X



新卒地域基幹だけど支社行きたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 11:28:28.85ID:WYWWlbIP
でも3年も配達続けられる気がしない
0170〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/29(金) 05:42:10.50ID:CmYYHMSF
>>168
一定数いるのかな?
支社って、営業から逃げた人が行くイメージもあるし。
0171〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/29(金) 05:57:01.22ID:B0mSGK0P
ネットのこの程度の書き込みで四の五の言うようじゃ、支社どころか何処行っても務まらんだろ。

仮に支社行っても、現場管理者からも評価されるぞ。
局長部長からの電話照会でまともな回答出来ない奴なんかは、そのうち電話口で名乗るだけで
「ハァ〜、お前か…。他の人に代わってくれないか?」とか言われるようになる。
0173〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/29(金) 06:25:08.59ID:CmYYHMSF
>>172
へ、営業あるの?
0174〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/29(金) 06:40:45.95ID:lniUAhey
>>173
むしろ、何故無いって思った…。

営業やれやれって言う側が、実は自分達がやってませんテヘペロなんて
通用すると思うか?
0175〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/29(金) 07:44:51.87ID:CmYYHMSF
>>174
では実例お願いします。
0176〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/29(金) 08:36:50.45ID:B0mSGK0P
>>175
・知っているが、お前に教えてやる義務が無い。
・知っているが、お前に教えてやるメリットが無い。
・知っているが、お前の態度が気に入らない。
0177〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/29(金) 11:27:51.70ID:NhIBYkol
>>176
かっこ悪
0179〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/29(金) 18:18:54.34ID:8R5omEX/
>>176
絶対仕事できないだろ、おまえ
目障りだからレスすんな。
0180〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/29(金) 18:22:08.28ID:0YA9Ub9z
>>179
ネットの書き込みにいちいちイライラすんなよ。
余裕ない人生やな。
0181〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/29(金) 18:42:55.10ID:xncly/LV
童貞陰キャ同士なんだから仲良くしろよ。
0183〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/29(金) 19:54:00.94ID:v9aUZ2fb
支社はやめとけ

主任→現場で課長クラス
係長→現場で部長クラス(単マネ)
課長→現場で局長クラス(単マネ)
担当部長→現場で大きい単マネの局長クラス
部長→天皇

こんなんがワラワラいる
担当の係に恵まれたら、草津温泉
係に恵まれなかったら、地獄
0184〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/29(金) 20:12:37.50ID:101ULT3W
>>182
童貞イライラで草
0185〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/29(金) 20:33:48.88ID:nfR+LZXp
東京支社人事部の悪の命令(特定の個人に対する嫌がらせ、パワハラ等)に従った管理職は出世することができます。上野郵便局の部長がまさにそのサンプルです。人間のクズです。
社員に対する嫌がらせ、個人攻撃、パワハラを行えば出世できるのです。安倍政権で安倍晋三の悪事の隠蔽に協力すれば出世できるのと同じです。
0186〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/29(金) 21:16:58.01ID:gP0CENGa
支社行くことが最終目標な奴らばかりで草。

同期との出世競争、上席との飲み会セッティング、
郵セグなら現場応援は当たり前、局セグなら役員局長のご機嫌伺い。
現場管理者で、結果出せなきゃ支社に戻れないばかりか、
部下社員が重大事故や犯罪やらかしゃ連帯責任。
それが定年まで続くんだがな。
0187〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/29(金) 22:11:43.95ID:7LpX6+IG
支社いけいけ言われてるけどここ見たら行きたくなくなったわサンキュー
0188〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 00:11:55.36ID:YYpuPrdB
若くして支社に行けるなら行ったほうがいいよ
出世競争やストレスなんて現場でもあるわけだし、見方を変えれば支社の方が楽だよ
現場一筋の人より出世スピードが違うから支社に戻れなくても結果的に得だし、有能だったら引く手数多
ストレスも現場なら一部の非常識な奴等と仕事をしなきゃいけないし、クレーマーも相手にしなきゃいけない
支社なら常識のある人と綺麗なオフィスでデスクワーク
相手にするのもほとんどが局の管理者だから文句言ったり理不尽な事を言ってこない
対応をミスっても口調が強くなる程度で怒鳴ったりしないし、謝ればそれで終わりよ
0189〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 00:48:58.23ID:fmEoO50I
現在配達で今は若いからいいけど30過ぎてからも現場で配達なんてしたくない
そういう人間がただ漠然と支社に行こうと思いがちなだけな気がする
0190〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 07:14:46.85ID:FC22fFKs
デスクワークがしたいなら、郵便配達で入ってくる時点で破綻してるな。
0191〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 07:50:02.20ID:WOib06uv
入ってから考え方が変わる事もあるでしょ。
人生一度きりなんだから、挑戦してみればいいとおもうけどな。
0192〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 09:00:17.49ID:FC22fFKs
希望が叶わなかった時はどうするのやら。
そんな不確実なことに期待するくらいなら、転職した方が早くないか?

定年まで「デスクワークがしたいです」と呟きながら配達員を続ける人生も、結構充実しているかもしれないぞ。
0193〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 10:19:42.57ID:iNGwQ0mC
一部上場の郵便事業で、デスクワークをするっていう肩書きがいいんでしょ。

郵便配達しか出来ない人間が、他社大手に転職してホワイトカラーで採用は厳しい。
中小でも難しい。
自分が人事の立場ならいらないわ。
0194〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 10:51:53.01ID:jnLtkc1d
【緊急】6月1日から、職場におけるパワハラ防止対策が義務になります。
結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0195〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 10:59:00.72ID:Mdlxhmpt
そもそも入社後3年は現場っていうのは現業メインの会社ではよくあることだし
JRだって総合職入社は駅員や車掌・運転士からスタートする
地域基幹職なら一定期間経過後に現場に残るか他の様々な部門を経験するかは本人次第
0196〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 11:32:19.74ID:WlQ607el
女は支社に行くべき
上司と飲みに行ってその後頑張ってラブホ行ったら一生安泰
ガチ
0197〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 11:51:33.57ID:DAlaT6A9
ししゃ
0198〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 12:41:24.74ID:1lp1dan8
せいししゃせい
0199〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 13:05:22.56ID:mhpTHwRQ
俸給表見ると

【現場】
1級 一般
2級 主任
3級 課長代理
4級 課長

【支社】
1級 担当
2級 担当
3級 主任
4級 係長・調整役

どっちが出世早い?
AB評価どうやれば取れる?
0200〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 13:28:34.44ID:OI63M4LU
俺が聞く支社の噂

派閥争いが激しい
人付き合い上手くないと現場以上に辛い(飲み会とか)
経験浅いままいっても支社での下積みが長くなって辛い
0201〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 13:45:49.05ID:FC22fFKs
>>200
ほぼ正解。

主流派になれば、現場管理職で赴任する時も、比較的問題が少ない局にいけるし簡単に支社へ戻れる。
逆に一度目をつけられたら、業務困難局を転々と盥廻しにされたり、
単身赴任ばかりとかの冷や飯食いになる。
0202〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 14:55:46.89ID:yv2dQJvd
職務・肩書き面では
支社勤務=郵便局勤務〜課長代理
支社主任=郵便局課長
支社係長=郵便局部長
なので郵便局の課長代理から支社に来たら肩書きは支社勤務

給与面では
支社勤務=郵便局勤務〜主任
支社主任=郵便局課長代理
支社係長=郵便局課長
支社の給与面は不遇だよ
支社係長は郵便局管理者の後ステップなのに給与面では郵便局課長扱いという闇
0203〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 21:57:00.23ID:ym9mh9nG
現場から計画にいったけど支社に行けるならやってみるのも良いとは思う、支社に希望出さなかったの後悔してるし。
ただ、現場が嫌だって理由で行きたいのであれば転職した方がいいかもね
0204〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 22:24:08.85ID:67iooL3J
計画を経験してなお支社に行きたいと思うのであれば、どんなことをしてでも行くべき
計画なんて支社と仲悪くて当然みたいなところがあるし、何より計画の人間関係の悪い所を煮詰めたようなのが支社だし
0205〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 22:24:54.17ID:8wddx0rJ
現場の仕事が嫌で支社に行く奴は、支社の仕事も嫌になるからな。
0206〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 22:27:25.22ID:rDY2Q3np
支社の仕事は在宅勤務できますか?
0207〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 04:17:51.64ID:CU2v13+S
本社や東京支社人事部は悪の帝国になってしまっています。もともと本社、支社は非生産部署であり郵政事業の赤字の原因なのですが他人に働かせて自分たちは楽しようという人間の集まりです。
200近い天下り会社を作って課長、部長や本社、支社の仕事をしない人間たちを天下りさせ穀潰し帝国を作っています。
郵便事業では黒字を作ることは不可能なのでゆう貯、かんぽで黒字を作ろうとしたのですが国民の信用を無くしもはや日本郵政全体が沈没することは確実です。
こういう時期にいまだに人事部は管理職に命令してパワハラ行為を自ら行っています。まるで戦時中、崩壊寸前の日本の軍部がますます悪事を重ねているのと同じです。
極悪非道の本社、支社の人事部は日本社会から非難されることは間違いありません。
0208〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 06:26:40.40ID:7NtGa/4R
支社はお役所気分の様ですね。
だから会社が伸びない!
分かるでしょ。
滅びますよ、こういう企業じゃ!
0209〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 09:07:36.13ID:OMsEBvc8
そこから脱出しないなんて、一緒に沈みたいというのと同義。
0210〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 15:52:36.91ID:rtmnwZBm
>>202
係長の上は管理職なんですか?
0211〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 15:56:54.90ID:rtmnwZBm
私は支社の仕事に興味はありませんが、給与が良いなら考えたいです。
これまでは営業手当を稼いで、人事評価でB以上貰っていました。

しかし、ここまでの話を聞いていて、リストラ喰らうのは支社からかもと思っています。
率直な感想です、失礼を承知ですが
0212〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 16:02:18.75ID:OMsEBvc8
給料なら、現場がいいな。各種手当なくなるし。
ざっくばらんに、今の給料からマイナス十万と思え。
そこから、スーツ代革靴代はもちろん、頻繁にある飲み会代が出て行く。

まして、コロナの影響で管理部門スリム化不可避なのに…
まあ頑張れよ。
潰れて現場に降格で戻るか、ビルの屋上からアイキャンフライするかは知らんが。
0213〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 23:05:59.54ID:2y5ZwGv8
まぁ支社勤務って肩書はかっこいいもんね
若い子は憧れるんじゃないのかな特に集配の子は
簡単には行けないし目指すのも良いんじゃないの?
0214〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 23:41:21.59ID:ncnGSpIi
てか支社ってどんな仕事してんのかイマイチはっきりわからないんだよな
基幹職にキャリアアップを求めるならそういうの広めて欲しい
まぁそんなことしなくても行きたいって言う奴は山ほどいるんだろうからやらないんだろうな
0215〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/01(月) 00:23:33.03ID:nBVeLEO2
支社見学ツアーとか体験勤務あればいいのにな。

毎年、年に何回も転用試験を募集してるって事はそう言う事なんだろうと思う
0216〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/01(月) 01:22:02.04ID:Kn+yACgL
新採の時の内定者の集いの時に基幹だけ支社見学あったけどな
そんなにダークな雰囲気感じなかったが、忙しくグルグル部署巡りしたからよく覚えてないわ
0217〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/01(月) 12:03:05.45ID:t8qkp9za
一番いいのは部長か局長に聞いてみることだな
支社出身者結構いるしそうでなくとも総務畑出身の人なら頻繁に連絡取ってるから事情をよく知ってる
新入社員研修などの際に専門役の教官や支社の担当に質問しても結構教えてくれるもんだぞ
0218〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/01(月) 20:50:11.85ID:/D3mwEPS
基幹は勤務ローテの一環で採用5年目までに1年くらい死者勤務入れてもいいとは思うけどなー
0219〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/01(月) 20:55:47.04ID:5LgKloOI
確実に支社行きたいなら、地域基幹職なんてしょっぱい職種じゃなく
総合職で入社しろよ。
0221〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/01(月) 22:51:11.46ID:bopjDRyS
同期四人が支社に行ったけどその後は
郵便局辞めた奴一人、半月で鬱発症して現場に戻った奴一人、残って主任まで上がってる奴一人、
二年半支社勤務した後に現場に戻って昇進重ねて40歳で部長になった奴一人
後半二人は高卒、前半二人は国立大卒
後半二人は支社はとにかくコミュ力だと言っていたよ、飲み会喜べるかどうかが鍵だと
0224〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/02(火) 08:34:50.01ID:I4vrrmx3
とても先がある世界とは思えない。
0225〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/02(火) 10:11:23.83ID:HSVjyD15
支社の給料安すぎてびっくりするぞ
外務から行くなら覚悟しとけよ
0226〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/02(火) 10:24:18.02ID:O/CRBULt
>>225
金渉からならなんて事ない。
今酷いから。
0228〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/02(火) 21:15:25.54ID:8T+LWeV+
パワハラはパワハラが異常な社会ではパワハラと認識されるが、パワハラが日常に溶け込んでいる社会ではパワハラは存在しない。

支社にはパワハラなんて存在しない。
0229〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/03(水) 05:38:25.35ID:W1TMPdF7
支社人事部は下部組織の郵便局を奴隷だと思っており支社内部ではパワハラ行為は少ないが下部組織の郵便局の管理職にパワハラを命令している。
その悪の命令に従った馬鹿管理職のみを出世させています。ゆえに支社人事部、本社人事部は郵便局が何を言おうが完全無視。
何かを言ってくる人間は管理職にもなれず支社にもいけない。だから日本郵政は管理者や支社、本社はイエスマンの馬鹿ばかり。どうしようもない組織になっています。
下部組織、下の人間を足げにしない人は管理職、支社、本社にはいけないということになります。まるで戦時中の軍国主義です。
カルト教団とも言えます。
0230〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/03(水) 16:07:03.15ID:73rm1Oqi
自分のことを誰かわからない人に質問してる時点で詰んでる
0231〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/03(水) 17:33:36.21ID:biu1UlYu
>>225
超勤で稼げますか?
0233〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/05(金) 08:32:23.64ID:gYk6BEzM
>>232
超勤の中身で違うと思ってますが、減点あるんですか?
0234〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/05(金) 09:15:55.51ID:WHsZ9cnv
>>233
まず数字ありき、に決まってんだろ。
中身なんて、状況次第でどう転ぶか判らないし、
そもそも中身を評価するのは上司であってお前じゃない。
0235〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/05(金) 10:34:44.89ID:yoLigCfI
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0236〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/05(金) 11:03:46.79ID:zYHACxY4
>>234
なら、超勤して評価下がるって間違いですよね?
上司じゃないんだから?
0238〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/05(金) 11:08:26.36ID:zYHACxY4
>>237
こんな日本語もわからないんですか?
0240〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/05(金) 11:48:56.05ID:MdEoOkhi
新人が生活超勤したら飲み会どうするの?
幹事なんだからしっかり時間内で終わらせろよ。
全く、トロイな。

○○、お前この仕事だけで良いから、
場所しっかりセッティングしとけよ。
0241〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/05(金) 12:55:21.81ID:WHsZ9cnv
超勤が、手段でなくて目的になっている事に
気がついてない時点でAUTO。
0242〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/05(金) 13:36:16.57ID:1T4I4CvR
支社の上層部の連中は
どんだけ飲み会が好きなんだよwww
0244〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/05(金) 17:59:50.68ID:DZYQ6g98
これこれこの仕事をやれ、期限はいついつ、その期限内に超勤なしでできなければお前は無能

俺は支社に行ったことはないんだけど、現場の計画でもこんな感じなんだからそこをさらに煮詰めたクソヤローどもの集まりである支社はもっとだろ
0245〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/05(金) 19:19:21.10ID:OCJgoBbN
国際とか総合職には興味ないのか?
0246〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/05(金) 19:24:16.61ID:ZXxFRx21
飲み会が凄いよな
一昔前は
仕事→飲み→仕事→寝袋
が普通だったからな
0247〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/05(金) 19:43:13.85ID:WHsZ9cnv
昔は壮絶だったとはよく聞くわ。
定時終了と同時に、事務机に酒瓶と乾き物が並んだとか、
局からの照会電話が途絶えた19時頃からが本番の仕事だとか。

監察出身の局長に聞いた話だと、若い頃は宴会でも酒飲めなかったそうだ。
現金書留紛失や現金不符合の電話があったら、即座にいかなきゃならないからって。
0248〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/05(金) 20:17:18.17ID:iCxoaTTA
本社みたいに社員証をゲートにかざす方式にすりゃいいんだよ
ログはエクセルファイルだから弄り放題だし超勤管理簿も主任に報告する仕組みだからサビ残の温床になる
0249〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/05(金) 20:23:02.80ID:XdsdRzhl
>>245
国際にも興味はありますが
国際に担務変更なれば
川崎東、新東京、関空をメインにずっとそこで勤務になるんですか?
郵便国際訓練生の募集があります、それに合格することでどんな仕事を任されるんですか?質問ばっかですいません。
0250〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/05(金) 20:57:49.06ID:WC0HrXG6
しかし高卒も国立大卒も同じに支社とか本当変な組織だよ。
0251〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/05(金) 21:44:47.94ID:TDq4njHI
>>249
国際訓練って廃止にならなかったっけ?どこの支社?

余程のことがない限り、国際も高齢化が進んでるから、国際に来たらそこから動かないかな。
国際局間の異動もないので、井の中の蛙が結構いるよ。

局にもよるだろうけど、大体は現場で差立郵袋作るか、到着郵袋処理するかだね。
深夜勤必須だから、集配から逃げてきた人間だと、泊まり勤務が嫌になって病休になるやつもいる。

細かい担務書き出すとキリがないけど、ひとまずこんな感じ。
0252〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/05(金) 22:14:35.69ID:XdsdRzhl
>>251
レスありがとうございます。
2、3年前に訓練生募集の貼り紙があったですが、もう廃止になったんですね!

イメージとしては現場で経験積んだあと、訓練生に通ればより専門的な業務をすると思ってました!
0253〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/05(金) 22:50:07.19ID:TDq4njHI
>>252
支社単位での公募ならあるし、訓練なしでも異動してくる人はいるから、希望があるなら出してみるのもいいかもね。
訓練後の配属で退職や病休が多数出たから廃止になったと聞いてる。今は配属されてから国際局対象の選抜研修があるよ。

現場経験後に希望の部署に行けるかどうかはその人次第。少なくとも集配よりは計画には行きやすいかもね。事務仕事多いから。
0254〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/06(土) 06:01:35.52ID:fcUBL5l/
>>250
高卒でも大卒でも仕事の生産性に差がないってことか
学位が無いと到底無理って職務があるわけでもないみたいだし、高卒と言わず中卒でもできる仕事ってことだな!
0255〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/06(土) 06:11:59.63ID:P4aMYENO
現場なんか、大学出て万年主任とかウジャウジャいる。
大した学歴でもないが、当人たちにしてみれば、他に縋るものが無い心の支えらしい。
0256〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/06(土) 10:02:55.86ID:5DZgDLhA
大卒万年主任くらいが一番楽なんだよ
子供が大きくなってきたら課長代理か課長くらいに留まっておけば給料増えるし遠距離転勤もない
0257〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/06(土) 10:07:32.53ID:8AL33b3L
大学出なきゃ主任になれないなんて、底辺は大変ですね。
0258〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/06(土) 11:04:48.54ID:DVfDfTsB
新卒基幹に短大とか専門もいるぞ
0259〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/06(土) 11:35:50.43ID:ELHI625e
地域基幹職って、単なる入り口の種別の一つだろ。
ボーっとしていても出世できる職種だって保証あんの?
0261〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/06(土) 18:02:23.16ID:vodwHgsc
働くってなんなんだろうっと
このスレを見ると思っちゃう。
0262〒812-0001
垢版 |
2020/06/06(土) 18:15:59.11ID:D4RoiDAc
何なんだろう?
働いている労働者は団結してカレーを喰いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「俺達の男衾駅 3人目」というスレに書いてある。
0263〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/06(土) 18:25:50.16ID:QXYgMGb+
今の20代地域基幹職は、イージーモードだよ
新採も減る一方だし、一般職スタートが増えるから中堅や公募で若くして支社行けば同世代間競争にすでに勝ったようなもん
将来的には、正社員のリストラも横行するから無能は淘汰されるね
0264〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/06(土) 18:48:13.00ID:5DZgDLhA
派閥というよりも自己愛性パーソナリティ障害の奴が異常に多いんじゃないかな
人の話を一切聞かない、自分の考えこそが正しいと思ってるような奴は構う価値すらないわ
あんなんと関わるくらいなら総務や計画行った方がよっぽど偉い
0265〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/06(土) 21:32:33.40ID:ELHI625e
今まだ二十代で、本気でデスクワークに就きたいなら、
不確定要素ばかりの郵便局なんか辞めて、転職した方が確実。

三十路くらいならまだしも、四十路近くになってまで
「俺は地域基幹職だから、希望すれば支社に行ける!!」と
儚い望みを抱いて人生無駄にする気なら構わないだろうけど。
0266〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/06(土) 22:14:37.13ID:dlzyi+OI
地域基幹職は神様だぞ
0268〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/06(土) 23:53:55.57ID:pZDDQXTz
地域基幹の新卒って難しいのか?
0269〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/06(土) 23:57:10.56ID:ELHI625e
そもそも郵便局は高卒向けの国家三種枠。
ゆとり世代には、それすらハードルが高く感じるだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況