵便の暗部が露呈!パワハラ蔓延、過酷ノルマ&労働環境…非正規社員と一般職との賃金格差裁判多数で配達員の人手不足に影響
部下を過労自死させたことを「ひとり殺した」と吹聴し、ノルマ達成の脅し文句に使う悪質企業。
0679〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/18(日) 05:54:44.97ID:TkD1UWxU
もし本当に土曜配達廃止になるにしても
実現するのは2〜3年後なんじゃないの??
0680〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/18(日) 05:57:35.95ID:yXnRD+CL
ここから抜け出すチャンス
0681〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/18(日) 09:23:26.84ID:UNPiDLru
>>670
ダイヤ調整して全て昼間に到着するようにするんだろ。
それか地域区分局でブツ停滞させるか。

今下1結束させる為に夕方に配達局から回収して短時間で結束させてるんだし。
トラック無ければ運べないしな。
0682〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/18(日) 09:23:43.18ID:UNPiDLru
>>673
新大阪は何時から配達始めたんだよW
0683〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/18(日) 09:41:12.40ID:F23Kr8x+
>>679
土曜はすぐにでもやるよ
現場もそれを望んでる
(内務の土曜出勤のメイトだけ反対)
深夜勤廃止は2、3年かかるだろ
かなりシステムをいじることになるからな
0684〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/18(日) 10:28:03.60ID:UNPiDLru
深夜廃止も割りと早いと思うよ。
御用組合が健康な生活の為に深夜勤削減とか言ってるんだし。
0685〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/18(日) 12:12:23.90ID:ud1nEoGB
>>684
でもさ
夜中ゆうパックと書留の便来るんだから便受ける人が必要だよね
ゆうパックと書留処理する人も必要だよね
結局社員の深夜勤務はなくならなくない?
バイトがいなくなるから今よりきつくなるよ
休憩取らないでやる感じ
自分達の首絞めてるよね
0687〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/18(日) 13:16:55.47ID:otWBXpwr
>>686
本人限定はもっと値上げでいいな。一時期楽天カードのCM見てて腹立ったわ。
それと基本型は廃止で。
0688〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/18(日) 13:22:19.37ID:A2saXi9g
>>685
深夜の到着便を早朝に遅らせるんじゃないか。
書留は速達を付けない限り、休配日にも配達すること以外、
送達速度は通常と変わらない。

問題は速達とゆうパックだが、これは早出勤務を増やして対応すればよい
とか会社は考えているのでは。
都内の深夜勤リストラ局では、早朝4時〜8時とか5時〜9時の求人があるが、
これは早朝の配達区分要員だろう。

もっとも、そのような早朝短時間の勤務条件で人が集まるかだが…
0689〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/18(日) 13:39:02.58ID:F23Kr8x+
ゆうパックの連中が通常深夜廃止らしいぞって
めっちゃ楽しそうに話してたわ
自分たちに関係ないことだと嬉々として
喋りまくる、ここの嫌なところだな
0690〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/18(日) 13:39:41.26ID:U+bnfia+
便に関してはゆうパックとの兼ね合いがあるから
便数自体は減らせないよ
0691〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/18(日) 13:50:21.74ID:TSXH4dio
よく分からんけどメガ局の通常深夜も廃止されるん?
0692〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/18(日) 14:05:11.79ID:HgI2jfCs
>>504
パワハラモラハラ元特定局長が
何言ってんだか
まったくブームランで笑ったわ
0693〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/18(日) 14:15:18.19ID:2lV2siK0
現状で夜勤と早朝で深夜勤の業務を賄えるとはとても思えんのだけど。
朝地獄になるだけじゃんね
0694〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/18(日) 14:25:51.81ID:c0XhtLYj
実際に作業が深夜なしで終わるかどうかなんて本社が気にしてるわけないじゃん
深夜の人件費が削れさえすればそれでいいっていう法案なんだから
0695〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/18(日) 14:27:39.58ID:ud1nEoGB
>>693
パックと追跡だけでいいならそうでもないんじゃない?
今はパックと追跡多くて普通郵便が終わらない感じだけど普通郵便即日じゃなくていいなら朝区分しなくていいし
0696〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/18(日) 14:51:21.63ID:A2saXi9g
会社の目論見通りに法改正が実現すると、通常の翌日配達原則廃止だから、
深夜あるいは早朝の下1便までに到着した普通郵便も、即日配達せずに、
早勤や日勤、中勤・夜勤の人間が処理して、翌日配達することになる。

送達日数を現行3日から4日に、かつ土曜日も休配日になり、
さらに特割だと3日間の猶予があるので、例えば、木曜日に差し出された普通郵便は、
最大6日後の翌週水曜配達に、特割だと翌々週月曜配達になる。
まあこれだとサービスレベルが下がりすぎで国民の理解が得られそうにないので、
遅くても休配日含めて5日以内の配達とか上限を設けるのだろう。
0697〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/18(日) 15:19:58.22ID:zKNCj8Hu
深夜湯パックの勤務募集しているんだよね
受けてみようかな。47歳。肉体労働経験なし。
深夜勤務も経験なし。物流サービス業未経験。
どや?(笑)
0698〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/18(日) 15:20:29.69ID:tH1gFMTZ
パック大勝利である
パックにあらざれば郵便局にあらず

アマゾンの荷物はすぐ来ないと困るが
ダイレクトメールなんか待ってる奴はいねえ
0699〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/18(日) 15:24:55.42ID:yXnRD+CL
プライドをもって深夜パックユウメイト
かっこええ
0702〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/18(日) 15:47:28.22ID:/Qb7getL
>>664
これ物凄いコスト削減策だな。
おまえらの大半が必要無くなってしまう。
おまえらリストラされた後、どうすんだ?

見直しにより、深夜の仕分け担当者は8700人から3100人に減るほか、
土曜配達の廃止で配達担当者が5万5000人から8000人に減るとした。
0704〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/18(日) 16:25:42.66ID:SVSyqZuN
旧局時代の惰性でしか仕事してないメガ局統合以前の不良債権一掃してもらいたいな。
地元勢だから黙って好きにさせてるけど、立場逆なら最初の3ヶ月で全員クビにしてるわ。
0706〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 01:49:25.80ID:WCjLCPk/
>>702
土曜が5000人って部分でおかしいと思わんか?
それ全国で1日(一晩)に関わる人員のことだよ
区分機の連中は危ないが、大リストラという話に直結しない
この際ダメ社員辞めさせたらいいよ
0707〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 01:52:18.42ID:lU1e4ZB2
配達担当者は減らんよ。休みが増えるだけ。下手したらゆうパックの配達させるかもしれん
0708〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 02:52:39.56ID:NXt1H7DU
深夜勤より日勤夜勤の方が人が集まりにくいから
結局、日勤夜勤帯の人材確保という課題にぶち当たる

最低賃金スレスレの時給と
今以上に忙しくなる業務に誰がついてこれるのか?

机上の空論で物を考えてるのが上層部
実現可能性という視点を持ってればOZで4000億損失なんて出さない
0709〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 04:48:50.64ID:lU1e4ZB2
>>708
内務だと日勤はおばちゃんが集まる。むしろ夜勤と深夜勤が人手不足。地域区分局の話だけどね
0710〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 05:04:02.60ID:LaD9QQ2y
土曜日休配になんてしたら月曜日の仕事が大変過ぎるから
水曜日と日曜日を休配、とかにすればイイのにね。
0711〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 05:30:18.93ID:NXt1H7DU
>>710
平日を休配にすると企業同士でやり取りしてる郵便物が困る

一応郵便は社会インフラだから企業活動への影響がデカい
0712〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 07:46:11.18ID:gLyE0Vuv
>>685
健康を害する仕事なんぞバイトにやらせればいーや。
という考えなんだろ。
自分らは日勤固定に成り下がって、深夜は管理者とバイトだけいればいーんだろってさ。

まぁこんなアホなことを言う社員だから上はイラネ、と言ってるんだがなw
アソシエイトのバイトだけ居てくれれば仕事は回ると言い張ってるし。
0713〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 07:53:08.61ID:gLyE0Vuv
>>711
そう思うけど、それなら金曜夜も速達が他曜日と同じ量来るよね?
実態は違うんだが。
そこどー説明するの?
0714〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 08:41:36.22ID:WLtpeQAM
ウチは早朝が集まらない。早朝の人員が充実すれば深4なんて変な
時間帯に働かなくて済むんだけど
0715〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 09:15:13.89ID:FhSPH+Dl
>>712
バイト深夜廃止で深夜は社員だけだよ
バイトは突発欠勤する可能性高いから任せれないからだと思う
0716〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 10:07:48.94ID:NXt1H7DU
そもそも通常の深夜に割り当てられてる社員なんてほとんどいない
0718〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 13:28:13.87ID:wYZsTtEu
送達日数緩和しても
実際は誤区分がかなり出るから翌配体制でなければ守れないよな
機械化するほど増えるからね
0719〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 14:53:30.81ID:gLyE0Vuv
だから日数緩くするんだから別にいーだろ。
正当率が現状9割なんだからそこは気にする必要は無い。
0720〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 17:00:02.22ID:lL5Fyhx2
おまえらの大半が深夜から夜勤と昼間に回されるだけでそ。
それだけでも莫大な労働コストの削減になる。
0721〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 17:11:59.04ID:QeQ/5LfQ
廃人ばかりの深夜の奴らはサッサとクビにすればいい
0722〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 18:31:55.98ID:Ce4zNr/S
土日休み→金土休み変更はフツーに有るだろうな。
メガ局レベルでそれ以上のリストラは有り得ない。
0723〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 22:00:05.62ID:C30gDWB+
うちでは日勤夜勤はチンタラやってるって評価だから追い出されるのは日勤夜勤の連中やぞ
そりゃ主婦のおばちゃんや男のくせにこんな所で短時間しか働く気ない奴がバリバリやる訳ない
0724〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/20(火) 00:58:37.74ID:3nz2VBqC
まぁ、いつ郵便局解雇されても大丈夫な状態にしといた方がいいよ。
0725〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/20(火) 01:26:03.69ID:NU6Sl7a0
深夜勤が廃止されたら、日勤夜勤枠の奪い合いになるんだろうな。日勤夜勤も安泰じゃないよ
0728〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/20(火) 04:11:31.73ID:U6wMXOS3
日勤夜勤に移る気があるやつとかいるのかw
それで生活できるとか羨ましいのおw
そりゃいい加減に仕事するやつが多いわけだわw
0729〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/20(火) 05:29:11.23ID:5Vw971RR
もともと深夜組は日勤・夜勤と違って
健常者の集まりのはずだろ
俺達深夜はここの仕事が無くなったって
どこでも雇ってくれるはず
きつい深夜の仕事してんだから
金がいいから深夜やってるだけじゃん
0730〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/20(火) 06:08:49.77ID:aQwmKq3k
一番頭脳使う筈の区分機、VC専担が一番池沼の掃き溜めなんだから推して知るべしw
0734〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/20(火) 14:07:49.00ID:3e20XG17
うちはVCは速い人間しか座らせられない
使えない人間ほどどこやらせても半分以下の仕事量だしVCも亀だから区分機掛けさせてる
区分機の掛け方も下手だが、、
0735〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/20(火) 14:15:35.88ID:80DWZwwn
VC速い奴はほかの仕事も速くてなんでもこなすからVC以外になりがち
いざとなったら入ってもらうが爆速w
0736〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/20(火) 14:31:53.52ID:l+RWLWrq
>>733
使えないベテラン池沼デブはvcやらせとくと面倒なのはリジェクトするから
かえって手区分増えるっていうねw
棚が一ヶ所だけ不自然に一杯になってたり
0739〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/20(火) 17:29:20.50ID:tepxKzXb
週刊「東洋経済」最新号テーマは「生命保険の罠」
郵便局の悪質募集や恫喝研修について4ページにわたって記事になっている。
その他、営業社員の話法の裏に潜む罠を解説。
日本郵政が詐欺被害家族に対し「この件についてはヨソで口外しないように」と
上からモノ申したところ、個人的には一番ウケた。ホント、この会社らしいよ!
0740〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/20(火) 17:43:32.43ID:ZlkQE1dQ
区分機のVCだとどのくらいで打ってる?2000通毎時くらいで打ってるけどうちの局だと最高で2400だったかな
フラット(7桁+番地)だと1200通毎時かなフラットはタイムアウトあるからヤバくなったら5桁打ちに変えるけどw
0741〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/20(火) 18:12:16.46ID:dKt+LJwv
地域区分局と集配局では同じVCSでもかなり違うよ

地域区分局の全国差立のVCSはランダムに7桁入力だろうけど(1500)
県内差立は上1、2桁はほぼ固定のはず
上手く短縮を活用すればかなり違ってくる(2000)
集配局のVCSは上5桁はほぼ固定だから
町キー+下2桁のみ済むので(3000)くらい行くかな

>(7桁+番地)
郵便番号に続いて住所入力する一括入力モード?
これ、処理が遅くなるから使っていない
郵便番号だけ、住所だけでかためてまとめて打つ分割モードの方が効率はいい
住所入力だけだと平均1900。
なかなか2000の壁が超えられない
0742〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/20(火) 19:51:02.31ID:Ni9KN71y
区分機職人なんぞ要らん
おサルでも動かせる機械なのに何をいっているのかね
0745〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/20(火) 20:07:59.69ID:dKt+LJwv
>>744
地域区分局の夜勤、深夜勤のパック部はあるけど
集配局の夜勤、深勤務のパックは無いに等しいから少数派だろう
集配局深夜の俺は
残業で6:00以降にパック処理に入るから多少ならわかるぞ
0747〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/21(水) 00:14:36.73ID:bWyMNePF
大体集配局でパックの深夜勤ってなんだよ
やることねえじゃん
夜勤少人数と朝に頭数揃えとけば簡単に終わる
どーせ使えないお荷物中高年がダラダラやってんだろ
0748〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/21(水) 00:30:30.46ID:QqOzXZUV
>>747
端末足りて無いのにわざわざ朝勤の人らから奪ってまで
割り込んでとりあえず参加してることにしたいバカとかいるしなw
ぎゅうぎゅう詰めで身動きとれなくてちょいちょい
何もすることない時間が発生してたりするし
ああいうことに意味が見いだせる頭の悪さはすごい
完全に無駄
0750〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/21(水) 01:40:21.29ID:U2qufmXF
>>747
再配達の希望抜きじゃない?
パックだけじゃなく
定形外やレターパックとか
0751〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/21(水) 02:21:16.62ID:iL7av+Bu
>>747
深夜に到着するゆうパックの入力、区分、代引関係の処理などをやってる
0752〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/21(水) 02:55:56.52ID:dtg6TwUB
このスレって配達局の深夜メイトって結構いるん?
配達局って軒並み深夜廃止されたかと思ってた。
0753〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/21(水) 03:01:52.61ID:U2qufmXF
>>752
支社の言いなりになってる局はバイトの深夜勤廃止廃止されたら復活はない
廃止に抵抗して戦った局はまだ深夜勤少しはいる
0754〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/21(水) 03:04:20.60ID:dtg6TwUB
ちなみに自分が前にいた配達局は
今は早朝5時から勤務開始だっけかなぁ
0756〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/21(水) 06:45:13.63ID:GWuY2tYC
郵便に関しては全廃しても問題ない
日勤に変わるかどこへなりともいくがいい

