X



【GPS】金融渉外部18【新年度】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0670〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/18(木) 22:33:09.46ID:6qLAGD1N
>>668
何もない
0671〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/18(木) 23:26:35.98ID:4LddvNRo
>>669
終身は特なし「しか」売らないんや!?
凄い根性やな
何故か知らないけど特なし売りって何故かあまり見た事ない
0672〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/18(木) 23:55:16.33ID:6qLAGD1N
>>671
いい商品を売ろうとしたら終身の場合特無ししかないってだけです。
0673〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/19(金) 02:00:09.95ID:PGIqoV8c
自分だけは正しい募集をしていると勘違い
嫌われているのに気付いてない
物事を考えずに行動する為、起承転結がなってない結果問題ばかりが山積み
すぐに怒りアンガーマネジメント出来ない
人の揚げ足を取って潰しにかかる
知らない人の悪口や噂を言いふらす
食べ物の好き嫌いが多い
字が小学生並みに汚い
FPや年金相続系の資格すらとってないバカ
こんな人間が郵便局では偉そうにしてます。
0674〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/19(金) 02:13:09.32ID:lKiBoL98
終身特約なしはネタか?
0675〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/19(金) 02:21:38.88ID:lKiBoL98
教えてください
どうして終身特なしがいい商品になるのですか?
貯金の方がよくないですか?
0676〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/19(金) 06:13:44.06ID:530RBXcS
自分が認める商品以外は正しくないと思うのはやめた方がいいよ
固定観念にとらわれすぎ
0677〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/19(金) 07:50:20.65ID:fKL5WprX
>>675
貯金はまるまる課税されるけど、保険金は非課税枠があるってことじゃないの?だから、払込=受取額でもメリットがある。特約つけて、オーバーしたらメリットが薄くなると思われ。
0678〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/19(金) 08:08:31.73ID:530RBXcS
そもそも相続税の基礎控除額の話をせずに非課税ですからと保険進めてる人多すぎ
そらクローズアップされる
0680〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/19(金) 08:20:25.53ID:jCd95X+Z
今、優席でも5年後にはなれるとはかぎらないよ。郵政省組だけど、更に酷い惨状になってきたな。成績良くても30代までなら絶対転職したほうがいいよ。後悔しないように
0681〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/19(金) 08:20:29.49ID:XIP7XrfO
良い募集も悪い募集も全て自分に報いが来ると思います。
0682〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/19(金) 09:03:31.84ID:3f2T+HAV
>>681
悪い募集して数字挙げた人間が今はインス経由で役職についてるし確かに組合の言う通り(悪い募集で)頑張った者が(募集品質契約維持も関係無く)報われてるなw
0683〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/19(金) 11:53:30.71ID:7pMC2kFp
>>667
そもそもほとんどの今の契約が払込が多いのに
そんな保険あるか??
定終でも得にならないのにww
さては、また低実績者の出来ない言い訳か
0684〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/19(金) 11:57:47.47ID:GSeL9sHp
あ、667に言った訳ではないよ
672です
0685〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/19(金) 13:33:24.98ID:jCd95X+Z
みなさん、あと5年後の渉外職場を想像してください?超少子高齢化、消費税増!社会保険料の増加!可処分所得の減少。保険売れますか?
0686〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/19(金) 14:15:42.49ID:DqP7VPAz
>>683
損得じゃないってことでしょ、保険だし。
それに、あくまでかんぽの中でいい商品っていうことでしょ。頭悪いの?
0687〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/19(金) 15:32:14.67ID:jCd95X+Z
この仕事30年以上やってるけど、もうカウントダウン。他人の家に訪問するなんて普通ないと思うと貴重な体験をさせて貰ったよ。みんな長く勤めれば辛いことだけではないよ。楽しく!
0688〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/19(金) 19:01:03.75ID:rnDzkwxe
>>685
保険から投信にシフトすればいいんじゃね?
