X



年賀はがきのノルマ廃止 日本郵便、自腹営業根絶へ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 13:00:14.95ID:n/eR9mFO
日本郵便は2019年用の年賀はがきについて、
「過剰なノルマ」との批判があった販売枚数の「指標」を廃止する方針であることが分かった。
(略)
同社は西日本新聞の取材に「詳細は控えるが、これまでも指標については常に見直しを図ってきており、
方針転換があったとは考えていない」としている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00010000-nishinp-soci

一方、九州の他の郵便局では年賀はがきの指標の廃止方針が示された後も、
生命保険の営業について「圧倒的努力で行動を! 業務終了後、顧客宅を訪問するように」などと
書かれた文書が回覧されたという。この郵便局の男性局員は「これまでも上層部からは自腹営業の根絶などの
指示が出されたが、現場の管理職の意識は変わらなかった。
企業向けの指標は残るし、何かが変わるとは思えない」とため息を漏らした。
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/anatoku/article/449480/
0002〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 13:04:03.86ID:TX3nXVaD
まあ小集団に移されただけで金額ノルマはあるけどな
0003〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 13:11:32.30ID:8srNGNC0
「枚」から「円」に変わるだけ。
あれ?一緒じゃね?
0004〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 13:23:47.80ID:0bJZUwuJ
でも、裏でカウントしてて人事評価に繋がるんでしょう?
0006〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 14:25:35.42ID:6Y5gvDrk
アホくさ、今までも自腹営業禁止、コンプラ違反みたいなことになってたが結局成績悪いとパワハラ、自腹で買わざる負えない状況にさせてたくせに
0008〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 14:56:14.32ID:fXoPOvaE
集配バイトにまで特約回らさせるな
半年更新の契約社員にどこまで求めんだよ
0009〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 15:03:57.37ID:vrcANLGO
外面だけ良くして何も変わんねーよ
0010〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 15:32:25.49ID:ETB0ueCu
もうこんな発表やめろよ、むなしいだけだよ。
0011〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 18:00:40.28ID:dfKAnrHd
個人ノルマは撤廃しても局ノルマは残ったら意味無いんだよな

大体年賀葉書なんて近場の売場以外で殆ど買わないんだからそれ以外で目標設定したらその分丸々自腹強要じゃんね
0012〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 18:03:49.99ID:/3SnEZrF
税金泥棒の郵便局員がここでグチャグチャ言ってるのを見ると、本当に郵政民営化は正しかったんだなあ、と確信する。
0013〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 18:07:24.36ID:WviyhV+D
世間からの評判だけを気にして
名前を変えてノルマはあるんだろ?

だったら意味がないじゃねえか。
どうせ局員と局員の身内が買うんだし。
0014〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 18:25:34.72ID:TX3nXVaD
相変わらず特定局から声掛けするなりストが送られてきてる
ノルマ廃止とか大ウソついて問題にならないのか
0016〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 19:03:41.61ID:hLMIVu6G
よし今年は0でいいんだな
0018〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 19:32:30.08ID:6nvtbEAm
>>16
ノルマ、目標、指標は無いが、局目標から頭割りした個人事の『期待値』は必達してもらうからな!
ガイドライン1%でも下回ったら個別対話と、挽回策を設定させる!
…なんでしょww
0019〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 19:32:51.23ID:rixaKPq/
グラフは貼り出しません!
部長の机の上に皆に見えるように貼ります(キリッ)
0020〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 19:39:42.06ID:31kdipOC
まぁ阿呆な管理者が多いからな。
上に上がっている役職者も営業成績がよくても自爆なり、身内販売だから、実売のノウハウゼロ。
売れ売れ売ってこい。
必ず売れる商品だから売ってこい。
本気で言っていたら馬鹿だし、圧力かけているなら無能。
机に座ってばかりいないで、売ってくるなりアイデアだせや。
給料なんぼ?もらっているねんやろな。
0021〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 20:02:23.08ID:JzRVgpBe
>>16
「目標がないから0でいい、ということはないよな」

こういう言い方するのが目に見えてるな。

それパワハラですから
0022〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 20:23:45.69ID:6Y5gvDrk
公にしてノルマ廃止にしておけば後は自腹営業してるのは社員自身が勝手にやってるっていう風にさせるためだろ
民間企業な限り利益を求める以上ノルマが無くなるわけがない
0023〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 20:37:21.33ID:V1dtt1Bc
かもめもしっかりと個人成績がプリントアウトされてたけどいいの?
0024〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 20:47:48.81ID:ROLmSU8p
結局、去年より販売売上が落ちてたら詰められるのは間違いない
しかも去年までは自爆営業してたのでは?と疑惑まで上がってしまいそう
0025〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 20:52:10.21ID:WviyhV+D
そりゃ一般客は買わんわ。
面倒くさい上にラインやメールがあるんだから。
俺だったら年賀状はもう使いたくない。
0026〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 20:55:41.03ID:i3iPiIuJ
正社員・非正規の待遇の差が明らかに!

「年賀はがき販売成績1位が非正規で2位の正社員に海外旅行贈呈」のツイートに
日本郵便への批判集まる

http://getnews.jp/archives/2008960
0028〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 21:49:18.04ID:91kz8wu9
雇い止めで期間雇用を脅してた局長の話がヤフコメにあって吹いた
完全に俺が前にいた局の話じゃないかw
0029〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 21:50:40.67ID:NUzdFL8Z
昔俺に冤罪着せた局長が異動で来たら
何があろうと0で通す事だけはもう決めてる
0030〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 21:51:49.48ID:3xeIdULj
>>22
だから上司から圧力あったら
必ず証拠を残しておくように。

即メディアに流せ。
0031〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 22:33:11.02ID:dBdOxUb4
目標・ノルマはありませんが指標はあります!!
0032〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 22:36:29.38ID:ALa8s+r6
>>1
自爆営業させられそうになったらこれ印刷してそいつの席に貼ってやればいい
0033〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 23:49:43.16ID:lCAJJF5Q
結局、前年実績以下だとなんだかんだ言われそう。
それが嫌で自爆営業か・・・
負のスパイラル。
0034〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 00:09:23.13ID:x8fd7uvw
いくらマイ顧客といっても、9月から予約しますかね?
だいたい身内か、自爆しか考えられない・・
0036〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 02:24:37.70ID:xV7dclMC
ゆうパックのノルマも廃止しろ!
0037〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 05:22:27.82ID:PO8ihi3D
ノルマ廃止よっしゃ!長門社長 神
独占商品を社員・局同士で奪い合って意味ないよあんなの
0038〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 05:39:24.42ID:VQstl9ae
ノルマは無いって会社が言うんだから、
年賀販売枚数0枚もオーケーです。
そういうことですよ。
0039〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 06:41:56.93ID:vsSKJiDv
>>38
確かに、
何か言われても堂々と反撃できますね
0042〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 08:02:28.93ID:eyuC5c0h
誰も年賀状って言わないから不思議に思っていたけど。
そう言う事だったんだね。
0043〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 08:17:14.52ID:ShVUvLpr
こんなの局内だけの通知で良いのに
わざわざ外にも言うってのは
少しでも印象を良くして
年賀状を買ってと言う意図が見えてて
気持ち悪いわ、郵便局!
0044〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 09:50:33.12ID:Cwvu4JBK
結果カタログとかもっと買わされるよ。
なんもノルマないなら営業手当も廃止なってなる。
0045〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 10:22:08.37ID:j5mibiyh
>>44
営業手当無しでいいよ。
かんぽも物販も。
クソみたいな商品ばっかり並べて押し売りして。
手当とか局単位で人数割りでいいよ。
そして基本給を戻せ!
0046〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 11:15:11.94ID:7gt4ZEVj
自爆は数として認めないとなったらどうするの?
売れるお客さんいるかい
0047〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 11:23:40.91ID:Tj0W/MTp
社員が自爆営業ノルマで購入した大量の年賀ハガキを金券ショップに売りに行くのは問題だけれども暴力団が運営する金券ショップに年賀ハガキを売ったらしくてその金券ショップの年賀ハガキの利益がそっくり
そのまま暴力団の資金源になっているのが問題になってついに日本郵便を管轄する総務省が問題にして
自爆営業の5億枚が暴力団の資金洗浄に利用されている疑いがあるので使用しない自爆営業した年賀ハガキが金券ショップに流出するのを減らすように
勧告したのが真相だとか
0048〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 12:00:10.39ID:GHRAtVV3
ノルマはなくても目標はあります、ガイドライン割れは許さないとかいうオチ
0052〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 21:26:22.51ID:vsSKJiDv
営業最優先の業務を実践し 毎日定時で完配しようヨシ
0053〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 21:37:00.94ID:r2pZNoOp
日本政府が発行する赤字国債を日本郵便グループは買い入れしてる。「税収以上の歳出」という実需以上のノルマを、換金(購入)してる金券ショップ(金融機関)という構図。「お上」がやってる死に紙交換を担ってるんだから、社内の末端社畜がやるのは、当然至極な事だな。
0054〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 22:28:07.54ID:quq1s0dz
部長「正社員になりたかったら分かるな?」やろどうせ
0055〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 22:37:11.16ID:ShVUvLpr
>>54
こっちからお断りだ
0056〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 23:12:19.99ID:yz7qAF3f
京都ブロックの施策。
全件対面声掛けだとよ。
年賀状のノルマなしと報道された以上、アポなし飛び込み営業で「年賀状買ってください」とかもう馬鹿げてるでしょ。
うちの局はインナーもしなしくていいという方向性だが、全国でそれが統一されるならやってやるよって意気込みはある。
自分のインナーに配達員から買ってやってくれ、そらで済むと思う。
もう、そんなん無理だろ、現場は混乱してる。
あるべき販売の方向性なんだろうけど遅すぎるよ。
郵便化は年賀、カタログノルマなし?ふざけんな。
現場にそんなに動かせるなら納得させるくらいの手取りをよこせ。
組合はなにをしている、毎月高い金を払ってるのにこういう時こそ適切な発言しなければどうする。
私たちの10年、20年後その先はどうなるんだ、ほんと嫌になるよこの会社。頭悪すぎる。
0057〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 23:14:36.10ID:oOzyTqy2
少し前→ノルマというものはありません!「指標」です!

今年→指標というものがありません!○○です!

また言葉を言い換えるだけだろうな
0058〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 23:20:39.25ID:yz7qAF3f
カモメでも全件声掛けさせられるだよ、このままでは。
みんな危機感あるか?毎年マイナンバーより怠いのが二回あるだよ。
その時間はどうやってとる?人員は?通配終わってから毎日する気力あるか?営業手当のこのザマだ。
組合は本当に言及して、本当のノルマ廃止を目指して欲しいです。
0061〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 00:44:38.96ID:D4IS8zqU
>>56
判るわ
ホンマに頭悪いからな。
結局は保身なんだろうがね。
よく、そんな奴ら部長以上に据えるわ。
販売先は管内のみ。
インナーは全面禁止。
販売先は全て報告。
これで済むのにな。

本社 支社が本気でノルマ廃止自爆禁止インナー禁止指示しても、阿呆な管理者以上がやらかすから、下からの密告制度も作るべき。
0062〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 01:41:19.00ID:OjYA60rg
4000枚以上まとめて買うと記録が残るらしい。
0063〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 01:46:05.75ID:53EZrvpx
総務省では、日本郵便についての法令違反行為
その他郵便局に関するコンプライアンス(法令の背後にある社会的要請に応えることを含む。)の向上を
図ることを目的に、関係情報の受付、調査及び必要な検討等を行う総務大臣直轄の部署として、コンプライアンス室を設置しています。
自爆営業などパワハラやセクハラなどのハラスメントに業者とのDM談合値引きなど様々な不正や不満を受け付けています。
日本郵便による郵便法違反には許認可取り消しなど断固たる処置を講ずる対応をしていきます。

http://www.soumu.go.jp/menu_sinsei/koekitsuho/index.html
0064〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 04:01:11.28ID:r3pbmX91
世間への印象アップの作戦だろうけど、
あ、ノルマが無くなったんだ。
なら馴染の局員さんの負担を減らさなくても良いかと
客は思って余計に売れなくなるかも?

それはそれで面白くなりそうだ。
0065〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 06:18:24.59ID:fYIijcpD
>>62
3999枚ずつ買おう
0066〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 06:25:40.11ID:Rpyri346
配達「しながらの声掛け」は特商法抵触行為(訪問目的の変更でだまし討ち行為)、
配達原簿情報の営業転用は個人情報保護法抵触行為、仮に「原簿情報を利用してない」と主張しても我が社は原簿情報というビッグデータを抱える状況で、「利用してない証明」が困難であり社会はそれを許さない。
対外的なポーズの裏で旧態依然のエイギョウ方法の継続は、


も   は   や   法   律   的   に   不   可   能。
0067〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 07:47:48.66ID:KzM78E4N
おれのとこはすでに年賀ローラ声かけ大作戦()始まったぞ
声かけした所の住所と氏名、相手の反応を書いて毎日提出
早速、大作戦()初日に評価を気にしない奴らは声かけを理由にして超勤代稼いでるし

年賀なんかどこでも買えるのにいつまでたっても馬鹿なことしてんだな
0068〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 07:51:23.94ID:OoRyCuyW
今年は62円に値上げするから売れないだろうな
0069〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 08:18:30.56ID:VVxEBNjP
インナー全面禁止でノルマなしなら全件声かけしてもいいな
声かけるだけで結果は求められないなら
0070〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 08:23:22.05ID:fYIijcpD
配達員「年賀状いかがですか?」
客が迷惑そうな顔をする
そりゃそうだわ 欲しい時自分で買い物ついでに買いに行くわ
0071〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 08:30:51.18ID:Rpyri346
配達原簿を見ながら順立てし配達業務を遂行する社員にエイギョウ勧奨声掛けをさせるなど、個人情報保護法及び特商法に二重に抵触する行為。
パンドラの箱を開けても法令順守違反しか出てこない、立秋前に始めたとしてもそれは事実上




ノ    ル    マ    が    存    在


していることを対外的にアピールする結果しか生まない。
0072〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 08:46:21.27ID:D4IS8zqU
>>67
馬鹿真面目に年賀販売に取り組んで、超勤代稼ぐのが一番賢い。
で、年末から年度末まで定時上がり。
0073〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 09:35:10.57ID:XpAM5knk
ついでに予約もやめて10日くらいの期間で一発勝負にすれば?

各部・各局でそれぞれで予約集計なんて非効率だよ。
0074〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 09:36:24.92ID:fYIijcpD
自爆で年賀状発売日にノルマ達成
夏休みの宿題を初日に終わらせた気分
0075〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 09:56:19.38ID:ARfY5/tk
年賀なんて真面目に売っても局長や部長辺りにしかメリットねーんだから適当でいいんだよ
0076〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 10:07:48.50ID:VVxEBNjP
外務は声かけして年賀の宣伝するだけでいいだろ
販売は窓口やコンビニやスーパーで
外務が1件販売するだけでも余計な時間取られて残業になったりする
授受、釣り銭出勤、販売時間、無駄すぎる
0077〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 10:23:57.61ID:NDCA7bRT
ノルマは廃止するかも知れないね
でも郵便営業目標があってそれを達成しようと思えば年賀で稼ぐ必要はあるわけだ
そうなるとやっぱり早期予約活動とか臨時出張所での販売は続くと思うよ
バカバカしいけれどね
0078〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 10:41:22.76ID:wPPNP3Xh
>>67
うちもローラー作戦やるって言ってるけど
超勤もさせないとかいってる
郵便残してローラーやれとか言いかねない雰囲気
0079〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 10:59:29.94ID:bODFXFYv
配達員は基本的に宣伝要員でいいんだよ。毎年何ムキになって配達員に販売させてんだよ。おかげで超勤だらけじゃないか。
0080〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 11:35:02.19ID:D4IS8zqU
>>78
郵便残せば良いんじゃないの?
配達員としたら配達せずに持ち帰るのは抵抗あるかもしれないけど、そこまで詰めても良いとおもうわ。
0081〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 11:46:57.80ID:VTXMxnRX
年末終盤になると局長が売れ残り大量に自爆して配達地域一帯にばらまくのが一番面白い
年賀のバイトもきっとうっわ〜wって思ってるわ
0082〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 12:45:00.09ID:fYIijcpD
>>81
管理職の奴らが自爆すれば解決
嫌なら管理職辞めろ
0085〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 13:49:00.24ID:suUaEYuM
今年の目標指数
0枚
コンプライアンス違反したやつは厳正に処分します。
0086〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 13:59:24.48ID:D4IS8zqU
>>82
本当にそれ。
0087〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 17:20:08.40ID:lVQdI+bW
「郵便局です」とドアを開けさせるローラーは特定商取引法違反だと何度言えば。
ローラーの成果をリストアップするのは個人情報保護法違反だし。局名晒せよ。
去年欠区にして年賀ボックス持たせてローラー訪問させた姫路なら知ってる。
0088〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 19:09:03.66ID:UdGFx3Br
昨年末に過労死出した姫路南とかな
遺族の前で荷物は大丈夫でした!とか言って支社ぶち切れで管理者全員更迭されたって聞いたけどw
0089〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 19:34:01.69ID:csenZGZL
本社「指標未達で利益落ち込んだので、来年は賞与ありません。ご了承ください。
あ、管理職は別に手当てを支給します。」
0090〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 19:41:07.00ID:cqlt8SFs
テメーらは損することには敏感な卑劣クソ虫
0091〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 19:49:46.25ID:zaS94IL+
俺はこれまで年賀なんて苦労なく売ってきたけど、こんな俺でもミーティングも会議も職場がぎすぎすする年末は大嫌いノルマ廃止でいいよ
0092〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 19:50:50.82ID:iC59p2/R
年賀なんて全国どこで買っても売上は変わらないんだから指標とか意味不明。
コンビニでもどこでも売ってるし配達員から買わなくたっていいじゃん。
それを支社、局ごとで順位つけるとか小学生かよ。
0093〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 19:54:24.34ID:xtVpHyZx
>>92
無駄な営業。年賀状なんかはもともとパイが決まっててその取り合いでしかないのに。
0094〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 19:55:05.63ID:fYIijcpD
>>92
全くだ
支社、本社の上の奴らが自爆すればおけ
嫌なら辞めろ
0095〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 20:00:41.90ID:Rpyri346
エイギョウは会計科目上「前受け金」つまり負債勘定に分類された借金なんかと同じ性質。
切手ハガキは配達という役務が付随しているが、販売時点ではその権利が購入者に移行しているだけでまだ役務が遂行されてないのがその理由。エイギョウすればするほど借金背負ってるのと一緒でその役務である配達に支障をきたす現状は、現場での肌感覚のとおり異常そのもの。
0096〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 20:15:31.14ID:D4IS8zqU
>>88
その話詳しく
0097〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 21:09:54.09ID:VTXMxnRX
>>96
姫路南は通配だけでも二十数区欠区状態の近畿有数の激務局
郵便は週1日配達できたら良い方で支社もJPCCも黙認状態だった
せっかくゆうメイトを入れてもまあ頭のおかしい奴が大勢いて1日で苛め倒して辞めさせてしまう
小包はツーネット体制で受託業者2社と提携してたんだがまあこっちも人がいない(足りないじゃなくてw)朝から深夜まで酷使させられる
犠牲者の委託のおっさんも家に帰る時間すら与えられず局の隣のラムーの駐車場で寝泊まりを余儀なくされてたくらい酷かったらしい
それに加えてお歳暮や通販のゆうパックが殺到して連日遅配状態
年末にそのおっさんが帰局しない(昼には分かってたが無視してた)ので探してたところ英賀保付近のセルフスタンドで息を耐えてた所を発見される
集配部長局長とも荷物が盗まれていないことを確認してその場で本人放置して荷物を応援で振り分けて配達させる
殺到してた時間指定不遵守のクレームに荷物は無事でした!と連絡させたって聞いたわ
救急手配も支社本社への連絡も後手後手に回りおっさんの両親にも説明責任を果たさなかった
これを受けて受託業者は完全撤退、管理者全員更迭で左遷し現在は支社が直轄で監査してる
なおこの事実は黙殺されたから表向きには公表されてないよ、死んだのは外部の人間だしな
0100〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 21:29:23.38ID:D4IS8zqU
>>97
酷いな。

局名 局長で検索かけたら局長クラスの異動はプレスリリースされているのか?名前出てくるんだな。
次の局って左遷先になるのか?
名前だけみたらデカそうだが。
0102〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 21:36:01.27ID:TTH1q90Z
>>101
教えてくれてありがとう
どのみち委託業者だから口出せないのかな
それにしてもこんな酷い事を知らなかったとは情けない…
0103〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 21:44:13.68ID:wj84wHfI
>>97
名古屋市の某連絡会統括局長局長
パワハラ自殺追い込み事件に匹敵する酷さ
0104〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 22:37:32.31ID:OisJM2JA
>>97
事実ならあまりの酷さに笑いけてくる
0105〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 23:00:16.52ID:lVQdI+bW
>>97
そんな姫路の特定商取引法違反の違法販売方法を、名古屋西ブロック会議では成功モデルケースとして発表していたが。
郵便配らずに(欠区にしてでもと姫路配布のレジメには明記してあった)、成績の悪い社員に首から年賀を詰めた箱をぶら下げさせて訪問販売させたと自慢していたぞ。
0106〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 23:15:12.77ID:VTXMxnRX
>>105
岸和田出身とかいうアイツだろ?あいつマジで頭逝っちゃってるよ
姫路は姫路南より更にエグイからな、ヤクザよりもよっぽど酷いことやってる
年賀を販売開始2週間で55%達成だもんな、通配も夜7時に端末置いて9時まで平気でサビ残させてる
あっこに勤めてる奴でまともなのは知らんわ
0108〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 23:28:34.55ID:GqLJyyzw
>>68
本社、支社もそれを見込んでいる。
年繁も増配置無しで超勤も1時間まで。とか言いそうな予感。
0109〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/17(月) 00:53:14.21ID:4QI4zXoM
>>106
マジで労基署行った方がいいな
0110〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/17(月) 00:56:30.86ID:ivC4zKiV
嫌がらせでの退職は会社都合になるのか?