パックのみ生き残ればよいパック万歳パックに栄光あれ
0757〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/21(水) 07:26:19.72ID:zQ1o66xM
深夜勤務を始めてもう7年
深海魚みたいに闇にまぎれて誰とも関わらない仕事も悪くない
家でも同じく365日カーテンを締切り闇と共に他人と一切関わらない
生活している..そんな自分がとても愛らしい
あゝ血が吸いたい
0760〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/21(水) 08:49:46.19ID:QiEssGg0
>>756
パックはそもそも事業ごと切り離した方が非正規の給料は上がると思う
0761〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/21(水) 09:32:30.51ID:AIo8xKmX
>>757
誰とも関わらないのってお前がコミュ障で友人も恋人もいないからだろ
0763〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/21(水) 10:48:23.09ID:x3KAvOb3
>>760
その事業を切り離そうとしたペリカン・JPエクスプレス騒動は何だったんだろうなw
0764〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/21(水) 10:58:23.29ID:6BV2giY3
当初の予定どおり
メガ局以外の深夜勤はほぼ廃止になる。
深夜メンバーには名目上はシフト変更斡旋するけど
やはり深夜の穴埋めは早朝からのスタートが一番現実的。
朝の5時から6時間勤務とかがギリギリ雇用ラインかな。
低賃金で生活できない人、時間が合わせられない人を
自主退社させるリストラ策が会社の構想。
0765〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/21(水) 11:13:27.27ID:GxSBh6+Y
生活かかってない奴って適当じゃん
4時間の奴とか見てるとよくわかる
0767〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/21(水) 12:01:58.82ID:avhGNBvl
郵便局で会社都合のリストラで解雇された人であれば、
ヤマト運輸か佐川なら、雇って貰えるはず。
0769〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/21(水) 12:27:43.32ID:lCbReIgS
>>765
4時間で3時間超勤男メイトが多いうちは
0770〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/21(水) 16:54:23.07ID:bWyMNePF
社会保険の問題だろ
そんないい加減な局で働く
先のことも考えないいい加減なメイト
仕事もいい加減になるわな
0771〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/21(水) 17:12:35.74ID:AYPPxTYv
深夜勤のおっさん達は朝会うと死んだような目をしてる。
早く楽にしてやってください。
0772〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/21(水) 20:09:12.88ID:PyQ6ReAP
>>770
社会保険に関してはちっちりしてる。月の途中から働き始めても1ヶ月分の社会保険料を取っていく。8万しか働いてないのに3万も引いていくなよ
0773〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/21(水) 21:08:10.63ID:P6jCvyHO
社会保険料は4〜6月の給料で1年分の金額決まるから
ここで超勤しまくってその後で定時ばかりになったら大損だろ
4時間の人間がその75%にあたる3時間も超勤してるとかさwww
頭悪いやつなんだろうな
0777〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/22(木) 06:50:01.83ID:IBit/gFP
ユニバーサルサービス放棄するんでしょ
もうなんでもありじゃん
0778〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/22(木) 07:07:39.63ID:Fw+piklM
サービスを悪くしようとするならいくらでもコスト削減可能だからな
ポストの集荷回数を減らすとかね
0779〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/22(木) 09:26:10.83ID:B6voxy+j
でもユニバーサルサービス維持するなら
民営化しちゃダメだろ
0781〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/22(木) 12:13:11.22ID:g3scNP2t
>>778
ポストは既に1日2回まで減ってるのに1回にしろと?
0782〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/22(木) 12:35:54.10ID:WitZLE5l
>>764
サービスがーとか言ってる奴はこういう時間に優先して斡旋すればいいのにな
全てはお客様のために言ってるんだろうからまさか断らないだろ
同僚にうだうだネチネチ口出しするのも深夜の必要性を語るのも
仕事の為なんだろうから

日勤という代替案を提示すれば喜んで行くだろうし
まさか給料が下がるからやらないとか
偉そうなことを言っておきながら自分の負担が増えるから
やっぱりすぐ辞めますみたいな情けないことにはならないだろ
0783〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/22(木) 12:41:42.04ID:d9tOBAZh
>>782
日勤8時間なら移る人いるかもだけど
打診されるのは早朝4時間だと思うよ
一人暮らしの人は掛け持ちバイトするか
辞めて地域区分局の深夜勤に応募するしかない
うちの局は深夜勤二人しか残さなかったけど他局紹介なかったよ
0785〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/22(木) 15:44:51.09ID:jgVDRa4Q
郵便事故報道
地方新聞に掲載されていました
手紙や書留等含めた郵便物や、ゆうパックなどの荷物類全てが燃えた

