X



非正規社員たちが正社員を目指す(人生のTP44)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0212〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 07:11:02.75ID:Nozffv8y
正直受かっても合格の喜びなんて一瞬
4月からはバイトに毛が生えた給料でお前は正社員だからと理由付けられアホみたいにコキ使われるのが目に見えてる
大量のアマゾンを精神すり減らしながら必死で捌かないといけない…
正社員ですからね
周りのバイト上がりの一般職見てみ?
そんなに幸せそうな顔つきしてないでしょw
アレが未来のあなた達ですよ!
0213〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 07:12:46.12ID:psAcp+wq
正社員になりたい月給制の残りを先に登用したら良いのに。
0214〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 07:29:36.06ID:DyRtvkXQ
正社員になれないエプロンめいと君の泣き言が心地よいw
0215〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 07:59:21.19ID:KtJy0DX5
ゆうちょかんぽの受験者数合格者数ってどこかでみれる?
0217〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 08:18:18.32ID:4pEMeiSh
今日休みなんですよね
電話来んのかな?
もう休み楽しめない
0219〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 08:55:29.06ID:bo/cVcNk
>>217
合格するといいですね!
0220〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 08:56:05.12ID:bo/cVcNk
>>218
私はそれ以下の中卒です!
0223〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 09:43:10.51ID:4pEMeiSh
くそ、電話来ない
何時頃かかってくるのか
誰か知ってる人教えて下さい
0224〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 09:43:33.83ID:QEZP+WPD
14時過ぎ
0226〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 10:05:05.62ID:shw+2EdD
>>164
それでも不思議な気分ではある。
ココで落ちる奴代表みたいに言われてる配達だけ速いコミュ障だし。
人の応援に入るのと機械とかPCに詳しいくらいしか取り柄ないし。
0227〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 10:16:30.35ID:QEZP+WPD
えぇなにこいつキモ
0228〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 10:50:05.74ID:EDybI3jI
>>226
機械に強いって結構有利だぞ
0231〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 11:01:25.10ID:93d+couc
長期辞めて短期しかできない手帳持ちがいつまでこんなとこ来てるの?アホなの?負け犬なの?
0232〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 11:17:32.72ID:hGXYSYSP
>>212
正社員になれる予定ない、俺たち非正規には最終的には生活保護がある。
0233〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 11:22:07.68ID:4pEMeiSh
関東まだじゃね?
0235〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 12:44:16.06ID:2rLkZ+9p
菅総理の発言を揶揄してんだろ
0236〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 13:30:09.39ID:2q54U1i2
地域基幹にはなれないから安心しろ。
0237〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 13:40:44.40ID:IgfmOKyU
>>236
お前落ちたんだな笑笑

わかりやす笑
一緒に、するなや
0238〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 13:45:50.43ID:Yf2x9CmD
バイトに毛が生えた給料て…
正社員になってボーナス貰ったらその額に卒倒しそうだなw
0240〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 13:55:20.97ID:Ya3ywpEU
内務だけど今まで8万とかしか貰えなかったんだけど30万も貰えるのか
0241〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 13:57:47.94ID:Ei7bDl2b
エプロンさんはびっくりするだろ
だってそもそもエプロンしてたのに
制服貰えるもんね
0243〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 15:06:36.49ID:ao6xTsKx
関東
合格しました
めちゃくちゃうれしい
0246〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 15:52:53.10ID:MEGwrz9h
複数回受験で登用された方に聞きたいです
採用区分と受験暦を教えて下さい
(内務 一年目一次落ち 二年目一次免除二次落ち 今年登用 みたいな)
0247〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 15:56:57.96ID:h7AD+PyM
>>243-244
おめでとうございます
0248〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 16:00:39.58ID:4pEMeiSh
>>246
外務
一年目 一次通過二次落ち
二年目 一次免除二次落ち
三年目 一次免除二次突破
って感じでした
無茶苦茶面接苦手で一、二年目は面接受けて泣きたくなった
面接官との相性が相当あると思います
3回目の面接官の方は本当良い感じでした
合格くれて感謝しかない
0249〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 16:01:58.52ID:4pEMeiSh
>>247
ありがとうございます
本当ありがとう(涙)
0250〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 16:04:44.15ID:/KA0wo6v
受かった人達おめでとうと同時に地獄へようこそ
俺は地獄から抜け出すよ、お前らも早くこっちへこれるといいな
0254〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 17:45:41.89ID:6PwaXr0e
あんな意味不明で支離滅裂なレス合戦繰り広げてる時点でおわっとるわ
まともなビジョンレポートなんて書けないと思う
0257〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 17:57:10.93ID:s95oiZ11
受かった人おめでとう

1年目 1次突破2次落ち
2年目 1次突破2次落ち
3年目 1次突破2次落ち
4年目 1次突破2次突破

免除ない時代の内務合格
内務はこれ以上のがゴロゴロいるぞ

エプロンマンのバイト君の頃は制服着てるの皆上に見えた。バイトも制服貸与だし
こっちも制服マンになったから外務のバイト君とか思うようになってしまった
前も書いた気がするけど
0258〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 18:00:19.54ID:s95oiZ11
俺自身不貞腐れてた時期もあったけどw腐らず頑張れ
相性のいい部長局長、面接官と巡り会うとかいう運要素もある気がする
0259〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 18:05:33.59ID:MMltKvYY
>>258
ちきしょー!内務制服マウント取りにきやがって階段踏み外して骨折してしまえ!
0260〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 18:07:47.98ID:043viq6q
試験始まってずーっと落ちてる奴いるしな
後から受験資格できた人に何人抜かれてんだか
0261〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 18:10:18.86ID:X9ZlWs/O
>>260
それってめっちゃ恥ずかしいよね
どんどん追い抜かれてエプロン残留w
よく恥を忍んでエプロンマンを続けられるわメンタル強っ
0262〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 18:12:31.50ID:GcwuMph0
内務は本当におめでとうだよ
一般職のままでも深夜勤なら手取20万は行くし
実家暮らしなら貯金もたくさん出来るよ
0263〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 18:28:12.34ID:jAVJlanN
新しい管理者が来た時に勝負は始まってる
新年度みたことないオサーンがうろうろしてたから元気よく挨拶したら
異動してきた部長だった
その年に合格した(実話)
はじめが肝心
0264〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 18:33:48.78ID:4pEMeiSh
>>258
本当これ
特に面接官
何か凄く喋りやすい人達だった
本当ありがたかった
0265〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 18:36:07.82ID:IgfmOKyU
管理者がどうとか言うけどさw
他の局にも管理者いる訳で

気に入られようが、認められようが
他にも同じ奴いるからね

自分のとこの管理者に気に入られても
ブロック規模になればそうでもない
0268〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 18:46:50.26ID:4pEMeiSh
すみません
お給金はいくらになるんですかね?
ちなみに自分はa有でしてどのくらい減るのか
相当少なくなるとは聞いてるんですけど
詳しい方は教えて下さい
0269〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 18:50:19.69ID:bzusTB9m
>>268
住宅手当貰ってるから参考にならんかもしれんが
a有時代、年収380万
登用1年目、400万
5年目現在、440万(S評価2回の昇給込み)
残業時間がA有の時よりかなり増えてるから一概には言えないけど微減ぐらいですむんじゃない?
0270〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 18:51:53.84ID:JodQKh29
退職金も貰えるし休みも増えるし
病休でも金貰えるし←でかいよこれ
0271〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 18:54:33.40ID:DFr2b3V6
もう落ち続けて、精神が持たんねん
0272〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 18:57:01.49ID:4pEMeiSh
>>269
ありがとうございます
そこまで減らない感じなら良かったです
頑張ります
0274〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 18:58:00.26ID:VSBbAJae
ここの仕事なんて簡単だろ
そんなの出来てる前提
仕事に対する姿勢とか人間性とか人柄とか周りとの協調性だよ
評価されるのは
それで推薦されて面接で確認されておっけー合格
合格者の周りからの評価を総合するとね
0275〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 18:59:55.43ID:4pEMeiSh
>>270
病休は本当ありがたい
自分は65までは多分やらないですけど退職金もありますからね
ありがとうございました、参考になりました
0277〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 19:00:50.45ID:KzszHvZ/
>>272
もちろん給料下がるけど県とか場所によって誤差はあるよ!俺今年度から一般職だけど、今日源泉もらってみたら、430万だった!低い高い別として参考にしてもらえたらありがたい
0278〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 19:01:15.62ID:MsS4qSRR
>>268
年齢と勤務地域と家族構成ないと
わからないよ
0279〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 19:02:02.31ID:MsS4qSRR
>>274
推薦なんて
みんなされてる
0280〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 19:04:34.91ID:4pEMeiSh
>>277
そう考えるとあまり年収はあまり変わらない感じですかね
今年やっと受かりまして
本当お答えいただきありがとうございます
助かります
0281〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 19:04:46.59ID:KzszHvZ/
>>274
推薦というより、順位ね
0282〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 19:05:36.04ID:MEGwrz9h
>>273
地方(最賃最安レベル)だと外務A有りでもギリ300万
内務だと250割るくらい
0283〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 19:06:42.88ID:KzszHvZ/
>>280
おめでとう!残業してれば変わらないと思うし、あと買上、月2あるからかもしれない!ちなみにAありよりは残業代は低いよ!
0284〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 19:07:44.14ID:KzszHvZ/
>>282
やっぱ場所によるんだよね!
0285〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 19:07:45.15ID:MsS4qSRR
>>281
詳しく
0286〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 19:07:53.38ID:Gpt0QY8q
内務でなりたかったら地域区分局行きなよ
毎年何人か合格している
万年合格0人の局にいるよりマシじゃないか
ただし、地域区分局のようなすごい人数の中のトップレベルのメイトまで登りつめる必要はあるが
0287〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 19:08:15.23ID:MZqfJPEh
>>268
正社員登用する時に別紙みたいなの貰わなかった?
そこに基本給号棒の一覧みたいなのあったと思うけど

まぁ 高卒なのか大卒なのか ここで何年バイトして
るのかとか その辺の計算で最初の基本給決まるから
人によるとしか言えない

あと自局採用なのか異動なのか 異動先がムチャクチャ大変で残業多いのか 逆に全然残業しないのか
その辺もそーとー関係ある
0288〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 19:08:54.54ID:efMS6WmB
ほとんど受かってる今回
0289〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 19:09:32.22ID:bzusTB9m
>>273
まぁ当時の時給は1460円だったしね今はもうちょいあるらしいけど
俺は4月から地域基幹職になるが今年受かったみんなも頑張ってく目指してくれ
俺が建てた地域基幹職を目指すスレも活用してくれるとありがたい
現状有益な情報交換が行われているとは言い難いけどアドバイスはするよ
0290〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 19:10:05.03ID:IgfmOKyU
>>272
外務ぱんしょく2年目
年間の残業30くらい住宅あり調整あり扶養なしで
年間370マンでした
0291〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 19:11:09.78ID:Ya3ywpEU
>>274
仕事はできるけど上司や同僚と全然仲良くなくて仕事終わったらすぐ帰るか雲隠れする
10年働いてる男メイトが去年受かったんだけどどうやったんだろうな
あいつが受かったのがその年一番の謎だった
0292〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 19:13:05.36ID:KzszHvZ/
>>289
それありがたい!つぎ、基幹に目指してるんでアドバイスお願いします!
0293〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 19:13:37.11ID:MsS4qSRR
>>291
その局は無駄な話ばっかして仕事は遅いザコしかいないんじゃない?
口だけら立派だけど
0294〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 19:13:46.67ID:Ya3ywpEU
>>287
初めて試験受ける時はウキウキで計算してたけど完全に忘れたわそんなの
0295〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 19:15:43.04ID:MEGwrz9h
>>286
窓付きの地区分局なら喜んで行きたいんだけどね。
うちんとこは隣県含めて窓ないとこだからさ。
地区分は他で使い道のないダメ社員の巣窟とも聞いてるから今以上にストレス溜まりそう
0296〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 19:21:55.08ID:jCGxKgfS
面接の翌日手応えを報告した時に部長と局長がめちゃくちゃ安堵してた。
推薦順位ってのは確実にあるなってのは確信した。
推した人がやらかしたらお話にならんから
勿論合格。内務。

手応えは面接官から「話を聞いてると大丈夫そうだね。」ってお言葉を頂けたこと
2人いた面接官同士もそんな感じの頷きをしてた事かな。
0297〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 19:24:37.32ID:vft7KNIu
>>291
バイトの登用なんて興味無い管理者が適当に順位付けしたんじゃね?
0298〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 19:26:29.70ID:s5WnO9zh
もう一次試験は金払ってパスできるんだから二次面接で一発勝負かけるのも面白いんじゃない?
いつまでもバイト君のままでいてもしゃーないやろ
0299〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 19:26:53.19ID:GcwuMph0
>>286
地域区分局は受ける奴多いから倍率高くない?
局内推薦順位とか関係あるなら
受ける奴少ない配達局のが良さそうな気がする
0300〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 19:27:00.24ID:MsS4qSRR
>>296
推薦順位あったとして
他の局との兼ね合いはどうするんですか?
0301〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 19:29:44.09ID:KLEsSF5A
社内営業(局長、部長、班長のご機嫌取り)が一番大事よ
0303〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 19:34:27.34ID:930miIrn
>>301
結局バイトから一般なってもやること一緒なんだよね
上司に気に入られた者勝ちだよ
0307〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 19:45:45.01ID:vmCJSMez
スキルアップシートが人事評価シートっていう難しいのになって1次評価者が評価して所属長に上げる
A有にしてもらうのとS評価にしてもらうのも似てるわ

要は評価者に「良い事」を書いてもらって上に上げて重要なわけよ
全てにおいてね
局→支社人事部もね
0309〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 19:48:02.07ID:xv9MSDwi
>>291
彼はおたくらと違ってダラダラ駄弁りながらではなく
効率良くテキパキ仕事こなしてたんだろ
そういう人材こそそりゃ欲しがるさ
0310〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 19:53:15.61ID:Fvr2Drde
正直一般職までなら殆どの人が受かるレベル
そら落ちる事もあるかもしれんけど
3年かそこらでみれば9割くらいは
合格してるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況