A.なります。
文書のような証拠の残るもので嫌がらせをする場合には、会社や同僚も疎漏といって良いと思いますが、重要なことはスマートフォンでの録音の証拠があるかどうかです。
基本的にハローワークでは証拠のあるなしで判断されます。勤務中はいつ上司から暴言を浴びせられるか予測できないので常時スマホで録音しておいた方がいいでしょう。自己都合退職した場合、そのスマホでの
録音した上司からの暴言の証拠から会社都合退職に
なります。
その場合は3ヶ月の待機時間が無くなり失業保険が
すぐに支給されます。
https://www.e-roudouhou.net/archives/2932
0112〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/17(月) 08:06:49.66ID:x2fDYQ5K
自爆令は成仏するんですか?
0113〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/18(火) 00:19:42.72ID:GQSpWG3V
>>92
その通り
お客にとってはどこで買おうが買えればいい
消費者心理から、忙しいから配達員はさっさと帰ってほしいと思われてる
本社死社はそれも分からないのかねえ
自分の家に訪問販売が来たらうざいでしょ
0114〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/18(火) 00:35:57.63ID:YJrEyFtV
内務から年賀受け取って釣り銭用意して時間指定で本来行かない場所に届けて帰ってきてから入金してってどんだけ超勤させたいんだよ無能本店支店は
0115〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/18(火) 04:03:19.35ID:Z3pihx7K
法務省管轄支局 訴訟管理センターさんは年賀状で詐欺ハガキは配らないの?
0116〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/18(火) 19:26:15.51ID:QpfoZb9X
まだ局の方針とかわからないけど、みんなインナーどうする?
インナー入れたら金額目標は例年より低いし、楽勝なんだけどなぁ‥
WEBでやっても局に金つくかどうか管理者もわからないっていうてたよ。ちゃんとしてほしいわ、ほんま。
0117〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/18(火) 19:43:29.94ID:d+xd6yIL
そこが「ライアーゲーム」たる所以で、大口手放しますか死守しますかというルールのゲーム。結局そこがネックで今年も死に紙交換
0118〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/18(火) 19:44:01.77ID:Z1mR8Azy
辞めれば解決
0119〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/18(火) 19:44:51.63ID:X1gLaVFd
本当に自爆しないで良いんですかね
バイクのタイヤ替えたいんで助かります
0121〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/19(水) 09:42:55.26ID:1aI0QAJH
例年カモメが終わると年賀年賀と喧しかったが今年は年賀のこと全く言わないな…
分かりやすいなぁここの管理者たちは
0122〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/19(水) 10:05:29.80ID:ZgjE3aWx
いや10月入ったらまた騒ぐよ。嵐の前の静けさって奴だな
そろそろ予約カードとかってゴミがくるんじゃね?印刷サービスの前年購入者分はもうきた。しかしあれも顧客情報なのにまだ使わないこの時期にもう配るとかほんと管理意識が杜撰だな。社員は信用してないくせに使用までの管理を任せきりにするとか矛盾だらけの会社
0123〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/19(水) 11:00:57.43ID:H8Ed7f5m
>>121
そりゃ経営陣にただ盲目的に従順な管理者達だからな
年末になって売り上げ激減してから騒ぐのだけは勘弁
0124〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/19(水) 11:55:27.95ID:d5qW8jS4
管理者も年賀とか別に言わなくていいなら言わないしね。
ただ営業に手当出している以上、カタログとか別の指標だしてくるはず。
まだ年賀のほうが金券ショップで売れるから楽だったというオチも。
0125〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/19(水) 12:37:19.28ID:5+WroVxa
局に金額きてたぞ。62円で割って早速各班に割当が決まった。あとは個人割当を「各班内で自主的に」決めるだけ。
自己申告なら五百枚とでも言っておこうか。
0127〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/19(水) 13:38:38.81ID:ZgjE3aWx
>>125
そしてこれでは達成しません、班内で話し合って直して下さいまでがデフォ。結局例年以上のノルマを課せられる。
0128〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/19(水) 14:24:52.84ID:4giluh0z
>>21
「一枚だけ買うんで、okですよね?」
って笑顔で聞き返す
0130〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/19(水) 18:25:09.29ID:hY4m4ZWu
>>129
個人ごとの目標と販売推進管理はしない、現在販売枚数を掲示したりガイドラインを設定もしない、パワハラ的な指導によるいわゆる自爆は無くする

けどね年賀販売枚数は個人ごとに取って評価対象になります…!?
管理はしないが、あとは個人の問題とか、さてあなたは?
0131〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/19(水) 18:41:48.00ID:7RWzvA6e
これで「社員が勝手にやってるだけ」の自爆が完成だな!
0132〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/19(水) 18:55:15.14ID:SPczrOX2
うちは会社宛ての年賀はがきにノルマかけるみたいだよ
0133〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/19(水) 19:10:56.92ID:8IhuRF67
目標は設定しないがガイドラインは設定するんだろ
例の何とかサポート保険みたく
0135〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/19(水) 19:56:24.97ID:zxm1Zwn/
300億の減収どうする?
0136〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/19(水) 20:06:27.97ID:OYmJomKr
バイトと名ばかりの賃金を減らす
0138〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/19(水) 21:15:11.21ID:Ws8Gvv2n
>>130
流石に営業頑張るやつを評価しないわけにはいかないからな
とはいえ、ノルマとしないことで業績評価しなくてもいいし、してもいいという、
人事評価担当者の裁量の余地を残してんだよ
頑張ったからといって評価するとは限らないけど、頑張らなかったら評価しないよという、
裁量統制の論理にのせず自由な裁量による人事評価の余地を残してんだよ
0139〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/19(水) 21:24:05.72ID:Fytv3ZlF
めちゃくちゃがんばり、管理者と仲がいい。
A評価
頑張っている、それなりに管理者とコミュニケーション取れている。
B評価
頑張っている
頑張っていない
足引っ張っている 
C評価
交通事故起こした
D評価
長期病気休暇
E評価

あなたはどれ?だからな。

普通の人が、普通にがんばっても
がんばっていない人と同じ評価
0140〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/19(水) 21:24:54.25ID:CQfJQqf1
>>138
販売枚数は記録し、業績評価の基準として班長副班長のみ閲覧可なファイルにして渡すと言われたぞ。倒壊。
0141〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/19(水) 22:16:41.96ID:ip2Ii9q3
自局はできる人はすごい営業のコネあるから全目標達成する程度だとC評価だから目標の30%くらいでC評価もらうほうが賢い
0142〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/20(木) 01:05:10.06ID:vBhFcdER
>>141
だよな。
自局も5/100位が馬鹿みたいに数字上げているから、達成する位ではCなんよ。 
だから普通に頑張るが年賀自爆だけはしないわ。
意味ないからな。
0144〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/20(木) 13:39:43.76ID:3M0wm9ru
死に掛けの意地になってる年寄りか
止めると言いだせない中年くらいしか
年賀状を買おうとしないから。

無駄と思える挨拶状を止めたら
無駄に切り倒される木々を生かせるのに。
0145〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/20(木) 22:51:23.41ID:Wb7zKu/d
>>139
呼び方を変えると

A 上の上
B 上の中
C 上の下〜中〜下の上
D 下の中
E 下の下
0146〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/20(木) 23:00:09.66ID:yPF3SFEN
>>145
ボーナスランクそんなに気にして普段の仕事してるヤツいるのかな
ちなみに単マネ局長がAだと200万でEは20万だと聞いた
0147〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/20(木) 23:24:44.14ID:vBhFcdER
>>145
上  の下
中 
下  の上

が一緒の評価なら意味ないよな。
0148〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/21(金) 06:22:04.68ID:pTrtrS5y
「自爆王決定戦」
0149〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/21(金) 06:38:20.73ID:L43sPEix
社内奪還エイギョウ
永遠のライアーゲーム
「社」内需拡大
0150〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/21(金) 13:54:53.32ID:mYB8m7W2
説明受けたけど矛盾だらけ。これ普通の感性の人ならは?ってなる内容
個人目標がないっていうけど収入目標はありますって言葉遊び。エリア内のみで売れっていうけどそれなら窓口にくるの待てばいいだろってね。本気で自爆無くすつもりないよな。
どうせこれで収入低いとあれやれこれって始まるんだろうな。本当やる気失せることを実行することだけには長けてる会社だわ
0151〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/21(金) 14:16:07.74ID:/+6brAze
営業手当もらって何もせんって訳にはいかないでしょ。
0153〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/21(金) 16:22:34.89ID:5PD71MZN
>>150
ある程度は詰めないと、ガチで全く売らないクズも出てくる。そんな奴にもボーナスは出さなきゃいけない。それはそれで問題だろ?
0154〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/21(金) 16:40:11.58ID:CBJpVO5a
>>153
営業しようがしまいが販売量は変わらん。なら、客に買いにこさせたほうが経費がかからん。集配は集配してればいいんだよ。
0155〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/21(金) 16:47:51.72ID:L43sPEix
個人情報保護法や特商法に違反してまでエイギョウし、無駄コストまで発生させて貴族の既得権守ってなんになる。
自爆バブル崩壊元年ならみんなで 

 ♬ ゼ ロ ー ♪
0156〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/21(金) 17:29:08.17ID:Fwc27yEJ
今までみたいなノルマあった方が楽だわ
もちろん枚数は減らして
0159〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/21(金) 19:09:42.31ID:T7J7vIGH
「書留でーす」とか「ゆうパック届いてまーす」と言われたから玄関内に入れたのに声かけ営業なんてされてみ?
殺意が湧くぞ

「配達ついでの声かけ」とか管理者は当たり前のように言うが、訪問目的を偽ってるわけだからな?
さらに「足で稼げ!」とか言って一度断られたお客さんにも再度声かけを指示する始末

さらに高齢者を狙う手口はまさに詐欺師そのもの
断りづらい高齢者なら同情して買ってくれるからな
0160〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/21(金) 19:28:56.48ID:CBJpVO5a
>>159
再訪問は特定商取引法違反だからコンプライアンス室に垂れ込めばそいつは飛ばされる。
0161〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/21(金) 19:34:11.03ID:2o+MSvz+
>>8
そんなの、何年も前からだろ。
俺ですら、やりきり隊のバッヂもたされたの5年くらい前だぞ
0162〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/21(金) 19:35:06.88ID:2o+MSvz+
>>115
誰か、部長随伴で営業してこいよ
0163〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/21(金) 19:35:57.81ID:2o+MSvz+
>>116
インナープロモーションか?禁止されたの何年前の話だよ?
0164〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/21(金) 19:38:05.53ID:2o+MSvz+
>>154
支社・幹事局主催の業研で発言してきてくれ。単マネ含めて。全員そう思ってるよ
0165〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/21(金) 21:25:34.59ID:4AHkf01j
枚数ではなく金額ベースにする(結局なにも変わらない)
外野が何を言おうと年賀がこの会社の生命線だからやるしかない
自爆はなしにするけど去年より枚数減った奴は個別対話(されたくなければ・・・)
小集団に入るから年賀ダメなら他の目標が跳ね上がるだけ

この前の会議内容こんなんでしたわ
0166〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/21(金) 22:08:03.38ID:gFmpg5cQ
>>165
マジで個別対話なんかしやがったら
キレるよ。
対外的にノルマと言うとパワハラやブラック企業の烙印押されるから言わないけど
ちゃんと忖度しろよ!
出来なければ叱責だ!

なら潔くノルマ付けて恫喝して
その責任は会社として背負えよ。
なに社員にばっかり責任負わしてんねん。
0167〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/21(金) 22:13:04.54ID:NjPnXaGG
今年は年賀は何もしなくていい
0168〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/21(金) 22:27:10.59ID:tQnk5GyR
>>151
ごめん。
販売行為しなければ営業手当ゼロだけど。
0169〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/22(土) 00:58:32.43ID:0Zi+kjht
書かない奴は何をやっても書かないのが年賀状
声掛けほど無駄な経費は無い
0170〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/22(土) 01:47:00.23ID:GEqi6UK5
>>165
小集団に入るから、臨出にも切手置くって聞いたぞ?
うちの上司が勝手に言ってるだけか?
0171〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/22(土) 03:15:26.37ID:uVpeP0Ll
2ヵ月前にむかし郵便局で一緒にバイトしてた人に
会った その人は正社員に登用されたらしいけど
いまは正社員どころかバイトですら営業やらないとダメらしい
会社の利益に貢献する必要がある正社員ならいざ知らず
ただのお手伝いで必要がなくなれば雇止め目もあるバイトにまで
営業をやらせて利益に貢献させるとか都合がいい組織だな
まあ、ここは民営化前からバイトにも正職員と同じ仕事と責任を
押し付けるようなところだったけどさ
0172〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/22(土) 08:47:23.14ID:8jnhpeg1
しかも自爆禁止のために監視するっていうがそもそもの需要は決まってるうえに寧ろ減る流れの商品に対して目標設置するって早い話が給与の商品化みたいなもんだ。
売ればいいっていうけど毎年減ってるものを例年通り売れって言われたらどうやっても自爆分はあるし転売禁止されたら結局その分が給与じゃなく紙で支給してるようなもの。
やらなくてもいいわけじゃなく転売もダメだとかなり年賀ダメな流れになるがそれだと目標いかず他で売れってことだが年賀いかなきゃ最終的にはレタパやら切手で自爆の流れだろ。めんどくせえから給与引き下げして売った分を渉外みたいに手当化しろよ
まぁそうするとクソみたいな給与になるのは目に見えてるからやらんのだろうけど。人材流出加速と流入減少するからこんなふざけた体制にしてるのが透けて見える
0173〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/22(土) 10:29:29.48ID:a6Xk8Q9P
先がない見通しは暗いと力説する割には、脱出しようとする輩の
なんと少ないこと…
0174〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/22(土) 10:38:14.27ID:nY9qbSgz
>>173
家庭持ったら、どんなブラック企業でもやめられないんだよ。
だから病んでセブンイレブンの店長みたいにキチガイになる。

逆にこれからの新規採用は
定員割れが続くでしょうね。
0175〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/22(土) 10:41:20.12ID:a6Xk8Q9P
>>174
それならそれで、諦めて口を噤んでただ黙って働けば?
愚痴って何か変わるわけでもあるまいし、
何かを変えられる立場にいるわけでもないし。
0179〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/22(土) 12:28:45.14ID:dW5+OwRX
君だけ年賀状買ってないなーってえらいさんから電話かかってきたけど
要りませんって言って電話切ったぞ
0180〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/22(土) 12:42:06.59ID:GEHV3OXr
年賀自爆を強要されれば、7-11の店長みたいに郵便配達夫も、ちんこ出してヘラヘラすれば郵便屋が病んでいることが世間がわかる。
0181〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/22(土) 12:45:32.46ID:aswC/Bzc
今年の年賀についての説明が全然無いんだけど、どこも同じなの?
0182〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/22(土) 13:37:39.98ID:8jnhpeg1
>>173
多いだろ、とくに渉外。あちらは基本給が薄給だから募手ないと生活ならん為にさっさと脱出する。ここも渉外みたいにしてみな、下手すりゃ渉外よりも定着率低下すっから

かろうじて最低限だから我慢してる人が多いだけ。営業営業力説するならさっさと渉外みたいにしろって。我慢する奴と脱出する奴と二極化すっから。脱出されると困るからこんな変なやり口取ってるってバレバレだぞ
0183〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/22(土) 15:20:25.64ID:/FGrYN03
>>182
渉外と違って窓口は
営業以外の仕事もたんまりあるからね。
あと、渉外のケツ拭きとか。

それで基本給渉外と一緒にしたら
誰もここで働きたいなんか言わないよ。
0184〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/22(土) 15:39:02.61ID:a6Xk8Q9P
渉外は、なんだかんだで転職できる奴が多い。
それにひきかえ…いや、何でもない。
0185〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/22(土) 17:03:02.98ID:1z4h7Aun
>>181
普通に金額で個人ノルマ決められて62円で割った数が割り当てられたぞ。
切手やレタパは数字には残るが枚数として換算しないから無意味だといわれた。
ちな東海。
0186〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/22(土) 18:32:23.40ID:/FGrYN03
>>185
さすが社員パワハラ殺害の東海やな。
どこも具体的数字挙げたら
ノルマ地獄のブラック企業のレッテルにビビって
未だに指示が曖昧やのに…
0187〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/22(土) 19:22:26.50ID:aswC/Bzc
俺も東海だけど何も変わってないってことだな
枚数は減った?
0189〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/22(土) 21:56:41.85ID:619oKVSF
>>188
結局は例年通り自爆→金券ショップの流れが完成するだけ。笑。
0191〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/22(土) 22:19:12.16ID:azAP3eUr
減るんじゃなかったのか
まぁパワハラ紛いの恫喝されたら通報するわ
0192〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/22(土) 22:29:58.00ID:cfnHy+xf
早い話そんなに物売りたくなけりゃ引き受け収入増やせってな
0193〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/22(土) 22:40:38.70ID:rVr+A3zk
配達もしながら年賀の営業って本当に採算あるのか?
インナーにいたっては給料すら出ないけど
0194〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/22(土) 23:14:14.63ID:DwWxGTd0
>>185
そもそも枚数換算する事が労使の協約違反。
現場管理者レベルで喧嘩する度胸あるのか?
0196〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/22(土) 23:26:00.71ID:X7WzjEQ5
当たり前のように班目標を枚数換算したレジュメ配ってる

「これ本社指示と違うだろ
みんなニュースとかで見てるし今年は目標ないと考えてるよ?」
って班長が文句言いに行ったら
「んなもん建前に決まってるだろ!」
との部長の言
0198〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 08:01:06.62ID:tn7pabCl
個人じゃなく法人に営業は切り替える!
フタを開けて見たら普通に予約カード来ました
結局売り歩かせるんやないかーい。しかもノルマも据え置きやないかーい
0199〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 08:01:15.85ID:4xTn+Qda
長期アルバイト募集の張り紙が経年劣化で色褪せてるから長期奴隷募集に書き換えてあげたい
0200〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 08:01:20.88ID:GFi4xuua
「社内」需拡大堅持で自爆バブル崩壊せず建前と本音の統合失調がもはや末期



一   体   何   を   信   じ   れ   ば   よ   い   の   か
0201〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 08:08:27.34ID:Qx84yIgN
良い方へ変わると思うのは自由www
0202〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 08:11:28.57ID:ZM6Xh5VE
ただ局内にチラシをベタベタ貼る気持ち悪い風習は無くなったな
0203〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 08:12:16.32ID:Eh/95sJQ
嫌なら買わなきゃいいじゃん
0204〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 08:21:46.81ID:BEXh1Uu2
よっぽど人が集まらないからこんなこと言いだしたんだなw
まあ、個別に呼び出して恫喝するんですけどね、結局
0205〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 08:33:20.94ID:GFi4xuua
だましたヤツが勝つライアーゲームカジノ構造、会社が社会と社員をだまし続ける
0206〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 10:23:52.78ID:MWtcyEO3
先年度のリスト渡されて、9月以内に見込み出せと言われてるから、結局去年と何も変わらない。名古屋。
0207〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 10:44:36.86ID:Sr2eJApg
しかし現実に考えると、年賀売らないと給料の原資が無いんだよね。
自爆はいかんが、給料もらっている限り営業努力はしなくてはいけない。
そこら辺をはき違わないようにしないと。
営業目標はないけど自分なりに努力しても良いと思うよ。
0208〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 10:52:30.29ID:aT02UDWE
逆に、周りがやらない今年はチャンスだろ。
楽々A評価B評価でボーナスゲットだぜ?
0209〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 10:58:16.11ID:tn7pabCl
元々あるパイに営業努力もくそもないだろ。本来の営業ってのは需要が確立してないものに対して行うから意味があるのであって年賀なんて誰でも知っててライバルもなくここでしか買えないものにかけるもんじゃないわ
0210〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 11:18:55.86ID:Qx84yIgN
マラソン大会の小学生かよ。
「だりーな、ゆっくり走ろうぜ」と散々周りを煽っておいて、
ゴール前だけダッシュしてビリにならないようにする奴か。
0211〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 11:30:17.51ID:QWplzrrP
コスト0の自爆分があったからこそ利益が出ていたのだったら…
いや、ありうるか
0212〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 12:52:09.66ID:Sr2eJApg
ライバルが無い商品を売れないって事は能力が無いという事だろう。
0214〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 13:07:16.75ID:QWplzrrP
いや、それをコストかけて売りに行く意味あるのかと…
費用対効果とか、この会社にない言葉だよな、w
0216〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 13:13:05.48ID:gTb0zrFP
>>212
ライバルがなくてほっといても買うものをわざわざ売りに行く合理的な理由説明できる?
0217〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 13:16:07.36ID:EvlkKtZE
ライバル居ないって班内他局等で取り合いしてるやん
0218〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 13:24:28.42ID:aAEb9jE0
最近は写真屋で買う客が増えてる
0219〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 13:42:41.57ID:BEXh1Uu2
そもそも独占商品なんだから営業する必要もないんだよね
コンビニの店長も言ってたわ
せっかく置いてやってるのに配達員まで営業してどうすんのって
0220〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 13:49:24.13ID:ZzWxSfZ9
>>202
総務 集配計画
暇そう
0221〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 13:53:10.01ID:ZzWxSfZ9
自社独占商品販売にかける金あるなら、パックのリードタイム短縮する努力したり、冷凍車仕入れたりしないかな?
ホンマに金の使い方悪いわ。
0225〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 17:55:52.60ID:ZM6Xh5VE
>>219
これが全て
無駄な営業コストをかけるな。あとインセンティブにうまい棒とかやめろw
0226〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 18:32:25.46ID:niPUzZoE
労基に行けば改善されるかな思ったけどそうでもないらしいな
0227〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 18:54:11.21ID:gsF0Uv2q
>>219
こんなバカバカしい状態で
これまで有能な奴が何十,何百人が
辞めたりおかしくなったりしたんだろうな。
0228〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 19:21:44.38ID:tn7pabCl
>>217
それがおかしいって言えない奴は完全に頭イかれてる
0229〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 19:27:24.18ID:Sr2eJApg
色々言えるのは自分が働く場所があるって事。
それだけでもありがたい。
ありがたい事だなぁ〜♪
0231〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 19:49:52.70ID:P0V+CKNu
今年も年賀営業で毎日超勤!お金たっぷり頂きます!
0232〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 19:56:36.14ID:GFi4xuua
パック応援でパンク確定、エイギョウに逃げてる場合じゃない。待ってれば買いに来るのに売りに出かけて人がいない。守るべき城をがら空きにしてどうする?
0233〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 20:49:51.02ID:z/2qivLT
今年から年末手当だっけ?廃止になるんだよな
アホらしくてとっとと帰らせてくんねえかなあ
0234〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 21:17:13.54ID:600KjGsw
売れないのに売るなよ
阿呆郵政
0235〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 21:56:06.51ID:psaA4Eoo
ア本社のインテリ共は言葉遊びが大好きだねえ
実質ノルマおっかぶせてくるヤクザかお前等w
0240〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 23:22:15.53ID:BEXh1Uu2
どこかのテレビでまた自爆問題取り上げるのかな?
その年はそのおかげで個別呼び出しはなかった
0241〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 10:57:41.78ID:Fdg6CTHh
今年から値上げだし年賀やめますわ
0242〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 11:01:41.70ID:f02unmN1
値上げでも金券投げ入れたら負担変わらんだろ。
0244〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/25(火) 22:00:39.80ID:pFtvHEEQ
上半期のゆうパック、値上げして、売上維持以上で個数減らす。、なんて都合いいこと言って企業に値上げ通達してたら、個数、前年比で洒落にならん位、減ってるみたいだから年賀しっかり売りましょう。
0246〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/25(火) 23:19:57.08ID:2OcNfy7i
ヤマトも佐川も、うちのパックも3社で寡占状態しかも新規参入の障壁は高過ぎる訳だ
100円程度の料金で全国配送してヒーヒーしてないで、3社談合してもうけたら良いのに!利益を社員還元するしか魅力的な職場は作れないだろ?
年賀状、、、長い間お疲れ様でした
0249〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/26(水) 01:04:12.67ID:uLEX8R2u
ヤマト、佐川以下なのに料金高くしたら使わねーだろ
0250〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/26(水) 01:17:09.23ID:9AKsNB79
値上げで切り替えたとこから奪還してこい
ただし価格sageは交渉材料にできません
とのこと
0251〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/26(水) 06:02:06.04ID:JfwvMUU3
あけおめってわざわざ紙に書いて意味あんの?
LINEで送ればいいじゃん。
0252〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/26(水) 06:28:11.10ID:dGjhuz6R
時代の変化に気付かないいつまでも昭和な会社
0253〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/26(水) 07:33:39.19ID:Z6qZOA8z
そもそも論でいっちゃうと郵便局なんて
利益を上げられるような商売じゃねーし
年賀状なんて単価が安いんだから
いくら売っても利益になんねーよww
かといって郵便制度がなくなったら
困るから郵便事業だけは国営にもどしたほうがよい
0254〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/26(水) 07:34:55.11ID:q2/bu0qt
特定局を廃止だよ
それが出来ない本社がわるい
これのせいで無駄なコストがかかり
わけわからんノルマが増えるんだよ
施策を色々考えたって
特定局長制度に金ドブするだけ
馬鹿だろ
0255〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/26(水) 08:40:02.10ID:d5mlaS5O
持込みで値下げはあるとしても、集荷したくありません価格の集荷と持込みの2本立てプラン、ヤマトより高い、