銀行併設局でも扱うようになるらしいし
0690〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/19(金) 21:15:31.87ID:1f5Ub0JP
うちの女の子
体を武器にし始めた
とても興奮する
あの局のようにはならないで。(あわよくば私と一戦)
0691〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/19(金) 21:58:45.67ID:lKiBoL98
体を??
0692〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/19(金) 22:32:01.30ID:PpbnmfwP
>>664
かんぽ告知厳しすぎスレ見てみなさい
0693〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/19(金) 23:26:43.90ID:00xtlABg
試写異動希望って条件なんぞ?
0694〒729-1499
垢版 |
2019/04/19(金) 23:29:10.48ID:bV3MpCdI
体を武器にできん奴ぁくやしいのう。「Jリーグカレー」でラモス瑠偉になればええんじゃ。
金曜日じゃけぇ、全労済をディスる話法でカキフライカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するんじゃ!!
ダウンロードするアドレスと郵送する宛先は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」ゆぅスレに書いてあるけぇの。
0695〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/20(土) 08:37:49.19ID:d11pMva+
>>690
職場の同僚とセックスするとか燃える
0696〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/20(土) 09:18:55.42ID:HuTLqs23
強制土日出勤、強制祝日出勤、強制飲み会、強制金銭徴収
0697〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/20(土) 09:26:42.44ID:eh8Y1lgb
強制自主研もあるぞ!
終わった後は会合費も強制徴収で泣けますね
若手なんてずっとお酒つがされてて飯食えてないし
0699〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/20(土) 10:33:51.58ID:d11pMva+
10連休中何する?
0700〒554-0024
垢版 |
2019/04/20(土) 11:37:57.11ID:VroXCZ0z
10連休はひたすら5ちゃんに参加して全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらええんや!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。
0701〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/20(土) 12:07:25.25ID:LKXEDeAp
>>699

10連休中何する? ・・・って、みなさん、バイトするんじゃないの?
0702〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/20(土) 12:16:11.41ID:LKXEDeAp
「GWは10日間休め!でも、連休明け対策はしっかりやっておけ!」

↑これって、「連休中は自宅でアポ取りやったり、親戚や友人の家を訪問して見込みを作れ」
ってことじゃないよね?
0703〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/20(土) 12:18:34.07ID:Jj8YYBB4
仕事じゃないの?
0704〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/20(土) 12:26:47.30ID:d11pMva+
バイトします
局に出てきてパソコン触ってニュース見て、外にドライブして、公園でコーヒーして、またドライブして局に帰ってパソコン見て帰る
多分これでコンビニの夜勤バイトフルでやるより稼げます
こんな楽な仕事ないです
郵便局入ってよかったー
0705〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/20(土) 12:40:16.99ID:NoGIK/eT
今年度ゼロ!どうでもいい。そんなことより便秘で危機的状況
0706〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/20(土) 12:50:13.19ID:MCiJU52T
>>704
いい会社です。
0707〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/20(土) 13:27:59.01ID:41ViSKtC
>>696
バーツ制度とか懐かしい
0709〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 05:37:08.70ID:yUGy5O/Q
久々に日経トレンディで保険特集みたら世の中、掛け捨ての時代な?最近、保険もやる気無いから他社とかも興味無かったけど、これじゃ売れないわ。どうでもいいけど
0710〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 05:44:23.66ID:YHXTtbZ3
>>709
無解約型で掛け捨て付ければいいじゃん
更新不要で保証変わらないなんて他社とは違うよ
0711〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 06:06:32.07ID:GBuxgV4e
貯蓄は投信積立が主流ですから。
学資保険すらつみたてNISAで代替する合理的な人が多くなってきたし。若い人中心に。
0712〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 07:10:45.31ID:wEliskKO
確かに最近は子供の通帳作りに来ても学資言わずにつみたてNISA勧めてるわ
0713〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 07:36:33.24ID:nisHt7hH
>>709
広告費で稼いでる新聞の仮説を信じちゃうやつがこのスレにいるのかよ
0714〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 09:46:50.43ID:hmaDOWmm
>>713
バカだから仕方ないよ
県民共済とかに入ればいいさ
無解約特約つける考えもないんだから本当に言い訳ばかりのバカなんだろ
0715〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 09:56:28.70ID:oHPIQe17
>>714
いや。お前がバカだから無解約してろよ。賢い人は保険に入らないか入っても安い共済みたいな掛け捨てで十分なんだよ?頭悪いな。
かんぽに洗脳されてて気持ち悪
0716〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 10:45:22.70ID:hmaDOWmm
自称賢い人は職場では役に立たないよね
共済に転職して成績一番になれよ
この仕事している以上は最低限のかんぽのノルマはしろ
できなければ辞めろよバカ
0717〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 11:27:01.49ID:l9CsS55Y
>>709 = >>715 は、50歳を過ぎても言い訳ばかりでロクに仕事もしない、いつもの万年主任だよw
0718〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 11:34:52.64ID:6y1kHOpw
https://gentosha-go.com/articles/-/20786
ノルマがキツイのか、人間的に問題があるのか
人間的に問題がある奴が多いのがうちらの会社の特徴
0720〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 12:51:28.06ID:AQiiLsbF
>>707
お、バーツ制度懐かしいですね!笑
いい会社です。が、奴隷化は進む一方ですね。
保険取った事ない管理者や本部長に、GW何日出るんだ、とか、GW中の推進確保しろ、など言われるとやる気削がれます。義務的にやらされた事で良い結果はでない、、例え出ても一時的、、の様な気がします。
0721〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 14:06:25.93ID:1ZPP+YD2
>>716
かんぽは頭カラッポの方が売れるからな

ノリと勢いと気合いで売れる、それが無きゃ売れないよ
0722〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 14:07:11.21ID:yUGy5O/Q
冷静に変な会社だな?営業やった事無い上司から、営業をやれと指令が出るし、支社営業部とかは当たり前のように10連休だろ。だから、頑張りたい人だけ頑張っていればよし。俺はどうでもいい。
0723〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 14:54:01.46ID:i90zgcxP
>>704
なんだこいつ。はやく端末やバイクにGPSついてほしい。
0724〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 15:35:53.48ID:O1v864Jo
>>721
本当にそれは思う。下手な学歴、プライドが邪魔をするよ。高校もまともに行ってない方の方がインス、優積者が多い
0726〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 16:06:51.53ID:O8XGRcnP
合理的に考えたら保険はいまいちだと思う
0727〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 19:24:28.32ID:pSxtv/08
>>723
PT4にGPS付くしょ。
ほんと糞万年主任とか仕事しないで足引っ張る奴
身動き取れなくして欲しいわ。
0728〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 19:34:53.22ID:3O894DBL
携帯にも付いてたけどな
0729〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 19:35:50.38ID:vsTNL/TN
電源切ってるから大丈夫w
昼寝してからの折返しは基本でしょ
0730〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 19:50:52.97ID:3O894DBL
客電も逃してビジネスチャンスも逃す
