X



【日本郵政破たん】内務ゆうメイトの愚痴スレ140【GW】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0257〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 06:31:52.00ID:TX+Hy2Du
>>220
どうやったらこんな発想が生まれるんだろ?
落ちたらガッカリするだけで怖いも糞もないだろ?
そもそもまともに実力を査定しない試験なのに何を言ってるのやら
0258〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 06:39:40.04ID:kCYaVuYA
>>256
大学聞いたら、みんな高卒だった、副部長が一応大卒らしいが全然良くない大学と言ってたわ。あと再雇用のじいさんは中卒だったわ、昔は試験なしで入れたって今では大企業扱いだが昔は一番馬鹿がやる仕事だったって
0259〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 07:05:25.95ID:ral656uU
ジジイなんて試験合格させてやってもプレッシャーに耐え切れず即辞めしたりするからな
汚いことばっかしてたくせに表向き真面目ぶってたやつはそんな感じだったわ
文句つけれる相手がいなくなったらワガママ言えないしな
0260〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 08:04:17.17ID:kCYaVuYA
突発欠勤なんで厳しくしないの?本社から人手不足だから厳しくするなってーの?それともここの管理者はバイトわ、注意するスキルすらないの?てか休んでる事すら眼中にないのかな
0261〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 08:16:56.12ID:ZeOKPmf5
>>260
厳しくなったよ。腱鞘炎になった人を暗に辞めてくれってミーティングで言ってた。持病で突発する人はいらないんだって。これが普通だよね
0262〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 08:20:51.72ID:/kii/4c9
>>260
辞められたら困るからじゃない?
社員だったら病気なら診断書か薬袋必須 なんどもやらかしたら呼び出しで事情聴取なのに
0263〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 08:24:00.20ID:BeYXzvh8
>>260
これだから奴隷は


何人か飛んでも余裕があるように作るのが業務計画だし
代わりなんざいくらでもいるってのが非正規だろ
ゆうめいとは責任者じゃないんだよ
ただの兵隊ただの駒
0265〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 08:28:59.70ID:/kii/4c9
>>264
うちは取られないよ 頭痛とか腰痛とか下痢とか病気じゃない体調不良で休む場合はどうしてんの? 女の生理痛酷いから休むとかさ
0266〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 08:33:03.11ID:ZeOKPmf5
>>265
全部病院行けって言われるよ。それで出勤してきた後、課長に事情聴取される。バイトでもそうだよ
0269〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 08:37:38.16ID:ZeOKPmf5
>>268
無茶苦茶多いよ。痛風で休む奴とか、寝坊したから休む奴とか、だから、副部長が切れた。ミーティングでそんな理由で休む奴、クビにするよって暗に言ってた。
0270〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 09:02:43.36ID:/kii/4c9
>>269
良いなー うちもそうなれば良いのに
あと勤務指定表の存在すら知らず祝日は休み!って当たり前の様に休む主婦
非番にも週休にもなってねーよ
0272〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 09:11:33.48ID:/kii/4c9
>>271
うちは曜日も時間も固定だからバイトは誰も見てないよ 分担簿だけ見てるね
0273〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 09:18:10.76ID:u3wKJ/f1
大型連休通達。あからさまに「仕事してるフリや雰囲気だけでもしといてだってさ。」byさいたま・・・だよね?
0274〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 09:44:17.64ID:2WZEgxxA
おまえらは連休中はともかく普段はもうちょっとちゃんとやれw
0275〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 10:52:50.73ID:JPzjlB5e
>>212
だよな。そんなに頑張って働くことが
美徳な職場でもない気もする。
0276〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 11:47:30.39ID:NlvHU8UM
何が楽しくて生きてるんだろうって思えてきた
0277〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 13:24:39.16ID:RDEe3p/z
おっさんというかじいさんにもなるやつって注意しにくいよなあ
片付けすら出来ない、指示は忘れる、再指示or注意すると逆ギレ

押しに弱い人か教えるのを面倒がって代わりに片付けてくれる人にだけ相談(押し付け)に行くもんだから全く仕事覚えないし
0279〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 14:19:41.10ID:ZeOKPmf5
>>278
それやったの50過ぎたおっさんだからな。今までどうやって生きてきたんだろうってね
0281〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 15:01:48.56ID:VzXRxxO9
ゆうちょpayが来月8日から始まるな
クレジットカードは持ってないし、かなり便利そうだ
0282〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 15:11:44.38ID:ZeOKPmf5
>>281
やっとか、カタログゆうパックもゆうちょペイで買えるな。きっちりお金用意しなくて済むわ
0283〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 15:13:33.24ID:/kii/4c9
>>282
そういうのには使えなそうじゃない?
計画の人がやってくれるとは思えない
0284〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 15:16:24.01ID:ZeOKPmf5
>>283
計画はほんとやる気ないよな。勤務シフトも適当だし。計画室にゆうちょペイの機械一台置くだけで済む話なのに
0286〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 15:27:14.45ID:ZeOKPmf5
>>285
お客様からの分もあるだろ。自分は自爆だが、営業でとってきてる人もいるだろう。年賀状のウェブ申し込みもわかりにくくて結局一枚も購入しなかったが、何も言われなかったな。親は近くの郵便局で購入してたしな
0287〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 15:27:40.06ID:RqlKJU5X
食堂や売店や自販機の決済を郵貯pay限定にすればあっという間に普及するなwww