もしくは少しだけ安い&ゆうパックが値上げと聞いてヤマトが少し下げて奪還しにくる。そりゃ逃げるわな。

果物とかの大口だと地帯分け差出し、パレット分けまでさせられるし。

結局ヤマトのひとり勝ち
0256〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/26(水) 08:42:56.82ID:339sm+d9
そしてその管理者がまた生産性も無く、マニュアル通りのことを言いにわざわざ専門役だの関連会社に再雇用になって偉そうに講釈垂れて高い金また巻き上げるんだもんな。

あんな役いらんから現業の管理者や支社本社社員がやりゃいいだろと。つうか再雇用は全員配達やらせろ
0257〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/26(水) 09:50:28.28ID:TPZIk//b
>>256
大賛成。定年は全部配達いい。
0258〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/26(水) 09:56:42.92ID:+iowaEFV
で、来年の今頃には
ノルマ廃止を廃止してるだろうな。
0259〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/26(水) 13:06:53.50ID:+u8QRmpe
あーあーまじでー
田舎にある日に10人程度しかお客さんが来ない特定局を片っ端からぶっ潰せばどれほど楽になることか
0260〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/26(水) 13:46:54.66ID:V8m7FEdD
>>255
単価高くして個数減らした方が良いだろ?
今でさえ
人手不足で回らない局・支店多いのに。
0262〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/26(水) 18:14:23.71ID:tC09Jj8L
>>259
10人くれば良いよ、週に3人の局とかあるから、しかも世襲局長は家賃と給料で毎月100万だぞ
0263〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/26(水) 18:48:32.56ID:fqUfFvLE
親しい人には
もう年賀状は買うのを止めるのを
勧めてるわ。
0264宇野壽倫「糞見立・糞石元・糞伊藤リオンテメエら糞共全員ブチ殺す!!
垢版 |
2018/09/26(水) 18:56:16.42ID:gefXkSSs
龍神連合二代目代総長・宇野壽倫(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202号室)の挑発
宇野壽倫「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合二代目代総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)
0265〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/26(水) 19:22:00.08ID:ST7iAIi3
ぼくも特定局長になりたいですって
その辺の局行って頭下げてくれば
0266〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/26(水) 19:23:46.09ID:ST7iAIi3
そもそも特定局って区分自体10年以上前に無くなってんだけどさ
0268〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/27(木) 03:09:53.29ID:6ooduBin
会社統合前は局窓口は黒字。事業は赤字。
そして統合後も郵便事業部門の失態せいで赤字。
むしろグループの足引っ張ってるのは郵便事業なんだが。
特定局とはいえどもゆうちょ窓口担ってるからちゃんと利益をあげている。
0269〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/27(木) 04:20:47.49ID:0HI3htoT
年賀はおかしな動きが既にでてきている
労組は早めに改善で動いてくれ
なにを勝ち取ったんだ
0270〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/27(木) 07:11:43.85ID:sf8b3fXd
年賀は何もしないで普通に窓口販売だけと、せいぜい注文入ったらお届けするだけの方が利益出ると思う
ジャニーズ使ったCMもやめよう
収入が見込めなかったら支出を抑えるしかないんだよな、本来は
0271〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/27(木) 07:24:30.13ID:gqtDMJB6
枚数ベースのノルマじゃなくて
金額ベースのノルマになるだけ
なんも変わってないよ
0272〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/27(木) 07:35:16.07ID:KPFsttX2
営業努力は分かるがそれなら商品開発努力もしてくれってな。いつまでも昔のままの機能の商品が売れ続けるわけないのに
0273〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/28(金) 00:58:05.54ID:EugWb+Gs
地域限定やオリンピック年賀だしてるやろ!売れないのは売らないお前らが悪いんやでw
0275〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/28(金) 07:06:13.31ID:J7YRxSIR
>>273
普段年賀状書かないけど
そうか、オリンピック年賀状が発売されるんや
なら今年は年賀状出そうかな?

ってなるか?

なると思ってるなら相当オメデタいな。
0276〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/28(金) 13:27:53.30ID:L06zLKOi
平成最後の年に年賀状書かない奴は非国民!って宣伝すりゃいいんじゃね
0278〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/28(金) 16:29:28.19ID:bE1rwEB0
受け取った年賀状の枚数によって税金の控除が受けられるようにすれば…
0279〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/28(金) 17:19:41.85ID:RQH2XmtS
>>276
非国民、上等じゃねえか。
こんな腐ったのを残してるお前が非国民だぜ。
0280〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/28(金) 17:43:03.74ID:GZTRR1GK
ゆうパック特約で奪還
個数増えるが収益減る

値上げ交渉
個数減る

また特約で奪還しろ

永遠にループ

バカ本社(笑)
0281〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/28(金) 18:03:50.41ID:Z7EB3YTf
まぁオリンピック年賀は普段書くやつなら記念にいいかも?ってなるけど新規獲得には弱いな。なによりあの裏面一面絵が入ってるやつ、あれいいけど販売してる局が限定なのがなぁ。あれこそ本来田舎や地方に出せば話題作りになるのに中小規模には配備されないというね
俺が上役ならあれこそ配達員に持たせて今しかないし数量限定だからいいですよって販売させるけどな
0282〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/29(土) 09:31:07.89ID:LKJhpY5g
今年は自爆がへるね、やったね。金券に売ったやつは追跡されて降格だよ
0283〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/29(土) 09:34:51.55ID:nmgJvGZm
目標に届かなそうだったら結局は見て見ぬふりすると思ふ
0284〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/29(土) 10:18:18.39ID:lWW7mb3l
自爆は絶対なくならないし、言われるぐらいだったら箱買いしてやる
0285〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/29(土) 10:18:51.20ID:D1ZMchBz
降格はともかく、バレたらガチ処分。
昇給諸々に響いて、だいたい生涯年収が五〇万程度減る。
手取り25万としたら、二カ月只働き。
0287〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/29(土) 12:55:12.34ID:eEob4aU5
逆にどうやったらバレるんだ?
局でいちいち誰が買ったとか番号控えてるの?
0288〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/29(土) 13:50:53.68ID:D1ZMchBz
聞いた話だと、箱で自爆して、その箱のまま金券ショップに郵送してバレたみたい。
ご丁寧に、差出人のところは局名部名本名を記載。

半ば自棄気味だろうが、いくらなんでもそれはバレるし、
見つけた側だって内部通報しなきゃ、後でとばっちり喰うよ。
0289〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/29(土) 18:29:45.04ID:zBqZSLfx
自社の商品無理矢理買わせるなんて異常。
期間工は車やカー用品買わせるように強制なんかされないよ。
0290〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/29(土) 19:11:56.05ID:jjKaYzB4
皆で年賀状を買うのを
止めない限り、
永遠に甘い汁を啜りたい奴の
思うがままだぞ。

年賀状は無くさないといけないんだ、
明日の郵便局の為に
0291〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/29(土) 23:27:16.91ID:s2ejxohG
年賀状なくしたら郵便局の明日が無くなるだろ
こんなバカまで紛れ込んでんだ、自分が如何に底辺な仕事してるか、悲しいけど現実だわな
0292〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 04:12:33.96ID:zC4TmWUO
郵便局の明日が年賀状にかかってたかーw
もうそんな時代じゃないんだよ!
0295〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 05:30:24.78ID:t6bWxPK9
この会社を経営不振追い込むためにも、年賀は一切出さないようにしよう!
0296〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 07:50:05.77ID:ckZnbtVd
今度の年賀を全く売らないほうが
いいぞ、それがホントの需要ってことにはるから、下手に自爆するとヤバイ
それくらいは需要があるってことにされる。
0297〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 08:07:37.46ID:CchpH2+s
(社内)奪還エイギョウ会議では配達しながらアンケートを個別に配達し回収(回答)してこいって指示が出てる。特商法と個人情報保護法w違犯。去年とまったく変わらない、というより「犯罪実行指示」がより先鋭化してる。
0298〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 08:50:42.19ID:3k7p9GBt
>>291
2018年の年賀状の
約20%は局員の自爆って事実を知らないのか!?
0299〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 09:03:07.29ID:t6bWxPK9
自爆なくなったら金券ショップ減収じゃないか。
年賀は切手の原料なのに。
0300〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 09:05:06.86ID:CchpH2+s
約20%?実際はもっと多いのでは、ソース希望
0302〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 09:23:05.74ID:CchpH2+s
サンクス&切手交換などで持ち込まれる枚数で把握してるのにも関わらず、「ノルマ」「自爆」「パワハラ指導」は存在しないというスタンスの会社&御用組合に腹が立つ。
0303〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 09:40:01.43ID:ELAqTb9w
>>300
9月頭に投函されてたJP労組新聞
販売と引受の解離が20%
金券ショップが差出客に販売した分含めたらもっと自爆はあるね
0305〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 13:11:40.74ID:ZTpHLltu
今年売れた枚数で来年の目標が決まるのはガチ
0306〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 13:36:14.19ID:OQR6RGHv
年賀はがき以外で儲けを出せない体質にした郵便局上層部の怠慢だなw
0307〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 13:57:56.48ID:3k7p9GBt
>>306
無理じゃない?
郵便以外にも配達業は他にあるし、
ハガキや手紙はメールやファックスもあるし。
需要が年々減ってるだろ。
0308〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 14:12:18.90ID:Hi87Ax+3
>>302
カタログ小包なんか、利益はないに等しいのに社員に自爆させ組合は見て見ぬふりしながら高い組合費を徴収する
0309〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 15:39:24.42ID:LUBQGXPJ
東海では、営業できねぇヤツは切るそうだ。今の東海支社長がな。西尾張地区連絡会の特定の局長上がりだからな。強烈なパワハラ野郎。連鎖により各連絡会の統括、副統括がパワハラ局長に。パワハラ自殺はもっと増えるだろう。参議院選挙に出る支社長の暴挙を止めようぜ。
0310〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 18:18:32.26ID:kw2Zsk+M
まぁ処分するって言うけどそんな真似したら垂れ込む奴とかも出そうだけどね。その程度にもよるだろうけど減給とかってなったら言葉遊びの文書流出させるくらいの人間もいるだろうよ
0311〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 18:25:41.23ID:ccoOUcNI
>>309
じゃ東海支社管内で減益なり売り上げ減少したら、支社長はやめてくれるんだな。

今の時代、金に手をつけたらたれ込む人多そうだが。
0313〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 20:01:16.39ID:fkU6OJRX
>>300
8割の社員は自爆0枚だが、自爆120%もいるからな
そして自爆は管理職に多いという闇w
0317〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 21:29:29.33ID:wbrBsqNc
目標下がったから個人別のノルマ必達って言われたんだが
コンプライアンス違反だよな?
0319〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 21:44:01.59ID:CzjsQHP2
>>313
うちの局東海なんだが、自爆しない人なんていないぞ。かもめなんてノルマ枚数キッチリで終わった人がほとんどだわ。
目標達成したのにアホ部長が追加ノルマ持ってきたが。
今年は支社長がパワハラで酷いやつらしいからどうなることやら。
0320〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 22:36:44.55ID:nKEAk/P4
>>319
かもめのノルマは何枚なの?

うちとこは全員自爆してたな。
年賀も当然個人ノルマあるよ。
局目標、班目標がある時点で割り振られのに気付かない本社の奴らはアホなのか?
0321〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 22:38:23.95ID:i0tlcs9B
全区分口征服計画wwwwwwwwww

原簿印刷して塗りつぶしていくのか?
これマジで無駄だよな、超勤代稼ぐ口実になるからありがたいけど
0323〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/01(月) 03:46:34.27ID:+XocpoM6
>>322
じゃ、帰れば良い。
0324〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/01(月) 03:51:58.03ID:+XocpoM6
>>314
監督って誰?
妙に実績が上がっているけど。

期限を切ってのガイドライン設定は労使協定違反だよね。
目標値は枚数ではなく金額だよ。
また、その目標金額は郵便収入に組み込む。
つまり、11 12月の小集団営業の数値が爆上げされるから、それを年賀と日頃の販売営業数値で達成させる。
0325〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/01(月) 05:23:41.57ID:6PnFZe/A
>>321
配達資料の営業利用は個人情報保護法違反だよ。コンプラ室の見解も、原簿使用は違反だということだった。
コンプライアンス室マスコミに垂れ込むか、ここに局名さらしてやれば?
0327〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/01(月) 05:34:44.31ID:+XocpoM6
>>325
自社の事なのでマスコミにはタレこまなくても、コンプライアンス室にはタレこむべき。
よく勘違いするけど、社員は会社に雇われているんであって、部長局長に雇われているんじゃにゃないよ。
経営陣の雇い主は株主だが、正社員の雇い主は会社。
部長も局長も配達員も一社員だよ。
0328〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/01(月) 05:44:30.89ID:Qo+AsYBf
局長部長の箱買い出来なくなった分全部班に回してきて目標あがったよ
0331〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/01(月) 06:37:56.23ID:VRnLgrba
>>330
通報するときはその紙以外にも証拠があったら送る
いつどこに誰が配った又は掲示した等わかるだけ簡潔な文章を付けて
0332〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/01(月) 08:35:43.05ID:+XocpoM6
>>330
文章はパソコンで作成しなよ。
あと、文章、文言に特徴持たさないこと。
0336〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/01(月) 18:55:46.50ID:cEvbb+Lu
マイ顧客リストって配達途上で知り得た個人情報の営業転用だから存在自体が個人情報保護法違反っていう解釈成立する?
配達原簿情報抱えてる会社は、それを抱えてる故にエイギョウはできないって事を学習できないのはなぜなんだろう。
0337〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/01(月) 19:22:05.15ID:JN/+yJFc
>>336
建て前と本音が違う事もあるだろ。
大概の局で、
自殺者、鬱、間接殺人犯が居ても
世間には内緒にするわ。
0338〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/01(月) 20:01:56.87ID:6PnFZe/A
>>336
個人情報保護法では、リスト化された相手が希望した場合リストから削除できるようにしていないといけない。
また、個人情報は厳重に保管しなければならない。
カモリストとして事務机の上に誰でも見えるようにしている現状は違法ということだよ。
0339〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/01(月) 20:54:48.61ID:cEvbb+Lu
配達原簿を「見て」順立てし「思い出しながら」配達する集配作業員が、配達原簿と「全く無関係に」エイギョウ勧奨作業を行うことは不可能。
集配エイギョウという幻想は個人情報保護法の前に完全に崩壊する、声かけてきてとかマイ顧客リストローラーしてっていう「空気」がすでにコンプラ違反

だと思う。
0340〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/01(月) 21:04:03.20ID:f7T2peyj
原簿関係無しに全件総当たりしてるってのも問題ある?
0341〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/01(月) 21:13:14.44ID:cEvbb+Lu
「原簿関係無し」を証明できないでしょ、頭の片隅に原簿情報の「かけら」が残ってるんだから。
0342〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/01(月) 21:19:21.55ID:f7T2peyj
>>341
だとしたら同じ班の知らない区を一件一件総当たりしろとか言われるかも
0343〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/01(月) 21:27:38.18ID:6PnFZe/A
>>340
一度断られた世帯にもう一度営業をかけるのは禁止(特定商取引法再勧誘の禁止)されているので、訪問の結果をリスト化する必要があるのだけれど、郵便局は新たにリストを作る場合総務省に届け出しなければいけない(個人情報保護法)。
届け出ないなら違法、リスト化せずに再訪問の禁止を犯す恐れを放置しているのなら触法行為。
配達原簿を打ち出して(道順確認リスト)マーキングするなんてもっての外。
0344〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/01(月) 21:28:31.98ID:cEvbb+Lu
「局員」がやったら同じ、何故なら「見てない証明」は不可能。どうやっても無理ゲー
そんなことするより何もせず「買いに来るのを祈る」方が低コストで「社内奪還エイギョウ」という矛盾に陥らなくて済む

と思う
0345〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/01(月) 21:31:22.04ID:6PnFZe/A
>>342
全件に当たるリストをどこから持ってくるの?
原簿使うなら個人情報保護法違反だし、リストを使わずに断られた世帯に誰か別の社員が勧誘に行ったら特定商取引法違反だよ。
郵便ですと誤解させ扉を開けさせる行為も特商法違反、書留配達のついでに声をかけるのも特商法違反。
0346〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/01(月) 21:32:33.60ID:6PnFZe/A
「今日声掛けした家を書いて出せ」ってのリスト化しているから個人情報保護法違反だから。
0348〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/01(月) 21:33:32.64ID:cEvbb+Lu
そういう事だよね、集配とエイギョウの分離をしない限りこの会社には


未    来    が    無    い    よ
0349〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/01(月) 21:38:06.62ID:6PnFZe/A
>>347
違法状態を放置していることが重大なコンプライアンス違反であり、親会社の日本郵便の株主を欺く行為。
ノルマをなくしたなどとマスコミに放言しておいて、この違法状態を改善しないなど片腹痛いわ。
0350〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/01(月) 22:39:13.92ID:+XocpoM6
それ以前に年賀営業で不要な買取、自爆、金券ショップへの持ち込み、ガイドラインの設定は禁止通達しておいて、同じミーティング、同じ口でカタログの達成率を問い詰める。

カタログ販売の8割は自爆だろうと思われるのに。
まぁ良い、カタログは自爆しよう。
しかし、年賀 カモメは課長代理以上が頑張れよ。
主任以下は個人評価だが、課長代理以上は班 部 局評価だからな。
0351〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/01(月) 22:46:39.02ID:6PnFZe/A
>>350
うちの局なんかイベントなんか十割自爆で課長代理がチラシ持って詰めてかかるわ。
0352〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/01(月) 23:19:44.88ID:wnJY0PoH
うちの局は課長代理が勝手に主任以下にブラザー制?とか言うわけわからんこと言い出して何人かにリーダーとその子分を設定して年賀の推進管理を押し付けようとしてる。
これはいかんだろww
コンプラ違反にはならないのかな?
なるのであれば文書コピーして送ります
0353〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/01(月) 23:26:47.44ID:VRnLgrba
もう面倒いから少しでもおかしいと思ったら片っ端からコンプラ通報しよう
全国から報告あれば仕事も増えて嬉しかろう
0354〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/01(月) 23:30:40.64ID:gDk6PeHC
そのような事実は確認できませんでした、の定型文で終わる。
0355〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/01(月) 23:33:53.76ID:luANvnnq
ここで愚痴るしか能のない連中を相手してるんだから楽勝だろ
0356〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/01(月) 23:57:38.22ID:8I92dP4d
年賀の枚数うるさく言わない分、年賀印刷の指標来た。
割引の大きい11月1日までに80%達成だって。金額ベースなら割引少ないほうが目標に近づくのにね。
0357〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/02(火) 00:01:29.39ID:n6RLo8ZJ
営業ごっこは虚しいのー
みじめだなー
0358〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/02(火) 00:19:38.48ID:R7gysXPA
>>356
あっー
0359〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/02(火) 00:33:58.96ID:GOcsJmaq
>>337
名古屋南部地区連絡会だ。
0360〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/02(火) 00:59:10.22ID:1FHkRKnN
結局ノルマは社員は一万。期間雇用は五千に決まったよ。
0361〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/02(火) 03:54:03.14ID:m/roHtmt
客にしたら年賀状なんて
減らしていく一方だからな。
 昨年より注文枚数の減った客ならまだしも
増えた客なんて無えぞ。

もう局員名簿を作って
お互いに出しあおう。
名前も顔もろくに知らない同士でも年賀状を出せば、
親睦が少しは深まるかも知れない。
0362〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/02(火) 08:21:41.49ID:eIZMM5su
年賀状届かないってクレーム入れてくるのは70超えのババアだったりする。
年賀状を楽しみにしてる奴がどんな奴らなのかがよく分かる。
自分は歩くのも脳の回転も遅いくせに、こういうことにはせっかちなんだな。
0363〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/02(火) 08:43:36.21ID:j/3KNUpP
>>361
あんなプリンターで作ったDM紛いの代物で親睦もくそもないけどな
0365〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/02(火) 09:16:00.25ID:m/roHtmt
>>363
使いきれないから仕方が無い。
0367〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/02(火) 17:58:13.47ID:GSCaWyYD
進捗確認用に班目標と達成率を班長へ渡すらしい。名古屋北。
0368〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/02(火) 18:01:03.30ID:GSCaWyYD
>>314
区分口単位って原簿で管理してるってことだろ。原簿の営業目的利用。個人情報保護法違反だな。
0369〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/02(火) 18:19:22.12ID:VQ4E+XIh
書留等対面時に声掛けならアウト
声掛けの為に戸別訪問なら非効率すぎる
はるか昔に訪問販売法が強化されてるのにいつまでやってんだよ
0371〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/02(火) 18:51:07.11ID:LZ5L3+s6
うちも愛知だけど班目標設定するらしい
愛知はクソだな
0372〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/02(火) 18:59:12.05ID:2VmZqhK3
この調子でどんどんネットに上げていこう
職場に恨み持ってる奴は山ほどいるから特定など不可能
0376〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/03(水) 00:15:25.19ID:ZxNWQ8YI
東海は社員数少ないから1人あたりのノルマ厳しいんでしょうかねえ??
0378〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/03(水) 01:31:35.06ID:LwZH+2XZ
>>376
営業成績を上げて支社長が出世するために、締め付けが厳しいと思います。
0379〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/03(水) 01:53:02.33ID:CTv1uRK5
>>378
東海支社長は、西尾張地区連絡会の特定の局長上がり。特定局局長会の維持と、自身の資産を増やすために、参議院選挙へ出馬する。
0380〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/03(水) 06:18:08.41ID:InzmbSSF
サイコパス人生選挙マフィア
右も左も上も下もそんなのばっかり
特定局という聖域がまた堅固になる
0381〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/03(水) 07:43:31.91ID:5b0/afhk
チラシ屋さん 卑劣クソ虫 カス集団
0382〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/03(水) 07:58:40.84ID:nNLam4L/
62円となった今、
年賀状も減るんだろうな。
年賀状の印刷を受け溜まりますって店もあるけど
アレって儲かってるのか?
0383〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/03(水) 12:02:23.77ID:CTv1uRK5
名古屋市港区にある名古屋稲永郵便局の 統括局長が、自局の局長代理をパワハラで 自殺に追い込んだ事件が8月におこりました。 会社ぐるみ東海支社として隠蔽するようです。
ご利用されているお客様は「4月に異動してきた局長代理さんはどこに行ったの?」 と窓口で聞いてみてください。 もしくはたまにいる声と体のでかい名古屋弁丸出しの局長に 直接聞いてみてください。

【パワハラ案件 】のスレお寄りください。
0384〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/04(木) 09:04:30.55ID:TzZIQRfN
個人での枚数目標が無くなった代わりに班での金額目標になった模様
結局やることかわらんから今年も自爆するわ
局への目標自体止めないと意味無いわ
0386〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/04(木) 12:47:28.32ID:Vig3GIrl
小集団に溶け込ましてるから年賀の目標じゃないから!
この会社w
0387〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/04(木) 14:32:23.12ID:VRDGQSS7
>>276
平成最期だから自粛しまつ
昭和最期は自粛ムードだったぞ
1.1.1の消印あるのなら爆賣れだろうけど政府が全力で阻止したし
0388〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/04(木) 19:56:06.96ID:PKJkyzQu
何で平成最後なの?
天皇陛下はピンピンしていらっしゃるだろ
無礼者
勝手に殺そうとするな
0390〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/04(木) 22:21:47.65ID:hUHK591o
>>387
生前退位と死ぬのは違うだろう。
0391〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/05(金) 00:56:07.12ID:lvAv3trC
やっと民間企業へ一歩踏み出したんだw
売上よりも、利益大事
ムダな経費掛けて、見かけの売上を上げても意味ない
先行の民営化企業だが、アホ幹部はこれに気付くのに20年はかかったw
0394〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/05(金) 16:18:36.93ID:tcvafpWP
何で郵便局は犯罪が多いのでしょうか?

