X



日本郵便株式会社 郵便物流103号便[社員専用]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 21:04:17.90ID:xgNFdd7Z
1乙

配達側はマスクしているのに、受取側がノーマスク対応してくるのをなんとかしてほしい。
0004〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 22:20:28.16ID:nFYTqdP1
>>3
配達側つまり我々は訪問すること前提にインターホン鳴らすけど
受取側は来るかすら不明な来訪者には即座に対応できないのは仕方ない
0005〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/11(月) 22:37:21.80ID:5xUSB9Uh
犬が放し飼いになっている配達先には対面配達を拒否できるというのがあったけどそれから引っ張って配達拒否できないのかね。
0007〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 06:47:02.51ID:lCW4cZef
>>5
そんな話初めて聞いたわ
俺は犬を閉じ込めるのに手間取ってる家とか
敵意丸出しのバカ犬を抱っこして対応しようとする受取人には
「サインいらないです」って言って指定場所配達扱いにしてる

あながち間違いってわけでもないのか
0008〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 06:51:17.58ID:lCW4cZef
マスクに関しては個人的には神経質すぎるかなと思う
ほんの数秒の対面で言葉数も一言二言くらいだろうから
こんなもの濃厚接触と呼ぶには程遠すぎる

だからマスクを探すために出てくるのが遅い客には
そんなことより早く出てこいよと思う

ましてやその程度でヘソ曲げて配達拒否なんてありえんわ
結局再配になって無駄な仕事が増えるのは自分たちだよ
0010〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 07:53:27.61ID:GLLcCUUf
研修所でも習ったな、犬害とかって言ってたね
そういう時は報告すれば無理して配達しなくてもいいそうだ。繋がってる犬でもリードが届く範囲にポストや差し入れがある場合もやらなくていいらしい

その範囲に入って噛まれた場合は近づいた人の責任になるからだそうだ。飼われてる犬でも所詮犬畜生だから噛まない保証はないしね
0011〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 07:59:40.94ID:t0qf63tS
バカ飼い主はこちらが犬に警戒してるのに気づくと
「うちの犬は大丈夫だから!」ってすぐ言うよな
そりゃ飼い主にも噛み付くようなバカ犬を飼いはしないだろうよ
0013〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 13:28:58.51ID:GgJv9FSM
うちの犬は大丈夫ってなんなんだろうな。
動物が苦手な人がいるって意識が欠落してるんだろうな。
0014〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 13:53:52.51ID:cr0CTNA8
犬が飼い主に忠実なのは当たり前
それをどうして他人にも平気だと言い切れるんだろうな
現に牙むき出しで吠えてるのに所詮は畜生よ
0015〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 14:00:05.31ID:cr0CTNA8
そういえば庭で小型犬放し飼いしてる家で
担当者が犬を轢いて大怪我させたことあったわw
そしてブチ切れるバカ飼い主
0017〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 14:07:31.72ID:aTbFLSvg
俺もこの仕事始めてもう10年以上経つけど犬には仕事中に3回ほど噛まれたことあるわ
どの家の人もまともで噛まれた傷痕を見せて治療費請求したらキチンと支払ってくれたからよかったけど
0018〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 14:22:58.72ID:14FdjGAg
>>15
いや流石に敷地内で犬轢いたら飼い主ブチ切れだろ
道路に出てきたヤツ轢いたんならまだしも
0019〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 14:33:24.78ID:Ax/+zFQc
年末年始の流れのピリピリが今になって爆発しそう
親しき仲にもは大事だわ
無言で持ってってほしいブツ置いとかれるのは
なんかイヤなもの
0020〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 15:41:07.03ID:qQ0FRXc6
無駄にストレスを溜め込んでる馬鹿はけっこう見かける
0021〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 17:02:07.43ID:GLLcCUUf
>>18
放し飼いしてる時点でアウトだよ。飼い主に100%過失がいく。ブチギレようが保健所や役所に連絡すればこちらの過失は0
0022〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 17:05:40.44ID:GLLcCUUf
補足するが庭であってもさらに柵の中に入れたり来客者まで届かないリードで繋ぐなりしてない時点でクソ客というより愛犬家失格
0023〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 18:26:19.35ID:EGsWzjOT
鹿児島で配達員が死んだな
鹿児島だから雪は関係ないのかな合掌
0024〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 18:45:52.97ID:Kgv9F+XN
>>17
アホやな
狂犬病注射の有無やらいろいろあるし保健所連絡
労災確定やで
0026〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 19:01:57.45ID:xkWbMfY2
>>25
この年で現場作業員って色々欠陥あったんだろうな
0027〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 19:10:01.55ID:GLLcCUUf
>>26
何回同じ事書いてんの?痴呆か?
0028〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 19:13:15.19ID:3ma7o2Il
>>26
ニート乙www
0029〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 19:19:13.25ID:0Zegy4sy
点呼した社員が上から「適当に点呼したのか」
「持病等聞いたのか」「無理矢理働かせたのか」等
詰められまくっているんだろうな
0030〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 19:20:58.62ID:EGsWzjOT
人が亡くなってるのにな
さもしい奴だわ
結構雪降ったのに、チェーンも巻いてないタイヤで配達
撤収命令もなかった
0031〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 19:34:08.68ID:/9kCKVyZ
>>18
犬って馬鹿だからバイクに向かってくるからね
避けるのも難しいし犬を放すほうが悪い
0032〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 19:44:15.01ID:FnqxFaa1
極悪管理者脳

犬に噛まれた配達員が全部悪い
無理に配達しなければこんな事にならず避けられた案件だ
労災申請したい?だったら労災事故事例研究会開催だね?
この忙しいのに皆に迷惑かけるんだよ
まずは始末書提出、そして課長か班長と個別対話
0035〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 20:24:10.47ID:bM1JMJAF
まあ、現場社員は本社支社に飼われている飼い犬なんですけどね(ニヤリ
0037〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 21:02:03.54ID:BP99M5KX
北陸支社管内の局なんだが普通に出勤命令で草生える
0038〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 21:03:28.28ID:bM1JMJAF
>>36
調子乗るなw餌やらんぞw
0042〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 21:31:52.08ID:UpdO0HsR
例えば客の敷地内のインターホンに届くくらいの距離に犬を繋いでたとして、こっちがインターホン鳴らす時に噛まれたらどっちの責任になるん?
0043〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 21:36:33.14ID:3ma7o2Il
部屋の中からガラス戸を破壊しそうなぐらい体当たりするバカ柴犬いるけど、いつも吹きながら配達してるわw
バイクの気配でやってくるw
0044〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 21:36:52.46ID:PLb5LK4+
嫌がらせでわざとリード長くしてポスト配達してるところに犬が届くようにしてるクソ飼い主も居る
0045〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 21:37:49.87ID:UpdO0HsR
>>25
点呼で数秒顔見ただけでそいつが死ぬのわかるわけないけどこの会社は本気で詰めてくるからな。死神の目でも持ってなきゃ無理や。
0046〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 22:31:27.06ID:XkET76NR
>>21
とはいえ先月に放し飼いの犬を蹴り殺した男は逮捕されたけどな
0047〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 22:54:00.16ID:3ma7o2Il
もし噛まれたら狂犬病にかかる可能性もゼロじゃない。放し飼いするなら蹴り殺される覚悟はもたないとなw
0048〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 23:05:08.78ID:MCz3qX2Z
噛まれたら保健所に連絡してガス室送りにしてあげなくちゃ
0049〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/12(火) 23:47:13.44ID:PGrIslvR
>>21
こっちが噛まれたんならそうだけど逆に轢いたんだろ?
庭の花壇や塀にバイクぶつけたみたいなもんなんだからこっちの過失じゃね?
というか敷地内にバイクで入るなよ
0050〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 00:12:11.17ID:9EYwWH3a
くも膜下出血なら、過労死もあり得る
結構管理者はビビってんだろ
0051〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 06:22:32.59ID:kLga41or
>11日午後3時ごろに郵便局を出発し、午後7時半になって
>車のドライブレコーダーから郵便局に異変を知らせる通知が入り
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d0471083f566d0467886697d53a56ec17a9b0fb

午後3時から午後7時半まで休憩無しで四輪を運転ならヤバイ
0052〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 06:37:41.05ID:wSXgd9sV
>>46
そこに悪意があるかないかもあるからな。勘違いすんなよ?基本は放し飼いNGだから
0053〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 06:38:05.39ID:t5LwaVcl
15時なら3便来てないしさすがに一度帰局じゃね
まあその時間も休憩とは呼び難いが
0054〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 07:35:59.51ID:HCqev9Iz
帰局後に15分の休憩でしょ
もっともDOSS上で取ってるだけのもいるだろうけど
0055〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 07:36:23.05ID:t5LwaVcl
>>49
犬は動くんだから設置物と一緒にしたらダメでしょ
歩いて進入しても犬に噛まれる恐れがあるわけだし
基本的には犬を放し飼いにするというマナー違反をやってる方が悪い

あとバイクで敷地進入禁止って名目上は言ってるけど皆ガンガンやるよね?
先の犬轢きの話をしたのは自分だけど件の家は特に田舎の地域で
庭が広かったり敷地の入口が長い上り坂だったりする
0056〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 07:40:47.89ID:t5LwaVcl
>>54
四輪の話だから30分未満の休憩は連続乗車とみなされる
4時間以上の連続乗車は法定で禁止されている
だから15分じゃダメなんだよ

2便を積んで午後配達、3便到着時にまた帰局するんだけど
その後は集荷後処理や持ち戻り荷物の処理、
3便の到着処理に積み込みと休む暇がないから
これが休憩かと言われると全然そんなこともなくてな
0057〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 07:44:55.15ID:HCqev9Iz
>>56
理屈と現実の剥離ってやつだな
集荷だと帰局どころかぶっ続けの場合もあるし
0058〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 08:03:24.32ID:prsxAFpn
>>55
だから歩いて侵入して噛まれたんなら飼い主避難して保健所にも連絡して徹底的にやれよ
その件は逆だったんだろ?敷地内にバイクで侵入して客の物破壊したら器物破損だわ

みんなガンガンやるから何?禁止は禁止だろ自己判断でやって敷地内の物ぶっ壊したら誰に責任があるんだよ
田舎の広い庭とか後出しすんな
これだから配達だけやってりゃいい万主は嫌なんだよ事後処理するこっちの身にもなれ
0059〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 09:00:06.20ID:VMUXrOhu
>>55
犬うんぬんじゃねーんだわ、二輪で敷地侵入するなって話
トラブルになるから侵入するなって、散々指導されてんだろアホ
なんで言われたことができねーんだよ

お前みたいなアホに、毎回毎回同じことを言って指導しないといけない奴らが気の毒だわ死ねよ
0061〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 09:32:14.15ID:Mx8rwCQU
当日再配達の中止は、まだですか?
0063〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 09:39:37.89ID:ZWw0WlDb
>>58
ハゲてそうな課長だな
0064〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 10:57:50.41ID:iwpYQhmh
>>55
全面的にお前が間違っている。そもそも配達員は道路を「走らせて頂いている」立場なんだから本来敷地内に入る事は絶対禁止だし、停車させる時だって周囲に気を遣って
少しでも邪魔になる時は移動させなければならない。
0065〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 12:48:58.18ID:/6QjaMXP
緊急事態宣言の特休で上がるかな。
16時過ぎには上がれるがも。
0067〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 12:52:35.79ID:+vhuFtLr
私道ならともかく公道を「走らせて頂いている」とかこれだから意識高い系は意識高いだけだから困るんだよ
0068〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 13:01:13.50ID:tS/IRWhR
そういえば最近特休になってる奴がいるんだが濃厚接触者なので休ませてるとのこと
ちゃんと全体に周知しろよ...至近距離で話しかけられてたわ
0070〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 13:44:21.34ID:YuwDbNVg
>>68
お互いマスクしてたなら問題ないって事みたいだからね
騒いで他の奴まで休まれたら仕事にならなくなる
0071〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 13:45:03.22ID:MKOkAhEh
>>56
それなんの法律?
軽自動車も当てはまる?
0072〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 13:52:48.97ID:AZj+gX0t
>>67
配達してやってんだよ
じゃあ取り来い
0074〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 16:24:08.85ID:v5WKIRLz
>>65
また、これは使えるの?
説明がないから、ないもんだと思っていた。
0075〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 16:25:03.35ID:2mEwTen6
>>56
×30分未満の休憩は連続乗車
○10分未満の休憩は連続乗車
0076〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 16:39:31.36ID:+vhuFtLr
>>74
うちは周知されてないし普通に時間休使わされてた
周知してないってことは管理者役職者のそういう思惑があるかもしれない
0077〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 16:49:13.29ID:v5WKIRLz
>>76
時間休とれる(コロナ特休)使えるのが羨ましい。
毎日、時間休とれそうな感じなんですか?
0078〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 16:58:20.84ID:+vhuFtLr
>>77
春に緊急事態宣言出て郵便減ってた時期は時間休取って帰ってた
その影響かわからんけど支社から減区要求されてるらしい
0079〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 17:04:24.22ID:YuwDbNVg
>>78
外務は帰れたけど内務は仕事なくならないから帰れないから不公平
0080〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 17:16:00.99ID:LSLZA1E3
田んぼ潰れて大型住宅地が開発されたのにも関わらず、
増区どころか人減らされた思い出
超勤で対応しろですかそうですか
言質とるぞ
0081〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 17:39:25.89ID:tSI1wbj8
50後半にもなって現場作業員とか絶対嫌だわ
0082〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 17:49:16.39ID:t5LwaVcl
>>75
30分だよ

>>71
貨物法制
積載量や連続で運転できる時間などが法で定められてる
点呼などもこれにより厳密にやる必要があり
先日の鹿児島のくも膜下出血のやつも点呼者は問責されるだろう
0083〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 17:52:03.34ID:t5LwaVcl
コロナ特休は前回は緊急事態宣言対象地域じゃなくても取れたな
ただそういう地域じゃないから郵便が減ることなんてなかったし
それでいて特休なんか使ったら人員調整の対象にされるのは明白だっつ
0085〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 18:22:52.36ID:4TJ5bOKt
>>82
連続運転の時間の件でなんで点呼者が問責されんの?
0086〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 18:29:25.42ID:c3CM9/du
>>79
じゃあ外務やれよ
0087〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 18:40:38.89ID:+vhuFtLr
>>85
連続運転の時間と関わりがあるとは言ってない
>>82は貨物法制の関係で点呼しっかりやってない可能性を指摘してる
0088〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 18:41:53.09ID:kADHEJ4O
>>85
現代文の勉強した方がいい
0089〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 18:42:20.79ID:ZWw0WlDb
>>81
まずは働こう。な?
0091〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 19:01:06.01ID:yK+/RcZU
5時までには一旦帰局して、集荷したのを処理しなきゃいけないし、◯ツのも局に置かなきゃいけないだろ
七時半まで帰ってないて意味分からん
3時出発ってもの
0092〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 19:32:35.90ID:6It0bU6q
>>91
唐突に話さずアンカー付けろ
いちおうこれだろという目星で解説すると集荷専門だと20時帰局でいい局もある
0093〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 19:42:53.96ID:6It0bU6q
解説補足
配達兼集荷なら当日再配達もあるから不在処理も必要だけど
集荷専門ならその日最後のトラックに荷物載せる段取だけ死守すればいい
0094〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 19:56:23.97ID:rWihQB59
>>87
どう読んでもかかわりがあるような書き方やろ。運転中にくも膜下出血なんて医者でも予想できるか

>>88
普通に日本語出来ればどうとでも解釈できる書き方だぞ>>82

>>90
乗務後点検は運転中に亡くなった人間の事故とは全然関係ない話やんけ
0095〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 19:58:47.04ID:2z+lsMWL
クモ膜下出血は前兆はないから朝の時点で予測は医者でも無理やで。直前に頭を強くぶつけたとかならともかく。
0096〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 20:02:21.04ID:CPfdrquS
>>90
乗務後点検すれば乗務中の事故を防げたと?何トンチンカンな事言ってんだこいつw
0097〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 20:40:37.91ID:hkNasZF/
>>96
なにもおかしくないよねぇ
大きな声出してしっかり体操してたら事故なんて起きない!っていう会社だし
うちには>>90みたいな事いう管理者しかおらんでしょ?
一般論は通じない会社なのはみんな分かってるはずだよね(白目)
0099〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/13(水) 20:56:39.48ID:hkNasZF/
んで>>96みたいな事いうと嫌なら辞めろ、代わりはいくらでもいる(ニヤニヤ)っていうのが郵便脳ね
あなたはまだ郵便脳じゃないから気苦労堪えないだろうけどあまり考えすぎて病まないようにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況