で、他の有象無象payのように20%還元とかやらないの?やるなら期間中だけ使ってやるよwwwwww
0289〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 15:34:35.91ID:/kii/4c9
>>286
お客用のは窓口に置くでしょ
でもそれで従業員の申し込みはやってくれないよね
だから今もお金ぴったり計画に渡して申し込んでもらうわけだし
0290〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 15:50:50.84ID:41nsahhM
端末で二次元コード読める訳だし代引きや着払いがゆうちょペイで払えるようになれば多少は普及するんじゃね
現金管理の手間も減るのでゆうちょペイで払ってくれればポイント付与するとかメリット付ければ良い
0291〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 15:55:48.30ID:ZeOKPmf5
>>289
きっちり払わせることがおかしいんだよ。その場で釣り出せる機械ぐらい置いとくべき
0292〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 15:57:32.50ID:ZeOKPmf5
交通系のカード使えるの吉野家でもやってる。郵便局遅れすぎ
0293〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 16:07:09.89ID:2WZEgxxA
Suicaも実験で一部局だけ、waonは入れるって言ってその後進まずw
この会社らしいと言えばらしいよなww
0294〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 16:09:23.51ID:/kii/4c9
>>291
今はゆうちょのATMで小銭まで出るから払い込む金額引き出せば別に面倒じゃなくない? 局にATMあるんだし
0296〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 16:15:44.24ID:/kii/4c9
ATMもないくらい田舎なの?
それじゃ最新の機械なんか導入されないんじゃない
0297〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 16:18:01.06ID:ZeOKPmf5
>>296
メガ局と言われるうちの局にはATMはなく、一般の窓口もありません。大口窓口のみです。ゆうちょ、かんぽの扱いもありません。田舎と言われれば田舎ですけどね
0298〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 16:18:23.28ID:GfgbzebH
>>264
風邪とかでも薬のコピーは取られたぞ
基本体調不良休みたい電話したら病院に行けて言われる
0299〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 16:24:59.76ID:2WZEgxxA
>>295 >>297
メガ局なぁ…。
せめて窓とATMぐらい付ければと思うんだけどね。
いくら不便な所とは言え。
0300〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 16:47:31.76ID:ZeOKPmf5
>>299
近くに別の局があるからそっちでって事なんですけど、それでも遠いんですよねー。歩きなら10分以上かかる
0301〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 16:59:46.97ID:kCYaVuYA
ゆうちょは

ファミリーマートにある
ゆうちょATMは24 時間手数料無料
イーネットATMは平日日中手数料無料

QRコード決済は先発のPayPayにゆうちょからチャージ出来るので、わざわざゆうちょPayを使う必要性が全く無い
0302〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 17:01:40.08ID:kCYaVuYA
それにゆうちょ銀行は

駅前の郵便局でもATM糞少ないから給料日の昼休みとか激混み。
0303〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 17:05:23.68ID:KFj1HzIW
ドブスワタナベの不細工さと激臭のマン臭はパワハラだ!
0304〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 17:15:37.63ID:iEs0UtkF
お前ら郵便事業のたかがバイトなのに、ゆうちょのことまであーだこーだ言うなんて、何様のつもり?w
0305〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 17:20:44.90ID:iEs0UtkF
お前らは社員じゃなくてお手伝いさんなw
0306〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 17:21:39.76ID:TX+Hy2Du
>>304
経営陣の打つ手がどれも空ぶってるじゃら文句言われるのでは?
文句を言われたくないなら真っ当な経営をすればいいだけ

できないなら代われ、給料据え置きで構わないから
0307〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 17:23:13.65ID:iEs0UtkF
作業員さんが会議出たって何も発言できないやろw
0308〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 17:48:56.97ID:2WZEgxxA
>>304
それ以前にいい加減おまえのそのマウント取ってるような書き方が気に食わない
良いトシこいてそんなこともわかんないゴミに言われたくない
0309〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 17:55:02.87ID:GfgbzebH
>>201
3年なんて普通におる
0310〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 18:27:32.79ID:iEs0UtkF
>>308
顔真っ赤やんw
牛乳飲んでカルシウムとれよw
0312〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 18:54:11.29ID:buAEZrPQ
障害雇用とかで就労支援使って転職するなら市役所から電話かかってきたりうざいらしいからな
0313〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 20:05:55.59ID:IKaHu6D3
ゆうメイト

うつ病(仮病)
すぐ欠勤(他の職につけない最後の砦なのにバイトだからと余裕ぶっこいて、本当にクビになったらどうすんだろ)
力作業は拒否(本当は出来るのに)
祝日(休日)に有給(本当は取得出来ないのに)
0314〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 20:06:58.64ID:IKaHu6D3
管理者が甘すぎ、もっと厳しくして見せしめに数人契約更新なしにしてみたら良い
0317〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 20:43:12.96ID:IKaHu6D3
休みの日に副業やって郵便局行く前朝に短いバイトいれるしかない
0319〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 20:48:58.80ID:Zo0wDKRY
>>315
こんな貰っといて生活できない?
贅沢しすぎでは?
半分くらいしか貰ってないけど、全然生活できるよ
0321〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 21:18:17.63ID:Vid4Kdph
>>315
俺も8時間だけど君より5万くらい給料多かったな
俺は超勤数が君の4倍以上だけど
0322〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 21:36:25.46ID:GpUl9ika
俺13時出勤だけど朝とかバイトする元気なんかないわ
0325〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 22:02:01.54ID:judMgg0A
また今日も平日昼間からめいとがめえめえいっていたのか
0326〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 22:03:57.81ID:judMgg0A
希望する奴は俺の正拳叩きこんでやるよ
俺は空手やっていたからな
0327〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 22:19:49.11ID:iEs0UtkF
俺は柔道やってたから、お手伝いのバイトさんには背負い投げくらわしてやるよw
0328〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 22:24:25.68ID:judMgg0A
おい、めいとども。
もっと働いて人並みの税金納めろこの非国民バイトが!
0329〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 23:08:05.72ID:wSDSTHEp
俺:先日暴行で捕まったAAAの浦田が無期限の謹慎処分だって
メイトA:ざまああああああ
メイトB:そのまま引退してしまえ
メイトC:ホームレスになって人生やり直せ

ゆうメイトって素晴らしい、今夜はうまい酒が飲める
0330〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 23:08:21.91ID:GfgbzebH
>>324
半分て4時間バイトだろ
0331〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 23:09:04.40ID:GfgbzebH
>>329
人の不幸を喜ぶのもメイトならでは
0332〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 23:12:50.30ID:1RKnV1I6
>>331
不幸じゃねぇだろw

この場合の不幸は暴行された女性。
あの女性の不幸を笑っていたら「不幸を喜ぶ」となる
0333〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 23:18:32.21ID:wSDSTHEp
浦田は失業したら俺の局に来い
たっぷり可愛がってやるぞ
0336〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/23(火) 23:57:17.74ID:judMgg0A
>>335
誰かと勘違いしてるんじゃねえ?
俺はどんなメイトからの挑戦も受ける
0337〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 00:00:28.76ID:o+m5sI32
11月と同じ日数・勤務時間で、
●万円少なくなってるけど、
何で引かれたんだ?
0338〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 00:28:58.53ID:u7/jUYjM
>>337
働きはじめてから何年目だよ
2年とかそんなんなら住民税なんじゃねぇぞ
0339〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 00:56:05.84ID:Peqgeg8Y
給料あと1時間で振り込まれる。振り込まれたらオンラインカジノやる
多分今日の出勤するころには0
0341〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 01:26:14.48ID:u7/jUYjM
ゆうちょダイレクト登録してたら2時に反映されるん?
0342〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 01:36:19.05ID:Peqgeg8Y
毎月 午前2時きっかりに振り込まれる。
コンビニなら手数料払えば全額下ろせる
最速で朝には給料使い切った事あるよ 

恐らくゆうメイト最速
0343〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 01:37:23.25ID:Peqgeg8Y
みんなが今日給料日だねと話している横で俺は無一文になって次の給料日まで何日か確認する作業をする
0348〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 02:45:50.98ID:nK2Y8cWe
俺以外に給料晒すやついないんか?
給料自慢していこうぜ
あ、ちなみにこの3月分はB無の給料なんで
4月からスキル上がったからちょっと増えるぞ
A有までいけば、普通の夜勤でもそれなりに稼げるんじゃないか?
0349〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 02:49:13.66ID:IaN5O5gj
>>347
ファミマの手数料無料って日中だけだろ
しかも一回の引き出し限度額20万円までだし
20万超えは複数回の手数料払うか別のファミマ探さないといけない
0351〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 02:52:42.24ID:CG+9QGch
>>349
e-netじゃなくてゆうちょ本体のatm
現状新規店かリニューアル店舗にしかないけどな
0353〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 02:58:02.47ID:Peqgeg8Y
手取り14万ならもう風俗行けよ、30万くらいもらえんだろ
0354〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 02:59:12.57ID:TfD1Njxt
ゆうメイトが内務で稼ぐのは無理だよ。
稼ぎたかったら、集配外務にいくしかない。
内務深夜勤という方法もあるが、
地域区分局や一部の大規模局以外はリストラの方向だしな。
0355〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 03:19:43.79ID:Peqgeg8Y
>>315

時給960円(´・ω・`)
これでBなし?スキル加算40円+基礎評価加算10円とすると、910 円スタートかよ。この時給でよくフルタイムやろうと思ったな、日雇い派遣だって最近は1000円は出すだろ。全く郵便局ってひでーなw社員はたんまりもらってるのに
0356〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 03:42:42.88ID:nK2Y8cWe
>>355
そう、時給960円
最初の時給は最低賃金が上がったりしたからそれよりもっと低いんだぜ
こんなん人手不足になるの当たり前だと思わない?
誰もこないよこんなの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況