届かないと苦情…3千通隠す?郵便配達員逮捕

読売新聞 2月4日(土)13時12分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120204-00000419-yom-soci

山口県警美祢署は4日、同県美祢市美東町赤、郵便事業会社宇部支店美祢集配センター社員、木村佳宏容疑者(23)を郵便法違反(郵便物の隠匿)の疑いで逮捕した。

発表によると、木村容疑者は1月20日〜23日頃、同市大嶺町の美祢郵便局で、配達すべき封書やはがき10通を車庫にあるロッカーの裏などに隠した疑い。
「間違いない」と容疑を認めているという。 木村容疑者は大嶺町東分地区の郵便配達を担当。住民から「郵便物が届かない」と苦情があり、支店が木村容疑者に事情を聞いたところ、隠していたことを認めた。
支店の調べでは、配達されていない郵便物は約3000通あるという。木村容疑者の車の中からも容疑の10通以外の郵便物が見つかっており、同署は動機や余罪を追及している。
0395〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/05(金) 17:16:19.27ID:tcvafpWP
日本郵便 人件費増え赤字が大幅に拡大



日本郵政は14日、ことし4月から9月までのグループ全体の中間決算を発表しました。

このうちメールの普及などで厳しい経営が続く、グループ会社の日本郵便の中間決算は、「ゆうパック」の利用の伸びなどで、経常収益は1兆3251億円と前の年の同じ時期に比べて0.7%増加しました
。しかし、最終的な損益は386億円の赤字と、赤字額が前の年の同じ時期の10倍以上に拡大しました。

これについて会社側は、人手不足で配送に必要な人員を確保するための人件費が大幅に増えたことが主な要因だとしており、人手不足の問題が業績の悪化につながった形です。…

全文はソースで:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141114/k10013217791000.html
0397〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/05(金) 18:02:27.75ID:phKt2mOQ
こんな古い話ばっか持ち出して、何も自分から無能を証明しなくても…
0398〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/05(金) 18:06:03.88ID:Ia9dfs24
>>395
メルカリとアマゾンを切れよ。どう考えてもゆうパケットが増収減益の元凶だろ。
0399〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/05(金) 18:22:11.46ID:jrh9V85E
リンクの日付見たらアホが貼ったとわかるのに反応するとか注意力足らんぞ
0402〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/05(金) 21:07:50.67ID:LwkI9paE
アホだ
0403〒737ー2199
垢版 |
2018/10/05(金) 21:11:39.49ID:k8wzQNSl
リンクを貼った奴ぁくやしいのう。注意力が足らんのう。
http://www.youtube.com/watch?v=vK7WxjlTdxU
金曜日じゃけぇ、カキフライカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するんじゃ!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「広島県内の郵便関係スレッド 3」ゆぅスレに書いてあるけぇの。
0405〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/06(土) 11:46:37.69ID:JY15OvHY
枚数でなく金額って ノルマでしょ?
0406〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/06(土) 12:39:44.67ID:augApiIh
切手買っても枚数にカウントされないから(営業成績にならないから)、ノルマは例年と同じ。
0407〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/06(土) 14:47:51.96ID:bdeJoFnd
年賀切手はカウント対象?
0409〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/06(土) 17:47:03.78ID:mMgQ/ByY
「枚数が金額に代わっただけで昨年とやることは同じです」とのたまう我が部長
0411〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/06(土) 18:09:51.20ID:mMgQ/ByY
こんな中スタートダッシュすごい我が同僚、逆風と豪雨のマラソンになると思うんだけど。
0412〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/06(土) 22:22:45.43ID:nP0V8kHD
特定局が早速年賀営業に躍起になっててワロタ
いくらノルマ廃止と行ったって現実は売れなきゃ低実績の局は切られるからな
0413〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/06(土) 23:42:53.27ID:sC2aTE5t
バカらし
なんでそれに俺たちが付き合わなきゃいけねーんだよ
0414〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/06(土) 23:57:48.54ID:MYm0stuy
>>409
班別で枚数に換算して昨年より何枚多く売らなきゃいけないって言ってたりw
0416〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/07(日) 00:55:49.97ID:qfo1+aym
部長も局長も経営陣も、この10年特約営業しろ!年賀はノルマ必達!の環境の中で昇進してきた人達だからなw
社長メッセージの社員を大事にする年賀ノルマ無しですと
支社長メッセージの年賀は昨年通り売って貰うからのギャップが物語ってるな
0417〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/07(日) 04:27:41.11ID:ZGzkxg+D
>>416
社長と支社長の意見を擦り合わせておけよな。支社長が社長を、他から来てるよそ者となめてかかっ出る。
0418〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/07(日) 05:30:43.55ID:6/WQ6jEd
>>417
自分らのことしか考えてないから仕方ないな。渉外みたく営業しようが手当入るわけでもないしパイの奪い合いでしかない、社員に1ミリも得がないものを役職の昇進の道具にしかしてねえんだもの
0419〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/07(日) 06:59:02.95ID:w/2VmYzf
>>418
本当にこれが真実。
この何年間局成績良くても昇進的栄転は管理者以上のみ。
幹部が会社より自分第一なら、局員も自分第一で無理な営業する意味ない。

社長命令に反発する幹部の指示に反発する事の何が悪いのか?
0420〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/07(日) 07:01:33.48ID:w/2VmYzf
>>412
特定局が勝手に頑張るなら頑張らしときなよ。
頑張った特定局同士で序列。
頑張らなかった単マネ局同士で序列。
縄張り違う
0421〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/07(日) 07:04:25.71ID:w/2VmYzf
>>416
部長も局長も経営陣も、この10年特約営業しろ!年賀はノルマ必達!の環境の中で昇進してきた人達だからなw
 

自分の損害価値が意味なさないからな。
実際に管理業務も出来ているなら問題ないが、営業だけ、おまけに新規開拓ではなくインナー大部分な奴はどんな仕事するのか?出来るのか?
0423〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/07(日) 20:06:47.04ID:w/2VmYzf
>>421
自分の損害価値が意味なさないからな。


自分の存在価値が意味なさないからな。
0424〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/07(日) 21:09:34.29ID:+Phv7XIm
TRICK OR TREAT
エイギョウやらなきゃパワハラするぞ
TRICK OR TREAT
達成しなきゃ休憩減らすぞ
0426〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/08(月) 07:44:43.82ID:+Y4SdCtK
>>425
うちは管理者と組合が見張ってるから休憩はみんな無理やり取ってる
0427〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/08(月) 13:39:05.09ID:H5U8F+dI
休憩時間勝手に自主返上してるような奴等までの責任なんて持てるか
0428〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/08(月) 13:43:34.61ID:FUcBe8T0
権利を自ら放棄する奴らは権利守ってる人の足引っ張ってるの自覚してほしいわ
0430〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/08(月) 15:52:34.41ID:xzm34xQw
>>426
組合の力の無い局は
局長次第で
サービス超勤、サービス出勤が横行するよ。

ソースは自局。

俺がそこに転勤して改善させた。
0431〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/08(月) 17:32:01.93ID:mc8vL0iq
てかうちは課長から平まで年齢問わずノルマ同じなんだがマジおかしいわ。給与も全然違うのになんで正社員なんだからとかって言われなきゃならんわけ?

ほんならこっちはお前ら俺の2倍近く給与もらってるんだからノルマ俺の倍やれやって言ってやりたい。
0433〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/08(月) 18:29:50.26ID:yGhd7J31
>>430
うちは15分の休息が「適時手漉き時間に取るように」って決められて、超過勤務前提なので誰も取れなくなったわ。
0435〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/08(月) 20:25:43.47ID:pQnlRmGB
>>431
一緒ならまだいいぞ
うちは課長以上はカモも年賀もヒラ正社員の半分だった
部長でも外務ゆうメイトと同じ目標w

それも今は掲示されなくなったけどね
0436〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/09(火) 01:27:30.20ID:kDyEPNGr
>>416
クローズアップ現代に出演 日本郵便 佐〇常務執行役員のお言葉

信頼を裏切るような行為が少なくない数、起こっていることは会社として非常に深刻
郵便局に対しての信頼を失ってはいけない 改めないといけない
上司からの圧力、パワハラは受け止めによって一律的にはできないが
会社からノル…営業の目標があるからお客様に転嫁するという話は絶対あってはならない
 
だとさ
0437〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/09(火) 01:33:02.95ID:SLXzlIx1
メルカリで年賀ハガキ、出品してたよ。
0438〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/09(火) 03:16:33.92ID:7YWCR3pN
バイトが全員名ばかり社員になったら更に賃金カットだな
月に12万円くらいか
0439〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/09(火) 03:54:22.63ID:mJiHfQhR
>>436
んなもん、会社のウェブに実名で載っているんだから佐野って書けばええんよ
0441〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/09(火) 06:40:16.49ID:y347I4yD
報道には口だけの対策しか言わんし終わってる
独占商品なんだから売り歩かせるな。外務が持ち出し可能だからノルマになる。持ち出し不可にすりゃノルマなんてあっさり無くなる

それをやらんうちはノルマは永遠に在り続ける
0442〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/09(火) 09:24:49.88ID:oMNgt8UQ
自局は立替え払いも禁止になったんだ。
数年前から通達着ていたが無視だったが、今年から厳格運用。
しかし、数枚の県外地域の申込書が提出されている。
申し込んだ奴も馬鹿だが、あれを上がどうするか見物。
用意したら共犯だよな。
0443〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/09(火) 12:50:10.65ID:+gzM4zFo
立て替え禁止が自爆防止になるって思ってるのかもしれないけど…
普通に親戚や友人に買ってもらう時ってハガキと引き換えでお金貰うよなぁ
それも駄目なんだろ
0445〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/09(火) 13:07:48.53ID:6iQ5fn3A
仕事中に県外に行ってお届けでよろしい。
0447〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/09(火) 14:12:03.18ID:53VFIhkb
>>12
郵政は独立採算性で税金は投入されてませもう少し勉強されたら
0450〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/09(火) 14:31:42.92ID:pHvkuoE2
バイトと名ばかり社員は今すぐ辞めろ
後悔してからじゃ遅いぞ
0452〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/09(火) 17:02:12.61ID:BPcQW6wq
オリンピックの寄付金付きの年賀状チケット昼に売りに行った人いる?
0453〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/09(火) 20:16:20.95ID:ml+O/CUf
>>443
ネットで登録して、担当局に配達させるのをやれってことだろうが扱いが曖昧だよな
0455〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/09(火) 20:32:43.89ID:d3nZ2PPM
今日全体朝礼で社長メッセージ始めコンプラ関係の周知有ったけど
建前過ぎる建前って感じでその後の班ミーが逆にドヨーンとしてた。
じゃあゼロでもいいのかよって、そんなはずないからドヨーン、社長の言葉真に受けると別に

「   ゼ   ロ   で   も   何   の   問   題   も   な   い    」

ことになるが。
0456〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/09(火) 20:50:13.75ID:lpzzewVo
「立て替え払いや金券ショップに持ち込むなどすると大変なことになるぞ」からの「予約枚数が昨年の三分の一しかない何やってるんだ!」の恫喝。
0458〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/09(火) 21:20:58.44ID:ml+O/CUf
>>455
問題は支社以下は、そうは考えてないことだわ
0459〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/09(火) 21:29:43.73ID:o6O6RMOs
>>456
今までは全部自爆して金券ショップに流してました。と白状しちゃったよ。
0460〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/09(火) 21:33:27.96ID:lpzzewVo
>>459
本当に局年賀売上のほぼすべてが自爆とインナーだから、空いた口が塞がらない。
0461〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/09(火) 22:04:39.62ID:2wob5UuO
俺は、ゼロ枚で通すからな。
0462〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/09(火) 22:32:56.61ID:umY/D/I4
年賀ハガキ以外もカタログとか、ノルマ廃止になるといいのにな。
それとハガキ1枚62円じゃなくて、60円とかにしてもらいたいものだな。釣り銭が大変なんだよ…
0463〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/09(火) 22:38:53.17ID:THgR6L3u
そんななか、年賀の決起集会とかあるけどどうなんやか?
0464〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/09(火) 22:42:57.04ID:irM99FBl
局員のノルマが無くなった!?
だったら局員の馴染のよしみで買ってたけど
もう買わなくて良いかとなって、
ますます売れなくなりそう。

それはそれで面白いな。
12,3億枚程度になったりして。
0465〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/09(火) 23:32:26.50ID:mJiHfQhR
>>453
それで配達物数が増えて圧迫するって、子供でもわかりそうなもんだが
しかも代金引換だろ?
0466〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/09(火) 23:39:01.04ID:oMNgt8UQ
>>456
去年の販売先リスト見れば判るだろ。
アホか?
0467〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/09(火) 23:45:13.04ID:oMNgt8UQ
>>458
さて問題です。
ある会社の本社と支社がありますが上位組織はどっち?
ある会社の代表取締役社長と支社長、上位役職者はどっち?
0468〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/10(水) 01:19:06.57ID:JPOJl2GN
主に日本郵便鰍フ管理者で組織されている
「労働組合」である「全国郵便局長会」

このような組織が形成されている企業など
日本でも他に例が無いのではないか?

そこには万単位で局長という名前の「組合員」が存在していることになる。

管理監督者=組合員の構図。
物凄く気持ちが悪い。

社長より局長会長が偉い。
この会社には
ガバナンスはなんて無いに等しい。
0469〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/10(水) 01:19:10.01ID:JPOJl2GN
主に日本郵便鰍フ管理者で組織されている
「労働組合」である「全国郵便局長会」

このような組織が形成されている企業など
日本でも他に例が無いのではないか?

そこには万単位で局長という名前の「組合員」が存在していることになる。

管理監督者=組合員の構図。
物凄く気持ちが悪い。

社長より局長会長が偉い。
この会社には
ガバナンスはなんて無いに等しい。
0470〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/10(水) 01:41:43.29ID:x/0qvdVd
消費訴訟告知の郵便はがきを大量にばら撒いてる連中は捕まえてみたらゆうメイトだったりして
0472〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/10(水) 11:28:04.72ID:6UZdSPjA
>>467
本社が上でしょ
社長は、年賀販売に使う労力無駄だと思ってるくさいが、現場管理者の意識改革にはいたってないって意味かと
0473〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/10(水) 13:03:18.63ID:6ZDriqyB
>>455
4000億の赤字出しといて平気な顔してる会社だから別にいいんじゃね?
って思ってしまう、
0474〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/10(水) 13:07:00.53ID:8CWVanvr
>>472
要は支社 現場管理者の存在意義も問われていると思う。
0475〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/10(水) 13:41:26.34ID:jxkX97FN
>>464
もう10億枚程度でいいよ、それで民間でやっていけません〜って
国営もどきに戻してもらえば
0477〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/10(水) 15:18:14.93ID:d1YYIQH0
競争するったって需要は変わらないんだから結局金券ショップに持ち込むしかないんだよね。
コンビニで売ってるものがわざわざ配達員から買うわけないだろ。
0478〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/10(水) 17:25:01.15ID:oVcDIySV
>>476
支社長どころか局長もだもんな。自分らの権力誇示をするためだけにしか動いてない。確か実際に本社が示す指標と支社、そして現場におりてくる数字が乖離してるって話だぞ。そりゃ引き受けと配達、販売枚数がばらばらにもなるわ

指標ありません言っててもどうせ実績云々言いはじめるのが目に見える
0480〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/10(水) 18:19:04.75ID:ls0eAcmf
ガバナンス(governance)とは「権力ある地位にある者が組織をうまく取り仕切り良好な状態を保つ」という意味合いを含む。ただし、上から下への一方的に支配というニュアンスよりは、組織や社会に所属する当事者たちが意思決定に携わる「自治」のニュアンスが強い。

ガバナンスがまったく効いていない
また低推進の恫喝で本当は仕事出来る子が退職していくのかな
0481〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/10(水) 18:29:24.35ID:Rur7iUsT
仕事が出来る子を守りたいなら、周りがサポートしてやれよ。
0482〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/10(水) 18:55:07.61ID:4Ry432wX
支社の社員は昔から年賀目標一切無いからね
現場の気持ちなどわかるはずない
0483〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/10(水) 20:36:58.18ID:JPOJl2GN
>>482
支社は営業したくない、できない奴らの集まり。
0484〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/10(水) 21:42:50.49ID:8CWVanvr
>>483
支社は未だに昭和の集まり。
毎日飲み会飲み会飲み会。
アルハラも知らない無知の集団。
0485〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/10(水) 22:06:33.53ID:q66PmLtC
うちの局の班では
班の飲み会すら
周りに断られてるからな。
飲みの席で親睦を深める以前に
やる事があるんだが、
それが何か分かって無い。
教える義理が無いから教えない。
0486〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/10(水) 22:19:02.91ID:Peot39cd
>>483
支社て若い奴らの憧れじゃないのか?
0487〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/10(水) 22:28:39.40ID:2+ykao3Z
>483
若い奴は毎日飲み会の幹事をさせられ、潰される
0488〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/10(水) 23:02:47.85ID:ls0eAcmf
>>481
出来る子達は周囲の状況みてダメなクソ職場だと見限って辞めて行くんだよ

何も分かってない幸せな部署にいるのかな?
0489〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/10(水) 23:14:57.00ID:8CWVanvr
>>487
それ本当らしいね。
他社接待じゃなくて、本当に自社内の飲み会らしい。おまけに上司の奢りじゃないとな。
昔は現場の上司はよく奢ってくれたのに。
0490〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/10(水) 23:33:27.99ID:/5sSg4GZ
知ってる
0491〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/10(水) 23:40:45.39ID:hh1rh9Gd
たまにアホ面してそこら辺に突っ立ってるからな
0492〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/10(水) 23:43:35.44ID:gEaBPU/U
朝のJR京都駅
大阪方面行き新快速からどっと吐き出される通勤客を見て
「京都の人ってサラリーマンも学生もなんだか大阪とは違うね」
「どことなく物静かで品があるよね」的なことを
関東から来たと思しき旅行客が小声で話しているのを聞くと
「今降りて来たのほぼ滋賀県民やから」と
関西人は心の中で笑う。
おかげで山科の人は滋賀県民と間違われます。
この現象は東京でいうと荒川を渡って来て、赤羽に到着する電車に埼玉県民が乗車していると同様です。
浮間舟渡と北赤羽は山科だす。
0493〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/11(木) 05:26:39.29ID:T+zZnnVE
オリパラ年賀、枚数でフィードバックされてるやんw
禁忌。
0495〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/11(木) 07:30:08.93ID:mW/vYQLe
年賀も自爆やめて
特定局を統廃合でバランスとれば
いいじゃん
0496〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/11(木) 10:38:39.43ID:dD6J0rsa
特定局減らしてむしろゆうちょが駅前に自前の単独支店作ってもいいんじゃないか。
0497〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/11(木) 18:01:51.14ID:em4ZQEwr
>>495
バイトなのに買わされる
バイトなのに正社員並の営業を要求される
困った会社だ
0498〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/11(木) 18:14:57.27ID:2rJqPs88
>>495
>>496
全くその通り!