新潟県宛て郵便物燃える
福島の磐越道 運送トラックが事故
(link: http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20181121433748.html) niigata-nippo.co.jp/news/national/…
具体的な数量は「調査中」としている。
0788〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 03:13:37.94ID:YEdjnSA3
>>787
よその会社に行って苦労?
無職になって苦労?
0789〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 04:13:49.99ID:CLyBQq1x
苦労した末にここにたどり着いたら
人生はおわりだわ
ここでバイトしてて偉そうに説教などしても
誰も聞く耳もたん
0790〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 04:54:16.77ID:JTGOPxzF
>>764
早くてね、来年の4月からでしょう。遅くても再来年には全廃の見込みだろうな。
0791〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 09:34:08.27ID:YEdjnSA3
>>789
ここに辿り着いたら人生は終わりか
0792〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 09:38:01.30ID:cczRJlRh
ダメだよなここw 8年働いてるけど心底ダメな奴しかいねえ。
自分も含めて
0793〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 15:03:27.35ID:CLyBQq1x
抜け出せるものなら
とっくにそうしている
0794〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 17:57:48.10ID:y5O3mibw
もっと自分がやりたい仕事をすべき。
こんなの何年も繰り返しやっても何の意味もない。
歳を取るだけ。
しかも深夜の人員要らなくなって、リストラとかさ。悲劇過ぎる。
0795〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 18:43:30.02ID:erjo9Sdz
自分で探して来てすらない奴もいるくらいだからw
そんな奴はやる気も何もないよ
それっぽい文句だけ言ってる
0797〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 19:20:08.39ID:BNP4XI2i
メガ局は人員1/3削減案が出てる
人を増やそうが減らそうが余り変化がない
ベテランを切れば効率よく回るとの意見が多く
その方向に進んでいる
だから今年になってあちこちのベテランメイトが
退職し始めているとの書き込みが増えたのだ
0799〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 19:47:51.83ID:qwesok90
うちの15年20年といるベテランメイトも人一倍動かないくせに人一倍仕事したような顔して
面倒なことは他人に押し付けて帰っていくからな。
でもってやたらと自己評価は高いが他の人たちからはさっさとやめろゴミって思われてる
0800〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 19:53:28.02ID:MjMVTzKy
深夜廃止で一律に一度全員クビにしたほうが有る意味平等だな
メガだって例外はないでしょ昼回せばいいんですよ
深夜割増が損
0801〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 20:27:02.49ID:DkaIgAOA
地域区分局も人減らすのか、そんな話出てないが、急に来るのかな。寸志もらったら逃げる予定だからどうでもいいな
0802〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 21:12:46.70ID:JLItbDXp
翌日配達がなくなれば無理して区分機を回す必要もなくなるから
人はいらなくなるだろうな
0803〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 21:41:13.70ID:YEdjnSA3
>>796
俺のとこはメガぢゃないが課長たちが2020年くらいにはバイトが減らされていくて話を数年前からしてたみたいだ
0804〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 23:36:03.80ID:SG+LdotW
自分が働いてる地域区分局は万年人不足だけどな!
田舎だからきやしねぇ
0805〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 23:51:17.73ID:xc7XzUmz
>>797
旧局時代の不良債権連中がそのくらいいるから、人員整理にちょうどいいんじゃない?w
0809〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/24(土) 05:36:51.93ID:qsBW1VQh
でも実際本社が深夜勤を殺したくて仕方ないことだけは確かだからな
現に集約化でどんどん人は減らしてるわけだし
0810〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/24(土) 06:01:32.48ID:kZSuvoLE
本社は深夜勤なくしたいんだろうけど
バイトの深夜勤廃止になったとこは
悲惨だよ
支社は深夜勤雇うのはだめ
早朝なら良いって言ってるけど朝4時からくる奴そんなにいるわけない
0811〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/24(土) 06:06:08.50ID:X4S+5Hu4
君らもこの会社の行く末を案ずる暇があったら
自分の人生設計でも考えたほうがいいんじゃないの?
もう郵政に骨を埋める覚悟なら別にいいけどさ
0813〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/24(土) 07:51:48.37ID:TGvThBTT
人海戦術が通用する担務はいいけど
区分機や区分棚等
数に限りあるもんはどうしようもないのでは?
現場を知らないバカは机上の空論がお好きですな
0814〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/24(土) 07:57:43.48ID:Zo/yt/HK
深廃止だと深夜に届いたパレットは数十台も手付かず、大変だな日勤バイトは
0815〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/24(土) 08:24:29.48ID:/4HLaOUL
>>800
当然、日勤も含めて再雇用の面接受けるってことなら、平等じゃないの
0816〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/24(土) 08:30:07.57ID:BKnHqVkl
今まで深夜でやってた人が日勤に配置換えになって、
昼間に大人数でワッシャワッシャやればいいだけ。
給料は少し安くなるけど、会社の経営が赤字を脱却できるようになる。
0817〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/24(土) 08:37:49.86ID:8EqAwVEt
俺達メイトは日勤に移るのはいいとして高給社員様はそのままなのか。営業や配達には回されないのか
やっぱりここは階級社会だな
0818〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/24(土) 09:28:53.60ID:8x8CwxFs
どこでもそうだろwバイトごときが偉そうに。
0819〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/24(土) 09:32:37.32ID:kZSuvoLE
だから給料安くても一般職試験受ける奴多いんだよ
社員なら深夜廃止します早朝4時間に移動してください
早朝8時間希望?そんな勤務はありません
みたいな事ないからね
0820〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/24(土) 09:37:01.88ID:TGvThBTT
接客が嫌で深夜やってるのに
窓を覚えなきゃならん一般職なんかやれるかっての
0822〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/24(土) 09:54:33.33ID:+TUCA753
>>798
世間や今後の人口構成を考えると人手不足という方向に向かってるのは事実だし、
一部地域だと外務が他社に流れて人手不足になってるというのは既にある。

だからそれを理由に一気にコストカットの方向に向かいたかっただけだろ。
0823〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/24(土) 09:55:44.51ID:3YkYB/ja
遠いかもしれんが深夜で働きたいなら地域区分局行くしかないけどね
局によっては深夜手当1.25〜1.5だからねぇ
基本給も1番高いだろうし
0824〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/24(土) 09:57:05.00ID:+TUCA753
>>814
他人事のように言ってるけど、自分の生活は大丈夫なのかよw

あと何処の局も日勤の処理能力は著しく低い。
0825〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/24(土) 10:36:53.08ID:kZSuvoLE
>>823
問題は地域区分局は大人数だから
変わった奴性格悪い奴もいるだろうし
人間関係がきついかもね
0826〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/24(土) 18:27:33.52ID:P1qpzDaf
ここリストラされて次行くとこないだろ
リストラされる前に転職見つけたほうがいい
0827〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/24(土) 18:30:15.99ID:kZSuvoLE
仕事なら他にもたくさんあるけど
接客しない仕事だと清掃と警備員くらいしかないよね?
後はスーパーの品出しとかか
0829〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/24(土) 19:04:33.24ID:AFsh05Uz
>>827
清掃は意外と体力いるから慎重に選ぶべき
0831〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/24(土) 21:04:16.03ID:b2upim2t
絶賛募集中の介護士もあるから資格なくてもやれるらしいから
0832〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/24(土) 22:28:54.10ID:AFsh05Uz
28歳だが続けるかもう辞めて探すか迷うな
0833〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/24(土) 23:36:11.64ID:FggSKNDM
早朝の品出しってなんか俺たちと同じ雰囲気なんだよね。
勝手に親近感感じているだけだけど
0835〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/25(日) 00:52:39.14ID:eb1plu0K
なんで工場や倉庫を敬遠するの?
A有で深夜やってるやつが収入を維持しようとしたら
やはり深夜に働かないとどうにもならないと思うが・・・・
0836〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/25(日) 01:51:30.23ID:bjdpfyIx
倉庫関連はフォークリフトの資格がないとキツい
工場系は工業高校出のヤツら以下の扱い
メイトの経験活かせる職種なんて無いからしがみ付くしかないんだよ
0837〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/25(日) 04:11:05.27ID:MuBLb24x
本当ここの仕事は他では役に立たないねえ。
やっぱり郵便から離れられない
0838〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/25(日) 06:54:19.74ID:62UCpjnU
凄い恥ずかしいこと質問しちゃうけど
もし別の仕事探すとしたら、バイトとはいえ職歴の所に日本郵便とか書いちゃう?
0839〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/25(日) 09:21:41.19ID:PUgHF3MT
ハロワで職業相談受けてるんだけど
バイトなんて何年〜何年までというふうに
一区切りでいいよみたいなこと言われた
ちなみに地域区分局の局名です
まだやめていないんだけど、どこにも雇ってもらえるスキルが身に付いていない
ことに驚愕してる
これじゃ辞める事などできないよ
0841〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/25(日) 09:40:08.65ID:cVU+D04u
そりゃそうだぬるい仕事してだらけてたお前らほしいとこなどどこもない
この人手不足でもな
外人雇ったほうがまだ良い
0842〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/25(日) 09:44:39.29ID:q30r68zv
>>841
結局郵便におり続けるていう負の連鎖になる
辞めたいがニートになり終わり
0845〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/25(日) 12:47:47.58ID:k58n5TCF
今年だけでゆうパック担当の若い奴5人が辞めてる人手不足ヤバい
そりゃそうだよな他に仕事決まったらこんなところ辞めるわ
0846〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/25(日) 14:58:52.43ID:eb1plu0K
>>843
そういう問題じゃなくて
履歴書の職歴欄に書くべき職歴なのか?って話だろ

