X



期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★331
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0690〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/10(土) 23:52:31.16ID:x3sq1Wwc
毎年14000枚くらい売ってるのに今年はゼロ
夏ハガキもゼロだったからもう地蔵どももこっちが辞めるのは予測してるだろーな
だが37人一斉に辞めることは想定してないようだ さすがバカ
0693〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 00:50:33.39ID:hEU62zyZ
その人何年もいて
自分を配達員だと思ってる病気の人だからほっときな
もう500人くらい辞めてるよ
0694〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 00:57:37.94ID:Y4SNL/B/
糞主任に怒りが収まらず寝れんw
独身貴族でしょっちゅう三連休四連休のカスがちょっとメイトが休んだらぶつくさいいやがって
ド田舎センターで10年楽な仕事してマジで腐ってる
人数足りてない局があるなら基幹職転勤させろや
そいつが転勤しなくても戦うけど
0695〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 04:08:28.81ID:Vj+cMMFu
ていうか人件費減らしたいなら管理者クビにしてメイト増やしたほうがいいよな
0696〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 05:41:35.59ID:vO9hbN6U
>>695
来ないから無理
0697〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 05:45:06.53ID:HDmaapZs
なんで来なくなったんだろ。
0698〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 05:57:32.04ID:BwrpOUHw
混合バイトのボケ作が「明日から来ねー」とキレて出社拒否で大迷惑
だから常識のないバイト野郎は嫌いなんだよ
0699〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 06:29:51.74ID:xCUB2Gq+
宣言してるからマシだよ

酷いやつは何も言わず突然来なくなり
日曜日に返却物と退職届置いてって終わり
0700〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 06:30:39.81ID:c0ge/xmk
>>697
年賀状のノルマはあるわ、
年賀状だけじゃなく
かもメールやら何やら買わされるわ。

有給の自然消滅をさせられるわとか
色々な事実が暴露されたからに決まってるでしょ。

しかも何年働いても
正社員にしてくれないとなると
時間の無駄にしかならんと周知の事実となったし。
0701〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 06:51:27.85ID:v4CaF5B6
>>695
そんなのわかりきってるんだが、決定権のある連中が自分の不利になるようなことするわけないな
少数の管理者と多数の配達員で構成すればいいのにね
0702〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 07:58:51.72ID:oY1VO5dH
配達員から年賀買うと受け取りのためにわざわざ
自宅でずっと待ってなきゃならん。
トイレに入るタイミングすら気を使う。
コンビニやスーパーのレジ横で買い物ついでに買う方が
種類も豊富で楽。
0703〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 08:07:26.18ID:WleRb4If
そのうち移民も就労するようになるよ、
国際色豊かな職場になる
0704〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 08:13:29.59ID:tiDHYzdL
郵便局の将来は明るいですか?
0705〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 08:28:20.60ID:FhYcP2mI
社会的な必要性という意味では郵便の機能は磐石だろうけど、
中で働く人間の待遇がどうかとは話は別だな
0706〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 08:28:59.46ID:wtK9/kfu
一番最初に覚えた日本語が「ジバクエイギョウ」
>>703
0707〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 08:40:54.34ID:cTn/DB0Q
>>702
だからみんなお客さんに頭下げまくってる
売れないと時給下がるんです、お願いです私から買ってくださいと
成績いい人はプライド捨てて泣き落とし作戦が出来る人
0708〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 08:52:20.02ID:USecw1e5
>>675

やたらと配達早い自慢したくて、そして褒められたい奴が
そいつは鉄格子のある精神病院に何ヶ月も入院してたので本物
管理職やお局にはコビを売るのはお上手で 自分では世渡りは上手くやってるつもりみたい(笑)みんなにバレバレだが
後面白いのがそいつヤフオクでエロ関連を必死に売ってるが詐欺みたいなことしてプライバシー晒されてる
みんな知ってるがメンヘルなので何やらかすかわからないので黙視状態
0709〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 09:07:36.09ID:PNg70AvT
50過ぎの高給管理者を減らしたいなら 
そこの局に人廻さないで課長に配達やらせて 
ボロボロになるまで追い込めば退職してくれるよ 
リストラとか自分の手を汚したくない本社の人にお勧めの手だから使っていいよww
0710〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 09:08:38.83ID:IMJs4vsN
専門役のミステリショッパーも大概だけど、転居届けの現地確認、あれは嫌だな。
郵便配達がメインの仕事なのに。ポリスマンじゃないんだから。
でも管内に暴力団絡みとか意外と住んでるもんなんだね。怖い怖い。
0711〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 09:10:01.82ID:ixZHRR6I
べつに店で買おうが配達員から買おうが、会社的に全く関係ねえしな
どうせマウント取りのために慣例的に行ってるだけだろ
0712〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 09:12:09.80ID:PNg70AvT
>>708 
関〇地方?
0713〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 09:26:37.00ID:rKP2ffFe
>>709
これな
肩書きだけで偉そうにしやがるからな
繁忙期に配達に来たら何も教えずボロボロになるまで追い込んでやるよ!
0715〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 09:30:57.75ID:voQII4kh
>>699
宣言しててもクズはクズ
いい年こいてても中身はしょせんバイト小僧
0716〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 09:48:54.80ID:cTn/DB0Q
>>711
会社的におおありじゃね
配達員が一時間で20件声かけてやっと30枚の世界
正社員の最低時給2600円−1860円=740円のマイナス
特定局で暇している窓口からかってもらえば1860円のプラス
みんな営業入力いれないから会社が販売コストを低く見ているのかもしれないけど
0717〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 09:50:06.97ID:+qFJiGon
>>709>>713

ぷ。負け惜しみが酷いw
0719〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 10:04:55.25ID:Rx78GeMX
年賀状やゆうパックの販売ノルマはない
だから幾ら売っても給与その他の公式インセンティブはない
なんで顧客リスト全部に販売しないんだ!
去年より販売額を上げろ!
新規採用人数減らすから配達量は増えるが配達は当たり前だろ
去年より残業を大幅に減らせ

歪みまくってないですか?
0721〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 10:12:02.39ID:+qFJiGon
なんで文句言いながらバイトしてるの?
辞めたらいいじゃん。バイトだから、すぐに辞めれるでしょ?
責任ないんだし。
0722〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 10:14:35.70ID:q9sO/RCF
辞めたら行く宛が他にないんじゃよ此処の彼奴等は
まあ言動のせいで可哀想とも思わないんですけど
0723〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 10:31:58.51ID:oY1VO5dH
社員が毎月貰ってる営業手当5000円。
会社的に利益率で見たら何万円分売らなきゃならんの?
恐らく全く元取れてないよな。
モチベアップや奨励や福利厚生の一環で5000円出してんなら
足出ても分かるが
それでいてバイトには一銭も出さずに営業させてんのな。
0724〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 10:46:30.26ID:kMa7Wqy9
バイトの営業には価値がないって宣言してんだから俺らが営業する必要ないよな
0726〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 10:50:41.41ID:OedTqtu9
少なくともA有は一般職より
給料貰ってるからなぁ
会社的にはこいつらがまず要らなくなるんじゃ
0727〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 10:53:48.27ID:oY1VO5dH
バイトが営業トップ取った時に
バイトだから賞品の海外旅行はあげないとか言い出して
二位の社員にあげたんだっけ?
最初からそう言うルールとして明文化されてたわけでもないんだろ?
やる気なくなるよなー。
0728〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 10:59:31.67ID:HfjQLMDq
>>710
ここで勤まれば探偵屋に転職できるのか?
0730〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 11:52:25.09ID:zcmxrY7b
使い捨てカイロに似ている配達バイト

これからお寒くなりますがしがみついて頑張ってください

お〜さむ〜
0731〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 11:57:12.75ID:wtK9/kfu
人手不足の雇用需給バランス考えると引き留め&募集で時給うpせざる得ないんジャマイカ。
時流で奴隷が「人手様」まで出世したことは間違いないんだし、要らないのはA+じゃなくて「何とか役」共だろうよ、勤務実態不明の高給重箱ドリラー。
0733〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 12:25:25.50ID:+qFJiGon
課長のワイ、毎月52万キープ
高見の見物w
0734〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 12:31:11.93ID:cTn/DB0Q
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181110-00000008-ykf-soci
年賀状の販売ノルマについて日本郵便に尋ねたところ、
「毎年、1年間のはがき全体の販売目標を設定している。
昨年までは、目標内の項目に『年賀はがき』を指す項目があった。
今年からこの項目はなくなっている」
酷いなw
0735〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 12:32:00.57ID:5m1iCtXg
うちの局の課長なら、50万貰っててもおかしいとは思わん
なにせ非番の日ですら、私服でサービス出勤してるからな
0737〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 13:29:23.60ID:k7qAxqAI
普通の会社なら自分の仕事が終わらなければ休日出勤は当たり前
しかしチラシ屋は会社ではなく社会人もいないので休みには電話1つかけられない
苦情があれば「腹痛い! バイトに全部やらせといて」と必殺技を見せつける
0738〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 14:14:52.70ID:uCmacLON
コンプラ的に集配しながら営業はほぼ無理
じゃあ営業を切り離し、縮小して余った人を集配に回せばいいじゃないか?

そんなことしたらいずれ自分にも降り掛かってくるからするわけ無いだろう
0739〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 15:02:48.09ID:k7qAxqAI
チラシ屋は効率とか有用性を考えない
己の利害得失しか考えない
チラシが溜まって自分が損をするとなったら必死に改善しようとする
普通の社会人がいればこんな集団になるわけない
0740〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 17:37:41.51ID:xm7wTpcr
355〒□□□-□□□□2018/06/22(金) 19:04:38.60ID:vFVAioIt
梅雨の時期にオフィスから道路を眺めると
メイトが豪雨の中、頑張ってゴミ配りしてる姿が見える
ずぶ濡れになって階段登って書留を持ってくる姿
営業の声掛けするがズブ濡れで「さっさと出てけ」みたいな対応をされ
しぶしぶ出ていく奴隷メイト
コーヒーを片手に「あー・・・辞めて良かった」と思った

17〒□□□-□□□□2018/01/19(金) 21:14:10.98ID:s7RWoFJS
今年も雪が降っていた。暖房のきいたオフィスから道路を眺めると
メイトが大雪の中、ゴミ配りしてる姿が見える
凍えながら階段登って書留を持ってくる姿
営業の声掛けするがズブ濡れで「さっさと出てけ」みたいな対応をされ
しぶしぶ出ていく奴隷メイト
コーヒーを片手に「年賀終わったばかりなのに営業かよ・・・」と思った
0742〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 17:56:26.55ID:z8oBXZGp
>>737>>739
郵便局より上のカテゴリーの人間が常駐するわけない。
毎度念仏のようにチラシ屋連呼のお前も随分長いこと居座ってるな。
他を見下して自分の劣等感を満たすだけで何も変わらない哀れなお前の人生、いい加減虚しくならないの?
0743〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 19:18:11.88ID:HyEWgZ5+
>>707
成績よくないけど俺も泣きついてるわ
用紙渡して「申し込んでもらえると助かるんです」みたいな事言ってる
0744〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 19:25:17.54ID:j82KcP7e
>>596
旧集配センターは、配達だけが仕事じゃないぞ!寧ろ基幹社員は内務作業がメインになる!
配達はバイト、内務が正社員だぜ!
0745〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 19:33:40.51ID:4QtI/oem
>>653
自分が配達した区なのに帰ってから気づくのっておかしくないか?
確信犯じゃないか
0747〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 21:22:52.59ID:z8oBXZGp
〜郵便版の3バカトリオ〜
チラシ屋連呼
貴族様連呼
辞めろ連呼

こいつらメンタルおかしくないか?
0749〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 21:31:08.92ID:zAb+9BAr
メイト同士仲良くしたらいいのにねっ。局も板もメイト同士がいがみ合ってる印象。
0750〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 21:51:09.42ID:H5a6ysB5
ストレスのはけ口がそれしかないから
出来ない奴は鬱になる
0751〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 21:59:51.13ID:26iePc2Y
体力バカのアホメイツが遅いメイツを罵る構造。外から見てると同じメイツなくせに
アホだよな。みんなで遅いメイツに合わせれば体力バカも楽出来るし、いがみ合う事もない
こういう発想は体力バカにはない発想。自分が目立ちたいだけのアホ。頭を使えば楽出来て、稼げるのに・・馬鹿だよな。
0752〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 22:04:18.86ID:Wv6tfZbG
ヤフーニュースで見たけど、ジタハラって時短ハラスメントの略だったんだな、たまに書き込みで見るけど、確かに強制的定時退社はジタハラの典型だわな。
0754〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 22:21:10.73ID:QEfh+DCK
定時で終わらせるために休憩を削るとか狂気の沙汰だしなw
それをバイトに強要させる大企業w
ウツクシイクニニッポンw
0755〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 22:23:10.24ID:eO7Mxnsi
>>751
いやいや、早い奴は十分ゆっくり配達してるけど、それより帰局が遅い奴がいるからソイツは舐められるのよ
0756〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 22:32:46.65ID:zunxdd6r
年賀の声かけやっても知り合いが郵便局で…とか付き合いのある郵便局の人から買うとかで売れんわ
営業って意味あんのかってつくづく思う
0757〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 22:42:30.08ID:qbPjIW6W
>>744
そうだぞ。そこそこの規模のセンターだと早番はかなりの数の書留・パックの到着入力を毎朝しないといけない。
0759〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 22:44:27.02ID:qbPjIW6W
>>757
わりー途中で送った。
早番は毎朝かなりの数の書留とパックの到着入力を全部しないといけない。
カード系の書留多い時とかふるさと会入る時はかなりしんどい。ていうか、到着処理に関しては普通局の内務と大して変わらない。
0760〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 22:46:11.37ID:PNg70AvT
>>747
お前課長だろ? バイトにメンタル求めるな!
0761〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 23:10:49.50ID:ryBj/KcR
遅い早いは要領の差だぞ
優先順位つけられずあっちこっち中途半端に手だして組立てもずっと原簿とにらめっこしてる
配達ルートも変えない
軽度の発達障害なんだろうなって見てて思う
0762〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 23:22:00.62ID:IgJzycVo
>>756
売れない奴に自爆させる。
意味のない営業させるのもこれに尽きる。
0763〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 23:25:02.24ID:cjPoOMKC
時給じゃないのメイツって
歩合でも無いのに早くやる必要あるの?
0765〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/12(月) 00:30:10.00ID:zCXWeNOY
チラシ屋さんの作業ってのはどんぐりの家でやってる御守り作りと同じ
あんなもんに早いも正確もありはしない
1年中「あばばばーー」しか言わないキチガイでもできる
0767〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/12(月) 01:46:36.13ID:Y5yZ+qbq
転出入はいつも早い奴が(余計に仕事を)させられる
転出入をやったことのないヤツは間違いなく能無しのウスノロだよ
おまいらの班にもいるだろ?パソコンやってるの見たことないヤツが
0768〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/12(月) 03:31:06.73ID:y4on9Ty3
>>762
尽きねーよ 何言ってだお前
0769〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/12(月) 05:17:48.14ID:Y8FJWD+P
>>767
相互応援で早く帰ると文句言われるから誰も転出入打たなくなった
さらに今は特定局で買わすなを合言葉に飛び込み訪問で焼畑営業かけて
年賀の販売件数を競わされるので相互応援自体も機能しなくなった
それでみんな毎日マックス超勤で36越えが見えてきてジタハラ
詰んだ
0770〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/12(月) 06:26:54.92ID:jpjWaLL8
万主、万パン、万非に幸あれ
0771〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/12(月) 07:40:25.52ID:+BnrTg3L
チラシ配り員の売れない営業に給料出すんだから神会社だろ
0772〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/12(月) 07:50:21.25ID:nMSf39ae
ムダ使いはするが必要なことは疎か
まさしくバカ
0773〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/12(月) 07:54:19.82ID:BQJovAKy
>>702
そんな正しいこと言ったってこの会社がわかるわけないじゃん わら
0775〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/12(月) 08:36:50.13ID:Q0mdDTlP
コンプライアンスが聞いて呆れるわな
末端の配達員にどれだけないものねだりのオンパレードすれば気が済むんだって話だわ
0776〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/12(月) 08:52:51.58ID:9wIVpaYX
>>775
いちばん潰しやすい存在だからな。
そこに矛先が向くのは仕方ない。
0777〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/12(月) 08:53:34.77ID:4spJkBhM
上役「上納金(自爆)がたっぷりじゃ」

上長「今年もなんとか上納出来たわい」

上司「大口は正社員が抑えてるからノルマは大丈夫やな」

メイト「今年も自爆しなきゃ・・・スキルダウンされる・・・」
0778〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/12(月) 09:37:58.76ID:prCAwRM0
八王子と日野本局はパワハラセクハラいじめの吹き溜まりみたいなとこ
0779〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/12(月) 09:49:35.61ID:9wIVpaYX
>>777
営業成績とスキル評価は関係ないぞ?
0780〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/12(月) 10:10:55.70ID:eD+YDMWe
>>778
楽で有名なのにな、八王子市の郵便局って。
0781〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/12(月) 11:37:03.66ID:4spJkBhM
>>779
関係ある場所もある(マジレス)

営業未達成はスキルダウンする
0782〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/12(月) 11:58:16.03ID:vFne4vcO
>>777
俺の所の局はメイトが自爆しない、、かもメール50枚で部長からランク下げた書類を渡される前に
(/ω・\)チラッと見て更新契約しないで辞めますって言ってる(笑)むしろ辞めチャンスだからね。。
他の奴もそんな感じで周りの辞め時を伺ってる。
人手が足りてるなら嫌なら辞めろで通るが
人手不足でランク下げるとかアホでしょ?
下げても10円だわ。
0783〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/12(月) 12:24:18.22ID:uQvqt8kG
この業界退職するときは正当な理由書かないと退職できないと聞いたが。
それなら、平成31年4月30日に退職する場合は、
この度平成時代の終焉を機にと書けばいいのかな?

あと、自主退職するときは再採用不可(在籍した局に出戻りはいかなる理由たりともできない)の通知を渡されるそうだが。
0784〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/12(月) 12:41:04.97ID:PzmAz/Lx
雲助締め上げたって意味無いだろう、誰だよ厳しくしているの
そのうち移民が担う業界だ
0785〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/12(月) 12:46:38.77ID:I0lYQCJt
>>783
正当も何も嘘でも良いよ。
他に決まったとか、
一身上の都合とかで。
あるいは未来が無いとかでも。

局員ならまだしも
バイトなんだから、
1ヶ月前辺りに辞めると
言っておけば、辞められるから。
0786〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/12(月) 13:03:02.81ID:bmv3mTCD
>>785
まあ、そのままバックレだってアリだろうな。

退職金が有るわけでもないし
0787〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/12(月) 13:04:43.25ID:dorcaeE+
バイトなのに自分が辞めた後周りが大変だと思っちゃう奴って何なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況