X



【郵便】内務ゆうメイトの愚痴スレ145【値上げ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0019〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/24(土) 08:47:07.65ID:zpHc5YLd
>>16
とりあえずやったことある担務は全部できるにしとくと申告通りになることが多い。大きいとこだと課長や副部長は一人一人のこと見てないからね。結構いい加減だよ。
0020〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/24(土) 10:12:14.27ID:vsq2qY77
本人はできないにチェックしてるが管理者ができるにチェックして
ランクが上がるというパターンもあるよな
0022〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/24(土) 10:29:55.10ID:gxKnf6SL
10月からゆうパケットの量が増えるから覚悟しといてって言われたわ。
そんなこと言われても出来ないものはできませんけどね。
0024〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/24(土) 11:02:34.73ID:cL0hJkEp
お前なら出来る出来るで上がったケースなんてあるんだぜ
相応の仕事やらせる為に
0025〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/24(土) 12:19:25.40ID:8JxTssuW
その人の技量に対して過重な仕事を押し付けるのもハラスメントだし、逆に過小な仕事しかさせないのもハラスメントである
0026〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/24(土) 12:30:28.26ID:mA7gijwB
>>21
うちの局あるぞ
もちろんきちんと上司が指導して確認した上でな
0027〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/24(土) 13:39:46.50ID:8JxTssuW
キチガイトラブルメーカーが基礎評価全部○なのだけは納得できない
一体どこをどう解釈すれば全部○になるのか?
0031〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/24(土) 21:37:49.02ID:aCI0Q+XA
メスゴリラワタナベよ
悔しかったら結婚してみろよw彼氏作ってみろよw
性悪ドブスのワタナベだからできないくせにw
ワタナベはせっかくのお盆休みは整形してその不細工ヅラを治せば良かったのにw
ワタナベはゴリラなんだから勤務中にバナナでも食ってろよw
0033〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/25(日) 06:32:20.93ID:SNxOBN3X
ワタナベには病院行ってもらえよw
0036〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/25(日) 09:59:27.49ID:Igfrr2b/
うちの社員、暇だからって内務PCで趣味のホームページ見て暇つぶししてるだが
PC監視されてるの知らんのかねぇ
0038〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/25(日) 11:50:01.85ID:xsIjzTAs
>>34
去年は、実際に反映されたのは11月からだったと思う
最低賃金プラス何十円にするか交渉しました、みたいなのが労組の新聞に載ってた記憶
違ってたら申し訳ない
0039〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/25(日) 11:56:01.66ID:V9HkVhRq
売上が落ちまくってるのに時給上げるって株主が怒るよね?
株価は半値以下に暴落してるのに。
0040〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/25(日) 12:14:06.75ID:JOyHihwS
>>39
こんな所の株を買う馬鹿が悪い。楽して儲けようなんて甘い事考えるから。
0041〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/25(日) 12:33:16.93ID:sfLz1Vqa
>>39
その怒りは最低賃金審議会のメンバーに言ってください
僕らは知りません
0043〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/25(日) 14:11:10.04ID:ic+QHdSg
>>39
上場した時1400円だよな
高値でジャンピングキャッチした馬鹿は同情できないぞ
0044〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/25(日) 14:54:56.98ID:SjV+zmgJ
>>39
正社員の給料を下げれば問題ない
0045〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/25(日) 15:38:19.93ID:SYjx4Z2l
欠勤する人ばかりで処理が遅れてるらしく発送会社や地域の会社から大クレーム入ってるらしい。

新規で募集かけたらそいつらも頻繁に欠勤してる、だからまた新規で募集かけてる。在籍人数だけ増えて名簿には欠だらけwバックレて他で働いてる人まで丁寧に毎日(欠)。10月の名簿みたら去年から来てない奴まで契約更新されてるw
0046〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/25(日) 15:55:28.17ID:SNxOBN3X
キチガイトラブルメーカーが新人を辞めさせた最短記録トップ3

3位 一週間
2位 3日
1位 1日

(番外)0日 キチガイトラブルメーカーと一緒の担務に配属されると知り、電話で辞退
0047〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/25(日) 16:29:22.13ID:rQ/Su+Q9
うちにもいるねえ
来た日に怒鳴りつけてその日にもう辞めますってな
0048〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/25(日) 16:32:23.38ID:xsIjzTAs
>>42
支給ではなくて、我々の時給に反映されたのが11月からということです。
0049〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/25(日) 16:34:23.66ID:SNxOBN3X
>>48
いや、10月1日の時給分から上がってたけど
0050〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/25(日) 16:35:14.35ID:xsIjzTAs
>>49
そうなんですね、ありがとうございました。
0051〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/25(日) 17:58:18.15ID:7m5nP+jZ
キチガイトラブルメーカーのワタナベのせいで新人が入ってもすぐ辞める
だってゴリラ女ワタナベがイジめて辞めさせるから
0052〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/25(日) 17:59:52.85ID:7m5nP+jZ
ゴリラワタナベの場合はイジメとあの臭い異臭までw
ワタナベは滑舌悪いから滑舌直しに行けよw
0053〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/25(日) 18:45:01.42ID:rfP1Iuwl
>>39
上げないと労基署が怒るんですが
元々最低賃金ギリギリの時給に設定してるのが悪い
0054〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/25(日) 22:45:11.06ID:A1i9h9be
Mって奴いるんだけど、8月もう6回くらい承欠で休んでる。年休ないからなんだろうけど、いつもニヤニヤして承欠届け書いてるし。

体調不良とか理由書いてるけど夏なんだから暑くてみんな体調不良だよ、会社も無理しないでくださいねとか言ってる割には突発が多いとかほざくしw突発はもう無断欠勤にしろよ。
0055〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/25(日) 23:24:37.80ID:4HmVPmTX
隣局でゆうメイトが反乱を起こして10人もやめたらしい
こっちにしわ寄せ来るのは勘弁してくれ
0057〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/26(月) 00:47:57.10ID:je0dETAG
もう数年前に辞めたけどスキル評価ってまだあるのかよ
無遅刻無欠勤で何も問題なく仕事してたけどスキル評価で理不尽に下げられたからキレて辞めたわ
(普段やらない仕事でもできる、できないの記載が必要だったからだと思う)
1段階下がるだけでも時給で数十円下がるから月にしたらかなりの差だからな
今思うと辞めるきっかけができて良かったけどな
だらだら続けてても手取り年収150万ぐらいだったもんな
0058〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/26(月) 02:02:03.04ID:Xb3DKjjC
人が本当に必要ならスキルが出来ていなくても上げて辞めさせないようにするけど、据え置きや下げたりするって事はこいつは辞めないと足元見られてそうw

結局そいつが辞めても管理者の休みが無くなったり負担が増える事はないから、羨ましいご身分だよ全く社員様は
0059〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/26(月) 03:49:41.26ID:6zP+32R7
うるせーぞ家畜
0061〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/26(月) 09:25:37.06ID:mQqd+y/B
>>57
キレて辞めたってちゃんと抗議したの?
抗議すれば下がるどころか上がるぞ
0062〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/26(月) 09:34:53.20ID:4NVbhIVC
スキルの苦情申告制度ってあったよな
一番下に小さく書いてる
0063〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/26(月) 10:16:37.07ID:YD6DlvrG
スキル評価で今は同じC無のおっさんが俺より上にいかれたらやる気なくすなあ
0064〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/26(月) 11:40:49.70ID:YSLo78YS
いろいろな担務やらされてcなしからcありにあがったけど、一つの担務しかやりたがらない奴もあがってた。cなしからcありは一年やったら誰でもあがるっぽい。うちの局では。
0065〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/26(月) 12:12:47.56ID:gw1h/R0Z
メイトの人事評価ってエクセルでバーッと全体調整してるだけなんじゃないの。
だってよ、何百人ってメイトの評価を専門の人事役じゃなく、現場の監督者が仕事の片手間にやってる訳だろ?
よっぽど目に付く要素が無いと気にも留めないんじゃない?
0066〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/26(月) 12:30:02.70ID:4NVbhIVC
自分のスキルは黙っておいた方がいい
0067〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/26(月) 13:49:22.74ID:9kUp58k/
俺なんかC有になるのに2年掛かった
部長が代わったとたんに、
そこから2年でB有
ホント適当だよな
0068〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/26(月) 13:51:17.50ID:9kUp58k/
間違った1年でB有
0069〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/26(月) 13:51:47.26ID:QUNpLjSa
>>65
よっぽど酷いと面談してから下げる。それで激怒した奴いたよ、たまーに変な管理者が来るとそいつ狙い撃ちにされてる。大体は大人しい人ばかりだけど
0071〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/26(月) 14:04:15.24ID:cPbaEZC6
サボってる奴はずっとC無
これ以上下げられないのをわかってるからサボり放題
0072〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/26(月) 14:20:25.84ID:c9Frxkim
C無なら別にいいよw
多くを期待してないんだし。