しかし、局長会に潰された。あいつら自分の事しか考えてないから、家賃や立場を守るのに
必死になっている。
政治力を持ってるから質が悪い。
0499sage
垢版 |
2018/10/11(木) 22:51:19.45ID:fC6c0FzE
みんなの局はノルマ実際どんな感じ??
俺の局は一人当たり、年賀の枚数ではなく、カタログ・切手・レタパ・年賀とかで一人当たり30万くらいだわ。
ノルマの強要どうなるかは不明。
とりあえず、ビジネスは達成しないとワアワア言われるのは確実だろうな。
0500〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/11(木) 23:28:32.54ID:xIbGmRN9
何も言われてないよ
班長がふわっと葉っぱかけられただけ
0501〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/11(木) 23:58:44.79ID:fC6c0FzE
申込書すらまだ配布されないとか、異常すぎて逆に怖いよな。
0504〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/12(金) 03:49:21.37ID:JRh2rWcz
普通に何枚やれんの?ってきてるぞ。去年と変わらん
0505〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/12(金) 05:06:45.59ID:lmDvaKLJ
インナーの立て替え禁止でWEB注文に切り替えろって言われた

やり取りでトラブル起こった時誰が責任取るの?
0506〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/12(金) 06:37:54.53ID:lp4rFbJB
年末年始をやりたくないなら
今の時期が最終の辞め時じゃね?
0507〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/12(金) 06:54:22.79ID:8mGkLmTz
どうせ毎年恒例のキャラクター年賀が足りなくて一方的キャンセルで客がキレてとばっちり食らうんだろ?
WEBで注文やったのに結局自分の局で立て替えてインナーで持って行ったからな
0509〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/12(金) 13:42:37.88ID:AWOyHrP6
>>508
ナイス
0510〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/12(金) 17:53:55.56ID:029HjLLo
>>508
窓口だと窓口(郵便部)の売上になって本人にはつかんぞ。それくらい聞き取り済み。
0511508
垢版 |
2018/10/12(金) 18:14:53.50ID:zsouTa1+
>>510
そっか
うち郵便部でゆう窓お受け取りまでは自分の成績に出来る
で余所の局からwebで来る他人の年賀の配達を外務に交付するのにめちゃくちゃ嫌がられるからもういややこの会社…
0512〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/12(金) 18:48:38.70ID:/sNbyuPr
社長vs局長
建前vs本音
目標≒ノルマ
の社内三国志演義で、社長メッセージを打ち消す局長主催会議で服毒と解毒の毎日。
赤壁の戦いはこれからか、オレは実家にも最寄りのショップで買えって言うつもり
0513〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/12(金) 18:51:45.00ID:tJ3SBsME
副部長が恒例の恫喝を繰り返すんだろうな
期間雇用がノルマこなさないとその分自分が自爆しないとダメだからね
0514〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/12(金) 18:59:04.26ID:/sNbyuPr
Mr.恫喝劇場だけど声に出せない超音波や超低周波を発するんだろうな。収音マイクのスペック上げないと
0515〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/12(金) 19:09:06.11ID:tJ3SBsME
自爆すりゃいいんだろと言ってやったら
自爆しろじゃなくてへの協力をお願いしてるだけだからとか言いやがったんだよなw
0516〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/12(金) 19:12:10.63ID:8YN9C1aX
馬鹿突来郵便局では枚数でなく
金額になっただけって
つぼねおさがいっていた
0517〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/12(金) 19:15:20.42ID:/sNbyuPr
販売したらキャッシュフローにはなる、がしかし使用されたら配達せにゃならん。配達可能な量限定販売で逆算経営にすべき、だから専門相談企画エイギョウ専従役なんて必要ないという答えに行きつくと思うのだが。
0518〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/12(金) 19:39:40.31ID:AWOyHrP6
自爆禁止社長メッセージと一緒に通達された、
立替え払い禁止WEB注文活用指示。
早速他府県注文用紙、住所白紙注文用紙提出されている。
計画に確認したら用意するらしいが、自局の管理者は漢だね。
社長と喧嘩する気概があるんだから。
0519〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/12(金) 20:41:00.34ID:DRu/XCiK
ほんとだるくなってきた。ぶっちゃけ古株基幹でもない限り民間並みの給与でこのザマ。毎日もうやめてやろうかとしか考えなくなってきた

自爆分を年収から削るとアベノミクス効果で賃金上がったおかげかその辺の企業並み。将来性は皆無だし今でこれじゃ10年後とか年賀なんてどうすんの?こんな斜陽商品なんかさっさと見切りつけて注力すべき分野あるだろと
0520〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/12(金) 21:11:27.07ID:XxzUR9LE
結局個人ごとの予約枚数記録してるよ。ローラー声かけも始まった。
そして、窓口交付では僕のノルマが減らないので配達させてください協力お願いします って言ってる

何も変わってないね
0521〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/12(金) 21:22:40.48ID:FhZufeTr
もう辞めたら?
止めじゃなく辞めだぞ。
0522〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/12(金) 21:51:55.85ID:029HjLLo
社長が自爆するな、立て替え払いも禁止というから、今年は区内の数百枚に収まる計算。
0523〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/12(金) 21:54:37.16ID:/sNbyuPr
枚数vs金額
個人情報vs特定商取引
上位下達vs水平展開


組   合   が   あ   れ   ば


社内三国志演義なんかにはならないのに
0524〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/13(土) 02:58:20.84ID:RXSx+EqG
立て替え払い禁止とか一切言われないけどみんな言われてるの?
0525〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/13(土) 05:05:14.51ID:0Y7ZwLGQ
立て替えるのと不適正営業がどう結びつくの?
0526〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/13(土) 06:40:08.52ID:ZEn00Rns
>>525
大概立替え払いの場合、詳細な氏名 住所 電話番号などが申込書に記載されていない。
実際の注文か?でっち上げた注文か?判断出来ない。
遠方の場合、送料を社員が自己負担するのは許されていない。
一部従業員がこれらの事をやると、周りの者で同じ様な行為、自爆などを行う事を誘発させかねないは
0527〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/13(土) 06:51:04.72ID:zIbDXqDq
来年の配達枚数楽しみ。
もっと需要減って経営難に陥ればいいのに。
0528〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/13(土) 07:38:25.19ID:XJ+raCYL
年末が楽になるな
0529〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/13(土) 07:46:48.25ID:ZEn00Rns
>>528
だから年末手当廃止。
通常業務、今年は30日は日曜日運行。
0530〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/13(土) 08:11:34.80ID:pKeCCPIQ
60年安保か学生運動みたいに本社前で抗議活動でもやればいいのに
日本人は大人しいからなめられるんだよ
0531〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/13(土) 08:28:32.97ID:xU2zN2cf
>>527
経営難になってお前に何のメリットあんの?
首にでもなったの?
0533〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/13(土) 08:49:14.89ID:DQ0dbCId
>>528
そうかな、
短期の道順組み立てを減らして、
大変なのは変わらない気がする
0535〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/13(土) 09:27:32.66ID:qr6ZcdZ1
ボーナス以上に自爆せんかい!
生ぬるい!(*`Д´)ノ!!!
0536〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/13(土) 09:53:41.25ID:Mi3h9jY8
よくレタパとかに年賀入れられてるのを配達するけど
あれもコンプラ違反?
0537〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/13(土) 10:01:28.39ID:ZEn00Rns
>>536
立替え払いだろ。
0539〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/13(土) 12:27:55.44ID:mKDO1pfT
サラ金でカネ工面して自爆しろ!ってきこえるけど
0541〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/13(土) 17:59:31.32ID:SnidfjbW
自爆バブル崩壊前の「平成最後の『嵐』」
0544〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/13(土) 19:37:03.81ID:gdc3DkT+
年賀の営業で超勤とかバカすぎて付き合ってらんねーわ
生活残業したいやつ、出世したいやつだけで勝手にやってろや
0545〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/13(土) 19:49:32.92ID:OFypPB2z
営業超勤美味しいです
配達終わったあと適当にピンポンダッシュしてビラばら撒くだけの簡単なお仕事です
0546〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/13(土) 21:22:57.15ID:TUJrK6Ys
ダメな局は何をやってもダメ
0547〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/13(土) 22:01:50.55ID:hTw1xB45
>>531
再国有化の可能性が上がるじゃんw?
0548〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/13(土) 23:39:11.23ID:Xu9g77CB
web注文とか空気読まない特定局が有効に活用して集配がお届け地獄になりそうな気がするよな
0549〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/14(日) 00:04:40.43ID:TuMrss2H
集配からしたらweb注文なんて職場が殺伐とするから本当にやめて欲しい
0550〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/14(日) 03:37:24.17ID:bPNB1oln
アクセスチケットが倒産すんじゃねーの
あれフランチャイズだからオーナー困るだろうな
0551〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/14(日) 03:50:28.73ID:jp4hLamr
金券ショップで買った方が安いと
世間でも周知の事となってるからなあ。
クリスマス前後には一枚辺り10円ほど違うし。
0552〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/14(日) 05:26:33.11ID:7iVyus/3
WEB注文殺到で計画が死ぬw
0553〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/14(日) 06:40:12.13ID:2rUtH2tX
>548 >552
エリア特定局のため。これが狙いってとこもあるね
実績は特定局、作業・配送は普通局
0554〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/14(日) 11:48:54.76ID:h/WTz7Ct
ビジネス年賀って何?
0555〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/14(日) 12:04:26.08ID:2tTQmDds
「信書」機能を放棄した捨てられる紙仕様の地域限定配達とか言う「チラシ」
ちなみに40円で同じことやってる業者も存在し、絶対勝てない戦域に足を踏み入れた我が社の「インパ-ル作戦」
0556〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/14(日) 13:37:30.68ID:2mzFlGZD
>>497
本社の営業しなくてもいい連中は、大手町に新社屋がうつり、浮かれまくっる。街コンや相席屋に行って遊んどる。こんな連中の営業しろ命令聞けねえぜ。
0557〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/14(日) 16:36:10.60ID:viFZNoUH
>>100
姫路南からの異動先が名前は大都会なんだが。
これで左遷になるの?
まぁ、あの様な事件起こした局だから、左遷に相当する局かもしれないけど。
0558〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/14(日) 17:45:46.15ID:OWCTctew
>>556
ずれた事言ってるな
現場は馬鹿って証明するような事しないで黙っとけよ
0559〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/14(日) 18:01:54.06ID:2tTQmDds
特商法や個人情報保護法に抵触しないエイギョウマニュアルまだですか?
訪問に当たり社名所属氏名商品をうたわないと訪問行為できないんでしょ、それと配達原簿に日常的に接触しながら業務を行う集配員が、配達原簿と無関係なエイギョウ勧奨行為を行える立場なのかどうかその見解も含めた、指針マニュアル出してください。
0561〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/14(日) 19:01:22.55ID:HKCWrxte
イオンの利用明細書が一ヶ月遅れで届くと定評のある姫路南さんww
0562〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/14(日) 19:14:02.71ID:ZO6FaU4A
自分で正規の値段で購入したものを煮ようが焼こうが自由だよな。
転売禁止なんて会社が規制出来るものじゃないし、そんな就業規則は無効だよ。
0563〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/14(日) 19:23:10.84ID:WK3b533d
配達出てないから、年賀は全部区外だわ。
家族は持ち帰り、親戚・私の友人はweb注文で良いと思うが、実績の大半を占めてるのは家族や親戚の友人や知人。
web注文の依頼しにくいから、もう今年で終わりにしよう。地元の郵便局で買って貰うのが理想だよね。どうせならwebも区外禁止で、指標も無くして欲しかった。
0564〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/14(日) 20:03:33.46ID:wBwZZ5pV
さっき親戚から今年も年賀状持ってきてくれと電話あったわ
くっそ〜今年こそ逃げ切れると思ったんだけどなあ
0565〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/14(日) 20:15:14.57ID:iqefrR1p
ていうか建前ばかりだよな
現場の管理職の人間は以下に自爆をさせるかで血眼になってるのに
0566〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/15(月) 14:20:13.67ID:pEc08VNU
ウソウソノルマあるじゃねーかw
万枚単位でよ。
売ってもクオカード500円?www
ふざけんなよ現金出せや。
0567〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/15(月) 14:22:23.20ID:pEc08VNU
局長はじめ支社本社の人間は
一人10万枚以上売れよ
手本を見せろ手本をw
0569〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/15(月) 19:04:16.82ID:fMcPOPFA
>>568
箱の連番で支社はどの局に卸したか、各局は箱単位で誰が買ったかまで控えるよう通達が出てる。
0571〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/15(月) 19:36:49.55ID:WKA195MI
それって箱単位で裁くからバレるんじゃねーの
0572〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/15(月) 19:36:54.26ID:n6zIBZ4G
立替え下さい禁止
自爆禁止
云うんなら
住所なしの
山田 山本 佐藤 青木 等々
阿呆でも丸わかりの申込書どうにかしろよ
0573〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/15(月) 19:50:42.95ID:fMcPOPFA
>>570
うちの局は四百枚以上1件で販売すると番号を控えるらしい。売るなら二百枚単位で数を注文するしかない。
めんどいのでもうやらん。
0574〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/15(月) 19:52:14.41ID:UOBj1vA2
うちは立替禁止?なにそれ?
申込み者名「金券太郎」みたいなのでもスルー
0575〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/15(月) 19:55:06.52ID:j2S1KB36
朝令暮改局が違えば別の国混沌混乱戦国時代消費増税もほぼ決定
平成最後の「嵐」吹き荒れチウ
0577〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/15(月) 20:19:54.56ID:4vLkLHAt
自爆禁止って本当なの?安く買えなくなると困るんだけど…@56くらいで買いたい
0578〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/15(月) 20:23:21.93ID:Y1R4fIrl
自爆禁止(建前 やぞ。自爆無しで数千枚も捌けるかボケ
0579〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/15(月) 20:24:35.79ID:j2S1KB36
禁止令なんて末端の社員だけでしょ適応されるの、貴族クラスは「ちゃんとお目こぼし」の所詮カーストルールですよ、

い つ も の 通 り
0580〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/15(月) 20:26:52.24ID:4vLkLHAt
ありがとうございます、安心しました。頑張って売ってください!
0581〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/15(月) 21:01:46.46ID:LAzlXQb9
みんなの局では推進率ってどんな感じ?
うちでは管内でワースト10に入っているみたいで、今週局長が支社に呼び出されるんだってさw
どうやって挽回するんだ、って詰められるんだろうけど。
基地外局長がミーティングでどんなヒステリーを起こすのか楽しみだわw
0582〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/15(月) 21:26:11.35ID:70Pf8UnO
>>581
こんな時期から年賀推進で呼び出しって、支社が世間の実需を無視する訳ですね。
0583〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/15(月) 21:40:09.81ID:UqudD1of
>>581
もう予約の推進率とかって、うちは架空で10万枚上げといて良かったとか?安定のいつも通りw
0584〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/15(月) 21:56:37.73ID:81qE5twx
払わん奴にはどうやっても勝てん
0586〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/15(月) 22:49:20.01ID:Y1R4fIrl
年賀状なんて自分で売ろうが窓口で売れようが他局で売れようが同じだろ?そこで客の取り合いしてるのが最高にクソだわ
0588〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/15(月) 23:29:16.13ID:MtJnBlFv
>>570
>>569
要は自爆しなければイイだけの話。はい解決
0589〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 00:40:55.25ID:QOYZM1yo
次自爆勧奨という名の脅迫されたら即刻音声を労基に持ち込む予定
ICレコーダーは常備してるからいつ何時呼び出されても問題はない
0590〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 08:59:46.48ID:T2/heP3l
誰が売っても変わらんものに順位付け
支社単位、旧支店単位、旧センター単位、班単位、そして個人別。アホくさすぎる
佐川ヤマトからシェアを取って利益あげるやり方にいい加減切り替えろよ
0591〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 09:06:21.99ID:prXpvT0K
何を勘違いしたのか値上げして、運賃ではヤマトにも佐川にも勝ち目がなくなった
客は値段しか見ないっつーの
0592〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 10:19:25.01ID:+GsYwXzi
やっぱり箱単位、未完封を送るのは危ない??
0593〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 10:48:46.62ID:0Nojh+/T
大丈夫大丈夫
0594〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 11:43:34.88ID:UBz+HVlW
料金適正収納の成績が悪くて毎週のようにモニタリングが入ってるんだが
年賀もチェックして年末まで来てほしいわ
そうすれば本来の数字に近いものになるだろ
0595〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 12:34:55.82ID:/7+4V7r9
推進率が何%とか毎日言われてるけどこれもダメなんだよね?
0596〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 14:00:43.48ID:T2/heP3l
また予約ハガキ配り始まったよ。ほんと無駄金使うことに関してだけは日本一だわ
0597〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 16:54:26.02ID:jdwCKqsH
>>596
集合受箱そばのゴミ箱に予約ハガキが捨てられているのを見て、虚しくなる外務員

ゴミを生成していると気づかない本社支社
印刷代、投げ込みの手間無駄だよな
0601〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 18:54:50.73ID:A/pF6syT
去年200枚買ってくれたお客が今年は50枚とか。言うまでもないがもう本当に終わりだな。
0602〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 19:24:59.61ID:HO2iwglA
金券ショップの大口客は金がない奴が新幹線回数券現金化する奴と郵便局員ってわけか。
0603〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 19:48:13.32ID:JHcC4wKi
同じ班の奴が予約を取るたびに自慢してきて正直ウザいんだけど。
他のこと何にもできないくせに、営業だけできる気になってイキがってる。
0604〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 20:02:14.18ID:2rjkNQEo
>>603

けどお前営業もできないじゃん?
0606〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 20:55:33.08ID:P4QBIsv5
自分の行為があってもなくても売上に影響しないのであれば、それは「営業」ではなく「営業ごっこ」
今日も超勤して営業ごっこ、平和だなぁ
0607〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 21:16:47.03ID:dQwG6V3p
>>601
0枚になったよりはマシだろ。
0608〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 21:48:42.18ID:dq1e7CEC
本社は切手込みの金額の指示だけど局は枚数
指示が曖昧すぎる
0609〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 21:49:00.58ID:kbKt6Akb
年賀タウン
一箇所辺り62円て…

必ず価格相談の所で難色示される。

同じ郵便物でA4封筒で半額以下。

売れる訳ね〜だろ!
0610〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 21:52:51.28ID:bgxOZm8Y
進捗が枚数で出てるから、金額全く関係ない。「切手やレタパなんかほっといても売れるものだからカウントしない」と言い切られた。
0611〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 22:00:58.57ID:WVrX+48n
>>603
営業できるやつが、えらいんだよ。この会社は。
0612〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 22:08:32.22ID:2ZQ6DcNY
経営的にもう刷ってしまった24億枚は売るしかないから結局は檄は飛ぶよね

毎年毎年、初日に目標枚数を自爆して金券ショップに走ってたうちのコミュ障課長が今年どうするのかな♪
0613〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 22:34:56.04ID:kbKt6Akb
>>610
年賀もほっといても売れるから
ノル…目標出さないって
すればいいのにね。
0614〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 23:02:18.18ID:hQZan50T
例えば、自爆でたくさん華ったら
管理者から購入先の出所を聞かれるってことか?
0615〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 23:03:02.40ID:AIWEsiHG
クソ部長が社員様のボーナスのために年賀状売ってこいって朝礼で言ってたわ。なら期間雇用にもノルマ課すんじゃねえよカスが
0616〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 23:05:15.55ID:AIWEsiHG
>>614
そんなんいちいち聞かれる訳ないやん。聞かれても身内の会社で注文入ったとか言えばいい
0617〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 23:40:13.25ID:8KtWogjd
無駄に買うわけないじゃん、評価されんのやし。
自分用の10枚だけ。見込みじゃ7000枚にしといたけどw
0618〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 01:01:15.54ID:TLurU4cJ
>>617
今のところ表向きノルマは無いが、しっかり年賀個人別売上枚数取るし評価の対象だぞ
0620〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 03:01:02.43ID:TiZlRnfg
年賀状一万枚売ってるやつはマジで民間行った方がいいんじゃないのか?
憧れるわぁ、、、
0621〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 05:37:05.82ID:z1SilcZM
>>616
四百枚以上は聞き取り調査の対象。四面は販売先から使用目的、担当者まで聞かれて電話調査。
0622〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 07:29:38.32ID:WjUB4EWF
ノルマ云々で局に嫌気がさして
辞めた奴が多々居るんだろうな。
有能な奴も中には居たと思うけど、
取り返しのつかない事になって
初めて気づく……、
いつもの郵便局のパターンだなあ。
0623〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 12:32:13.87ID:duBQm7TK
局員じゃなく
一般の客が
日本全国で何枚買うのか知りたい。

売上の総数量の6割位じゃない?

コンビニもハガキや切手を
起きたく無いだろうな。
ほとんど売れんし。
0625〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 13:23:28.91ID:wfuLQgVN
自分で使う目的なら1万枚買ってもOKだろ?
例えば局長宛に今日の目標を書いて送るとか
いやがらせ的な事はまずいけど、自分の頑張りを書いて送ればいい
30枚ずつ出せば1年で終わるwww
0626〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 13:26:20.07ID:21IHzwf5
別に天下りみたいな会社があってもいいんだけどさ…
本体を食い潰すほどの寄生虫はアカンよなぁ
0627〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 14:16:51.45ID:AEzPlMx5
郵政福祉と郵便局物販サービスは潰しても誰も損しない
0628〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 18:01:53.56ID:gdWnA0Fl
物を売るためには品質や性能も大事なんだが。例えだがその辺の石ころをホイホイ売れるわけねえだろ
。これだからここの会社は遅れてるんだよ。いまだに佐川ヤマトより品質悪いって言われ続けてるのに数字しか見てないバカ会社。シャープや東芝みたいな二の舞になるのか?数字だけのバカを残した末路の例が身近にあるってのに学習せずに古い慣例にいつまでしがみつくんだよ
0629〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 19:01:17.81ID:xIk27/aP
結局自爆営業な
0630〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 19:40:33.85ID:EzY22VQX
>>628
そもそもここはヤマトや佐川みたいに車持ってないし委託任せだからゆうパックなんて本業じゃないし儲からない。
0631〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 20:15:59.89ID:LS9IEGTC
ホワイトボードに獲得件数とか推進率とか書き出したわ
やっぱり圧力かけてきたか
0632〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 20:32:34.95ID:5hg8BtoK
びっくりするぐらい、目標数値が下がった
0633〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 20:33:10.81ID:R7zcaELJ
近隣でビジネス年賀って獲得できた局はいまだにないみたい。
うちもそうw
営業本部からバンバン電話がかかってきて管理者がハッパをかけられてる。
明日は午後から役職者を集めて販売会議だってさ。
それでなくても各班欠員だらけで滞留しまくりだっていうのに、一体何を考えているのやら。
0634〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 20:34:42.74ID:+59geMUW
やっぱりビジネス年賀のノルマも告発されるんだろうなあ
0635〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 20:46:37.11ID:K98l92df
ビジネス年賀難易度高すぎ
0636〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 20:59:04.46ID:V78i4L8t
>>630
だからそこを改善するのに金使えって話。何?予約カードって。バカなの?全国で見たら相当な金額だろ。去年みたいに嵐使うの?
0637〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 21:17:40.48ID:iFuFYPhJ
高単価省スペースで後発、そもそも信書媒体であるハガキを無理やりチラシ化しただけのこじつけ商法で価格競争で勝つ見込みがなく、郵便局がハガキを使ってまでやってる物珍しさだけが売り。
真珠湾だけ奇襲攻撃で勝ってミッドウェー辺りから敗戦敗戦また敗戦になりそう。

平 成 最 後 の 嵐

でしょ大本営部さん
0638〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 21:33:03.55ID:UbcVWTxm
>>635
経営者は金額にシビアだからね。
バカ高い年賀タウン(かもめタウン)は
まともな経営者なら手を出さない。
0639〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 21:39:52.97ID:iFuFYPhJ
しかも年賀での有効な期間ってカモタウンより短いでしょ、そのための短期間用の企画を(こっちのエイギョウの都合)で今から提案なんて非常識すぎる。今から正月セール向けのチラシをイメージできると本気で思ってるのかな大本営部は。
コンセプト段階から失敗で


「   終   わ   り   の   始   ま   り   」感 半端無い
0640〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 22:10:56.95ID:bR+WiqAJ
消費税が10%になったらまた値上げするんじゃね?
0641〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 01:12:46.92ID:daha9n98
金券ショップが郵便局にハガキ持ち込む時代だからなあ
0643〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 13:52:25.97ID:3sCWvUNE
タウンのこじつけアピールポイントがまた笑えるんだよな
自信をもってお勧めできる商品ではない
0644〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 14:58:45.97ID:iLvteGIJ
タウン年賀なんか使うならまだタウンメールの方がマシとすら思える。あんなハガキに載せれる情報量なんてたかが知れてる
0645〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 16:31:24.55ID:2tjPRRaw
メルカリで年賀ハガキ出品してるよなぁ。
0646〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 16:37:48.90ID:0JiEV53a
今年も何故スヌーピーがあるの?
0647〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 16:44:29.06ID:66ofTb1v
今年は一枚も自爆予約してない
本来はこれが当たり前なんだよな
0648〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 17:01:34.54ID:+BKYrr2y
自爆って金券ショップが切手に交換して郵便局で切手が売れなくなるから結局利益にならないんだよね。
0651〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 17:19:49.50ID:ud6jNhFN
今年は一枚たりとも自爆しない。今のところ予約段階で一件百枚だけどやらない。
ちなみに区の売上は昨年で千枚程度。
0652〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 17:54:30.34ID:H4qy2BhP
>>648
闇ルート経由の事実上「市場価格」で売れ残りがまた交換に持ち込まれ「割引」され再び市場に出ての無限ループ。
額面額と市場価格のギャップが拡大し続ける矛盾はもはや、自爆バブルが崩壊した事を示しており、社長メッセージが出ようがノルマが消滅しようが年賀エイギョウという名の仮想通貨に価値がないことの同値

だよ大本営部さん。
0653〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 18:37:47.23ID:ErEFlKkD
目標は必達だ
早期達成しろ
売れている人はいる
対話という名の密室での恫喝
配達途上での声掛けしろ
「自分から買って下さい」とアピールしろ
コンビニ、特定局で買われる前に予約してもらえ

これが日本郵便の年賀営業
0654〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 19:12:50.58ID:iLvteGIJ
>>653
他の局で買われる前にも追加で。同市区町村でも無配や簡易に取扱店まであるもんな。あとは窓と外務の競争と奪い合い
0655〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 19:42:44.10ID:Yw3nMUp5
ハガキがコンビニで売れたらいくら手数料をコンビニに払うんだろう?
0656〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 19:55:14.84ID:H4qy2BhP
かつてコンビニチェーンにいた者だけどインセンティブはあった(けど忘れた)、何よりありがたいのは在庫は「戻す」ことが許されて不良在庫化しないこと(リスクゼロの仕入れ戻し)。
そんな店舗が各地に点在してるのに末端の社員が自爆エイギョウなかば強要で、換金もできずに自宅に死蔵なんて放棄隠匿より深刻。家宅捜査でそっちの証拠物件も出てこないと社会は騒がないのだろうか?
0657〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 20:07:46.98ID:cqoTgvBE
>>643
タウンを活用するとお店の売り上げが上がります!みたいなのあるよな。軽い詐欺だ
0659〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 20:18:25.59ID:ud6jNhFN
かもタウン年賀タウンやってもらってた店が潰れた。タウン見て来た客はゼロ、効果は全くなかったそうだ。
0660〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 20:20:49.41ID:nUfFY+Nd
今年は去年よりさらにお客さんは枚数渋るし、
お得意の事業所も印刷会社丸投げに切り替えるし
今のところ散々だわ
消費税上がる来年なんてどうなっちまうんだよ
0661〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 20:21:35.12ID:H4qy2BhP
商店街の小商いの店舗をターゲットにした「会社」の看板使った詐欺まがいだよねコレ、見ずに捨てるられるのがオチなのに。
今から正月商戦のチラシコンセプトなんて絞っても出てこないのに、こっちの「ノルマ」の都合だけ押し付けるエイギョウ詐欺だよ。
0662〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 20:22:37.70ID:2dO8kWEW
>>659
一通62円、それだけの元を取ろうと思ったらいくらで商売しないといけないんだろうね
今の時代葉書でビラ撒きしてるような会社って相当金銭感覚ないと思うよ
0663〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 20:38:37.77ID:Uu+qFRUF
支社から営業なんとか部長みたいな人がきて、「ビジネス年賀を利用してくれる会社や商店は必ずあるから、買ってくれないなんて言い訳は通用しません。」だってさ。
0664〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 20:38:56.23ID:H4qy2BhP
狭小エリアのピンポイントターゲット戦法ならこんな外注丸投げなんてぜったいNG
他力じゃなくて配布は店主自ら&従業員一丸となってすべきであって、ハガキなんていう硬紙はイメージに全然合わない。この程度に「騙される」ようでは経営者失格
0665〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 20:42:19.20ID:3x+HQlQL
ビジネスタウン、居酒屋全店回れとの指示、仕込みで忙しいのに迷惑だろ。利益がアップするか? マジで詐欺行為、ダメなら職域、成り済まし、挨拶状と話してこいだと、押し売り屋みたいな行為させて、良心が痛まないのか?
0667〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 20:47:08.53ID:2KEFUmLj
>>665
断られたら再度の訪問ダメって言われたけど別な勧誘ならありとか?
0668〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 20:47:13.61ID:H4qy2BhP
「見守り」レベルの「効果あるサギ」リピート率なんて数字はいくらでもウソつけるし。
改竄はできてもカイゼンができないのは

D    O    S    S    と    一    緒
0669〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 21:15:16.26ID:8OHCjJDm
どこの局もビジネス年賀で苦戦しているみたいですね。
うちじゃ管理者が発狂寸前ですわ。
班から1名浮かせて営業専担を出せって・・・・それも毎日。
しかも、通配組は定時上がり厳守。
一体どうしろと・・・・
0670〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 21:22:40.34ID:H4qy2BhP
職域って要するに顧客の不良在庫こっちで買えって事だろ、ハガキという名の不良在庫とバーターしてるだけで最安値をアマゾンで買う権利が侵害されとる。こっちのエイギョウの偉い奴以外ダレトクな話。

 チラシには狭小でチケットしては大きすぎる帯に短くたすきに長い典型で、二死満塁のピンチに出てきたナックルボーラーだな。振っても当たらない代わりにストライクゾーンにも入らないから押し出し連発で試合終了。
0671〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 21:24:33.60ID:ud6jNhFN
ビジネス年賀なんて売れるわきゃねえ。
売れないもの売ってこいと脅迫されるなんてブラックの極みだな。
0672〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 21:57:57.72ID:2dO8kWEW
一度断られても二度目訪問してこいって朝言ってたわ
事業所の人は遠慮なく警察呼んで欲しいな、現場が助かる
0673〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 22:17:55.33ID:YS/W2FPC
本当に不適正営業根絶したいなら、窓口でしか購入できないようにすれば良いだけでしょ。
局指標はタウンだけっていうなら我慢する。
ビジネス年賀とか曖昧な言葉作って何も変わっていない。
単品カタログ・ふるさと会、実需のない買い込みは年賀だけではありませんよ。
0674〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 22:19:45.26ID:AjtTWVfC
最近、日本郵便関連のCMが多くてウザい。
年賀状の前に慣らしておこうかと言う
わざとらしさが見て取れて
益々鬱陶しい。
郵便局は周りに悪印象を与えてると何故気づかない?
0675〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 22:25:53.81ID:H4qy2BhP
一連の混沌混乱はつまり「最後の嵐」が吹き荒れてるって事なんジャマイカ?
平成最後のネンガ≒永遠に終了
0676〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 22:26:15.01ID:LlEGjUdi
>>674
なんも感じないが?
0677〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 23:38:42.71ID:9H+NQwe6
>>674
自社のCMだから過敏に反応しちゃうだけさ
当然ながら社員とお客さまじゃあ物の見方が違うよ
0678〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 01:55:43.06ID:ClB8xPu3
>>673
年賀とかもは窓口と売捌所だけで販売、これで良いよね

コスト感覚ないんだよ経営陣

注文書ばらまき〜人員さいて作り込み〜ハガキと現金の授受のため作業中断して並ぶ社員たち

どれだけ余計なコストがかかってるか、考えようともしないんだよね

商売人失格だわ
0679〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 03:36:02.33ID:u0Hj7d0F
>>677
悪影響ではないけど無関心で終了。そもそもCMなんて今までなかったものを認知してもらうためだとか他会社より遅れとってる似た商品を刷り込みして自社のに切り替えさせるためのもんだ。独占してるものに対して使うやり方ではないわ
0680〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 05:39:15.96ID:FzMm2Bw3
KYBみたいに販売枚数も偽装すればいいんだろう
外部から監査とか入らないから、どうせバレない
「年賀販売数は増えています」とマスコミに報道させて
年賀販売低下を隠蔽すれば良い
0681〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 06:08:02.71ID:qAAvsWPr
タウン→職域→協賛の流れって最後の協賛で自爆しろていう新手の自爆誘導詐欺だよな。社内特殊詐欺の巧妙化に歯止めがかからない、対外的には「ノルマ亡くしました、自爆根絶です、社員にやさしい会社です」とか言って社内では結局「新しい普通のサギ」で自爆誘導って。
0682〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 09:09:07.31ID:NfRE64HX
>>663
とりあえずそのなんとか部長とやらに見本を見せて貰わないと。
もちろん都会ではなくど田舎でね。
そうすればみんなやるんじゃない?
0683〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 09:32:41.16ID:qAAvsWPr
リピート率と成約率とX字回復事例の改竄ねつ造プレ
「会社の看板使えば簡単に

騙   せ    る    だ    ろ   ?    」

店頭に張り紙でもしとく方がよっぽど訴求効果あるけどね
0684〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 10:00:10.24ID:NfRE64HX
みんなでテレビ局、週刊誌にリークしようぜ!
0685〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 16:24:11.06ID:BNLeYAb4
≡┗( ^o^)┛≡┏( ^o^)┓≡┗( ^o^)┛
0686〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 16:31:16.08ID:zxHga7Yf
自分が買いたいなら10000枚買っても良いんだよ。
0687〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 16:45:35.64ID:qAAvsWPr
タウンて金券ショップで安く買って自力印刷&配布ってできるのかな?
あ、効果ないからやる意味ないのかそっかそっか

だから契約獲れないんだなだってこんなもの意味ないもん。
0688〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 16:47:09.71ID:RpiMaFLL
なんか自分で書くための年賀状を買うにも怪訝な顔されるからしんどいわ。
だったら本当に最初から窓口だけにしろよなぁ
0689〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 17:02:47.41ID:ya7TjEgA
>>687
もう買わなきゃ良いじゃん
0690〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 17:54:13.20ID:lSXlNvD5
嘘つきは郵便局の始まり
0691〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 18:50:27.26ID:P8GFDcrC
>>671
ビジネス年賀って、事業所に買ってもらったら良いだけだろ。
0692〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 19:08:13.98ID:gcSPzcSf
>>687
お前年賀・かもめタウン
セールスした事ないやろ。

年賀・かもめタウン成約までこぎつけても

自局でそれに使用する
年賀・かもめを買ってもらう事
(印刷屋使用時に申告してもらう)
それしないと、全くの無駄骨だからね。
0694〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 19:16:30.21ID:Ie3iLhLt
一番ダメなのはさんざん説明して、それいいね!知り合いの局員から買うわのパターン
0696〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 20:22:04.08ID:09cvhpfB
>>678
まあそんな事は頭では分かっているよ。
売上枚数で管理者が評価されるような仕組みになっている馬鹿会社だからしょうがない。
0697〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 20:31:09.39ID:09cvhpfB
>>665
管理者からさらに出世したいと思えばキチガイになるしかない。
0698〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 23:25:39.17ID:ZxmYcWyi
事業所に買ってもらう挨拶状枚数指標、DM指標、タウン指標、職域職域、なりすまし指標と細かく分類されているから×。
仮にタウン0でも挨拶状で25000売れても、同じ売上だからいいと思うんだが。
0699〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 07:28:05.90ID:Y1olofi7
110%です。

何の数字かはわからないけれども。

でも110%です。

そこがスタートラインです。

何のスタートラインかはわからないけれども。
0700〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 08:38:48.75ID:DWtopsJ8
だってさあ、ビジネス年賀扱いの必要情報って
どう考えても今後の法人営業に流用するだろ
0701〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 10:10:46.59ID:toQQnXVi
先週各局にノルマ通知来たよ。
誤魔化せるよう、分割表記してるけど
合算すれば去年よりノルマ上がってる。
ここから各個人ノルマに振り分けられる。

地域の人口需要より異常に高いノルマが…

さあ、自爆営業開始です!
0702〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 10:20:27.62ID:edf31kmw
管理者はあれこれ言ってくるけど皆やる気無いまんま
組合新聞の周知と管理者が最初に言ってきたことと今の管理者の言ってることの方向性が違いすぎて脳みそがついて行けない
0703〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 10:41:03.00ID:DWtopsJ8
普通に考えれば特定の経費が2割増しになったら削減しないほうがどうかしてるわ
0704〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 10:43:01.89ID:DWtopsJ8
推奨のビジネス年賀の伸びがあまりにも低すぎてなw
↑は頭抱えてる状態だろこれ
0705〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 11:05:01.91ID:W36g2gRf
年賀という漁場に班の人間の投げ入れた網が絡まって
更には特定局の網も絡まって極めて非効率ざます
0706〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 12:07:31.29ID:XnOx56N6
年賀の推進あまりに悪すぎて
明日ブロックの班長全員幹事局に呼び出しで緊急会議
0707〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 12:16:29.65ID:DWtopsJ8
発売前10日で目標推進率良くて10%ちょい悪ければ0
ビジネス年賀ww
0708〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 12:42:11.84ID:QOCnu/3x
「あ?なに今度はビジネス年賀ってのやってんの?広告なら他で出せるし、高い料金でわざわざ年始に配らなくて良いんだよね」
「これ見てA4で1枚4円、1枚4円だよ?」
「まあ、にいちゃんも仕事だから頑張ってよな!」
0710〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 12:58:20.71ID:oODH7Tum
今年は声かけしても「今年から年賀状出すの辞めることにしました」っていうお客さんが多いな
0711〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 13:09:46.49ID:DWtopsJ8
申込用紙の利権とかCMの利権とかいろいろあるんだろうなw
0712〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 13:10:55.62ID:68RH1APy
そりゃ、皆が年賀状は嫌いだもん。
面倒だわ、金も掛かるわ、
局員の声かけがうざいわ。
0713〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 13:15:33.93ID:CSbjytJ4
うちは、対前年比93%になりました。枚数は正社員13000枚に決まりました。新聞の報道はやはり嘘でしたね。残念
0714〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 13:19:01.32ID:DWtopsJ8
個人ユース 設定なし   ビジネス年賀 一人頭2000弱
なのだがw
0715〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 13:42:46.56ID:yfkKRq6/
10円上がるって相当だしね
つか年賀のノルマ局ごとにやり方違うってどういう事よ
隣の局は切手レタパ含む金額でうちは枚数て
0716〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 14:42:24.88ID:toQQnXVi
>>704
あの商品内容で
売れると考える方がオカシい。
経営者は一般客と違って
訳も分からず契約なんかしないよ。
0717〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 15:43:23.63ID:lbILnbvS
まだ年賀状の買い取りの問い合わせこない。
自爆営業出来なくなった?
0718〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 15:56:29.25ID:7yOxL5GP
>>717
自爆やろうと思えばできるんだろうけど
やる意味が薄くはなってるんじゃない
0719〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 16:06:27.46ID:mX+ywUJ+
年賀ハガキを値上げした時点で、会社も年賀にはもう売れないと認めたわけだからな。積客にも嫌な顔されるし積極的に売る気もないわ。
0720〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 16:18:59.67ID:mSSG6pdQ
昔よりは売れないかもしれないけど
年末年始ゆう窓大行列になるくらいは
売れるんだよ
0721〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 16:22:45.12ID:MdIJLe9r
売れるけど普通の年賀はがきを予約してまで買う人なんてそうそういないんだよ
0722〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 16:33:14.63ID:F8WFXO8W
年末にスーパーや駅で買える物を予約して何時に来るかわからない局員を待つ人なんていないだろ
結局は知り合いが多い人が知り合いに売ってるだけ、それなのに売れ売れというのはどうなんだ?
0723〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 17:23:55.80ID:BCSDtxA/
>>720
ならわざわざ超勤させてまで外務に販売させる意味ないじゃん
0724〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 17:34:14.32ID:XwqxVvJr
コスパ良くないからうちは臨時出張所認められなかった
でも外務員のコスパはもっと悪いんですが
0725〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 17:36:41.25ID:hD27ToqA
年始の年賀販売なんて1〜5枚くださいが多くてたまーに200枚売れたりするけどほんとお客さんが多くて疲れるだけ
0726〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 17:41:12.70ID:mSSG6pdQ
>>723
ゆう窓に来るのは100枚以上はあんまりいないからね
5枚とかも多いし
もっと買わせたいから外務が営業
0727〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 17:53:45.24ID:NwILFxbV
>>723
効率的な販売方法への見直しで、なるべく持ち出さない方向にと決まってる。携行販売の禁止もこれに当たる。
0728〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 18:24:53.61ID:Roo4wUYy
>>727
年賀の携行販売禁止なの?
オリパラ全然売れないから、ブロックの営業担当局長が頻繁に来局で管理者詰められて、早くも携行販売すると言ってたが。
在庫管理のコスト、授受のコスト、配達遅い外務が超勤の理由にする、採算とれないね。
0729〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 18:29:14.88ID:elgu8v2t
ビジネス年賀って何だ?うちは何も説明が無いから全く分からん
0731〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 18:54:38.46ID:iDHEnZlv
>>730
禁止っていうのに販売見込み枚数とか言われてるんだがどうやって販売しろってな。いい加減窓口のみの販売にしろや
0733〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 21:35:02.80ID:JZPhtmOp
窓口だと綺麗な制服のおねえちゃん?が年賀状売ってくれるが
外務員の汚い防寒着て、鼻水たらした頭の悪そうな、にーちゃんから
年賀状なんか買いたいと思わない。
外務員なんて底辺のまた底辺の連中。
0734〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 21:36:59.92ID:edf31kmw
郵便局できれいなお姉さんは郵便窓口にはあんまりおらんですスミマセン
0735〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 21:42:40.03ID:olGdlHXP
>>734
こないだ成人になったばかりの
うちの局の窓口女性社員
福原遥そっくりだよ。

かわいいと美人が同居してる。
0736〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 21:48:42.44ID:Ev3nJ8QI
そもそも年賀の支社単位とかの大きい目標って何を元に計算されてるの?
人口から一人何枚とか?
何を根拠に印刷枚数決めてるんだろうか
発売枚数と配達枚数の乖離なんて1番よくご存知だろうに
0739〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/22(月) 03:15:53.69ID:TNCiqvs/
オリンピック年賀 メルカリに出てるなあと見てて
何気に1000円切手で検索かけてびっくり

1シート20000円のものがなんで20000円以上で
出品されてて売れてるんだ?
安くて売れてるなら理解できるけど

交渉で安くしているのだろうか
0740〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/22(月) 04:58:36.19ID:dvwFrc58
金券ショップ郵便局でいつから年賀ハガキが販売されるかな?
0741〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/22(月) 05:07:30.12ID:XKCotycZ
>>739
買い手からすると、メルカリポイントを使える、クレカ払いできることで実質安くできるそうな
0743名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:36:08.97ID:lrM6nQ7M
>>733
そう思うならもっと騒いでくれ。こっちだってクソ寒い中わざわざバイクで届けに行きたくはないんだ
時間も手間も無駄だからね。
0744名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 11:15:19.68ID:XKCotycZ
>>742
プライバシー発送使えば余裕
0746〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/22(月) 15:06:42.82ID:O8W6iw89
ハガキのいい活用法ねえかなあ
ケツ拭くには硬すぎる

ダンボール置き場所に困るから
切手の方がええな
0747〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/22(月) 17:24:59.64ID:PIgG2RF1
年金やれ
投信やれ
集マンやれ
定額やれ
保険やれ
アフラックやれ
スミセイやれ
年賀やれ
年賀印刷やれ
豆腐うれ
おせちうれ

できなきゃ人間失格らしいです
0748〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/23(火) 08:16:36.95ID:QKeqcMeF
昨日の夜遅くに部長から電話がかかってきて「ビジネス年賀の心当たりないかな」だってw
支社やブロックの営業担当局長から詰められて困っているらしい。
「あれって需要があるんですか?自分だったら新聞の折り込みチラシやその他の方法を選択しますがね」と
言ったら部長も「同感!」だってさw
全国的に推進ってどうなってるんだろう・・・・
0749〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/23(火) 11:23:21.68ID:1YnW2lU3
普通に個人ノルマあるし、局内にはベタベタのぼりやポスター
なんにも変わらないんだが
0750〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/23(火) 11:47:30.10ID:E4gPvBnK
ノルマ云々言ってるのは
世間への対応なだけで
実際は有るのと同じ。
0753〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/23(火) 13:22:36.55ID:EByz1oL7
使う年代は60代以上だし、
年々人は死んでいくから。
需要は無くなる一方だぞ。
0754〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/23(火) 13:25:14.84ID:IIGRS1tW
みんな知ってるだろ
0755〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/23(火) 14:16:57.85ID:hE/bpxlK
地方だと非正規は時給700円台とかで、自爆させるのはかわいそうに思ってしまう
0756〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/23(火) 15:30:52.95ID:WmC8iXuj
自爆出来ないようになってるって聞いたけど?
0757〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/23(火) 16:38:13.18ID:NRUAWL+B
自爆したら懲罰の対象と掲示があった。絶対にやるものか。
0758〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/23(火) 17:18:21.26ID:E4gPvBnK
実際は自爆するしかないだろ。
0759〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/23(火) 17:24:20.99ID:E4gPvBnK
世間では買わない分、
局員たちで消費をするしかないだろうし。
0760〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/23(火) 17:34:03.18ID:5aFhRWmD
管理者だ
捕まえろ
0761〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/23(火) 19:16:32.13ID:culQKma+
シャチハタ押しただけの注文書とか昨年同様ノーチェックで発注可能だそうだ、
「枚数→金額」変換以外全く何の変化も無いですと部長が力説してマスタ。

「  ノ  ル  マ  」  は  消  え  ず  潜  っ  た  だ  け

ですか。
0762〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/23(火) 19:52:35.74ID:MUzoGh61
転売させるのを禁止して実質物置在庫を増やす給与の現物支給だこれ
0763〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/23(火) 20:33:27.36ID:HN4oVedt
>>749
組合に報告してみ?
今回は会社方針だから
組合も堂々と突っ込める。
0764〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/23(火) 23:29:00.11ID:ReF4V7ZA
>>761
正直そういう部長の方がやりやすい
部長も上から年賀ノルマ押しつけられて頭痛そうだしな・・・
0765〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/23(火) 23:31:58.82ID:PF00CYhU
>>749
なんだかんだ何にも変わらんな。覚悟して売りまくるしかない。
0766〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/24(水) 00:21:15.04ID:og7WWsp7
>>751
今日出勤したら壁中ベッタベタ!年賀一色でした…まだ個人ノルマ無いけど…
0767〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/24(水) 01:02:43.57ID:Y/Dj4Gw2
>>751
禁止の筈なんだけどね
階段に作業場に貼りまくってるよ

>>763
報告もなにも
うちの局に組合の執行部の人間が何人もいるけど見て見ぬふり
0769〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/24(水) 15:54:45.11ID:aa3FZ5DH
>>768
森永豆腐
0771〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/24(水) 18:01:49.60ID:/Xs+1xwM
対前年比進捗率周知されました、昨年と同じスタイルで行くそうです。

社長、うちの局長あなたの方針に全力で逆らってますけど黙認ですか?
0772〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/24(水) 18:08:37.79ID:TfETgpwY
携行販売今年はやらないでほしいものだな
売れなかったら自爆買取させるのは火を見るより明らか
0773〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/24(水) 18:29:23.82ID:/FyK/ljl
自爆営業を根絶すると社長が言っている割には去年と同じなんだよな。
金券ショップに売ったら減給の懲戒処分らしいが。
0774〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/24(水) 20:33:19.27ID:FA7I4csW
家族以外web注文のみしかだめなんだとさ。
家族や友人のつてで頼んだ分、立替防止の為、全部web注文にしろだってさ、
今更なんだよ。
よその局行って買うつもりだけど、当然、全局同じ条件だよな?
来年も継続だよな? 年賀に限らず、かも、LP、切手も同じだよな?
バカ会社
0775〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/24(水) 20:35:54.04ID:0zln+04j
働き方改革が審議されていますが、『過労死』が蔓延する時代。
科学は進むのになぜ真面目に「働かなくても暮らせる世界」を目指さないのか!?
無駄な道路工事、多すぎるタクシー、客数より多い店員などなど見たことあるでしょう。
製造業などはロボット化すればかなりの事はできる。
フリーエネルギーも石油メジャーの圧力がなければ可能。
現実的にワークシェアリングしてすぐ「週休3日」が当たり前の世界にしてしまえばいい。
無駄な仕事を増やすより働かなくても生きていける社会を考えるスレです。

AIの発展によって人間は働かないで生きる時代が早く来たらいいですね!

