X



日本郵便株式会社115番窓口[窓口社員専用]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 23:40:42.32ID:K1dLsJb5
旧局会社窓口社員専用スレです。お客様の書き込みはご遠慮下さい※※

度重なる糞キャンペーン、人員削減や事務の業務量増加による負担、
頻繁に起きる業務改正、物販・保険・貯金・郵便の広範囲な営業ノルマ。

現場の苦しみ・愚痴・疑問・質問 何でもありです。
情報交換や業務知識の相談などにもご活用ください

注意!法令等に違反する書き込みは禁止です!
このスレでは目に余るレスはレス削除依頼推奨です。
第三者が個人を特定でき、かつ重大な名誉毀損などは削除依頼せず
警察に通報してください。(証拠保全のため)

前スレ
日本郵便株式会社114番窓口[社員専用]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1549884840/
0851〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 23:23:09.18ID:R4m/EKei
統括「どーせ口だけwバカ共がww」
0852〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 23:36:11.68ID:ZxpAqzQF
結論
局長会解体のために、かんぽ生命とは決裂すべき

もしそれで手数料を危惧するのであれば、日生などと手を組んだ方が双方メリットが
ありそうな気がする
0853〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 23:39:37.27ID:ZxpAqzQF
>>851
そう思うのは勝手だが、既に手は打ってある
厚労省の公益通報を実施済
0854〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 23:39:43.77ID:2gsQ3kiu
うちの連絡会、連絡会議で来週全員挙績DAYを設けたが対象は窓口社員だけ

局長は管理職だからという理由で対象外だそうだ。

局長連中いつも暇そうなんだから、こんな時ぐらいやれば?と思ったが

選挙の会議で忙しいそうだ。

局長会って本当にいらんな!特定局を統廃合しろよ!
0855〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/18(木) 04:32:36.91ID:r1PM4fnL
10連休マジで迷惑なんだけど。
休み長すぎると前後がアホみたいに忙しいのが本当に嫌い。
0856〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/18(木) 06:28:07.10ID:vbLvpG8d
>>840
そう言って、かんぽが無くなったら、局が統廃合したら社員がリストラだ〜と無意味に
不安を煽る奴がいるが、どの道、将来的には少子高齢化で客も、この会社で働きたいと言う
人間も減って行く。>>841も言っているように、管理職・現場社員のうち減らしたら困るのは
現場社員だからね。
後は経済学的にも、この会社は長期的視点で見ると、会社都合であれ、自己都合であれ、社員が辞めて行くと言う事実は
、下手すると自動車産業や外食産業、素材産業、いや普通の銀行や保険会社より、ダメージがデカくなる。
この仕組みについて、何のイメージも持たないのならオメデタイとしか言いようがない。
0857〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/18(木) 07:28:29.81ID:SCfDdbU4
>>854
7月までは局長は選挙 選挙だからね
所在不明とか お出かけ多くなるよ
時間休も取らずに
なんかズルイよね
0858〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/18(木) 07:35:22.40ID:L3Mlwchb
4月mpいかない局は相談会やれとgw出勤確定ワロタ
0859〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/18(木) 21:38:19.21ID:KSOKKw6u
4月から対策本部できててワロタwwwwwwwwwww
本来3月達成なのに部会では12月に達成!全局全完!必達!するぞ!!からのだけどうちの局は9月には達成しよう!とかもうアホ以下
朝はおはようの挨拶のすぐ後から保険どうすんだ保険上がってないぞやる気あんのかアポあんのか今日どこ行くんだのお叱りと嫌味ったらしい話
やる気は下がるしモチベ上がるどころか上がるのは愚痴と殺意だけだってのバカ局長
0861〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/18(木) 22:10:45.98ID:cPZ6Ha9d
森林組合からお誘い受けてるからやめようかな・・・・ボーナスだけもらって・・・
0862〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/18(木) 22:13:13.74ID:eB0tvgaf
他所いけるなら行ったほうがいいでしょ
どう考えても泥舟だぞここは
0864〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/19(金) 00:21:21.58ID:MCtFrL/t
>>859
3倍やれ。
3倍やれば、余裕で、9月に達成できるだろ。
だから、スタートダッシュだと言っただろうが。馬鹿もん。
必ず、言われたとおりやれば、できるんだ。
0865〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/19(金) 00:46:43.67ID:i0gpbEXm
中途半端に営業するくらいならやらないほうがましだな
オレなんか実績ゼロ4年目にしてついに恫喝研修対象からの免除を勝ち取ったど
実力ないのに必死こいてやるやつはアホ
0866〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/19(金) 05:16:14.29ID:3fczuuVb
>>864
余裕で9月に達成させるのならば、半年ががりでいいのだから2倍でも十分なのだが

坊や、四則演算は分かるかな?
0867〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/19(金) 06:49:45.84ID:vXa0INgX
実際、お客様と話していると、郵便局の必要性は
郵便配達さえしてくれれば良いという人が多い。
都会の人はカンポとかゆうちょは無くても良いと
思っている。
0869〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/19(金) 07:18:00.01ID:WDCjdkjz
ゆうちょはサブの口座として使ってる人いるね
時間外手数料ないのも大きいし出張先や帰郷先にもあるからね
0870〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/19(金) 08:32:20.01ID:fKGgW6LY
>>862
もう多くの人が気づいてきてるよね。この会社ヤバイって。転職有利なうちに脱出した方がいいです。
0871〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/19(金) 09:34:32.08ID:LDEzvXtw
>>867
繁華街を都会って言うのは、田舎者が使う言葉だから、お前が「都会」の人の気持ちが分かるわけがない
0872〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/19(金) 10:25:52.93ID:lBTl5w+1
>>866
お前は、俺が四則演算できるか心配せんでもいいから、
自分が2倍、3倍やることだけを考えていればいいんだ。
しっかりしなさい。
0873〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/19(金) 12:12:52.72ID:kBDU5tWX
>>872
いつまでやってんの?このバカwΩのくせにwww
0874〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/19(金) 13:46:33.49ID:3fczuuVb
>>872
いやいや
お前自身が、「坊やだからさ」
0876〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/19(金) 16:24:12.19ID:dNCLDgO2
>>874
お前が万年主任のキモイ親父だからだろ。
目上に対して、口を慎みなさい。
0877〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/19(金) 17:11:56.89ID:3fczuuVb
>>876
元ネタ調べてから言ってくれ
0878〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/19(金) 17:20:07.78ID:MM19excx
>>876
早よ配達行ってこいよ。
0879〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/19(金) 20:26:26.26ID:IK4J4eN7
>>876
配達バイトがいつから目上になったんだよ
年功序列ならとっくに終わってるぞ
0880〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/20(土) 11:14:05.46ID:TmtJdzp9
そういえば、5月から通常新規受けた場合、現行式紙は引き続き使えるの?
生年月日欄の元号はどう対応するの?
0881〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/20(土) 11:44:36.82ID:9foIarhy
>>880
ポータルで5月改正を見るとすべて解決する
0883〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/20(土) 12:09:12.54ID:az3b7F0O
>>882
何を見れば書いてあるのか教えてくれてるんだから
むしろ親切
仮に、ここで嘘を教えられたらどうするの?
0884〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/20(土) 12:20:02.04ID:9foIarhy
>>882
そんなことだけ言い残す奴の方がよっぽど冷たいわ
0885〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/20(土) 13:37:33.65ID:zXb021vY
5月からは平成のところにバッテンして令和って書く
お客様の訂正印必須
0886〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/20(土) 17:29:26.82ID:PVWN7Yon
先週やめる宣言してきた
でも人数少なくて年休消化できそうにない
0887〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/20(土) 17:56:51.80ID:2NZGzdc4
>>885
誤回数消去とか、お届け印が不要の場合はどうするの?
従来通りフルネームのサインが必要?
0889〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/20(土) 18:30:44.57ID:aLTGw8Of
新城郵便局の課長を自殺に追い込んでやった。あの課長はポンコツでしょっちゅう休職するので復帰したてきに「あんたは課長としてなってない。あんたは職場放棄している。無能な課長だな。」と暴言を浴びせたら自殺しやがった。まさか死ぬとは思わなかった。
0891〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/20(土) 19:04:52.16ID:zXb021vY
お前らあと一週間で令和なんだからちゃんとマニュアル読んどけよな!
これは裏情報だけど通常新規の場合平成31年5月で入力してもシステムが自動で令和1年に修正してくれるからしばらくは平成31年使い続けたほうが間違いなくていいよ!
0892〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/20(土) 21:30:18.74ID:qodqQses
元号が変わるのでかんぽの手続きが必要です
証券と通帳と免許証と印鑑もって来て下さい
0894〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/20(土) 23:45:03.26ID:qodqQses
>>893
うちの渉外が今これに近いことしてアポとってるんやw
0895〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/20(土) 23:50:06.40ID:ak2/3KeI
マジでこの手のアポ取りやってる奴ちゃんと指導できない管理者も大概無能糞野郎だろ
0896〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 00:06:57.21ID:N4Yi0rri
改元後には存在しないはずの平成31年5月1日以降の日付があっても、
客観的に令和何年と読み替えられるため、その効力には影響はないと扱われる。
中央省庁では「改元に伴う元号による年表示の取扱いについて」と
いう申し合わせがある。法律に平成31年5月1日以降の日付があっても、
新元号に直すためだけの改正は行わない。
日本郵便は元「三流官庁」だから、頭が悪く変なことをやるだろうけど。
0897〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 01:01:09.06ID:8uiP/KIn
>>792
一般公募はしていない。
学校推薦で採っている。しかも、競争率も高い。
0899〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 06:26:05.35ID:Rr+DLub/
すぐ辞めるような会社にしてるのは誰だって感じだけどね
辞める高卒の子は賢明だよ
0901〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 07:48:30.89ID:UKPPZs5b
しかし18才とかで採用されたら自分の子供らより年下だろ
どうやって接していいのかわからんよな
0902〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 08:50:45.55ID:MJH3U/62
おはようございます。選挙の日だっていうのにライフプラン相談会とやらで出勤です
まあアポなんて入ってないけどな
0904〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 09:37:51.73ID:IWgEmA9P
>>901
自分の18歳(就職したての頃)を思い出して
その頃こうして欲しかった事とか
こんな事に困ってたとか
思い出しながら接する。

おかげで20歳以上離れた女性社員とも
仲良く仕事出来てる。
0905〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 09:45:15.05ID:xNcZ+AWt
>>904
と思ってるのはお前だけ
0906〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 10:13:45.34ID:8ElBfIsK
>>891
結局、新元号が入った式紙が届いてないので平成31年5月で入力っていうことでいいのですかね?
0908〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 11:05:38.71ID:RN2saDKE
局で聞いて帰るのを忘れてました。
どなたか教えてください。

部会内の永年勤続表彰の先輩方にお祝いのお手紙を送ろうと思うのですが
明日届くように出してもいいですよね?
それとも式典の日に合わせて出すものですか?
送り先は式典会場でなく、所属局というのは聞きました。
今日投函しても大丈夫かな?と不安になったので・・・
皆様お忙しいところ申し訳ありませんが教えてください。
よろしくお願いします。
0911〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 11:49:48.13ID:JXjuJGyU
忘れてた永年勤続表彰
名簿はどこでどうやって確認するんだっけ
ウチの局、誰も口にしてない
0912〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 12:04:39.93ID:r1r64ZN6
ポータルに載るぞ、レタックスやハガキもらっても迷惑だよな
0913〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 12:09:27.11ID:63kGHHJn
郵政記念日ってポンコツ万年主任が唯一ヒーローになれる日
0914〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 12:18:58.49ID:i4cdD9AL
>>912
レタックスのお返しにボールペンとか用意しないとだから早めに送らないと迷惑よな
0915〒983-0001
垢版 |
2019/04/21(日) 12:27:10.67ID:qX7pcLjY
レタックスやハガキが来ることに備えてボールペンを用意して全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。
0916〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 15:19:01.13ID:T3flp+XL
0918〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 18:42:03.31ID:7W4iFceJ
>>914
え!レタックスのお返しにボールペンお返しするの?
そんなの知らんぞ。
0920〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 08:34:14.66ID:+lhSOB50
マジで他社では何の役にもたたない改正の連続でウンザリ。
0921〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 13:21:28.22ID:3S/GRH+b
土曜日配達中止は実質値上げ
 ☆ユニバーサル(全国一律)サービスを提供する郵便事業と郵便局の経営は厳しくなっている
 ☆日本郵便は土曜日の配達中止を公表した
 *「土曜日の配達は速達なら届けます」との実質的な郵便料金値上げ
 ☆郵便局の「ドル箱」年賀はがきも販売を落とし、18年は値上げに踏み切った
 ☆19年度以降、日本郵便は毎年200億円の赤字が予想されている
 ☆日本郵便は「郵便法の改正が実施されれば黒字になる」と総務省に説明している
 *郵便物の減少傾向の歯止めがかからない
 *日本郵便の試算では、19年度以降は毎年3,6%ずつ減少していくと
 ☆グループの稼ぎ頭、ゆうちょ銀行も順調ではない
 *リスク性資産が増えて自己資本比率算定上の分母が膨らんだ
 *自己資本比率は低下している
 *最大の原因は、ゆうちょ資金が外国証券などへの投資に回していることが大きい
3事業一体経営か税金投入か
