X



またマスコミに出ちゃったぞ。46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 17:51:01.13ID:gcuazO2r
ニュース速報+
 http://asahi.5ch.net/newsplus/
ビジネスnews+
 http://egg.5ch.net/bizplus/
ニュース速報
 http://hayabusa9.5ch.net/news/

日本郵政グループのプレスリリース
 http://www.japanpost.jp/pressrelease/jpn/

前スレ
またマスコミに出ちゃったぞ。38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1572514080/
またマスコミに出ちゃったぞ。39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1577569404/
またマスコミに出ちゃったぞ。40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1583884780/
またマスコミに出ちゃったぞ。41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1587867629/
またマスコミに出ちゃったぞ。42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1590947129/
またマスコミに出ちゃったぞ。43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1596120121/
またマスコミに出ちゃったぞ。44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1601174379/
またマスコミに出ちゃったぞ。45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1604783120/


・雑談禁止ですぜ
・記事貼りする時は、数レス前くらい見てからお貼り下さい
0002〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 18:01:06.38ID:u9p8vz6I
ガーガー
0004〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 18:17:43.34ID:a78vKJcr
ゆうパックなど引き受け一時停止
日本郵便、上越地域と北陸3県で
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210110592386.html

日本郵便信越支社(長野市)は10日、大雪の影響で新潟県上越、妙高、糸魚川の3市と、
富山、石川、福井の3県宛てのゆうパック、ゆうパケット、ゆうメールの引き受けを一時停止すると発表した。
再開時期は未定。


低気圧の影響について
https://www.post.japanpost.jp/notification/productinformation/2021/0110_01.html
0005〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 20:41:38.08ID:FKDYme+K
コロナの検体キットを集荷させるなよ…
上が何も対策を講じないから
現場はすごく無防備なんだぞ
ふざけんなよ
0006〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 01:22:33.10ID:cWuu/LQs
>>5
だから手洗い、うがいをしっかりやれと言っているじゃん
マスクもしっかりとしていれば予防はできる。
最前線なんだから覚悟を持って頑張れ!
0007〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 04:30:25.79ID:RLTQJ7YQ
税金泥棒の郵便局員がここでグチャグチャ言ってるのを見ると、本当に郵政民営化は正しかったんだなあ、と確信する。
0008〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 07:50:53.34ID:GL5Sj++T
>>5
まあ、集荷があるということは配達もあるわけで、うちは配達先が局の配達エリアにあるけど毎日郵袋二袋分配達してる。

なんかイヤ
0009〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 07:54:17.14ID:1B/C0LyT
なんかイヤじゃなくて厚生労働相のウイルス検体の送り方手引きを守れと思う。
0010〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 08:45:27.05ID:hOcUOH8o
>>6
おまえは集荷やったことないだろ。そんなやつと話ししても無駄だわ。
0012〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 12:33:36.77ID:s4M0E89G
鹿児島県南さつま市で11日夜、郵便の配達中に車が土手に転落し、運転していた男性が死亡しました。

南さつま警察署や消防によりますと、11日午後7時半ごろ、南さつま市内の郵便局の職員から、「車で配達に出た職員が戻ってこず、転落しているかもしれない」と消防に通報がありました。

警察と消防が捜索していたところ、南さつま市笠沙町片浦の道路からおよそ15メートル下の土手で、郵便車が転落しているのが見つかりました。
運転していたのは枕崎市桜山町の郵便局員・恐田俊裕さん(57)で、心肺停止の状態で病院に運ばれましたが、その後死亡が確認されました。
警察が、転落した原因などを調べています。

MBC南日本放送 | 鹿児島
0015〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 20:47:03.33ID:el5/s9D8
>>12
郵便配達車転落 死因はくも膜下出血
https://www.kyt-tv.com/nnn/news104j60khqz4p4wq82am.html

南さつま市で11日、郵便配達をしていた車が崖下に転落した事故。
運転していた男性の死因は、くも膜下出血だったことがことが分かった。

事故があったのは、南さつま市笠沙町片浦の国道だ。その脇の崖下に、郵便配達をしていた車が転落している。
11日午後7時半ごろ、郵便局の職員が「配達に出た職員が帰ってこない」と消防に通報。
警察や消防が捜索したところ、道路から約15メートルの崖下に車が転落しているのが見つかった。
運転していたのは、枕崎市の郵便局員のAさん(57)で、搬送先の病院で死亡が確認された。
死因はくも膜下出血。ドライブレコーダーの映像などから、Aさんは、くも膜下出血を発症した後に転落したとみられている。
0016〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 22:32:23.95ID:t46RdDMX
>>12
転落したかも知れない。 という消防への通報はオカシイだろ
郵便屋のドラレコって事故すると、自動で郵便局に通報が入るんだな。
0017〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 03:27:18.67ID:XnyQE2HS
くも膜下出血が原因ということは、持病だから本人の責任?
会社の責任はないの?
0018〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 07:47:22.17ID:JIZLwPTO
ないっしょ
巨人の木村拓也もこれだったね
0019〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 09:39:42.00ID:wSXgd9sV
>>16
おかしくはないんじゃね?スマリでたしかに異常は出るけど対向車や構造物への衝突なら当事者や持ち主、通りすがりの人から連絡が入るだろうからそれがなかったから断定はできないけど転落してると思われるって通報するだろ。

通報の仕方で警察や関係者の捜索も変わって発見の時間も変わってくるだろうし
0020〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 16:40:59.41ID:XnyQE2HS
最後の2行の記事がこの会社の本性

11日午後8時頃、鹿児島県南さつま市笠沙町片浦の国道226号沿い約15メートル下の土手に、笠沙郵便局の軽ワゴン車が転落しているのを捜索していた消防署員が見つけた。同郵便局員の恐田(おそれだ)俊裕さん(57)(枕崎市桜山町)が車内から救出されたが、搬送先の病院で約2時間後に死亡が確認された。死因はくも膜下出血。

 南さつま署の発表によると、現場は片側1車線の緩やかなカーブ。ドライブレコーダーの映像から同日午後6時頃、ガードレールの切れ目から転落したとみられるという。

 恐田さんが配達から戻らないのを心配した別の局員が119番した。

 日本郵便九州支社によると、運んでいたゆうパック二つは回収したという。
0023〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 22:03:38.18ID:Hs+9GKJR
>>20
>恐田さんが配達から戻らないのを心配した別の局員が119番した。

課長、総括、部長クラスの人間が誰も動いてなくて糞ワロ。
やっぱどこの局でも役職者ほど地蔵なんだなぁ。
0027〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/14(木) 08:58:45.43ID:h9m4NOU2
総理官邸の付箋と日付印だけでいけそうどけど保険かけたとか?
0028〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/14(木) 09:30:04.57ID:0/a6iC6g
>>26
受取拒否又は、受取拒絶と受取人が記載していないのなら
郵便局側が表示して担当者印
0029〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/14(木) 09:49:55.26ID:NAqbxlju
>>20
しかもこの事案、うちには周知きてないよ
エリアによって違うのか、ここ見てなかったら知らないままだったわ。普段は死亡事故なら大袈裟に騒ぎたてるのによほど都合が悪いことがあるんだろうな
0030〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/14(木) 11:02:58.99ID:KVLAGJhE
>>27
最近、ちゃんと表記してるのに集配に戻してくるのが多すぎてちょっとイラッとしてたんだゴメンな

受取拒絶と印鑑あっても戻してきたり

うちは大きな会社が多いからその戻し量が半端ない
0031〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/14(木) 11:18:38.08ID:ZvTnwb0q
>>29
死亡事故だと支社がめんどくさいから病死にして、事故はその後だから死体が起こしたことだから問題ないってことにしたんじゃね?
0032〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/14(木) 12:44:42.92ID:NAqbxlju
>>31
有り得そうで怖いわ。いままでの死亡事故は何枚も文書きてたのに今回の件に関しては全くと言っていいほど何も無いからね
これが安全第一、現場社員を蔑ろにしてませんとかよく言えた会社だよなぁ
0035〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/14(木) 19:25:28.67ID:NAqbxlju
>>33
警察がそうだからってこっちもそれに合わせるって話じゃないだろ
社員が一人亡くなってる事実を無視とか有り得んわ
0036〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/14(木) 20:14:26.01ID:17FiehfB
>>32
社員に非(過失)がない事故だから
事故事例研究会で再発防止策を考え
ろと、会社側も言えないからだろ。
0037〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/14(木) 20:22:55.68ID:17FiehfB
>>34
郵政も週休3日制を考えているよ。
労基法では1週40時間。1日8時間。
内務社員みたいに変則勤務扱いすれば
1日10時間✕4日で1週40時間、3
日間は休みが可能。
このやり方のメリットは8時間を超え
ても最初から10時間の指定だから2時
間の超勤にならないということ。
11時間働けば、超勤1時間。
超勤減らせるよね。
0038〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/14(木) 21:25:14.68ID:IACAwc/r
>>37
無理に決まってんじゃん。現場出たことないの?
今でも人が足りないんだよ。どうやって回すの?
1日10時間はいいよ。やってほしいさ。
けど、週休3日は無理だね。全部廃休だよ。
週50時間、あるいは週60時間もあるな。
土日祝を全部休みにしないと絶対に無理。
0039〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/14(木) 21:41:21.20ID:9uxQbGHo
―――――――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――――ト、―‐
―――――――――‐_,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′
―――――――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ
――――――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―> そう何度も
――――――――――l、!¨フp、._   _.. イヾハ !ノノ l:::}ー>
―――.--、_―――――! .l l.._`′     ー ′  .ノ:,'..:..:>   抜かれて
―‐ 「`ヽ.、__ノ――‐.. -‐'' ^'.l.   ,.ニ-‐‐ 、   r'.:/..:..:..>
―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.}    ト、._.. -}    `K..:..:..::>     たまるか〜!!
‐⊥‐r┘  `ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V   .   〉..:..<
(、__`ヽ、       /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ  /..:..:..:..´⌒ヽ
0040〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/14(木) 21:42:32.48ID:9uxQbGHo
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|       MM                                 |
|       |_/                                 |
|       \\                                |
|        \\         ____                |
|         \ \/ ̄ ̄ ̄ ̄|      \               |
|          \        |  __|   |               |
|          /\_____|___|   |               |
|          |:::::::::::::/\\       |   |\             |
|           www   \二二∋  (二二⊃\            |
|                           \ \           |
|                            (二二⊃         |
|                                          |
|                                          |
|                                          |
|_____________________________|

          ___
          /ヽ___\    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
          | _ _ ̄|   <              >
         (|-| ・|| ・ |-|)   <   日本郵政くん     >
          |  ̄  ̄ |   <              >
          \ ▽ /   <  ふっとばされた!  >
          / ̄ ̄ \   <              >
          | |__| |    ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          ○    ○
0041〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/14(木) 23:03:31.10ID:DT9XmClw
そうなんだけど、バイトに10時間働かせるのって
法的にはどうなの?現状、8時間勤務が終わった後、
二時間超勤するって形を取っているからバイトのまま
雇い続けられるんだけど。
0042〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/15(金) 06:53:35.76ID:XAaMg7Fl
>>38
土曜日休配になるから可能という気もする
0043〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/15(金) 08:43:58.02ID:wkoUFOPY
今後も郵便は減り続ける公算なので、土日休配になっても人員削減しないなら週休三日制はあり得なくも無い。
何より36を超えた超勤は法令違反となるため、人がいようがいまいが遵守せざるを得ない。
現状じゃ抜本的な対策をとらないと対処が厳しい局が多かろう。
0044〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/15(金) 08:52:02.94ID:39Tvx9Ja
>>43
この調子で行くと第二次ベビーブーム世代が退職のあたりで完全に詰むんだけどわかっとるのかな

あと一年でベビーブーム世代が勧奨退職年齢に入る
0045〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/15(金) 12:22:02.70ID:3SBqOEXX
>>36
て思うじゃん?この前の文書で対向車の屋根から落ちてきた雪にぶつかって車両破損の事例なんてのもきてたけど?
これだって再発防止とか予想なんて出来るわけないからその理論ならいらなくね?

結局都合が良い悪いで対応変えてるだけにしか見えませんがな
0046〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/16(土) 03:36:02.46ID:rtPXvIo2
>この前の文書で対向車の屋根から落ちてきた雪にぶつかって車両破損の事例なんてのもきてたけど?

そんな話、知らんわ。
対向車の屋根から雪が落ちてくることを危険予知しろと?
正気の沙汰じゃないね。
まあ、うちの会社、経営者が正気の沙汰じゃないからな。緊急事態宣言発令日に休む役員がいて、決裁が翌週になる会社だからなぁ。
0047〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/16(土) 05:44:00.11ID:MQQhOPm/
>>46
対向車からの落下物を予測できなかったのは大きな過失だと思うけどな…運転のプロでもあるのだから、異変に気付いたら即座に車を寄せたり減速するなどの動きが出来て当然なんじゃないかな?
0048〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/16(土) 06:30:17.38ID:PEumD0qY
>>47
危険予知が問題じゃなく、ドラレコの電源抜いていて録画できてなかった事が問題なんだよ。通報恐れて電源抜いてる奴は実際いる。
0049〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/16(土) 07:19:42.21ID:qvwLYAWp
ドラレコの点数に怯えながら配達するとか
この会社の取り組みは本当に馬鹿げてるな
0050〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/16(土) 07:45:20.78ID:ayhdn4+Y
ガーガー
0051〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/16(土) 08:11:15.38ID:/o71QO9A
制限速度を守ってたら間に合わないからだよ。
遅れてお客さんからクレームきても、全部こっちのせい。
0052〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/16(土) 08:46:51.45ID:rtPXvIo2
>ドラレコの電源抜いていて録画できてなかった事が問題なんだよ。通報恐れて電源抜いてる奴は実際いる。

これが本当なら郵便配達員って、根っから腐りきった奴ばかりだとつくづく思う。
何年か前に、娘が郵便配達員と結婚したいと言ったら絶対許さないって書込み読んだことあるけど、分かるわ。
0053〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/16(土) 10:16:55.78ID:4AzfBm/R
>>51
ほんとそれ
それでいて、地蔵どもは朝の忙しい時間に全員集めて15分間ムダ話…
0054〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/16(土) 16:27:56.76ID:MQQhOPm/
>>52
同意。まあ本社や支社は日本の物流を担う企業だけあって社員教育が行き届いているけど、現場の人間は悲惨だよw
0055〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/16(土) 19:36:05.97ID:UOFNYnJj
ちょっとガタガタな道を走っただけで
イチイチ連絡が来て
衝撃アラートのレポートを書けとか言われるんだぞ?
あほらしいと思わないのか?
速度超過も始末書
ゆっくりやってたら終わらないっての!
0057〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/16(土) 20:31:50.81ID:P0LQ0xan
>>54
でたw
大学で必須になって物流を勉強して入社したんだっけ?
0059〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/16(土) 23:23:11.59ID:wS89xWC1
>>54
担ってるのは現場であってお前らじゃねえよ?
捌いてる人間がいるから回ってる、というか別に配達は上の連中なんて殆どがいなくても問題ない
0060〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/16(土) 23:29:14.84ID:hRm9cEO7
郵便局員の男らを傷害容疑で逮捕
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20210115/5090012858.html

逮捕されたのは、いずれも豊見城市の郵便局員、宮国孝行容疑者(36)と自営業、長嶺孝容疑者(35)の2人です。
警察によりますと、2人は今月6日午前4時すぎ糸満市西崎のコンビニエンスストアの駐車場で、
男性2人の顔を殴るなどしてけがをさせたとして傷害の疑いが持たれています。
被害者の男性2人は、いずれも鼻の骨を折るなどの大けがをしたということです。
警察によりますと、2人は近くの飲食店で酒を飲んだ帰りに駐車場で被害者の男性らと口論になったということです。
警察の調べに対し、容疑を認めているということで、警察は、事件当時の詳しい状況を調べることにしています。
0061〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/17(日) 04:14:57.35ID:1XB58rtg
>>59
おいコラ現場カw>>60みたいな事件を平気で起こしておきながらイキってんじゃねーよ。何を担っているのか教えてくれよ〜
0063〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/17(日) 06:21:09.79ID:xHmoCAHU
ポケモン支社
0064〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/17(日) 06:27:31.98ID:eiQWk8kt
>>61
バカかこいつ
0065〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/17(日) 06:39:22.70ID:wNKzT/8R
自宅敷地で雪に埋もれて男性 窒息死
https://www.news24.jp/nnn/news101v7224bwp639u2dt0.html

遺体で見つかったのは、小矢部市岩武のAさん(88)です。
警察によりますとAさんは14日午後、自宅の敷地内で雪に埋もれているのを
配達で訪れた郵便局員が発見し、死亡が確認されました。
Aさんはうつぶせの状態で雪に埋もれていたということで、司法解剖で、死因は窒息と分かりました。
警察は、Aさんが屋根雪の下敷きになった可能性もあるとみて調べています。
0066〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/17(日) 10:35:46.01ID:nSOM2WVX
>>64
正義感からやむ無く手が出たのと酔った勢いで喧嘩売ったのと比べるなよ。

無能が
0068
垢版 |
2021/01/17(日) 20:14:36.09ID:4wTZ+poH
売れ筋は メッキの刃 キャラ頼み
0069〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/18(月) 20:17:14.37ID:JZVvHZG0
もう疲れた
0070〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/18(月) 22:46:14.12ID:xOqTLDc8
>>66
事件起こした人間と起こしてない人を比べてるお前のがよっぽど無能だっつうの

じゃお前も無能だな。散々いろんな事に手を出して失敗しまくってる連中と同じなんだもんな
0071〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/18(月) 23:00:29.95ID:gjg56oG8
PCR検査検体の郵送 容器3重に包むなど対策を 日本郵便
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210118/k10012821061000.html

具体的には、
▽検体を容器に入れる際にウイルスを感染しない状態にする「不活化」を行うこと、
▽検体を入れた容器を3重に包み「UN3373」と記載された箱を、もっとも外側にすること、
そして、
▽ゆうパックで送る際には、ラベルの内容欄に「コロナ検体(不活化済)」と記載することなどを求めています。
来月1日以降、適切に対策が取られていない場合は引き受けを断るとしています。
日本郵便の調査・広報部の村田秀男部長はオンラインで開いた会見で
「利用者や社員の安全を確保するために必要な措置として理解してほしい」と述べました。


郵便局を地域拠点に 過疎地で自治体業務―郵政社長
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011600387&;g=eco

日本郵政の増田寛也社長は16日までにオンラインで時事通信のインタビューに応じ、
全国約2万4000の郵便局ネットワークについて、過疎地域を中心に自治体業務の受託など
地域サービスの拠点に活用する方針を明らかにした。
物流分野を軸とした楽天との提携は、新たな金融サービスの提供を視野に具体化の協議を急ぐ。
0073〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/18(月) 23:33:28.27ID:xWSJQkY+
これで新東京で数千人のコロナパンデミックが発生するんですね
日本最大規模!
新東京の皆さん、命あっての人生です!
0074〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/19(火) 01:07:25.44ID:9jpIfjG0
>>71
で、その検体をゆうパックとして
感染疑いの本人から手渡しで受け取るんだろ?
感染リスク高すぎじゃね?
箱のまわりにウイルスついてたらどうすんの?
0075〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/19(火) 05:57:51.40ID:Wtcx6qaP
国民の皆様に公平にウィルス付着した郵便をお届けします
これが令和のユニバ
0077〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/19(火) 08:48:42.94ID:oCDE3iEA
またアホが沸いてんな。配達が感染したら症状出るまでの間出勤してんだから局舎内全員に感染リスク出るのに。ほんと無能はどこまでいっても無能だな
0078〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/19(火) 11:54:03.34ID:W11ZMr47
これでクラスターがあちこちで発生して
郵便止まったら中止になるだろ
0079〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/19(火) 13:26:38.43ID:rQa8AUxQ
ちゃんと読んだらら今まで適当な包装してたのを厳格に定めたって話じゃん
もしかして…こないだのあれ…
0081〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/20(水) 06:09:58.52ID:KuaK2ENh
全国の自治体でワクチン接種の通知があるぜ。
ワクチン特需だぞ。それに衆議院選挙や東京都議会選挙もあるし、選挙特需も。

和歌山市では、新型コロナウイルスのワクチン接種を迅速に行うため、1月21日から「新型コロナワクチン接種調整課」が新設されます。

 ワクチン接種については、まずは65歳以上の高齢者から優先的に行うとしていて、今年3月中旬から『接種場所などが書かれた接種券』を発送して、申し込みを受け付けるということです。

MBSニュース
0082〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/20(水) 06:13:24.70ID:X8VPepg8
ますます郵便局員のコロナが増えるのか…
胸がアツくなるな…
0083〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/20(水) 07:05:15.14ID:fej9bcs4
特需特需って言っても給料上がらないし手当て付かないし…
0084〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/20(水) 07:12:02.49ID:fO7NJqjw
スマートレターで送る自販機PCR検査やレターパックで送るやつなど、便利なのが増えたね。体調悪くなってもスマートレターに入れて
ゴホゴホゴホゴホやりながら表面にウイルスベットリ着いてポスト投函
0086〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/20(水) 14:39:57.41ID:s2nKevMY
>>83
今の世の中働けるだけで勝ちだぞ。そんなにカネが欲しければ他の仕事探してみたら?俺たちはカネじゃなくお客様の感謝の言葉があれば手当てなんていらないだろ?
0089
垢版 |
2021/01/20(水) 19:15:21.17ID:8sa4tNY0
コロナ禍で エッセンシャルに 格上げし
0090〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/20(水) 21:02:58.64ID:1Die0XpY
>>86
じゃ貴方が手本で無料ボランティアやればいい
手本を示せないのなら、人にとやかく言う資格はない
0091〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/20(水) 21:37:58.35ID:zec4bZUp
>>90
いや、ボランティアに配達業務とかさせること出来るの?
ボランティアが書留を配達するの?何言ってんの?
寝言は寝てから言えよw
0093〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/21(木) 05:42:49.21ID:NNwaEBB2
>>90
出た!何もしないで手本を見せろしか言わないヤツ!
見せてもいいけどどうせやらない(できない)からやらないにょ〜
0094〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/21(木) 07:53:56.57ID:pAf/JdA7
>>93
嘘乙
0096〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/21(木) 12:06:53.70ID:p6cNOCs+
>>86
頭大丈夫?
0098〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/21(木) 23:46:56.26ID:S4wrXCe7
NHK森下経営委員長、続投へ かんぽ報道で番組介入疑い 資質疑問視する声も
https://mainichi.jp/articles/20210121/k00/00m/010/376000c

NHK経営委員会(定数12)は21日、2月末で委員の任期が切れる森下俊三委員長(75)を続投させる方向で検討に入った。
政府・与党も森下氏の委員長続投を前提に調整しており、
政府は21日の衆参両院の議院運営委員会理事会に、森下氏の再任など2月末で任期を迎える委員4人の人事案を提示した。

森下氏は委員長代行時代の2018年、かんぽ生命保険の不正販売を報じたNHK番組を巡り、
「作り方に問題があった」などと批判。放送法が禁じる委員の番組介入の疑いが強い発言を行い、
当時のNHK会長への厳重注意を主導した。野党などから委員長としての資質が疑問視されている。
0101〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/22(金) 09:13:12.76ID:I9D2gul1
>>98
どこの会社もそうだが65超えたジジイどもはさっさと隠居しろよ
こいつらの金払うために若い層が割食うのはほんと許せんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況