X



旧郵便事業会社について語り合いましょう 91号便
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0508〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 09:17:05.31ID:bJdYXNla
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0509〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 13:06:11.68ID:FQUzdETF
>>503
自社サービスの名称もわからない老害って結構いるよな
0510〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 13:36:20.91ID:1FACEXL6
配達記録ってまだあるの?
0511〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 13:37:36.79ID:+t2YiDYx
あるよ
0512〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 14:01:55.12ID:ycR8spBC
おいこらw

5・6は今何で使ってるんだよw
0513〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 15:06:10.78ID:IYM3Hjf9
リターンパックとか、ゆうパケットプラスとか、知らない間にサービス始まってるし
クリックポストも集配部門で商品始まりましたって周知もしないんだから仕方がない
0515〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 17:14:56.67ID:5oFMJBUl
>>509
特約?ゆうメール?何それ?とか抜かす老害万年主任は早く切らなきゃ未来は無い。
0516〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 17:42:15.66ID:23HFHwyg
>>515
貯金あるからあと二年でバイバイな毒男だよ(^^)
0517〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:16:20.13ID:yo5K30jX
>>516
守るべき家庭も立場も得られなかった人生か。
働いただけの、うんこ製造機だったなwww
0518〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:32:31.10ID:mQp34wja
>>517
風俗、パチンコ、競馬。
本人が楽しけりゃそれでいいんだよ。
0519 【東電 78.9 %】
垢版 |
2020/05/18(月) 19:05:57.81ID:7+yxYO48
  
■日本郵政 <6178>  760円  -76.8 円 (-9.2%)  本日終値

 日本郵政<6178>が大幅安、一時10%を超える下げで752円まで売り込まれる場面があった。
同社が15日取引終了後に発表した21年3月期の経常利益予想は前期比40%減の5200億円と大幅な落ち込みを予想しており、
事業環境の不透明感を背景に年間配当を未定としたうえで、中間期配当については見送る予定とした。これが大きく嫌気された。
前期実績は50円配当で、時価から換算した配当利回りは6.4%強と非常に高いものの、減配懸念が大口の売り注文を誘導する形となった。

https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20200518-00000146-stkms-stocks


日本郵政---急落、今期の想定以上の大幅減益見通しを嫌気
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20200518-00935048-fisf-stocks

日本郵政が一時10%超の急落、中間配当見送りで大口の売り圧力顕在化
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20200518-05097675-kabukei-stocks
0520〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 19:37:29.79ID:aUqINR5v
サービスの名称なんかどうでもいい
どうせ現場では「追跡」と一括りにして扱われるだけだから
0521〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 19:47:11.73ID:nosdYdel
>>510
もうないよ
簡易書留に切り替わった
0522〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 20:06:34.05ID:TjQPG9Xe
配達記録って今の特定記録じゃないの?
0523〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 20:11:10.55ID:23HFHwyg
>>517
離婚しろよwww
搾取マンwww
0524〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 20:25:21.45ID:xpWSItQK
昔配達記録の書留ってあったな
安いから金融機関から大量に出されてた
0525〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 20:28:07.46ID:Em6LxYMi
>>524
>>昔配達記録の書留ってあったな

ちょっと何言ってるか分からないです。
自分の会社のサービスも理解出来ない輩ですか?
0526〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 20:31:11.97ID:QtCLeSkA
時間指定郵便ってのをたまに見かける
○時〜○時に投函してくださいみたいなやつ
0528〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 20:39:05.42ID:ddKp3fOq
amazon

馬鹿市低脳町1-2-3-408
大便 太郎様平日20時30分以降希望

ってのは日常茶飯事
もちろん無視してるが
0529〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 20:47:52.22ID:r6usQ07D
>>528
そういうのにご丁寧にマーカーチェックしてるから笑えねえわ
客も糞なら郵便部も糞
0530〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 20:47:59.34ID:IFSDIdQm
>>525
正式名称の書留じゃなくてトメの事やろ、アスペとは君の事やな
0531〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 21:12:08.07ID:Em6LxYMi
>>530
ローカルルール?
マニュアルや規程すら読んだことがない、片田舎のカッペ配達員はこれだから…
0532〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 21:16:40.04ID:Vtcdmj3u
いつ特休使って早退できんだよ!
自粛解除されちまうぞ!
0533〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 21:16:49.88ID:NLDYGSes
>>528
無視しても結局その時間以降じゃないと在宅してないから、結果的に何度も訪問する必要が出てくる。
時間の指示に従った方が楽だよ。意地張らずにさ。
0534〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 21:20:52.54ID:X4PzIIzR
>>525
現在は無いけど確かに昔は配達記録郵便という名の書留はあったよ。青いインクリボンで配達証作ったり最初から郵便の裏面に配達証と配達証控が貼付されてるものがあった(主に銀行、金融系のもの)
ポケットリーダーを使ってた時代の話だから知らない人は増えてるだろうね
0535〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 21:22:04.15ID:uAhsNRTh
>>518
それな
結婚は人生の墓場
オレも離婚してぇ〜
0536〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 21:24:40.61ID:wqi4WJnT
配達中に除菌スプレーかけられたら暴行罪で警察呼んでもいいのかな?
0538〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 22:23:09.54ID:J5XV0l0S
配達記録懐かしい。クソ安い料金で裏の配達証と控がビリビリになるくらい剥がしにくいやつ
0539〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 22:23:19.26ID:vSVS/JTV
小郵袋を封緘するのに使った封緘鉛圧搾器っていう水道栓工事に使うような
道具があったことを俺は知っている。
古参の代理とかいうのが何人もいてぼやぼやしていると
それで後頭部を小突かれたりした。
0540〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 22:30:19.48ID:kzGxQMxZ
>>527
これからは新しい生活様式なんだからすべての時間帯指定はこの3区分にしてくれよ
政府が大株主なんだからここが率先して動くべき
0542〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 23:04:49.19ID:yoSV4v7k
マスク対策かどうかわからないけど
いままで一つの母屋に配達してたのが
新規ポスト設置して若い方はこちらに配達してくれっていうのが
激増中なんですが
同じ番地でもありなんですかね?
0543〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 23:28:40.90ID:NLDYGSes
>>541
ポストに入るパケットもあれば入らないパケットもあるだろそりゃ。
ヤマトが配達することもあるだろうし。
0544〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 23:36:08.66ID:TYquRwW6
配達記録
エクスパック
ポスパケット
追跡ゆうメール
モーニング10
コレクトゆうパック

このあたりも懐かしい

けど結局似た特性の別商品に置き換わるだけだからな
ポスパケ、追跡ゆうメール、ゆうパケなんて
利用者と配達担当者にとってどれも違いがない
0545〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 23:42:44.66ID:TYquRwW6
>>541
Amazonは注文の段階では小包なのかメール便なのか分からないからな

宛名欄にそういう時間希望の他に指定場所配達希望の旨を書いてる利用者は多いが
もちろんゆうパックでもゆうパケットでも宛名には同じように注文書きが書いてある

普通に投函できるゆうパケが指定場所や時間を書いててもまあ無視しますよ
0546〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 01:18:20.66ID:8S0vil3J
滅多に見ないサービスは引受時刻証明だな
0547〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 02:42:47.67ID:7E1y8Kao
>>544
モーニング10の翌朝郵便が懐かしい
混合が朝出勤してゆうパックや書留触る前に単独でまず配達に向かってた
配達区の一番奥の方に出るとぎりぎり10時前になってたわ
0550〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 06:52:03.21ID:SgZ/vyuj
配達担当者と直接やり取りすりゃいい
非対面希望だったらビニールかけてドア前おいときゃいい
0551〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 07:10:59.49ID:8S0vil3J
>>548
追跡番号見えてるじゃん
0552〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 07:21:14.90ID:h/23deYi
赤レターパックが雨濡れ汚損破損した
→対面謝罪嫌だし面倒臭い
→ポストに無理やり入れて配達完了

このパターンなら事故事例研究会開催待ったなし
0553〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 07:23:32.64ID:h5x3sPxX
>>548
入りそうからのやっぱりダメだで大破したことはあるけど
ここまでひどくなったのは流石にない
0554〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 07:25:25.68ID:dW4XVELb
客に怒られるのが嫌で横着して
却っておおごとになったパターンか
0556〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 07:27:47.72ID:K/w+TuYi
嫌なら使うな
0558〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 07:43:18.34ID:Kc8brz3w
追跡番号局のパソコンから追跡して
報告しろ
0559〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 08:06:11.78ID:M5hemzbB
最近の封筒やレタパの封筒はちょっとの雨でもすぐにボロボロになるな
0560〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 08:19:14.65ID:dW4XVELb
対面配達不履行なんだから
郵便料金は差出人に返さなきゃいけないんじゃないかな
最低限ライトとの差額の150円は返さなきゃだめだろ
0561〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 08:27:57.16ID:aSD9RuBq
雨が強い日のレタパプラスは個別でビニールに入れてるわ
0562〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 08:50:22.53ID:8672kGRk
赤レタは不在時に宅配ボックス配達を希望しますか?みたいなチェックつける欄作るべきだと思う
大半の利用者はボックス入れて帰ってほしいはずだよ
0564〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 09:13:11.32ID:KmDB/qdr
>>562
青の規格に合わない(重さ、厚さ等)から赤使ってる人ならそれもあるかもしれんが、それらのものがポストに入るかというとほとんど入らないし、最初から赤の場合は対面してほしいという差出人の意向が少なからずあるから赤使ってるってのもあるから難しいんじゃなかろうか。
受け取る側は大体入れとけってなるけど。
0565〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 09:44:26.31ID:8RKWxKv4
>>562
そうだよね
保証有りのゆうパックがボックス可なのに保証なしのレタパ赤が駄目ってのもおかしいってよくクレーム言われる
0566〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 09:56:04.69ID:Z3yLq8fZ
レターパックは、郵便ポスト投函ができるメリットがあるだろ。
0567〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 10:12:49.91ID:1eIXy5Uj
これ再配達だろ
「不在時は受け箱希望」の要望あっったんだと思うし
ぬいぐるみをレターパックで送るのもどうかしている
差出人もまともじゃない
0568〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 10:45:39.66ID:gxRg8Dng
>>563
大雨でヤケクソになってもうどうにでもなれって気分になっちまったんだろ
0569〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 11:54:57.53ID:1+vu1Qts
こういうサイトがあるから現場が困る
http://www.eonet.ne.jp/~fire1119/
0570〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 12:30:40.34ID:aSD9RuBq
>>569
これやられると配達証シールがどっか消えてる事が多々あるんだよな
0571〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 13:10:47.51ID:PQNF2R8s
配達証はがしてない意味はなんにせよまったくわからん
0572〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 13:26:12.69ID:6+Cv8FUD
書類が内容物の薄物レタパプラス
アパートで不在、再配達…ほんとバカバカしいよね
ドアポストに入れればそれで終わり、抜き取られることもないのに
0574〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 14:00:08.99ID:h/23deYi
>>567
郵政垢のヒソカならそのセリフを
客に吐きそうだな
0575〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 15:28:09.09ID:Ko/GefPl
>>572
ゆうパックの薄物小物もドアポストなら盗難の心配ないし入れちゃった方が客もこっちもwinwinなんだけどな
仕方無くマルツ&#10145;20-21で申し出までがテンプレ
0576〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 15:49:13.34ID:cxYlIKeB
ツイで回ってきたが、確かに酷いがレタパで送る方もアホ。
金輪際郵便局使わない方がいいぞw
今の底辺配達員、こんなのいっぱいだぞ。
0577〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 15:54:18.70ID:S0fVyxEk
あんだけ詰め込めば雨に濡れれば一発で口開く。送るやつが馬鹿。
0578〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 15:54:31.84ID:8RKWxKv4
>>575
まあ誤配が絶対ないならそれでいいんだけどね
プラスの書類って手渡しが良いからって選ぶ人も多いからね
0579〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 15:59:21.82ID:gvMBeQil
書面による依頼がないのに受け箱に入れるのは指導されるな
0580〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 16:06:49.97ID:8RKWxKv4
レタパに不在時はボックスやドアポストに配達ってチェックつけたら良いね
なければ客になんでBOX入れないのか文句言われてもBOX投函可にチェック入ってないのでって言えるし
0581〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 16:14:22.36ID:vQx66gOK
>>548
つかこれ1回不在で持ち戻ってんじゃん
どうせ再配の備考欄にポストに入れとけとか書いたんだろ
0584〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 17:35:02.58ID:ZJ3o8Mz4
端末で読ませたらギリでバーコード読み取れそう
それかバーコード見ただけで解読できるプロとか
0585〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 17:35:17.87ID:Ag3kEYau
写真組み合わせて後は何種類か番号試しに入れるだけで行けそう
0586〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 17:37:59.30ID:COf/sJZR
雨で発狂してポストに突っ込んだのかな
気持ちはわかる
0587〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 17:45:33.72ID:vQx66gOK
>>582
ツイ主曰く初配はマルツ、1時間後に完了でポストぶち込みらしいけど時間やマルツと完了したやつは同じ名前かどうかってわかる?
0588〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 17:49:54.15ID:ZJ3o8Mz4
仮に内国郵便約款違反で損害賠償に応じるとしても差出人とのやり取りになるんだから、差出人からの返金の申し出に素直に応じてとけばいいんじゃね?

無補償の商品発送増えてこの手の案件ほんと多いよね。
非対面承認なしの受け箱投函とかありえんけど、、、
0589〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 18:02:35.27ID:N2KU0vu1
客は郵便配達員に何を期待してんだ?
不幸な底辺独身のバイトが多いんだから、レタパに幸せそうな絵が描かれたのを見たらそりゃ引き裂きたくなるだろ

底辺連中の一般人に対する妬みは尋常じゃないんだから
破られたくなかったら自衛しろよ、俺なら大事なものにレタパなんて使わんわ
0590〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 18:14:15.04ID:8S0vil3J
>>548
投稿者のクレーム内容を読んでると下手したら免責が効かないケースになりそうだな
0591〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 18:14:29.97ID:b1QVsJnn
まあでも金貰って仕事してんだからこりゃいくらなんでもいかんわな
0592〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 18:22:30.36ID:FxsHOKr2
っていうかレタパが自社商品なのにあんな簡単に雨で破れる造りなのがおかしいんだよ
現場の声皆無の商品開発の極地だわ
0593〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 18:47:09.91ID:S0fVyxEk
エクスパックのときは表面ロウ加工されてたんだよ。レターパックになってコストダウンでボロ紙になった。
0594〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 18:53:02.38ID:MduAWWgF
レタパに限らないけど直接濡れた訳でもないのに
湿気で端っこが破れてくるの本当にやめて欲しい。
0595〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 18:53:56.41ID:8S0vil3J
まあしょせん郵便だからどんなに重くても4kgの縛りがあるからね
そこは合理的なコストカットだと思うわ
0596〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 18:55:02.72ID:cxYlIKeB
少しでも湿ると配達証はがしにくくなるのよね。爪立ててもへにゃる
0597〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 18:57:43.38ID:kb6TID5O
うちの局は雨に濡れました申し訳ありません付箋が集配(階層違う)にしかなくて配達員も付けてこない奴がほとんどでぼろぼろの簡易書留とか窓で渡すときすごく嫌だよ
付箋付けとけば雨だから仕方ないな
謝って渡そうって思えるけどさ
0598〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:34:25.50ID:cxYlIKeB
コロナついでに組合が果たすべきこと
・当日再配中止永続化
・16-18,20-21再配区分廃止
・メル○リ値上げ、または引受廃止
・代引全て廃止
ちゃんとやれよクソ組合w
0599〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:42:50.52ID:rRLqEZ6r
中身
0600〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:42:55.26ID:rRLqEZ6r
肌身
0602〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:46:45.40ID:PgeqAZ6r
代引きは本当に廃止して欲しい。詐欺も減るしキャッシュレス化を進められる。
カード使いたくない奴は通販使うな。
0603〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:49:25.43ID:xXv3t2Y9
当日再配達ないのそんなに嬉しいか?
結局別の日の夜間に回るだけなんだが
0604〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:50:51.70ID:PgeqAZ6r
>>603
次の日や週末の午前になったりするのが結構ある気がする。
本当に夜しか居ない奴はどうにもならんけどな。
0605〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:53:46.33ID:aSD9RuBq
うちの局だと混合の3号対応が激減してだいぶ楽になっている
超勤も減るしこのまま当日再配達廃止にして欲しいわ
0606〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 20:01:26.58ID:LSiB5R+h
>>603
なんで?って言われると局や人の違いもあるだろうから、これって正解が言えないのだが
結果的に当日再配達なくなったおかげで夜勤が非常に楽になったのは間違いない
これだけ同じようなレスがあるってことは、これは全国的に間違いないはずだ

逆に当日再配がなくなったことでのデメリットって、なんかある?受取人が1日待てない事情くらいか?
0607〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 20:10:29.26ID:KmDB/qdr
赤レタパの追跡番号は配達証が見える画像で
赤レタパで使われてる頭番号から
627(4,9)
真ん中は○○74
末尾2枚目のグシャってる画像からは1434
これで調べるだけで分かるはず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況