X



またマスコミに出ちゃったぞ。37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒273-0103
垢版 |
2019/08/17(土) 08:27:57.33ID:2fTkfor7
ニュース速報+
 http://asahi.5ch.net/newsplus/
ビジネスnews+
 http://egg.5ch.net/bizplus/
ニュース速報
 http://hayabusa9.5ch.net/news/

日本郵政グループのプレスリリース
 http://www.japanpost.jp/pressrelease/jpn/

前スレ
またマスコミに出ちゃったぞ。36
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1555203084/l50

・雑談禁止だぜ
・記事貼りする時は、数レス前くらい見てから貼れよ
・更に新しい情報を西日本新聞と河北新報に提供してカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
http://ll.la/XI08Xr
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
0647〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/07(月) 15:01:47.54ID:jgDp/s99
高市さんは頭切れるよ 横山は肛門が切れてる
0649〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/07(月) 19:08:38.53ID:P7BWhUKZ
スヌーピーを50枚下さい

すいません売り切れていまして、入荷時期が分からないんです、窓口でなら買えます

は?何で同じ会社でしょ?
0651〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/07(月) 19:31:29.29ID:aapeWihT
当日配達無くせばいいのに
配達猶予あれば多い日でも対策できるし
調整して人数少ない日にやっぱり物多くて超勤とかアホじゃないかと
融通きかないと言うか昔気質と言うか今だにアナログで誰もが効率悪いと思ってるはずなのに何も変わらなかったり
0653〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/08(火) 00:08:58.43ID:haiirWnn
日本郵政、米アフラック株式の5%超取得
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019100700757&;g=eco

日本郵政は7日、4日時点で米生命保険大手アフラック株式の5%超を取得したと発表した。
日本郵政は2018年12月に米アフラックへの出資を発表。19年度内に7%程度を取得する計画。
米アフラックの普通株式は4年間保有すると議決権が10倍になる規定があり、
出資から4年後に議決権を20%超に高め、持ち分法適用会社とする。
0654〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/08(火) 02:50:24.75ID:iPtCH70P
>>652
民間はそんな感じだぞ
今日はもういけないだとか時間指定しててもその地域は無理ですとか普通に言われる。初回配達の時間指定ですらそんな感じだ
0657〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/08(火) 21:56:09.08ID:L0ubBFqP
>>656
調査が行き詰まる事はあっても、加速する訳無いじゃないか
もし今更加速しだすようなら、そこには何らかの不正が起きているぞw
0660〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/08(火) 23:45:13.91ID:q+J/+BlP
潰れた郵便を郵便局に安易に引っ付けた元凶が総務省

頭の古い局長連が、民営分社化への短絡的な反抗心だけで、やれ郵便配達に行った先で金融サービスが大事だとか、健康状態を気にかけろとか、愚にもつかない理由で騒ぎ立てたから

今になって、通帳預かりサービスなんて誰も使わないとか、見守りサービスはノルマがきついなんてボヤいてる

言いなりで法律作ったあの役所の責任は重い
0661〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/09(水) 10:10:54.68ID:AGkvaTUJ
「宛先なく、ばれないと…」 郵便物捨てた疑いで契約社員の少年書類送検

千葉県警匝瑳署は16日、配達すべき地域指定郵便物を投げ捨てたとして、郵便
法違反の疑いで八日市場郵便局(匝瑳市八日市場ロ)の時給制契約社員の少年
(18)=同市=を書類送検した。「(宛先のない)地域指定郵便物ならバレない
と思った」などと供述している。
 送検容疑は昨年8月中旬〜今年1月下旬ごろ、市内集会場敷地にある植え込みに
配達すべき郵便物288通を投げ捨て、放棄した疑い。
 同署によると、放棄したのはいずれも配達地域指定郵便物。電話de詐欺
を抑止するため、同署が地元企業と出したはがきも含まれていた。捨てられた郵便物を
見つけた市民が、郵便局側に持ち込んで発覚した。契約社員は「配達するのが面倒
だった」と認めている
0663〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/09(水) 13:11:31.66ID:jJAJuWcb
かもタウン捨てるのは馬鹿だろ
もう次から年賀もかももその会社では取れないな
0667〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/09(水) 16:30:59.48ID:tQSpPrht
本気 やぞ
0668〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/09(水) 20:42:53.66ID:D+WSHDyJ
>>664
コメントわろた
0669〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/09(水) 23:29:53.67ID:lBlFmZVe
関電は責任を取って大勢辞任を表明しているのに
ここはだれも責任を取ろうとしない
郵政は腐っている
0670〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/10(木) 00:56:34.91ID:RDAAZxF1
天下り先すらない〇能達だから意地でも退陣なんてしない
0672〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/10(木) 11:16:01.00ID:MhrcCP5y
若手にIT部門で実践的に学んで知識を身につけてもらい、今後、日本郵便のシステム企画や開発、運用の軸となり、新しい価値を生み出すためのIT人材として育っていってもらうことを主目的としている。
IT企画部に全国の郵便局から選抜された優秀な13人の精鋭部隊がITパスポート合格目指して奮闘中
0673〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/10(木) 11:56:48.83ID:XMONLLWI
>>672
仮に、そういう優秀な若手がいたとしても
老害専門厄に潰されて、何の能力も発揮出来ずに終わるのがオチだよ
育成以前に、経営陣が責任感持たないと何も変わらない
0674〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/10(木) 12:08:57.52ID:pvWo8x1V
>>660
御意
0675〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/10(木) 12:12:29.67ID:v0KwI1l7
>>672
どんだけレベル低いんだよ、ここ。
0678〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/10(木) 14:34:13.39ID:7nQnVgPm
おい 北海道の蟹は美味いか 横山
0679〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/10(木) 15:04:07.67ID:CPLHgnZ3
俺が録音してるらしいと知った郵便局長も、対抗して俺の発言内容を録音するようにしたらしい。
加えて防犯カメラに加えて隠しカメラもどこかに。そのため郵便局内が凄く静か。 信頼関係なんかあったもんじゃないよw
0680〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/10(木) 15:15:29.74ID:MhrcCP5y
>>673
全国の郵便局から選抜された優秀な13人の精鋭部隊がIT企画部担当部長のもと業務効率化を目指して奮闘中
0681〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/10(木) 15:19:13.12ID:MhrcCP5y
>>675
「コーディング能力うんぬんよりも現場の課題解決につながる方法をイメージできる想像力やコミュニケーション力を持ち知恵を働かせ周りの人と相談しながら『この先、求められるシステムの姿』を描いていけるメンバーを選びました。
テクニカルなスキルは問わずに選抜を行ったので中には今回のプログラムに参加する前は郵便配達や窓口業務をしていた人もいるんです」と日本郵便のIT企画部 担当部長を務める須賀秀子氏は自信満々。
レベルはかなり高いぞ
0682〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/10(木) 18:00:31.68ID:alfxzYec
郵便法改正案の臨時国会提出を見送り=総務省
http://cargo-news.co.jp/cargo-news-main/1856

総務省は、4日に召集された臨時国会に普通郵便物の土曜日配達廃止などを盛り込んだ郵便法改正案の提出を見送る方針だ。
総務省は当初、臨時国会で郵便法を改正し、来年10月にも日本郵便からの要望が高まっている土曜日配達の廃止を実施する方針だったが、
かんぽ生命の不適切営業事案で日本郵政グループへの国民からの批判が高まっていることを踏まえ、法案提出を見送る考え。

高市早苗総務大臣は4日の記者会見で、法案について「準備を進めている」と答えた上で、
「かんぽ生命の不適正な営業に対する日本郵政グループの対応が国民からの理解が得られるかどうかを
十分に見極めながら最終的な判断したい」と述べた。

改正法案のおもなポイントは、土曜日配達を廃止することで普通郵便の配達頻度を週6日から週5日に減らすことと、
送達日数制限を現行の「差出日から原則3日以内」を「原則4日以内」に緩和することの2点。
これにより、日本郵便は取り扱いの減少が続く郵便の収益改善につなげるほか、配達要員をゆうパックなど物流分野に振り向ける。

なお、改正法案の臨時国会への提出が見送られれば、土曜日配達廃止の実施は2021年以降にずれ込む公算が高い。
0683〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/10(木) 22:13:28.35ID:qxtXo9hb
これが横山効果

令和元年、ワーストCEO一番乗り
0686〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/11(金) 12:55:41.34ID:GloPFPYb
他の配送業者からしたら、独占しているくせに甘えんなって話だしな
0688〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/11(金) 20:13:33.69ID:yctzEld+
退職局員に手当返納請求 日本郵便 保険途中解約の場合 経緯考慮せず
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/550280/

「ゆうちょ銀行又は郵便局で期限までにお支払い願います」
数カ月前に退職した九州の男性の元に9月、日本郵便から数万円の返納を求める請求書が届いた。
明細には解約された保険の種類や証券番号が記載されていたが、どの顧客が、どんな理由で解約したかの説明は一切なかった。
現職時代は顧客のアフターフォローにも力を入れ、途中解約されたことはほとんどなかった。
「不正販売問題で郵便局に対する信頼がなくなり、解約が急増しただけではないか。
私個人に返納を求めるのは到底納得できない」と憤る。

上司から営業ノルマについて厳しく叱責(しっせき)され、精神的に追い詰められて退職したという中国地方の元女性局員も
「請求書が届くたびに当時のパワハラを思い出す。嫌がらせとしか思えない」と話す。

日本郵便には契約から6カ月未満の解約は全額、2年未満なら一部、手当金を返納するという就業規則があり、退職者にも適用される。
短期間に乗り換えを繰り返す悪質な契約を防ぐため、今年4月からは返納を求める期間を3年に延長した。
規則を退職者にも適用する理由について、同社は「営業手当は、解約などにより契約期間が短くなれば、
その期間に応じて返納になるという『条件付き支払い』といった性格のもので、その考え方を就業規則にも定めている」と説明する。
契約から一定期間を経て手当金が支給されるケースもあり、こうした場合は担当者が退職していても支給手続きを取るという。

ただ複数の関係者によると、一部の局員が営業実績を稼ぐ目的で、
退職者が担当していた顧客を狙い、新しい保険に乗り換えさせる悪質な事例が起きているという。
0689〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/12(土) 12:35:00.36ID:8hDa/rwB
お前ら社員の自宅なんか、いいから、
局舎を守れ。(by 特定局長)
0690〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/12(土) 12:43:38.53ID:sys5i7Vv
>>689
局長には局舎と運命を共にする義務がある。
0691〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/12(土) 13:15:26.63ID:CWEOcIeI
>>689
しょうがくせいじゃないんだから、じぶんのことはじぶんでなんとかしましょう。
0692〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/12(土) 13:54:53.31ID:owFqPmmJ
>>689
お前ら局舎なんかどうでもいいから、
自分の自宅を守れ。(by アンチ郵便局人)
0694〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/12(土) 15:03:50.40ID:/LnrZMgY
>>682
かんぽと郵便配達は別事業なのに巻き添えはおかしい
0695〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/12(土) 15:16:05.35ID:6VA/ATQN
それはキミたちが決めることではない。
一般国民が決めること。
国民がダメといっている
0696〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/12(土) 15:25:43.52ID:iBtifhvD
小泉に騙されて自民党に投票したバカどもの声なんか聞かなくていい
0697〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/12(土) 15:40:43.22ID:/LnrZMgY
>>695
え?アンケートや国民投票取ってないのになんで国民がダメと言っていることにしてんの?国会議員が言ってるからとか言うなよ?
0698〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/12(土) 15:48:38.60ID:Scy1xv+h
>>697
政治判断が気に入らないだけか?
0699〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/12(土) 16:04:21.56ID:6VA/ATQN
>>697
そんなことはどーでもいい。
>>694の言う別事業なのに巻き込むなってことに
国民は、別だということはわかっているが、同じアナのなんとかということを言っている。
その風がわからない人たちではないと思う
0701〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/12(土) 17:15:27.48ID:8FfwiiFS
土曜休みにするならゆうパケも配るのやめろよ。書留のほうが優先だろうに。
0702〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/12(土) 17:40:24.58ID:jpwRSbwT
>701
Amazonが最優先です 3号到着お構いなし
追跡系優先
書留、速達なんかあとまわしが現状
0706〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:56.64ID:S9JoafWv
でも儲かってんのそこなんだよなぁ
0708〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/13(日) 04:45:53.93ID:gxBSsJ0K
>>706
本来ゆうパックなのを同じサービスで不当に安くしたのがアマゾン時間帯ゆうパケット。利益なんて出てないぞ。
0710〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/13(日) 06:51:43.96ID:s55SVCJc
本気 やぞ
0711〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/13(日) 11:07:13.94ID:sn1yvBAu
時間帯指定パケットの扱いが二転三転してるのが
いい加減な契約をアマゾンと結んでるのが
バレバレ

本社営業は早く切腹して欲しい
0713〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/13(日) 12:38:57.99ID:WLGNHNKD
平成28年6月からかんぽ生命を監査しております。もうご安心ください。
かんぽ生命保険 社外取締役 兼 監査委員 鈴木雅子

ベネフィット・ワン取締役副社長、ベネフィットワン・ヘルスケア社長

パソナ取締役専務執行役員

http://www.women.co.jp/conf23rd/speakers/details-j-suzuki.html
https://ja-jp.facebook.com/masako.suzuki.1253
「人事は会社の顔、まずは人が好きであること」

―職歴―
昭和47年4月 日本郵船株式会社入社
昭和58年7月 株式会社パソナ入社
平成11年4月 株式会社パソナ執行役員
平成12年6月 同社常務執行役員
平成16年8月 同社取締役常務執行役員
平成16年9月 同社取締役専務執行役員
平成19年9月 株式会社パソナグループ取締役専務執行役員
平成22年6月 株式会社ベネフィット・ワン取締役副社長(現任)
平成22年6月 株式会社パソナグループ取締役
平成24年3月 株式会社ベネフィットワンソリューションズ取締役(現任)
平成24年7月 株式会社ベネフィットワン・ヘルスケア監査役
平成27年8月 株式会社ベネフィットワン・ペイロール取締役(現任)
平成28年1月 株式会社ベネフィットワン・ヘルスケア代表取締役社長(現任)
平成28年6月 株式会社かんぽ生命保険取締役 兼 監査委員(現任)
平成30年6月 株式会社ベネフィットワン 取締役副社長執行役員人事部、総務部、法務・コンプライアンス統轄室担当(現任)
令和元年7月 DFマネジメント社長(現任)
0715〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/13(日) 13:16:11.80ID:qs3C1XUF
>>714
やめてやれw
0716〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/14(月) 01:16:20.09ID:1tQPDRL0
時間前二時間からマルツあり
それ以外は受け箱配達、ボックス配達
直接配達全てオーケー
0717〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/14(月) 11:19:41.55ID:Y23UCK/y
>>716
内の局では二時間前以内にインターホンはダメと聞いたけど、違うのかな
0719〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/14(月) 12:54:27.13ID:bMAql8mn
一番最初の指示文書には対面について何も記載されてないんだよな
本社の優秀な方々はゆうパケットを対面で配達することを想定できないらしい
0720〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/14(月) 13:30:40.68ID:41GpFo7L
読解力ないんだな
0721〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/14(月) 14:19:15.13ID:rj0vtNUo
現場と上の連通の言ってることに乖離があること自体この会社がすでにバラバラなことを示している
バカは死ななきゃ治らない
0722〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/14(月) 18:34:33.58ID:cordp2U3
>>718
えっ、うちはOKだぞ
対面配達出来たら渡す。いなければ時間に合わせてマルツ
0726〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/15(火) 10:43:19.63ID:dU9ugH0s
パワハラなどのハラスメントは 証拠がないと、動いてくれません おまけに、うつ病になった場合は 公傷病ではなく、私傷病で 自分の責任になります ハラスメントだな?って思ったら メモを取る、録音・録画するなど きっちり証拠を残してください
0728〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/15(火) 16:35:49.78ID:3ZbKGA/s
のん気 やぞ
0730〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/15(火) 18:14:33.61ID:c7XGCqeM
郵政副社長 NHKのかんぽ問題取材は「放送倫理違反」 参院予算委
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00000041-mai-pol

日本郵政の鈴木康雄上級副社長は15日の参院予算委員会で、
NHKがかんぽ生命保険の不正販売問題を報じた番組を巡り、自身がNHKの取材手法について
「暴力団と一緒」と発言したことについて「反社会的勢力が行うことと同様ではないかという意味で言った」と述べた。
参考人として出席し、立憲民主党の杉尾秀哉氏の質問に答えた。

鈴木氏によると、NHKの公式ツイッターで公開された動画が、具体的な事実の指摘がないまま「かんぽは詐欺だ」などとしていたため、
取り下げを要請したところ、NHK側が「取材を受けてくれるなら動画を外してもいい」と言ってきたという。
鈴木氏は「自分の一方的な主張を正当化するために他人に無理やりに余計な行為をさせるということであり、
放送倫理に違反する。今でも同じように考えている」と述べた。

同番組を巡っては、日本郵政グループの抗議を受けたNHK経営委員会がNHK会長を厳重注意した。
0731〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/15(火) 19:52:14.11ID:j15gP9+K
メルカリ、郵便局からの配送サービスに新サイズ アパレルや食器などのニーズに対応
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1910/15/news099.html

メルカリと日本郵便は10月15日、フリマアプリ「メルカリ」の配送サービス「ゆうゆうメルカリ便」で送れる専用箱「ゆうパケットプラス」を発表した。
容量は雑誌やCDなどを送れる「ゆうパケット」と、比較的大型な「ゆうパック」の中間サイズとなる。16日から提供を開始する。

「メルカリで取引の多いアパレルや、ゆうパケットには収まらない食器などかさばるものの発送に使ってほしい」と、
メルカリの野辺一也役員はゆうパケットプラスの狙いを話す。

ゆうパケットプラスの専用箱は全国の郵便局、ローソン、オンライン上のメルカリストアで購入できる。価格は65円で、送料は375円(いずれも税込)。
箱のサイズは24(幅)×17(奥行き)×7(高さ)センチで、梱包時の重量は2キロまで対応する。
荷物の差し出しはローソンかゆうゆう窓口のある郵便局から行える。
受け取りは専用箱が入る大型の郵便受けがあれば投函してもらえるが、そうでない場合は手渡しとなり、不在の場合は再配達の依頼が必要。
0738〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/15(火) 22:52:46.34ID:BvMSJ24I
厚さ7cmだとほぼ手渡し
マジで「ハンコがいらない宅配便」状態となって再配達が増える
赤字決定、すぐ消えるだろ
0740〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/16(水) 03:27:58.47ID:ESuICmD8
数年後に支社長だな大角
0742〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/16(水) 07:37:12.60ID:u+GQ0AS6
CSばかりでESには一切目を向けない。そりゃ人不足にもなるわ
0743〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/16(水) 07:55:50.52ID:oTJevYxP
>>731
高さ7cmって、どうやってバイクに載せるんだよ…
クソ分厚いレタパプラスですら、載せるのに難儀することがあるのに。
再配達で5〜6個同時に来たら、キャリーに載らなくて詰むだろ…
0744〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/16(水) 07:55:51.65ID:NIh1Tm4q
健康のためなら死んでもいいって
名言みたいなもんで、
コンプラのためなら社員なんぞ知らん
って感じだからな昔からだけど
0745〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/16(水) 07:59:36.55ID:NIh1Tm4q
積んで詰む
メルカリーツムツムやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています