X



近畿金融渉外部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/20(土) 00:36:20.52ID:N3p2S+zB
真っ黒だらけ
0677〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 06:42:27.64ID:xYaLqKqm
東京は初雪?
昨年、雪降ってニュースになっていたけど、気象庁の観測場所では降らなかったのかな?
0678〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 06:42:48.51ID:xYaLqKqm
だいたい南岸低気圧が通過すると、春はちかいと見て間違いありませんよ(^o^)
0679〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 06:43:00.19ID:xYaLqKqm
夏に雨が降っても温かい雨とは言わないよな
0680〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 06:43:13.74ID:xYaLqKqm
お願いだから
全国放送で山手線の
情報を朝からテレビで
流さないでね
0681〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 06:39:41.38ID:XxS1QwY/
やっと福岡出したか、遅い!
0682〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 06:39:51.57ID:XxS1QwY/
遅いですね。
0683〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 06:40:02.98ID:XxS1QwY/
福岡、要請みたいな事言ってました?
0684〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 06:40:14.62ID:XxS1QwY/
遅い。さっさと全国に発出すべき。学校も休校にしないと危機感なんて生まれない。実際に何も変わらない。
0685〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 06:40:34.43ID:XxS1QwY/
福岡、あんなクソみたいな成人式やってたからだ
0686〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 06:40:45.42ID:XxS1QwY/
福岡もか‥‥。
0687〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 06:40:56.63ID:XxS1QwY/
北海道は?
0688〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 06:41:08.95ID:XxS1QwY/
全国にしろ
0689〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 06:41:19.17ID:XxS1QwY/
もーなんかややこしいな
0690〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 06:41:30.84ID:XxS1QwY/
緊急事態宣言
何にも響かない
0691〒570-0083
垢版 |
2021/01/13(水) 09:07:23.17ID:UWdv54Mp
緊急事態宣言でも今までどおり北海道や福岡などと連帯して全労済をディスる話法でカレー(https://imgur.com/YQ4Fi7y.jpg)を食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらええんや!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」いうスレに書いてある。
0692〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/14(木) 06:47:25.69ID:t1r/OVZY
国民には自粛しろと言いながら、自分たちは高級ステーキ店で大人数の忘年会。一般国民向けに営業している店や、一般国民が働いている店の関係者が怒るのも無理ないよ。
0693〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/14(木) 06:47:41.09ID:t1r/OVZY
ちゃんと指定された20:00以降のアルコール提供も自粛してるのに、
後出しで「いや、じつはランチの営業も〜」とか言われたら、
そりゃあ腹立つだろうなぁ。

こういう後出しでの条件追加をしてしまうと、
協力的な企業・店舗まで「言うこと聞いても無駄」となってしまうだろう。
0694〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/14(木) 06:48:01.72ID:t1r/OVZY
GoToやったり規制したり、
手遅れになってから風見鶏の如く方針転換
どの業界も菅には苛立ってるよ

こう言う事を業界の責任ある人が発信してくれるのは圧がかかって良いと思う
0695〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/14(木) 06:48:17.26ID:t1r/OVZY
昨年の納税申告を参考しないのかねぇ?
0696〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/14(木) 06:48:26.94ID:t1r/OVZY
飲食業の怒りは当然だ。
補償など小遣いにもならない。

コロナによって医療体制の貧弱さがあぶりだされている。
コロナに対して町医者はあまりにも役に立たなかった。
勤め人が納めている社会保険料はどこへ消えた?
町医者のベンツの原資になってるくらいは知ってる。

しかし中川医師会長は会食批判。
マスコミはGoToを叩く。献金がどうのこうのと。
しかし医師会から自民党への献金には言及しない。


医療体制の不備が飲食業やサービス業の困窮へ直結している。
多くの人が失業し、多くの業者が廃業や倒産だ。


法の下の平等、コックも医者も同じ国民。
医療従事者は夏の間何をしていたんだ?

医療体制が貧弱だから飲食業者が困窮している。

サイゼリヤ、利用あるのみ。
0697〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/14(木) 06:48:40.15ID:t1r/OVZY
国会議員は、国会で議論をするのが仕事ではなく、会食をするのが仕事らしい。
しかも、関東圏は20時までという自粛要請がでているが、議員が使用する高級飲食店は、20時以降も営業続けるのでしょうか? お咎め一切なしで。
0698〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/14(木) 06:48:52.91ID:t1r/OVZY
いっそロックダウンにして、個人に給付した方が安上がりなんじゃない?
0699〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/14(木) 06:49:05.27ID:t1r/OVZY
とはいえ、飲食店で感染リクスが高くなるのは事実
0700〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/14(木) 06:49:18.26ID:t1r/OVZY
本来なら日本の全ての飲食店は休業になっているはず
日本は甘い対応だからまだ営業が許されているに過ぎない
0701〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/15(金) 06:40:23.81ID:RDjbJl4E
子供は無敵だからな・・・本気で高齢者犠牲にして、子供に野球やらせたいのなら、甲子園もありでしょ。その本気を見せれるかだけど。
0702〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/15(金) 06:40:43.33ID:RDjbJl4E
大会中は大丈夫だったの?
もしくは体調不良隠していたとか?
0703〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/15(金) 06:40:55.98ID:RDjbJl4E
バレー、サッカー、バスケ、とか同じスポーツでも感染しやすいスポーツはあるよね。
野球がやってるからってスポーツは何でもありとか考えない方がいいでしょ。
0704〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/15(金) 06:41:07.06ID:RDjbJl4E
高校生は重症化しないから問題ねぇのにな。
大会が中止になったりするのが気の毒だなぁ。
0705〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/15(金) 06:41:17.50ID:RDjbJl4E
大会期間中、正直に申告した東山高校
素晴らしいよ!
0706〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/15(金) 06:41:35.68ID:RDjbJl4E
どんどん出てきたな。こんな風になるのは分かってただろ?感染した子らに罪は無いが、あんな感染者数の多い東京まで行ってやる意味が分からない。昨年のセンバツの様に中止にすべきだった。
0707〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/15(金) 06:41:48.13ID:RDjbJl4E
開催するべきではなかったと…
オリンピックはもってのほかだと…
0708〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/15(金) 06:41:58.92ID:RDjbJl4E
春高はフジテレビかな?
0709〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/15(金) 06:42:10.55ID:RDjbJl4E
森はちゃんとこういうニュースもチェックしてるのか?
学生の大会レベルでこんなに感染者が出るんやぞ。オリンピックとか出来るわけないやん。
0710〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/15(金) 06:42:29.89ID:RDjbJl4E
春高バレーで感染多発ですね。
室内、集団、ノーマスク。
感染対策をしていても、無症状が1人でもいればこうなりますよね。
集団での生活では、どうしてもリスクは高くなる。
春高バレーも、開催時期をもう少し検討すべきだったのでは。
せっかくの青春の思い出が、、、
なんだか可愛そうです。
0711〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/16(土) 07:22:06.59ID:55aHv7xe
正直貰えるならありがたい。ただ財源は有限でこれが後々の将来に跳ね返ってくるならそこは躊躇してしまう。本当に有用に使われているのかも疑問だしね。

海外からの流入でコロナが拡散してしまうなら国内でどう経済を回していくか等の新たな経済シミュレーションを何パターンも考える等、早急に練り上げていく事も重要だと思う。一時期そこそこ影響が回復した時期もあったわけなので。 でも竹中なんとかさんの助言だけはやめてほしい、自分の儲けしか考えていないので。
0712〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/16(土) 07:22:18.75ID:55aHv7xe
給付は当然欲しい。
0713〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/16(土) 07:23:05.23ID:55aHv7xe
でもその前に、PCR検査を全国民がいつでも受けられる体制と、感染時にすぐに入院療養できる専用病院の拡充と、医療従事者への手厚い支援と、コロナ罹患後の社会復帰支援を確立して欲しい。
0714〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/16(土) 07:23:16.93ID:55aHv7xe
どこもかしこも人手不足。
コロナ感染者も基本は自宅療養を強いられ、治っても後遺症に苦しむ人も多く、医療従事者は一般患者激減で所得が減っているうえに、罰則規定まで設けられて逃げ場もない。
0715〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/16(土) 07:23:28.61ID:55aHv7xe
これでどうやってコロナを収束させられるの?
0716〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/16(土) 07:23:41.54ID:55aHv7xe
まず収束までのロードマップを期間別表記で発表して欲しい。
0717〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/16(土) 07:23:56.17ID:55aHv7xe
コロナ対策の施策を終え、ロードマップが明らかになっていて、その上でのお願いであれば、まだ少しは我慢もできるから。
0718〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/16(土) 07:26:06.79ID:55aHv7xe
生活が苦しくて助かる
本当に再給付して欲しいです
0719〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/16(土) 07:26:18.49ID:55aHv7xe
10万円がダメなら消費税廃止でもいい
0720〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/16(土) 07:26:29.75ID:55aHv7xe
給付でも減税でも、とにかく財務省を何とかしないことには始まらん
政府の動きが鈍いほとんどの原因は金が動かせないせいだし
0721〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/16(土) 07:26:51.40ID:55aHv7xe
まぁ、少なくとも二階への献金やら議員への給与よりは断然に必要だと思います
0722〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/16(土) 07:27:03.81ID:55aHv7xe
去年すでに176兆円も使っているのに?

巨額の財政出動の後には、大増税が待っていますよ。

若者にツケを回し過ぎでしょ。
0723〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/16(土) 07:27:17.99ID:55aHv7xe
感染しないよう、やっぱりそれなりにお金もかかっている。アルコール消毒、マスク、特に電気代。3月まで感染していない人は10万円とかしないと不公平。
0724〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/16(土) 07:27:30.84ID:55aHv7xe
飲食店、旅行ばかりの優遇。税金の公平性が失われている!国民に給付金出したほうが、これら業者にも使われる。一人20万位は即決してほしい!
0725〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/16(土) 07:27:59.51ID:55aHv7xe
貰えるものはありがたく貰うが、今回はさすがにどこまで効果あんの?って思う。
0726〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/16(土) 07:28:16.70ID:55aHv7xe
飲食店ばかりの給付はおかしい。
また一律給付するべき。
0727〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/16(土) 07:28:28.71ID:55aHv7xe
給付金を現金ではなく、半分は飲食店のみで使える物で、半分は買い物券にすれば、飲食店もお店も助かる。競馬やパチンコ屋店では使えないから、生活に直結で、経済も活性化する。
0728〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/16(土) 07:28:59.11ID:55aHv7xe
全国に緊急事態宣言を出して
全国民に特別定額給付金をだす

これが一番良い
0729〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/16(土) 07:29:11.44ID:55aHv7xe
さすがアメリカ、コロナ対策全員に\14万給付金支払とはそれに比べ日本は個人支給は考えておりませんとは本当に困っているのは個人でしょう!
0730〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/16(土) 07:29:22.37ID:55aHv7xe
10万円もらえるのなら当然嬉しいけど それが感染拡大防止にはならないと思う…
前回のように給付するから行動を自粛して…
みたいにはならない…
0731〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/17(日) 08:07:36.01ID:8ypt0xkO
まず自分達の無駄な出費を防ぐために全て領収書をとって公開して下さい。自分たちの行動も改めずあれしろ、これしろは言うな
0732〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/17(日) 08:07:47.22ID:8ypt0xkO
上から目線のお願いばっかりだな。

何で政府目標を民間に丸投げするのか?
 
菅さん、無能すぎるだろ!
0733〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/17(日) 08:07:58.63ID:8ypt0xkO
目標が足枷にならないことを願います。
0734〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/17(日) 08:08:11.58ID:8ypt0xkO
火力発電どうすの?なくしたら安定した電力まかなえないよ。
0735〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/17(日) 08:08:23.77ID:8ypt0xkO
脱炭素って本当に環境にいいのかね。
脱炭素教みたくなってるように見える。
0736〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/17(日) 08:08:40.24ID:8ypt0xkO
未来を予測し、中長期的な施策をうつことも大事だ。
しかし、政府・各省庁は「現在」をみていない。
いや、「夢」の祭典だけはみているな。
0737〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/17(日) 08:08:52.19ID:8ypt0xkO
菅総理はともかく政権が自然エネと水素を重視し出したのは光明。
安倍政権では原発と石炭火力に固執してドロ沼に沈むドロ船だった。
0738〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/17(日) 08:09:04.15ID:8ypt0xkO
とにかく株が上がってる。要するに戦争景気。
一部の利権集団と資本家がウハウハ儲かって
一般国民は地獄送りで現場は疲弊してる。
世界を循環する投資マネーが比較的コロナの影響が少ない
東アジアに来てるみたい。
市場全般がドッと騰がって休むと川重、日立造船、岩谷、レノバといった
政策株がさらに騰がるという好循環。
0739〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/17(日) 08:09:16.08ID:8ypt0xkO
株というのは懸念の坂を駆け上がるもんです。
資本主義国というのは株が騰がってれば腐っても安泰。
菅総理はあれだが、選挙のタイミングが無いので
低空飛行で粘って意外と回復するかもよ。
0740〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/17(日) 08:09:44.42ID:8ypt0xkO
こういうのって企業内でもそうだけど取り纏め側が現場頼みでマネージメントが機能していない
0741〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/17(日) 08:10:00.59ID:8ypt0xkO
結局、原子力頼みにならないことを祈る。
0742〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/17(日) 08:10:11.18ID:8ypt0xkO
脱炭素は素晴しいが脱原発の方が日本の場合は最も必要。やらないと思うけど。
0743〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/17(日) 08:10:21.34ID:8ypt0xkO
製鉄の際に還元剤を石炭から水素に置き換えるときのコストには驚かされた。大赤字になる。製鉄会社は政府の方針に従うと潰れますとしでも戦略開示するのだろうか。
0744〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/17(日) 08:10:33.12ID:8ypt0xkO
なんでもかんでも政府に 
おしつけるのはよくないが、
あんたらから、やれや
と言いたくなることが
多すぎる。
0745〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/17(日) 08:10:44.69ID:8ypt0xkO
本当に脱炭素で地球環境は改善するのか?
0746〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/17(日) 08:10:56.94ID:8ypt0xkO
まずは政府が具体的数字を出しなさい

地球における人類由来のCO2は約3%
そのうち
人類における日本由来のCO2は約3%

灯油も軽油も重油もアスファルトもカーボンも必要なのに、ガソリンナフサだけ余らせてどうするの?

CO2を一切出さずに発電出来るんですね?
電気を使わずに水素を作れるのですね?

色々勝手に決める前に国民に説明してください
0747〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/17(日) 08:11:08.40ID:8ypt0xkO
脱炭素などどうでもよくて、奴隷労働起業を排除しろよ
0748〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/17(日) 08:11:24.03ID:8ypt0xkO
こんなことをする暇があるなら、コロナ対策をしてください。
だから、低迷する。
理由がわからないのなら、やめてください。
0749〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/17(日) 08:11:35.67ID:8ypt0xkO
航空会社はどうするんだろう。
燃料を燃やさなければジェット機は飛ばせないと思うんだけど。

電動飛行機あるにはあるけど、セスナ機みたいな小さい飛行機だけだし。
0750〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/17(日) 08:11:48.38ID:8ypt0xkO
これは開示内容を誰が第三者保証するのだろうか。監査法人で脱炭素の開示監査も行うことになるのだろうか。

同じように、統合財務諸表が流行るのはいいが、非財務情報が盛られていたり内容のスタンダードがないからか、記載内容の担保が取れているのかが怪しいので、同じくならないように基準をしっかり作ってもらえるとありがたい。
0751〒610-0121
垢版 |
2021/01/17(日) 17:02:17.81ID:O8RVwwCO
コロナで飛行機の利用者も減らさないといけないし、ジェット機がセスナになる航空会社のお客様に全労済をディスる話法で営業して力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいどすえ!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。
0752〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/18(月) 06:41:24.01ID:ahdHSNXj
当然だわ。マスクに限らず、人の注意を聞けないバカは、大学行く資格無し。成人式も出るな。騒ぐバカと成り果てるから。
0753〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/18(月) 06:41:38.15ID:ahdHSNXj
よく強気に判断しました。
他の受験生の迷惑ですからね。

2次試験や私立受験でも試験監督はしっかり対応してほしい。
0754〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/18(月) 06:41:53.32ID:ahdHSNXj
私も先日の某国家試験のとき、
鼻出しで複数回注意されましたね笑

これほんと無意識なんです。
問題に集中していると、いつのまにか。

息苦しさゆえなんでしょうが…。
0755〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/18(月) 06:42:07.52ID:ahdHSNXj
自分の会場にも試験終了したあと問題冊子閉じてって注意されてるのに全然気づかないなくて3回目くらいで気づいてたから、案外注意されてる側は気づかないのかな?
0756〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/18(月) 06:42:19.31ID:ahdHSNXj
ルールを守れない奴は社会に出てダメな奴や。良い経験になったやろう。
0757〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/18(月) 06:42:30.49ID:ahdHSNXj
注意された子はどうだったのかしらないけど、マスクをしていると息苦しかったり、気になって集中しにくい子だって居たと思う。こんな時に受験と重なってしまって本当に気の毒に思います。
0758〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/18(月) 06:42:44.82ID:ahdHSNXj
マスクの件もあれだけど、定規の使用ってひやかし受験にしか思えないな。
0759〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/18(月) 06:42:55.60ID:ahdHSNXj
来年もある。その時はルールをしっかり守って受験しよう。
0760〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/18(月) 06:43:08.81ID:ahdHSNXj
鼻炎で鼻水がなかなか止まらない人が一時的にマスクを外してかむことができたのかどうか気になります。

鼻水だらけのマスクで試験続けさせられたら、ひどい成績になっちゃうだろうなあ。
0761〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/19(火) 06:42:32.66ID:IP2DBmDA
シンガポールとオーストラリア、ニュージーランド、台湾、中国で既に出来ている事です。
0762〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/19(火) 06:42:43.56ID:IP2DBmDA
菅総理と自民党議員は、オリンピックの為に入国制限や施設の利用制限を緩和して感染を拡大させないで下さい。
0763〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/19(火) 06:43:02.25ID:IP2DBmDA
なぜこの人達のコロナ遺伝子を調べることになったのかが知りたい。
怪しいと思ってたのか、それともたまたまなのか・・・
0764〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/19(火) 06:43:14.16ID:IP2DBmDA
英国から入り込んだのではなくて、そうやって変異していくウィルスなんじゃ無いの?
街中からどんどん検査拡げていかないと感染拡大する一方だよ。
0765〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/19(火) 06:43:26.83ID:IP2DBmDA
首都圏に近い東部なのか名古屋に近い浜松方面なのかそれとも静岡市周辺なのか
静岡県は横に広いから気になる
0766〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/19(火) 06:43:37.58ID:IP2DBmDA
一人見つかってからでは遅いのに入国制限しなかったから。

結局、コロナの感染拡大は人災です。
0767〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/19(火) 06:43:47.63ID:IP2DBmDA
ウィルスは変異するもんだろ。騒ぐほどでもないわ。ほんと茶番。国民脅してがっぽり稼ぐための情報操作。そして一握りの人間がぼろ儲け。みんな気づいたほうがいい。
0768〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/19(火) 06:44:23.58ID:IP2DBmDA
感染爆増時にお街への外出を推奨し県外の新成人には帰省を呼びかけた市長と感染の出た病院に責任転嫁してばかりの幹部と調査も検査も控えてばかりの部下達のいる静岡市に変異ウイルスが入ってきたら終わりだ。
0769〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/19(火) 06:44:37.08ID:IP2DBmDA
政府がなぜ小出し、後出しの
政策しかやらないのかが、
まったくわからないんだが、
もしかして感染者から罰金を
取ることを制度化したいのか?

これだけ市中感染が拡大したら
この説、あるかも
0770〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/19(火) 06:44:50.52ID:IP2DBmDA
ネット上では「静岡鎖国しろ」「静岡行かない」「静岡から来るな」の声が多数上がっている。
もしかしてこのニュースって御殿場の「一見さんお断り」とか緊急事態宣言の自粛要請よりも効果があるんじゃない?
変異種だろうが何だろうが個人の感染対策は変わらないけど。
0771〒554-0024
垢版 |
2021/01/20(水) 05:37:19.84ID:WKn5T8gd
静岡から来た爺さんに全労済をディスる話法で営業してファミリーマート安治川口駅西店(http://imgur.com/UyAYCtL.jpg)のカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらええんや!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】 」というスレに書いてある。
0772〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/20(水) 06:41:57.63ID:pglGYEcl
菅が国内に入れてしまった変異種は、ワクチンが効かない可能性がある、という報告が出ている。特に南ア株、ブラジル株。

また、感染してるのを知らずにワクチン接種した場合の影響は、逆に未だエビデンスが無い。感染しても無症状で気付いていない人に、安易に接種しないようにするしか無いが、どうやって無症状者を見分けるのか?

PCR検査とワクチン接種をセットにするのか?

重篤な副作用が出てしまった人への補償は?

もろもろ、ワクチン接種がロシアンルーレットみたいにならないよう、細心の対策が必要だ。
0773〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/20(水) 06:43:10.72ID:pglGYEcl
既に世界中で何百万のデータがあるワクチンにもいちいち文句つけなきゃ気がすまない、後出しジャンケン大好き批判大好きっ子がいるな。

わかったわかった、君は一生家でカップラーメン食ってヤフコメ書いてなさい。

私はさっさとワクチン打ってやりたい事をやるよ。
人生の時間は有限だからな。
0774〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/20(水) 06:43:21.97ID:pglGYEcl
ずっと思ってる事ですが、わずか数ヶ月で開発して作ったワクチンって大丈夫なんでしょうかね…
自分は北海道のど田舎に住んでて仕事など普段それほど多くの人と会う事も少ないので東京などの都会で生活や仕事をしてる方達と比べてかなり感染リスクはかなり低いと思ってます。
今までもそれなりの期間をかけて作ったワクチンや薬でさえ副作用が出てるものも散見されてると思いますので打つリスクと打たないリスクを天秤にかけて考えないとならないと思いますが皆さんはどう思ってるんでしょうか?
自分は現時点では少なくとも直ぐには打たないつもりで様子見という所でしょうか…σ(^_^;)
0775〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/20(水) 06:43:33.68ID:pglGYEcl
大多数の方が怖くて接種しないと思う。
何かで読んだがコロナウイルスがもし人為的でなく自然と発生したのならば、増えすぎた人類に対しての戒めだと。しかし、高齢者や持病持ちと健康ではない方が重症化、致死率が高くなるって当たり前の事だと思うけどね?年取れば弱るのは当たり前だよ。
0776〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/20(水) 06:43:50.86ID:pglGYEcl
臨床テストは世界の献身的な4万人以上の人達の協力を得て終わっている。日本でも臨床テストやってるようだがバカな話だ。
日本は先進国の一員であるにもかかわらず、完全にワクチン接種の開始で他国に後れをとっている。
全国同時スタートだけは絶対守って欲しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況