A有でサボってる古参どもおまえらはダメだ。
0073〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/26(月) 14:27:53.71ID:OvandIv4
長くいるだけのA有は本当に迷惑だよな
自分じゃ仕事できるベテランのつもりらしいがw
サボるわ、途中で放り出すわ、仕事できねーくせに余計な口挟んでくるとか最悪
0074〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/26(月) 14:43:19.58ID:yh737x/j
仕事教わり中
判断に困ったから指導係(社員)に聞く
「それは(該当部署)の課長に聞いて?」
その課長に聞きに行く
「なんで(指導係)に聞かないの?」
あからさまにイラッと言われる
何この板挟みのたらい回し
0075〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/26(月) 15:07:47.18ID:10NzjyrD
こんな底辺職場は1年以内で出所するのがベストなんだから、スキル制度なんか眼中に入れない。
あくまで通過点だから溶け込まない、飲み込まれない、染まらない姿勢が大切。
0076〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/26(月) 15:55:09.18ID:QLQAIRLW
さいたま中央ってホントにあったんだw
0078〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/26(月) 16:51:18.37ID:TOZlk1a/
若い人や出来る人はやめちゃうね
10年20年いるのって他では使えないからなんだよね
0079〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/26(月) 17:09:22.40ID:dSIjqe6H
>>78
若い人で時々とんでもなく捌ける子が入ってくるけど
だいたい1〜2年くらいすると転職して行ってしまう
0080〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/26(月) 17:34:26.72ID:QUNpLjSa
精神病のおっさん力仕事なしで欠勤ばかりAあり

週3承欠出して他でバイトのメガネのだらしないおっさん Bあり

俺そいつらの仕事やらされてCあり
あまりにも理不尽w
0082〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/26(月) 19:07:23.77ID:MAttQ3j9
>>74
指導係が「めんどくせぇからお前やれ」となんでも押し付けるから、当人が正しい処理を覚えないのだな。

もう少し経つと「正当処理なのに間違っていると叱られる」というパターンに遭遇するよw
頑張ってwww
0084〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/26(月) 20:27:39.59ID:PybZ0BL2
>>82
なぜか、勝手に敵視してきて勝手に粘着してくるゴミバイト&ゴミ社員もいるのも追加で
デブに多いから今まで誰にも愛されなかったんだなと思う
0086〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/26(月) 21:20:53.51ID:M3kHURsy
新人がベテランに褒められたりワタナベ以外の可愛い子が外務からモテモテだったら勝手に敵対視するのはゴリラ女ワタナベの特技w
0087〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/26(月) 21:35:18.12ID:zvCVH/pn
女なんて嫉妬する生き物なんだから上手く扱えよ
ゆうメイトに蔓延る非モテ男どもが
0088〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/26(月) 22:01:39.40ID:M3kHURsy
マンがキムチ臭い女や口臭や体臭がキムチ臭い不細工女は一体どうしてw
ゴリラとかw
0089〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/26(月) 22:14:09.37ID:YSLo78YS
理不尽をどう処理できるかが、生きていく上で重要である。郵便局だけには限らないよ。他でも理不尽は山のようにある。
0090〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/27(火) 00:14:07.51ID:LpqXxmUc
愚痴スレでこういうの見ると痛いなとしか思えないわ
0091〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/27(火) 00:58:50.53ID:UOpzdk0h
>>90
痛いのは世の中わかってない自分でしょ。他行ってみればわかるよ。どこもおんなじだってねw
0093〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/27(火) 02:46:24.14ID:vOriPjwI
>>86
ワタナベって名前じゃないけどうちにもそういう奴おるわ
0094〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/27(火) 04:55:24.72ID:pcTtU3nv
自分と深く向き合えずに他人を攻撃する奴はどこにでもいる。だが、郵便局の害児率は
高すぎる。ここで被害者の報告を色々知れたのはでかい。
0095〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/27(火) 06:48:46.73ID:BofUPVXy
酷いのが居るけどそれが排除されない緩い環境
今現場は人数もギリギリに絞って結構切羽詰まってるのにね
他との違いはなかなか辞めさせない所だとよく言われる
0097〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/27(火) 08:02:08.21ID:yvPSbTzl
書かれちゃ困ることでもあるのか?
例えば、ミーティング記録簿使ってバイトをバカにするとか

  あなたがたはテロリストなんですか?

とか

長野スキーバス事故を使ってバカにするとか
カレンダー黒塗りで年休出させない年休却下とか
悪口書きっぱなしで謝罪しないで逃げてるとか

すべて新東京のゆうパック部の計理の仕業だよ
0098〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/27(火) 08:15:46.29ID:3AWVvdyw
>>95
来年の秋に深夜を大幅削減するから使えない奴は日勤深夜まとめて整理解雇。
アソシエイトの奴も事業の縮小による整理解雇による場合は解雇するから、本当に使えない奴は解雇、又時間縮小。
0099〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/27(火) 09:38:46.95ID:monNGKqA
>>91
>>90を他のどのレスの人だと思ってるんだ?と思ってしまうような言い回しだな
どこに行っても同じような人はいるってことは知ってるが、何故知らない前提なんだ
やっぱお前痛いわ
0101〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/27(火) 09:47:25.90ID:pcTtU3nv
>>96 頑張ってください
0103〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/27(火) 12:10:11.47ID:3AWVvdyw
また今週も欠勤だらけの職場で仕事か、欠勤の理由見たら体調不良としか書いてないが、俺が休むときはどこが悪いのかまで聞いたくせに。人によって電話の態度変えるとか酷いな
0104〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/27(火) 12:44:43.09ID:b9tEjWrv
「お前まで休まれたらこっちは困るんだよ!」って他人の分までまとめて怒られるのいいよねw
ああ、許さないんで俺が辞める時は郵便局の名前挙げてネットで暴れられる事は覚悟しといてね、総括課長w
なぁに、郵便法(笑)の範疇に無い事をネットに垂れ流す分には何の法令にも触れないからwww
0105〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/27(火) 13:05:18.94ID:UOpzdk0h
風邪で休みますって言ったらもう3人も休んでるから無理って言われたことあったけど、そういつらは持病持ちの突発常連者だったわ。持病持ちの方が優先な郵便局でいいんかって思う
0106〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/27(火) 13:28:34.05ID:3AWVvdyw
人によって態度変えるのはスキル評価もそう。わざとふざけた評価して嫌いな奴に嫌がらせしてなw全く面白い会社だよ。

月に一回しか来ない奴の評価をBありまで上げた事あったしな、結局総務から全く出勤しないの指摘されてそいつ面談して辞職したけど、何で全く来ないのにスキル上げた奴を面談して辞めさせたのかw
0107〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/27(火) 14:15:31.86ID:vbPl8Jfj
別に仕事来てないやつがスキル上がってもよくね?
来てないから給料もらえないんだし
本当に糞なのは出勤はしてるけど仕事できないのにスキルあがっていくやつだろ
0109〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/27(火) 14:25:58.40ID:UOpzdk0h
>>107
その分枠が埋まってるから、ほかの奴雇えないんだよ。幽霊バイトは邪魔なだけ
0110〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/27(火) 14:41:05.97ID:3AWVvdyw
週に2回しか来ない奴いるけど、週3回欠勤になってる。管理者は週2回でも来てくださいとかお願いしてるのか、正直こいつ来ると頭に来るから消えてほしい。
0111〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/27(火) 14:49:10.99ID:WcxzE8wC
肌身
0112〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/27(火) 16:13:21.54ID:ID1vIHb9
>>110
それもう障害者だろ
障害者は雇用義務があるから辞めさせられない
0113〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/27(火) 16:15:38.89ID:3AWVvdyw
障害者じゃないよ、今年になってからそれやりだしたから。力仕事やってるし
0114〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/27(火) 16:20:47.52ID:3AWVvdyw
そんな事言ったらほとんど障害者だからみんな雇わなきゃいけませんね<( ̄�P)>( )
0116〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/27(火) 16:47:08.13ID:s2+dKvHA
そうか、クビにならない理由が解ったな(・∀・)
0117〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/27(火) 16:48:40.48ID:3AWVvdyw
>>112
それじゃあお前も辞めさせられないじゃんw、大体障害者なら何でもありな訳なく障害者雇用でも就業規則は同じように適用されるので欠勤が多かったり業務を行う意思がないと判断されれば解雇になる、実際に障害者雇用の方が去年数千人解雇されているそうです。

企業は障害を持つ方を雇うボランティアではありません。利益や発展を追求しなければなりません。「頑張りたくない」社員は、クビになってしまいます。それは障害者雇用でも同じことなのです。
0118〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/27(火) 16:50:40.09ID:3AWVvdyw
障害者雇用の関係のホームページである弁護士は

あまりにも欠勤が多い時や企業が事情を知らない欠勤(無断欠勤)があるときなどは、「勤務意欲がない」として、障害者雇用でも解雇出来ると書いてある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況