 ☆郵政担当記者が断言する
 *現在の日本郵政は八方ふさがりで、沈没寸前といっていいと
 ☆打開策
  @3事業一体経営に戻すか、A税金を投入するかの二択
 *日本郵政を現在の金融持ち株会社(金融庁管轄)を見直す
 *NTTグループのような純粋持ち株会社へ舵を切ること
 ☆3事業一体経営に戻すためには多くのハードルがある
 *最大の難関が竹中氏と、総務省を牛耳る菅官房長官の存在
 *「2人が政権の中枢にいる限り、郵政が元L戻る可能性はない」との悲観的な意見もある
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
#令和
0922〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 18:29:37.64ID:ztIRfHUp
中途採用の窓口正社員の面接受けたんですけど、24日までに結果は連絡すると言っていて、現時点で連絡ないなら落ちたと思っていいですか?
0923〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 18:35:29.16ID:iu8HtcX4
>>922
24日までにって言ってるのに何で今聞くわけ?






24日までにって言ってるのに?
0924〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 18:39:07.64ID:qbUkCu9y
0925〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 19:58:59.86ID:2RipI9R3
>>920
我が社の改良の改正に、うんざりなら、
辞めちまえ。
お前よりもっと一生懸命な、素直な人材を、
新しく新卒一般職で雇うことができる。
0926〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 20:58:05.73ID:JdTVGb1o
>>922
心配するほど倍率高いの?
0927〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 21:00:19.13ID:P8wo8Ifp
>>926
全国で400名採用らしい
面接のときも結構人いましたよ
0929〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 21:01:54.75ID:P8wo8Ifp
>>923
合格しても辞退する人いるやん
だから合格者には早めに連絡するものなのかと...
0930〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 21:40:25.01ID:BY1PtbVx
早めに連絡するよ
残念だったね
0931〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 21:51:40.60ID:N2G66FHv
まあでも辞めた正社員分は、年度途中でも補充してほしいよなあ
0934〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 22:04:29.73ID:w/Yaw6aV
社員減っても定員減じゃなきゃ目標は下げない会社だよ?
0935〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 23:17:32.09ID:bS04uB9u
オッサンが中途採用で入ってきても迷惑だわ
0936〒064-8799
垢版 |
2019/04/22(月) 23:54:33.81ID:AlLjlF9c
中途採用で入って来たオッサンは迷惑にならないように全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいべや?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。
0937〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 06:38:16.05ID:8fQufAjT
>>925
クビにされたとして同業他社では、通用するとでも思ってるのか?
>>920は、他社では通用しないと指摘しているし、そんな時代遅れの会社に
新卒で素直な人材が来ると思っているお前の頭がお花畑なんだよ

バカ!
0938〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 09:58:28.50ID:PIbZVMH6
営業出来なくてもクビにならないし評価なんて気にしない、年下にポンコツだと思われても良い、呼ばれない飲み会でボロカスに悪口言われても構わないとかって万年主任の人は言うけど、
普通に学生生活を送って嫁や子供がいる、普通に社会生活を送ってる大人だったら耐えられない事だよね?
0939〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 11:02:44.02ID:dDLOOD7n
クソを売りつけるのが得意なクソに何言われてもよくね?
全体的にこんな雰囲気だから真面目に営業してるやつが逆にこそこそ言われてる
0940〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 14:10:21.30ID:bKkRVis4
>>938
普通じゃないから別にどうでもいいんでしょ、その家族も大体ヤバいのが多い
0941〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 18:24:29.04ID:z5nuZYio
>>922
結果きたかい?
もしかしたら24日に合否含めて一斉通知かもよ。
0942〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 18:32:27.17ID:INPvxbHJ
>>938
うちの部会、例えば年間実績0〜1桁台の社員が複数名いるけど
飲み会で彼らのことをバカにするような発言してる人なんて居ない
アンタの地域って相当程度の低い人間が集まってるみたいだ
0943〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 18:49:04.13ID:RupWrF2J
>>942
バカにするだけマシだろ
存在すら無視してるわ
0944〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 19:04:51.65ID:bxQJPWi8
>>941
まだ来てないですね...
サイレントお祈りだけはやめてほしいです。。
0945〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 19:15:56.05ID:BAOlvEOu
社員さんおるの?
互いの利便を考えて宅配ボックス置いたんだけど郵便局だけ入れてくれなくて入れて欲しければ
「ボックスに入れたものが壊れようが盗まれようがこちらは責任を負いませんバーカバーカ」
みたいなこと書いてある申請用紙を提出しなきゃいけないらしいんだけどなめとんのかクソどもが毎日再配達させたろか?
0946〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 19:22:33.34ID:DooIubeI
>>942
別に面と向かっても陰口でもバカにはしないけど大抵そういう奴らって業務もゴミだから何ならできるの?とは疑問に思うね はやく辞めた方がいいと思います。
0947〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 19:26:12.35ID:s9zi4gfZ
影でというかその当事者がいない場ではボロクソいわれてるよ
管理者は特にひどい
0948〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 19:37:41.76ID:GVWiFDww
三井住友銀、行員「ノルマ」廃止 個人営業で

三井住友銀行が個人向け金融商品の販売で、行員に課す「ノルマ」を廃止したことが分かった。
これまでは投資信託や保険などの販売額で支店の評価を決めて来た。4月からは評価基準を見直し、
顧客の資産をどれだけ増やしたかを重視する事とした。
脱ノルマ営業に向けた取り組みは注目を集めそうだ。

なぜ、三井住友銀行が「ノルマ」廃止したのかと言えば、かなり先の事まで考えているから。
日本郵便株式会社には目先の事で、精いっぱいなので、この変革をしようとすると、ユニバが足かせになる。
良い会社と悪い会社は、その時々で変わるんだが、この英断は良い会社になるための試金石だな。
0949〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 19:57:19.80ID:z5nuZYio
>>944
そうか。良い結果が来るといいね。
0950〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 20:07:36.14ID:AiizBPc+
この会社はノルマ無くしたら仕事やらない奴ばかりだからな。
銀行員とはやる気も能力も違い過ぎて同じ土俵で考えたら駄目だと思う。
0951〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 21:11:59.75ID:8fQufAjT
>>950
でも、その苛烈さが顧客の信頼を失わせていることに気づけよ
複数局から、LP相談会の案内が来たら嫌だろ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況