オレは1年以上在籍してたなら省かずに書くべきだと思う
0847〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/25(日) 15:20:44.05ID:cVU+D04u
履歴書の書き方もしらんのがいる時点でお察しだわな
こういう手合いを一切合切処分してスリムでマッチョな体質に変えないと
0848〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/25(日) 15:23:57.15ID:bjdpfyIx
職歴欄にはバイトであろうと書くべきだぞ
じゃないと
「この期間、何も仕事していなかったんですか?」
ってツッコミ入る
0849〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/25(日) 19:16:57.83ID:b9a1oINQ
>>838
履歴の「空白期間」は物凄く嫌われるよ。
それだけで相手の心証著しく損なう。
ちなみに「旗ふり」は空白期間=一発アウトねw
職業に貴賤なし、正直に申告すべし。
0851〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/25(日) 21:20:01.22ID:jVwV0bUS
深夜廃止になって、日勤に配置転換された後、
給料がー6万くらいになって、厳しい現実を知るんだろうな。。
0853〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/25(日) 21:30:29.33ID:q30r68zv
>>850
40になったら違う仕事してる思う。
その頃にはもう戻れない思う
0854〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/25(日) 22:10:11.01ID:/xSzTW7B
ブランクって過去にちょっとでもあったらアウトなの?
直近のブランクってことかな?
0855〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/25(日) 22:43:26.49ID:q30r68zv
>>854
まともな企業は少しでもあったらアウト。
大企業とかは、無理だね。
零細企業ならブランクok
0856〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/26(月) 05:53:49.77ID:ZJFTIx+K
大企業で中途入社なんて、自分で応募して入るのなんてまぁ不可能だわな。
会社側からヘッドハントして、ってパターンしか有り得ないと思う。
0857〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/26(月) 10:08:43.94ID:1DlpGs6B
それと大企業でも中小でも紹介が主だよ、だいたいがコネ
0858〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/26(月) 11:04:39.63ID:LMx16TDf
我が職場にも30〜35くらいの奴ごろごろ10人はいるけど、おまえらいつまでも何やってんだと呆れるわ。
昔と違って正社員になるチャンスいくらでも有るんだからチャレンジすればいいし、「郵政?プゲラ」と馬鹿にして正社員なるつもりないならさっさと他所いけよと思うわ。
0859〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/26(月) 11:06:31.67ID:NLWQR/Ff
まぁ非正規採用なら大企業に入れるだろうけど。空白期間も関係なく
長年メイトやってる人はここで社員になるのが一番なんだろうな
0860〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/26(月) 11:09:06.73ID:yHfqptm9
確かに34歳以下ならいくらでも仕事が見つかるけど
仕事を転々として結局ここに出戻りするのがオチやで
0861〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/26(月) 17:41:11.03ID:gEo5aIkC
出戻ったやつマジで恥ずいよな
0862〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/26(月) 17:43:22.68ID:YR2tI74n
もう戻る場所は無くなってしまうだろう
郵便事業に寄生するおっさんニートは完全排除して郵便局を正常化しませう
アベノミクスで外人部隊がまもなく届く
0863〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/26(月) 19:00:39.27ID:q3TfzxW0
>>861
俺だよ(苦笑)。
統合前に働いていた局で再び働き出した時、経理か知らないけど女性局員(しのぶちゃん)からキツい事を言われた。
なんて言われたのかは忘れてしまったけど、心にグサッと傷ついたのは覚えている。
向こうの言うとおりかもしれないけど、俺にはもうココしか働けないんだよ(泣)。
0864〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/26(月) 19:03:18.92ID:psCDNlqS
>>863
そうなんだ。
でも友達てか元同僚が復職を願い出てめ再応募したら不採用だったらしいぞ
0865〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/26(月) 19:28:14.61ID:LMx16TDf
古参基地外といざこざ有って辞めてった奴が3年くらいたって「日勤で雇って貰えませんか」と又面接来たけど、「あいつ?コミュニケーション全く取れねえからいらん!」と本務のドンににべもなく追い返されてたw
0866〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/26(月) 19:32:27.96ID:f/uVKG6X
>>861
出戻り結構いるよ
おれもだからいつか「恥ずかしながら帰ってきました」といって戻って来るよ
0867〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/26(月) 19:42:08.14ID:9QEpwZuj
出戻り不採用ってよっぽどだぞw

経験者ってだけでも相当なアドバンテージなのに
0868〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/26(月) 19:48:58.14ID:psCDNlqS
>>867
他の部長やバイトから嫌われてた奴だからな。
そんな奴は仕方ないわ
0869〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/26(月) 21:12:42.29ID:f7bTgvII
>>862
在日いるけど、ろくなもんじゃないぞ。まあ、うざいおっさんばばあは在日多いけどな
0870〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/26(月) 22:26:25.91ID:amTHLtiz
支社のNGリストともに局内にも独自のNGリストがあるから
採用のたびに参照してる
過去に揉め事何度も起こしてたりすると円満に辞めても出戻り難しかったりする
無断欠勤とかで辞めたのは支社のNGリスト入り。

そういう局内NGリストが総務部と各部長が共有してて
出戻りNGになることがたまにある
0871〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/26(月) 23:01:48.45ID:psCDNlqS
>>870
それでかー。採用前提の話だったのに
不採用だったらしい
0872〒525-0025
垢版 |
2018/11/26(月) 23:55:17.44ID:jgYuZPb3
恥ずかしながら帰って来た出戻りはカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>131に書いてある。
0873〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 00:28:13.14ID:DMR2aJV0
>>866
小野田少尉
0874〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 03:46:57.81ID:5xDY84iI
ヤマトなんかだと出戻りというかリピーターは歓迎されるんだけどな
ここは短期の人がまた来ても馬鹿してる長期が居るし
郵政はちょっと特殊な感じがする
0875〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 08:15:06.40ID:6vJwad5F
リピーター歓迎だけどな
ゆうパックの短期とかリピーターしか応募来ないし
0876〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 08:23:42.67ID:GQ+GEeCm
夏に来てくれた短期さんは安心できる。時給がいいからと安易な気持ちで来たおじいさんは使えない。郵便局を舐めてる奴はいらない。引きこもりの若者はなんとか救いたいとも思うのだが
0877〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 08:24:52.12ID:hzEnayGv
どの組織にも言えることだけど一番いらない世代は
バブル親父
0878〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 08:44:44.79ID:dL7BPYut
まあまあの大企業に転職できたけど面接の時の職務経歴で3年間のゆうめいと経験のことは
5社とも聞いてこなかった。いや触れようともしなかったW
同じサービス業として正直に書いたのにw
0880〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 09:10:33.47ID:JIyUieJa
短期のリピートはありがたいやろ
大体の流れを知ってたり結構細かいことも
覚えてたりしてくれるとホントに助かるで
また一から教えるのは大変や
0881〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 09:11:25.85ID:okUaIlWw
転職に動き出すいい機会。泥舟から早く離れなさい。
0882〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 11:38:09.01ID:1Kl1w1c7
俺思うんだけど長期も短期もただのバイトじゃん?
ここってなんで正社員がバイトへの指示出しを一切しねーんだろな。
去年長期のリーダーが短期へ「超勤できますか?」って声掛けに回ってたの見た
あんなのって本来正社員の仕事じゃねーの?って思うんだけど。
やっぱ色々変な会社だよな。
0883〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 12:04:41.70ID:heUFonc3
バイトなのに社員に言わせれば思い通りになると思ってる奴すらいるからな
ちゃんと意思確認するだけまともじゃん
ヘタすると確認して無理だって言って帰っても
勝手に帰らせただの嘘ついたり
0884〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 12:05:05.04ID:bmqw/rYU
>>882
バイトのが社員より仕事出来るから
社員はバイトに何も言えないんだよ
バイトしかやり方知らない事もたくさんある
0885〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 13:16:54.97ID:8meLDU/I
ゼロではないが、郵便内務全般に精通している社員が少ない。
自分の経験していない担務については、全然知らなかったりする。
一番ダメなのが、地域区分局から集配局に異動してきた社員。
本当に何も知らない、社員なのにゆう窓も特殊もできない人がいる。
出来ないなら出来るよう努力すればいいのに、その意欲もない。
0886〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 13:49:38.34ID:6fUBfMUw
そんなの稀だよ
社員は全般を通して出来る
メイトは特化してるから
得意分野だけはしっかりやれる奴が多い
まあメイトの多くはクソ
0887〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 13:58:26.95ID:0yp60TQN
んなことない
うちは部長がこの局の社員は糞と言い切った
0889〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 17:01:37.31ID:AxN6pBy9
>>885
地域区分局と集配局は別コースの社員と言ってよいほど作業内容が違うから
本来は異動はせないんだよ
どっちがどっちに異動しても使えないの分かってるから。

地域区分局から放り出されたのはつまり辞めさせるための手段なんだよ
ごく稀にやる気のある社員で自ら集配局希望する人もいるけど
0890〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 17:42:48.27ID:d2G2FXbo
郵便の仕事には難しいことは何にもない
集配局だろうが地域区分局だろうがたいしたことはやってない
そもそも難しいことを考えなくてもできるように作ったのが近代郵便制度なのだ
それをわざと難しくして郵政をダメにした現場の罪はとても重い
0891〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 18:36:26.21ID:m7RBa5B+
>>863の自己レス。
思い出した。
「ここはあなたの帰ってくる場所ではない」だ。
でも発達障害抱えた俺には、ゆうメイトしかやっていけないんだよ……。
0892〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 19:52:33.09ID:DMR2aJV0
辞めて無職なったらどうなるんやろ
0893〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/27(火) 21:03:10.33ID:CTqC6Zl7
正社員のくせに自局管内の私書箱も覚えられないのは何とかしてほしい
0894〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/28(水) 08:19:09.83ID:Ip/WjE1w
覚える気のないクソ社員とお気に入りだけでやりたがるクソバイトのコラボな
根本的なやり方も聞かないで何度も同じ質問を繰り返したり
聞かれた方も聞かれた方で教えず自分で処理したり
社員間でも周知せずミスを誘発したり
0895〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/28(水) 17:13:09.61ID:EAdxidWX
アホ社員とカスベテラン
これがはびこる局は終わってる
0896〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/28(水) 18:43:59.67ID:XjH7vmku
社員でもメイトでも「ダメな奴はダメ!」とはっきり切り捨てない、なーなー体質が一番ダメな点。
前局時代、メガ局移管控えてるからともう何でも有りの箸にも棒にも掛からん屑の掃き溜めと化して辟易w
メガ局移って残留組、嫌気差して異動してきたはいいが同じ気持ちでしか仕事してないで更新時いの一番にクビ切られていて「ざまあ」と溜飲さげたわw
0897〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/28(水) 19:00:31.21ID:ca2YxPMW
おまえら深夜廃止になって、日勤に配置換えになった後、どうするんだ?
まだ、しがみつくのか?
0898〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/28(水) 19:28:52.31ID:ZEt/GviY
>>897
このスレはメガ局と地域区分局の人ばかりだから関係ないんじゃない
深夜廃止絶対ないし
0899〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/29(木) 00:19:59.22ID:dB9LFfYK
今は関係ないって思ってても縮小はされていくだろうから廃止がないとしてもあぶれてどっか行ってください
ってなるやつは必ず出るんだけどな
0901〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/29(木) 02:19:38.55ID:TJFfHZDf
深夜なのに局の電話に何度も掛け直してくる
緊急事態かと取ってみたら
「早く持って来いよ」
「この国の王様は誰かあなた知ってるんですか」
「今から再配達来てください」
を連呼する変な人だった。
テレビで聞覚えのある声だけど思い出せない。
0903〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/29(木) 05:43:47.29ID:7HnGhBkk
深夜で3桁いる局は平気だろ
深夜全部で10人とかしかいないところはまずなくなるよな
0904〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/29(木) 05:53:04.05ID:LXkO/dKF
>>902
ずっと深夜勤で生活したいなら
新東京の深夜勤の空きみつけて面接行くしかないかもね
銀座とか新宿とかでかい局は大丈夫かもしれないけど配達局だからどうなるかわからないよね
0905〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/29(木) 07:07:51.71ID:4dNUMiU4
     ___
   /|.○-○|
   ||. (・(ェ)・) |  
   ||oと  U|
   || |(__).J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
     ___
   /|○-○|
   ||. (  .  |  
   ||oと    |
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
0906〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/29(木) 08:46:02.89ID:j/OIPS1k
新東京入ったら行きも帰りも超混雑する東西線に乗らないといけない
0907〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/29(木) 10:06:42.86ID:TJFfHZDf
潮見まで歩いて行くよ
0909〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/29(木) 12:35:20.11ID:In9RI/pM
>>898
どっちの報道見て関係ないと言い切ってるんだよ?
翌配縮小や日数条項撤回やったら深夜にブツを処理する必要は無くなるんだぞ?
0910〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/29(木) 12:38:25.62ID:exfsZnnP
ゆうパックは残るから深夜がなくなるってことはないでしょ
ただ深夜帯の大幅な人員削減にはなるけど
0911〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/29(木) 12:44:37.76ID:I9BV6AgY
>>909
普通局から地域区分局に22時以降に出る便を受ける人が必要でしょ?
深夜廃止したら誰が受けるの?
ゆうパックや書留は翌日配達なんだから地域区分局の深夜勤務はなくならないと思うけど
0912〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/29(木) 13:14:58.97ID:3DEPXcdD
物が多く24時間忙しいところは深夜帯もフル稼働しないと厳しい

現状日勤帯が暇なところでも
日勤帯をフル稼働させるための人員を確保できるかどうか不透明

全体で見れば処理する物数が変わるわけではないことに注意
0913〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/29(木) 13:18:11.93ID:In9RI/pM
>>910-911
誰が全廃って言ってるんだよ。
ただ一番人員割いてるのが普通郵便なんだがな。

普通郵便は翌朝まで差立保留か到着しても放置しとけばいいだろ。
置いとくだけなら誰でも出来る。
そしたらどういうことになるか当然わかるよな?
0914〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/29(木) 14:11:45.95ID:zXOhdAd2
1番人員割いてるのはパックじゃないの。とにかく朝までおいとけばいいって言ってる奴は地域区分局に一回来ればいい。
0916〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/29(木) 14:59:09.17ID:eRLONjNt
新東京とか深夜メイトって何人くらいおるん?
物凄い数いそう
0917〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/29(木) 15:05:45.41ID:0BQMKwwG
会社が危なくなったらまずやることは経費削減
会社で1番の金食い虫は人件費
深夜は割り増しのせいで大食らい虫
土曜配達をやめて、今の翌日配達から3日後配達までの猶予が認められたら深夜はいらなくなる
0918〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/29(木) 15:09:05.43ID:zXOhdAd2
まずトイレにこもってるs見くんをクビにすることだな。もうやめたんだっけか、s見くん
0919〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/29(木) 15:13:39.24ID:zXOhdAd2
翌日配達にするのは郵便をためないため、郵便がたまると処理する人間を増やさなければならない。深夜勤を日勤に持ってくるとしても、区分機を増設しなければならないからお金がかかるw
0920〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/29(木) 15:17:29.98ID:zXOhdAd2
しかも郵便の時給は最低賃金に20円プラスしただけ。深夜料金プラスしてもそこまで高くないじゃね
0921〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/29(木) 18:09:36.54ID:HCn6pafC
新東京は広いので
移動に自転車使う
0922〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/29(木) 18:34:01.57ID:o7Z3YS7h
急に翌日配を止めるとか取引先の関係で出来ないだろう、来年末と再来年の話し
0923〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/29(木) 20:01:26.50ID:3DEPXcdD
土曜休配と翌配廃止とじゃ導入する難易度が全然違う
土曜休配だけなら内務なら金曜減員、日曜増員
外務なら土曜減員、月曜増員で対応できるが
翌配廃止はそう簡単ではない
0924〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/29(木) 23:10:18.60ID:gKYUwI3c
翌配廃止は配達局の勝手だけど、メガ局段階での即日交付廃止=深夜勤廃止はは有り得ない。
0926〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/30(金) 07:06:42.98ID:4PQkI6oH
要は、深夜勤務の給料が高過ぎて、200億円という赤字が出てしまってるのが原因。
0928〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/30(金) 08:11:48.02ID:2hHT3RZQ
値上げすりゃいいだけの話
物が減れば人員削減できるし一石二鳥

下らないことを要望してないで値上げを要望しとけや
0930〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/30(金) 11:36:31.88ID:a3o0EtjY
全廃でもかまわない
速だけなら本チャンだけでも出来るでしょ
0931〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/30(金) 11:45:41.05ID:xLfUBvYp
ここで深夜勤廃止って言ってる奴は実は社員だったりしてな
0932〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/30(金) 12:12:56.66ID:JBnhMkCf
で、その200億の赤字を人件費カットで埋めたとして、何年それが続けられるのかな?
0933〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/30(金) 12:30:14.92ID:a3o0EtjY
時間稼ぎのための施策にきまってるでしょ
撤退戦を郵政は選択したということ
0935〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/30(金) 13:37:43.78ID:pck+Q1eU
>>930
うち速はバイトだけで回してるけどな。
やる気の無いサボリジジイどもがw
0936〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/30(金) 14:56:39.23ID:dbKo7dIw
サボってる社員が普通に働くようになれば
バイトはまったくいらなくなるよ
それか間近ってだけな話
0938〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/30(金) 17:03:38.94ID:wUlz/q0z
>>937
ここ社員なるにはカタログめっちゃ買わないと
0940〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/30(金) 23:31:34.69ID:ebYCqZno
>>939
深夜廃止なんて戯れ言ほざいてるのは所詮田舎の山奥の配達センターのアホだよw
0941〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/01(土) 04:29:41.47ID:suMvPZ4f
新東京とか東京北部とか、棚物や厚物の区分機を24時間フル稼働してやっと捌いてるのに
深夜区分しないで朝まで放置なんてしたら
昼間がパンクする

区分機の能力限界なので人増やしても意味ないからね
0942〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/01(土) 05:07:13.83ID:82JlW8/2
うちはいわゆる○○中央郵便局だが、深夜を廃止したらその日に即パンクだな。
0943〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/01(土) 07:13:19.48ID:sOLIebuE
翌配廃止は土曜休配と違っては導入のハードルが高すぎる
0944〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/01(土) 07:21:52.98ID:QmQa5tZF
>>909
>翌配縮小や日数条項撤回やったら深夜にブツを処理する必要は無くなるんだぞ?
>>913
>普通郵便は翌朝まで差立保留か到着しても放置しとけばいいだろ。
>>917
>土曜配達をやめて、今の翌日配達から3日後配達までの猶予が認められたら深夜はいらなくなる


頭の悪い奴ってのはどこにでもいるんだなー
0945〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/01(土) 07:38:55.94ID:Lr1Lwcd7
深夜手当カットすりゃ良いよ
東京50%とか貰いすぎ
25%でいいだろ
0946〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/01(土) 07:48:34.23ID:X0YMqR/E
今日パックで以降出しの恐ろしさを目の当たりにしてきた。三日後配達ってどゆこと?
0947〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/01(土) 07:52:14.27ID:NAxbNgg7
引き受けから3日以内に配達
通常の切手類は近場なら翌日配達しているやろ
0948〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/01(土) 07:56:23.59ID:X0YMqR/E
夏休みの最後に宿題をやるようなもんだよな。三日後配達ってと思っただけ
0949〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/01(土) 08:59:45.13ID:ok1g1q1l
ゆうパケはバーコードがついてるのが突然ふえたなぁ
これだったら外人でもできるね
0950〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/01(土) 09:07:38.72ID:pk4gOnk0
俺らどうなっちゃうんだよ
開束のテクが生かせる仕事ないかな
0951〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/01(土) 09:25:54.17ID:SvsYXtr9
自分も深夜勤だから深夜勤は必要だとおもうし重要だとおもう
日勤、中勤、夜勤を馬鹿にしているのも事実だが
本当に必要でないのが深夜なのか・・・
いらないものが淘汰される・・・マジか?
0952〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/01(土) 09:28:34.11ID:lIAwVnMC
出来たばかりのメガ局とかは大丈夫じゃない?多分。
0953〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/01(土) 09:29:57.74ID:X0YMqR/E
>>951
流石に他を馬鹿にするのはあかんやろ。お前みたいな奴がいるから深夜勤が恨まれるんや
0954〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/01(土) 09:31:23.13ID:NAxbNgg7
>>950
開束は指先の感覚が全てだから
工場等の検査業務が向いていると思うぞ
0955〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/01(土) 09:45:42.10ID:aPopXF7z
>>945
メガ局は全国一律50%要求したいね。
それだけの事やっている自負は有る。
0956〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/01(土) 09:47:43.30ID:X0YMqR/E
地域区分局は50パーでいいやろ。それでも人こないからね
0957〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/01(土) 10:12:50.91ID:H4OjE98l
つーか基本給が低いからな
関東他社の配送センターなら1200円+深夜25%
郵便は1030円とかだから深夜増ししないとねえ