働かなくても暮らせる世界を!と真面目に主張している団体もあります。
私たちは働くために生きているのではありません!
0776〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/24(水) 20:44:59.88ID:XIV0n9Uq
年賀の申し込み用紙バラまいたら何故か大阪から注文受けてたんだけど。
これ、わざわざ新幹線乗って大阪まで売りに行けと?
0778〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/24(水) 20:53:58.40ID:B3xG2Vcd
うちの局も個人別年賀予約枚数の表出してきたわw
社長のメッセージガン無視w
0779〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/24(水) 21:37:50.87ID:/Xs+1xwM
「ビジネス」の範囲がタウンとか関係なく事業主体が申込書に記名すれば(株とか有とか無関係に)カウントするだってよ。当初の見込みが崩壊してるから「拡大解釈」してきたよ。発売前に「ノ〇マ」も「基準」も既にグダグダ、販売体制が



     完     全     崩     壊     

の模様
0780〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/24(水) 21:51:38.38ID:/GSs2DDO
>>767
その執行部のやつより上の人間、支部に報告。
その役やってる奴自身がクソなだけで
組合としては絶対に動く案件。

だって今回のは会社の方針であって
組合が無理に要求した案件じゃないからね。
0781〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/24(水) 21:55:07.71ID:/GSs2DDO
>>771
個人ノルマ出してたらアウト。
副部会長、副統括に苦情入れてみ?
それでダメなら組合へGo!
0783〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/24(水) 22:05:59.78ID:/Xs+1xwM
年貢ハガキ悪代官御用御用
それにしてもダメだって言われてるのになぜ昨年通りやっちゃうのかな?
バカにも程があるでしょ、じゃあゼロにしますぐらいの覚悟がなぜでけん
0784〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/24(水) 22:08:33.72ID:2swXXVtB
>>783
まあ、一目で自爆とわかるのは頭足りないのがやってるよ
仕事遅い営業できないのが保身のためにやるんだよ
それを管理者もわかってるけど売れるなら何でも良いから黙認してきた
0785〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/24(水) 22:16:12.91ID:/Xs+1xwM
難しいのが親兄弟の一親等以内の関係のところ、それくらいなら多少遠隔地でもいい気もするが。

To be,or not to be,that is a question.買うべきか買わざるべきかそれが問題だ。
0786〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/24(水) 22:30:15.89ID:HekKKj18
>>778
モザイクかけてアップロードしてくれ
0787〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/24(水) 22:32:34.54ID:+6Oe/GNH
普通に個人の進捗状況が表になってるわ
貼れないから誰でも目につくとこに「置いてある」
0788〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/24(水) 22:40:06.28ID:/FyK/ljl
個人進捗を表にすることも、班進捗を出すことも禁止なんだけどな。
0789〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/24(水) 22:45:29.99ID:VIVff7DB
ミーティングで何チームの推進遅れてるって部長言ってるわ
0790〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/24(水) 22:48:26.41ID:v0QebzYs
今年は何%くらい減るのかな
前年比20%くらい減ってほしいわ
0791〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/24(水) 22:50:00.35ID:W/sVmlDm
そもそも年賀状みたいなものにノルマってのが意味不明だわ
競合があるわけでもなし必要な分は皆買うし
会社相手に売りたいならもっと別のもん考えろよ
0792〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/24(水) 22:51:46.76ID:aKT/MnA/
>>769
本社の偉い人に目を掛けられて販売推奨(圧力)かけられてるあの豆腐か...
0793〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/24(水) 23:01:55.58ID:VPYm0+mh
豆腐w
無駄にデカいやつなw
0794〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/24(水) 23:15:31.54ID:0d7h3zZ3
結局は売上が激減すれば、今まで通り自爆や立て替え何でもいいから枚数上げろになるよ〜。
0795〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/24(水) 23:48:11.17ID:3m54dg5c
だからこんなものに金かけるなってな。販売所とかコンビニに手数料払うくらいなら全部引き上げて窓口販売のみにしろよ
無駄な手数料、無駄な営業ごっこ時間とそこまで行く経費節約出来て寧ろ利益上がるだろ。自社内での競争ごっこで優劣つけんなってな
0796〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/24(水) 23:49:45.19ID:h4YoGIbj
>775
他のスレでも同じこと抜かしてたよな????
0797〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/24(水) 23:52:19.58ID:h4YoGIbj
枚数から金額に変わるだけ。てか今更それ????笑

人手不足なこのご時世に、何をしてくれるのかと思いきや・・・・笑いが止まらんわ!!
0798〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/25(木) 00:49:06.75ID:4h3qIWSM
結局最終的に管理者が万枚単位の超自爆するんだからねぇ
番号控えて調べるとか言ってるけど、自爆したのと、使う目的で購入して余って金券ショップに持ってった分との区別が不可能な時点でただの脅し確定だわね
だからWEB注文にしろってしつこく言ってる
0799〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/25(木) 01:33:56.36ID:xxT4NNX0
この自爆禁止令で販売枚数が激減すると、本社はこれを
口実に賃金・手当てカットに走るかもね。
今度はパン職だけでなく地域基幹職の皆さまも巻き添えだわねw
その前に年賀繁忙期間は絶対定時上がりを強要されるだろうが
0800〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/25(木) 01:41:54.28ID:Osj+R/nn
>>799
定時で上がらせてもらうわ。
昼からは午後2だけで帰局する。
0801〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/25(木) 03:47:22.75ID:SIVA+9zW
>>797
んで金額÷単価で枚数出してくるからな
0802〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/25(木) 04:33:50.31ID:8jmMUpVe
年賀状を書く最後の世代も、後10年くらいで60超え、そこから退職で急に枚数が減る。

年賀ビジネスの寿命が、もうすぐそこまで来ている。

代替の収入源の確保か、不採算事業の整理縮小を本気で取り組む時期なのだが、この会社長期計画たてるのが苦手だからなぁ。
0803〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/25(木) 09:04:00.84ID:uOJcTAWE
年賀タウン以外どこでも買っても同じなんだからノルマいらんでしょ
配達区で売れって言うけど
ほっといたら窓口で買う人から無理やり外務で注文とって届けるだけ無駄コスト
0804〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/25(木) 09:05:56.18ID:31O6xZZ1
そんで営業力ある奴はドヤ顔で年賀の配達あるから応援しろってな
0805〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/25(木) 09:26:31.54ID:HXnEba1O
金券ショップの買取り予約が全然無いらしくて
買取価格が上がってるみたいだよ。
0806〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/25(木) 09:30:33.57ID:27P3E4UF
指標廃止のかもめすら大量に自爆強要させられたんだから今回も時間の問題
本社の考えなんか中卒高卒で構成されてる現場には伝わらないよ
人の言うことに反発するのがかっこいい(笑)と本気で思ってるガイジばかりだからな
0807〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/25(木) 09:34:49.70ID:D21zWsmw
今年も自爆強要されたら去年の強要分の領収書を証拠にして
管理者を告訴する予定
0808〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/25(木) 09:54:42.01ID:Osj+R/nn
現状は目標金額と枚数実績を各班長にまでおろしてきている。
ここからどうなるか見物。
目標金額は郵便収入一括管理らしいが、11月12月分なのか?
0809〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/25(木) 11:05:49.92ID:H1WqgOzl
>>802
ライザップに買収してもらうのがいいと思う。
0810〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/25(木) 11:35:01.68ID:RDPTSSHD
今年はメルカリヤフオクバレるって言ってるけどマジ?
0811〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/25(木) 11:46:09.88ID:Sa9jRzjL
結局エリア内を他局の人間が荒しまわるから自爆しようがしまいが適正営業もクソもない。web注文だかなんだか知らんがそんなことしても届けにいく人間はバカを見るだけだし本当無駄。ムリムダムラを無くそうっていっときながら増やすのが得意だよな。
0813〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/25(木) 12:30:44.53ID:sGO9qSfi
>>810
官封の連番(抽選番号)画像があれば何局の誰が自爆したか解るんだろな
金券ショップに張り込みや巡回するより会社にとっては好都合
出品するときは連番を隠した画像使うのかな
0815〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/25(木) 13:16:10.30ID:lEJADRx2
年賀なんかかかんわ一枚もださん
0816〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/25(木) 13:39:18.49ID:4Vsw/sz/
年齢別の年賀状への興味、
面白いくらいになってる。
0817〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/25(木) 14:18:04.77ID:cJgBnxpb
web注文の年賀ハガキを日曜に配達する滑稽!
0818〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/25(木) 16:25:16.21ID:TBixZ4A9
女性ならパンツ見せるから買って無理か?
0819〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/25(木) 18:37:25.01ID:e4pQkmSx
「外国人が居住する事業所をリストアップしろ」だそうです。
在留外国人が従業している事業所なら、「外国あて小包」の需要が見込めるから標的としてエイギョウ勧奨かけるため。
らしいです。はいはいまたやっちゃいました、見守りの時の独居老人情報集めてリストアップしろという指示が出てその後自然消滅(だってコンプラ違反だもん)した経緯忘れちゃったみたいですね。
配達途上で知り得た高度な個人情報に当たるものをエイギョウ転用してしまうのは何と言いますか?
そう、これは

コ    ン    プ    ラ    違    反

ですよね。いい加減学習しようねエイギョウ何とか部長さん、だまして売るとか情報抜いて売るとかブラックエイギョウしかできないならあなたに

居   場   所   は   あ   り   ま   せ   ん
0820〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/25(木) 19:07:12.60ID:YxdZo5Xj
「おまえらが自爆しまくるから、実際の需要がわからなくて本社では困ってる。だから実需を知るために、今年はノルマをなくした!しかし前年度と同じくらいは売ってもらう!」と支社から来た偉いさんが会議で吠えてた。
わけわからん、自爆を暗に強要してるよな、それで実需はこんなにあるじゃん!年賀状大人気だ!もっと売れ!
になるから絶対売るな
0821〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/25(木) 19:10:58.21ID:v48u07yx
前回では20%が自爆だと
統計が出てただろ。
上はバカか。
0822〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/25(木) 19:12:36.74ID:e4pQkmSx
じゃあ売るしかない金券ショップに、それが交換でまた戻ってきて「実需暴落ハイパーインフレスパイラル」が今年も加速し続ける。結局

変  わ   れ   な   い   ん   だ   こ   の   会   社
0823〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/25(木) 19:59:21.29ID:4h3qIWSM
遠方の身内に売る場合でもWEB注文にしろってしつこく言われてるけど、
普通にWEB注文してもその配達する局の数字になるだけだよね?
どうやれば俺の数字になるんだ?
0825〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/25(木) 20:13:59.34ID:rgwcos7t
うちは逆に全く言われないぞ
てか金額の進捗率はプリントアウトするのはセーフなの?
0827〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/25(木) 20:53:57.63ID:Osj+R/nn
>>826
普通にしているわ。
進捗状況ではなく予約獲得枚数だが。
0828〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/25(木) 21:15:02.92ID:4h3qIWSM
>>824
郵便局のHPから予約注文しようとしても購入者の氏名住所しか入力しないのにどうやって俺の数字になるのさ
現地で売りに行った局員の数字になって終わりじゃないの?
0829〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/25(木) 21:16:04.88ID:zZmtCe5d
web注文って局のパソコンからするんじゃないの?
やったこと無いから知らんけど
0830〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/25(木) 21:17:22.50ID:31O6xZZ1
>>828
計画に出すんじゃなかった?
前に配達させられた人が自分の成績にならないってぼやいてたよ
0831〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/25(木) 21:31:59.90ID:vP9arRvL
>>830
以前は備考欄かなんかで局コードと社員番号入れるところがあったけど、今ないね。
0832〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/25(木) 21:35:12.79ID:31O6xZZ1
>>831
ありがとう、自分は注文して貰ったのは届けるか送ってたから知らなかった
今年は本格的にやるのかな?
0833〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/25(木) 21:42:49.04ID:FQDyS8Zl
喪中ハガキもWEB注文って可能?

10月中に配達って可能?
0834〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/25(木) 21:49:09.28ID:4h3qIWSM
>>830
明日計画の人に聞いてみるわ

>>832
局によりけりだけど、うちの局は厳しくて今年は住所無しの申込用紙は突き返されてWEB注文しろって言われる
身内に売るのも全部WEB注文しなきゃいけないから面倒この上ない
0836〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/25(木) 21:53:35.85ID:vP9arRvL
>>835
地本に通報してみ。サイトからメール送れる。
悪質だとみなされたら専従が視察に来て是正勧告する。
0839〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/25(木) 23:06:10.71ID:JF32DacU
>>751
局内でベタベタ禁止って聞いたのに、うちのエリアなんか飾りつけを競わされてるよ…
0840〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/25(木) 23:31:40.28ID:U4OhgPHi
去年年賀を購入した客全員に今年も年賀を買うか聞いて来いってリストを渡されている
聞いて意味あんの?買う客は買うし買わない客は買わないだけだろ
0841〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 00:03:57.81ID:EFGpD56U
web注文はイントラネット経由だよ。
0842〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 00:37:33.78ID:1lZ6ELGm
けっきょく何も変わってへん。
ノルマ廃止だなんてただのノーガキ。
去年と同じぐらい売れだなんて、自爆禁止では無理っちゅーの。

俺らの課長は、台風24号での社員の身の安全より、営業ばっか叫んどるからなぁ。
名前は言わんけど…三重県北部の総括課長Hと課長I・Mだよ。
0843〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 01:04:02.07ID:c8uON8AG
めんどくさいからちゃっちゃと自爆して終わらせたいのに今年はバレそうで無理だあ
上からの圧も凄いしどうしたものか
0844〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 01:12:36.05ID:1lZ6ELGm
>>843
わかるわかる。
例年通り売れ、自爆するな。
どーにもならないじゃん。
0845〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 04:05:47.30ID:FxhN81j/
やっぱりバレるの?
0846〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 05:00:32.38ID:LmpwTJ8A
自爆自体は出来ても換金出来ない。つまり事実上の自爆額増額。さぁ退職までにどのくらいのタンス年賀が出来上がるのか
0847〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 05:30:26.78ID:GSHKt4Dh
>>845
減給懲戒処分とまで言い切っているからバレたらただではすまない。
0848〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 05:39:30.46ID:lr8FAZqz
2018年は52円だったんだぞ、
’19年は62円。
売れ行きは減るだろうな、
で、自爆は出来ない。

…こりゃ面白くなるぞ〜。
どれだけ世間に嫌われてる商品なのかが
つくづく解る羽目になる。
0849〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 05:44:13.63ID:lr8FAZqz
12月も中旬位から
名前を変えて、実質の自爆強要をしてくるかもな。
このままじゃ去年の半分も行きそうにないとかなって。
0851〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 06:15:26.18ID:6yer64Um
今のお前らの給料 − 自爆代金 = 本来のお前らの給料
0852〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 06:22:43.18ID:Gskzd9qD
所得控除してほしい
0854〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 06:52:29.42ID:ogY3/Wrz
今回は無理してでも売るな
今回のが基準になるからな
自分の首を締めることになる
0855〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 07:04:17.04ID:YwbZLJM8
局員の自分で使う分は
買っても良いんだぞ。
こう言う所で点数稼ぎしないと
いけない奴も居るだろ、各局に一人は。
0856〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 07:04:34.55ID:27rnFjvq
>>846
ノルマ達成して楽になりたければ自爆も換金もすればイイじゃん。
馬鹿らしいから俺はやらないけど。
0857〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 07:20:40.68ID:6H9ovfRr
>>820
実需なんか分かりきってるじゃん
配達数が出てるだろうに
なぜこんな馬鹿なこと言い出すのかねぇ
分かってて言ってるだろうが
0858〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 07:40:09.27ID:ogY3/Wrz
実需より売るな
思い切り売れた枚数下げとくと
次からが楽
0859〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 07:54:59.46ID:ZuXFopdY
あと今回からは特に班目標だからな。
自爆したらさらに自爆詰められるかもしれないぞ。
メンタル強い奴は最初からしないから、一度すると嵩にきて上乗せ自爆させられる。
0860〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 07:57:32.02ID:lr8FAZqz
一般の人からしたら
局員が自爆しようがしまいが
知った事じゃないってのが本音だからな。
0861〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 08:29:17.03ID:osk+arhb
うちの局の推進が悪いから来週支社からヒアリングに来るんだって。
あ、うちだけじゃなくてブロック内全部を回るらしいw
0863〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 09:30:49.54ID:da7526SU
>>823
持っていく配達陰は、そーとー嫌な気分でもっていくがな。KYに12月とかだと特に。
0864〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 09:45:22.61ID:LmpwTJ8A
>>851
だったらその金額にしろよ。税金やらなんやら納めるのが増えて迷惑だ。そしてその金額見て今後の立ち回りも考える

まぁそしたらこんなとこにくるのは今以上に掃き溜め以下だけになるがな。
0865〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 10:15:41.31ID:s1F2fztx
だんだん盛り上がってきたな。
何だか興奮してワクワクしてきた。
自爆営業も辛かったろうが自爆禁止で絶対ノルマ達成とは。
バイトは時給800円必至だな。
0866〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 10:57:28.06ID:KZK0myDf
圧力かけられたら適当に営業ごっこして残業代頂くかな
いい加減この超勤が無駄って気付かないもんかね
0867〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 11:24:14.81ID:lcCElSoG
面白くなってきましたね
需要減少、自爆禁止
笛吹けど踊らず

目標必達で管理者自爆
0868〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 11:39:15.23ID:XxNDtt/H
金券ショップの人と話したらこれまで
バレただの問題起きたって話はないみたいだ。
けどね社会の為にならないから
今年は首にしてもかまわないよってオーラで
スルーする。
0870〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 12:47:36.75ID:smrysLV8
web注文ってネットから出来ないんだな
普通の申込用紙にweb注文って書いて計画に渡せって言われたわ
0871〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 12:56:27.55ID:RKKtYWAX
web注文で嫌がらせしよーっと
年賀1枚の配達を何件もさせるからよろしく
0872〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 13:18:48.62ID:YwbZLJM8
>>871
構わないぞ、
むしろ1枚ずつでも良いから
何度でも買ってくれ。
何度でもしてくれ、
って上の人間は言うから。
0873〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 13:37:02.34ID:lcCElSoG
webで市外の友人宛に注文して、友人にキャンセルしてもらったら実績はそのまま付くかな?
0874〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 13:45:37.48ID:YuZ7wi7+
ふるさと会を申し込んでキャンセルしても実績から引かれたこと無いからあるかもしれんね
0875〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 14:22:31.43ID:LmpwTJ8A
>>869
だからさっさとその分給与下げろよ、やれるんだろ?
掃き溜めはお前もだろ。
0877〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 15:25:13.43ID:S3HUuJwB
ばかだな個人指標無くなったんだから自爆なんてしなくていいのに
0878〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 15:38:29.39ID:YOABf2IV
そうだよ
こんなチャンスないのに

まあでもボーナスは減るだろうな
0879〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 16:27:21.80ID:osk+arhb
自爆禁止令なら年賀だけじゃなくて、ふるさと会とかカタログ類にも広げて欲しいね。
どれだけ実需があるかわかるだろって。
真っ先に潰れるのは天下り会社かなw
0880〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 16:42:32.82ID:jOWhyh/V
ふるさと会は局会社員の夜間指定がイラつく!
何とかしろよ無能が
0881〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 17:24:25.48ID:t+DzxIVf
>>857
本社、支社は仕事が出来ないバカの集まる所だもん。
じゃなきゃ今年もスヌーピーなんか売らないよ。
0882〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 17:29:08.45ID:s1F2fztx
年末ギリギリになってから自爆強要に方針転換したら面白いな。
箱完封か袋完封じゃなくてバラ売りを自爆させられればもっと面白い。
0883〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 17:29:27.60ID:bKmXRBk5
スヌーピーは本当に馬鹿だよな
なんで昨年、人気だったのかわからないのかアホな奴ら
0884〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 17:39:13.86ID:s1F2fztx
苦しめ。苦しめ。カタログもふるさと会ももっと自爆させられれば面白い。
0885〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 17:48:24.57ID:7rTGchji
嘘は一流官庁や官僚、官吏様方かつくもの
民営化したといえ元三流官庁、民営化
今やブラック企業の会社の偉いさんが言ったら逮捕ですよ
0886〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 18:02:49.61ID:s1F2fztx
自爆こそ営業の基本だ。
0887〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 19:34:53.29ID:Gskzd9qD
ハードル高すぎた「ビジネス」早くも「基準」崩壊
タウンをリテールでというコンセプトの失敗は、「何らかの事業所が購入したら先方の担当者名さえわかればビジネス扱い」とするという、朝令暮改が発売前にスタートした。
「はがき」というチラシには小さくチケットには大きく硬い紙片は、62円という値上げ高単価のせいもあって「帯に短しタスキに長し」の正に典型例。
決してストライクゾーンを通らない魔球「ナックルボール」のようで、バットに当たらないがフォアボール連発で押し出し「サヨナラ負け」は今目の前にある我が社の危機である。
0888〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 19:40:10.84ID:LwllOMIR
ノルマ廃止って?
本当の事と思うかいな
0889〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 20:42:30.86ID:8LDdwt/o
支社から専門役来てたけど部長がカタログと頒布会、年賀で怒鳴られてて可哀想だった
0890〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 20:50:12.35ID:/brGgwn9
結局自爆しても結果は
「ゴミクズ管理者の出世の材料になるだけ」だからね
いい機会だから今年こそそういう奴らの言動を録画録音して
世間に広く知らしめるべき
0891〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 21:05:22.28ID:Gskzd9qD
そうそう自爆が自爆者に還元されてない、貴族のエサ代にしかなってない実態。
自爆バブル崩壊は一気に行かないと、搾取構造完全破壊しない。「ノルマ」が消滅せず潜航してるだけなのは既得権益者達が貴族権益を手放そうとしないからだ。
0892〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 21:13:27.08ID:Ae5pgk2q
年賀もカタログ販売も自爆0でないと、真の需要は数値化できないよ。自社の実力が分からないで、経営などあり得ない。つまるところ、倒産はしない、経営責任は問われない組織です。
金券ショップやネットに商品が出回るのは実勢価値の下落であり、債務の先送り。実質賃金を切り下げたサービス残業です。
膿を出し切るには、窓口郵便業務の再編、特定局廃止で本局の分室化。郵便とメールの一元化と縮小。ゆうパック・国際の集荷・配達の分課。
但し、そうなると上から下まで、大勢が大変なことになります。
0893〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 21:25:57.32ID:Gskzd9qD
昔10年以上前の話だけど、カタログは名義が他人じゃないと認められなかった。だからカタログは名義貸し&自爆だったんだけど、今はそんなこと全く気にしてない。
だからハガキ類よりカタログの方が自爆が深刻なのに、多分内容が「食えるもの」だから誰も騒がない騒げないんだと思う。けどパックだってパンクなんだからパンク拍車のカタログ自爆だって今すぐやめるべき時なのに、既得権益ってよっぽどオイシイと推測せざる得ない。
0894〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 21:36:07.03ID:CsIwsNeu
ノルマなくなったけど人事評価には影響します?

S評価どうやったら取れる?
0895〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 21:49:33.76ID:Ae5pgk2q
自爆禁止のお達しがあった。
これを盾に今までとは違ったアプローチやをする局長・部長がいても不思議じゃない。
なにせ、自爆の本丸だったから。ただし、局長の上にはブロックや支社、部長の上にも自局長やアドバイザー、専門役がいる。
正面から数字で詰められとき、どう行動するかだ。
0896〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 21:52:29.44ID:tpGMgDtL
カタログなんか1人何個買ってねってハッキリと言われるもんなw
0897〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 21:57:12.18ID:tod8MVuA
階段から突き落としてやれ。
周りには
「足元滑らしたんじゃない?」
って口裏合わせてさ。
殺されるかも?と思わせた方が
互いに楽しいぜ。
0898〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 22:03:14.74ID:BLPKkf2E
たしかに、カタログ販売の名義云々の話はあったね。
物販のカタログは資源の無駄、物販の職員は事業の寄生、評価基準の、文章ははっきりしているけど。数字以外の行動や成果はどうとでも判断できる。
どんなに苦労して苦情処理しても、アフターホロウしても、なにも残らない職場だから。
0899〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 22:26:48.26ID:tod8MVuA
来週の今ごろには
少しずつおかしくなる人が
出始めるぜ。
自殺者が出たりしてな、
楽しみだろ、佐藤誠司,柳瀬孝之?
0900〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 22:29:35.90ID:/brGgwn9
自爆しても決してB評価にはならない
お客さんには正直に「ふるさと小包はお勧めできない」って答えてる。
0901〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 22:43:24.46ID:jOWhyh/V
ふるさと小包夜間指定で送るなよ、無能局会社が!
0902〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 22:49:55.42ID:Ae5pgk2q
自爆率って、どのぐらいなのかな。販売数と配達数の違いは明らかだけど。たしか、超巨大な買取組織あったよね。まさか、年賀印刷とか物販会社へ流れていないよね。
0904〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 23:05:44.36ID:rF3UerW4
0634 〒□□□-□□□□ 2018/10/26 22:09:17
一般人装ってJPCCにクレーム入れりゃええ
「いつも来る配達の人に年賀状いかがですか、と言われたんですけど押郵便局では押し売りしているんですか?」
「配達かと思って玄関を開けたのに年賀状のセールスをされました。これって違法行為ではないんですか?」
0905〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 23:18:19.73ID:B3vsweEK
見込みで嘘書いたんですが結果を求められますか?
0906〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 23:36:36.51ID:tod8MVuA
嘘八百の会社なんだから
問題なんて
糞食らえだろ
0908〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/27(土) 06:35:21.40ID:u2TRv1Nn
自爆で届いた頒布会見ると悲しくなるほどちゃちい・・・・・
0909〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/27(土) 06:55:38.44ID:v2R2QTAp
郵便局物販サービス株式会社という
日本で利益が毎年トップ10に入る通販会社があるらしい
0910〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/27(土) 08:13:10.59ID:gSoSVAKS
>>899
ホモストーカー野郎のフラれた逆恨みも、そこまでいったら大したもんだ。
ケツに箒でも突っ込んでろ。
0911〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/27(土) 11:43:02.80ID:R08bNVez
>>877
そうなんだよなぁ。
頒布会も毎年仕方なくやってたがもう出さんわ。毎月アホらし。
0912〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/27(土) 11:52:12.65ID:A592QZ0v
発信元辿られてハイオシマイ904
0913〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/27(土) 11:52:54.56ID:R08bNVez
>>778
そうやって他局を出し抜こうとする局長とか管理者がいて面白いな。
本社に言いつければいいのに。
0914〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/27(土) 14:09:38.65ID:U13ZEOn8
>>912
しかしリアルでそういう客もいるんだよなぁ。窓口に行けばすぐカタログだの年賀、家にいても荷物のたびにどうですか?とかってうるさいけどなんとかならんの?って近所のばあさんが言ってたくらい
年配の人でそうなんだから若い人になればますますそう思ってる客多いのは事実
0915〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/27(土) 15:35:24.19ID:D4zQ00n/
>912
以前苦情があった。
「郵便屋さん帰ってくれない、買わなきゃいけないんですか!」ってね。
営業成績いいと思ったら、カタログやハガキなど買うまで居座ってたらしい。
0916〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/27(土) 15:46:59.03ID:K4Whfejh
かんぽ、がん、みまもり、投信、集満、年金、ふるさと会、お中元、お歳暮、年賀はがき、かもめーる、
よく今までやってたな…
自爆だらけだわ
0917〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/27(土) 16:51:37.24ID:c/uXVB6I
親から郵便局の一般職正社員試験の面接をスマホで録音して来いと言われた。さすがに実家に寄生虫みたいに依存している身としては断れない・・
そのうちにどんな労働環境で働いてるのかチェックしてやるからスマホで録音して来いと言われ草
0918〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/27(土) 19:33:32.62ID:GaA13KQE
結局、今年は金券ショップ持ち込んだらばれるの?
0920〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/27(土) 21:40:12.26ID:GaA13KQE
すまない。郵送で送ってもバレるのか聞いてます。
0921〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/27(土) 21:44:20.47ID:s5hxsh3R
自爆頑張ってね
会社の業績支えてボーナスや定昇維持に貢献してください
0922〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/27(土) 21:50:35.07ID:GguJqA3T
>>920
一応局に割り振った年賀の番号は控えてるみたいだね
もし、あなたの局で箱買いしてる人が少なかった場合事前に番号控えられて目を付けられる可能性はあるかも
まぁ最悪客が勝手にって逃げ通せば大丈夫だと思う
0923〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/27(土) 21:51:29.71ID:D5D77Djh
エージェントがわざわざ金券ショップの年賀を買わない限りバレないんじゃないの?
バレても私は送ってませんって言えばいいだけだし
0924〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/27(土) 23:25:59.29ID:FPjc53mR
バレるわけないじゃん
今日も部長がミーティングで自爆営業はコンプラ違反です。しかし数字が上がらない人はどうすればいいかはわかりますね?
各自考えてがんばりましょうとか言ってたわ
あくまでマスコミ等へのアピールで大々的に自爆禁止って言いまわってるだけ
実情は結局足りない数字は自分で買えと言ってるようなもん
これで番号から調べてお前自爆しただろとか問い詰められたら逆に部長の事内部通報窓口にチクるわ
0925〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 00:11:02.61ID:heUmFg9N
最終的に金券ショップから「交換」のために持ち込まれたものをリストアップなら可能、そして調査&問責ジャマイカ?
0926〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 00:11:51.02ID:ziPgzDwN
>>924
言うわけないやん
捏造して嬉しいの?
0927〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 00:23:48.48ID:gxoJdt3J
箱単位で自爆してた者ですが今年は100枚ほどに落ち着きそうです
0928〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 00:34:09.59ID:0ekS+1CE
>>925
もし、調査、聞き取りがあっても形式的なものです。
0929〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 00:36:24.71ID:ZIkuFgeQ
知り合いから買ってくれと頼まれるんだが?
ノルマなくなったんじゃないの?
0931〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 03:20:40.33ID:kjIbJeLJ
そもそも自分で買ったものを金券ショップに売るのは自由だ
自爆強要しといてな、売らないと生活できないし馬鹿じゃねぇの
0932〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 03:54:29.30ID:T4yyaD93
目標は4000枚
s評価欲しいなら営業しろ、営業しないならゆうメイトと同じだ代わりは他にいるとか言われたんだが
0933〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 04:02:34.61ID:rF3Y3PMI
いや年々客の需要が減っていってるんだから
局員で買うしかないだろ。

局に携わって無かったら
お前らも買うか?
絶対買わないだろ、
買うとしても数枚から十数枚程度でしょ?
0934〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 04:19:18.51ID:TDTRYeJ/
金券ショップ郵便局にはいつから年賀ハガキ発売されますか?
0935〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 06:27:34.01ID:KKjTommI
>>932
4000枚なら普通に売れるくね?
0936〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 06:28:50.78ID:IMSExJje
ハガキ値上げしちゃったから売上減ったら減ったで仕方ない
S評価なんていらないからどうでもいいわ
0937〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 06:59:24.05ID:Ev3lalbB
部長、局長・専門役から詰められすでに鬱状態。

各局の販売推進率が楽しみだね。
管理者の詰め(パワハラ)の濃淡がでるのかな。
0938〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 07:15:41.80ID:H7ib7yhw
WEB注文って用紙に記入したら計画に渡せばいいのかな?
0941〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 08:56:12.21ID:ziPgzDwN
4000枚程度も売れなくてでギャーギャー言うなら要らない子だろ
0942〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 09:27:10.04ID:IMSExJje
S評価に24万8000円の価値あるか?
ないだろ
0943〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 09:38:12.32ID:gjde3ciV
>>924
数字が上がらなくて詰められるのは局長 部長まで、いっても班長まで。
マネージャーは詰められても仕方がない。
プレイヤーが詰められるのはパワハラ。
しかし、やらなければいけない事はやらなければいけない。努力して売れなけば仕方がない。
評価もされる。
ノルマがないのが売らなくて良いと思っているやつ多すぎ。
0944〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 09:40:59.20ID:gjde3ciV
>>932
誰に?
次は録音したほうが良いよ。 
S評価はブロック評価だから、かもならともかく年賀4000枚でとれないだろ。
0945〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 09:42:27.66ID:gjde3ciV
>>935
地域性考慮しなければ意味はない。
0946〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 09:43:18.17ID:rxoyW595
日本郵便社員が誇れる三大業務

放棄隠匿
料金不適正収納
不適正営業
0947〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 09:58:31.51ID:QnP4+agm
>>944
部長
4000枚で必ずs評価とは言われてない
s評価が欲しいなら営業しろって言われただけ

「この人はs評価に相応しい」って部長が一筆書いて局長に提出する必要があるとかないとか
0948〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 10:03:49.30ID:gjde3ciV
>>947
録音してコンプラ窓口と労基と組合に突き出せば。
昇進 昇給 登用持ち出してのノルマは労使協定違反だよ。
0949〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 10:16:03.32ID:uY7JuJfF
>>937
上が売れるアイデア出さないから現場が苦しんでるのにな
なぜ売れないんだってこっちに脅しかけんじゃねーよって思うわ
0950〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 10:31:58.94ID:y1HfaWYD
ほかに取り柄もないんだから、グダグダ言わずにとっととやれや。
0951〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 10:33:42.65ID:D57IzvkG
>>942
全部自爆する前提か?
0952〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 10:48:22.02ID:dE3sfRtD
声かけたら、じゃ、今年は買おうかな?なんてならんわ。
買ってもらう努力はそのコストに見合うものなのか?
結局、大半の人がやりたがらんのはそこだろう。
あと、違法スレスレだからな。配達のついでの声かけって
0953〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 10:56:14.03ID:ziPgzDwN
売らないで愚痴ってばっかりのやつの話なんて無価値やわ
0954〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 10:59:03.14ID:heUmFg9N
配達原簿に付随する作業にエイギョウが加わることの不健全性も問題。
配達原簿という「実際に人が居住している状態を表現する最も確実なリスト」の存在を社外ではあまり知られていないが、もし広く知られたとしたらそれを所有する企業のエイギョウ行為に不快感や不安感を持たれないはずがない。
0955〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 11:06:25.20ID:y1HfaWYD
周りがやらない今年は、逆にチャンス。
ちょっと頑張るだけで評価上がって査定ゲット。
0956〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 11:14:47.08ID:7PVcf2C9
>>946
それ神奈川県のA局だろ!今年全部満たしたわ
しかも放棄隠匿と不適正営業は1集の部長が原因な!
0958〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 11:51:16.25ID:NIKqp05z
>>953
例えば誰かが1万枚売って来たとしてもそれはどこか他でも売れていたはずの1万枚
それを余計な販売コストをかけ社員同士局同士の競争をさせて販売する
それこそが無駄だと指摘してるだけだろ
年賀はどこで誰から買っても同じこと割引があるわけでもなく郵便局で買わない人が
どこか他社から買うという商品でもない
1万枚売る人はそれだけ個人で売るのは凄いと思うけどただそれだけ
それで全体の売り上げが増えることはないからな
それを必死になってやらせる会社の滑稽なこと、社員は無駄なことをやらされてるだけ
世間からノルマがあって大変だねーなんて同情されるような営業ごっこに
どんな価値があるのか教えてほしいわ
0959〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 11:59:19.13ID:9KoDDIIY
>>958
バカなの?
同じ事言うても、やってるやつが言うのと
やってない奴が言うのとじゃ聞く側も聞く姿勢が違うと言ってるんだが

内容同じなんだから聞かないやつが悪いってのもわかるけど現実そうなんだよ
0960〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 12:02:58.42ID:YxYQhzIS
今年の自爆分は切手で購入してくれって事だろ?
0961〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 12:17:28.94ID:QylSv/f2
金券ショップに年賀あったら通報しまくるわ!
0962〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 13:06:43.48ID:4BL4qqeJ
>>937
次からそのパワハラ音声録音しよか
0963〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 15:44:33.09ID:sVBvfeYY
>>960
そうゆう事
足が付かず嵩張らず換金率高い切手を買いなさい
0964〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 15:53:18.31ID:yEruxJxJ
自分の地域外のハガキは、Webじゃないと自分の成績にはいらないって
完全に自爆つぶしにきてるな
0966〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 16:46:19.23ID:0l6scgcm
今度の年賀が基準になるから
絶対今回は売るのを減らしたほうがいい。つぎの年からがキツくなる
0967〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 16:50:12.03ID:geyWWzQi
喪中はがきの印刷は年賀に含めないのかな
0968〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 16:56:53.29ID:lEp6QgKB
>>949
それな
デザインちょこっと変えてあとは毎年同じことしてるだけ
構造的な問題なんだから現場ではなく商品企画する側の責任だよね
0970〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 17:04:08.21ID:IMSExJje
>>964
自分の成績になります
0971〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 17:21:56.78ID:reG2FHnb
来年3月で転勤予定の管理者は必死です。出ていった後は今の局・部がどうなろうが関係ありません。
0972〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 17:30:05.95ID:gjde3ciV
ここは馬鹿な管理者 馬鹿な計画担当
馬鹿な班長多いからな。

今年度の年賀状販売に関しては個人ノルマはありません。
年賀状の販売金額は郵便料金収入に含まれます。
郵便収入は切手 ハガキ 年賀状 喪中はがき
レターパック ゆうメール特約契約料金となります。
小集団営業活動目標金額に年賀状販売目標金額が加算されます。
つまり、目標は局 部 班に振り分けられます。
それ以下に対する振り分けは労使協定違反にあたります。本社と組合による労使協定です。
それでも詰めてくる管理者 班長はおられるでしょう。
本社 組合 社会と喧嘩したいので、遠慮なく
コンプラ窓口 組合 労基 マスコミにgoです。
0973〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 18:09:56.86ID:UBJk38rz
内務スレに書いちゃったけど
今年も皆さんの局は局外販売実施するのですか
販売アルバイト募集たまにやってるとこ見かけるけど
販売指数はなしですか?
駅スーパーでって、また白い目で見られるよ
0974〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 19:32:51.47ID:wKrByxYq
>>972
て事は会社で切手やレタパ注文してくる区は
有利って事
0975〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 21:46:32.10ID:jyOoyc+W
未だに申込書すら触ってないなんて郵便人生で初めてなんだけどノルマないから別にいいんだよな?
0976〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 21:49:38.07ID:RBlWBtkn
>>975
ばらまいた注文書が一枚たまたま上がってきて、100枚達成。これで終わり。
0977〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 21:52:40.20ID:gjde3ciV
>>974
日頃の目標金額次第だな。
仮に小集団目標が月50万円で10人で年賀10万枚なら620万円が上乗せされる。
まぁ2ヶ月で720万円達成させれば良い。
0978〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 22:41:38.40ID:gjde3ciV
まぁ個人ノルマは無くなったから、今年も自爆する担当者は馬鹿だな。
ただ、同じ位ノルマ無くなったから何もしない担当者も馬鹿。
ノルマは課さないが、評価に加味しないとは言ってないだろ。
元公務員と競争社会に疎いゆとりは甘くみているみたいだが、評価の参考にはするに決まっている。
年賀状で貢献するか?他の商品で貢献するか? 
またはいつから始めるか?始めたか?
取り組み意識はどうか?
数字見れば一目瞭然。
0979〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 23:11:53.14ID:dE3sfRtD
評価ねぇ…
ま、支社によって今回の年賀の方針違うみたいだし、どれくらい収支の違いがあるのか見ものだわさw
どの方針が一番収支がいいか興味はあるよね。
0980〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 23:29:58.40ID:eerRfX6g
局か部か又はそこの班長の考えで、
見込み枚数を減らしてタウン年賀
に力を入れるかその逆か。
両方は甘いだろう。
かもの時に一件もタウン取れてない
所は厳しいだろう。
年賀は各局幾ら減収と予想してる
から指標が来るタウンに力を
入れるのがベストかなと。
0981〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 23:41:33.77ID:VKWDkkQ8
ちなみに弊社のタウンが他の広告媒体に比べて優れている点って、どんなことが挙げられるの??
支社はレスポンスが高いとか言ってるけど、そんなデータあるの?俺速攻で捨ててるけど
0982〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 23:44:31.64ID:FQuMQFBu
指標なくすのは従業員の負担軽減のためなんだろ
それなら小集団とか金額換算とかグチグチ言ってないで廃止しろよ
配達員の逃亡止まらねえぞ
0983〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/28(日) 23:48:59.56ID:gjde3ciV
>>982
流石にそこまであまくないだろ。
0985〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/29(月) 00:33:23.78ID:ljPe74jS
ちょっと前に糞メイツマンと社員が同じ仕事なのに待遇に差があるのはダメって裁判になってなかったっけ?
どうなったの?
0986〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/29(月) 00:35:28.01ID:+R+3TTPE
評価評価と言うけれど、評価が上がったところで大していいこと無いだろ。
普通の企業と違って。
0987〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/29(月) 00:47:33.32ID:KSGr4LJh
>>986査定昇給がもらえるよ。
毎年もらうと大きいよ。
0988〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/29(月) 01:15:02.99ID:JmMHBjNS
>>985
よくよく裁判してるからどこのかわからないけど
ほんっとに同一労働同一賃金にしてほしい
あと内務のスキル評価ではなくて担務によって時給変えてほしいとつくづく思った
こんなに非正規が正社員の縁の下の力持ちになって犠牲になってる会社って他にないよね
0989〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/29(月) 02:07:18.56ID:GEnUp2T3
売り上げが下がった分、ボーナスも下げるだけだから
会社には痛くも痒くもないよ。
管理者には、別の名目で手当だせばいいし。
0990〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/29(月) 05:19:55.29ID:+R+3TTPE
>>987
別にいらない。
割に合わない。
0991〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/29(月) 05:57:47.43ID:AtXzNDCt
ノルマ廃止って言ってるのは
辞められたくないからだろ。

年賀は減る、バイトも減る
給料も減る。
アレ、増えてるのは何?
0993〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/29(月) 08:16:03.83ID:eKWg2uYx
>>987
圧倒的数字叩き出したらABだろうが、
達成に色つくぐらいなら、管理者におべっか必要だからな。
で、達成に色つくぐらいと未達成なら共にC評価という現実。
0994〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/29(月) 08:17:30.38ID:eKWg2uYx
>>989
イヤイヤ
管理者にノルマ課せられているのに未達成はダメだろ
0995〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/29(月) 09:57:20.85ID:pJK2iaq1
年賀状ってろくな商売じゃないよ。
だって、売残りは捨てなきゃいけないし。
0996〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/29(月) 13:33:15.12ID:qsaVY9B0
…捨てはしないだろ
0997〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/29(月) 13:37:09.37ID:0c91IRS9
>>988
正規じゃなければしがみつく理由ないだろ。むしろ自由に今なら動き回れてストレスフリーじゃね?どこも非正規だとか若手不足してっからね
0998〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/29(月) 13:37:58.34ID:qsaVY9B0
年賀状印刷は郵便局に丸投げ♪
年賀状作業は他の奴に丸投げ♪
…客も出さなきゃ良いのに。
1000〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/29(月) 15:27:19.84ID:AevIi8DP
1000000000000000000000000000000000000000000000000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 2時間 27分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況