X



【窓カス】金融コンサルティング部60【出禁】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 18:41:30.35ID:3/cR14IF
どうぞ
0081〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 12:49:28.14ID:H3hXhgma
>>80
まともに給付金について勉強してこい。
クズ
0082〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 12:52:42.31ID:GwPH6259
>>81
ビビっとるビビっとるw
今日の情報文書見てみ?あ、自宅サボり中だから見れないかw
アデューwww
0083〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 12:58:59.54ID:YUgRiGEk
煽ってなんか意味ある?
0084〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 13:03:46.02ID:/GdoBnHC
まあ、会社として指示出した以上は
給付金対策はとるんだろうな?

来年4月に確定申告書を提出させるのが一番早いが。

あと、給付金に代わる一時金を会社から出すことを希望する。
一律百万円。少なくとも国はやったんだから
会社もやらないと駄目。
0085〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 13:06:32.69ID:IhTGNWZg
>>60
要はお前らはこの空気の中でパチンコ行く奴と同じなんだよ。
そして西日本新聞ほか報道とかもそれを叩く奴と同じ。
みんなが一丸となって同じベクトルに向かってる中で、自分の利益だけ考えて論破だとか法的にセーフだからとか言ってりゃ叩かれるでしょ、と。

繰り返すけど俯瞰な。
虫の目、鳥の目な。
虫の目の奴からすると賢いって思うんだろうけど、鳥の目で見ると賢くないんだよ。
すごいシンプルな話な。
0086〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 13:07:23.72ID:H3hXhgma
>>82
だから少しは勉強してこい。
馬鹿と話しても無駄
0087〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 13:15:52.77ID:S+3Kq+xU
>>85
まず君は渉外がキライって概念を取り除いてから客観的に
俯瞰で見ることをお勧めするよ。
感情的な気持ちを抑えられないんなら
自分は客観的に見ているという主張は共感できないなぁ。
0088〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 13:27:16.28ID:gpqwZVzp
>>78
呼び出されたらって言ってるだろ
可能性の話してて0%と言い切るなら話は終わりね
それなら不正受給で出して大丈夫だからな
0089〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 13:28:18.33ID:e6Y3KGe/
>>88
不正って証明は悪魔の証明になるな。
書類偽造とかじゃない限り。
0090〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 13:29:58.45ID:/GdoBnHC
窓営はともかく、特定局、特に局長がコンプラ違反して、
その罰を渉外が被って、更に満期や客の取り合いをする
構図が続く限りは事業縮小だろうな

渉外はなにもできなくなってるから、
特定局はウハウハだろうが、上手くいくとは思えない。
手続きすらも渉外にはリスクだから、手続きは特定局で
最後までやるといい。中途半端にやって本局にぶん投げる
パターンがあまりに多すぎるがな
0091〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 13:31:28.19ID:5jFNtYlS
会社から文書もでたし請求済みの奴は終わったな。

余分に高い金返還させられた上に下手したら刑事罰なんて終わってるな。

都合よく解釈して請求してるやつがいることが信じられないけどなぁ。
0092〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 13:35:38.55ID:DP39bMJh
不正受給って書類改竄とか売上の過少申告とかじゃないの?
0093〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 13:50:54.49ID:Liv4IFXI
>>91
よう文盲!
0094〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 13:55:40.32ID:AnaowCh+
>>91
情報文書を見たけど会社はやっぱり強制出来ないみたいね
0095〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 14:18:45.76ID:fs99yL1j
まだ6月もはじまってないのに
あんな文書だしてさ

国家と個人間の関係に企業が口出ししていいと思うのかね

コロナの影響はないなんてどうやったら断言できるのかな

かつなんで郵便局だけ売上減少の原因をコロナの影響かどうかを証明しなければいけないのかそれさえ疑問だと思うがね

それともあれか
韓国みたいに群衆心理で決まる国なのかね日本は
0096〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 14:30:01.93ID:8SgNLYbN
まあ申請するなとは言えないわな
給与所得と事業所得に分けてることを説明しなければならなくなるからな
税金、保険料の負担を軽くするために法の抜け道みたいなことに突っ込まれたくないんだろ
5月1日から申請開始なのに事前に何も言ってこなかった理由を考えればわかることだ
同じことは確定申告の件でもあったよな
0097〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 14:34:41.86ID:H3hXhgma
>>92
そのとおり。ばかは文書が読めない
0098〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 14:40:58.08ID:6d5DxySC
中身
0099〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 14:41:03.85ID:6d5DxySC
白身
0100〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 14:41:08.84ID:6d5DxySC
肌身
0102〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 15:43:31.19ID:SdPbZTpk
オレらホント外回り自粛で良かったな
これで外出てたら石投げられるぜ
0103〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 15:50:27.18ID:wiOXnPc6
文書見ました。

日本郵便が対象外
返金の場合、利息が取られる。
刑事告訴、個人事業主の場合は個人名を公表する。

散々な内容でしたね。
0104〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 16:23:58.95ID:e6Y3KGe/
>>103
日本郵便が対象外なんて書いてんの?
0105〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 16:27:49.54ID:fs99yL1j
個別の企業に発言するわけねえだろ(笑)
0106〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 16:28:19.42ID:YUgRiGEk
俺にはかんぽ問題で収入大変だけど、コロナと関係して減収は制度の対象外だよって見えたけど
0107〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 16:30:13.51ID:wiOXnPc6
>>106
ああ、その通りです。
すみません。
0108〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 16:38:21.08ID:e6Y3KGe/
でも腹立つのが日本郵便として、今回減収は
コロナの影響ではありませんって言い切った所ね。
各々状況違うだろうに。
0109〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 16:42:04.30ID:fFJj3Rez
>>108
そんなに会社に不満があるなら辞めればいいのでは?
四月からは基本給も戻ったんだから、減収って言うのもおかしな話だよね?あなたなら他に能力発揮出来る会社があるんじゃない?
0110〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 16:47:12.62ID:4GHwKyEq
>>108
黙って申請してればよかったのに騒ぎになったんだもん。会社の考えを示し社員周知しておかないとまたマスコミの餌食になる
今回の会社の動きはかんぽ問題の時と違い理解できるかな
0111〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 16:47:18.62ID:TcBSYxe4
まだ6月はじまってもいないのに
未来のことを断言してるんだぞ?(笑)

6月も絶対100%影響ありませんって
普通に考えておかしいやろ

それこそ人権侵害やろ(笑)
0112〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 16:54:42.44ID:AnaowCh+
情報文書によると「周囲のうわさ等に惑わされることなく、冷静に行動してください。」
周囲のうわさっていうのは請求してるって事それともyahooの事?自己判断って事かな?
0113〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 16:56:48.74ID:AnaowCh+
マスコミ対応としては良かったんじゃないかな
0114〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 16:57:50.20ID:gpqwZVzp
文書の内容を書くのもどうかと
その辺は理解しような
0115〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 16:59:45.57ID:Liv4IFXI
文盲多いな
0116〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 17:01:27.28ID:8SgNLYbN
>>109
何かあると辞めればいいって言うのは底が浅いよ
単なる煽りのつもりだと思うけどね
積み上げてきた退職金や年金、家族のことを考えてる人は簡単にそんなことを言えるわけがない
0117〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 17:02:27.35ID:W07/pepR
毒を以て毒を制す = バカ文書を以てバカを制す という事だなw

こんなことばっかりやってるから営業成績よくても同僚から尊敬もされずに陰でサルとか言われて軽蔑されんだよ
0118〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 17:09:09.72ID:oVxI2O/P
>>101
バカ丸出し
0119〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 17:10:31.05ID:xcxT8QbD
>>109
不満があるなら辞めればw
バカかお前wどんな感覚で仕事してんだお前w
0120〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 17:11:04.76ID:AnaowCh+
会社がそう言っている以上関係無い人が口出しする事じゃないな
0121〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 17:14:49.76ID:xzK0cFkn
申請していない俺は高みの見物
たかだか100万ごときで一喜一憂する優績は面白いなぁ
0122〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 17:16:11.63ID:AnaowCh+
確定申告の時と一緒じゃん
0123〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 17:18:59.46ID:e6Y3KGe/
>>113
そうかな?
個人事業主に対する制度に
会社が出て来て今後も含めて
日本郵便社員の申請はコロナの影響ではありません。
てさ、夏以降ワクチン出回るまでは確実にら影響
あると思うんだけど。
それ考えないで影響ゼロ回答はないわ。
0124〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 17:21:05.23ID:wiOXnPc6
申請した人は何としても取り下げるしかないでしょ・・
0125〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 17:24:46.49ID:wiOXnPc6
>>123
外交員報酬を支給してるのが日本郵便だもんね。
そこが否定してるわけだから、争う余地無いんじゃない?
0126〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 17:26:20.07ID:4bhap95n
指示出す人って誰なんだろう。馬鹿すぎ
0127〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 17:27:51.09ID:AnaowCh+
>>123
下手にマスコミを刺激するより良かったんじゃ
中小企業庁と申請者の問題だし
0128〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 17:28:31.92ID:8SgNLYbN
>>124
いや会社は5月1日から始まったこの制度に何も言ってこなかった
ヤフーでニュースになったから慌てて文書を出してきただけ
国の制度を利用しただけで特に処分とかはできない
あくまでも身分、職業を偽ったり提出書類を改竄でもしない限りは不正受給には該当しない
ただ1月から3月の給与で申請したのは明らかに自粛期間なので早まった気はするね
0129〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 17:31:13.96ID:8SgNLYbN
>>125
だったら全て給与所得にすればいいだけの話だ
それを給与所得と事業所得になぜ分けてるのか?
全ての問題はそこ
0130〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 17:33:46.42ID:e6Y3KGe/
>>125
何度も議論になってるけど、事業所得として
給与体系組んでるのが日本郵便なのに、
ここで日本郵便が通達ベースでこの給付金に
対して指導するのも、会社オフィシャルで
コロナの影響ゼロ宣言するのはおかしいなって話。
申請するの自由だよって言っても通らないでしょ。
各々の状況加味しないで全員の状況を代弁されたらさ。
0131〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 17:36:33.82ID:e6Y3KGe/
>>127
下手に刺激したよね?
関係ない所に首突っ込んで、オフィシャルで
対象外ですよって。
今後考えたら影響でるでしょ。
0132〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 17:38:17.53ID:FX52R9+t
そうなんだよな、今回納得出来ないのは
文書が出た日が遅いことだよ。
制度自体は前から分かっていたんだから
先に周知するべきだった。
0133〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 17:39:09.75ID:HHpqoUM0
>>129
>>130

営業手当は社会保険料に算定されてますよ。
ボーナス時に支給されるBは、按分されて計算し直されて入れられてる。

調べたことあるんで覚えてました。
0134〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 17:39:12.33ID:AnaowCh+
>>125
争う必要なんて無くって口出しする権利がないね
0135〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 17:40:03.65ID:FX52R9+t
これで文書前に申請した人処分
したらそれこそ人権侵害だよ。
文書後に申請する詐欺師は処分
当然だが。
0136〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 17:47:55.07ID:AnaowCh+
>>130
会社はマスコミの取材に答えたんでしょ
問題なのは関係無いのにマスコミに通報して喜んでいる正確マン
0137〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 17:49:49.91ID:4GHwKyEq
>>133
確定申告で給与所得と事業所得を損益通算するから仕方ないね
0138〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 17:49:54.35ID:e6Y3KGe/
>>132
そんな事関係ないよね?
会社が営業マンの給料を給与所得と事業所得に
分けてる事について言ってる。
で、今回の給付金に関してら事業所得を得ていて
昨年度に所得税申告したものが対象になっている。
0139〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 17:52:58.27ID:e6Y3KGe/
>>136
いやいやだったら、3/31までにつきましては
かんぽ営業停止期間でしたので今回の件には
当てはまりませんが、今後につきましては、
個人個人状況が異なる為、会社からお話
する事はございませんだろ。
訂正するべき。
0140〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 17:54:54.51ID:Liv4IFXI
マジで言ってんのか?
コロナの影響がゼロとも請求するなとも書いてないぞ

周りに惑わされず冷静に行動してくれって書いてあるだけだろ

しかも指示文書じゃ無くて情報文書だ

みんなで渡れば怖くない的な不正で悪質な(過大、過小、偽造など)請求すると刑事罰まであるってだけで、去年までちゃんと確定申告してて5月、6月に減収になってたら用件満たしてるんじゃないのか?
0141〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 17:58:06.18ID:GAZvPMAT
申請したい人はすれば良いんじゃないの。
かんぽ問題と同じでいつか大炎上して、その時になって「あの時曖昧な文章じゃなくてはっきりと止めなかった会社が悪い!」って言いなよ。
0142〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:00:08.45ID:AnaowCh+
>>140
完全に要件は満たしてますね。
あとは会社じゃなくて中小企業庁長官の判断
0143〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:03:01.23ID:W07/pepR
昨年の事業収入は、かんぽ含む全商品の不正詐欺営業で国民から毟り取ったカネで積み上げたものだから不可なんじゃね?
0144〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:11:55.98ID:8SgNLYbN
不適正募集して処分もらったヤツや免許取上げ中のヤツに請求されマスコミに突っ込まれるのを嫌がってるだけだな
正当に営業してた社員は明らかに給付金の要件に当てはまるから、日本郵便が申請を禁止にすることなどできない
それと申請自体は不正じゃない、不正受給が不正だからな
冷静にな
0145〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:15:00.95ID:W07/pepR
会社が申請自粛を呼びかけているのに、言う事聞かない社員w なんか笑えるww
0146〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:16:39.57ID:S+3Kq+xU
>>145
申請自粛なんてどこにも書いてないぞ。
0147〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:18:17.06ID:DP39bMJh
牛ポエムのインサイダー取引か?
0148〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:19:03.57ID:8SgNLYbN
>>143
煽ってのんか知らんが、不適正募集の手当ては返納だし受理者には処分も出てる。確かにそれはアウトだな。
処分されなかったものは真っ当な収入とみなされる
そこに文句をつけるのは筋違いだぞ
気に入らない納得いかないのかもしれんが冷静になって考えな
0149〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:19:38.23ID:AnaowCh+
>>145
お前バカ?
申請自粛なんて呼び掛けてないよ
うわさに惑わされず冷静な行動をしてくれと言っているだけ
0150〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:20:25.65ID:W07/pepR
これって、会社が不正営業をしないように注意喚起してるのに、言う事聞かないかんぽ営業社員の構図だよなw
0151〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:21:18.15ID:8SgNLYbN
>>150
全然違う
0152〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:22:13.46ID:AnaowCh+
>>150
論点のすりかえ
0153〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:23:42.28ID:DP39bMJh
ぶっちゃけ、俺、口元が魅力なんです。この口元の白い歯と唇の美しさで稼いできましたって人いたらマスクで売上減だよな?
0154〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:23:53.56ID:W07/pepR
会社のガバナンスがまったく利いていない事を世間に晒してるという、とても恥ずかしい事態だよなw
0155〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:27:21.21ID:e6Y3KGe/
>>140
産経新聞だったかな。
「今回の減収はコロナウイルスの影響ではありません」日本郵便てバッチリ載ってたからさ。
こうなったらいくら俺たちが請求出来るって
騒いでも通らないのよ。
0156〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:27:40.46ID:W07/pepR
会社もさじ投げて、問題解決を中小企業庁に丸投げww いまメッチャ忙しいのにいい迷惑だよなww
0157〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:28:07.24ID:AnaowCh+
>>154
昨年から世間に晒しているのはお前みたいな奴らだよ
0158〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:28:45.66ID:8SgNLYbN
>>154
会社の言ってることが100%正しいならこんなに荒れないし問題にならないんだよ
感情的になっていたずらに悪意むき出しで書き込みをするのはやめときな
0159〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:29:48.77ID:DP39bMJh
ペーパーカンパニーで申請してる反社腐るほどいるだろ
0160〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:30:55.77ID:e6Y3KGe/
産経だわ。

日本郵便とかんぽ生命は、保険の不正販売を受けて昨年7月中旬から積極的な営業を自粛、両社員の事業所得も前年と比べると大きく減っているとみられる。ただ、減収の原因は「新型コロナとは関係ない」(日本郵便)ため、申請しないよう注意喚起する方針という。

 中小企業庁は、申請内容に不審な点があれば調査するとしており、持続化給付金を不正受給したと判断した場合、給付金の全額に延滞金などを加えた額を返還請求するほか、悪質な場合には刑事告発する場合もあるとしている。
0161〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:33:38.69ID:C2lVTotn
あの文書は今後、世間で叩かれた時の為の会社の保険だと思うよ。『申請した社員がいますけど、私達は給付金の意味をキチンと周知しました。もし中小企業庁から指摘されたとしても、それは申請した社員の問題なので会社は関係ないです。』って感じかな。
周知の時期とか問題あると思うけど、請求した人は会社に確認しなかったの?
0162〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:34:31.96ID:e6Y3KGe/
俺は会社が正式に記者会見して、
2020/3/31まではかんぽ営業に関しては、
営業停止処分が出ていましたので、
コロナの影響はございません。
ただ4/1以降にら関しては個人個人で
状況が異なりますので、この限りでは
ありません。

ってアナウンスする様に組合!!
動かせよ。これ納得いかない奴沢山いるぞ。
6月以降ワクチン出来て世の中に出回るまでは、
訪問営業なんて影響ないわけないよね?
0163〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:39:28.87ID:Liv4IFXI
>>155
ほんとだ!
ありがとう

0か100でしか物事決められねーバカばっかりなんだな

経歴無傷で真面目に仕事して来て収入減の奴だってたくさん居るのに

もーちょっとまともな注意喚起出来ねーのかな
0164〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:48:28.25ID:b2nzGiOO
情報文書を要約すると「会社は責任取らないよ、自己責任でやってね」だな
腐っとるな
0165〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:51:10.35ID:S+3Kq+xU
>>161
会社に確認する必要があるか?確定申告する時も会社に確認なんかしないだろ。
確定申告書出す前に会社に見せてんの?
0166〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:55:21.10ID:C2lVTotn
>>165
確定申告とは事情が異なるので、請求していいかどうか聞かなかったのかな?と思っただけですよ。気を悪くされたらすいませんでした。
0167〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:55:22.14ID:gpqwZVzp
宣言解除してからだな
俺たちの戦いはこれからだ!
0168〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:56:17.11ID:/EFhfy1k
>>132
そんなの請求するやつがいるとは思わなかったからだよ。
どうみても客観的にみても請求するのはおかしいのにそれさえ気が付かないという。
0169〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 18:57:36.61ID:e6Y3KGe/
>>164
自己責任でやってねはいいんだけど、
オフィシャルでコロナウイルス関係ないです
ってやられたら全部不支給になるんだよね。
メチャ腹立つわ。これが。
0170〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 19:01:33.25ID:j/FFWJDR
会社がアナウンスしてるのは自粛期間、金融庁による営業停止処分中の減収分に係る申請はだめよって事だろ

それは当然の事だし、会社として注意喚起するのは当然の事だと思うんだが
0171〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 19:14:29.46ID:VjjKdzPE
リークを見越して当たり障りない事しか書いてなかったが、文書の最後に不正時の罰則が書いてあったのが精一杯の牽制だろうね
0172〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 19:15:11.65ID:HZwDqwAL
検察庁法改正法案と同じようなもんじゃないの。黒川の定年を行政が6カ月延長して、検事長を含む国家公務員の定年を65歳にするのを国会で決める。ルールは守ってる。でもダメです!ってこともあるんだよね。
0173〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 19:29:09.30ID:/t0PtKL2
>>61
弾かれるだけですめばいいですね^_^
0174〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 19:31:10.97ID:t9RQmL0E
まぁ申請した馬鹿は今後処分が確実にあるから
0175〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 19:35:05.21ID:En2xwvMn
実際他社生保の人とかも申請してんの?
0176〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 19:35:22.49ID:e6Y3KGe/
>>170
>>160の新聞記事見た郵便局と無関係な人は
郵便局員が申請したものは、全部コロナと関係ないと
思うよ。そういう答え方してるもん。
これは酷い。逆に今年いっぱい自粛するんですよね?
って言うよ。
0177〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 19:35:46.24ID:DP39bMJh
処分はありえない。改竄で不正受給して刑事告発されて起訴されれば処分もありえる。
北海道から詐取しても詐欺はダメだって一回言っとけば無罪だぞ。
0178〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 19:36:07.93ID:4LtaBPHS
そんなに給付金欲しいなら、いっそコロナに感染しろ。
0179〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 19:36:16.58ID:e6Y3KGe/
>>175
して普通に貰ってるよ。
0180〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 19:37:46.33ID:TGJtAdSU
>>175
知人の外資生保は完全歩合制やけども、コロナショック前の成績数ヶ月平均で毎月給料出してくれてる
やから収入も減ってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています