X



【日本郵政破たん】内務ゆうメイトの愚痴スレ140【GW】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0057〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 02:55:48.90ID:PYPMge0Y
>>55
入れてくれるだけマシで、ちょっと前は請求しない分は勝手に消えていた
0058〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 03:42:34.48ID:mjM0Y+Jc
うちの新人は9連休、
期間中の出勤は二人、
こんなもんか?人数の割り当ては。
0059〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 06:04:24.33ID:vjiaSn3M
>>55
自分で言わないならおまえが悪い。


>>57
今年から年休残すと罰金取られるからな。
無理やり入れられるよ。
0060〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 06:20:29.42ID:gWECH83p
>>59
無理矢理入れるのはあくまでも労働日で、祝日(休日)に有給を割り当てるのは
労働者の不利益だから違法行為になる。
ゆうメイトは就業規則で祝日は休日になっている。
法律でも就業規則に休日として定められている日(所定休日)を勝手に有給休暇扱いにすることは出来ません。


つまり、もともと休日であるはずの正月休みに有給休暇を取得させることは、労働者からすると「その分だけ有給休暇を減らされたのと変わらない」ということになるわけだ。

「そうです。そうした取扱いは、法律で決まっている有給休暇の日数を与えないのと実質的に同じと言えます。6カ月以下の懲役または30万円以下の罰金となる可能性があります(労基法119条)」
0062〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 07:51:35.21ID:z3H7Sh8N
>>41
4時間なんて主婦のおばちゃんぐらいだろ。深夜なんて7時間と8時間しかおらん
0063〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 08:59:24.61ID:n/IcpRvz
今見たらGWの間休みが2日しか無いわ
祝日割増旨すぎるな
去年も5月の給料は年末並だったし仕事は楽だから旨すぎる
0064〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 09:11:16.12ID:z3H7Sh8N
時給1000円で八時間勤務だと、2800円か。結構もらえるんだな。GW は2日間だけ出勤だな。両方とも祝日だし、ちょっとおいしいねえ。5月1日の祝日に普通に年休入れられたけど、局によって対応が違うのかな。
0066〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 09:40:21.20ID:+wtJTRJO
>>46
集荷と集配て何が違うん?
0067〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 10:06:30.13ID:bSlUerxS
郵便物を集めに行ってる人がやめて配達してる人までそっちに駆り出されてやべーよっていう認識でいいのでは
0068〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 10:23:37.43ID:PoaM8kRF
>>34
うちは前は年休入れられなかったのが最近ガンガン祝日が年休になってる
上からどんどん年休消化するよう通達来てるのか
0070〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 10:56:20.79ID:1mXJ4HNJ
そろそろ答え

以前は祝日は非番日と書いてあったらしいが無くなった

祝日クンは昔働いていたんだろう。でも今の通知書には書いてないんだよ
0071〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 11:36:12.48ID:/RBsNIt+
人生が不安で不安で仕方ない
0072〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 11:47:10.50ID:3yukgpps
人生の更生の機会を与えてくれる優しい会社
だけどいつまでも踏み止まる所ではない気がする
留まり続けると向上心が奪われそう
0073〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 12:35:02.36ID:vMTv7/Tj
>>71
郵便局の中にいればプリウスに突っ込まれることない
0074〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 12:40:06.84ID:z3H7Sh8N
副部長がミーティングで、腰痛などで担務拒否したり、突発する人は無理しないでゆっくり治して下さいって言ってたな。重いもの持てませんとか言って楽しようとするバカが多いから怒っちまったじゃねえか。痛風で突発するバカはすぐにもやめてほしいねえ
0075〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 13:02:52.09ID:wZDMPPsr
五体満足に動けば雇ってもらえるから
しかも「腰が痛いから」「年寄りに無理させるな」が通るし、8時間やってる人ら以外はお手伝いさん扱いで温いし
0076〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 13:13:25.58ID:/RBsNIt+
人生という冒険 を勇敢に闘うよりも、薄暗い思索の沼に浸かっている方が価値があると言うつもりかね。
0077〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 14:27:45.60ID:1TyBerpO
>>74
>副部長がミーティングで、腰痛などで担務拒否したり、突発する人は無理しないでゆっくり治して下さいって言ってたな。
いいなぁ。
部長には「繁忙期までゆっくり休んで直して」と言われたが総括課長には「ふざけんな必要だから出勤になってるんだ」と説教されたぞ俺。
しかも人数足りてないから超勤までやらされてるぞ。
0078〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 14:41:54.22ID:z3H7Sh8N
>>77
ゆっくり治しては辞めてゆっくり治してっていう意味だぞ。つまり、そんな奴はいらねえってこと
0079〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 14:47:30.96ID:26hxw5fs
先月末に辞めて無職なった元メイトもいるが俺らは令和になってもメイト
メイトで新元号を迎える
0081〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 14:57:57.34ID:xrSDpZIQ
平成時代はめいと
令和になってもめいとか
哀れだねえw
0083〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 15:08:30.55ID:rBq42j77
俺が捨てた仕事にしがみつくヤツらとか言ってたのは覚えてるぞ
0085〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 15:45:03.16ID:1TyBerpO
>>78
いらねぇなら休ませろよwww自宅に電話かけてくんじゃねーよwww
0086〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 15:52:27.43ID:PM1LmDRd
>>75
4時間だけどお手伝いではなく社員です
一緒のラインだし、謎に見下すのやめない
0088〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 16:56:30.57ID:vjiaSn3M
>>68
それな、今年から年休未取得者がいると会社側が罰則を喰らうせいだからだと思う。
0089〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 16:58:21.59ID:vjiaSn3M
>>86
おまえホントにいい加減にしろ。
所詮おまえなんか代わりが効くラインの一部でしかないんだよ。

変なプライド持ってるみたいだけど会社に言わせればその程度なんだよ。
0090〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 17:01:17.36ID:1TyBerpO
待遇悪すぎて募集かけても人来ないのに、底辺職の先輩はさすが頭のネジが何本も抜けてらっしゃいますねwww
0091〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 17:06:46.47ID:xrSDpZIQ
基幹雇用社員でできる人間は見たことないな
どいつも人生の落ちこぼれ
0093〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 17:51:02.64ID:FGpO/mh7
期間雇用さんは学歴がな...
面接官がどこまで見てるかしらんが、(その学歴で日本郵便に入れるわけねーだろ、勉強の努力怠ったくせにw)とか思ってそう
勝手な想像だがw
0097〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 18:45:09.36ID:CooCRV2m
最近また人がパタパタと辞め始めた。
ほんとどうにもならんな。
0098〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 18:52:57.17ID:98yvE89Y
10連休+α

4/27 土曜日ーー→出勤(配達日)
4/28 日曜日ーー→出勤
4/29 昭和の日ー→週休
4/30 国民の休日→祝休
5/01 即位ーーー→祝休
5/02 国民の休日→祝休
5/03 憲法記念日→祝休
5/04 みどりの日→祝休
5/05 こどもの日→出勤
5/06 振替休日ー→祝休
5/07 火曜日ーー→週休
5/08 水曜日ーー→出勤
0101〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 19:06:13.75ID:qoZsLRZa
深夜だと
時給 1000円+夜間割増40%+祝日割増35%で

1750円?
0102〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 19:25:22.89ID:xrSDpZIQ
基幹雇用社員はカネのことばっかだな
さもしいね
普通に月給制の正社員ならそんなこと気にする必要ないのに
やっぱりめいとってだめだね
0103〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 20:10:17.84ID:QdVnB5Jw
休憩のテレビでトヨタのRAV4とか新しい車のCM見るとメイトの給料じゃ新車は買えないから切なくなる
0104〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 20:11:52.69ID:FGpO/mh7
メイトさんは車買ったとしても出不精だから使わないだろ!w
0106〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 20:26:32.77ID:+wtJTRJO
>>104
もう辞めたメイトだが新車で5年ローン買った奴いたわ
0108〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 20:39:50.09ID:xrSDpZIQ
カネない、学歴ない、能力無い、免許無い、女いないがめいとだからね
0110〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 20:50:23.99ID:eWJMyDdq
>>102
社員でも、副部長が代休にしてくれと言っているのに、
「俺は絶対に祝日勤務は祝日給にする。代休は拒否や」
と言ってる社員がいる。
0111〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 21:17:02.34ID:vMTv7/Tj
悲報】池袋で10人轢いて母娘2人を轢き殺した老人
東大博士号で通産省&クボタ副社長で瑞宝重光章を受賞した超上級国民だった

上級国民のお年寄りにこんな心労与えていいと思ってるのか?
身の程を弁えろよ下層ども

誰だよ上級様に怪我をさせた下級民共は

妻子殺された旦那は泣き寝入りだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

明日からニュースでの報道はありませーん

名前でないかでてもさん付けのVIP待遇の犯罪者がいるらしい

警察「次は気をつけて下さいよ〜w」

チノパンより上級なんだよね?
そりゃ無敵じゃん

被害者10人ぐらいいるんでしょ?
これをもみ消したらすげーわ
嫌儲史に残る上級案件

チノパンも今は普通にママ友とパーティーしてるみたいだからな
人殺してもケロっとしてるもんよ
挙げ句にアクセル戻らなかった!とかよく?言えるな
0112〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 21:23:13.85ID:+wtJTRJO
ある奴が言ってたわ、俺をいじめた奴らは中小の正社員で結婚してリア充ぶってるのに郵便局非正規で悔しいて、無職よりはマシだと慰めたが
0113〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 21:42:19.73ID:xrSDpZIQ
みじめだのうめいとはw
0114〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 22:08:09.95ID:cfSLZHyI
パックめちゃめちゃ減ってる
だけどGW年休入れないな
おっさんばっかりしかいないけど
あいつら独り身でやることないのに
年休消化にも協力しない
まとめて消えてほしいな、あんなカスども
0116〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 22:10:11.43ID:6NqmmQUP
ゆうパック自体終わりだからね。
もう少しくらい居させてやれよ。
0117〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 22:16:34.99ID:CwS8ptjO
メイトの愚痴スレに来てメイトを馬鹿にするレスしてるヤツはアホなのか?
0118〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 22:33:37.38ID:xrSDpZIQ
めいとは歯が臭い
0119〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 22:37:29.45ID:HxzkkUNn
ゆうパックなんて一年中暇なくらいで丁度いいんだよ
効率化されてない所に物量を増やしてもすぐパンクするだけ
0120〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 22:39:55.36ID:FGpO/mh7
>>115
メイトさんはバイトなのに大企業の社員だと思ってるから、プライドが許さないよw
0121〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 22:52:48.49ID:5iZUImeE
>>116
俺らも仕事無くなり解雇ある?
0122〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 23:01:58.23ID:XWt1ISmA
この会社は社員でも底辺率が高いから、満たされない人が多いのね
0123〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/21(日) 23:09:05.34ID:cXLvX5xr
働き方改革で超勤に制限かかる様になったが繁忙期や特割定形外着弾祭りの時どうすんだろ?
0126〒983-0001
垢版 |
2019/04/21(日) 23:38:08.00ID:qX7pcLjY
メイトの愚痴スレに来てメイトを馬鹿にするレスしてるメイトはカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「時給800円の郵便局員が聲の形を語るスレPart3 」というスレに書いてある。
0127〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 00:21:44.05ID:q5rildVC
>>123
てか法律では

8時間雇用の場合に、月に45時間の残業までできるよだよ?お前ら22日出勤として毎日2時間残業してんの?

4時間メイトなら毎日最大6時間までいけるんだぞ?実際は4時間メイトは6時間も超勤させないけど(笑)
0130〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 00:36:11.21ID:q5rildVC
働きやすさ

副部長がミーティングで、腰痛などで担務拒否したり、突発する人は無理しないでゆっくり治して下さいって言ってたな。重いもの持てませんとか言って楽しようとするバカが多いから怒っちまったじゃねえか。痛風で突発するバカはすぐにもやめてほしいねえ


担務拒否も可能なアルバイト
0131〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 00:37:10.53ID:q5rildVC
働きやすさ

ゴールデンウィークに有給が使える
本当は駄目なのに
0132〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 00:39:46.11ID:q5rildVC
働きやすさ

カネない、学歴ない、能力無い、免許無い、童貞、処女、障害者、挨拶出来ない
大歓迎
0133〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 00:44:52.42ID:q5rildVC
働きやすさ

人生の更生の機会を与えてくれる優しい会社

犯罪者以外は本当に誰でも採用、人手不足だから軽い犯罪者なら採用してるかも
0134〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 01:06:27.24ID:x+h73eAR
4月はメイトほぼ超勤してないのに
今月分の超勤を10日で6割、20日で全て使いきったって社員どんだけ無駄超勤してんだよ。
0136〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 02:54:28.29ID:YktIPYw9
>>93
学歴はここでは不問です。ちゃんと仕事できそうな健康な体であれば、採用されます。バカでもできる仕事だと、上は思ってますから。ガタイがいいだけのバカがたまに入ってくるの事もあります。
0137〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 03:05:36.83ID:YktIPYw9
>>103
うちではバイトの車通勤多いけどね。駅から離れてるし、駐車場もタダ。
0138〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 03:12:52.65ID:o6RIhBIz
メイトが買えるのは
走行距離 10キロ超え
15〜20年落ち
総額 20 万円
0141〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 05:41:56.44ID:jOGuNJf1
ほぼ毎日乗ってれば、致命的な故障は無いと思うけどねぇ。
10万超えてたら、スパークとかタイベル交換して、ブレーキやらバッテリーも見て・・・
と、なんだかんだで金かかるかと。
0143〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 06:22:39.82ID:8nhqb0pN
事故車とは
本来であれば廃車対象ですが、保険会社が回収した全損事故車を二束三文で買い取り、『起こし屋』と呼ばれる修理業者が見た目、事故車と分からないように修理、そのまま販売するケースです。

年式が比較的新しいのに激安で販売されている車種に多いのですが、見た目しか直していないので、走行するとすぐに問題が発生してしまいます。
0144〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 09:27:53.36ID:F4Ro9FRK
>>138
車ってはイニシャルコストよりランニングコストのほうが重くのしかかってくるもんだ
片落ち中古買っても維持費が払えんわ
0145〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 10:19:12.50ID:JRWz9tNW
うちの田舎局が情報漏洩対策で休憩中のスマホ利用も上司に申告してから使わなきゃいけないとかルール作ったんだが
それよりも休みの日に局内を私服で出入りする社員を何とかした方がいいと思うんだがなあ。
0147〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 11:07:22.03ID:2z73fE+7
特殊と個人情報保管庫みたいな鍵かかってる部屋以外は
ちょっと遠回りになるだけで、社員証無しで行き来可能
0148〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 11:51:03.20ID:BC/7JcoX
>>125
部長が発着可哀相
0151〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 12:53:41.52ID:3S/GRH+b
誰がこんなクソ株を買うの?

政府、日本郵政株を追加売却 出資下限の「3分の1超」に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43524010Z00C19A4I00000/

政府は9日、保有する日本郵政株を売却し、出資比率を現在の約6割から法律で決まった下限である
「3分の1超」に引き下げる方針を固めた。年内に売却する見通しだ。
郵政民営化に伴う株式売却を終えるとともに、東日本大震災の復興の資金を確保する。
0152〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 12:56:23.95ID:3S/GRH+b
そもそも日本郵政は、全国どこでも公平に利用できるとする郵便と金融のユニバーサルサービスの堅持と、競争力強化を両立させる難しさに直面してきた。

例えば、郵便事業では、郵便取扱量が減少する中、離島や山間地を含む全国各地で同一のサービスを均一価格で提供することを求められている。

一方で、民間企業として集配郵送にかかわるコスト削減をはじめ、収支改善策にも取り組まなくてはならない。

 サービスが後退したら国民から批判を受けるリスクがある一方、収益強化のために新規事業への参入を目指せば民間企業から「民業圧迫」という非難を受ける。

現在、日本とTPPに関する協議を行う米国も、日本郵政の事業拡大に反対を表明するなど、さまざまな思惑に縛られている状態だ。

 二律背反に苦しむ中、「極めて厳しい事業環境」(日本郵政)を打破しなくてはならない。

万が一日本郵政が今まで以上の経営危機に直面すれば、一定水準以上の質の高さを保ってきた郵便事業が壊滅的な状況に陥ってしまう。

その上、ゆうちょ銀行とかんぽ生命は合計約200兆円もの国債を保有しているため、日本の財政破綻にまで及ぶ可能性があるからだ。

 現状を踏まえると、上場計画をいったん凍結し、企業としての存在価値を再構築すべきではないだろうか。

このまま上場を果たしたとしても、その後の成長ビジョンを示すことができなければ、同社株を買いたいと考える投資家は現れにくいだろう。

 具体的には、郵便事業のみを再国営化し、競争の公平性を担保しながら金融の新規業務規制の緩和を進めるべきだとの指摘もある。

いずれにしても、このままでは事業が立ち行かなくなり、破綻へのシナリオが現実になってしまう。
0154〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 13:06:13.45ID:3S/GRH+b
土曜日配達中止は実質値上げ
 ☆ユニバーサル(全国一律)サービスを提供する郵便事業と郵便局の経営は厳しくなっている
 ☆日本郵便は土曜日の配達中止を公表した
 *「土曜日の配達は速達なら届けます」との実質的な郵便料金値上げ
 ☆郵便局の「ドル箱」年賀はがきも販売を落とし、18年は値上げに踏み切った
 ☆19年度以降、日本郵便は毎年200億円の赤字が予想されている
 ☆日本郵便は「郵便法の改正が実施されれば黒字になる」と総務省に説明している
 *郵便物の減少傾向の歯止めがかからない
 *日本郵便の試算では、19年度以降は毎年3,6%ずつ減少していくと
 ☆グループの稼ぎ頭、ゆうちょ銀行も順調ではない
 *リスク性資産が増えて自己資本比率算定上の分母が膨らんだ
 *自己資本比率は低下している
 *最大の原因は、ゆうちょ資金が外国証券などへの投資に回していることが大きい
3事業一体経営か税金投入か
 ☆郵政担当記者が断言する
 *現在の日本郵政は八方ふさがりで、沈没寸前といっていいと
 ☆打開策
  @3事業一体経営に戻すか、A税金を投入するかの二択
 *日本郵政を現在の金融持ち株会社(金融庁管轄)を見直す
 *NTTグループのような純粋持ち株会社へ舵を切ること
 ☆3事業一体経営に戻すためには多くのハードルがある
 *最大の難関が竹中氏と、総務省を牛耳る菅官房長官の存在
 *「2人が政権の中枢にいる限り、郵政が元L戻る可能性はない」との悲観的な意見もある
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS1月号』 #令和
0155〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 14:20:50.13ID:3S/GRH+b
[拡散希望]郵便局のアフラック保険外交員数百人、17億円申告漏れの脱税を許すな!

郵便局で働く保険外交員ら数百人が意図的に2016年までの3年間にわたって経費を過大に計上し、国税局から約17億円の所得の申告漏れを指摘されてたことがわかった。過少申告加算税を含めた追徴税額は約2億数千万円とみられる。

一人あたりの金額は平均1000万円以上の申告漏れを数百人が意図的に脱税を繰り返して、約17億円もの莫大な所得の申告漏れを国税局に指摘されて、追徴税額は約2億数千万円は異常な数字であります。郵便局の保険外交員はこれまでも脱税を繰り返しています。

郵便局の保険外交員らは業務と無関係なマイカーのガソリン代や同僚や家族との飲食代、家族や自身の携帯電話の利用量を経費として計上して所得を意図的に圧縮していた。

個人事業主の場合は、事業用か生活用か微妙なものが多いので、税務調査でもよく問題になりますが今回の郵便局の外交員は個人事業主ではないので保険の外交員を個人事業主として処理して経費の異常な計上を繰り返して脱税していた。

郵便局の保険外交員の経費はほとんどかからないという。そのことを日本郵便株式会社に問い合わせると回答はこのように出た。
『同社の保険外交員の経費について、業務用の携帯電話の利用料金や交通費などは日本郵便が負担しているため、保険外交員の経費はほとんどかからないのが実態だという。』

郵便局の保険外交員が同時期に数百人規模で収入経費を圧縮して計上して約17億円にも及ぶ巨額な脱税を国税局から指摘される異常な事態を税金ドロボーと言わずに何と言うのか。郵便局の保険外交員は脱税を繰り返す税金ドロボーです。 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0156〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/22(月) 14:29:18.79ID:ngLwVXHt
これだけ高齢者の交通事故が多いのに80ぐらいの父親に車で送ってもらうメイトは親不孝だと同僚メイトたちが言う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況