X



旧郵便事業会社について語り合いましょう 91号便

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 16:59:26.58ID:aAaYONUC
1乙
0004〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 17:09:32.49ID:PADa4ESa
40代実家暮らしの独身どものスレはここですか?
0006〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 17:22:27.96ID:ZAaSXtZT
>>5
早く結婚しろよ
独身30-40代ばかりの環境に慣れたら堕落するぞ
0007〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 17:24:57.35ID:AVK5RjH8
更衣時間が就業時間ってまじだったんやな
0009〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 18:26:02.78ID:AVK5RjH8
いま(法定休憩45分、有給の休息15分)
08:00 勤務開始
12:00 休息
12:15 休憩
13:00 勤務再開
16:45 勤務終了

A案(法定休憩45分、無給の休憩15分)
07:50 更衣開始
08:00 勤務開始
12:00 休憩
13:00 勤務再開
16:45 勤務終了
16:50 更衣終了

B案(法定休憩45分)
08:00 勤務開始(更衣含む)
12:15 休憩
13:00 勤務再開
16:45 勤務終了(更衣含む)

A案のほうが受け入れやすいだろうけど、
いずれにせよ就業規則の不利益変更にあたるし、
そもそも休息時間は協約規定事項だったはずとの指摘も
そうなると過半数組合との協議は必須になってくる
0011〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 18:45:59.29ID:DlHewYah
>>7
なんか周知あったの?
0012〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 18:46:30.77ID:DlHewYah
>>8
役職は関係ないだろ
この職場はいい年して子供部屋住まいみたいなおじさんが多いって話
0013〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 18:47:12.09ID:AVK5RjH8
>>10
今回の案件はどれだけ働いて休むかにフォーカスしたものだから、
そこは適宜ずらして考えてくれ
0014〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 18:51:14.73ID:DlHewYah
どっちにしろ1時間なんて休めないしそこは45分だけでいい
俺はとにかく帰り際に私服に着替えて打刻した瞬間会社を出れればそれでいい

この会社は定時後の謎のロスタイム15分以内で仕事を無償でやったり
打刻後に着替えないままダラダラしてる連中が多いのが好きではない
0015〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 18:53:12.88ID:8y7peIeb
そもそも休息時間はもう15分あってそっちは手隙時間に取るよう改正されてるからその事実上死んでる方の休息時間を更衣にあてればいいだけだと思う
0016〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 18:55:41.72ID:jywH9gZA
じっさい1時間も休んでる職場なんてド田舎のクソ楽なとこだけだろうしな
0017〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 18:59:15.82ID:SyfnQ/hg
(始業前)
勤務時間外ですが早く来て着替えて15分前から職場に入って下さい!
ギリギリでもOKだけど社会人としての常識は疑われますよ!

(終業後)
定時になったらその15分後までに打刻して下さい!
15分以内なら超勤つかないでその間に各種処理や雑用をやって下さい!

冷静に考えたらおかしいよな
最大で30分くらいサービス超勤することになるが
0018〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 19:18:59.60ID:yVjLy0Ur
正直時間前に10分程度作業するのは苦ではないが
定時後にクソみたいなロスタイムで半強制で職場に留まらせられるのはかなり苦痛

理由は主に夜勤の3号便対策
(分からない家を教えたり最悪応援で出る必要があるため待機
先に帰ると空気が読めない人扱いされる)
0019〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 19:20:39.94ID:yVjLy0Ur
1645が定時で1700まで事務室で何かをやったとしたら
それで15分の超勤になるようなシステムにして欲しい
0020〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 19:24:44.44ID:K9KjGRiu
その15分で必要な仕事なら超勤付くよ。
というか付けとけ。
月の累積で計算なんだし、その時間に人が必要なら服務線表も見直してくれるはずだよ。
0021〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 19:42:40.70ID:J+NDgjaQ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1588076576/883
前スレ

サングラス使っているが、厚生労働省(白内障防止)と
警察庁(運転中のブラックアウト・ホワイトアウト防止)が
推奨しているので問題ないぜ!
ちなみに、普通の眼鏡に装着して跳ね上げるやつ。
0022〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 19:46:33.53ID:saLcO54g
>>21
俺もそれ欲しい。いくらくらいするの?
0023〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 19:51:09.64ID:Or7YJyv1
GPSの携帯端末あるとこは減区候補局ってね
証拠集めらしいよ
減区になって残業しまくりも有りやな
0024〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 19:59:30.39ID:tvN9izeb
うちは再開発中で来年でかいのがバンバンたつけど人減らされたわ
泣きそう
0025〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 20:05:57.69ID:K+Ab2BsL
>>21
UVカットの透明レンズ
郵便配達の男は眼鏡かけてる奴が多いな
0026〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 20:15:00.39ID:jf6Oya/M
>>19
同意だわ
17:00まで仕事をして超勤15分を得るには17:15まで無駄に休憩しなくてはならない
この15分がすげー無駄、それより早く帰りたい
だから皆ロスタイムの15分は削るんだよな
0027〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 20:15:43.47ID:jf6Oya/M
>>23
全局に配備されてるんじゃないの?
0028〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 20:16:49.64ID:yFCryP2o
粛々とやればいい。欠区残留なら残業。終わらないなら翌日。
0029〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 20:17:27.79ID:jf6Oya/M
てかGPSが何の証拠になるんだ?
そういうのはそれこそDossで事足りる話だろ
走行距離と物数だけで計算すれば済む話
急加速、急減速とかが何のためにあるのか考えたことある?
0030〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 20:20:54.01ID:QajsqRJ1
>>14
マジそれ
定時後15分もロスタイムがあるのはおかしい
せいぜい5分だな
0032〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 20:31:23.15ID:AVK5RjH8
>>15
そうすると就業時間が8時間を超えることになって、
そもそもの法定休憩時間が1時間になってしまうのよ
0033〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 20:34:06.33ID:RFlRMHRq
>>29
休憩取らずに配達してるのが分かる
減区しすぎてどうしようもないとこあるのに休憩取らせなきゃ自分達が管理者責任問われるが休憩取らせたら減区どころか増員増区が必要なのが浮き彫りになってるからDCATについては誰も触れなくなった
dossだけなら入力だけで休憩させてますでバレなかったがDCATは走行状況が記録されるからどうしようもない
現場知らない人間の無駄な施策で大金の無駄遣いになった
0034〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 20:42:18.60ID:saLcO54g
>>31
うちは時差出勤やってるよ
でも全員揃ったところで一斉に駐輪場に集まって密集して点検唱和とかわけわからんことしてる
0035〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 20:57:18.12ID:KYg+AnjH
>>34
今日から準備出来次第ってなってるから何か新しい対策でもするのかな?
この会社のやる事だから斜め上に行くのは間違いないだろうけど
0036〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 21:01:03.20ID:HnDBehNl
点呼もミーティングも体操もしとらんわ昔から
うちに来る専門役も、代々お茶飲んでだべって帰るだけだから助かる
0037〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 21:14:19.14ID:nFskK//C
>>31
窓口社員は配置を減らして特休を与えてるが、郵便物流はそういうのが何もないから不公平感があったからかも
0039〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 21:25:53.33ID:kVHN7xGg
ヤマトの安全対策
・車両や機材、施設などを毎日消毒します。

郵便局は
・車両や機材、施設などを毎日消毒しません。
0040〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 21:29:05.78ID:8O9TBy5m
うちの局
さっそくかもめーるの装飾が作業場中すごいことになってるw
めっちゃ目障りw
0041〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 21:31:12.75ID:kz4SCMh9
この時期マスクしたままの仕事は熱中症になりやすい。
本当に気をつけて下さい。
0042〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 21:31:32.83ID:bj+pbajr
>>18
やばいそれ死ぬほどわかる
夜勤担当も応援がいるなら早く言って欲しい
>>26
それは法律的に無理なんだから会社に文句言ってもしょうがないだろ
0043〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 21:31:56.26ID:rl0XaNMn
対面自粛なのにかもメールの営業とかバカじゃないの。
0044〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 21:52:53.13ID:Iumts7kd
去年買ってもらった所に電話しなさい
0045〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 22:07:19.17ID:Jw6VNZIi
うちの局では安全衛生委員会で議題にあがって冷感長袖インナーとサングラスの許可が出ている
熱中症予防に有効なのと夏の太陽光からの防護が理由
ただし対面する際にはサングラス外してねとはなったが
0046〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 22:19:54.66ID:Or7YJyv1
>>29
馬鹿でもわかりそうだけど本物の馬鹿には無理だったな
0047〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 22:21:33.43ID:jE1hpQzQ
集配で時間差出勤って無理じゃね?
0048〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 22:31:52.77ID:pmYiUbXE
>>46
説明してみ?逃げんなよ
0049〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 22:32:45.94ID:fQscGQn2
>>47
別に無理じゃないよ
単に仕事の時間帯が数時間ずれるだけ
中勤夜勤とあるんだからそれと同じこと
0050〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 22:33:24.14ID:fQscGQn2
>>45
太陽光防ぐだけなら長袖でよくね?
0051〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 22:36:32.59ID:4C5CznOz
>>50
目を紫外線から守るんでしょ。白内障の原因にもなるし
0052〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 22:37:14.49ID:lg1VbYce
GPSスマホは過疎局だろうが大局だろうが関係なく配備されてるよ
土曜休配の件といい何が何でも上が○○を企んでる!って陰謀論に走るの好きねえw
UFOとか好きそうw
0053〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 22:37:40.08ID:lg1VbYce
>>51
袖の話なのになんで目の話してんの?
0055〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 22:43:07.84ID:pJE4WajR
>>54
うちの局では何人か着てる。
真夏にジャケットで暑苦しそうだが、本人は涼しいみたい
0057〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 22:45:39.76ID:Or7YJyv1
>>52
実際上に聞いてからの答えなんだからさ
転勤した人の局でGPS携帯持たされてるけどうちも持たされるの?って
その答えが>>23
0058〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 22:48:24.53ID:fsrj8Tuz
>>55
これ職場で怒られんの?
この上にポロシャツとか着れないじゃん
0059〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 22:49:15.56ID:Pnd83POH
>>53
目の話なのに袖の話してんのはお前だろwww
0060〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 22:50:04.81ID:VRf3kqo/
暑いとか割とどうでもいいからあごひも焼け対策の決定版教えてくれよ
耳あてとタオル巻きつけが最有力
0061〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 22:54:28.16ID:fsrj8Tuz
>>59
太陽光から守るためにへんてこなシャツ着てますって話だろ
ここ日本語読めないやつばっか?
0062〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 22:54:55.90ID:fsrj8Tuz
>>60
あごひも緩めればおけ
0063〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 22:55:19.43ID:4LVL/FPR
暑いとかどうでもいい俺つえーかっけーww
0064〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 22:58:26.13ID:MnQbd4z6
>>61
ガチのアスペかこいつ…
0065〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 22:58:58.37ID:LCQ5N+IF
>>64
鏡見たほうがいいぞ…
0066〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 23:01:01.72ID:MnQbd4z6
>>65
熱中症予防に有効=冷感長袖インナー
太陽光からの防護=サングラス

こういう意味やぞアスペ
0067〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 23:01:49.91ID:LCQ5N+IF
>>66
それ君の解釈だよね?
それともid変えちゃったけどご本人さんすか?w
0069〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 23:02:12.28ID:LCQ5N+IF
ちなみに長袖ってのは正規のポロシャツのことだよね
0070〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 23:03:12.26ID:LCQ5N+IF
>>68
そもそもマイベストってどうなの
よくお爺ちゃん社員とかが自前で着てるけど普通に防寒着着ろよと思う
この職場って緩いよな
0071〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 23:03:35.94ID:sD8ArYSC
>>66
俺もこういう意味と解釈したわ
わざわざ「冷感」長袖インナーって書いてるんだから熱中症予防だし、太陽光防護っつったらサングラスだろ
0072〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 23:03:41.04ID:VRf3kqo/
>>62
そんなにいいそれ?
結構聞くけど境目わかんないレベル?
0073〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 23:04:07.15ID:bj+pbajr
>>52
されてねーよ
ブロック内ですら配備されてるところとされてない所がある
0074〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 23:04:14.56ID:MnQbd4z6
>>67
なんでわざわざID変える必要があるんだよw
0075〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 23:07:54.50ID:K+Ab2BsL
白内障を腕が日焼けした皮膚病と勘違いしてないよな
0076〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 23:07:55.31ID:sD8ArYSC
>>70
爺さんなりのオシャレのつもりなんだよ。察してやりなさい
0077〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 23:09:34.57ID:yFCryP2o
カッパは市販、というかちょい高いのに変えてるわ。昔一度総務から文句あったが「局支給のはずぶ濡れになる」って言ったら認められたw
0078〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 23:12:41.42ID:MnQbd4z6
>>69
アスペすぎる
0080〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 23:16:47.21ID:Pnd83POH
アスペルガー症候群
よく見たらすごいネーミングやな
0081〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 23:17:24.23ID:MnQbd4z6
>>77
俺もワークマンの高い奴にしたんだけどすぐ染みてきちゃったわ
どこの合羽使ってる?
0082〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 23:37:04.22ID:hz5XbmmR
偏光サングラスをつけてるよ。
普段車乗る時は必須だからな。対向車のドライバーの顔が見えるから譲ってくれてるのかとかわかるし。雑光が消えて視界がクリアになる。
因みに目から入る紫外線のダメージは目だけじゃないから。皮膚ガンの元になるメラノーマも発生するから。
裸眼の奴は終わるよ
0083〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/11(月) 23:55:38.87ID:1LELXUeY
>>21
まあつけること自体が問題ないとしても、それをつけてバイク乗ってるやつヴィジュアルがやばいよ。西部警察みたいなサングラスになっちゃうしインターホン越しに見たら不審者って通報されるレベルに気持ち悪い。
普通はUVカットの無色サングラスするだろ。
0084〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 00:18:17.04ID:xiQKi7i/
スポーツサングラスの跳ね上げ式が最強
0085〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 00:21:03.26ID:DSwFYAeU
今夜はサングラスをしたままカレー食べよ
0089〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 02:37:42.80ID:UQ6H5YJ4
色付きメガネしてたら医者に診断書もらってこいと
当時、そういう総務部長と部長がいましたよ!
時代錯誤の
0090〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 04:24:45.05ID:pRFSzJTf
給付金の話題が全然出てこないが、もう申請書配達した所ある?
0092〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 05:10:18.35ID:udo+BltI
日本郵便は郵便業務の維持と社員の感染予防を両立させるため、
日々、郵便局に出勤する配達担当の社員の数を
1割程度減らすということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200511/k10012425721000.html
0094〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 06:05:32.81ID:udo+BltI
通常郵便が減ったからさらに欠区にしても大丈夫と
本社が判断したんだろうね
0097〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 06:38:06.50ID:GemRfNrR
9区を7人で回してるんだがどうやって1割減らすんだ?w
0098〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 06:46:07.02ID:Nq3JCHl7
7×0.9=0.63
1人減らして頂きますだろ 背表的には
0101〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 07:02:51.34ID:4obCarwb
自分の区を配ったら帰宅して良いにすればいいのに
0103〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 07:42:56.62ID:Yxnw78Kq
ニュアンスが伝わればいいだろうが
高卒基準の会社で 何言ってんだ
0104〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 07:46:13.99ID:b0ip/ItI
>>99
それなら西日本新聞に言えるだろ
報道発表とちがうんだからIR的にも問題がある
0105〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 07:49:26.14ID:r/f3Za2S
自分の班が減らせないなら、隣の班を二人減らせばいい。
0106〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 07:55:51.37ID:4zhqf6TA
更なる欠区でも全員定時上がり出来る所もあるな
0107〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 08:22:21.32ID:HAgsdulL
人を削るよりメル乞一掃すればいいじゃん
0108〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 08:27:28.25ID:WP6YyJ/z
>>102
え?
0109〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 09:03:06.15ID:NYMP6eH7
制服のポロシャツ腹の出てる奴はホントよく分かる
前の紺色の方が良かったな
0110〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 10:01:36.64ID:6q78MYKL
>>101
ほんとこれな。ただでさえ1欠がデフォなのにこれ以上区減らせねえんだよ。
でも頑張ってる人は定時なり時間給で終わってるからそういう人を先に返せばいい。
0112〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 10:07:39.78ID:kjGXEB7v
>>92
郵便は減ってるが通販やオークションの取扱いが爆増して内務も外務も大変だからな
でも実際10区を10人で配達してるのをコロナをダシに1区まるまる欠区にして9人で9区を配達して毎日誰かが超勤嵩みながら2日分配達して人件費削減してるだけだからな
そもそも行き過ぎた減区されてる区なんか1割減らしたとこで定時無理だろし
自分の精通区でも1割減れば定時上がり出来る区もあれば一番酷い区は3割減らさんと定時は不可だから
0113〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 10:42:45.17ID:NQcKsFF4
トータルで見るとむしろコロナ後のほうが仕事増えてる
0114〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 11:49:10.11ID:0OVdmzdd
ほらみなよ休憩削り黙認するから更に悪化しちゃった
0115〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 12:55:07.54ID:FDBrLdnS
欠区班がシャカリキになって定時に終わらせるからこうなる。
ほら、まだ減らせるだろって。
0118〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 13:34:25.80ID:ZnCjOVSt
>>108
は?
0119〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 15:34:50.85ID:LrQ/GN1V
メルカリ引き受け停止
0120〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 15:38:49.86ID:rvQOTWRu
>>109
生地が薄いから何なら腹筋の凹凸まで分かるな
シャツを出してだらしなく着てるのは十中八九おデブさん
0121〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 15:43:06.32ID:rvQOTWRu
躍起になってここぞとばかりに休憩削りを叩くやついるが
最近の郵便の減り方見てると定配置では社員持て余してるところも多いだろうし
欠区でも無理なく定時で終わってるとかで
その分社員を削る発想になるのは仕方ないと感じる

もちろん物減は一時的なものだろうから安易に区を削るのは良くないが
休憩削りとはまた別の問題だろう今回は
0122〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 16:00:44.14ID:FlWaT/F7
ぶっちゃけ最近楽すぎて暇だわ
メルカリ類が多少増えたところで20分も30分も増えるわけじゃないしな
郵便の減りは顕著に組立と配達の時間短縮になる
0123〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 16:00:54.10ID:CFew4Ob/
7×0.9=6.3
0124〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 16:19:53.16ID:FlWaT/F7
てかメルカリって個人利用で包装も簡易な封筒やビニールなんかが多いから
ポストに入らなくてマルツすることもあまりないからなぁ
企業が差し出すしっかりした固い箱とかだとドアポスト系は壊滅だがね

だからメルカリが増えたところで時間なんて殆ど変わらんように感じる
0125〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 16:35:06.43ID:h96gwAOw
メルカリが増えすぎて午前午後一度帰ってこなければいけなくなったので、それだけで残業。
0126〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 17:01:25.91ID:LrQ/GN1V
>>124

届かないんですけどぉ〜
調査どうなってるんですかぁ〜
0127〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 17:06:15.97ID:+ahVdb+I
配達頑張れば人が減らされるっておかしいよな
頑張ったら馬鹿を見る
この糞体制変えないとよくならないね
0128〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 17:09:57.68ID:LrQ/GN1V
絶対反対だけど、この会社はみなし残業にした方がかなり生産性が生まれると思うよ。
自分の分が基本で、遅い人のところ手伝ったら1つの区分口いくらで手当て払えばみんなやる気出すと思う。
0129〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 17:11:03.22ID:LrQ/GN1V
まあこの会社に期待は1ミリもしてないわw
現場の足引っ張るゴミばっかだから
0130〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 17:35:16.66ID:KbQQXFju
>>123
ほんまや!俺も今気づいた
0131〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 17:53:56.74ID:CEbLycAP
当日再配がなくなり夜勤の連中が調子に乗りまくりで職場の空気が乱れています
0133〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 17:59:42.71ID:QEodOZ0+
マスクあんなに丁寧に積まなかったよ
あまだ1年目の奴だね
0134〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 18:05:51.33ID:CdoUXx8M
>>131
出勤時間前倒しにしとけ
こういう時に原簿整備やらないやつはカスだからw
0135〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 18:07:46.66ID:/LrKOcx7
定形外を前カバンに縦入れできる噂の新型か
うちにも欲しいが、使い勝手はどうなんだい先行配備局?
0136〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 18:58:29.48ID:FKegqX/x
>>128
クズ組合が絶対に認めない。
0137〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 18:59:03.85ID:D+ttZTr7
日曜なんかは大活躍だよ
前カバンにマンションぶっ込んでそのまま前カバン持ち込みできるし
0138〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 19:06:29.19ID:SbN0kGVs
>>128
ポイントつくだろ
0139〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 19:30:43.90ID:/eJdwZpg
暇な局から忙しい局へ人回せばいいんだ 痩せるぞブ〜デ 一石二鳥ってことか
0140〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 19:37:48.55ID:HAgsdulL
クソアマを猫や業者に投げさすなら全部にしろよ。毎日チョロチョロ代引やら鬱陶しいわ。
0142〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 19:50:20.39ID:VwQq2ab6
今年の夏は熱中症で配達中に何人死ぬかな?
何か対策しないと、マスク着けて配達してたらバタバタ倒れるぞ
0145〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 19:56:05.85ID:o8PUgpkE
>>128
 うちの会社なら見なし時間で終わる仕事量にするわけないだろ?
いろいろ理由付けて減区した挙げ句、株主にこんなに賃金圧縮できましたと報告するだけや
0146〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 20:09:14.04ID:ifBh1+3R
>>117
大阪東郵便局って、四集まである大きい局か
0147〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 20:17:29.87ID:IWZgjfuk
1割減とかwwww

できるわけねえだろ。できるとこだけやればええっての。
楽な局はいいねー
0148〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 20:32:21.07ID:JYxPTFOS
あのサイズみるとアベノマスクやっぱり他の郵便と一緒に配達するのは厳しそうだな、、、
もう配達したところはどうしたんだろ
0149〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 20:40:01.47ID:udo+BltI
>>142
炎天下でもマスクしなければ客から通報か
管理者役職者ミステリーショッパーでアウト
0150〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 20:50:01.37ID:ifBh1+3R
>>148
うちの局では大半の人が、午後の配達帰って来てからマスクのみ配達した
0151〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 20:51:50.96ID:jqzFK1Hs
【10万円給付申請】郵送呼び掛け オンライン不備続出で自治体

10万円給付申請、郵送呼び掛け オンライン不備続出で自治体
2020年5月12日 16時57分
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020051201002028.html

新型コロナ対策として、1人10万円を配る「特別定額給付金」の申請方法を巡り、国が推奨する
オンラインではなく、郵送で行うよう呼び掛ける自治体が相次いでいる。オンラインでの申請内容に
不備が続出し、確認作業が重荷になっているためだ。給付まで時間がかかる可能性もあり、
担当者らは「簡単に申請ができても、もらえるのが遅れたら本末転倒だ」と頭を抱える。
0153〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 21:00:55.71ID:ifBh1+3R
>>152
うちの班は17時に帰ってきて、マスク積んですぐ出て2時間超勤
3日間に分けて配達
0154〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 21:02:36.44ID:ifBh1+3R
積む余裕がある人は併配してる人もいた
0156〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 21:34:46.64ID:kFSZkm9i
>>146
4集まであると大きいのか?
うちはしがない地方都市の集配局(と言っても数年前に3局統合済)だけど四集配部体制。
0159〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 22:06:07.13ID:yUJ3YgKw
>>156
東北か?
0160〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 22:09:57.56ID:ifBh1+3R
>>156
都内だと4集まであるのは目黒と豊島しかないから、珍しいなと思って
豊島は昔は5集まであったが
0163〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 22:16:20.18ID:ifBh1+3R
今5集まであるとこはない2
新宿も当初は5集構想あったが、新宿北と新宿の2局に分かれてるし
0164〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 22:18:42.77ID:wECdtyEJ
そういう4集とか5集まであるようなとこでも
管理者の序列って1集部長が一番上な訳?
0166〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 22:27:33.61ID:ifBh1+3R
>>164
1集部長の発言はでかい
2集や3集部長は新入の部長ってパターンが多いし
0169〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 23:38:05.53ID:YOvrKlGw
>>160
うち都内だけど5集まであるよ
0170〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/12(火) 23:39:06.28ID:kjGXEB7v
減らすわけないやん
ただマスクやら給付金やらいつ来るのー?が止まないし計配したい局もあるから郵便遅れますって言い訳する理由が欲しいだけ

学校の課題が大量に着弾するしメ○カリやらヤフ○クやらの追跡もアホみたいに増えて内務崩壊してる局もあるから不着申告も増えてるのに在宅勤務してるやつらが大量にいるのに現場増員せんと所属違いますからとか言っても客からしたら納得せんからな

だからコロナがーて配達遅れの理由が欲しいだけで現場は変わらんぞ
0171〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 05:41:28.18ID:0ZS1ctv0
小中高と全てレタパを使ってくるよな
登校日を作って渡すか担任が顔見せがてら届けろよ
何でもかんでも郵便局に差し出して終了とかナメてんのかと思うわ
0173〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 06:48:33.20ID:C+IQI5Mo
>>170
これ
部長も似たようなこと言ってたわ。
0174〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 07:38:51.64ID:x5wUPEwG
郵便局なんて全国に無数にあるし
実際時間差や間引き出勤なんてやってないとしても
「どこかの地域ではやってるらしい」ってことで嘘にならないもんな
確認しようがないから
0175〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 07:42:38.82ID:x5wUPEwG
>>171
客が郵便商品を使ってくれてるお陰で仕事があるんだぞ
大口差出は短期的に見れば残業必至でキツいかもしれんが
郵便自体は減少傾向でコロナもそれに拍車をかけてる

実際にその何千ってレタパを学校が自力でどうにかしたら減収すごいぞ
そのぶん社員の営業ノルマや特約契約の件で詰められてもいいんだな?

と管理者みたいなことを言ってみる
まあ忙しいうちが華だよ。間違ったことは言ってない
0176〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 07:48:56.13ID:/TVgpSwF
現実的に1割減出勤ってどうやってやるんだ?
班から無理やり一人休ませるの?
0177〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 07:50:19.31ID:OoUjz+20
レタパライトで出せよ。
厚さや重さオーバーでプラスにしてるんだったら、受け箱投函可の表示入れとけ。
レタパプラスを返還で渡すときに、ライトならポスト入れるから戻ってこないと一言付け加えますよ。
0178〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 08:01:58.01ID:Fh0aybB2
かもめ・かもめタウン
営業会議で詰められる課長代理
0179〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 08:34:39.10ID:+M57seoc
郵便商品を使うのはありがたいが費用対効果を考えろって事だろ。
増収減益では意味なし。
0180〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 08:52:14.59ID:Donl9ogi
組合の人から配達終了次第、特休で退勤出来ると本社から指示がきたって言ってたな
これでみんな早く上がるために能率が上がるなw
0181〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 08:57:49.42ID:GXuRf2YF
>>180
収束後の減区の罠だな。
0182〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 09:06:38.85ID:iQ7+ePud
>>179
深く考えたことないけど超大口が出た時って大体プラスじゃね?
配達箇所数自体はどれだけ膨れても上限があるし
0183〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 09:07:38.58ID:iQ7+ePud
>>180
コロナでの物減とコロナのための早期帰宅?
情報きてないなー
0184〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 09:10:12.05ID:iQ7+ePud
自動車税、軽自動車税、固定資産税、
その他各市町村の税金関係の普通郵便、書留、LP、
それに10万円給付金の申請書…

これらを3つ以上重複させて配達した郵便局も多いだろうが
やってて思うのは一度配達に出てしまえば物量も関係ないってこと
むしろ一度で済むのなら全部まとめて出してほしいよ
0185〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 09:21:00.69ID:FhXFPnes
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0186〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 09:42:16.64ID:le+2qo3r
>>175
確かに。
先行き不安な中正直あの売り上げはありがたい
0187〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 09:47:21.07ID:iQ7+ePud
コロナだからこその特需もあるわな
うちの地域は観光地だがGW大量にある旅行客が出す特産品ゆうパックが激減しとる
0188〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 09:57:49.46ID:m70hzEa3
>>172
銀座
0189〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 11:51:40.09ID:EMAvKCzk
イベント中止になって参加費等の払い戻しが現金書留で何百通ってことがあるわ
手間のこと考えたら特需にはなってない?
0190〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 13:09:32.20ID:2dGDruqf
今年度は他業種に比べたら痛手は少ないだろうけど、来年度以降はヤバいだろうな。
あと専門役の来局、出張、会議と軒並み中止でも業務は回るってことは不要なんだから廃止しろよ
0191〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 13:11:01.32ID:C+IQI5Mo
とりあえずメルカリ乞食とメルカリはタヒね
0192〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 13:11:30.51ID:+9La0VKL
>>180
まじでー!?やっふー
0195〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 13:35:00.99ID:5i1uy82q
忙しくても増収ありがたいって意見あるけどポスト投函だからと安く引き受けてるゆうパケやレタパライトがポストに入らなくて対面になり時間がかかって結局ゆうパックやレタパプラスと同じようなオプションになり損してる気がしなくもない
0197〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 13:42:33.50ID:AC5i6A9T
コロナ始まって料適の専門役も一切来なくなったよね
今何してんだろ自宅待機かな
0198〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 13:49:17.37ID:iG0PUwWg
専門役 仕事なくても 金貰う
0202〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 15:21:05.38ID:C+IQI5Mo
給付金のアレ、一般と可能な限り別交付だが特別扱いはしないってどういうことよ。
0203〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 15:58:05.65ID:P8YIw2jU
特別扱いしてほしいなら特定記録にでもすればいいのにな
0204〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 16:03:31.62ID:TkC2DL+J
レタパライトのとこもあるし隣の局は簡易書留らしいわ
うちも当初は特定記録の予定だったけど定型の普通郵便になって助かった
0205〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 16:12:57.80ID:QWN+Uot2
特約取れっていうアホ営業ごっこいつまでやるの?

わざわざコチラから出向いて激安にして、さらに毎日決まった時間に集荷の約束までやってさ、取る度に集荷が増えて今なんて15時16時17時に毎日3件集荷する鬼畜な区が完成したぞ。バイクに積めずにハンドルに引っかけて持つ始末。マジであほだわ。
0206〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 16:35:06.17ID:P8YIw2jU
バイクで集荷って郵便?
郵便の集荷は廃止されたんじゃなかったか
0207〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 16:37:45.05ID:P8YIw2jU
小包の集荷ならうちは四輪しか行かないわ
てかそれが普通なんだろうが

携帯ショップとかが書類薄物のゆうパック出すことも多いけど
それすら四輪の人間が行かされる
通配の中には着払や後納ゆうパックの集荷すらできない人間が半数以上いるからな
0208〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 16:38:51.30ID:C+IQI5Mo
緊急事態宣言解除されてもコロナ前のような生活は無理だろうから、当日再配中止は継続しとけよ。
0209〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 16:41:12.06ID:P8YIw2jU
当日再配達中止は効果がよく分からんわ
3便で届く通販の荷物が以前より増えてて当日再配なくても死んでる
0210〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 16:44:51.40ID:AC5i6A9T
>>209
ゆうパック増えすぎだからさらに当日再配達(ほとんど20-21希望)分までやると時間内に終わらないからかな
0211〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 16:47:05.88ID:P8YIw2jU
そうだね
0212〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 17:53:14.52ID:xG2sJT03
早く終わった人から特休で上がれるって文書読んだけど、
班内で偏りが出ないようにとか記載されててアホかと思ったわw
そんなん今までと何ら変わらんやろう
0213〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 18:09:26.34ID:zBXXlWWN
>>212
他社報道と一緒に西日本新聞に送ってやれ
その施策のどこがコロナ対策だよ…と
0215〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 18:23:06.57ID:0G714hsu
なんかゲリノマスク2回も3回も配ってる局があるらしくヤフコメ乞食に微妙に叩かれてるぞ
0216〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 18:24:33.50ID:jxHQ2+jM
リクルートキャリアが運営する就職サイト
「リクナビ」では、その学生個人のサイト利用履歴を記録するクッキー(Cookie Sync)を活用し、企業が
内定を出した就職内定者がさらにリクナビやほかの就活サイトを使い他企業の採用ページにアクセスしていたかどうかを一定の粒度で確認できた場合に、その学生のサイトアクセス履歴から5段階で内定辞退の可能性をスコアリングし、企業に販売していた

https://www.sankei.com/affairs/news/190901/afr1909010016-n1.html
0217〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 18:27:46.99ID:xG2sJT03
ちなみに計画も上がっていいらしい
繁忙局なんて 100%無理でしょ?
0218〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 18:34:29.37ID:vLEFPGsB
>>205
会社命令は絶対だ。
0220〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 18:36:43.65ID:vLEFPGsB
>>197
このままリストラだな。どう考えても不要なポジション。
0221〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 18:54:23.14ID:ug6ByIIT
>>205
マンゴー支社から営業専門のやつが来て、好き勝手な条件で受けやがったから、無視して集荷もポストインしか受け付けないと言ってやってる。
0223〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 21:10:53.83ID:fbqcE14f
特休に関して本社としては指示は出したから、実行できないのは現場の責任ってことにしたいんだろ
0224〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 21:18:40.39ID:ffPUgVdA
給付金申請の受取人払が1日で3千以上あがってきてもう大変
0226〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 21:29:42.21ID:IzyZ0Owc
>>223
どこをどう汲み取っても報道発表と違うと思うんだが俺があほなのか?
0227〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 21:32:27.37ID:LlV6mJfm
早く終わったら特休で帰ったり、人が多かったら特休で休んだりしても良いですよ。ただ超勤が増えるのは許しません!
って殆どの局は無理だろw
0228〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 21:36:26.18ID:C+IQI5Mo
だからメルカリ乞食滅ぼせば超勤減るわw
0230〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 21:53:13.55ID:dQNzOIAL
>>228
利用者の大久が郵便局員というオチ
0231〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 21:54:32.15ID:0/8/G7tm
あれ
緊急事態宣言解除されるんやけど終わったら帰れるの無しなん?
0232〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 21:57:55.24ID:0/8/G7tm
てか今日まで特休で帰れるって周知なんもないんだけど
0233〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 21:59:37.25ID:B4qO+coc
>>231
特休どころか来月からに備えてかも声掛けしてこいやになるんやで
0235〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 22:27:59.24ID:9BFMEGuE
混合は特休どころか元々2時間超勤デフォでやってるわ
0236〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 22:37:29.30ID:o21KlSPX
うちの班は原簿めちゃくちゃだから、10日間缶詰めでも帰れないわ
0237〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 22:46:11.64ID:QA4OdiQz
特休で早上がりが出勤1割減とどう繋がるんだ?
デマやめろ
0238〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 22:53:49.72ID:9BFMEGuE
1割減とかは関係ないでしょ
ただ職場に長居するリスクを冒すくらいなら早く帰ったほうがいいし
その場合今回に限り時間給ではなく特休を使えるというだけの話
0241〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 23:03:02.75ID:sw7RriTN
学年か担任によってか知らないけどレタパ赤青も定形外もよく公立校から差し出される
0242〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 23:19:21.83ID:m70hzEa3
うちは日勤後1h、調整日勤後2h、夜勤前1h、調整夜勤前2h、明け後1hで人によって偏りがないように取れと言われた
合計4時間くらい取れるかも
0243〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 23:32:19.09ID:Ouv3unEy
給付金うちはA4サイズの定形外での差出だけど、行政によって違うんだな
0244〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 00:49:20.60ID:FPJISRcq
長3の封筒が品不足とかニュースになってたし調達出来なかったんじゃねーの
うちはまだ配達時期すら未定になってるしいつどんな形で来るかも分からん
0245〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 01:04:34.15ID:ndj3CZop
特休の話は出てないけど夜勤なら100パー1時間前に終わるから帰るわ
0246〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 03:54:32.23ID:Jzsp2JNP
組合のメールにきっちり添付されてるから、
役員に聞いてみれば?
0247〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 04:52:53.32ID:lqtHSs/w
ここ数日朝8時から10時30分ころまでプライバシの配達ラベル印刷システムが激重
ウィンドウズ95かよってくらいにレスポンス悪い
タイムアウトで印刷データが飛んで
いちいち個別入力せなならん
推測するに取り扱い数増でサーバに負荷がかかっているんじゃないか
結局休憩削って対応しなきゃならん
本社のIT担当部署は何やってるんだ
とっととサーバ増強しろや
0249〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 06:02:50.13ID:I2C2AKwq
プライバシー取り扱いの廃止、または追加料金にせな
0250〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 06:41:12.84ID:hrpoAY8E
早く帰るの為には16-18の再配は中止すべきだよな
あれあるから下手すりゃ家の前で時間潰す事もあるし
0252〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 07:25:20.19ID:I2C2AKwq
>>250
20-21もね。3号クソアマ消えてうちは最近夕方ゆとりがあり、16-18は休憩後に行く場合あるが20-はどうもならん。
昨日は19時半から20時まで最初の家近くでスマホ眺めてたわw
局内作業あればやるんだけどそれもないし
0255〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 07:51:56.68ID:fANwus0X
窓にしろ配達にしろスレ覗いたら自分が楽したいからサービス縮小しろってw
お前らが辞めるのが1番手っ取り早いぞ
0256〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 07:57:05.79ID:/0v8OnSv
この調子で当日再配と当日集荷は永遠に中止してくれ!
0257〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 08:17:21.61ID:I2C2AKwq
>>255
アホか。自分が楽して稼ぐのが一番やろw
0258〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 08:34:34.75ID:p7gwKGBq
年々業務負担増えてるんだからこれを機に見直すべき部分は見直した方がいいってだけの話だよな
0259〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 08:59:33.84ID:nBG1vaz3
てかそもそも宅配がメインじゃないだろウチの会社
0260〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 09:33:29.43ID:Av384RoE
いやその荷物部門で食ってるんだがな、今。
パケやパックが増えたお陰で通期黒字になってるんだぞ。
0261〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 10:09:15.46ID:3sGEtQng
追跡コロナの影響の外出自粛で異常な多さ
0262〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 10:31:50.85ID:EEV21h2r
>>259
宅配メインでないと生き残れない。
その考え方だと、民営化時に公務員で採用されたんだからこんな事やらないと言っていた様な人達と同じ。
環境変わったら変化に順応しなきゃ。
出来なければ辞めるしかない。

来年度からは不況。
それもリーマンショック以上。
会社は内部留保何それ?状態で強気に来るよ。
0263〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 10:48:14.03ID:rNMqnz0T
これまでは、売り手市場で人手不足だった郵便事業も、コロナ不況で少しは人手が戻ってくるかもな。
窓口の新採も一年で三割辞めるくらいだったが、就職氷河期の再来でそこそこの大卒が殺到したりしそう。
0264〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 11:01:11.82ID:Av384RoE
ないないないw

まずその前に局内ニートがいるんだからあいつら何とかしないと
0266〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 11:23:43.34ID:m6yjShDP
>>263
営業やらない通区もやらない
いざとなったら辞める辞める詐欺自慢のバイトは
遠慮なく雇い止めに出来るな
0267〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 11:34:29.79ID:Av384RoE
>>265
は?w
何で俺?w

ちゃうわ、渉外という社内ニートのこと忘れたのか?w
0268〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 11:34:40.28ID:rNMqnz0T
バイト風情と真っ向勝負している時点で、お察しやなあwww
0269〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 11:36:28.08ID:yZhYZ9mJ
>>267
ttp://hissi.org/read.php/nenga/20200514/QXYzODRSb0U.html

地区分でしか生きられない時点で、大して変わらんなwww
0271〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 12:26:32.51ID:j9UP6ozU
ゆうパックのマルツ、みんなはちゃんとゆうパック用の不在票使ってる?
書留用でゆうパケ等にチェックしとけば再配で20-21は防げるんだよね。初回の20-21どうしようもねーけど
0273〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 13:02:41.44ID:i0zGNRdK
再配の20時指定なんて、時間前にいっている。
早くきましたと断わると、いいよ〜と言ってくれる
0274〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 13:04:47.08ID:KoWSB2Te
>>271
そういうどうしようもないことばっか考えてる万年主任うちの班にいるわ
そのうちでかい苦情入るからやめたほうがいいぞ
0275〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 13:26:05.21ID:sDZBcoFw
>>273
そんなの人によるだろ
20:40くらいにしか帰れないから20-21を指定してる人もいるし
在宅してても早配を「約束が違うけど?」と怒る人もいる
0276〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 13:57:47.45ID:l/lW8iqa
当方30歳ですが転職検討中で、
外務パートで時給1000円からスタートして、正社員を狙っていますが、
大体どのくらいで正社員の試験を受けれるのかと、
正社員になった場合年収いくらぐらいかと、
定期昇給どのくらいか知りたい。
転職活動してるけど、内定してからじゃないと給与のこと相談できなくて辛い
0277〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 14:05:58.47ID:8Qd3UudJ
2年から3年。
年収は400万前後。採用から定年までほぼかわりなし。
なぜなら昇給が800円から1200円だから。
倍率は実質1倍台。3年受け続ければほぼ正社員になれる。
0278〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 14:10:09.50ID:EluN75vo
>>276
正社員言ってもここのは一般職という準社員だぞ。総合職正社員ではないから、一生奴隷のような薄給でこき使われるぞ。やめとけ。
0279〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 14:15:18.57ID:l/lW8iqa
350もらえれば良いと思ってたのと、
前職で体調壊したのもあって、
パートからスタートして徐々にステップアップできるのが良いと思った。
福利厚生整ってるし。
こき使われるっていうのはどういう感じ?
0280〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 14:27:46.20ID:l2R6Irmm
この職場ではパートからステップアップしてってのがそもそも当てはまらない
最初から正社員と同等のことをやらされるからその考えだと潰れるぞ
0281〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 14:29:22.46ID:8Qd3UudJ
400万の労働じゃないってことだ。
社員もバイトもほぼ同じ仕事で年収が100万も200万も
違うからみんな馬鹿らしくなって辞めてしまう。
そして最近はブラック情報が流れすぎてまったくバイトが集まらない。
はいってきても忙しすぎてまともに教えられないからすぐ辞めてしまう。

まぁ社員のメリットは
休みが異常に多い
残業が分単位
リストラはない(これからはわからんが現時点では)
ボーナスは4か月前後
底辺といわれてるが世間体はいい。
ローンは最強クラスの社会的信頼度
0282〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 14:57:42.27ID:vWBkT/a/
>>271
逆の事やってくる客がいる
種別ゆうパックで書留番号入れる奴
0283〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 15:21:18.76ID:Nr5cPDT5
>>277
仮に昇級800円だとしても10年で8000円、100年で8万円になるだろ
0285〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 17:19:02.63ID:DoJ/0iqL
残業は分単位で記録するけど、超勤手当は一時間単位だろ。
30分未満は切り捨てで、以上は繰り上げて手当支給な。
0287〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 17:46:33.95ID:EluN75vo
上場企業からきたけど、企業を挙げて違法行為を推奨しているところはほぼない。特商法研修ちゃんとやれ。
0288〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 17:46:34.19ID:I2C2AKwq
渉外って今何してんの?新規契約はできないだけか
0290〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 17:48:59.34ID:l/lW8iqa
詳しくありがとう
安定性と女だから妊娠とか関係なく長く働けるのを求めてる
前職は営業事務だったけど、仕事を抱え込んでしまって体調崩した
外務だと外回ったり体動かせて良いなと思った
0291〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 17:53:20.42ID:L1ZVKFpu
給付金申請の郵便、うちは定形郵便だったわ
これ簡易書留とかレタパプラスのとこって頭おかしいだろ
0293〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 17:56:34.41ID:v8MCLF7s
ここの職場は男女の差がないのがいいよね。
女だからって下に見たり見られたりもないし、管理職で女も意外といる。
0294〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 18:08:52.21ID:QXc7Lr01
女性の方が役職下でも強い人多いよね
男は豆腐メンタルが混じりすぎ
0295〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 18:50:39.31ID:EOHFG0ao
ずっと外務だったじーちゃんは元気な人が多いな
元気だから60近くになっても外務ができたのか
0296〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 19:06:18.87ID:sDZBcoFw
女性って単純に体力的にキツくないか?
バイク乗るだけならまだいいだろうけど
重い荷物を積み降ろしたりとかは明らかに男性より苦戦する
その他諸々のフィジカル関連派どうしても男に劣る

他にも生理や産休など男にはない事情で休む場合がある
新人で女性が自分の班に入るとなるとうちは微妙な空気になる
0297〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 19:06:37.69ID:EluN75vo
>>295
内務向きの事務作業が得意な人は上に上がらないと50手前くらいで辞める。
0298〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 19:06:59.44ID:ndj3CZop
うちのエリアも申請書は定形2パス交付だよ。
隣町は定形外特定記録だったらしいけど
0299〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 19:08:23.71ID:sDZBcoFw
差別するなというが性別ごとに確実に長短はあるからね
個人的には本人のためにも女性が働きやすい職場に行った方がいいと思う

基本的にはやはりどうしても男ばかりの職場だから
セクハラみたいな日常会話も当たり前に飛んでるしね
0301〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 19:11:50.31ID:EluN75vo
女性は内務に変わってほしいなあ。バイク転んだら起こせないんだよ。
0302〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 19:18:54.79ID:sDZBcoFw
女性にも色々いると思うけど
バイクで郵便配達は何とか出来た人でも
四輪に乗せたら25kgの米すら持てず失格になったw
まあそういうとこだよね
0303〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 19:27:43.56ID:FQ6+65fs
>>296
育児の壁を超えても老眼の壁がある
0304〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 19:38:53.33ID:SeX5ueA3
>>274
万年主任は、手を抜くのと責任逃れすることに関しては天才的だからな。
0305〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 20:33:16.38ID:TyJhzQ+1
うちは女の外務かなりいるよ。
若いねーちゃんからオバチャンまで。
バイク起こせるかどうかは知らない。
0306〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 20:49:47.69ID:N4wq8MCP
男前班長
0307〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 20:54:13.43ID:eP1GVNQK
東京支社人事部は何十年間に渡ってパワハラ、嫌がらせ、個人攻撃を行ってきました。パワハラはいけません等というコンプライアンスの冊子を作っている組織がです。
犬畜生にも劣る東京支社人事部のやり口は郵便局の管理者に電話して総務部長や管理者にパワハラをやらせ自分たちは陰に隠れる訳です。
足立郵便局のパワハラ総務部長富樫洋も最低、最悪、人間のクズです。見識も学識もない富樫洋は人事部の悪事に協力して出世を狙っています。
能力のない富樫洋にはこのような汚い卑怯なやり口じゃないと世の中を渡っていけないからです。
東京支社人事部と富樫洋の関係はヤクザの親分、子分の関係と同じであります。
まさに東京支社人事部と富樫洋の腐れ縁は悪臭を放ち極悪非道そのものです。東京支社人事部と富樫洋は精神状態は犬畜生と同じです。この連中は来世に人間として生まれてくることはありません。
人間ではなく畜生つまり動物か下等生物に生まれてきます。動物として生まれそして次の来世も動物として生まれてきます。それが何億年、何兆年も続きます。正に地獄すなわち無間地獄です。
ゴキブリのような下等生物。正にこの連中の精神状態そのものです。
0308〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 20:54:22.12ID:rGSL/WCA
障害がタバコ吸ってるの見るとぶちまわしたくなるね
0309〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 21:10:46.15ID:z9tpaV/W
>>301
内務は人気ありすぎて順番待ちだろ?
外務からだと計画か総務しか行けない
0312〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 22:02:58.52ID:FIAvlVAA
給付金の返信用封筒に速達って書き足してる奴が多数いてワロタ
0313〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 22:03:26.00ID:YgR453MK
金コン部のクソどもの尻ぬぐいで定額給付金やアベノマスクを格安でやらされてるのかと思うとマジでムカツク
しかもアイツら特休取りまくり
机に座ってぼうっとFPのテキスト見てるだけで書くことすらしてない金コンの連中見てると何発か殴っても良いかなと思ってしまう
0314〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 22:04:12.45ID:YgR453MK
>>312
速達って書き足しただけでそういう扱いされると思ってる奴ホント多いよね
0315〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 22:25:41.49ID:MotJW5Ce
レタパ赤に「超特急・午前必着」とか書かれてて草
交付されたの午後なんですけどwww
0316〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 22:27:00.41ID:YgR453MK
ちゃんと差出人の希望通りに「翌日の」午前中に配達してあげたんだろ?
0317〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 23:13:09.53ID:XRm12JVO
>>296
女でも中には配達がクソ早いのがいる
性別はあんま関係ないんじゃね?
0318〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 23:17:10.41ID:yylE5Xk6
>>313
あんたみたいなちゃんと勉強したことないやつって書くことが勉強だと思ってるよな
0319〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 23:20:27.69ID:XOxnkTXu
>>287
ああ、配達「ついで」の営業活動(笑)のことか。
昔、研修で支社のアホどもが堂々とロープレしてたのはワロタよ。
0320〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 23:25:30.19ID:k9FtOcOo
>>302
四輪女性は結構いるけど重い荷物だと置いていっちゃうな
期間雇用だしまあ仕方ないよなって感じでフォローはいるけど
正社員でそれやられたらちょっとなってなりそう

若い女性外務社員数人いて身軽そうだし2輪配達は普通にこなしてるけど
4輪混合に移行してる子が一人もいないのはやっぱり体力的に無理と判定されてるのかな
0321〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 23:25:41.28ID:XOxnkTXu
>>318
渉外がバグったのは能力不足・資格不足じゃなくて人格不足だろ?
勉強なんかさせないでマスクタウンという苦行に挑むべきだと思うの。
0322〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 23:52:40.92ID:I2C2AKwq
そや。渉外暇なんだからマスク配らせればいいやんw
0323〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 23:53:08.26ID:fANwus0X
通区ない奴はタウンやらしてもマンションの集合受けにぶち込むくらいしかさせられんから苦行でもなんでもない
0324〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 23:59:11.90ID:vTTtBDIE
>>290
3年?我慢して内部昇給的に「新一般職」になるか、
社外向けの「地域基幹職」受けてはいるか。こっちのほうがいいと思うけどね
外務や渉外はもれなくパワハラ、マタハラあるから早く内で仕事してる部署に異動できるようにしないといけない

地域基幹職で入ったとして数年我慢して「計画」や「内務」、「総務」に異動したい人の募集があるから受けていくのがいいね
民間で営業事務してた人なら郵政の事務仕事なんて屁でもないと思うよ
というか屁のような非効率仕事にいかに順応できるかが重要な組織だから
0326〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/15(金) 06:33:17.11ID:dRUnMQCA
>>317
関係ないことはないだろ
その人が特異的に早いだけ
0327〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/15(金) 09:29:29.05ID:JHHoOHED
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0328〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/15(金) 10:00:04.82ID:dUElbOvZ
そろそろ、人事評価の査定が決まったころか

評価基準でもわかればなー
0329〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/15(金) 10:11:30.09ID:iQ8c4M9E
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0330〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/15(金) 11:34:50.99ID:zJAE2JDA
人事評価ってどうやったら分かるの?
0331〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/15(金) 12:09:18.46ID:+NZ0Sk9J
中身
0332〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/15(金) 12:09:24.07ID:+NZ0Sk9J
白身
0333〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/15(金) 12:09:28.91ID:+NZ0Sk9J
肌身
0334〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/15(金) 12:51:23.02ID:27jfHLAZ
スレタイ
旧郵便事業会社について語り合いましょう ●号便

から
日本郵便株式会社 郵便物流●号便

に変えれば
0335〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/15(金) 12:54:31.18ID:27jfHLAZ
スレタイ
日本郵便株式会社 郵便物流●号便[社員専用]

かな。スレ番はつなげて
0336〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/15(金) 13:17:45.46ID:O/Z0AUiN
内部事情を知らない人はあまり意見しない方がいいよ。
0338〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/15(金) 13:50:04.68ID:O/Z0AUiN
いやそーじゃなくって…。
中の人ならそれぐらい知ってるだろ?という話。
0339〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/15(金) 14:17:31.32ID:oZCE/qPE
>>313
FPの勉強より道徳の講習会をした方が世のため人のためになるのにな
0340〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/15(金) 14:42:44.17ID:S5hY+rVt
いつまで背表とか言ってんだろ
流行ってないし滑ってるからマジでやめて
0341〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/15(金) 14:50:09.00ID:nYHUE1uc
>>340
背表さんに言ってよ背表さん
0342〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/15(金) 17:56:15.38ID:OoStA6l+
通区増えると給料増えるの?
0343〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/15(金) 18:44:44.35ID:gYzZf4FJ
>>342
んなことはない
0345〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/15(金) 20:14:43.89ID:Ct5HJU3+
今計画にいるんだけど、現場に戻るにはどうすればいいかな?
降格願い?鬱で病休?
とにかく戻りたい
0346〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/15(金) 20:36:38.65ID:L+XzUCgc
>>345
鬱で病休かなそれで現場戻った奴何人も知ってる
でも他の社員の誰かが生け贄に計画に入れられるよね
0347〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/15(金) 21:04:53.89ID:HRRhTWZh
>>345
部長からイビり倒されたのか
0348〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/15(金) 21:11:35.15ID:Ct5HJU3+
>>346-347
やっぱ鬱病休が手っ取り早いんだ
部長からかなりやられてて、鬱はなってないけど現在皮膚病
コロナ怖いけど定期的に病院いかなしゃーない状態
0350〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/15(金) 21:50:07.02ID:r3ZuysVm
決算発表されたな
今年度予想出たがどうみる?
0351〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/15(金) 21:53:47.21ID:RWYD0TGA
計画って、そんなに駄目な部署なんですか?
計画にいくメリットとデメリットはなんですかね?
俺、今は郵便内務なんだけど、計画にも興味があります。
0353〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/15(金) 22:09:50.19ID:L+XzUCgc
>>351
計画行きたいならアピールしときな
今いる奴が異動に異動になったらすぐ行けるよ
部長と仕事するから評価高くなって
ランクも上がる
0355〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/15(金) 22:41:50.70ID:L+XzUCgc
>>354
希望しなくても深夜勤務無しの事務仕事がやりたいなら行きたいアピールするといい
デメリットは損害賠償担当とか後納契約担当とかで客対応多いから客対応嫌いなら向いてない
0357〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/15(金) 22:48:13.96ID:WsYBn1mj
>>351
計画は総括がトップだけどまともに仕事できない奴ばかりで全部主任以下に押し付けられる。うまくできたことは総括の手柄。できなかったことは本人の責任。
0359〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/15(金) 23:15:05.12ID:RWYD0TGA
>>356
うちの局は郵便内務だと、社員の過半数が主任ですよ。
年齢もほぼ全員40代、50代だから、今更昇進を希望するとも思えないが。
0360〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/15(金) 23:17:39.56ID:T40gSCHI
>>359
だから、そいつらを狙い撃ちにするように組合が動いているんだろ?
0362〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 00:23:39.14ID:w7RoY1ED
鉄メンタル大事ね
失礼にならないギリギリのクールも
0363〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 01:07:38.59ID:soD0X55e
えー計画だけど損賠より現物確認できない分、101の方が嫌いだわ
あとは損賠の一環だけどいつの間にか基本運賃に戻ってるゆうパックの料金不具合申請や誤請求の申告が殺到する毎月10日過ぎは退職願望が高まるね
0364〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 06:11:15.80ID:/itH9LRP
日本郵政 今期業績予想純利益2800億円 前期比-42.1%の大幅減に

うち日本郵便の純利益は0円を見込む(前期は900億円の黒字)
(減益要因)かんぽ生命保険からの手数料収入の減少や郵便物の減少

来年度ボーナスゼロ円ですね
0366〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 06:46:22.27ID:tuhWBLrA
>>348
ストレスが原因の帯状疱疹と神経痛?
0367〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 06:53:33.32ID:iAekAMH9
また金コン(渉外)がやらかしてくれたなコロナを理由に100万円給付金ゲット
0368〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 06:56:54.26ID:mFlooGbH
赤字じゃないならゼロはないだろう
多少の減額は覚悟しないといけないかもだけど
0370〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 07:01:13.55ID:/itH9LRP
トールはお荷物やなあ
0371〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 07:08:29.17ID:T3f7unx2
>>367
もうあいつらクビでいいんじゃない。
0372〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 07:13:36.26ID:E/cSo2Er
ボーナスは完全に0にならないだろうけど、
「業績悪化」を大義名分として、合理化を推進するでしょう。

経営陣にとってみれば
これほど改革しやすい機会はないでしょうから。
0375〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 08:33:48.76ID:m/eGu10N
>>355
そういえば副部長という役職のないうちの局の郵便部だけど
うちは副部長がいない代わりに計画課長が副部長的なポジにいるな
計画はもちろん事務メインなんだけど端から見てると計画の面々の中で
計画課長はやたら力仕事を回されたり人員不足な部署の作業のヘルプに回されたりと
ポジション自体は高めなのに本来の仕事に加えてあれこれやらされて
大変そうだなと思ってしまう
0377〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 09:21:50.83ID:MdYfM14B
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0379〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 15:22:22.91ID:Lu7+8RNd
持ちすぎー
高いの買って使ったけどすぐ水漏れするから結局980円のゴム長靴に落ち着いた
0380〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 15:32:23.75ID:5fNUlEtw
親方寅さんって長靴めっちゃ長持ちする
0381〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 16:13:05.17ID:f3XNqo+g
>>375
総括課長は居ないの?
0382〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 16:35:18.15ID:Ba20E8uk
局によるとしか
昔「夜勤課長いないの?」って言われたことあるが
日勤だろうが課長専任の人なんかいないわ
大体外に出てる
0383〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 17:31:12.19ID:m4Rksiao
>>381
全国津々浦々色んな局があるんだよー
0384〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 18:32:56.62ID:UX0RQNzl
この会社の人事評価ほど当てにならないものはないな…
課長が1次評価でAをつけても部長のお気に入りでなければC評価
局長なんて職員のこと見てないから結局部長の評価が通って終わり
0385〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 18:44:29.07ID:BOYb6ekB
班長に気に入られてない人は低評価つけられておわるだよ?
0386〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 19:01:14.84ID:UvFJEqjX
>>372
今までが貰い過ぎたのよ。
万年主任が配達だけで年収700万とか。どう考えてもあり得ない。
0387〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 19:19:44.24ID:D0bsgsnK
>>379
ワイはこないだ長靴漏るようになったから買い替えた
なんだかんだで10年もったで
0388〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 19:44:49.95ID:lKEE/mg4
>>386
それが当たり前なんだから、もっとやっている人にもっと上げるのが普通だろ?
そうでないとなり手がいなくなる
0389〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 19:51:08.67ID:SSFjdian
ゆうちょペイ使える店増えないかなぁ
0390〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 19:59:51.40ID:LtnF9ZyN
このスレって末端社員の捌け口かと思ってたのに
計画とか役職者が出てきて軽く引いてる
0393〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 20:38:02.48ID:ZU4Agvx2
>>392
正式にはそうだけど、
実務上本当に役職者として見られるのは課長代理以上だろ
0394〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 20:48:27.20ID:sDGmXkJt
>>393
だから組合からも「主任以下は同一待遇」なんて提案されるんだろ。
自業自得だわ。
0395〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 20:58:00.27ID:sreig1Di
課長代理になったからって、自動的に「郵便認証司」になったと思って
事故やらかすのが郵便屋クオリティー。
0396〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 21:03:03.66ID:LtnF9ZyN
いつも主任たたきをしてるのは役職者?
こんな掲示板見てる場合じゃないと思うんだが
ここは平社員が低レベルな煽り合いをするスレだよ
0398〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 21:16:51.51ID:xOvnrPSx
消防団から抜けられない主任なんだが
課長代理になったら必ず認証司の資格って取らされるの?
0399〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 21:37:35.24ID:7E29lZEH
>>398
バカ正直に申告しなきゃバレない。俺も株とFXやってるけどバレてないし。
0401〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 21:48:02.82ID:sreig1Di
>>398
アカン奴なら、そもそも課長代理になれないから。
てか消防団でも兼務云々言われるのに、今後それ以外で認証司の未承認兼務がバレたら間違いなくガチ処分だわな。
0402〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 21:59:40.01ID:baa3SOWv
そもそも株式投資やFXが兼業だと思ってるのがアホだな
0403〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 22:19:18.66ID:iAekAMH9
郵便局員の兼業はパチンコと競馬だろ
0405〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 22:23:19.65ID:7E29lZEH
>>402
こないだの調査のとき、「株、通貨取引、仮想通貨、不動産などの副収入があるものは副業として申請するとこ」って言われてる。
課長代理以上じゃないから知らなかった?
0406〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 22:52:45.45ID:V1xDDHlM
>>404
アマゾンとメルカリは値上げするか取り引き量を減らさないといけないね。
あれだけ配って儲からないなら関係を考えないと。
値段知らないけどアマゾンとメルカリって一つ当たりの料金めちゃくちゃ安そう。
0407〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 23:42:58.43ID:eR2V38+1
アマゾンは未区分で差し出されて、本社支社からも応援が来て
必死で区分作業をしている

