X



【窓カス】金融コンサルティング部60【出禁】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 18:41:30.35ID:3/cR14IF
どうぞ
0146〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:16:39.57ID:S+3Kq+xU
>>145
申請自粛なんてどこにも書いてないぞ。
0147〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:18:17.06ID:DP39bMJh
牛ポエムのインサイダー取引か?
0148〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:19:03.57ID:8SgNLYbN
>>143
煽ってのんか知らんが、不適正募集の手当ては返納だし受理者には処分も出てる。確かにそれはアウトだな。
処分されなかったものは真っ当な収入とみなされる
そこに文句をつけるのは筋違いだぞ
気に入らない納得いかないのかもしれんが冷静になって考えな
0149〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:19:38.23ID:AnaowCh+
>>145
お前バカ?
申請自粛なんて呼び掛けてないよ
うわさに惑わされず冷静な行動をしてくれと言っているだけ
0150〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:20:25.65ID:W07/pepR
これって、会社が不正営業をしないように注意喚起してるのに、言う事聞かないかんぽ営業社員の構図だよなw
0151〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:21:18.15ID:8SgNLYbN
>>150
全然違う
0152〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:22:13.46ID:AnaowCh+
>>150
論点のすりかえ
0153〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:23:42.28ID:DP39bMJh
ぶっちゃけ、俺、口元が魅力なんです。この口元の白い歯と唇の美しさで稼いできましたって人いたらマスクで売上減だよな?
0154〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:23:53.56ID:W07/pepR
会社のガバナンスがまったく利いていない事を世間に晒してるという、とても恥ずかしい事態だよなw
0155〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:27:21.21ID:e6Y3KGe/
>>140
産経新聞だったかな。
「今回の減収はコロナウイルスの影響ではありません」日本郵便てバッチリ載ってたからさ。
こうなったらいくら俺たちが請求出来るって
騒いでも通らないのよ。
0156〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:27:40.46ID:W07/pepR
会社もさじ投げて、問題解決を中小企業庁に丸投げww いまメッチャ忙しいのにいい迷惑だよなww
0157〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:28:07.24ID:AnaowCh+
>>154
昨年から世間に晒しているのはお前みたいな奴らだよ
0158〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:28:45.66ID:8SgNLYbN
>>154
会社の言ってることが100%正しいならこんなに荒れないし問題にならないんだよ
感情的になっていたずらに悪意むき出しで書き込みをするのはやめときな
0159〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:29:48.77ID:DP39bMJh
ペーパーカンパニーで申請してる反社腐るほどいるだろ
0160〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:30:55.77ID:e6Y3KGe/
産経だわ。

日本郵便とかんぽ生命は、保険の不正販売を受けて昨年7月中旬から積極的な営業を自粛、両社員の事業所得も前年と比べると大きく減っているとみられる。ただ、減収の原因は「新型コロナとは関係ない」(日本郵便)ため、申請しないよう注意喚起する方針という。

 中小企業庁は、申請内容に不審な点があれば調査するとしており、持続化給付金を不正受給したと判断した場合、給付金の全額に延滞金などを加えた額を返還請求するほか、悪質な場合には刑事告発する場合もあるとしている。
0161〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:33:38.69ID:C2lVTotn
あの文書は今後、世間で叩かれた時の為の会社の保険だと思うよ。『申請した社員がいますけど、私達は給付金の意味をキチンと周知しました。もし中小企業庁から指摘されたとしても、それは申請した社員の問題なので会社は関係ないです。』って感じかな。
周知の時期とか問題あると思うけど、請求した人は会社に確認しなかったの?
0162〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:34:31.96ID:e6Y3KGe/
俺は会社が正式に記者会見して、
2020/3/31まではかんぽ営業に関しては、
営業停止処分が出ていましたので、
コロナの影響はございません。
ただ4/1以降にら関しては個人個人で
状況が異なりますので、この限りでは
ありません。

ってアナウンスする様に組合!!
動かせよ。これ納得いかない奴沢山いるぞ。
6月以降ワクチン出来て世の中に出回るまでは、
訪問営業なんて影響ないわけないよね?
0163〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:39:28.87ID:Liv4IFXI
>>155
ほんとだ!
ありがとう

0か100でしか物事決められねーバカばっかりなんだな

経歴無傷で真面目に仕事して来て収入減の奴だってたくさん居るのに

もーちょっとまともな注意喚起出来ねーのかな
0164〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:48:28.25ID:b2nzGiOO
情報文書を要約すると「会社は責任取らないよ、自己責任でやってね」だな
腐っとるな
0165〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:51:10.35ID:S+3Kq+xU
>>161
会社に確認する必要があるか?確定申告する時も会社に確認なんかしないだろ。
確定申告書出す前に会社に見せてんの?
0166〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:55:21.10ID:C2lVTotn
>>165
確定申告とは事情が異なるので、請求していいかどうか聞かなかったのかな?と思っただけですよ。気を悪くされたらすいませんでした。
0167〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:55:22.14ID:gpqwZVzp
宣言解除してからだな
俺たちの戦いはこれからだ!
0168〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:56:17.11ID:/EFhfy1k
>>132
そんなの請求するやつがいるとは思わなかったからだよ。
どうみても客観的にみても請求するのはおかしいのにそれさえ気が付かないという。
0169〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:57:36.61ID:e6Y3KGe/
>>164
自己責任でやってねはいいんだけど、
オフィシャルでコロナウイルス関係ないです
ってやられたら全部不支給になるんだよね。
メチャ腹立つわ。これが。
0170〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 19:01:33.25ID:j/FFWJDR
会社がアナウンスしてるのは自粛期間、金融庁による営業停止処分中の減収分に係る申請はだめよって事だろ

それは当然の事だし、会社として注意喚起するのは当然の事だと思うんだが
0171〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 19:14:29.46ID:VjjKdzPE
リークを見越して当たり障りない事しか書いてなかったが、文書の最後に不正時の罰則が書いてあったのが精一杯の牽制だろうね
0172〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 19:15:11.65ID:HZwDqwAL
検察庁法改正法案と同じようなもんじゃないの。黒川の定年を行政が6カ月延長して、検事長を含む国家公務員の定年を65歳にするのを国会で決める。ルールは守ってる。でもダメです!ってこともあるんだよね。
0173〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 19:29:09.30ID:/t0PtKL2
>>61
弾かれるだけですめばいいですね^_^
0174〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 19:31:10.97ID:t9RQmL0E
まぁ申請した馬鹿は今後処分が確実にあるから
0175〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 19:35:05.21ID:En2xwvMn
実際他社生保の人とかも申請してんの?
0176〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 19:35:22.49ID:e6Y3KGe/
>>170
>>160の新聞記事見た郵便局と無関係な人は
郵便局員が申請したものは、全部コロナと関係ないと
思うよ。そういう答え方してるもん。
これは酷い。逆に今年いっぱい自粛するんですよね?
って言うよ。
0177〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 19:35:46.24ID:DP39bMJh
処分はありえない。改竄で不正受給して刑事告発されて起訴されれば処分もありえる。
北海道から詐取しても詐欺はダメだって一回言っとけば無罪だぞ。
0178〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 19:36:07.93ID:4LtaBPHS
そんなに給付金欲しいなら、いっそコロナに感染しろ。
0179〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 19:36:16.58ID:e6Y3KGe/
>>175
して普通に貰ってるよ。
0180〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 19:37:46.33ID:TGJtAdSU
>>175
知人の外資生保は完全歩合制やけども、コロナショック前の成績数ヶ月平均で毎月給料出してくれてる
やから収入も減ってない
0181〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 19:38:45.68ID:HZwDqwAL
業務停止命令・自粛とコロナ流行のタイミングが悪すぎた。だから諦めよう。
0182〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 19:43:03.77ID:DP39bMJh
窓カスは特別定額給付金請求するなよ?


「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」(令和2年4月20日閣議決定)において、「新型インフルエンザ等対策特別措置法の緊急事態宣言の下、生活の維持に必要な場合を除き、外出を自粛し、人と人との接触を最大限削減する必要がある。
医療現場をはじめとして全国各地のあらゆる現場で取り組んでおられる方々への敬意と感謝の気持ちを持ち、人々が連帯して一致団結し、見えざる敵との闘いという国難を克服しなければならない」
と示され、このため、感染拡大防止に留意しつつ、簡素な仕組みで迅速かつ的確に家計への支援を行う。

家計への支援を行う。家計一円も影響ないんだもんな?
0183〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 19:50:15.12ID:flGaO2Gi
もうさ持続化給付金の話はやめない?
全然反省してないように見られるんだけど。
自分の首を締めてるよ。
真面目に考えてさ、ここの部署、この先どうなるの?
無くなると思うんだけど。
0184〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 19:51:59.32ID:DP39bMJh
簡素な仕組みで迅速かつ的確に家計への支援を行うため、特別定額給付金事業が実施される

日本郵便はコロナの影響ないと公式に発言してるのだから、社員は全く影響受けてないから支援は不要だろ?

俺は在宅でもスーツきてネームまで付けてるぞ?人間ダメになりそうだから。
でも電気代や食費の買い物は上がって影響出てる。
0185〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 19:52:42.09ID:tCe3JVVM
俺は申請した
俺は支給された
とかたくさんの人が言ってますが...
誰一人それを証明したひとがいませんねぇ
申請したから、支給されたから処分とかどうでもいいがたかだか100万ごときの金で騒ぎすぎやろ
特に優績のやつらはいままで老人騙して荒稼ぎした金はどうしたんや?
0186〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 19:57:57.54ID:DP39bMJh
俺は特別定額給付金請求するぞ?
日本郵便は俺を処分するのか?やってみろよ
0187〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 20:03:08.94ID:xzK0cFkn
>>186
申請したらもちろん申請車うPしてくれるんよね?
口だけなら、ネットだけならなんとでも言えるしな
0188〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 20:05:49.56ID:DP39bMJh
>>187
おう任せろ。マイナンバーカード来たばかりだ。家族全員。共済組合が作れと指示したから従った。
お前らももちろんマイナンバーカード全員分請求しただろ?
上の指示命令だぞ
0189〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 20:11:23.96ID:xzK0cFkn
>>188
マイナンバーカード3月末にしたがまだ届かない
0190〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 20:12:28.84ID:0o2gfAEx
特定定額給付金の申請、マイナンバーカードとスマホで簡単にできたよ。
下旬には振り込まれるかな。
0191〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 20:13:21.65ID:DP39bMJh
>>189
子供は期間5年だった。
写真かわいいから嬉しい
0193〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 20:15:05.46ID:DP39bMJh
>>190
会社の方針に従わないのか?w
コロナの影響はないって言ってるんだぞw
0194〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 20:19:04.12ID:DP39bMJh
施策の目的に合致すると思って支給対象者が請求するなら、都の施策だろうが持続化なんちゃらだろうが要件満たせば請求すればいいだろ
0195〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 20:21:06.52ID:j/FFWJDR
1ヶ月以上在宅勤務してるのにコロナの影響ないって言い切っちゃうのは逆にやばくないか

なんか色々心配になる
0196〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 20:25:08.25ID:DP39bMJh
パジャマに昼から酒はやめとけよ?
まじ、二度と戻れないぞ。
0197〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 20:26:45.97ID:S+3Kq+xU
>>166
すまんすまん。煽るつもりはない。
確かに確定申告とは事情が違うが、事業主として個別に
申請するのに会社に聞く必要はないと思ってな。
0198〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 20:29:27.24ID:YUgRiGEk
特別定額給付金に窓カス反論すらできなくてワロタ

モラルだか常識だかはどうした?

もらえる物もらって何が悪いってやつか?

辞退の方法は、返送しないor名前の横のチェックをつけて意思表示と国が正式に言ってるぞ。

まぁ、窓カスは全員請求するだろうな。
0199〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 20:32:14.29ID:DNLfABgG
郵便局さんは、今年になってやっと改心して、初めてまともな業務をするつもりだったんだろ?
今までずっと不正詐欺犯罪行為ばっかりして、私服を肥やす事しかしてないから、申請するにも比較対象となる実績がないだろ?
比較できる実績が無いのに減収をどうやって証明するの?
不正詐欺犯罪行為で荒稼ぎした昨年の事業収入と比べるの?
昨年の反省を全くせずに、今年も不正詐欺犯罪行為を持続して荒稼ぎするつもりなのな
なるほど、それなら不正詐欺犯罪行為で稼いだ昨年の収入に比べて明らかに減少していると堂々と胸張って大威張りで申請できるな

通るかは知らんけど(大爆笑)
0201〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 20:34:53.87ID:YUgRiGEk
>>199
不正詐欺行為と意識して募集してたやついない説

荒稼ぎなんて出来てない説
0202〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 20:39:06.94ID:HZwDqwAL
ここで給付金の話をしたがるのは他社の人間。まだまだ俺たちに営業再開して欲しくない奴らだよ。だから相手にしちゃダメだ。
0203〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 20:41:14.94ID:DP39bMJh
よし、在宅中有意義に過ごす話でもしようぜ
0204〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 20:41:33.78ID:Y1rbs3ES
出勤させてくれー入りたいって電話もきてるのよーこれは何の影響ですかー?
0205〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 20:42:48.36ID:En2xwvMn
渉外のふりした窓口と窓口のふりした渉外が言い争ってると思うようにしてるわ、悲しい戦い
0206〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 20:45:49.17ID:DP39bMJh
もう給付金いいよ

在宅中なにしてるのよ
0207〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 20:47:06.27ID:DP39bMJh
>>204
いや、出勤して、仕事しろよ
0208〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 20:51:14.05ID:YUgRiGEk
>>205
そのとーりかもな。
0209〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 20:58:06.13ID:KnYxYT0R
じゃあ話を戻そう。

特定局潰れちまえ。
役立たずの支社はいらねえ。消えろ。
金猿?1/3でいい。一番いらない。
0210〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 20:59:16.53ID:oVxI2O/P
あぁ、この先どうなるのか。ちゃんと詐欺師どもが報いを受けるならともかく、簡単な反省文さえ
書けば放免されるみたいだし、これまで通り正直者がバカを見続ける組織のままなのかな。
とはいえこんな福利厚生と待遇が恵まれてる会社なんてもうこの年では入れないし。非常に悩むところ。
2、3年様子を見るしかないのかな。兵糧攻めになんとか耐えながら。
0211〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 20:59:46.19ID:H3hXhgma
>>209
時を戻そう。


に見えた。疲れてんのかな
0212〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 21:00:56.42ID:YUgRiGEk
地方の特定局は赤字でも必要だと思う。

支社は全く不要。

渉外は各局2人でいいわ
0213〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 21:02:44.78ID:H3hXhgma
>>199
自粛後の7月以降と今年を比べれば全く問題ないので大丈夫です。
かんぽ生命の実績を除いて計算できます
0214〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 21:03:25.41ID:vqC1iInQ
>>205
盛り上がってるのは真っ赤になって人達だけ。給付金の話は迷惑で仕方ない
0215〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 21:03:43.83ID:H3hXhgma
>>212
ヒント
ポストとATM

1日20人のところに局舎いらない
0216〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 21:04:23.08ID:vqC1iInQ
>>213
いい加減にしてくれ
0217〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 21:06:23.79ID:YUgRiGEk
>>215
これだけ新しい世界になろうとしてたら、ジジババ対応だけは人間の仕事として残りそうでないかな?
ついてけるやつは、ペイだろうがzoomで済むんだし。
0218〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 21:09:50.75ID:YUgRiGEk
窓カスの代わりにペッパーでも並べとけばいいだろ。
0219〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 21:14:13.82ID:dUKBPyiY
>>213
やっぱり駄目らしいで保険以外でも。
0220〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 21:18:33.99ID:HZwDqwAL
特定局長、本社支社、かんぽ生命。こいつらに社員たちの不満の矛先が向かないように、俺たちが同士討ちするように、上手に仕向けられてるんだよ。
0221〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 21:22:29.95ID:YUgRiGEk
特定局長はやばい。
間違いない。

指示文書の内容変わるのってだいたい主幹局長が口出してると思う。
0223〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 21:23:21.42ID:4GHwKyEq
>>213
確定申告した事業収入ベースで給付するのに、かんぽ生命実績を抜いてどうやって申請するの?
0224〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 21:23:55.18ID:H3hXhgma
それよりは今の上位職が営業目標ない今の状況を楽しんでるんだよ。

管理しなくて管理者手当もらってんだし郵便局がどうなろうと定年まで逃げ切れば良いんだから計算してる。
0225〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 21:24:39.15ID:4GHwKyEq
>>219
ダメな理由はなに?
0226〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 21:25:27.20ID:flGaO2Gi
窓カスとか金猿という呼び名はやめて
組合、本社、支社、本部長、部長、エリマネ局長らにあだ名をつけたらいい。元はといえばコイツらのせいだからな。
こいつらに矛先を向けないと変わらないぞ!
0227〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 21:27:06.70ID:H3hXhgma
>>223
がん保険。自動車保険。貯金。かんぽ生命関係ない事業所得でいいと思うけど。
0228〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 21:28:06.02ID:HZwDqwAL
>>225
教えたるからもうその話すんな。事業(営業等)の金額と申請する年間事業収入が違ったら即不備メールくるんだわ。申請はオンラインのみ。そこで行き止まり。以上だ。
0229〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 21:34:22.83ID:flGaO2Gi
転職、コース転換(単マネ窓口、エリマネ窓口、集配)、このまま変わらず

どれを選択する?
0230〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 21:36:07.95ID:4GHwKyEq
>>227
>>228で答えが出た。ありがとう
0231〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 21:36:23.40ID:Y1rbs3ES
転職一択。もう潰れるやろ。はよリストラしてくれ。
0232〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 21:39:58.78ID:dUKBPyiY
この会社は郵便以外は終わり。郵便行くか辞めるかのどちらかしかない。
0233〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 21:40:10.01ID:H3hXhgma
リストラされたら退職金満額じゃない?

60間で勤めても、この経営の仕方なら半減しそうだけど
0234〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 21:40:22.70ID:RjXGjxif
廃業奴が反省文を書いたら厳重注意になるっておかしくね?
0235〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 21:45:51.32ID:3r3I3AoH
少ない手取りで生活に困窮してる渉外社員に対し何も対策しない会社側に大いに問題ある。

会社が機能不全に陥ってるのは明らかだかな。
0236〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 21:46:05.39ID:YUgRiGEk
>>229
このまま。
俺ら花形なんだぜ?w
役員も渉外には会社として投資するって言ってるしよ。
0237〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 21:47:20.71ID:HHpqoUM0
決算みた?
無配だって、これはヤバい。
リストラ策とか出すのは時間の問題だよ。
どこから削られるんだろう
0238〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 21:47:33.48ID:YUgRiGEk
とぅるんとぅるんでも見て寝ろ
0241〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 21:54:38.55ID:vqC1iInQ
>>237
渉外だろうね。金融窓は少し増員して渉外兼務になるのかな?
0242〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 21:58:06.76ID:H3hXhgma
今株価760円とかなってんの?

倒産しそうな勢いだな。いろいろ言ってないで郵便局統廃合しなきゃ。

ネットワーク維持とか言ってたら本体が潰れる
0243〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 21:58:47.07ID:Y1rbs3ES
また窓のアホがきたw

俺の予想。金渉、窓口、共にリストラ。窓の方が悲惨な
事になる。営業できない、バイク乗れない、何するの?

外回りのニーズは残ると思うよ。庶民にとって大きいお金動かす時に、対面は選ばれる。ただ、人多すぎなのでリストラはある。
訪問販売なら郵便局だと思うけど、転職決めた理由はボテの改定。努力の意味無し。成績あげても昇進には繋がらないし。
0244〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 21:59:09.27ID:HZwDqwAL
特定局さまと窓口さまが俺たちの使い道をまた考えてくれるんじゃね。急造コンシェルジュみたいに。
0245〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 21:59:11.33ID:flGaO2Gi
>>241
コースてん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況