>>589

毒ナメクジ君、マジで頭は大丈夫か? マジで気が振れているのか?

>大麻を先に手を出したのが5.7%ではなく、
>『最初に使った薬物が大麻だった』のが5.7%なんだよなあw

二者はどう違うんだい?

>どこに覚せい剤より先に大麻に手を出したのが5.7%と書いてあるのか、
>ぜひとも教えてくれないかねえ?

覚せい剤群の『初使用薬物』は、50.9%の者が覚せい剤であり、31.9%の者が有機溶剤であった。(>>566 参照)

『初使用薬物』と言うのは『最初に使った』つまり毒ナメクジの言う、
『「先に」手を出す』と言う事ではないのか?

>どう見ても『最初に手を出した薬物』としか書かれてないように見えるんだがねえ?

覚せい剤群の『初使用薬物』は、50.9%の者が覚せい剤であり、31.9%の者が有機溶剤であった。(>>566 参照)

>覚せい剤のあとに大麻をやったとか、どこをどう見ればそう考えられるのか、
>マジで説明してもらいたいねえw

覚醒剤使用者群の『初使用薬物』は、大麻が5.7%だったが生涯使用率は35.1%だった。

つまり、29.4%が覚醒剤を使用した後に大麻を使用した。

『ハードドラックをやる奴は「先に」マリファナに手を出す』と言う図式は全く成り立たない。