X



日本郵便株式会社163番窓口[社員専用]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/02(金) 19:27:14.79ID:Id3hEiCO
社員スレです。お客様の書き込みはご遠慮下さい※※

現場の苦しみ・愚痴・疑問・質問 何でもありです。
情報交換や業務知識の相談などにもご活用ください。

なぜ誰も次スレを立てないままで埋めたのか…
>>970くらいになったら次スレをお願いします。


注意!法令等に違反する書き込みは禁止です。
このスレでは目に余るレスはレス削除依頼推奨です。
第三者が個人を特定でき、かつ重大な名誉毀損などは削除依頼せず
警察に通報してください。(証拠保全のため)

【削除依頼とは】
削除人に依頼してレスを消してもらいます。
削除が多すぎると同じプロバイダー、回線事業者の利用者を巻き込んで
書き込み禁止などの措置が執られます。

1000 〒□□□-□□□□ sage 2021/04/22(木) 19:57:59.96 ID:6s8DjwMY
1000ならまた新たな部内犯罪が明るみになる!

前スレ
日本郵便株式会社162番窓口[社員専用]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1623573835/
0851〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/19(月) 23:20:53.48ID:85paPqUi
>>848
宛名シールみたいに切って貼り付けるタイプのやつもあるけど
普通の料金受取人払定型封筒を切り取って定形外封筒に貼るとかは当然ダメだ
0852〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/19(月) 23:57:21.98ID:KIXSpj5u
>>801
ピタッと投稿止まったなwwwあれΩか、なるほどねぇwww
0853〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/20(火) 02:21:23.85ID:Enn8YXmm
>>848
封筒やハガキはその形で承認取ってるからダメ。
宛名を切り取って貼るようにしてるのは桶。
0855〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/20(火) 08:24:29.93ID:4Sg7do9l
部会のエリマネ障害に希望取ったら、全員窓口希望だったらしく、面接までしたけど結局みんなかんぽ行き
局長候補生の一人だけはエリマネ残留
0856〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/20(火) 08:25:40.21ID:tzVtAtPi
>>847
お前もナマポみたいなもんだぞ。
局に来て、座って、実績もない、お客様の文句言う、
商品の文句言う、クズ人間か!
給料だけもらって行くつもりなの?
なにもしないの?
ええかげんにしとけよ。
0857〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/20(火) 11:41:04.54ID:s00p50jU
>>856
引っ込んでろヘタレΩ
0859〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/20(火) 13:04:52.87ID:xr+FJ8Su
単マネ内務だとかんぽ出向と窓口どちらが割り振り多いのかな?
0863〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/20(火) 17:25:31.31ID:uqW2lPbB
つげも言ってるかんぽは悪
つまりコンサルは悪
局長会のスケープゴート
0865〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/20(火) 18:23:53.70ID:316Zazs5
>>858
その企業みたいにまともな判断出来るほど自浄作用働いているならかんぽ問題も全特横領も起きてないw
0866〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/20(火) 18:34:57.06ID:tzVtAtPi
>>863
つげはカタログはまだ3倍やる余地があると言っているぞ
カタログをしっかりやれー!
夏のゆうちゃん、何個やったああ!?
0868〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/20(火) 19:27:52.89ID:0yciSJ29
>>866
お前はお歳暮4個しか売ってないんだろ
「1個の3倍以上売りました」ってか?
0869〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/20(火) 20:22:22.47ID:2Q7Ng5FY
2階にある休憩室暑すぎワロタ
エアコン故障中で38℃
来月まで修理来ないらしい
0871〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/20(火) 20:41:41.73ID:3WCsG1OO
>>868
コピペバカΩに構うなよ
0876〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/20(火) 21:17:41.98ID:aWszGxrd
>>872
コンサルがいる大規模単マネの数人でしょ
コンサルいない局の内務が行ける訳ねーし
0877〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/20(火) 21:22:40.55ID:rrvc4bOt
単マネの旧保険課の役割は渉外対応がメインだからありうるな。
でもかんぽ生命は地獄の片道切符じゃね?
窓も出れなくなるとかやばすぎる。
0880〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/20(火) 22:39:23.00ID:CzVmqSgf
コンサル社員専属の内務はコンサル15人程の渉外局で正社員1名、アルバイト1名の配置。
同期が併設局の窓口だけど、声が掛かったと言っていた。基本は併設局からかんぽへ出向。
足りない分は単マネ局から。
0883〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/21(水) 07:24:33.87ID:MqXEWfoL
社長肝いりの1円ポスクマシール切手がとんでもない数余ってて、物流センターから強制的に送られてきた
支社は窓口の在庫不足で苦情が出てますって
一番売れる販売初日にたった5シートしか送ってこないお前らの責任なんだよ
もう誰も買わないんだよ
0884〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/21(水) 07:30:54.64ID:C+vp1clh
1円切手自体の需要もかなり減ってるのになんで作ったんだろね
料金値上げ初期ならまだ古い料金の葉書や切手消費のために売れたろうが値上げしてかなり経ってからとかほんとやることなすこと遅いよなぁこの会社
0887〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/21(水) 07:39:35.04ID:1R78nn5r
>>886
サンクス
なんだまともになったんじゃなくてただの責任逃れのポジショントークか
0889〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/21(水) 07:54:18.13ID:Wg7g+HGS
世襲の特定局長ってタマホームの社長みたいなの多いよな
0890〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/21(水) 08:15:45.12ID:70LUfbbt
出向は拒否権ないからな
一応希望は聞くと言われたけど全員拒否するだろ普通
0891〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/21(水) 08:32:59.17ID:kzA5oCiT
全特のものは全特のもの
郵便局のものは全特のもの
全特に不要なものは切り捨てる
0892〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/21(水) 08:44:40.18ID:3ewrpctF
>>882
ん?

将来、窓口営業部の郵便担当が郵便部に統合されたら、保険窓口だけで部?
それとも総務部に吸収されて保険窓口?
0893〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/21(水) 12:39:57.53ID:jajaPY2M
他社生保の資料取り寄せたけど、思ってたより高いな
更新時に保険料が倍くらいになるし
それでもかんぽよりはずっと安いし保障も手厚いからいいと思うがな
0894〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/21(水) 13:11:40.28ID:f4IIzRso
六畳一間に汚いおっさん3人がパンツ一枚で寝てる休憩室から抜け出したい
単マネの広い休憩室に行きたい
0895〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/21(水) 13:13:18.97ID:1GoZBVMU
>>893
こんなキモいマルチする奴は質問ガイジかな?
0896〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/21(水) 13:29:56.15ID:H5CktWFr
>>893
マルチポストマン
0897〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/21(水) 13:31:05.94ID:GGuTkEr6
かんぽは誰が見てもゴミだよ
公務員時代のにあぐらかいて何も工夫してない

それに詐欺紛いの営業マン
0898〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/21(水) 13:34:08.94ID:WTwDmEro
>>884
1円切手は10月以降にたくさん需要が出るんだぞ。
両替は手数料を取られるけど、お釣りは無関係だからな。
0900〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/21(水) 14:06:46.73ID:4i61zAPb
>>898
1月17日のことか?
夏のはがきは発行枚数少なかったわ
かもめーるが自爆だらけで、ほんとの需要がわからないんだろな、苦笑いだわ
0901〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/21(水) 15:10:13.21ID:KSNQ7w/y
かんぽ満期
定期定額満期
それを一覧表にして
声かけ、結果等を記入

指示文書(会社側の)には個人で一覧表を管理して下さい

しかし、記入状況を本部長や、副部会長が確認に来る

それって、推進管理じゃないの?

会社は直接指示しないで
管理者にやらせる

陰湿なイジメする奴と変わらん
0902〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/21(水) 16:41:38.46ID:0PMVkVO5
>>901
うちも同じような事を始めようとしたから匿名で内部通報したら翌日には無くなったぞ
0903〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/21(水) 18:04:36.38ID:FlfiabSB
楽天のワクチンのやつって家族もできるようになったの?
0904〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/21(水) 18:12:50.99ID:YZqvZZxy
>>902
匿名で通報って可能なの??
0905〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/21(水) 18:42:45.40ID:LTmzADfg
>>904
可能
0906〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/21(水) 19:15:45.07ID:SfHcTzWo
巡回で回ってると各局社員の愚痴とか通報しようと思う、などといった話を聞く事が多いから、色々大変なんだなあと思いつつ、見聞きした事は逐一局長(部会長 )に報告するようにしています
0907〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/21(水) 20:10:52.82ID:00VJOHgS
>>906
巡回ってポンコツなだけじゃく性格も嫌われ者のポジションだって聞いてるけどホントなんだなw
0908〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/21(水) 20:11:20.19ID:BhD4rUqO
巡回やりたい
0910〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/21(水) 20:24:40.28ID:0nXjSvIY
>>909
金融庁が一番だぞ、解決力は一番
0911〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/21(水) 20:41:58.48ID:UbdFPhv0
https://president.jp/articles/-/47222


日本人は人がいい人が多い。
親切、勤勉、まじめ。
日本にくる外国人もびっくりすると思う。
ここ数年日本に働きにくるベトナム人とかも
大変喜んでると思う。
0912〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/21(水) 20:44:14.88ID:UbdFPhv0
しかも、日本人は合理的。
会社だけじゃなくて地域社会など
各所に感心する仕組みがしてある。
シンガポールや中国とは違う。

  

   竹槍部隊。オワコン日本連合会
0913〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/21(水) 21:19:44.90ID:SfHcTzWo
>>907
各局で犯罪やコンプラ違反はもちろん、会社に対して社員の本音を聞く役割も巡回には求められてると言われました
ある局の社員はリークしたとか言ってたけど、その後単マネ総務に異動した事とは関係ないと思います
0914〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/21(水) 22:10:04.20ID:UbdFPhv0
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/07/2040-3.php

このシナリオの可能性が年代は前後するかもしれないが1番可能性高い。
だから、Amazonのジェフベゾスやマスク野郎や
その他も宇宙目指してる。
1990年以降の日本経済みたいに飽和点からなる可能ある。
2030年代以降、世界的に株式市場の成長は見込みにくいかも。
暴落、悲観で買って 一時的に戻した時に売る戦法しかない。
0916〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/22(木) 00:09:28.16ID:i3FopNlJ
>>913
綺麗事にするとそうなのかもな
実態は局長会の犬だろ?
ほら!はやく大好きなエリア局長さまの目前でハァハァ言いながらお巡りお手オチンチンしろよ!
みんなオマエのことはキャンキャンうるさいポメラニアンくらいに思ってるぞwww
0917〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/22(木) 00:49:37.16ID:PdG7v+mH
殺し屋
@koroshiya2bro
俺が16年相場の世界で暴落に巻き込まれ退場しながらも生き残ってるのは何故か分かるか?

入金してるだけだ‥
0919〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/22(木) 09:09:20.50ID:mMdcnP64
巡回や代理はたしかに局長会の犬だね
犬になれる野郎がそのうち局長になり犬を飼うシステムを35000人の首斬りで淘汰すればいいのに現実は犬も守られる模様
0920〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/22(木) 09:15:47.02ID:eh2FEAc8
うちの局長は後2年で辞めるからか、営業なんかどーでもいいから適当にやっといて!くらいの感覚で、却ってこっちが引くくらいのやる気の無さなのもどうかと思う
0921〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/22(木) 09:25:32.62ID:qvnFjssD
役職以上が犬なのは赤字特定局維持=自分の職位の維持って理解してるからだろ。局長も役職も降格有の短期間での広範囲の異動を導入しないと郵便局の復活は実現しないね。
0922〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/22(木) 10:02:28.49ID:d/QiTRUn
役職は犬にならざるを得ない状況もあるよ。65歳定年制で役職継続での再雇用は2割のみ、給与の差額も月5万以上違った気がする。その2割は人事評価を元に選出されるのだろうが、人事評価するのは局長という…。
0923〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/22(木) 10:44:00.00ID:NPTv/XWZ
>>920
そーいう局長は結構いるよ
営業なんかしたら迷惑そうだし面倒ごとが増えて嫌そう
役職局長より先輩だし辞めていくだけの人だから、周りの誰も何も言わないよ
0924〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/22(木) 10:54:04.50ID:Ph73bNrh
元優席万主の俺が一番美味しいな
優席だからある程度リスペクトされつつ万主だから無責任で居られる
0926〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/22(木) 12:44:57.60ID:f7O/Y4WH
郵政駅伝部がオリンピックで惨敗して恥かきますように
0927〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/22(木) 13:28:20.82ID:GSW+eCxY
>>921
代理や課長ってそんなに特別なことか?
ちゃんと働いてりゃ局長なんかなる気ないと公言してもなれるけど
お前はなんでなれないの?
0928〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/22(木) 14:01:12.06ID:i3FopNlJ
>>927
そういう人も少しはいるがほとんどが犬ってことだろ?
話の流れを理解せずに自分の都合の良いように変えようとするのはポンコツ予備軍だと思われるからキミは代理なら気をつけた方がいいなw
0929〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/22(木) 14:20:09.17ID:adULwsnn
>>928
兵隊の分際で、お前はそんなこと考えんでもいいから、
死に物狂いでやらないかんのだぞ。
0930〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/22(木) 14:23:11.61ID:f1xJhIFs
いい加減ネットでマウント取り合うのやめようよ
0931〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/22(木) 16:49:30.81ID:xlhKnWEo
>>925
発出された文書にQRコードとアドレスついてるから、そこから楽天の予約サイトで自分で申込み。
0933〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/22(木) 17:21:59.63ID:LHkUGs65
というかみんなリアルでは犬だろ
犬じゃない奴なんてユニオン以外だったらかなり少ないかと
0934〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/22(木) 17:26:33.13ID:tV9P9HK7
いずれ主任は一般職にさせられるか代理に上げられるっぽいけど勝手に上げられるなら、もっと早く上げて欲しかったよ。
結構悩んで、志願しない事を決めたのに、40代半ばになって
勝手に上げられるのは納得できないなあ。55歳過ぎたら、一般職でも
短時間社員でも何でも良いんだけど、この問題は10年をどのように過ごすかだな。
老後の資金も貯めなきゃならんし、家のリフォームもある、親の介護も。
0935〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/22(木) 17:47:58.98ID:tV9P9HK7
お前ら40後半の主任を万年主任と馬鹿にするけどこの世代は、入社(入省?)時から色んな意味で振り回されて来た世代でも有ると思うよ。
逆に今の20代から40代の前半までは、育成やキャリアデザインの考え方が一貫している。
俺なんか、40代半ばだけど保険の仕事なんて30過ぎまでやった事無かったしね。
そんな奴ザラにいたよ。
0936〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/22(木) 17:50:35.53ID:tV9P9HK7
それと中年以降の独身実家暮らしを馬鹿にする奴もいるけど独身は、ある意味コストパフォーマンスは良いんだよ。扶養手当も要らないし、共済組合の短期掛け金
の出資割合も原則1人だから殆ど持ち出しは少ない。長期掛け金ですら、本人が死んだらそれで年金の出資は終了、
遺族年金なんてほとんど関係ない。同じ年収の掛け金で有ればホント言うと独身者が居る方が、共済の財政的には
有難いはず。
実家暮らしは手当かからないから会社の財政的には有難いはず。
ホントに勘違いすんなよ。コストパフォーマンスいいのは独身実家暮らしの主任だから会社にも貢献してる。
0937〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/22(木) 17:51:30.58ID:tV9P9HK7
事故したって日本郵便からゆうちょやかんぽに金がいくだけでグループ内で金が回るだけだからマイナスじゃないし営業なんて微々たる儲けにしかならないから。
0938〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/22(木) 18:23:01.04ID:P+wQmANu
時給2000円のバイトと思えば、この会社は天国や!
0940〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/22(木) 19:13:58.81ID:8ludMHxJ
何を今更
郵便局はおっさん、ババアの巣だぞ
そもそも日本人のボリュームゾーンがアラフィフを中心とする社会だし
若者は楽天とか行け
0941〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/22(木) 19:32:52.40ID:ofh8I3Ft
出席する企業ってどこなんでしょうねぇ

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210722/k10013153441000.html

開会式 スポンサー企業の3分の2が欠席

23日に開かれる東京オリンピックの開会式に出席が認められているスポンサー企業に対応を取材したところ、回答した55社のうち37社が会社関係者は出席しないと答えました。
出席すると答えた企業は12社で、このうちトップが参加するのは1社にとどまりました。
開会式をめぐっては、経団連、日本商工会議所、経済同友会のトップが欠席するほか、各国の要人の中でも出席を見合わせるケースが出ています。
0942〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/22(木) 19:36:45.23ID:BGkvHu1H
ゆうちょ銀行は可愛い子いる
0944〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/22(木) 19:59:50.49ID:eh2FEAc8
高齢社員が多いのわかってるなら、あのピンクブラウスは辞めたらいいのに
おばさん社員からも不評だし
0945〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/22(木) 20:19:38.26ID:zES7zsKu
あのピンク単純にダサいから若い子からも不評だよ
別に女性も水色でいいのに
0946〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/22(木) 20:23:36.37ID:tV9P9HK7
>>939もいつかはおっさんorおばさんになるんだぞ
0947〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/22(木) 20:35:34.71ID:tV9P9HK7
でもあれだな。40代の半ばになるとちょっと気楽になるな。
もうあと10年位勤めれば、辞められると言うかすかな光が少し見えて来た感じがする。
どうしようかな。それまでに課長代理にならされたとしても退職金ポイントと給料上がるから10年くらい貯め込んで55で高い退職金もらって早期退職しようかな。そこからは適当にバイトしながら年金まで食いつなぐ。
採用されてから長かったな。旧普通局や旧特定局を経験し、辞めて行った同期も結構居るな。
俺と同じような境遇の主任はどう考えてる?
0948〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/22(木) 21:23:49.85ID:JpwpdW2I
貯蓄がいくらあるかだなあ
あと55から経験なしで始められるバイトがあるかどうか
何せ郵便局員なんてつぶしの効かない仕事だからね

代理になって再開したパワハラ営業のサンドバックになるか、辞めてバイトして20代くらいの先輩にアゴで使われるか…
年金も70歳支給開始にならなけりゃいいけど
0950〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/22(木) 21:39:53.65ID:y6UnV/oG
55歳で退職した場合 大卒

ポータルの退職金計算サイト
45歳で課長代理になった場合
勧奨退職で1750万でした。

49歳で勧奨無しで退職金割引 950万
50歳で勧奨有り 1350万

全然違うな
0951〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/22(木) 22:07:55.38ID:bUilip/f
>>936
いい歳して自立せずにそんな訳の分からん主張してるから馬鹿にされてんじゃね?w
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況