賞与とか有給とか全体見れば郵便の待遇は良いけどね
それでも定着率は良くない
フルタイムで働く賃金としては安いんだよ
0958〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/01(土) 10:17:03.80ID:6R6xjHbV
フリーターなら深夜以外は郵便局は稼げないよね
掛け持ちするしかない
0960〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/01(土) 10:28:53.43ID:H4OjE98l
日勤だと人は集まらない
どこの局も高齢者やニート上がりや発達障害っぽいのやシングルマザーとか
辞めそうにない人を繋ぎ止めてるだけだよ

昼間はもっとたくさんの求人があるんだもの
0961〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/01(土) 10:31:52.20ID:6R6xjHbV
日勤でも8時間勤務なら来るよね
4時間で雇ってやっと仕事慣れて来た頃にもっと長く働きたいので辞めますって人多い
そこでじゃあ勤務時間伸ばしましょうって言えないのが郵便局のだめなとこ
0962〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/01(土) 10:41:36.78ID:H4OjE98l
>>959
そりゃ君はもらってないだろうけどさ

一番高い人は年25万円
それと能率が+20万円
なかなかバカにはできない
まあ全国で数十人だろうけどね
0966〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/01(土) 13:07:00.62ID:bzd2L4Gi
>>964
ボーナスじゃなくてやはり皆寸志ていうね
0967〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/01(土) 13:10:47.20ID:L1ltcy1s
前に働いた倉庫でボーナス出ますと言われて出たの二千円やからな。
即効で辞めたわ。
0968〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/01(土) 14:18:18.64ID:bzd2L4Gi
精神病で病んでるキチガイのバイトのおっさんが鼻水をつけてきたりエプロンのひもをほどいてきたりするのは副部長に言えばいいのか?
毎日されてうざい
0969〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/01(土) 14:54:48.80ID:vGstKxLP
>>967
ボーナス予算から経理が役職に応じて平等に振り分けてたのを
古株社員らが自分のを増やしたりバイトを1万にしたりしてたの目撃したな
俺は社内の便利屋ポジだったからキープしてた。それでも5万だったけどなw
0971〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/01(土) 18:14:16.56ID:4o4VxpSJ
自己レス。
ホントかどうかは分からん。


組合サイト参照。計算式が変わる。変わらない奴はそんなに変わらない

@ 東京・関東・南関東・東海・近畿各支店
雇用期間
既往 6 カ月間の勤務日数
              60 日以上 90 日以上 119 日以上
継続勤務 6 カ月以上 38,250 円 55,250 円 71,400 円
〃 1 年 〃        55,250 円 71,400 円 88,400 円
〃 3 年 〃        71,400 円 88,400 円 107,950 円
〃 5 年 〃        88,400 円 107,950 円 129,200 円
A 東北・中国・四国・福岡・九州各支店及び北海道・信越・北陸各営業所
雇用期間
既往 6 カ月間の勤務日数
              60 日以上 90 日以上 119 日以上
継続勤務 6 カ月以上 38,250 円 55,250 円 71,400 円
〃 1 年 〃        55,250 円 71,400 円 88,400 円
〃 3 年 〃        62,900 円 79,050 円 97,750 円
〃 5 年 〃        79,050 円 97,750 円 118,150 円


上記金額×(1日の平均勤務時間÷8時間)=総支給額
0972〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/01(土) 19:00:01.56ID:IXZU9nqK
掲示板に貼ってあったけどな今年の賞与()についてって
0973〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/01(土) 19:10:57.06ID:PGFh0gYd
>>971
もしその話が本当ならオレは、96,900円貰える事になる♪  \(^o^)/
0974〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/01(土) 19:11:53.34ID:XTNXBIR9
深夜割増は損後理解下さい
とっとと日勤になるか辞めてどこなりともいきなさい優秀なんでしょ君らw
0976〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/01(土) 21:54:40.23ID:sOLIebuE
6月から11月までの1か月当たりの平均基本賃金×0,3×実勤務日数に応じた倍率

ソースは休憩室に置いてあった労組のビラだけど
最後の部分が具体的な数字等出てなかったので
どのくらいになるのか計算できない
0977〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/02(日) 01:48:15.81ID:9s9+TCgG
管理者以外は社員もメイトも同じ仕事なのにボーナス3分の1っていいよね
0980〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/02(日) 06:19:44.37ID:YJ7cY209
8h雇用1.8→1.9にセコく上がっていて笑た。
500円くらいは上がるのか?w
くっだらねえパフォーマンスだよな、笑止千万。
0981〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/02(日) 08:43:56.71ID:ssSkVlZn
0.3の部分変えろよなw
この部分変えずに他の変えてもほぼかわらんw
0982〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/02(日) 11:14:22.47ID:9oUQwvRd
熊女
0983〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/02(日) 11:33:57.82ID:CI0RS7/0
>>913
>そしたらどういうことになるか当然わかるよな?

パンクしてにっちもさっちもどうにもブルドックになる
0985〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/02(日) 12:01:20.36ID:JDKh+bJi
時給1000円
週5勤務8時間雇用の場合
(×1.8)93,600円 (×1.9)98,800円 差額5,200円
7時間雇用の場合
(×1.3)59,150円 (×1.35)61,245円 差額2,275円
0986〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/02(日) 13:54:37.46ID:YJ7cY209
>>984
昔は8h雇用だけみなし公務員で退職金(毎年度末に5万円弱)貰えたんだよね。
民営化前最後の恩恵に一度だけあずかって、
メイト3人で田舎から相撲見に行ったわ。
0988〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/02(日) 18:19:49.78ID:YJ7cY209
>>984
メガ局集約で拘らなくなってきてるけど、だから今までは基本7h雇用だったんでしょ。
区分機専担は8hだけど、手区分その他は7hで先に帰るみたいな。
0989〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/02(日) 19:34:44.68ID:FgYRlsK4
>>988
それは郵便の話かな。地域区分局のパックはシュート担当は7時間がほとんどで手区分などが8時間だったりする。自分はシュート入ってるけど8時間で最期の30分は超暇だったりする
0990〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/02(日) 23:52:33.48ID:We8F5Cqc
>>978
夏の賞与は組合が頑張ったみたいで、少し多く貰えたけど
冬の賞与は期待出来ないね…。  (-_-;)
0992〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/03(月) 02:26:39.46ID:qDG2sFDM
減るってB無以上で1万、A無以上でもう1万ってやつの分だけだろ?
0993〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/03(月) 06:47:03.19ID:i6jdctx2
週36時間の新夜勤だから1.9には、ならんか。なんかズルいな、会社。
0994〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/03(月) 06:53:40.06ID:emuYvlaM
そりゃ新は1勤務で2日分契約という脱法スレスレ契約だからな。
だから今後雇う人には使わない勤務帯だし。
0997〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/03(月) 08:31:22.89ID:emuYvlaM
処理しないのに亡失とか発想がアホwwwwwwwwwwwwww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 23時間 59分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況