おはようさん
>>173
>>131
大麻合法化非犯罪化しても、危険ドラッグの強毒化と流通の潜在下はおこっている。
それに危険ドラッグの取締強化後の毒性の強い危険ドラッグの消費は、大麻合法化非犯罪化した国より減っているぞ。

危険ドラッグ関連の死者が112人出たのは、取締強化前の話だって頭に入れといてね。
取締強化以後は激減だ。

>「危険ドラッグは2割減ったー」ってことだけで、〜
去年も今年も2割の摘発者数の減少だ。それに摘発者だけじゃなく軒並み減っとるわい。
これで減っていないという方がおかしいねん。

>どこがゼロ・トレランス式の効果なんだよ?ゼロ・トレランス(寛容なき徹底的取締強化)がゼロ・トレランス式の目的。
大麻の取締りについては大きく変わっておらず、大きく変わったのは大麻に関する情報量だ。
大麻では死なないってだけでもダメ絶対政策が効きにくくなるよな。
近年の大麻増加はゼロトレランスのせいじゃないよ。