本社も郵便関係部署の人も含まれているから、
少しは実感をもつか
0408〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 04:30:57.90ID:N4mA5sK5
>>404 >>406
決算書の中身が読めない低脳は喋るなよw
今回日本郵便の足を引っ張ったのは国際物流とかんぽ問題なんだよ。
ちなみに郵便物流は黒だから謝った認識を持たないように。

ま、簡単に言うと、トールを買収した馬鹿と渉外という詐欺師軍団だよ、
うちの出血させてるのはなw
0409〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 04:42:57.35ID:zCZz+amV
まあそらそうやろうな
黒字だった去年よりパックもパケットも増えてるのに赤字なんてありえんからな
0410〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 05:41:31.56ID:6tNEl8SG
トールどうしようもねえな。
ちなみに買収した連中は出世してる。
0411〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 06:38:17.81ID:DZpy8Z2e
爺さん主任に日曜やらせたら、早朝1番に無理との電話頂いたわ
やらせたのがバカだった
0413〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 07:25:24.94ID:N4mA5sK5
じゃあ辞めちまえって言っとけw
0414〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 07:29:00.22ID:aZ8IBAPG
ゆうパケ自体が赤字なわけではないけど
本来ポストに入れて終わりなはずの商品が大量に再配達になってる現状を見るに
思ったほど利益が出ているようには思えないな
0416〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 08:53:59.51ID:DZpy8Z2e
爺さん主任も空気読んで大人しくしてもらえれば別にどうでもいいんだが、
3歳児並の出来ないアピール始まるから厄介
マジで異動してほしい
0417〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 09:06:51.13ID:w26CbvSq
>>408
渉外の連中って去年までは上の恫喝に対する被害者という面もクローズアップされてたけど>>369のニュースなんかを見るに、
結局は自分達の性根が腐ってますよ、と自爆してるよね
0418〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 09:37:34.40ID:/oBL3eI0
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0419〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 09:39:25.76ID:gMwRB+s5
当日再配達なし、このまま続けてくれないか。
中勤者の超勤が格段に減っている。
0421〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 10:36:27.84ID:mEJ8VTNm
>>399
株ってやったらいけないの?
0423〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 10:57:50.69ID:qVs/hd+A
20−21の無駄なことに気づかないふりしてる偉い人たちは素晴らしいと思う
0424〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 11:49:37.52ID:Igeu/q7R
レタパの過剰サービスを止めれば、ムダが減る。
半日か一日くらい遅く届いたところで客は、なんとも思わない。
0425〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 12:01:54.97ID:IfhW3yWd
>>421
いいに決まってるだろ
そんなこといったら持ち株だって副業になるわ
0426〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 12:06:20.62ID:SVHCJxOh
俺がタイムスリップできたらまずは赤レタパは速達とか言い出したクソ野郎を○しに行くもんな
0427〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 12:25:46.44ID:W+hfqqX9
マイナンバーカードを保険証にするというから、今のうちにカード作った方がいいぞ。
0428〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 12:26:03.15ID:VxxhgLDi
10万円!10万円のやつ!?10万円?え?
まだ届かない!誤配された僕の10万円!いや!妻もいるから20万だ20万だよ!!

案の定、貧乏人が多い地域は今回とくにめんどくせーわ、黙って待ってろ
0430〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 13:24:32.92ID:N4mA5sK5
>>424-426
実は約款に書いてないからすっ呆けてもバレないかとw
0431〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 13:39:34.56ID:em7W2o7Z
>>426
いい加減そろそろ公に赤レタパは速達ではないと明示せんかね?
荷物クソ増えてるのに午前にごつい赤レタパいくつも積まなあかんからキャリー締まらん日も多いし大半持ち戻りになるから配達効率悪くなるわこける可能性も増えるわ再配で人件費嵩むわでメリットなんかないのにな
中間配当無しとかいう前に民営会社ならやる事やれやってな
早く届ける為に赤レタパ使う客なんて誰もいないのに無駄な事やらせるのは無能なだけ
0433〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 14:07:11.73ID:Ka3YvbO7
赤レタパなんか13時くらいまでに届けとけばいいやろ
それでクレーム来たことなんか一度も無いし
0435〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 14:25:08.03ID:uEXMm8n+
深夜勤が無くなって5時早出になった局は悲惨ですね。
前2時間のサービス超勤は当たり前。管理者は見て見ぬふり。
社員が気の毒です。
0436〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 14:35:37.11ID:BL1ooCvh
>>434
サービスレベルを普通郵便と同じにしろって事なんじゃないの?
0437〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 14:37:43.75ID:BL1ooCvh
>>435
それが本当なら無駄に早く来てる人も悪いんじゃないの?
5時から始めて絶対に無理だってことを分からせないと
0438〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 14:45:04.19ID:784AgLRB
管理者でも無いのに
サービスで早く来るやつなんかいねえよバーカ
0439〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 16:13:39.69ID:9U+pV43m
ポスパケットとかもうおおすぎて無理だから値上げするか据え置きのまま強制ドア前置き配、宅配ボックス配達、不可の場合は取りにくる曜改悪すればいいのになー
0440〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 16:13:40.60ID:9U+pV43m
ポスパケットとかもうおおすぎて無理だから値上げするか据え置きのまま強制ドア前置き配、宅配ボックス配達、不可の場合は取りにくる曜改悪すればいいのになー
0441〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 16:24:34.93ID:N4mA5sK5
ポスパケットwwwwww

そんなのもうねーよw
0442〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 16:51:34.39ID:3y2Q7hq6
中身
0443〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 16:51:40.76ID:3y2Q7hq6
白身
0444〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 16:51:45.31ID:3y2Q7hq6
肌身
0445〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 16:52:04.71ID:5h7nngma
西内花月堂とぼくの玉手箱屋とかいうとこのゆうパケ入るわけないだろあれ
あんなデカいのに規定OKなんだ
0447〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 17:09:42.12ID:Q5E2J3bJ
持ち帰り厳禁の花の郵便はくそ。
0448〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 17:19:53.71ID:lgPN0a/t
>>441
60近くの万主だから許してやってくれ
0449〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 17:22:53.49ID:N4mA5sK5
いや許せない。
未だにそういう認識で、旧ポスパケだったゆうパケを速に突っ込んでくれる局がたくさんあるんで。
0450〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 17:28:02.63ID:x5wZBPkn
今、アベノマスク二回配達された、とTVでやってた。
推進管理出来てないね。
俺んちは何回配達しても文句言わないから、余ったら配達してね。
0451〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 17:33:05.67ID:KTQWdo4z
>>447
あれ持ち帰るなって書いてあるやろ
ポストに半分ぐらい突っ込んどけや
0452〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 17:37:33.13ID:lDYtRQe8
>>430
>>434
ホームページでレタパプラスの日数検索をすると速達と同じレベルで表示される
あれを変えてもらわないとクレームになったとき困る
0453〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 17:48:32.42ID:5MHlDyt5
>>451
あれ、抜き取り口が投函口の反対側にあるマンションポストで1週間ちかく放置されてたことしないるわ
0455〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 18:12:09.51ID:KTQWdo4z
>>453
気付かない馬鹿が悪い
0456〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 18:23:24.64ID:t7J5iTc/
>>452
まああれはしょせん目安だから
むしろ、青のレタパがなぜ赤より遅いのかってクレームのほうが困る
0458〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 18:31:35.37ID:y7jQ6Rq2
当日再配達なくなっても三便はキツいままだなぁ
むしろ通販需要が増えたぶん酷くなったまである

そもそも大多数の人は平日の昼間なんかに再配達指定しないわけで
結局翌日の夜間を指定されるだけだから
夜の荷物がごっそり減る理由がないんだよね
0459〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 18:31:37.29ID:mmljkRin
>>457
明日月曜にどうかなって感じじゃない?
結局形だけのアピールであって実際に出勤抑制なんぞやらない所ばかりだとは思う
0460〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 18:35:10.41ID:IaXUDZ3/
>>459
もしまた形だけのアピールだと内部告発などされてマスコミに取り上げられて……
って未来がはっきり見える
0463〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 18:48:31.13ID:s3e7dZkK
うちは時差出勤がそろそろ始まるらしい
他のみんなのとこはとっくにやってるのかな?

通配でも区によって出勤時間がズレるとかで
例えば普段なら間に合う午前指定が間に合わなくなるなどの不都合や
ミーティングの時間が合わなくなるなどの問題が起こりそう
この際ミーティングは無くなってほしいが
0464〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 18:49:34.53ID:mmljkRin
>>460
まあ出来る範囲でやれってことだから無理な所は仕方ないよね
俺の所は無理だ
0465〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 18:58:35.97ID:7MQY0dVE
当日再ないな…と油断してると
統合コルセンの奴らが勝手に入れてくるの巻@内務
しかも入力して2時間後(当然夜間の配達も出発済)に対応できますかぁなんて電話してくる始末。
コロナで頭鈍ってるなんて言わせない。
0466〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 19:33:44.56ID:bTcADyJd
当日再配中止で楽になるのはウチらの都合
ビジネスは客目線でいかないといけない
ウチらは客からお金貰ってるからな!
客からしたらすぐに欲しい人だっている
なまものをすぐに集荷して欲しい人もいる
コロナも落ち着いてきたし出来るだけ早く当日再配を再開した方がいい
0467〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 19:38:01.65ID:gi32vU6h
約1ヶ月後の郵政・かんぽ・ゆうちょの株主総会は地獄だろうね。
取締役VS個人投資家
どうなるんだろうか?
でも、ほとんどが郵政や財務大臣が議決権を握ってるから案外静かに終わりそう・・・
0469〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 19:55:50.66ID:UZ2fHZ2h
>>467
コロナ集団感染の危険があるから
総会出席する株主はチャレンジャーだな
0470〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 20:08:25.35ID:1F//jeyP
>>466
消えろハゲ背表
0472〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 20:36:37.05ID:gi32vU6h
>>469
議決権を行使しない代わりに
会社に対して、役員等の責任追及等の訴えの提起を請求する強者がいたらスゴイと思うわ。
そこから訴訟に発展。

外部登用の取締役は難しいかもしれないが、社内から昇進している執行役は任務懈怠責任を追求できる可能性は高いと思う。

6ヶ月株式を保有してれば、議決権関係なしに請求できるから、誰かしらやってもおかしくない。
0474〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 20:52:02.77ID:6ONyBw34
今日早く終わったんでコロナ特休で帰ろうとしたら、計画課長何も知らなかったらしく、結局定時まで残された
0475〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 20:53:35.81ID:aZ8IBAPG
だから当日再配なんか無くなっても楽にならんて…
結局翌日夜間の棚に回るだけ

まあどうしても当日中に欲しい人は来局するからね
0476〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 20:54:01.69ID:aZ8IBAPG
>>474
じゃあ普通に時間給使えば?
0477〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 20:57:12.31ID:mmljkRin
いるよねこういうアホ
0478〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 20:57:48.96ID:eRrAWJaM
利益減らしいがリストラされたらどないしょ
0479〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 21:00:40.84ID:aZ8IBAPG
特休だろうが時間給だろうが早く帰ろうとすると視線が痛いのがこの会社
配達資料だって絶対に完璧ではないし
時間が余るならそもそも営業をやれとされる
0480〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 21:04:07.53ID:2SS1H40/
おれたちは民間だ民間だって言うやつ多いけど、俺たちは民間じゃなくて実質公務員だからな
0481〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 21:04:43.08ID:2SS1H40/
馬鹿は分からないだろうから、みなし公務員とか準公務員でググってしこっとけ
0482〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 21:18:51.81ID:NB4N+9N2
>>466
客を優先する時代は終わりだ。欲しけりゃ取りにこればいいだけ。俺達は配達してやっているという気持ちでいいのだ。文句があるならお前が行けや。
0483〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 21:33:40.07ID:YyuVKtb2
当日再配ないから客いっぱい来るのか
今日なんてコロナ前とあまり変わらないくらいいっぱいマルツ取りに来たし
ゆう窓めっちゃ行列社員も狭いカウンターで密集
窓もないから換気も出来ず暑くて空気むわっとしてた
三密なりすぎゆう窓はカウンター狭いんだからマルツ受け取りのみにした方が良いよ
0485〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 21:55:34.66ID:XrnwMOaH
俺は男だからセクハラにはならないんだろうけど、一部の班長がマジで気持ち悪いんだけど、どこに言えばいいの?

例えば、娘が熱を出したと言えば「良い年頃だから、発情期か?」とか
「A君の嫁は美人、B君の嫁は微妙、俺ならA君の嫁がいいな」
「昨日は腰の振りすぎか?お前の嫁綺麗だからな」
「昨日は風俗でちんぽを舐められて云々〜」とかとにかく気持ち悪い、俺が女性なら完全にセクハラ
0486〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 22:03:09.48ID:w26CbvSq
>>474
日曜なのに計画の課長が出勤してたの?
それはともかくその課長、ホントに計画?重要指示文書も読んでないとか…

たぶん知らんかったんじゃなくて局としての方針が確定してないから動けなかったんじゃなかろかと一応の弁護を

ちなみにうちの局では特休は分単位で発令するようにと上からのお達しがあったけど、分単位で発令できるのは正社員だけ
期間雇用は時間単位だけだっつーの…
0489〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 22:16:19.52ID:+csCyP2F
>>485
職場で性的なことを言うのは相手が男女関係無くダメよ
取りあえず部長に言ってみたら
発言が酷くて気分が悪いと大げさに具合悪そうにして
0491〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 22:23:10.56ID:w26CbvSq
>>485
気分悪いかもだけど、できたら録音もした方がいいと思う
ハラスメント関係はとりあえず総務部長かな
0493〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 22:28:16.69ID:XrnwMOaH
録音するまでもなくセクハラ発言を嫌がってる人は多数いるから
あまりにも酷いなら相談するわ
0494〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 22:31:24.51ID:TQTBUW0L
同僚♂が別の同僚♀の脇腹触ってお互い笑ってやめてよも〜っ!みたいなやりりしてたけど、
俺が触ったら一発アウトなんだよな〜    辛い
0495〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 23:22:34.30ID:t7J5iTc/
>>461
そうは行かないよ
高い理由は交付記録であることだけなんだから
0496〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 23:38:49.45ID:t7J5iTc/
>>481
郵便法74条は、単に虚偽公文書作成のような身分犯の適用を民営化した郵便屋にも認めた規定に過ぎないよ
この規定があることで、特別送達の送達報告書に故意で虚偽の記載をした場合に同罪に問えるのよ
0497〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 00:09:16.95ID:z5HMhhqV
>>486
その課長に14日の本社発出文書にあると言っても集配部長や労担には全く電話などの確認はしませんでした
その課長、ガサツ適当なので諦めてます…
0498〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 06:04:30.25ID:yiDIedzd
>>485
男でもセクハラになるよ
0499〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 06:37:37.36ID:xpWSItQK
>>494
触らなくてもそこに居るだけでアウト認定されたら泣くしかない
0500〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 06:38:19.21ID:ycR8spBC
>>495
だからその対面配達がほぼ書留と同じ扱いなのわかんないのか?
書留だって速達付いてないのは2号便以降で配達してないでしょ?
そういうことだよ。
0501〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 06:38:50.54ID:xpWSItQK
明日は大雨か
給付金、マスク配達する局は地獄
0502〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 07:27:15.74ID:EuIXoPID
のび太のくせにはセクハラにならない
男のくせにはセクハラになる
0503〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 08:33:58.28ID:C27EC5iu
ポスパケットとか言うとバカにしてくる人いるけど、名前変えたり種類多すぎてそんなのどうでもいいよ
追跡だよ追跡多すぎ
0504〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 08:37:11.96ID:ycR8spBC
いや搬送方法がその名称方法で変わってるんだから、
対応出来ないおまえの脳みその方がヤバい。
0505〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 09:01:13.62ID:J5XV0l0S
パスボケとかいう謎の商品まであると思ってる爺主任もおります
0506〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 09:08:59.88ID:6K3R17PF
>>449
違則で差し立て局へ返送すればいいのに
返って来れば気付くでしょ
0507〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 09:11:34.49ID:ycR8spBC
別にうちは1日遅れでも何とも思わないから担当者に交付して終わりだよ
0508〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 09:17:05.31ID:bJdYXNla
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0509〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 13:06:11.68ID:FQUzdETF
>>503
自社サービスの名称もわからない老害って結構いるよな
0510〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 13:36:20.91ID:1FACEXL6
配達記録ってまだあるの?
0511〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 13:37:36.79ID:+t2YiDYx
あるよ
0512〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 14:01:55.12ID:ycR8spBC
おいこらw

5・6は今何で使ってるんだよw
0513〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 15:06:10.78ID:IYM3Hjf9
リターンパックとか、ゆうパケットプラスとか、知らない間にサービス始まってるし
クリックポストも集配部門で商品始まりましたって周知もしないんだから仕方がない
0515〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 17:14:56.67ID:5oFMJBUl
>>509
特約?ゆうメール?何それ?とか抜かす老害万年主任は早く切らなきゃ未来は無い。
0516〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 17:42:15.66ID:23HFHwyg
>>515
貯金あるからあと二年でバイバイな毒男だよ(^^)
0517〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:16:20.13ID:yo5K30jX
>>516
守るべき家庭も立場も得られなかった人生か。
働いただけの、うんこ製造機だったなwww
0518〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:32:31.10ID:mQp34wja
>>517
風俗、パチンコ、競馬。
本人が楽しけりゃそれでいいんだよ。
0519 【東電 78.9 %】
垢版 |
2020/05/18(月) 19:05:57.81ID:7+yxYO48
  
■日本郵政 <6178>  760円  -76.8 円 (-9.2%)  本日終値

 日本郵政<6178>が大幅安、一時10%を超える下げで752円まで売り込まれる場面があった。
同社が15日取引終了後に発表した21年3月期の経常利益予想は前期比40%減の5200億円と大幅な落ち込みを予想しており、
事業環境の不透明感を背景に年間配当を未定としたうえで、中間期配当については見送る予定とした。これが大きく嫌気された。
前期実績は50円配当で、時価から換算した配当利回りは6.4%強と非常に高いものの、減配懸念が大口の売り注文を誘導する形となった。

https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20200518-00000146-stkms-stocks


日本郵政---急落、今期の想定以上の大幅減益見通しを嫌気
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20200518-00935048-fisf-stocks

日本郵政が一時10%超の急落、中間配当見送りで大口の売り圧力顕在化
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20200518-05097675-kabukei-stocks
0520〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 19:37:29.79ID:aUqINR5v
サービスの名称なんかどうでもいい
どうせ現場では「追跡」と一括りにして扱われるだけだから
0521〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 19:47:11.73ID:nosdYdel
>>510
もうないよ
簡易書留に切り替わった
0522〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 20:06:34.05ID:TjQPG9Xe
配達記録って今の特定記録じゃないの?
0523〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 20:11:10.55ID:23HFHwyg
>>517
離婚しろよwww
搾取マンwww
0524〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 20:25:21.45ID:xpWSItQK
昔配達記録の書留ってあったな
安いから金融機関から大量に出されてた
0525〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 20:28:07.46ID:Em6LxYMi
>>524
>>昔配達記録の書留ってあったな

ちょっと何言ってるか分からないです。
自分の会社のサービスも理解出来ない輩ですか?
0526〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 20:31:11.97ID:QtCLeSkA
時間指定郵便ってのをたまに見かける
○時〜○時に投函してくださいみたいなやつ
0528〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 20:39:05.42ID:ddKp3fOq
amazon

馬鹿市低脳町1-2-3-408
大便 太郎様平日20時30分以降希望

ってのは日常茶飯事
もちろん無視してるが
0529〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 20:47:52.22ID:r6usQ07D
>>528
そういうのにご丁寧にマーカーチェックしてるから笑えねえわ
客も糞なら郵便部も糞
0530〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 20:47:59.34ID:IFSDIdQm
>>525
正式名称の書留じゃなくてトメの事やろ、アスペとは君の事やな
0531〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 21:12:08.07ID:Em6LxYMi
>>530
ローカルルール?
マニュアルや規程すら読んだことがない、片田舎のカッペ配達員はこれだから…
0532〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 21:16:40.04ID:Vtcdmj3u
いつ特休使って早退できんだよ!
自粛解除されちまうぞ!
0533〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 21:16:49.88ID:NLDYGSes
>>528
無視しても結局その時間以降じゃないと在宅してないから、結果的に何度も訪問する必要が出てくる。
時間の指示に従った方が楽だよ。意地張らずにさ。
0534〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 21:20:52.54ID:X4PzIIzR
>>525
現在は無いけど確かに昔は配達記録郵便という名の書留はあったよ。青いインクリボンで配達証作ったり最初から郵便の裏面に配達証と配達証控が貼付されてるものがあった(主に銀行、金融系のもの)
ポケットリーダーを使ってた時代の話だから知らない人は増えてるだろうね
0535〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 21:22:04.15ID:uAhsNRTh
>>518
それな
結婚は人生の墓場
オレも離婚してぇ〜
0536〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 21:24:40.61ID:wqi4WJnT
配達中に除菌スプレーかけられたら暴行罪で警察呼んでもいいのかな?
0538〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 22:23:09.54ID:J5XV0l0S
配達記録懐かしい。クソ安い料金で裏の配達証と控がビリビリになるくらい剥がしにくいやつ
0539〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 22:23:19.26ID:vSVS/JTV
小郵袋を封緘するのに使った封緘鉛圧搾器っていう水道栓工事に使うような
道具があったことを俺は知っている。
古参の代理とかいうのが何人もいてぼやぼやしていると
それで後頭部を小突かれたりした。
0540〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 22:30:19.48ID:kzGxQMxZ
>>527
これからは新しい生活様式なんだからすべての時間帯指定はこの3区分にしてくれよ
政府が大株主なんだからここが率先して動くべき
0542〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 23:04:49.19ID:yoSV4v7k
マスク対策かどうかわからないけど
いままで一つの母屋に配達してたのが
新規ポスト設置して若い方はこちらに配達してくれっていうのが
激増中なんですが
同じ番地でもありなんですかね?
0543〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 23:28:40.90ID:NLDYGSes
>>541
ポストに入るパケットもあれば入らないパケットもあるだろそりゃ。
ヤマトが配達することもあるだろうし。
0544〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 23:36:08.66ID:TYquRwW6
配達記録
エクスパック
ポスパケット
追跡ゆうメール
モーニング10
コレクトゆうパック

このあたりも懐かしい

けど結局似た特性の別商品に置き換わるだけだからな
ポスパケ、追跡ゆうメール、ゆうパケなんて
利用者と配達担当者にとってどれも違いがない
0545〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 23:42:44.66ID:TYquRwW6
>>541
Amazonは注文の段階では小包なのかメール便なのか分からないからな

宛名欄にそういう時間希望の他に指定場所配達希望の旨を書いてる利用者は多いが
もちろんゆうパックでもゆうパケットでも宛名には同じように注文書きが書いてある

普通に投函できるゆうパケが指定場所や時間を書いててもまあ無視しますよ
0546〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 01:18:20.66ID:8S0vil3J
滅多に見ないサービスは引受時刻証明だな
0547〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 02:42:47.67ID:7E1y8Kao
>>544
モーニング10の翌朝郵便が懐かしい
混合が朝出勤してゆうパックや書留触る前に単独でまず配達に向かってた
配達区の一番奥の方に出るとぎりぎり10時前になってたわ
0550〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 06:52:03.21ID:SgZ/vyuj
配達担当者と直接やり取りすりゃいい
非対面希望だったらビニールかけてドア前おいときゃいい
0551〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 07:10:59.49ID:8S0vil3J
>>548
追跡番号見えてるじゃん
0552〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 07:21:14.90ID:h/23deYi
赤レターパックが雨濡れ汚損破損した
→対面謝罪嫌だし面倒臭い
→ポストに無理やり入れて配達完了

このパターンなら事故事例研究会開催待ったなし
0553〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 07:23:32.64ID:h5x3sPxX
>>548
入りそうからのやっぱりダメだで大破したことはあるけど
ここまでひどくなったのは流石にない
0554〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 07:25:25.68ID:dW4XVELb
客に怒られるのが嫌で横着して
却っておおごとになったパターンか
0556〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 07:27:47.72ID:K/w+TuYi
嫌なら使うな
0558〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 07:43:18.34ID:Kc8brz3w
追跡番号局のパソコンから追跡して
報告しろ
0559〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 08:06:11.78ID:M5hemzbB
最近の封筒やレタパの封筒はちょっとの雨でもすぐにボロボロになるな
0560〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 08:19:14.65ID:dW4XVELb
対面配達不履行なんだから
郵便料金は差出人に返さなきゃいけないんじゃないかな
最低限ライトとの差額の150円は返さなきゃだめだろ
0561〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 08:27:57.16ID:aSD9RuBq
雨が強い日のレタパプラスは個別でビニールに入れてるわ
0562〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 08:50:22.53ID:8672kGRk
赤レタは不在時に宅配ボックス配達を希望しますか?みたいなチェックつける欄作るべきだと思う
大半の利用者はボックス入れて帰ってほしいはずだよ
0564〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 09:13:11.32ID:KmDB/qdr
>>562
青の規格に合わない(重さ、厚さ等)から赤使ってる人ならそれもあるかもしれんが、それらのものがポストに入るかというとほとんど入らないし、最初から赤の場合は対面してほしいという差出人の意向が少なからずあるから赤使ってるってのもあるから難しいんじゃなかろうか。
受け取る側は大体入れとけってなるけど。
0565〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 09:44:26.31ID:8RKWxKv4
>>562
そうだよね
保証有りのゆうパックがボックス可なのに保証なしのレタパ赤が駄目ってのもおかしいってよくクレーム言われる
0566〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 09:56:04.69ID:Z3yLq8fZ
レターパックは、郵便ポスト投函ができるメリットがあるだろ。
0567〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 10:12:49.91ID:1eIXy5Uj
これ再配達だろ
「不在時は受け箱希望」の要望あっったんだと思うし
ぬいぐるみをレターパックで送るのもどうかしている
差出人もまともじゃない
0568〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 10:45:39.66ID:gxRg8Dng
>>563
大雨でヤケクソになってもうどうにでもなれって気分になっちまったんだろ
0569〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 11:54:57.53ID:1+vu1Qts
こういうサイトがあるから現場が困る
http://www.eonet.ne.jp/~fire1119/
0570〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 12:30:40.34ID:aSD9RuBq
>>569
これやられると配達証シールがどっか消えてる事が多々あるんだよな
0571〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 13:10:47.51ID:PQNF2R8s
配達証はがしてない意味はなんにせよまったくわからん
0572〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 13:26:12.69ID:6+Cv8FUD
書類が内容物の薄物レタパプラス
アパートで不在、再配達…ほんとバカバカしいよね
ドアポストに入れればそれで終わり、抜き取られることもないのに
0574〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 14:00:08.99ID:h/23deYi
>>567
郵政垢のヒソカならそのセリフを
客に吐きそうだな
0575〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 15:28:09.09ID:Ko/GefPl
>>572
ゆうパックの薄物小物もドアポストなら盗難の心配ないし入れちゃった方が客もこっちもwinwinなんだけどな
仕方無くマルツ&#10145;20-21で申し出までがテンプレ
0576〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 15:49:13.34ID:cxYlIKeB
ツイで回ってきたが、確かに酷いがレタパで送る方もアホ。
金輪際郵便局使わない方がいいぞw
今の底辺配達員、こんなのいっぱいだぞ。
0577〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 15:54:18.70ID:S0fVyxEk
あんだけ詰め込めば雨に濡れれば一発で口開く。送るやつが馬鹿。
0578〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 15:54:31.84ID:8RKWxKv4
>>575
まあ誤配が絶対ないならそれでいいんだけどね
プラスの書類って手渡しが良いからって選ぶ人も多いからね
0579〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 15:59:21.82ID:gvMBeQil
書面による依頼がないのに受け箱に入れるのは指導されるな
0580〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 16:06:49.97ID:8RKWxKv4
レタパに不在時はボックスやドアポストに配達ってチェックつけたら良いね
なければ客になんでBOX入れないのか文句言われてもBOX投函可にチェック入ってないのでって言えるし
0581〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 16:14:22.36ID:vQx66gOK
>>548
つかこれ1回不在で持ち戻ってんじゃん
どうせ再配の備考欄にポストに入れとけとか書いたんだろ
0584〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 17:35:02.58ID:ZJ3o8Mz4
端末で読ませたらギリでバーコード読み取れそう
それかバーコード見ただけで解読できるプロとか
0585〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 17:35:17.87ID:Ag3kEYau
写真組み合わせて後は何種類か番号試しに入れるだけで行けそう
0586〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 17:37:59.30ID:COf/sJZR
雨で発狂してポストに突っ込んだのかな
気持ちはわかる
0587〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 17:45:33.72ID:vQx66gOK
>>582
ツイ主曰く初配はマルツ、1時間後に完了でポストぶち込みらしいけど時間やマルツと完了したやつは同じ名前かどうかってわかる?
0588〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 17:49:54.15ID:ZJ3o8Mz4
仮に内国郵便約款違反で損害賠償に応じるとしても差出人とのやり取りになるんだから、差出人からの返金の申し出に素直に応じてとけばいいんじゃね?

無補償の商品発送増えてこの手の案件ほんと多いよね。
非対面承認なしの受け箱投函とかありえんけど、、、
0589〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 18:02:35.27ID:N2KU0vu1
客は郵便配達員に何を期待してんだ?
不幸な底辺独身のバイトが多いんだから、レタパに幸せそうな絵が描かれたのを見たらそりゃ引き裂きたくなるだろ

底辺連中の一般人に対する妬みは尋常じゃないんだから
破られたくなかったら自衛しろよ、俺なら大事なものにレタパなんて使わんわ
0590〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 18:14:15.04ID:8S0vil3J
>>548
投稿者のクレーム内容を読んでると下手したら免責が効かないケースになりそうだな
0591〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 18:14:29.97ID:b1QVsJnn
まあでも金貰って仕事してんだからこりゃいくらなんでもいかんわな
0592〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 18:22:30.36ID:FxsHOKr2
っていうかレタパが自社商品なのにあんな簡単に雨で破れる造りなのがおかしいんだよ
現場の声皆無の商品開発の極地だわ
0593〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 18:47:09.91ID:S0fVyxEk
エクスパックのときは表面ロウ加工されてたんだよ。レターパックになってコストダウンでボロ紙になった。
0594〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 18:53:02.38ID:MduAWWgF
レタパに限らないけど直接濡れた訳でもないのに
湿気で端っこが破れてくるの本当にやめて欲しい。
0595〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 18:53:56.41ID:8S0vil3J
まあしょせん郵便だからどんなに重くても4kgの縛りがあるからね
そこは合理的なコストカットだと思うわ
0596〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 18:55:02.72ID:cxYlIKeB
少しでも湿ると配達証はがしにくくなるのよね。爪立ててもへにゃる
0597〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 18:57:43.38ID:kb6TID5O
うちの局は雨に濡れました申し訳ありません付箋が集配(階層違う)にしかなくて配達員も付けてこない奴がほとんどでぼろぼろの簡易書留とか窓で渡すときすごく嫌だよ
付箋付けとけば雨だから仕方ないな
謝って渡そうって思えるけどさ
0598〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:34:25.50ID:cxYlIKeB
コロナついでに組合が果たすべきこと
・当日再配中止永続化
・16-18,20-21再配区分廃止
・メル○リ値上げ、または引受廃止
・代引全て廃止
ちゃんとやれよクソ組合w
0599〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:42:50.52ID:rRLqEZ6r
中身
0600〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:42:55.26ID:rRLqEZ6r
肌身
0602〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:46:45.40ID:PgeqAZ6r
代引きは本当に廃止して欲しい。詐欺も減るしキャッシュレス化を進められる。
カード使いたくない奴は通販使うな。
0603〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:49:25.43ID:xXv3t2Y9
当日再配達ないのそんなに嬉しいか?
結局別の日の夜間に回るだけなんだが
0604〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:50:51.70ID:PgeqAZ6r
>>603
次の日や週末の午前になったりするのが結構ある気がする。
本当に夜しか居ない奴はどうにもならんけどな。
0605〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:53:46.33ID:aSD9RuBq
うちの局だと混合の3号対応が激減してだいぶ楽になっている
超勤も減るしこのまま当日再配達廃止にして欲しいわ
0606〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 20:01:26.58ID:LSiB5R+h
>>603
なんで?って言われると局や人の違いもあるだろうから、これって正解が言えないのだが
結果的に当日再配達なくなったおかげで夜勤が非常に楽になったのは間違いない
これだけ同じようなレスがあるってことは、これは全国的に間違いないはずだ

逆に当日再配がなくなったことでのデメリットって、なんかある?受取人が1日待てない事情くらいか?
0607〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 20:10:29.26ID:KmDB/qdr
赤レタパの追跡番号は配達証が見える画像で
赤レタパで使われてる頭番号から
627(4,9)
真ん中は○○74
末尾2枚目のグシャってる画像からは1434
これで調べるだけで分かるはず。
0609〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 20:40:50.73ID:FxsHOKr2
まぁこれだけ今世の中コロナの功罪の功としてテレワークなど合理化が進んでてコロナ後もこれを活用する流れになってるから、
この会社も色々合理化するだろ
……んなわけねーわ
合理化って言葉から程遠いのがこの会社よ
無駄なことだらけ
0610〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 20:42:01.70ID:SgZ/vyuj
>>594
再生紙を使ってるから、水に溶けるようにできてる(エコ)

>>596
爪が湿気で柔らかくなる
風呂上がりを想像してほしい
0612〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 21:13:45.30ID:i2KbTG4z
特休いいね
来週以降も継続してくれんかね
0613〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 21:21:03.06ID:RUbZNx+f
>>610
サインするとこのシール部も溶けるようになったからなあ
がっつり雨降ってたら湿気でふやふやになって濡れなくても粘着力に負けて剥がせずボロボロになる
0614〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 21:27:00.33ID:NcOG50dA
配達証の部分だけが切り取られる
0615〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 21:36:54.50ID:b1QVsJnn
湿りにくい紙にしてくれればいいのに最近どんどん紙質が低下してるよな
配達証もはがしにくいし
0617〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 22:06:41.72ID:W9CMyH5s
>>548
いまさらだがすげえww
俺も豪快やけどこれを投函する勇気はねえわw
0618〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 22:28:38.81ID:Rj0d5tkk
少なくとも正直に課長に申し出てればものすごく怒られるだけで始末書は免れたかもしれないけど、
発覚を恐れて投函しましたはアウト。
対面誤配と違って故意だから戒告もあるんじゃね?
0619〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 22:32:48.38ID:cO8mMtEM
戒告どころかその上もあるレベルだろ
0621〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 22:39:38.78ID:W9CMyH5s
雨の日蓋の開け閉めしてるだけで、濡れた薄物ゆうパック。
持ち上げただけで底抜けたことあるわ。勝手に溶けてたオプテージさんのゆうパック。

EMSも配達証がついてたときは悲惨だったな。。。絶対剥がれねえんだから。
0622〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 22:42:08.25ID:KmDB/qdr
訓戒(注意のみ)、戒告(1回減給1万円以下)、懲戒(永続減給)、解雇じゃないんか
0623〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 22:43:57.77ID:Rj0d5tkk
>>621
雨の日は出発前に一旦はがして、
セロハンテープで四面貼り直さないといけないクソ仕様だったな昔の国際は。
0624〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 22:46:54.66ID:Rj0d5tkk
>>622
違う

注意
訓戒(ここまで所属内処分)
戒告(ここから懲戒処分)
減給
停職
諭旨解雇
懲戒解雇(退職金は情状により不支給か3割だけ支給)
0625〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 22:51:11.98ID:U3UjaxYB
>>603
当日再配の不在率知らないのか?
不在票見て脊髄反射で再配申し込んでそれを忘れて出掛けちゃう鳥頭が5件に1件はあるからな
当日受け取れないなら次の日以降窓に取りに来るのも増えるし再配の負担はずっと減る
0626〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 22:55:38.17ID:CLiy2HTq
>>625
鳥さんが多い地域なのかな?
0627〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 22:57:16.04ID:W9CMyH5s
当日再配達なしはすばらしい。
中勤、夜勤者の超勤削減になってる。応援もせんでええしな。

それに書留が多くて、配達が遅くなったら再配コールきてるよー
寄って帰ってとか最高に無駄やったし。
0628〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 22:59:36.59ID:mxePrVKv
>>603
激的に夜勤が楽になってるだろ
補助なんかいらなくなったし余裕を持って出れるわ
0629〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 23:01:30.13ID:jZBqLLem
>>603
別の日に回ってるなら最初の1日以外は物量的に変わらないはずなのに当日再配なくなってから明らかに毎日少ないぞ
0630〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 23:05:07.14ID:NVgq3ncd
センター勤務だけど、前は20〜21時指定を配達してから日締め作業で仕事が終わるのが23時前後だったのが、いまは1時間以上早く帰れる
0631〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 23:15:07.32ID:c+wMSqEK
>>603
相変わらず「不在票入ってた。電話繋がらない(インターネットでも依頼できなかった)から窓口来てみた」てなバカ客ばかりだぞ。
コロナの影響で云々って言えば9割方引き下がるけど。
0632〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 23:17:16.46ID:1LSQUMlM
>>627
あれいちいち連絡しなきゃいけない課長も面倒だろうしかなり効率化になってると思うわ
0633〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 23:24:56.05ID:U3UjaxYB
>>632
課長が連絡してくれるなんて暇な局なんだな
うちの局なんか再配の短冊何十枚もあって夜勤者が手分けして電話してたわ
電話出ないで帰ってきちゃう奴もいるしあんな混乱はもう御免だわ
0635〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 00:13:35.42ID:9BBhfORR
当日再配達の出し漏れあったから
今すぐ配達先から局に戻ってこい
0636〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 01:01:07.91ID:FmFziT+e
日曜祝日の当日再が無くなったからかなり助かる
前は2号便で来るメルカリを捌くのもキツかったのに当日再も含めたら時間指定なんて守ってられなかった
0637〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 01:20:10.88ID:31EEPIXf
当日再配が無くなったからと言うより単純に在宅率が高いからって理由の方が大きい気もするが
0638〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 01:33:16.31ID:1BMs9Ef/
初回はいつ来るかわからんし
不在票入ってから考えようって客も当日再がなけりゃ必死に受け取ろうとするんだろう
0639〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 01:53:52.57ID:AMGtB2o+
内務的にも当日再配なくなってだいぶ余裕ができた
3号便までに必死に準備しないといけないのが翌日までに準備すればよくなった
0640〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 03:32:48.20ID:F/LCzL2e
>>612
うちは特休のお達しすら来ないわ
まさかこのまま蔑ろにされるのか
0641〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 05:21:56.92ID:OHZfoYPh
>>640
特休どころか計年3回も消化しといて週休廃休で4週7日しか休みないんですが(白目
0642〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 05:35:12.01ID:F5/y4KaA
うちは三便の数変わらないよ
確かに来局率は増えたのかもしれないが一部だけだろうし
通販需要で物自体が増えてるからむしろキツくなった印象

元々の公式発表にあったとおり「安定した業務運行」が目的なら
当日後から後からバカみたいに再配で膨らまないぶん
最初から物量を計算しやすいってのはあるだろうが、結局翌日夜間が増えるだけだから楽ではないなあ
0643〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 05:36:21.98ID:F5/y4KaA
まあ局による部分が大きいだろうけどね
立地とか住人の年齢層とか
うちは田舎で高齢層多いうえに遠方の山間地とかのエリアも多く抱えてるから
来局率はどうしても低いんだと思う
0644〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 06:31:23.18ID:CcTr/ymF
>>629
不在が少ない、来局する客が多い。
0646〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 06:48:48.20ID:jyxEHVPs
もう当日再配行って不在のふざけてるクソ客に会わなくていいもんな
当日再配は永遠に中止しようヨシ!!
0647〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 06:55:15.78ID:Nb5ZJklb
みんな組合入ってるの?
昔、組合は入ってた方がいいと言われるがままに入ったけど組合費高いし入っててメリット感じないからやめようかと考えてる
入ってる人は組合のいい所をを教えてほしいな
0648〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 07:07:14.64ID:6LSfEoj9
>>647
ないんだなこれが
昔は強かったから絶対入ってたほうが良かったけど、今は会社の犬
0649〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 07:16:56.31ID:N/1u5bqK
郵政福祉?とか気付けば結構やめてる人いるんだけどいつの間にいつのタイミングでやめるんだ
組合もそういうのもずるずるしてる
0650〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 07:29:41.84ID:cS+eeCJv
当日再配達無くなっても日中の再配達も増えてない。初回不在数もそんなに変わってない。
午前中に全ての対面終わらせる意味も出来たから、当日再配達は廃止で良い
0651〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 07:39:43.34ID:T3IrdUS8
てか、コロナで外出自粛ムードだからかなり持ち戻り少ないやろ?
0652〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 07:41:04.01ID:bFshe2Iv
>>630
いくらなんでも21時に帰局したとして締めに2時間って無能すぎじゃない?
0653〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 07:44:03.66ID:Xmh7nL4t
>>644
在宅不在が減ったから
防犯(笑)で不在にすると、当日配達されないので在宅だと出てくるようになった
0654〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 07:46:28.22ID:OHZfoYPh
コロナのおかげで初配在宅率は3〜40%だったのが6〜80%程度に上がってた
でも学校始まり在宅率は減少してきたので持ち戻りは増えてきた

大幅な減収、減益見込みなんだし民営会社なんだからもうこの機会に再配は有料化当日再配は更に上乗せ値上げしたらいいのに
もともと再配のせいで人件費嵩んでるんだし
0655〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 08:12:13.95ID:7yCBPPHD
だから再配有料化は内務と配達員の余計な手間が増えるだけでデメリットの方が増えるって
当日再配永久廃止と再配達不在は局保管でいいと思う
0656〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 08:25:54.41ID:Sbo6IjnE
>>646
それは本当にデカい
昼にマルツで20-21というだけでもイラつくのにそれで不在とか荷物ぶん投げても収まらなかったからなw
0657〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 08:43:44.48ID:lgrNI5FY
>>647
先日やめたよ。口を開けばアベガーアベガー、ア本社忖度御用組合、制度改悪には「それは組合関係ない」などゴミ。
スレ参考にして一筆書き、特定記録で地本に送ればOK
0658〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 09:15:03.95ID:Xd+fGPOZ
>>647
組合役員の飲み食い代を払える。
参加したくもない組合レクの費用を負担できる。
郵政とは関係の無い政治活動に動員させて貰える。
執行委員の勉強旅行(北海道・東北・広島・長崎・沖縄)の旅費を負担させて貰える。
毎月ゴミにしかならないアホ新聞を送ってくれる。
選挙時期には、知人家族の名前を応援用紙に記入させて貰える。
結婚等の少額祝金を恩着せがましく貰える
0659〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 09:17:24.28ID:zUjipf+L
当日再配が無いことにより日勤者は午前中に全ての対面を終わらせて午後の通配を効率化することができる。また夜勤者への受け渡しもないから夜勤者は日勤者が帰局する前に出発することができる。メリットしかないね
0660〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 09:22:36.76ID:UkxZPZL7
>>647
組合のイベントや集会がきっかけで
結婚したというパターン

郵便局ってキモい独身ジジイが多いけど
職場結婚も多い
0661〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 09:24:15.40ID:3hC7vJfW
当日再配なしはマジで効率化されてていい。
他もどんどん効率化進めていけばいいな。

例えば、朝の儀式な。
先日、定額給付金の配達初日で雨なのに、
始業開始とともに、郵便体操→唱和3種類→局長挨拶→専門役挨拶→部長挨拶
区分開始したの20分後だったよwww

専門役「おほぉ〜、給付金でてるね〜(笑)大変だぁ〜(笑)」だからな。

この後、すぐに班長ミーティング(20分)→班ミーティング(専門役監視のため真面目にSKYT等々10分)
この後、鍵の交付→書留交付→点検→点呼

出発できないんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0662〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 09:27:40.60ID:k9vogpHs
アベノマスク配達に行ったら、受取拒絶された。
総理官邸に返還すれば良いんだよね。
0663〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 09:32:31.95ID:UkxZPZL7
>>661
その状況を想像しただけで吐き気するわ
0664〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 09:35:23.17ID:kY8BtVHC
>>661
餞悶厄及び唱和を考える部門の食い扶持が無くなるので効率化出来ません
0665〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 09:50:34.98ID:wuVf8m+w
道路も前より異常に空いてるし
スイスイ行けて気持ちいいわ
コロナっていい事しかないよな!
0666〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 10:46:37.38ID:rqRTyc/v
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0667〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 10:47:09.02ID:OHZfoYPh
>>661
うちはそのおかげと完配を命じられ時間に追われてどしゃ降りの中ダッシュを強いられる羽目に

結果階段から転げ落ちたりマンションのツルツルな代理石チックな床で滑って4人捻挫で翌日欠区多発w

見事に局ワーストの怪我人を出したが原因追究は無しw
0668〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 11:16:18.05ID:r1pVcH+v
もし専門役が来たら目の前でくしゃみと咳連発してやるわ
0669〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 11:26:17.83ID:lgrNI5FY
新日本○薬もいい加減にしとけよ。はよ潰れろ
0670〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 12:52:10.30ID:3Rb+sxz2
>>640
緊急事態宣言が解除されてる地域じゃない?
特休は緊急事態宣言が、解除後10日間までっていう限定条件付き
0671〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 12:56:08.39ID:24CIiGTN
>>667
どんくさw
頭も悪けりゃってやつですか
肉体で単純作業に奉仕するしか能がないくせに
何やってんのw
0672〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 12:56:58.01ID:CtbYrhWt
特休、班員全員揃ってないと帰っちゃダメっていう話なんだけど、そうなの?
遅いヤツ、絶対に5時過ぎないと帰ってこないから無理ゲーなんだが。
0674〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 13:46:03.41ID:QNvzaayz
>>672
そんなことはない。
配達が終わり次第特休使える
但し1時間単位なんだが
0675〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 14:06:26.01ID:lgrNI5FY
あのレタパ騒動、されたとしても被賠償主体は差出人じゃないの?受取人は返金されるんだし。
慰謝料(笑)なら別に裁判起こせばいい。
0676〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 14:17:43.84ID:bgm7LOnK
>>675
そうそう。損害賠償はあくまで差出人。
受取人に対してできるのは精々菓子折り持って謝罪に行く程度だけど、受取人から直接的にそれを要求した場合は恐喝。
0677〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 14:29:15.89ID:lgrNI5FY
郵便局側の瑕疵は私感だと
・雨濡れ防止策しない(ゲリ雨ならしゃーない)
・酷い濡れなのに上司に報告せず
・基本対面物をポスト投函
だな。
差出人へは
・貴重?なものをレタパに入れるな
・梱包が甘過ぎる
・郵便局を信用し過ぎ
としか。
0678〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 14:47:01.91ID:XOUOthHl
レタパの番号、よく見えるな、、
0680〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 15:52:20.23ID:xFqCmECD
>>664
奴らは年金と退職金で食っていけるだろ。家も金も無いゆうメイトはどうなるんだ?
0681〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 16:02:42.53ID:FotMDNFK
>>665
そうだね。
ニュースで収入が激減している業種とか見てると笑いが止まらん。不謹慎だから口には出さないけど。
0682〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 17:46:18.14ID:3hC7vJfW
>>675
まさにこれな。
金出して送料払ってるのは差出人だからな。
受取人がピーピー言うのはほっとけ。
うちの局でも、そんなのはひたすら永遠と平謝りするだけだしな。
受取人が折れるまでひたすら平謝り。

もっというなら、大切なものをレタパなんかで送った差出人が悪い。
それがいやなら、ヤマトでもなんでも小包で送れって話だ。
0683〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 18:09:34.98ID:F/LCzL2e
>>670
いや東京都内だよ
なーんにも言われない
寧ろマスクだ給付金だやれ!しか言われん
0684〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 18:22:37.51ID:K8LssUE6
組合は早いとこ会社と協議して労働時間に関する協約の規律を変更しろよ
0685〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 18:30:49.24ID:FWOF73gC
コロナ慰労金は出さないけどごくろうさんね
はいジュース1本
誰か支社に火をつけてくれ
0686〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 18:44:48.74ID:ix/h1DWX
別に慰労金なんか要らんわ
それより来期の給料が減らないように頑張ってほしい
0687〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 18:53:10.54ID:Oa6lbpGa
もうかもめ〜るの営業は始まっています
6/1の販売開始に向けて積極的なアプローチをしてください

だっておwwwwうちの管理者
0688〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 18:53:34.87ID:dlkKH5Xp
レタパをあんな風に取り扱ったのが事実なら、その配達員は間違いなく無敵の人と呼ばれる人物だろ?
あのツイッター野郎は、そいつを敵にまわして平気なのか?住所や顔、家族構成、場合によっては勤務先や電話番号、前住所まで知られてんのに

ツイッターで正義感を振りかざしてストレス発散してる連中は相手を選ばないと痛い目みるよ
0689〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 19:24:22.28ID:quDzNK/r
のっちっち
@uXTD2tsvBdXw7uK

5月19日
コメントありがとうございます。
私も絶句、半泣きでした。
なんか普通の配達物であれば賠償するらしいのですが、レターパックは
いかなる時も絶対に損害賠償はしない決まりだ、の一点張りで話が進みませんでした…。


普通の配達物であれば賠償するらしい

普通の配達物であれば賠償するらしい

普通の配達物であれば賠償するらしい
0690〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 19:30:54.80ID:25sG/joI
ない知恵絞ってどうにかしたい気持ちはわかるけど、
大事なモノをレタパで送っている時点で間違い。
正直、今回は授業料として我慢した方がいいぞ。
上にもあるけど、配達員はその人の細かいデータを嫌でも
知っているんだからあんまり担当者を責めないほうが
お互いのためだと思うぞ。
0691〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 19:35:38.35ID:quDzNK/r
Kento雪だるま@あーちゃん@A_cyan828
5月19日
返信先:
@uXTD2tsvBdXw7uKさん,
@Yoidoreusagi194さん
はじめまして!私も、折曲厳禁と書いてある郵便物無理やり入れられたことあって、
ポスト封鎖して、別ポスト準備しましたよ!

折曲厳禁と書いてある郵便物無理やり入れられた

折曲厳禁と書いてある郵便物無理やり入れられた

折曲厳禁と書いてある郵便物無理やり入れられた
0692〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 19:40:49.32ID:ix/h1DWX
Twitterで馬鹿な利用者の間違った解釈がどんどん馬鹿によって拡散されていくの
ホント腹立たしい
0693〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 19:43:43.19ID:Fd3D5Ezi
つまりどんどん折り曲げて入れていいんだな
0694〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 19:48:27.05ID:ix/h1DWX
そらそうよ
0695〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 19:55:14.70ID:sMYo0vGR
アパートのドアポストに折り曲げ厳禁のものとか入らないからな
ポストを設置してほしいよ
そんな高くないだろ
0696〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 19:56:46.06ID:ix/h1DWX
なお設置したポストには鍵がかけられまともにパケが投函できない模様
0697〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 19:58:49.37ID:sMYo0vGR
屋根付いてるなら、パケは多少はみ出しててもクレームは来ない
0698〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 20:05:29.43ID:ix/h1DWX
それは家主次第だね
仮にいい人であっても万一紛失となった場合重たい処分がくるぞ
0699〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 20:11:10.41ID:sMYo0vGR
まあ粘って時間かけて無理矢理入れてもクレーム貰うだけだから、実際はマルツ切るけど
0701〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 20:13:09.12ID:R70E2Dsb
郵便の役務って引き受けた時とほぼ同じ状態で配達してこそ役務を果たしたと言えると思うんだがな
輸送上生じる軽微な外装の汚れや傷はしかたないとして、
折り曲げてはいけないものを折り曲げたり、
濡れてはいけないものをずぶ濡れにして配達して、それで役務を果たしたといえるだろうか
約款により損害賠償責任は免れたとしても器物損壊罪に問えるんじゃないだろうか
0702〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 20:22:15.87ID:KgccNjhF
>>674
今回の特休は分単位で取得出来るよ
0703〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 20:28:18.12ID:K8LssUE6
>>689
もう内容品に対する故意の毀損行為として、
訴訟物を一般不法行為にして損賠請求したほうがいいな
0704〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 20:28:21.67ID:d0Mmhk7H
>>702
まぁ夜勤以外は取れんけどな
0705〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 20:39:20.93ID:DCM47hRr
>>652
センターながら、規模からいえば旧統括支店並みなので21時指定配達の帰局が21時過ぎ、それから取りまとめ、勤務管理、明日の配達予定荷物の準備、残留点検、支店間連絡etcなどやると時間があっという間に過ぎる
0706〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 20:40:04.45ID:K8LssUE6
もうレタパはサービス自体を一度見直したほうがいいんじゃないか
根拠のない最先扱いもそうだし、交付記録としながら損賠なしもそうだし、
客のニーズがある商品だからこそ不透明な部分をなくしたほうがいいと思うんだけどな
0707〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 20:44:11.31ID:K8LssUE6
>>705
大変そう
0708〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 21:36:46.48ID:ddrRqw8D
>>701
器物損壊は故意が構成要件だから無理でしょ
0710〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 21:42:19.75ID:R8+tg8rl
>>706
中身の補償なしについては封筒に大きく書いとけばいい
最先扱いについてはあらためて指示文書で周知が必要
0711〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 22:09:49.71ID:QWEzNqzx
>>705
その規模なのに夜勤が帰って来るまで締め処理は放置してあるの?もしそうなら悲惨だな。
0712〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 22:39:32.89ID:y8Xdfd/K
>>699
不在通知を入れるのがいいね
ただし局や班によっては不在通知を入れたら他の班員(主に夜勤)から
「何故持って帰った」「バカアホ×ね」と汚い言葉を浴びせられる
0713〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 22:56:45.61ID:0RgfEXn5
>>649
郵政福祉は直接電話して用紙請求すればいいんじゃない?
一般貸付の資料も送られてくるけどね。今退会した場合と
貸付して続ける場合とね。
互助会の頃のように、総務を通すわけじゃなく、承認印も
いらない。

組合はまた別の話。
0714〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 22:57:58.62ID:Oa6lbpGa
うちの班に宅配BOXがあるマンションとかでもBOX使わず頑なにマルツする
BOX使いたくないマンがいて困ってる
何度言っても従わないし客からもクレーム付くし本当にたまらん
0715〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 23:00:57.56ID:sMYo0vGR
>>712
班に1人、てめえなにマルツ切ってたんだよーと言ってくる30歳年上の人はいる
何言われても自分は、うるせえーくそじじいと適当に流してるが
0716〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/20(水) 23:23:28.15ID:gD0PWFkl
>>715
うちにもいるなー
学校、会社関係とか保健関係のぎっちり書類が詰まった定形外は入らないポストあるんだがどんなポストや?幅何センチや?こんなんいちいち持って帰ってきたら仕事にならんから折り曲げ厳禁じゃないんだし無理矢理でも突っ込んで来いとか言われるわー

言う通りにしててクレーム入ったら何やっとんだ!?入らんなら持って帰ってこいとか言いだすし課代だけどもうただの老害だから完全スルーですわ
0718〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 03:37:38.22ID:8M0yTiCs
折り曲げ厳禁と書かれててもある程度はブチ込むなぁ
個人が出した写真とかで明らかにヤバそうなのは回避
企業が出してるカタログみたいなのはブチ込む

そもそも折り曲げ厳禁なんて取り扱いはないひ
0719〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 03:42:16.70ID:8M0yTiCs
もちろん自分が混合で再配達を行く際に
微妙なサイズの定形外だったら確かに嫌な気分にはなるよね

(俺基準で)別に曲げても良さそうなレタパライトとか
うまく封筒の端を折れば内容物に干渉せず投函できる定形外とか
あと宅配ボックスあるのにマルツとか

ただでさえ荷物多くて大変なんだから余計な仕事増やすなよとは思う
これ言われて怒るのは混合に入らない人間だろう
0720〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 03:43:52.86ID:aSznSzpn
前にも書いたけど、折り曲げと曲げは似て非なるもの。
曲げるのはある程度は平気。
0721〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 03:45:20.25ID:aSznSzpn
宅配ボックスのあるマンションのマルツについては、最初の配達時点で宅配ボックスが満杯だった可能性もあるから仕方ない。
0722〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 03:49:05.38ID:8M0yTiCs
>>720
折り目がつくのが折り曲げ
湾曲させる程度なら折り曲げにはならないって解釈なのだろうが
内容物によっては湾曲させただけで品質が損なわれるものもあるよね
そこはまあ臨機応変にやらないと
0723〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 03:51:25.33ID:8M0yTiCs
>>721
それなら仕方ないけど
明らかに「操作が分からない」「マルツ書くより面倒くさい」
みたいな理由で持ち戻ってる人が必ずいるからなぁ
本人もそれを平気で口にしてるし
0724〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 03:55:36.23ID:8M0yTiCs
もちろん「入らないから半分だけ挿す」みたいなのも当然良くないが
ネコポスみたいなのが平気でそれやってるの見ると案外やっても何も言われないのかなと思ったりする

ヤマトはそれ以外にも差し置き配達なんかを割とやってるのを見る
郵便局はクレーム回避のためにルールが厳格すぎると思うことは多い
折り曲げ厳禁なんかもそうだよね
オプション料金とるわけでもなし、面倒は現場に押し付けるだけ
0725〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 03:59:27.69ID:s96ulN0E
実際少しでも入らない定形外やパケを都度マルツなんてやってたら
通配もものすごくロスになるし混合にもしわ寄せがいくからな

逆にやたら通配が速い人は不完全投函上等の雑な配達をする人が多い
0727〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 07:06:41.55ID:F/d27YM+
要するに全部ア本社が悪いってことで。
0728〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 07:34:51.78ID:KXsQBD+F
>>717
マイホームのローンがまだまだ残ってます
絶対に頼む!
0730〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 08:15:48.40ID:Riohvcev
折り曲げ厳禁の通常郵便をマルツして再配って収益よりコストの方が上回ってるから従わない方がいい
かといって無理矢理入れるのは怖いからビニールに入れてドアノブにかけてきてる
0731〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 08:26:40.76ID:F/d27YM+
レタパ騒動の奴も不要不急の通販してんなやとしか。
0732〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 08:55:08.07ID:QoJfeDzg
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0733〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 09:36:37.14ID:ZABBqxSy
レタパックボロボロ事件

今テレビのワイドショーでやってる
0735〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 10:08:03.01ID:OBvHwL4g
テレビなんて自分ところの不祥事は黙殺で弱者叩きに躍起になってるまさにマスゴミの象徴
0736〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 10:27:29.17ID:m5WSvSmn
持って帰って報告したのが大人しい反抗しそうにない社員なら
上司や班員が怒って公開吊しあげだろ
それを他班の連中がニヤニヤ笑う
そのような集配の雰囲気が嫌で会社を辞めたり
最悪放棄隠匿まで発生するんだろうね
0737〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 11:50:23.50ID:hnXCRWq7
レタパプラスを勝手に投函してる時点でそもそもダメなんだけどな。それで更にボロボロだから完全にこっちが悪いしこれは配達員叱られるぞ〜
0738〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 11:56:05.75ID:oCuhYx+Y
あまりにもボロボロになった
持って帰るのは怖い
投函して客がスルーしてくれること期待して
賭けに出たんたろう
0739〒062-0932
垢版 |
2020/05/21(木) 12:28:10.26ID:4XS6gbBu
期待外れの客を華麗にスルーしてcurryをeatしながら脱退届用紙をdownload《右側部分をcutしないで》記入してJP労組の本部(Ueno)へ郵送する事を推進いたしましょう!!
downloadするaddressとJP労組本部のaddressは「【アパマンショップ】豊平郵便局PART5【爆発】」というスレに書いてある。
0740〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 13:49:57.07ID:SkWS7hEF
>>709
明けで30分とったよ
0741〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 13:56:24.65ID:9oelrS8V
どこの県の人?
0742〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 14:01:06.53ID:ZEMrAsca
こんなに涼しいのに、朝から臭い奴はどういう生活してるんだ
0744〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 15:14:12.82ID:BPZnWE2m
かもめの営業は濃厚接触になるから中止でいいよな!
0746〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 15:36:04.45ID:+twtOyII
給付金の申請用紙は何時来るの?
アベノマスクは何時来るの?
くだらねぇ問い合わせが多すぎ

あと、普通郵便の不着
0747〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 16:42:39.26ID:FyyHpofH
ようやく特休とれた 通配
夜勤しか取れないというけどうちの夜勤は10時出勤だから特休どころか定時だって無理w
0748〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 16:45:54.43ID:hXaO84Tm
うちも今年度から夜勤が10時出勤になったけど、
超勤が凄いことになってる
このままなら早い段階で年間360時間行くんじゃね
0749〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 16:54:21.40ID:++SVijXa
10時出勤って20-21がある限り無理ゲーだろ
20-21さえ無ければ人件費ガソリン代運送コスト大幅に削減できるのにバカな会社だよ
0750〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 17:02:02.72ID:Grp7G7mp
特休取るのって欠区班はほぼ無理だろ。
なんか不公平だわ。
隣の班はいつも早々に誰もいない。
0751〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 17:03:12.29ID:FyyHpofH
>>749
人が足りないからそうするしかないんだよ
超勤突出する人がでてくるけど混合に2人使うよりマシみたいか
0752〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 17:28:46.44ID:Wd1fTz+z
0753〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 17:29:56.34ID:Wd1fTz+z
一集の方が通配楽っておかしいやろ?
0754〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 17:39:00.98ID:+wyZysRo
>>750
ほんとにな…
うちは通配が穴になってるから無理だよ
早々に特休とってるとこから人くれよ
0755〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 17:52:38.11ID:Grp7G7mp
ほんとそれな。
自分の区+12コマとか持って時間前に終わるわけないわ。
しかも感染者数多い地域なのに。
0756〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 17:54:22.69ID:F/d27YM+
うちは夜勤前じゃなく中勤対応だな。もち20時以降もあり。
本日は20-21小包4個。超勤代ありがたくいただくわw
0757〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 17:58:46.23ID:s96ulN0E
逆に聞きたいが
夜勤で特休取れるとこって普段どんななんだよw
やることないから夜間1時間も2時間もぼーっとしてんの?
そういうのは早急に人員配置見直したほうがいいぞ…
0758〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 18:38:34.90ID:4K+iicQS
>>710
まあそのへんが落としどころやね
約款で改めて速達扱いとしてもいいけどその場合150円じゃ済まないだろうなぁ
0760〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 19:07:17.56ID:4K+iicQS
うちの局の夜勤は人によるけど実働2時間って感じだね
0762〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 19:11:52.41ID:ckxx8WlZ
五集まである大規模局から、正社員一人の集配センターまでまちまちだわな。

少なくとも、コロナ特休取れた局は余裕あると言われてもやむを得ないだろ。
0763〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 19:13:10.00ID:Gfm6EaNr
>>746
毎日10時までに配達しろ。
何度断ってもしつこい奴がいる。
0764〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 19:17:04.07ID:4K+iicQS
>>762
それを嫌って管理者も特休をとらせようとしないでしょ
かといって、実働時間のアンバラが物数ではなく
担当者の技能差に基づいてんのが顕著だから、
要員配置に言及しづらかったりするしなぁ
0765〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 19:19:08.77ID:/O978yRG
内務は特休無理だよね
翌日配達予定の追跡系山程あるし
それの入力とか区分やってたら定時になる
0766〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 19:20:09.81ID:wUBGAOyd
ウチなんか1分でもいいから特休取れとか言ってるぞ、アホども
計画が頭抱えてるわ
そもそも期間雇用には分単位の特休が存在せんのだが、どういう理屈で取らせてるんだろう
0767〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 19:21:29.38ID:4K+iicQS
>>763
ニーズがあるのならそういうサービスもありかもね
手数料月に10万円ぐらいに設定してさ
こちらとしてもサービスがあれば喜んでそれを紹介できるわ
0768〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 19:23:14.06ID:Gfm6EaNr
>>719
分かるわ。
でも本人に指摘するとブチ切れる奴もいるからな。面倒くさい奴が多いわ。
0769〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 19:24:17.30ID:4K+iicQS
>>766
まあ別に労働者の利益になる方向で規則が個別修正される分にはたいして問題ないよ
0770〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 19:26:16.19ID:4K+iicQS
>>768
まあ一応入らなきゃ不在切れが会社としては正解だからなぁ
そこは折り合いつけてくれ
0771〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 19:32:27.84ID:Qk1vfBCk
>>770
719だが別に不完全投函や玄関前放置しろと言ってるわけじゃない
ちょっと工夫したり無理すれば投函できるものを
自分が泥被りたくないってだけで安易にマルツするのは混合未経験ならではだなと思ったまで
0772〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 19:49:18.35ID:m5WSvSmn
>>766
支社から結果報告を求められて「出来ませんでした」
で許してもらえるとでも
0773〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 19:55:09.89ID:4K+iicQS
>>771
しゃーない
いろんな人間おるしな
0774〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 19:56:22.87ID:Qk1vfBCk
うちも是非特休とれってスタンスだったな
支社からそういう指示がくるってことは人減らしの口実にしたいのだろう

そんなに特休取らせたいなら計配とセットにすればいいのにな
これなら人が足りてることにはならない
0775〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 19:56:59.37ID:Qk1vfBCk
>>773
すまんな
0776〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 19:58:12.46ID:4K+iicQS
>>775
ええんやで
0778〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 20:00:37.41ID:gZy3GRWp
クソ野郎まじしねや
舐めやがって
マジムカつくわ
ねちねち女見てえに
まじしね
くそが
しね

ごみが しね
0779〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 20:06:45.57ID:4K+iicQS
>>778
もっとポジティブに行こうぜ
0780〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 21:10:16.02ID:wUBGAOyd
>>769
>>766
許してもらえないのは知ってるよ、コロナが収束した後で各局どれだけ特休取らせたか報告あるし
だからこそ労働者の利益になるようなことをなぁなぁにしないでちゃんと明文化して欲しいと思う
0781〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 21:33:57.61ID:67jU6uWn
外務の職務手当って月どれくらい貰えるん?
0783〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 22:44:23.92ID:SkWS7hEF
>>765
局によるだろうけど、うちは取れてる
日勤の後とか、夜勤の前とか、明けの後とか
0784〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 23:28:59.56ID:gZy3GRWp
>>781
うっせえ黙れぼけ
しね
てめえは黙ってろ
だまれ
しね
うるせえよ
しね
0786〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 00:15:01.18ID:hgJNtDPf
>>785
まずい。
マスクと給付金請求書が重なると業務崩壊する。
せめてどちらか再来週にずらしてほしい。
0787〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 02:40:14.34ID:aZwX4I7Q
大丈夫
こんなときのために雷の呼吸を練習してきたんだわ
0788〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 03:44:42.43ID:qwrEEp8X
税金泥棒の郵便局員がここでグチャグチャ言ってるのを見ると、本当に郵政民営化は正しかったんだなあ、と確信する。
0789〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 04:39:59.91ID:B49BCrKz
>>758
それなら360+290で赤は650だなw

この値段でも安いんだけどねw
0790〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 07:19:49.98ID:wci3GjxC
>>786
うちは重なるの確定だよ
0791〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 07:40:07.11ID:5bsUft0L
「在宅してたのにインターホンも鳴らさずに不在票が入ってた、上司を連れて明日の23時に上司を連れて顛末書を持って説明に来い」ってJPCCにキチガイクレーム入ったんだけど、同じ様な時間に行ったことある人いる?

ちなみに18時〜20時の書留再配で19時にマルツして確実にインターホン鳴らしてんだけどさ。まぁ行くことになるんだろうけど...
0792〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 07:43:42.08ID:FJsyBUl4
>>781
そんなもんない
0793〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 07:54:21.62ID:HVsLqZLx
>>791
それは上司がきっちり話をつける案件でしょ。
その程度のクレームで23時とか明らかな嫌がらせにまともに対応したらアホ。
0796〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 08:23:42.03ID:prU3b6PA
そうそう
時期がズレたら長時間労働の期間が長くなるだけ
どうせ給付金が全戸あるんだから
その時期に廃休などで増配置してマスクと一緒に配達させるのが一番効率的だよ
0797〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 08:26:20.65ID:prU3b6PA
そんなにたくさん積めないよーって言われそうだが
給付金が定形外で出ようが一度に乗らないのは当たり前だし
マスクだって嵩張って何度も取り戻るのは確定してるからね
全戸配達を複数回に分けるほうが面倒
0798〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 08:30:47.92ID:Lgd0OsTM
元社員だけど、特別給付金請求書は1週間の計配で配達してるのですか?
福岡市は15日から配達らしいのだがまだ配達されていない
0799〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 08:33:25.17ID:prU3b6PA
>>798
自治体単位、もしくは局単位で違うかと
うちの局は増配置して1日で終わらせた
0801〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 08:44:58.82ID:KfIqJqqA
マスク「来たで」
給付金申請「俺もや」
ネット通販「俺も」
メルカリ「私も」
しまじろう「ボクも」
専門役「チェックしに来ました」
0802〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 09:38:27.46ID:Lgd0OsTM
>>799
ありがとうございます
配達担当局にきいてみることにします
普通郵便だから、いくらなんでも1週間計配って長すぎると思ったので
0803〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 09:41:31.49ID:pL9NDTYQ
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0805〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 17:53:03.44ID:r1rM042K
郵便局が炎上。「レターパックプラスをボロボロして郵便受けに入れたけど、弁償はしない」  [571598972]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1590133135/

とくダネで放送された模様。
https://i.imgur.com/mNxi3uI.jpg
https://i.imgur.com/u6dffV9.jpg

「レターパックプラスがボロボロの状態で郵便受けに入ってた」 
受領印必須のサービス、明らかな過失でも補償なし? 日本郵便に聞いた
利用規約には「万一配送途中に事故があった場合でも、損害賠償は行いません」とありますが……。

5月16日、日本郵便のサービス「レターパックプラス」の郵便物が
ボロボロの状態で郵便受けに入っていたとするツイートが話題になりました。

レターパックプラスの利用条件には「万一配送途中に事故があった場合でも、損害賠償は行いません」
と記載があり、今回のケースでもツイート投稿者に補償は行われませんでした。

一方で同サービスは宅配便のように郵便物を手渡しすることを売りとしており、
説明文にも「対面でお届けし、受領印または署名をいただきます」と記載があります。
郵便局の過失が明らかな場合でも、“事故”として処理され損害賠償は行われないのでしょうか?
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2005/21/news072.html
0806〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 17:57:12.88ID:OaOUqldl
日本郵便コメント
「レターパックプラスは、一般的に、損害賠償の
対象外のサービスです。ただし、今回の事案に
ついては、本来的な取扱いを行わずに
お客様に多大なご迷惑をおかけしていることから、
当該局における対応・事実関係をよく確認の上、
受取人様に対して誠実・丁寧に対応させていただきます」

https://news.yahoo.co.jp/articles/6ee67e290863785aba5a3ef8e74050e1c1c4f3b2
0807〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 18:04:52.87ID:aZwX4I7Q
>>806
下手したら免責の埒外の事案だし個別対応するのはしょうがないね
そもそも交付記録はするが損賠はしないとか、
名目上交付記録の手数料としてしか青との違いがないのに、
赤のみ速達扱いをうたったりだとか、
赤レターはサービスとして他の郵便商品とのバランスを欠いてるわ
0809〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 18:11:24.26ID:prU3b6PA
>>804
ゴツいヨナ
郵便局にあるカタログはペラペラなのにw
0810〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 18:15:19.15ID:aZwX4I7Q
>>808
特定封筒370円
交付記録150円
速達取扱290円

合計810円

最安でもこうなる
ニーズガタ落ちしそう
0811〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 18:17:21.19ID:OaOUqldl
当事者は郵便事故事例研究会で弾圧待ったなしだが
何故持ち戻れば叱責なのか
そこにいじめやパワハラはなかったか
管理者役職者の苦情処理は適切だったのか
その辺も含めて重点局に指定もあるね
0812〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 18:19:07.32ID:M4/thAz3
ゆうパケの着払いも廃止してくれないかな?
手数料21円じゃ割りに合わないやろ
0813〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 18:23:03.16ID:aZwX4I7Q
>ゆうパック、ゆうパケット、レターパックおよび
>「その他の」速達扱い郵便物、書留扱い郵便物のお届けには影響はありません。

ホームページからの引用やけど、このへんの細かい表現ミスにチェックが入らないのも、
公務員時代には考えられないわ
0814〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 18:27:04.48ID:aZwX4I7Q
>>812
受取人払いの手数料に合わせてるんでしょ
手間を考えると21円は実情に合わないよな
両方改定してしかるべきかもね
0816〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 18:28:42.36ID:0Tmnu1of
濡れてシワシワになったのなら素直に最初からチャイム鳴らして対面で上司と共に謝るべきだったね。
0817〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 18:34:15.11ID:BMsKlYit
1円単位の釣り銭用意しなきゃいけなくなるから
切りのいい額にすればいいのにアホだな
0818〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 18:35:17.68ID:u7ticFuq
まあこれでいかに郵便配達員がダメなのかいいアピールに
なったでしょ。正直、ヤマト佐川の配達員には感謝しても
いいが郵便配達員にそんな気持ちは必要ないからね。
コロナだからって遠慮せずに再配達を連発しても、アルコールを吹きかけても郵便配達員にはOKだわなw
0819〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 18:41:21.74ID:aZwX4I7Q
まあ一番待遇いいし全然我慢できるわ
0822〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 19:12:19.11ID:VV2U7ijf
>>821
強要罪になり得るが、現実問題警察もその程度じゃ動かない。
0823〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 19:41:06.87ID:eir/VTUL
アベノマスクと給付金申請封書で郵便崩壊が起きそう
0824〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 19:56:54.02ID:icwiaZ4S
>>785
聞いた話ではスタートするだけで該当の県内全域に配達されるわけではないそうな
0826〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 20:17:59.01ID:hxDWUWVY
大阪のマンション発「○○発送センター」とバカのひとつ覚えの送りつけ詐欺
例によって飲み屋のフィリピーナ宛にきてたんだけど
ついに受取拒絶をしたその日に翌日再配達が申し込まれたぞ…

もう再配達は受取人限定で本人確認するようにしろよ
差出局から「念の為訪問を」と指示が来たから行ったら逆にブチ切れられるし最悪
0827〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 20:21:51.44ID:dFjiU6c3
>>826
本人確認なんてどうやってやるんだよ
0828〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 20:25:33.61ID:hxDWUWVY
>>827
まあ本人確認は冗談だけど
やるならラベルに記載されてる受取人の電話番号からしか受け付けない、とかかな
こういうのは詐欺まがいの受取人がネットで追跡見ててその都度再配達申請してるんだよ
0829〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 20:25:48.36ID:hxDWUWVY
詐欺まがいの差出人ね
0830〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 20:31:04.61ID:hMyDOvto
>>824
もう通販だけじゃなく普通にスーパーやドラッグストアでも手に入るからなあ

サイズやカビや黄ばみの件で受取拒否しそうだしいらないなら回収して必要なとこに送るからとか言ってるしポストに大量にぶちこまれて2輪では回収不可能なくらいになったりしてな
0831〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 20:33:23.65ID:hxDWUWVY
今日は年寄り宛の代引の受取拒絶が多かったな
騙される方も悪いが業者側も合法の範囲内で確実に騙しにきてるからな

かと思えば相変わらずTwitterでは国際の荷物の不在票を晒して
「送りつけ詐欺です!みんな注意してね!」などとバカが喚いて間違った情報を拡散してるしバカしか居ねえわ…
0832〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 20:46:00.62ID:h9JuuRwh
>>825
地本電話して書類送られてきて社員証コピーして送り返せば辞められるから
お前この会社の人間じゃねーだろ
0833〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 20:57:17.15ID:u0xhLToD
>>823
いつも崩壊っていうけど、本当に崩壊した話は聞いたことが無い。
0834〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 21:00:52.26ID:uIu0l9Iv
崩壊だの何だの言いながら、郵便事業は潰れないし国が潰させないって高を括っている連中ばかりだよ。
0837〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 21:05:00.43ID:BYv7hZOg
>>832
総務部長の承諾が必要じゃなかったか?持ち株会は総務の許可がいる。
0838〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 21:31:23.27ID:hxDWUWVY
>>836
そんなもんかね
どちらにせよ事なかれ主義でトラブル回避するためにやらせたことが
結果的に俺が受取人にキレられるだけだったので後味悪かったよ
0839〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 22:38:05.72ID:rssRfL8M
クロネコヤマトスレより

602 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2020/05/22(金) 16:48:07.46 ID:aPuM20ec [2/2]
416〜515の出勤率で変動
SDはmax5
ACはmax4.3
パートなどは時間で
529に振込
0840〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 23:34:46.37ID:icwiaZ4S
>>839
臨時ボーナスの金額ですね
ヤマトさんは社員に報いてるね
それに比べてうちの労組と経営陣は腐りきってるな
0841〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 23:38:42.65ID:ZKfP5gik
>>837
逆に聞いてくるなら、知らないんじゃないか。郵政互助会の時代は必要だったけどね。
0842〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 23:58:45.06ID:pumdUifJ
>>840
来年は、ナスなくなるか
主任の賃金下げるか
渉外リストラから選べますね
0843〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 00:50:44.51ID:yMdp12EO
レタパ、どこの局だよ、、
0845〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 01:36:28.81ID:9GPqErHe
>>843
鶴見郵便局 (神奈川県)
0846〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 05:09:49.73ID:EqvPiUnm
ボーナス乞食うぜーなぁ
別にこの仕事って特別感染リスク高いわけでもないだろうに
それにしてもヤマトって儲かってるんかいな
一時期アホみたいに人増やしてヤバそうだったが
0847〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 05:16:37.37ID:oPcysQZ3
ちゃんとやれば宅配は単価が高いからね。
うちみたいな薄利多売の商売とは違うんだろ。
0848〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 05:27:16.53ID:QHv8IxLh
通常郵便は減ったが、パック・レタパ・パケットが爆増で2〜3回往復もあったし
結構しんどかったぞ。マスクも短期間でやらされ、給付金も・・・
あげくに慰労金どころか、来年の賃金カットやボーナス減だったら
はやってられんわ

まぁその間アマゾンが激減して夜勤は楽になったのは良いことだな
コロナ収まっても、書留(客の承諾時のみ)ポストインとか荷物の差し置きは
どさくさに紛れて継続して欲しいなぁ
0849〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 05:28:00.16ID:EqvPiUnm
小包の料金もうちより高いのに取扱量は雲泥の差だもんな
それだけイメージも違いすぎる
まあズタボロレタパをポスト投函するくらいだし仕方ないな
0850〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 05:30:00.56ID:EqvPiUnm
うちはAmazon2便でくるし減ってもいないぞ
Amazon減ったのは自社宅配始めた都市部だけじゃないの
0851〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 06:07:56.24ID:+74EcNZ1
パケすこしだけ減ってないか?
ピークは4月下旬頃だった
夜勤は3便のAmazon消えて楽に
当日再配達無くなった影響はよくわからんが
0852〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 06:10:29.36ID:EqvPiUnm
うちもAmazonは2便だしそもそも減ってない
当たり前だけど局によって変わるんだよ
0855〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 07:28:33.59ID:30/pfmpg
金食い虫の特定郵便局がある限り臨時ボーナスなんて夢のまた夢だろう
0858〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 08:40:50.89ID:pEnnwTFg
>>855
しかも、あいつら時短営業だからな。
ずっと時短して給料3割減でやれよ。
0859〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 16:38:49.95ID:5bvTkkbW
エディオンほんとクソだな。潰れろ
0861〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 18:25:00.52ID:5bvTkkbW
一利用客(笑)としてのただの感想ですが(笑)
0862〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 18:40:41.70ID:z9oZJTDh
集配部長の小言が最近うざいけど、よく考えたら
俺の方が嫁美人だし、イケメンだし、女に好かれるし、ちんぽデカイじゃん
って思ったら「ふふっ」って微笑ましく感じるようになった
0863〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 19:04:10.20ID:pElBKBDG
へー
0864〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 19:11:11.74ID:4s0o64Re
>>848
アマゾン激減してなかったらマジで終わってたわ
アマゾンあった頃と追跡の数変わらんしな
んで必死に頑張って来年はボーナス無し
頑張る人が報われるとか聞いてたけどw
0866〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 19:12:31.09ID:RS9f2gOR
アベノマスク配達してる局に聞きたいんだが、通常と一緒に撒いてんの?専属要員がいるの?
0867〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 19:19:19.28ID:RS9f2gOR
コロナ不況でゆうメイトに応募が殺到するかもな。嫌なら辞めろ。代わりならいくらでもいる。が復活するわ。
0868〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 19:22:10.29ID:s4n1K/Ph
>>867
メイトよりスーパーとかコンビニじゃない?郵便局は留学生雇わないし
0869〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 19:25:31.78ID:Azs4Gjox
オークション、主にメルカリのゴミが多いからかさばる
0871〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 19:28:57.29ID:s4n1K/Ph
スーパーやコンビニよりマシなのは
窓口以外は不特定多数の客と接しないから感染リスクは低そう
0872〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 19:34:31.00ID:WukY16iX
>>871
窓口は定額給付金の差出し客で混んでる。
局前ポストでも正直一緒なのに。
引受自体は楽々なのだが、変なこだわりがある奴に当たると途端に面倒くさい(自局私書箱交付なのに速達だの書留だの言いだす奴)
0873〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 19:48:41.61ID:LUVyAZG+
>>866
専属はいないがマスクだけ別に積まないと他のものが積めなくなる。
まあ、郵便と併配しているところもある
0874〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 20:01:33.88ID:ofM+bYSX
>>866
うちは1週間かけて午後の配達終わりにマスクやった
東京の郊外の局
0875〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 20:08:48.25ID:DfglJzxJ
この時期ずっとマスクしてたら暑さでボーっとしてきます。事故起こしそうで怖いです…
何かいい方法はないでしょうか?
0876〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 20:09:43.39ID:u/8iplvh
マスクって1日で配達するものだと思ってたわ
都会と田舎で違うのかな
1日で配らないと「○○さんのとこはマスク来てたけどウチには届いてないんだけど!!」みたいなクレームが来るとかなんとか
0877〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 20:16:43.14ID:BpEL7GZZ
>>875
暑い日は具合悪くなるよね。手でマスクを触ると感染リスク高まるけど、客の前以外ではマスク外してる。
あとは、同調圧力でマスク着用自体が目的になってるから、飛沫予防に全く効果ないスポンジマスク使うとか
マスクの端っこに穴開けてる
0879〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 20:20:25.64ID:C+vpRrQV
>>876
それはくれーむじゃないだろ?順番に配ってるからしばらくお待ち下さいで済む話。
0880〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 20:24:00.12ID:QXKLy/7m
うちは廃休してでも数区ずつアベノマスク専担出す班と通配後にマスクだけ積んで再出発する(×数日)班がいるけどこんなんで儲け出てんの
出てねえだろうな
0881〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 20:39:48.67ID:1yiU86rg
廃休までやるんだったら、相当の無能
マスク来るって分かってるんだから計年入れといてマスク要員が計年飛ばせばいいだけ
0883〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 21:03:45.56ID:pElBKBDG
うちは給付金は1日で捌いてしまったけど
マスクは専担じゃないと積めなさそうだし増員しても1日じゃ無理でしょ
0884〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 21:06:40.60ID:YP8+EWAN
給付金ブロック計配だけどそれでも過積載寸前だったぞ…きつすぎるわあれ
0885〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 21:20:18.17ID:ofM+bYSX
>>876
そういうクレームはなかったかな
うちら東京でも多摩地域だから田舎の局です
0887〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 21:24:29.35ID:2bWK2Aun
>>876
遅えよ!隠してるだろ!って言われたわw
マスク品薄の時は盗んでるんでしょ?って言われたし
0889〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 21:27:01.18ID:ofM+bYSX
>>886
もうユニフォームとジャージを黄色にすりゃいい
0891〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 21:47:33.17ID:b/kvNfs2
マスク、元日の年賀じゃねぇんだから
一日で配るなんて無理だろ
0892〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 22:00:22.24ID:cjHluy9Y
マスクは郵便極限まで計画配送して午前完配した。
午後からマスク専で爆走したわ。もちろん超勤です。
0893〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 22:19:38.31ID:Y9wYT1lz
マスクは集合住宅に関しては四輪が行ってくれればいいと思うよ
0894〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 22:25:32.07ID:5bvTkkbW
それでもあのマイナンバーの悪夢よりはマシか。あれは酷かった。
0895〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 22:44:50.65ID:OyUsRTIk
>>875
>>877
接触冷感素材を使ったマスクやメッシュ素材を使った夏用のマスク売ってるよ
洋服店で見たけど楽天とかでも売ってる
0896〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 22:50:35.55ID:Akacvyxg
>>886
ヘルメットに名前書いてあんの衝撃だわ
一昔前の小学生の運動着かよ
0897〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 23:02:28.64ID:GE8c57+l
>>886
反射ベストに「かもめーる好評発売中」
を入れる自称アイデア局長
0898〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 23:05:36.26ID:YT+efM+U
中身
0899〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 23:05:42.89ID:YT+efM+U
白身
0900〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 23:05:50.32ID:YT+efM+U
肌身
0903〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 00:19:06.90ID:8RZ2f0zz
>>902
しかも顔写真付き
0905〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 00:37:33.62ID:YGCjS9VK
なんかテレワークの波に乗れるような新規サービスとかねーかなぁ
0906〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 01:34:13.77ID:f/QSHS5t
>>886
マンゴー支社だからしゃーないか
0907〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 01:56:38.74ID:dEQamt4g
500人を超える郵便局の保険外交員らが、根拠のない経費をつけて事業所得を圧縮したとして、総額約17億円の申告漏れを指摘されたことがわかった。受けた還付は約2億円多かったことも判明。追徴課税は、過少申告加算税を含め約2億数千万円に上るとみられる。
 事業所得をめぐっては、外交員ら数十人から約1億円の申告漏れが見つかっており、これで外交員ら約1800人のうち、約3分の1にあたる約600人が計約18億円の申告漏れを指摘された模様だ。
 日本郵便(東京)によると、外交員らは年金や学資などの保険を扱う。給与とは別に、営業実績が反映される事業収入がある。ここから必要経費を除いた事業所得が20万円を超えると、確定申告が必要となる。
 関係者によると、新たに指摘された外交員らは申告の際、仕事と無関係のマイカーの燃料費や携帯電話の使用料のほか、同僚との飲み食いを接待交際費などとして計上し、事業収入から差し引き、事業所得を圧縮した。申告漏れは3年間で計約17億円に上ったという。
0909〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 03:59:48.36ID:PJOKddKo
>>874
うちも
でも国からのマスク自体も何回かに分けて送られてくるクソ仕様
0910〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 05:01:36.68ID:8tu9WyGb
持続化給付金100万円の申請した?
0911〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 05:47:51.55ID:fQ5PhAfP
15時までに慣れちまうと17時には戻りたくねえなあ
毎日入場制限でクソ忙しいけど早く帰れると体も楽だわ
0912〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 06:40:52.20ID:J+Ba1BFZ
>>890
884だけど定形だった
けど量が多すぎて定形外や入力物で後ろは場所取られてるから積むのがキツい
0913〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 06:46:46.74ID:oshcJnJ5
デフォで満載なんだから追加で積むのなんか不可能@都内
0914〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 08:16:25.03ID:ZtYfiP9k
だろうな
専担者配置するかマイナンバーよろしく夕方配達じゃないと難しい気がする。
0915〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 09:50:58.84ID:6AAU5BdT
定額給付金、うちは計画が役所と交渉して定形封筒になったからまだマシだったけどレタパプラスやらで配ってるとこあるみたいだからそういうアホな局は辛いよな
0916〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 10:32:40.50ID:ltCPdc7j
交渉はちゃんとやってほしいな
定形外だと雨濡れ、破損リスクが高く配達も遅れやすいと説明してほしい
0917〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 10:36:34.86ID:WKlFGEST
>>915
レタパを大量販売して表彰 
0918〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 10:41:48.73ID:mg/FW1ae
朝「必要な超勤は出す。」
昼「マスク、給付金での超勤は認めん。」
夕「進捗遅れてるのはどういうことだ?」

もうやだこの仕事
0920〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 11:01:56.57ID:ae/m2QZN
>>918
出来ない自分を顧みたら?超勤ありきで考えているから
仕事が鈍いんじゃないかなあ?
0921〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 11:13:48.46ID:WKlFGEST
>>918
夜「(携帯に)郵便が届いてないと不着申告がありました」
0926〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 16:02:55.37ID:Gzl8ly7B
明日で緊急事態宣言全面解除やろうな

そしてうちの局は当日再配と営業の自粛解除やて

自粛期間やる事なかった部長が毎日対話じゃーって吠えとったわ
0927〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 16:05:15.35ID:+Dn6A+xL
みんな神戸中央の話してないけど、この手の話は飽きたのかな?
0928〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 16:24:53.24ID:JNQD/vlr
何かあったっけ?

レタパぐちゃぐちゃの方がインパクト強すぎてw
0931〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 16:41:18.98ID:bVgQKXI3
アベノマスクだ給付金だAmazonだで応援(という名のタダ働き)させるって頭オカシイんちゃうか?捌ききれないなら引き受けてくるなよアホ!
0932〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 16:49:47.82ID:Gzl8ly7B
>>930
おまけ付きのお菓子大人買いしてお菓子だけいらんてやつやな
廃棄するのも大変だし奴隷たちに与えとけばいい上司とか言われるんなら最高やん

でおまけ(手当)で自分たちは好きなもの食い放題
0933〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 17:09:34.00ID:i4EXSkCT
>>920
しねよ
0934〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 17:56:03.63ID:nbohUqeR
>>933
お前みたいなやつが誹謗中傷で人を自○させるんだろうな。
ゴミ屑野郎が…お前を産んだ母親もゴミだし本当に父親の
精子で生まれたのかにゃー?
0936〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 18:43:59.63ID:i4EXSkCT
>>934
鏡みろw
0938〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 19:32:37.71ID:ltCPdc7j
>>926
宣言が解除されて各種施策は解除になるのかな

とりあえずマスクの義務化と時差出勤はやめてほしい
現場がやりづらい
0941〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 19:35:22.89ID:IvI4u9Ci
>>938
マスクはずっと義務化だろ?
してなくて客とクレームでトラブルになるの面倒だし
0942〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 19:40:44.97ID:KKfCXBRt
かもめの営業やで
0943〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 19:51:32.68ID:rcMEt/91
>>938
当日再配なしは
これからもやって欲しいがな
0945〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 20:02:40.89ID:ofL5aHWm
当日再配かけてすっぽかしなんてしょっちゅうあるから窓で確実に受け取ってもらった方がいいだろ
0948〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 20:34:11.11ID:KjlcovIV
次スレのスレタイ
日本郵便株式会社 郵便物流92号便[社員専用]
0949〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 21:01:27.21ID:mFtqdfmm
>>945
マジそれな
気楽に再配申し込む奴ばかりだから受け取りにハードルは上げといた方がいい
0950〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 21:16:53.25ID:ltCPdc7j
でもその窓口も時短営業なんだよね
客からすれば再配も頼めない、取りに行こうとしたら開いてないでかなりサービス悪くなってるよね
0951〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 21:19:12.56ID:ZtYfiP9k
アベノマスクは局単位で全域一括で届かないのか?
なんか地元の中央局の到着数が世帯数に全然及ばないから、
町丁目単位で小出しで到着?
0952〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 21:20:05.11ID:8ht5BR0n
この会社って暴行か傷害で捕まったら懲戒解雇になる?
0955〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 21:42:41.27ID:ltCPdc7j
>>953
くるね
気持ちは分かるし再配達を頼まないのもありがたい
時短営業ももはや意味がないしやめるべき
0956〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 21:44:02.94ID:s2mUK+Bm
>>950
そもそも時短前から
当日マルツのものは翌日以降の受取って不在票に書いてある(局によって表記は多少異なるが)
相変わらずよく読まないお客様(笑)の多いこと
0957〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 21:47:09.46ID:i4EXSkCT
発着口閉門したのに乗り越えてきたバカゴミクズ客一匹みたことあるわ。
0959〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 21:52:45.34ID:/tjQtTBL
>>952
よほど悪質じゃない限り部や局移動で終わり
0961〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 23:16:17.79ID:rYKqcGr0
なんかカタログ販売のネットショップで
社員割り引き始めたな。10パーセントオフだが。
0962〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 23:22:19.97ID:iLs0xhZK
発着口から侵入して2階の集配まで来て怒鳴り込んできたクレーマーがいたけど
律儀に課長が1時間も2時間も対応しててなんで警察呼ばないのか不思議だった
0963〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 23:30:09.32ID:BlvxCYMz
>>962
警察を呼ぶと、その課長が悪者にされるからだよ
「わざわざ警察呼んで大事にしやがって、ふざけんな」ってね

そして、郵便局側に一切の非がなくとも、支社からの現場に対する評価は下がる
そういう会社なんだよウチは
0964〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 23:31:21.93ID:IvI4u9Ci
>>962
警察も暴れてるとか危険な状態じゃないとなかなか来てくれないよ
0965〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 23:59:05.32ID:jOIhr6bh
消毒液が容器ごと1個盗まれたと騒いだが
警察に相手にしてもらえなかったみたいで、
盗難発生とか犯罪だとか掲示してあるわ
0966〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 00:01:41.57ID:A92vwPaP
>>965
アホ客が持っていったんだろうな
0967〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 02:38:17.25ID:GUbPScp4
しこしこあい
0968〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 02:38:29.33ID:GUbPScp4
松田浩明
0969〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 02:38:40.48ID:GUbPScp4
松村圭悟
0970〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 02:38:51.56ID:GUbPScp4
松田浩明
0971〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 02:39:01.95ID:GUbPScp4
江西彬
0972〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 02:39:19.22ID:GUbPScp4
中野晃奈
0973〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 02:39:32.76ID:GUbPScp4
武市万里
0974村松圭
垢版 |
2020/05/25(月) 02:40:02.14ID:GUbPScp4
てかさああああああああああああああああああああ
松村圭悟さあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ひとみちゃんとお幸せに
0975〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 02:40:16.89ID:GUbPScp4
(´・ω・`)
0976〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 02:40:53.17ID:GUbPScp4
小田洋士最低
大井浩史最低
渡邊実加子最低
松村圭悟最高
中井慈人最高
0977〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 02:41:05.30ID:GUbPScp4
山田敬介最高
0978〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 02:41:17.82ID:GUbPScp4
江西彬最低
0979〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 02:41:29.09ID:GUbPScp4
永井千里
0980〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 02:41:40.27ID:GUbPScp4
工藤大介
0981〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 02:41:51.80ID:GUbPScp4
武市万里最低
0982〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 02:42:04.79ID:GUbPScp4
戸井田利光
0983〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 02:42:14.84ID:GUbPScp4
仁和健一
0984〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 02:42:25.69ID:GUbPScp4
野原大幸
0985〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 02:42:36.16ID:GUbPScp4
大木聡
0986〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 02:42:45.81ID:GUbPScp4
亀田興毅
0987〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 02:42:57.63ID:GUbPScp4
松本晃
0988〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 02:43:09.86ID:GUbPScp4
亀田次郎
0989〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 02:43:24.01ID:GUbPScp4
亀田大毅
0990〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 02:43:35.69ID:GUbPScp4
亀田史郎
0991〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 02:43:48.64ID:GUbPScp4
亀田和毅
0992しこしこ
垢版 |
2020/05/25(月) 02:44:02.02ID:GUbPScp4
あんあん
0993〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 02:44:14.43ID:GUbPScp4
渋野日向子
0994〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 02:44:27.18ID:GUbPScp4
八村塁
0995ちんこ
垢版 |
2020/05/25(月) 02:44:41.23ID:GUbPScp4
まんこ
0996〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 02:44:54.85ID:GUbPScp4
亀田姫月
0997〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 02:45:08.81ID:GUbPScp4
ちんこ
0998〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 02:45:19.62ID:GUbPScp4
精子
0999〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 02:45:29.92ID:GUbPScp4
卵子
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 10時間 27分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況