0731〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 19:58:18.69ID:fyudvMP+
>>729
何が大丈夫wだよ。ゴミ屑がw
とっとと辞めるか手紙配りに異動しろや。
お前みたいのがいるから渉外の基本給下がったし
待遇も良くなんないんだって。
今更ゴミ屑くらい言われても言われ慣れててなんとも
思わないかw
0732〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 20:11:59.55ID:j1KRGx76
配達なんて今異動出来ないんじゃない?うちのエリア民営化後10年渉外から集配に異動出来たの2人しかおらんわ。後はメンタルぶっ壊して休職→退職のコンボか転職
0733〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 20:13:27.09ID:itGes1cf
gpsは監視目的では使えないよ
0734〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 20:18:37.92ID:3O894DBL
管理だよ
0735〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 20:20:48.56ID:vsTNL/TN
>>731
嫌なら転職したら
今の所ボテもそこそこもらえて
隠れ家で寝られてたら天国だよ
みんなやってることじゃん
何を今さら
0736〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 20:26:22.64ID:fyudvMP+
>>735
嫌ならって嫌なのは会社でも仕事でもなくて
お前みたいなゴミ屑ね。
0737〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 20:36:53.04ID:vsTNL/TN
いやツレぇわ
今日もマジメ君にネットでイジられて
また来週も、俺が寝てる間に営業頑張って
メンタル弱いんで心癒やすわ
0738〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 21:03:54.60ID:hRIOpPAZ
>>732
エリアによるよね。
俺の周囲の人の集配希望者はほぼ全員行ってるよ。
中堅社員が全然いなくなっちゃったw
0739〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 21:08:29.83ID:yUGy5O/Q
仕事なんてどうでもいいわ。基本給で充分。
0740〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 22:00:02.53ID:gyJ3U6lb
>>721
プルデンシャル出身、ソニー生命出身、企画書バリバリ書いてた法人営業は、情弱対象の危険な営業は馴染めない。中卒、高卒レベルだけ採用したらいいんだよ。賢いやつらは転職をお薦めする。
0741〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 01:41:55.26ID:r9D2X/c+
>>740
馬鹿がまた知ったかぶりをw
その2つの会社、新卒取らないの知ってるか?
他社の生保のユウセキしかとらないんだけど、知らないよねww
0742〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 06:08:30.69ID:B4w5wGQV
>>741
また知ったかを。オレの車のディーラーの担当者がソニー行ったぞ。
0743〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 06:57:58.53ID:r9D2X/c+
>>742
その通りじゃんw
結果出してるディーラーのスカウトだろ?
成績優秀な人しかスカウトしないよ
特にソニーは
0744〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 07:06:05.64ID:5uycLlPw
>>743
>>他社の生保のユウセキ

と書いてあるわけだが。
車のディーラーがいつから生保会社になったんだよ。
0745〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 07:06:51.42ID:/XK9IQd/
「他社の生保のユウセキしかとらないんだけど」
0746〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 07:42:01.11ID:dhUVXqZs
アタマカラッピィは国語もできないみたいだ
0748〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 08:05:22.57ID:wxBJ8Ai3
今は知らないが、7から8年前に介護職からジブラルタに転職して2年位で辞めた。母ちゃんが加入させられてた。受取人絶対ににいちゃんだよな!やられたぜ
0749〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 08:06:38.40ID:s1QkPY1z
俺も、ここまで酷い仕打ちなら、基本給だけでいいよ。超勤は悪だし。
0750〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 08:12:37.29ID:iChRM6tJ
なぜ仕打ちされるんだい?
0751〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 08:28:05.04ID:+lhSOB50
>>738
マジで?
こちらは1人も集配行けた人いないよ。
希望はだしてるんだけど。
0752〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 08:28:39.20ID:JRHww+/v
>>750
アポも取らないで数字もないから。
0753〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 10:02:46.42ID:Trgmj5R5
>>751
会社としてはこれ以上配達だけで年収残業買い上げ含め600〜の社員なんて増やしたく無いからね
0754〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 12:37:49.79ID:kIW/r1tX
>>749
ここまでひどい仕打ちなら転職した方がいいよ。近々最悪な状況になるんだし。辞めて常識人の感覚を取り戻そう。まるで奴隷だな。みんなして団体訴訟しようか。ストップ、パワハラ職場!組合なんて全然役に立たないな。
0755〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 12:57:51.64ID:s1QkPY1z
>>754
最悪な状況も近いな。人格が破壊され人間でなくなる前に逃げよう!俺は退活に入った。
0756〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 13:09:37.16ID:rn+wJkfw
転職って言っても外の人なんて郵便局は公務員でヌルいとしか思われないから
売り手とはいえ30歳過ぎてたら厳しいんじゃね
生保営業なら何歳でも引く手数多だけど

水面下で公務員試験頑張るしかない
0757〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 13:20:13.11ID:3S/GRH+b
土曜日配達中止は実質値上げ
 ☆ユニバーサル(全国一律)サービスを提供する郵便事業と郵便局の経営は厳しくなっている
 ☆日本郵便は土曜日の配達中止を公表した
 *「土曜日の配達は速達なら届けます」との実質的な郵便料金値上げ
 ☆郵便局の「ドル箱」年賀はがきも販売を落とし、18年は値上げに踏み切った
 ☆19年度以降、日本郵便は毎年200億円の赤字が予想されている
 ☆日本郵便は「郵便法の改正が実施されれば黒字になる」と総務省に説明している
 *郵便物の減少傾向の歯止めがかからない
 *日本郵便の試算では、19年度以降は毎年3,6%ずつ減少していくと
 ☆グループの稼ぎ頭、ゆうちょ銀行も順調ではない
 *リスク性資産が増えて自己資本比率算定上の分母が膨らんだ
 *自己資本比率は低下している
 *最大の原因は、ゆうちょ資金が外国証券などへの投資に回していることが大きい
3事業一体経営か税金投入か
 ☆郵政担当記者が断言する
 *現在の日本郵政は八方ふさがりで、沈没寸前といっていいと
 ☆打開策
  @3事業一体経営に戻すか、A税金を投入するかの二択
 *日本郵政を現在の金融持ち株会社(金融庁管轄)を見直す
 *NTTグループのような純粋持ち株会社へ舵を切ること
 ☆3事業一体経営に戻すためには多くのハードルがある
 *最大の難関が竹中氏と、総務省を牛耳る菅官房長官の存在
 *「2人が政権の中枢にいる限り、郵政が元L戻る可能性はない」との悲観的な意見もある
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
#令和
0758〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 13:20:18.86ID:iChRM6tJ
頑張れ若者よ
0759〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 17:59:00.99ID:+TNeCsWD
80歳で未加入は、全部成績付かないの?
0760〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 20:51:42.82ID:L6VPksp9
ぶっちゃけ給料安すぎて
どこの民間いっても給料アップなんどけど
最近詰められるたびに転職しようと思うわ
ガテン系の仕事のほうが金になるわ
0763〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 21:22:37.18ID:SXGGxP3p
セット申込みするとき、パーキンソンの人は画面タッチで先に進めないんだけどみなさんどうしてる?
引き受け緩和だけ受けることはできないし。
0764〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 21:30:22.96ID:IA36n37c
>>763
えー! この方は受けられませんの所で止まってしまうんだ!知らなかった。引き受け緩和のサポートデスクあるから電話してみれば!どうなったかまた書き込みお願いします。
0765〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 21:36:08.42ID:Me2XjCKo
保険証券不動産以外の営業ならいいと思うよ
できればBtoBがいいね
0766〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 21:36:38.26ID:mGxaFzEG
>>763
緩和の告知にパーキンソンなんて無いしょ。
ノーマルの告知ではアウトだけど。
あくまでも別でしょ。PT上の告知条件は。
0767〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 21:43:05.49ID:W5uRlOLh
入れるんだよな。すげー商品だなw
0768〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 21:50:27.79ID:HJaKKY6u
緩和型が緩いからといって極端なことばかりしてたら後で噴きますよ
0769〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 21:56:02.49ID:c8oAsk3S
この緩和型、学資と全く同じ流れで不味いよな貯金より得だから移しましょうを持病あっても入れるからどうでしょうにしただけ。これやっててまた引き受け基準改悪されたら健康体の客に全く売れなくなる未来が見えるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています