X



【ぬか喜び】金融コンサルティング部61【未遂】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 11:48:55.62ID:t1q3gMax
ほれ
0750〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 17:39:17.18ID:YY5xEbOS
ヤフコメのコメント、みんな、サルの書き込みじゃん
必死だよなお前らww
ひるおびまで取り上げられてどうすんの猿
0751〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 17:39:37.60ID:FzoDqCsH
ヤフコメに第3者を装って書きこんでるやつがいてウケル
0752〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 17:39:55.36ID:xNxIvlXj
裏道を通れるガバガバな申請要件の結果がこれだよw
まんま本社のガバガバ文書や指示と同じ、かんぽで裏道ばかり通ってきた詐欺師が給付金申請しないとでも思ってたんか
0753〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 17:41:16.47ID:u9s+5uee
>>749
明日の夕方に在宅勤務解除の文書が流れそう
0754〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 17:42:42.38ID:u9s+5uee
>>752
ガバガバは嫌いですか?(´;ω;`)
0755〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 17:46:33.57ID:NE84Z3ZX
ヤフコメは流石に内部事情に詳しすぎて、コンサル社員の書き込みにしか見えないわあ。ひどい
0756〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 17:49:15.06ID:of0BmDQP
>>753
チキンレースだな。
自宅勤務解除したら当然貯金、アフラックの営業
始まるからな。
始まれば当然給付金はどうどうと申請出来るわ。
俺からしたら自宅でも楽できるし、始まっても
100万申請出来るどっちでも良いぞー。
0757〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 17:49:46.50ID:YY5xEbOS
>>729
マジに言ってる?
0758〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 17:53:29.71ID:of0BmDQP
>>757
お前さ、どれだけ悔しくて吠えても今年の1〜12月までは営業始まるだろ?
そうしたら必ず影響出るからどうやっても申請出来ちゃうんだわw
0759〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 17:54:13.12ID:kNAIKuhK
>>753
それはないでしょ
0760〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 18:02:31.78ID:YY5xEbOS
>>758
どこの月と比べるの??
0762〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 18:04:26.01ID:u9s+5uee
>>758
煽るな。ますます心象が悪くなるよ
負けて勝てばいいの。わかるよね
0763〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 18:04:47.85ID:UxbTzL7V
>>760
12月くらいでいいんじゃない?
0764〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 18:04:58.13ID:u9s+5uee
>>759
かんぽ生命は今日発信された
0765〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 18:06:26.12ID:u9s+5uee
>>763
私の12月のボテ300円(´;ω;`)
0766〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 18:14:06.22ID:8To9Uv8t
>>756
自宅勤務解除になってもキンサルは局内謹慎
0767〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 18:15:58.94ID:EOq0CRDJ
>>765
■給付額の算定式
S:給付額(上限200万円)
A:対象月の属する事業年度の直前の事業年度の年間事業収入
B:対象月の月間事業収入

S=A-B×12
0768〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 18:16:21.36ID:Y4pZvZEx
7月も8月も9月も10月も11月も12月も全部10万超えてたけど。
0769〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 18:17:50.36ID:Y4pZvZEx
で今年0の月を作ればいいんでしょ。
0770〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 18:19:12.34ID:of0BmDQP
>>760
俺は去年9、10月以外なら全部満額申請出来るわ。
0771〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 18:25:27.24ID:Y4pZvZEx
まぁでももともとコロナの影響度合いなんて審査対象じゃないから、今でも貯金の満期手続きで電話して今は遠慮しとくから治ったら来てって言う所記録して終わり。
0772〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 18:28:19.64ID:euAjeALf
>>767
Bの算出って返納込みの事業収入なの?経理上の売上げなの?
0773〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 18:35:06.98ID:Y+SplmPS
コロナに便乗して100万円を国から騙し取ろうとする郵便局の渉外保険販売員は最低のクズ。
騙すのはゆるキャラだけにしてろや!
0774〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 18:38:34.57ID:FLwBjPzr
お客さんのことをゆるキャラと呼ぶなんて
お前も同じくらい最低のクズのようだな
0775〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 18:42:31.82ID:qE2p90WY
中身
0776〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 18:42:36.80ID:qE2p90WY
白身
0777〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 18:42:41.42ID:qE2p90WY
肌身
0778〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 18:44:41.77ID:UxbTzL7V
>>773
残念だけど君よりは100万以上余裕で納税している。
0779〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 18:50:41.26ID:Y4pZvZEx
>>773
それ国の制度を批判しに行きなよ、コロナだからってお金をばらまくなって。

コロナになったからって給料減らない年金受給者に定額給付金渡さないほうがよーーーーーーーっぽど節約できるから。20兆じゃ効かないんだぞ。

コロナに便乗して年金受給者が国からお金もらうんじゃねーよって
0780〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 19:23:33.84ID:DH9X6rHb
>>711
>ちなみに俺は窓口社員だが、本当の敵は全特であり、それと馴れ合っている御用組合だろ。
>社員同士で歪み合っている場合ではない。

いいこと言うな。感心するぜ!
でもそう言いながらも局長にはヘコヘコして媚び売るし労組には当てにならないのに首切り保険として加入し続けてるんだろ?

そうなら一見まともを装ったヘタレ認定だな。
0781〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 19:24:29.75ID:Rd2gaYkC
在宅はなくなるんですか?
0782〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 19:25:20.27ID:3eL5R2I6
続くめぅ
0783〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 20:19:35.69ID:puaPX9Us
TBSで郵政不正の申請とかニュースでやってたな。
どんだけ信用無くせば済むんや
0784〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 20:23:05.38ID:G5EnYyB/
1月から12月に範囲拡大したんだね
これはもういいのがれでかないんじゃないの?

これでコロナの影響ありませんは
ちと強引だとおもうし
越権行為じゃないですかね
0785〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 20:24:57.18ID:Kj6MdzPp
>>780
残念ながら俺は単マネ局の窓口社員だ。
特定局長なんてただの敵でしかない。
御用組合なんて数年前に脱退したわ。
かつての全逓のままなら良かったのだがな。
特定局長が作った全郵政なんかに吸収されてから、クソみたいな御用組合に成り下がった。

ていうか、ここまで騒ぎになってるのに、まだ申請を考えてる奴とか頭大丈夫か?
まぁ俺は別にお前らを擁護するつもりもさらさら無いから、
どんどん申請しとけ、と思うがな。
元々先細りが既定路線の金融渉外なのに、
首を切りたい詐欺師の中でもよりモラルのない詐欺師を勝手にあぶり出せて、
合法的かつ合理的に退職金無しでリストラ出来るんだから、
会社としても願ったり叶ったりだろうに。
0786〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 20:30:03.79ID:mi1ByqF/
自粛解除になれば間違いなくコロナの影響になる。
自粛が解除されても誰も買わないだろうから収入が激減するから堂々と申請できる。
この会社のことだから申請させない為に制度が終わるまで自粛を続けるとか平気でやりそう。
0787〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 20:33:08.48ID:8To9Uv8t
こんな恥ずかしいニュースが世間に知れ渡って訪問営業が再開される訳ないだろw しばらく謹慎だw
0788〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 20:38:25.39ID:Q5weEi3e
>>785
おい窓カス
渉外スレで長文垂れ流してんじゃねーよ

バカ窓スレに戻って事務ミスだらけの業務の話でもしてろよ
うぜーな
0789〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 20:43:21.46ID:mi1ByqF/
年がばれるが、これで渉外の組合員が大量に解雇されたら、4.28事件以来の大規模な処分祭りになるぞ。
0790〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 20:46:21.84ID:G5EnYyB/
てかさー
社長がコロナの影響で調査が遅れてる
っていってる時点でコロナの影響でてるでしょ
0791〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 20:46:34.03ID:of0BmDQP
自宅勤務12月まで伸びるもよし、
自粛明ければ、堂々と100万申請出来るし
どっちでもいーぞー。
0793〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 20:53:15.01ID:Kj6MdzPp
>>791
ネタで書いてるとは思うが、
本気で書いてるならバカすぎて笑ってしまうわ。
どれだけ状況を読む力が皆無なんだか。
0794〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 20:55:49.11ID:LLmSLQ6Q
>>790
コロナで調査が遅れてるから営業再開出来ない。収入減。

社長現認確認ありがとうございます!
裁判やっても勝てます!
0795〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 20:56:43.20ID:T/dwM0fg
自己正当化してきた詐欺師たち。
どんどん色んなとこで持続化給付金
のニュース出てる。
本当に勘弁してくれ。
詐欺師たちがまた詐欺行為。
痛感する。
こんなだから、詐欺が起きたんだと。
本当に最悪だ
0797〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 21:01:57.88ID:8To9Uv8t
ほんと、信用失墜行為の連発でポーナスカットされそうだわww
0798〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 21:02:45.38ID:x+DmtQGv
>>796
そうなったらいいんだが、もれなく全員少なくなる。ゴメンな。
0799〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 21:02:51.15ID:of0BmDQP
>>793
ネタも何もマジだよ。
自宅勤務が開けたら、バリバリアフラックと貯金
の営業やるつもりだよ。
まさかコロナの影響wで訪問控えろとか言わないよな。
0800〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 21:08:11.00ID:8o0V1vsT
窓の社員よく聞け!今まで何十年も俺達渉外に食わせてもらったんだよ!営業もできない事務屋さんよ!

これからは俺達を食べさせてね(^ ^)
0801〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 21:08:58.94ID:Kj6MdzPp
>>799
本気だったかw
それは救いよう無いな。
バリバリ営業出来ると思ってるのな…w

訪問控えろ、はコロナの影響じゃなく、
金融渉外には仕事させたくない本社からの局内待機命令として出る可能性はあるがな。
0802〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 21:10:07.35ID:LLmSLQ6Q
そうそう、信用失墜してお客さんがいなくなって収入が減ればみんなでボーナスカットだから。

当然見にあった生活してた窓口職員はボーナスとかあてにしてないから平気だろうね。
羨ましい
0803〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 21:10:53.25ID:UzzURv/8
申請の対象だもんそりゃ申請するでしょう
ザル制度が問題。てかこういう輩がいることを踏まえてなお
スピード重視だからこの制度なんでしょ
だから有り難く頂きましょうや
あ、募集人資格持ってない配達員さん達は関係ないけどね
0804〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 21:11:32.15ID:LLmSLQ6Q
信用失墜全職員ボーナスカットが今年の合言葉やな
0805〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 21:13:07.38ID:8To9Uv8t
流れ弾に当たった集配もボーナスもカットww いい迷惑だなww
0806〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 21:13:24.39ID:Y4pZvZEx
渉外職員も窓口職員も大騒ぎしてマスコミに火をつけた職員までいる。そりゃ全職員ボーナスカットなんて当たり前と管理者は思ってるよ
0807〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 21:16:07.61ID:LLmSLQ6Q
来年はボーナスカットされても補填できる様に来年からしっかり営業頑張るぞー!
0808〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 21:23:33.37ID:3eL5R2I6
>>803
カタログも後納も新規事業所もEMSもバリバリ事業所得だろ。公式には営業専担で月20万だったかな?
0809〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 21:25:13.16ID:8o0V1vsT
強制的にボテ返するこの会社は恐ろしく怖いよー。ひどいよー。
本社、支社と内務の社員は誰に食わせてもらってるか知ってるか!
私達渉外社員さまさまですよ!
明日から敬意を持って渉外社員さまに接しなさい!
0810〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 21:26:21.10ID:Y4pZvZEx
あれ?
これもしかしてボーナスカットしたら、仕事のできない職員の経費は抑えられるし、営業頑張れ言わなくてもできる社員は努力するし、できない社員は生活できなくなって会社辞めて人員削減できる…

win winでしかないって
社長が気がつくんじゃ…
0811〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 21:26:23.50ID:x+DmtQGv
どうもこのスレには同じ会社の社員だという認識が少ない社員がいるようだな。
金猿や詐欺師と蔑むのはけっこうだが、自分も同じ会社に属しているという認識を
忘れるなよ。外からみたら同じ郵便局員だぞ。ニュースが出て嬉しそうにしてる
奴はどんだけMなんだ。
0812〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 21:27:15.65ID:8o0V1vsT
まだ職員って言ってるヤツがいる。
社員だろ!
0813〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 21:29:22.59ID:x+DmtQGv
>>789
新参者で申し訳ないんですが4.28事件とはどのような事件だったのか
おしえていただけないでしょうか?興味があります。
0814〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 21:31:54.81ID:LLmSLQ6Q
>>811
それは前から気になってた。信用落として郵便局の売り上げも落としてやったー!マドにたくさんいるけど営業落ちてお客さん居なくなったらマドも要らないよね。稼げないから給料カットされたら生活レベル落とす以外の手がない。
家とか車のローンとかあったらボーナスカットされたら死ぬな
0815〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 21:35:14.48ID:of0BmDQP
>>801
ワザワザ密になる事務室に閉じ込めて万が一
クラスターなんかやらかしたらそれこそ
大問題になるな。
その場合は自宅勤務だな。
12月まで申請出来るから俺はどっちでもいい。
早く始めないと会社だってキツいはず。
付き合ってやるよ、会社主催のチキンレース。
0816〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 21:39:03.29ID:x+DmtQGv
>>814
そうなんだよな。仕事の処遇に不満があるんなら会社にたてつけばいいのに
なぜか同じ社員に噛みつくんだよな。社員同士で言ったって処遇はよくならんよ。
ボーナスも郵便も窓も渉外もみんな平等にカットになるのはペリカンでも
経験しただろうが。
憂さ晴らしもほどほどにな。
0817〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 21:47:43.53ID:Kj6MdzPp
>>815
事務室って窓あるよね?
二本松郵便局のケースとは全く状況違うよな。
緊急事態宣言も無くなったのにずっと自宅勤務(笑)があると考えてる時点でお察しだなw
今後もし緊急事態宣言が出たとして、何もさせることが無ければ普通は一時帰休だと思わないか?

12月まで、とか、お前はもう申請したんだろ?
じゃああとはもう震えて待っとくだけじゃないか。
そもそも12月の時点でどれだけの渉外社員が残っているのか。
少なくとも半分以上は居なくなっていると思うがね。
0818〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 21:51:56.27ID:of0BmDQP
>>817
もう貰ってるってwww
ていうかこんな便所の落書き信用すんなよ?
まともな大人ならよ。

ていうかコロナなかったら4/20から貯金の営業は
始まるところだったんだよね。
そこからかな。
でもコロナが〜てなるよね?普通。
ああ楽しみだー。
会社が先に水から顔上げざるを得ないからなー。
0819〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 22:02:56.23ID:UxbTzL7V
>>817
その程度の考えで組合も脱退したのか?
あなたの場合もう一度加入した方がいいよ。
0820〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 22:12:26.26ID:IUOrinBk
>>788
チンカスのお前がなぁに偉そうにwwwなぁチンカス?www
0821〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 22:14:21.60ID:puaPX9Us
そんなに不満があれば、転職すれば良いと思うのに。
営業社員なのに、これだけ基本給くれる会社なんて他にないからな。
転職組の俺が言う。
0822〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 22:14:33.70ID:ucWBsXX9
猿ども
頼むから大人しくしててくれ
ずっと自宅にいていいから
どうすんの??これ
0823〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 22:15:40.47ID:RFu0IFLO
ちんぽ
0824〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 22:15:59.29ID:ucWBsXX9
真面目にやってる猿もいるんだよ
頼むからもう悪さすんのやめれ
泣けてくる
0825〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 22:20:35.82ID:bDHkueRm
>>820
これを実際に対面して言って欲しいのだが。現実の世界の君はどんな人間なんだろう?興味ある
0826〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 22:22:02.36ID:/0y37o45
今日計年だったけど、すき家に昼食いに行ったら、同じ団地の渉外家族が乞食みたいなみすぼらしいカッコでいて笑ったわ
100万貰ったらもっといいもん食わせてやれよw
0827〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 22:22:29.58ID:RFu0IFLO
ぽんち
0828〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 22:23:05.30ID:bDHkueRm
>>821
一般企業だと首が飛んでるか配置替えだよね
0829〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 22:24:04.46ID:vL1f5S/o
>>819
すみません、挑発とかではまったく無いのですが組合に入ってないとデメリットになる事を教えていただけませんか?
新人なもんで
0830〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 22:24:38.51ID:ucWBsXX9
これね、総務省も動くよ
もらった社員は定額貯金にして使わないほうがいいぞ
返せってなるから
0831〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 22:25:01.78ID:RFu0IFLO
ちんぽ子
0832〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 22:26:07.01ID:UxbTzL7V
>>829
自分で調べろ。
0833〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 22:27:18.61ID:p3UuLXwz
郵便局長会は実質エリア局長の労働組合。御用組合の方は組合員から徴収した金で運営する局長会の補完勢力。
0834〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 22:27:42.63ID:KrQMq8bv
動かないよ

持続化給付金請求した世の人が全員不正みたいな
扱いになるし
0835〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 22:27:45.78ID:of0BmDQP
>>821
不満なんかないよ。
100万は貰うけどね。
会社が墓穴掘ってくれたからさ。
0836〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 22:29:49.18ID:B3FfXBV9
>>829
旗開きに参加できない
組合新聞が届かない
ろうきんでローンを組めない
組合の団体保険に加入できない

他にもたくさんあるんだぞ
0837〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 22:30:52.87ID:RFu0IFLO
たまきん
0838〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 22:34:39.07ID:ucWBsXX9
これね、役所がダメって言ったらダメ
社協の長官がダメって言ったらそれで終わりなんだよ
根拠は求められていない法律なんよ
こんなニュースになって
もうムリ
郵便局の猿はこの金もらえないし、もうやめてくれ
自分の首を締めるだけ
0839〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 22:34:48.31ID:B3FfXBV9
>>835
一つ質問。会社に申告内容と手当てを精査されるけど、どう立ち向かう予定なの?
0840〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 22:35:40.07ID:VZGMUmf8
>>826
そいつが持続化給付の申請してるか分からないと思うが、収入が減って大変な家族に対してそんなこと言えるお前みたいなやつは大嫌いだ。
渉外で詐欺行為してたやつはごく一部でほとんどが被害者なんだぞ。
管理者や支社本社のほうが絶対非難されるべきなのに。
0841〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 22:36:06.70ID:B3FfXBV9
>>838
サルサルと煩いんだよ
窓サル
0842〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 22:39:46.28ID:ucWBsXX9
ザルみたいな給付金制度だけど、長官がダメといったらダメになる建て付けになってるんだよ
もうムリよ猿
少し可哀想な気もするけど、もともと一部の猿が好き勝手やって年寄り騙したせいなんだけどな
仕方ない
0843〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 22:46:31.55ID:of0BmDQP
>>839
ていうか公式の文書で昨年度コロナの影響で
って堂々と書いてるやん
0844〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 22:47:39.00ID:ucWBsXX9
ボテヘンに対しても少し言わせてもらう
窓に来るお客さん
自分が不正をしていない契約まで返納食らってるって怒ってるけど、窓では不正な契約と疑われる契約も落とし所を探って穏便になってる
それは半々
自分達の都合だけ
そんな事を言ってたらダメよ
0845〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 22:52:05.46ID:RFu0IFLO
おちんちん
0846〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 22:53:52.90ID:RFu0IFLO
チンポコ
0847〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 22:54:10.53ID:UxbTzL7V
>>844それはダメだろ。お前何言ってるの?
0848〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 22:54:22.14ID:RFu0IFLO
亀頭
0849〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 22:54:59.97ID:RFu0IFLO
海綿体
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況