X



日本郵便株式会社 郵便物流103号便[社員専用]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/22(金) 16:59:47.46ID:wgp4OvCH
>>823
遅い方が給料貰えるんやで
0852〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/22(金) 17:36:20.53ID:48SN4Iqf
正社員試験、9000人受けて1800人合格かよ
これで落ちた奴はもう転職した方がいいぞw
0853〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/22(金) 17:40:44.91ID:CoObrlPF
>>847
www
0854〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/22(金) 18:12:58.75ID:ljvn5G2v
お歳暮シーズンに遅番だと10時出勤
20分かけて点呼点検して、やっと荷物の配達書を剥がせる
積込みだなんだで出発は11時前、どうやって2便到着までに配れって言うんだよ
一度に積みきれないほど荷物が多い日もあるし
マジで狂ってるはこの会社
転職します
0855〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/22(金) 18:37:35.62ID:hcBDPhXU
>>837
>>846
俺が言いたいのは当たり前のことを言うなってこと
出発が早ければ楽になるのは当たり前だし
そのために頑張って道組するのも当たり前なのに
「早く出ることが早く終わる秘訣!」みたいな言い方は頭悪いでしょ

それから今日も「一旦出たほうがいい!」ってイラつきながら少しだけ組んで出た人いたけど
どちらにせよ一度帰局するなら先に組もうが後に組もうが進捗が変わることないよね
0856〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/22(金) 18:42:43.87ID:hcBDPhXU
>>854
さすがにそれは上に具申した方がいい
うちも一番酷い時期はお歳暮シーズンなのに唯一の四輪担当が11:15出勤の時があったわ

基本は10:30だったがそれでも午前指定含め厳しいので
社員の意見を聞いて今は10時固定
さすがに時間前に配達証剥いだりしないとそれでも厳しいけど
時間前にやった分はきちんと夜間配達終わったあとに帳尻合わせてるよ
車だからサボりやすいしね
0857〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/22(金) 18:50:36.68ID:hcBDPhXU
3便の到着時刻がだいたい通配の定時と同じくらいなんだけど
到着処理から荷物分け、応援が必要かどうかの算段などを通配がやっている我が局

どちらにしても定時きっかりに打刻して帰るってことができないし
15分以内なら超勤つかないロスタイムみたいなもんだがサービスはサービスなので当然したくはない
どうしたもんかね
0859〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/22(金) 19:08:26.61ID:3aq8vebm
>>855
とりあえず自分も後輩に教えたりする立場だけど結論だけ怒鳴り声で捲し立てる奴らは頭悪いと思うよ
最初の教育係が脳筋タイプだと成長が遅かったりするけど
自分が論理的に早いやり方を教えてからは見違えるように配達が早くなったりしたし

配達区の状況にもよるけど早い出発は時間指定で配達ルートがいびつになるのを防ぐとでも新人には説明するかな
0860〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/22(金) 20:02:06.62ID:RNulK+tY
>>857
昼の時点で応援するしないを決める
トラックの中身は蓋を開けてみないとわからないが
マルツや昼までに届いてる日時指定はすでにあるからそこから判断
0861〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/22(金) 20:03:47.40ID:kGsg5eoK
>>848
今や食堂も地域区分局等の大規模局にしか無いよな…
うちは食堂のスペースが仕出し弁当を陳列するスペースになっちまったw
0862〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/22(金) 20:06:32.52ID:xSyPJUgB
>>857
5分過ぎたら超勤つけますが何か?
0863565
垢版 |
2021/01/22(金) 20:07:16.13ID:z2UgzOsv
教えて下さい!

パックの再配達コール2〜4日目はとりやめになりましたが、2日とは翌日の事?明後日の事?
0864〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/22(金) 20:08:55.81ID:Yn4NGCwv
>>863
なぜ君は毎度毎度このスレで聞くんや。局内に話せる人はおらんのか?
0865〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/22(金) 20:12:13.09ID:RNulK+tY
>>862
定時を過ぎたら15分の休憩を取らせる必要がある
今の出退勤システムだと定時から15分以内の打刻は自動的に定時と見なされる
0866〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/22(金) 20:28:13.16ID:xSyPJUgB
>>865
自分から勝手に休憩取れば良くね?
0868〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/22(金) 20:43:04.27ID:RNulK+tY
>>866
おまえ自身もアンカーつけてるんだから読んでないとは言わさないがそもそもの話が>>857
待っている時間は超勤代もつかないしかといって定時きっかりに帰るわけにもいかないという話だったろ
0869〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/22(金) 20:54:01.40ID:Yn4NGCwv
うちも定時が16時45分でも交付完了は17時過ぎになる。
一応交付完了まで待って応援が必要ないとなれば待ってた時間も仕事と見なしてそこから15分休憩取って超勤15分付ける
さっさと帰りたいけど待ち時間をサービスしたくないからこれで納得するしかない
原簿が無茶苦茶でも平気な奴がメインでやってる区を修正したいけどそれはそれで癪だし15分やそこらじゃ終わらないから何もせず待つ
0870〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/22(金) 21:25:51.33ID:dnSLRHiS
問題は超勤=15分休憩じゃないか?
全部金出せば丸く済む、そもそも休み時間も拘束時間なんだから金払うべき
0871〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/22(金) 21:43:17.98ID:Yn4NGCwv
>>870
勤務時間7時間45分+休憩15分で8時間勤務やし、まあそこはしゃあなしで諦めとるわ
0872〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/22(金) 21:49:46.78ID:RNulK+tY
>>870
賃金は労働の対償として支払われると労働基準法で定められている

>>871
局による定時の違いがあったらすまんが勤務時間8時間+休憩45分じゃないのか
0874〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/22(金) 22:19:17.90ID:maMj6G85
>>872
勤務時間7時間45分+「休息」時間15分で8時間、ここまでが給料出る範囲内
これに45分の「休憩」時間で8時間45分
休息時間は給料出る範囲内だから仕事がはみ出てもまあしゃーないっていう認識かな
最低限45分の休憩時間は取りましょうって話
0875〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/22(金) 22:23:59.14ID:RNulK+tY
>>873
なるほどそういうことねありがとう

>>874
休息のことを失念していたからその説明の方が正しいな
0876〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/22(金) 22:35:45.09ID:KZx1bs58
しこ
0877〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/22(金) 22:36:02.97ID:KZx1bs58
高橋由伸に会いたい
0878〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/22(金) 22:36:17.34ID:TEd6f1kO
10年くらい前までは休憩45分+休息15分×2で1時間15分休めてたんだけどな
休息計30分のうち15分を手空き時間に取るように変更されてからほぼ消えた
0880〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/22(金) 23:14:55.20ID:m6sBRoBc
昼45+15分で60分。
ケツに15分休息取って定時で終わってる
0881〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/22(金) 23:26:39.18ID:LsByfky/
欠員と滞留がひどすぎるせいで支社から応援入るらしいんだが何やらせたらいいの?
0882〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/22(金) 23:34:04.50ID:CoObrlPF
>>881
チャリで通配
0883〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/22(金) 23:50:39.34ID:tbCbtLhp
>>859
怒鳴るバカまだいるのかね?組合の幹部とかに多いよな。そういう奴に限って、立場が悪くなると権利を盾に反抗。管理者も組合にビビってなーにも言えないから逆パワハラだよ。論点ずれてすまん。
0885〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/22(金) 23:58:16.34ID:tbCbtLhp
>>822
そういうボスみたいなやつをきついところに異動させればいいのにな。
0886〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 08:01:56.04ID:abGCARcA
>>880
羨ましいな。休息15分はないようなもの。休息とれる局って、どこ?
0887〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 08:02:26.92ID:OlsbWX7Z
>>867
確かフロントラインでも若年層が少なく離職率高くて辞める人を考えて採用すべきって声が現場から出てた、それに対しての回答内容からしてもやっぱりやっただけって形だね

結局は経験したことないようなのが指揮してるんじゃなーんも改善するわけがない
0890〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 09:14:53.42ID:CEa1S3Kk
>>881
1 通区して1区配達させる
2 通区して会社とマンションを配達させる
3 道順組立と転居届の内務作業をやらせる

1が理想だが支社と管理者がふざけるなとキレたら2へ
それでもキレたら3にする
0891〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 09:38:53.38ID:1wzAs5WH
>>890
さすがに3はあり得ないでしょ。楽過ぎるし応援の意味ないから1一択。支社本社は1日で仕事覚えられるらしいから最低3区はやってもらおう
0892〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 09:47:42.66ID:NUSfjiD8
>>891
こう言う考えが新人を潰すんやな
0893〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 10:28:15.82ID:1wzAs5WH
>>892
どこから新人が出てきたの?支社はそれくらいできるっていつも現場に言ってるからやってもらおうってだけだよん
0894〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 10:30:32.99ID:NUSfjiD8
>>893
こういう器の小ささの事を言ってんの
0895565
垢版 |
2021/01/23(土) 10:34:16.27ID:riTlYNyO
1は事後処理大変やから、俺なら2。
会社というか、金融機関各社+法律事務所+○○会みたいなところ行っているから、そこら午前中とマンション10棟総戸数1200位昼から行ってくれたら良いわ。
もちろん特送、本人限定、速達、ベネッセ込。
0896〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 10:35:41.09ID:1wzAs5WH
>>895
事後処理も本人にやらせるんだよ〜ん
0897〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 10:38:33.80ID:Ya+FpbrO
未だに休憩時間についてあやふやなんだけど
定時の場合、最大休憩時間は1時間15分
超勤した場合、最大休憩時間は1時間30分でok?
0898565
垢版 |
2021/01/23(土) 10:44:55.41ID:riTlYNyO
休憩と休息を混同したらだめだよ。
定時休憩45休息15
超勤休憩15
0899565
垢版 |
2021/01/23(土) 11:00:09.20ID:riTlYNyO
来月の山形からクロネコDM流れてくるけど、これ拒否れなかったの?
仮にヤマトが10円で受けたものを郵便局が7円で受けたとしたら、9円なり8円で直接請け負った方が得じゃないの?
あと追跡サービス附随するの?
実質ゆうパケット?
更にクロネコさんのホームページの文章は日本郵便に委託する説明あるけど、委託させてあげているという上から目線?
そこは日本郵便様に委託するじゃないの?
0900〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 11:00:12.82ID:v8jPyEZQ
8:00〜12:30 仕事
12:30〜13:45 休憩休息
13:45〜16:45 仕事

守れることはほぼないが建前これじゃないの?
0902〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 11:13:09.24ID:TrchfnXc
>>899
飛脚メール便みたいなもんだろ
0903〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 11:17:07.92ID:TrchfnXc
>>900
午前休息(必須) 15分
休憩 45分
午後休息(手隙) 15分

うちの局はしっかりとれてる
0905〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 11:55:45.94ID:CGzYiR9I
丸山
0906〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 12:09:42.31ID:YRtxSOh0
>>899
ゆうパックもヤマトに委託すりゃいいのにな、お互い強い部分で勝負した方がいいわ
0907〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 12:16:53.58ID:1wzAs5WH
うちと違ってヤマトは利益にならない物はしっかり断るから郵便局の委託なんて引き受けないでしょ
0908〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 12:38:43.76ID:OlsbWX7Z
なんで他が受けたDMなんてものを郵便局で配らなきゃならんのかホントクソ会社だよな
下請け孫請けみたいなことをこの規模の会社がするとか経営側がいかに無能かが露呈してる
佐川ヤマトは車両維持も人件費も減って事故リスクも減るのに差額利益ウマー
郵便局は現場の負担増えて車両維持や事故リスクは増えるが人件費は減らせって怒鳴り散らすんだろ
これが現場軽視してません!って言ってたやり方、失笑もんだね
0909〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 13:06:54.44ID:+LxCIsPM
>>894
器の小ささじゃなくて、
一区つぶさないとまわらんのだから
一区つぶせというだけだろ

滞留しているのは現場の責任ではないやろ
人員しっかり配置してないから回らないのならしっかり人員配置しろ
0910〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 13:07:39.86ID:+LxCIsPM
器の大きさで現場が回るならいくらでも大きくなるわ
0912〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 13:31:56.59ID:EB3ndTOf
来た人間を誰だとしても効率よく回さないといけないのに
一人来たから一人分やれ
とか言ってるんだから終わってるって言ってんの
0913〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 13:45:38.56ID:0qRo9rkO
新人バイトや新入社員に対して言ってるんじゃなくて、常に人員削減や減区ばかり言ってて外務員をバカにしてる
支社様のエリート社員に対してだからこそすぐに一人前に働けと言ってるんでしょ
臨機応変、時と場合によるって奴だよ
0914〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 13:46:13.50ID:NdaibssI
ニュース+板に郵便局再国営化?!ってスレ立ってるやん
数年後に郵便だけ再国営化ワンチャンあるかもな
0915〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 13:49:21.28ID:NUSfjiD8
>>913
外務の業務に関わる支社の担当なんてごく一部
全く関係ないところから応援なんかもあるのにその発想が視野も狭くて器も小さいって言ってんの
0916〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 13:54:16.25ID:1wzAs5WH
>>915
器大きい奴はいちいち5ちゃんの書き込みにムキになって反論なんかしないと思うよん
0917〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 14:35:13.66ID:cVU1a8tB
>>915
普通に考えたら外務経験者よこすと思うけどな
0919〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 15:02:12.40ID:NUSfjiD8
>>917
そんな都合よく居ない
0921〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 15:33:36.37ID:gfwFBgS1
>>920
そだね
0922〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 16:31:51.10ID:riTlYNyO
ニュース速+
めっちゃ盛り上がっているわ。
世間的には郵便局なくなっても困らないらしい。
0923〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 16:42:25.15ID:aYCGL0sY
書留とか対面モノは料金倍額でちょうどよいと思う。
後納料金受取人払もポストでよいでしょ。わざわざ1通のために対面するの無駄。
0925〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 16:47:54.35ID:OlsbWX7Z
海外では普通に国営に戻してるとこもあるけどな
ユニバーサルサービス無くして、民業圧迫とか騒がない、利権だらけを無くしてから民営化すべき
0926〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 16:48:58.40ID:bxSjdcfI
公務員試験なしで公務員になる世代も出てくるんだな
0928〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 17:02:24.85ID:riTlYNyO
海外では国営に戻したどころか、
曲がりなりにも現在民営化している郵便事業者は日本だけだよ。
アメリカも、ドイツもニュージーランドも国営公社に戻しただろ。
0929〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 17:06:43.16ID:TrchfnXc
最国営化するなら信書の定義を見直して大幅に事業規模縮小だろうなぁ
0930〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 17:08:41.67ID:x6qSMgb1
>>922
経営陣が無能とか無謀な買収失敗しておいて今更国営化とか甘えんなとかそりゃ世間様は批判するに決まってるのにな
0931〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 17:11:36.98ID:riTlYNyO
信書のみの特化だと推察。
信書とレターパックのみに特化。
こちらは公社化。


パック パケット メール便等は別会社設立切り離し。
こちらは完全民営化。
0933〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 17:42:51.40ID:myIwGQCE
漢字読めない、ローマ字読めない社員いっぱいいるぞ!舐めんなよ!
0934〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 18:39:34.11ID:+b9wMHcF
>>931
規格内は完全に民間排除(メール便としての引受すら禁止)にして、かわりにゆうパック撤退だろ。
0935〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 18:59:10.56ID:opU2KMjr
>>933
ワロタw
0936〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 19:24:13.99ID:OlsbWX7Z
>>932
それに落ちてる人もいっぱいいるんだよなぁ、特に氷河期世代
0937〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 19:32:45.65ID:N6bHj6QU
氷河期世代は、駅弁クラスでさえ国3に殺到したからな
0938〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 19:42:36.31ID:7BErtFwE
50代のアホ管理者(特にに集配部長)は偏差値が低い高校卒多い
0939〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 20:53:14.88ID:iilS5dzQ
マウンティング好きだよな、集配w
やり過ぎると、やり返されるの理解してる?
0940〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 20:54:13.04ID:3999fvhQ
支社の奴らが手伝い来たらもちろんDOSSは入力させるんだろ。
0942〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 20:57:56.95ID:qyeKKo6c
○○の項目が1分多いとかで電話掛けてくる支社って馬鹿なの?
そんなもんどうだっていいんだよ
0943〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 21:05:26.26ID:wpgoGpMO
>>939
だっていつも責められるのは集配営業部ばっかりやん
交通事故がどうたら放棄隠匿がどうたら三誤がどうたらetc
なら組立から配達まで応援無しでガチで1区を走りきってみろよと言いたいわ
うちの班は6区あるけど世帯数1500〜1800ぐらいかな?
配達経験無いお坊ちゃんに現場の現実を見てもらわなあかんわ
0944〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 21:11:53.11ID:wpgoGpMO
今日も雨のなか赤レタパとパケット大量でうんざり
さらに袋じろうにメルカリパック巻き取りにエ〇〇オンカードで目眩すら覚えたわ
気楽に外に出てチンタラやってると思われるのは心外
0945〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 21:12:16.54ID:c9liXCj+
>>942
それが休憩とか法律に関わってくるようなものならまだわかる
けどまあ手や足じゃなく口を動かすのが支社や本社のお仕事ですから
0946〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 21:16:15.57ID:3999fvhQ
支社の方々はDOSS詳しいから端末だけ渡せば自ずと入力するんだろ(笑)
0947〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 21:25:40.15ID:jKevYk+3
>>943
お前みたいな人間が多いってのが現実だな。
何故、いつも集配が責められるのか、世間から見下されているのか、一度考えてみてはいかが?
あと普段の仕事は基本動作を守れば定時で事故なく終わるっつーのw
単純に腕悪いから苦労しているのでは?
0948〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 21:27:03.90ID:jKevYk+3
>>942
そういう気の緩みから事故多発しているんだよ。
頭使わないんだから入力くらいちゃんとやろうぜ!
0949〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 21:34:49.61ID:0qRo9rkO
>>942
今時それはさすがにないだろう、どこの支社?
今年から基本方針ですら持ち出し区分口登録と物数入力が抜けてる局と区分口がDOSSと紐付けされてないところしか
問題にしないって言ってるよ
逆に言うと去年まではその分数でマウント取ってる馬鹿な支社もあったわけだけど
0950〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 21:42:01.47ID:NUSfjiD8
>>943
この程度の考えしか出来ないのが可哀想
集配へのダメ出しなんてほんの一部分だけでしかない
他に考えが巡らないんだろうなぁ
0951〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/23(土) 21:44:21.18ID:NUSfjiD8
実際に一区走った人見たけど文句言えなくなって陰で文句言うようになるだけ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況