X



【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その228【憎】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝まで名無しさん (ワッチョイ 2b02-jgxh)
垢版 |
2018/06/15(金) 17:04:17.06ID:9gH6Sxc70
大麻ニュース

https://news.yahoo.co.jp/search/?p=%E5%A4%A7%E9%BA%BB&;ei=utf-8&fr=news_sw
http://news.google.co.jp/news?source=ig&;;hl=ja&rlz=&q=%E5%A4%A7%E9%BA%BB&um=1&ie=UTF-8&tab=wn&scoring=n

・勝敗や論破にだけ終始する議論は不毛です。
・相手と対話を繰り返し、知識や理解を深めよう。
・コピペやリンクだけでなく、できるだけ自分の言葉で語ろう。
・一人の人間として相手を尊重し、敬意を持ってレスをしよう。

前スレ

【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その227【憎】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1526466693/

テンプレ
http://www12.atwiki.jp/cannabis/

大麻 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%BA%BB

大麻 - Youtube
http://youtube.com/results?search_query=%E5%A4%A7%E9%BA%BB&;;search_type=search_videos&search=Search

※次スレは >>950 超えてからスレタイの変更無し+ワッチョイありで立てること

(新スレの立て方はテンプレ内「スレ立て時の注意」を参照)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0214ジャンキー (ワッチョイ e2ab-dLbE)
垢版 |
2018/06/19(火) 21:39:56.88ID:IMM2ltdZ0
アメフト事件があったね。
あの事件は日大アメフト部という小さな社会の中の出来事だ。
内田監督が法律のようなものだ。

事件を起こした人は法律に従った。罪悪感を持ちながらね。
そして事件は起きた。

なぜ事件になったかといえば、箱庭の外側の外側の大きな箱庭である
日本のルールにそぐわなかった。

多くの日本人は、小さな箱庭のルールに従うと犯罪者になりうる。
戦争などもっともたるものだ。自分のルールにしがたうべきだと
みんなが知っている。事件を起こした若者は、真実を語った。

私も真実を行う人でありたい。
0215朝まで名無しさん (ワッチョイ 41d2-eYEX)
垢版 |
2018/06/19(火) 22:03:11.19ID:tP6Ocw4q0
>アメフト事件があったね。
>あの事件は日大アメフト部という小さな社会の中の出来事だ。
>内田監督が法律のようなものだ。

>事件を起こした人は法律に従った。罪悪感を持ちながらね。
>そして事件は起きた。


全面同意はできないが一理あるかも
日本人の隷属体質が根底にある事件
0216朝まで名無しさん (ワッチョイ 41d2-eYEX)
垢版 |
2018/06/19(火) 22:03:11.32ID:tP6Ocw4q0
>アメフト事件があったね。
>あの事件は日大アメフト部という小さな社会の中の出来事だ。
>内田監督が法律のようなものだ。

>事件を起こした人は法律に従った。罪悪感を持ちながらね。
>そして事件は起きた。


全面同意はできないが一理あるかも
日本人の隷属体質が根底にある事件
0219朝まで名無しさん (ワッチョイ 99b3-3nQL)
垢版 |
2018/06/20(水) 17:15:51.13ID:K4w5yqmV0
そう?
0220朝まで名無しさん (ワッチョイ 99b3-3nQL)
垢版 |
2018/06/20(水) 17:24:48.85ID:K4w5yqmV0
世界にはいろんな国がありその国を維持運営していくために
様々な「当たり前」がある
この「当たり前」は正しい間違ってる以前に完全に正しいものとして
受け入れてもらわねば困るのである 国を健全に運営するために
例えば幸せとは少しでも多く金を稼いで贅沢するものと信じてもらわねば困るのである
労働とは人生で最も尊いものと信じてもらわねば困るのである
不労所得でくらすものこそ国にとって驚異なのだ

同じように大麻は絶対てを出してはいけない危険な麻薬であり健全な嗜好品であるアルコールとは違うものと無条件で認識してもらわねば困るのである
0221朝まで名無しさん (スップ Sdc2-TUib)
垢版 |
2018/06/20(水) 17:34:32.04ID:clKZe1K/d
もう法律かえなくていーよ
年1でカンナビスカップ開催さえしてくれりゃ
会場はカジノん所と一緒で日本人はマイナンバー提出でいいだろ
0222朝まで名無しさん (ワッチョイ dd99-uYXe)
垢版 |
2018/06/20(水) 19:32:12.35ID:qCAOemXo0
皆さん監視社会なんて言われますが、実際監視されるとどうなるか興味ありませんか?
日々記録してきた監視記録晒してあります。是非ご覧くださいませ。

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1505527744/l50

国会議員の先生方亀井さんのあとを継いで集団ストーカーの追及を宜しくお願い申し上げます。ーーーー
集団ストーカーで殺された清水由貴子殺害事件 追及を宜しくお願い申し上げます。

亀井先生が麻生総理に集団ストーカー行為を追及。
https://youtu.be/6o7mMZ2GgSY
いまだに明るみにならないのがこの日本の闇ですね
皆さん深刻な人権問題があるのをご存知でしょうか?集団ストーカー&共謀罪法案ってを一般人を監視、盗聴するなんて言ってますが、これ

昔からやっていたことで集団ストーカー文春が報じた集団ストーカー
https://m.youtube.co.../watch?v=_4Oa0wmbWa0
清水由貴子さんが訴えていた真実」創価学会という恐怖
http://www.youtube.c.../watch?v=Wo28LIJU5qM

職業路線バス運転手が集団ストーカー対象になるとこんなことされてます。
10/2
1640分県道69号、静岡県掛川市大須賀降板の仕事を終えたらしい2台の車、紺色カローラと白いノアが自分の前に突然本線台揃って出て来ましてね、ひやひやしましたわ。
苦情の電話入れたら間違いなく警官が2名で自分の前に出て来たこと認めてましたよ。
そしてまた類似なことがありましてね、1月23日の1559分浜松市天竜区春野駐在所を通り過ぎ様とすると、脇道からすぐにでも止まりそうな速度で出てくるシルバー色な車がいてこちらが優先道路でしたから、
>そのまま通り過ぎ様とするとその乗用車はノーブレーキで出て来ましてね、また衝突するところでしてね、それもまた路線バスに!
>車内には学生さん多数が乗っていて急ブレーキを踏んだ為騒然としたんですがね、相手は高齢者が運転していた訳でもなく、
>中年の体格のいい男性でしたがね、またまた駐在所の脇道からだなんてなかなか重なるもんだなと思いましたわ。
怖い怖い路線バスになにするんだよって感じだな。
0223朝まで名無しさん (ワッチョイ 3102-jgxh)
垢版 |
2018/06/20(水) 19:46:06.01ID:45Kp+bOz0
カナダで嗜好大麻が合法化された。

【祝!】カナダ、大麻合法化案可決=G7初の解禁へ 2018/06/20
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018062000761&;g=int

カナダ上院は19日、マリフアナ(乾燥大麻)の使用と生産を合法化する法案を可決した。
法案は前日に下院を通過しており、総督の同意を経て9月までに成立する見通し。
大麻が解禁されるのは国レベルとしては主要7カ国(G7)では初めてとなる。

トルドー首相は2015年の総選挙で大麻解禁を公約に掲げていた。
首相自身、下院議員になって以降も含め「5、6回」友人と大麻を吸引したと認めている。
カナダでは医療目的での大麻使用は01年に事実上合法化された。

嗜好(しこう)用大麻は南米ウルグアイのほか、米国の9州と首都ワシントンで解禁されている。
0224朝まで名無しさん (ワッチョイ 41d2-eYEX)
垢版 |
2018/06/20(水) 19:57:39.62ID:s+Gj7KZc0
なんか関係が逆転したなぁ
遅かれ早かれいつか来る性格のものだけど、時間がたつのが早いな

正直スト2のサガットの優勝を見守ってる気分だが、とりあえずおめ
0225朝まで名無しさん (ワッチョイ 3102-jgxh)
垢版 |
2018/06/20(水) 21:18:55.61ID:45Kp+bOz0
>>223 追加情報

こちらの記事の方が詳しく解説されている。
反対派の意見も記述されているので興味のある方は御一読を・・・

カナダ、娯楽目的の大麻使用を合法化へ
http://www.bbc.com/japanese/44543666

カナダ議会は19日、全国で娯楽目的の大麻使用を認める法案を可決した。

大麻の合法化法案は19日、賛成52反対29の投票結果を得てカナダ議会上院を通過し、
合法化に向けた最後のハードルを越えた。法案は大麻の栽培、流通、販売に関する規定。

早ければ9月にも、カナダ人は大麻の合法的購入と使用が可能になる。
同国は主要7カ国(G7)で初めて、娯楽目的の大麻使用を合法化する国となる。

カナダでの大麻所持は1923年に違法となったが、医療目的での大麻使用は2001年に合法化された。

法案は今週中にも、発効に必要な英国王裁可を受ける予定。カナダ政府はその後、
法施行の公式な日程を決める。

カナダのジャスティン・トルドー首相は19日夜、「子供たちが大麻を手に入れたり、
犯罪者が大麻で利益を手にしたりするのが簡単すぎる状態だ。今日、我々はそれを変える。
大麻を合法化し規制する我々の法案がついさっき、上院を通過した。公約は守られた」とツイートした。

2015年の調査では、カナダ人は大麻に約60億カナダドル(約4975億円)を費やしていると試算された。
この市場規模は同国のワイン市場と同規模。

カナダ人は様々な小売店舗で、認可を受けた生産者が育てた大麻と大麻油を購入できるようになる。
国内のカナダ人は、連邦政府の認可を受けた生産者からインターネット上で大麻を注文することもできるようになる。
0226朝まで名無しさん (ワッチョイ 3102-jgxh)
垢版 |
2018/06/20(水) 21:22:24.30ID:45Kp+bOz0
>>225 つづき

成人は公共の場で最大30グラム(1オンス)の乾燥大麻を所有することも合法となる。

大麻の購入と使用が合法になる年齢は、連邦法の法案では18歳に定められた。
ただ、いくつかの州は合法的な大麻購入と使用の可能年齢を19歳とした。

違法なままになる事柄

30グラムより多くの大麻の所持、1家族につき苗木4つより多くの大麻の栽培、
認可を受けていない業者からの大麻購入は、どれも違法となる。

罰は厳しいものになる。未成年に大麻を販売した者は、最大14年の禁錮刑を科される可能性がある。

何人かの批判者は、罰が厳しすぎ、未成年への酒類の販売など、同様の法律に
つりあっていないと指摘している。

(以上、抜粋引用、詳細はリンクサイトにて)
0227ジャンキー (ワッチョイ e2ab-dLbE)
垢版 |
2018/06/20(水) 22:14:32.12ID:3PrspdlQ0
ニュージーランド、カナダっていえば、結構日本人の留学生のメッカでしょ。
どちらの国ももともと大麻は普通に吸える場所だ。
韓国人と日本人にはよく会うよね。アウトドア系の人なら行きやすい国だよね。
私はウインタースポーツ、釣り、トレッキング。

カナダの合法化の本質は、おおっぴらに商売ができるということ。
種屋さん、オイル屋さん、食べ物。通販サイトもたくさんだね。
バンクーバーなんか日本人も多いから、そっからの情報発信も活発化するだろうね。

スポーツ選手も大麻で疲れを癒す。大麻吸って練習するのだ。
大麻吸ってもオリンピックは事実上ちゃんと出られるからね。
医療大麻で療養中の人々は、日本に入国できないのだ。
0228ジャンキー (ワッチョイ e2ab-dLbE)
垢版 |
2018/06/20(水) 22:20:24.56ID:3PrspdlQ0
大麻と性生活についてあまり語られないんだよね。
実はね、大麻の楽しみ方はあまり情報として流れないのだ。
なぜでしょう?

快楽追求や探求方面への有用性の評価をすることは、
オカルト、宗教、セックスに結びつく、
ある意味、どの国においてもタブーに触れる話題だからだね。
あまり聞こえがよくないわけさ。

ただし、そのゴールはカルト化はしないのだ。
どちらかというと、先住民文化的な方向に興味が向かうわけさ。
某女優さんみたいな方向性だね。

で、大麻キメセクってどうか?なんだがね…。
0229ジャンキー (ワッチョイ e2ab-dLbE)
垢版 |
2018/06/20(水) 22:29:11.83ID:3PrspdlQ0
大麻のキメセク、キメオナ。最高に決まってるだろう。
大麻の効果はリラックス。それ故、勘ぐり、疑念を想起するバカ頭はおやすみする。
これがリラックス感覚として確実に自覚できる最大の効果だ。

するとどうなると思う?そう、5官に没頭できるのだ。
聞くこと、見ること、触ること、香ること、味わうこと。
その全てが曇りガラスの世間ズレまみれのフィルターを通さず、
直に体感できる。まさに、我を忘れるという状態になるというこどだ。

それでいて、頭はポカーンじゃない。頭は明晰。シャキーんじゃないよ。明晰。
エロ動画のキメセク的なやつは、あれはぜんぜん違う。ああいうのはコカインや
覚せい剤などのアッパー系なんだよ。

それから、重要なことは、時間感覚。
アルコールは時間感覚に影響を与えないよね。
この時間感覚が重要な要素なんだよね。
0230朝まで名無しさん (ワッチョイ 3102-jgxh)
垢版 |
2018/06/20(水) 22:35:07.08ID:45Kp+bOz0
>>227

トップアスリートと大麻の親和性は高い。

大麻は激しい練習や試合の後の筋肉の疲れ、凝り、緊張、精神の高揚を鎮め癒してくれる。
また、激しいコンタクトスポーツでの脳震盪などを回復させる効果がある。

世界アンチ・ドーピング機関(WADA)は、2018年からCBDをドーピングリストから除外する事を決定した。
また、2014年からは大麻の陽性基準を10倍に緩めており、大麻はスポーツ界で
容認される流れになっている。

大麻は、競技会以外で禁止されていないばかりか、2014年1月1日から、
検出基準閾値が10倍にまで緩和されています。

【世界アンチドーピング機構】日本語版
http://list.wada-ama.org/jp/prohibited-in-competition/prohibited-substances/

・常に禁止されるもの(競技会(時)および競技会外)

・競技会(時)に禁止されるもの

大麻(カンナビノイド)は「競技会で禁止される」リストに入っている。

世界アンチドーピング機関は、2014年1月1日から、大麻の陽性基準を、
15 ng/mlから150 ng/mlへと従来の10倍にまで緩和しています。
0231朝まで名無しさん (ワッチョイ 3102-jgxh)
垢版 |
2018/06/20(水) 22:35:51.79ID:45Kp+bOz0
>>230 つづき

World Anti-Doping Agency Raises Olympics' Marijuana Limits,
Ups Positive Test Threshold From 15 Nanograms Per Milliliter To 150

http://www.medicaldaily.com/world-anti-doping-agency-raises-olympics-marijuana-limits-ups-positive-test-threshold-15-nanograms

大麻は激しい練習や試合の後の筋肉の疲れ、凝り、緊張、精神の高揚を鎮め癒してくれる。
また、激しいコンタクトスポーツでの脳震盪などを回復させる効果がある。

また、CBDは完全に禁止薬物から除外された。

世界アンチ・ドーピング機関(WADA)はCBDをドーピングリストから除外する事を決定 2017年10月6日
https://mjbizdaily.com/cbd-no-longer-taboo-says-global-anti-doping-regulator/

世界アンチ・ドーピング機関(WADA)はCBDをドーピングリストから除外する事を決定しました。
カンナビジオールは、もはや禁止薬物ではありません。
0232ジャンキー (ワッチョイ e2ab-dLbE)
垢版 |
2018/06/20(水) 22:37:05.58ID:3PrspdlQ0
大麻を吸い、エロモードに突入するよね。
身も心もとろけている。これは男も女も同じさ。
女の場合の喘ぎ声を例にとって話そう。

通常の場合、アン、アンだったとする。
時間感覚がまどろみのような状態になり、非常にゆったりとした
時空感覚を味わいつつ、全てが敏感になっている。

すると、それを喘ぎ声で表現すると。
アぁーーーぅあん。さらに、アぁーーーーーーーぅアンと、
つまり感じている時間が長くなるのだ。しかも敏感に。
我を忘れてセックスするという真の意味での快楽があなたを包むことだろう。
もはや自意識はそこに存在しない。

男も女も基本的に会陰部の10回程度の収縮が絶頂だ。
別の方法の絶頂方法は割合する。
リラックスすると、最初のイクゥーという一番美味しい部分が
ものすごく長い時間とともに、極めて繊細に感じられるということだ。

だから、煙を分け合ったセックスをする人々も、大麻を吸う人たちが
一度は試したことのあるであろうセックスだ。
0233朝まで名無しさん (ワッチョイ 3102-jgxh)
垢版 |
2018/06/20(水) 22:37:30.62ID:45Kp+bOz0
>>230-231 追記

ちなみに、この150ng/mlと言う世界アンチ・ドーピング機関の大麻陽性基準閾値は、
ネバダ州の大麻影響下運転陽性基準閾値の15倍。

ネバダ州の大麻影響下陽性反応基準閾値は『血液:2ng/ml=尿中代謝物:10ng/ml』

大麻ヘビーユーザーでも、大麻をガンガン吸っても、150ng/mlと言う数値は、
よっぽどの事がなければ出ない。

つまり、オリンピックに於いて、大麻は完全に容認されたと考えて良い。
0234朝まで名無しさん (ワッチョイ 3102-jgxh)
垢版 |
2018/06/20(水) 22:40:58.40ID:45Kp+bOz0
>>230-231 追加情報

最近発表されたWHO専門家委員会の報告書には以下のようなスポーツに関する記述がある。

【事前報告書】WHO:薬物依存専門家委員会(ECDD) 2018年6月4-8日
http://www.who.int/medicines/access/controlled-substances/ecdd_40_meeting/en/

A systematic review revealed that cannabis is the second most common drug used by athletes

体系的レビューは、大麻がアスリートによって使用される第2の最も一般的な薬物であることを明らかにした。

Some athletes admitted to using cannabis specifically for performance purposes (8-12.5%) .

一部のアスリートは、パフォーマンス向上目的で大麻を使用することを認めた(8-12.5%)。

Cannabis use for presumed performance enhancement due to its relaxing effect

大麻は、そのリラックス効果のために推定される性能向上のために使用される。

As cannabis is being perceived as positively impacting on performance in sports,
we can expect frequent use of cannabis among highly competitive athletes, and high THC levels.

大麻はスポーツでのパフォーマンスにプラスの影響を与えると認識されているため、
高位の競技者は大麻を頻繁に使用し、高いTHCレベルが予期される。
0235ジャンキー (ワッチョイ e2ab-dLbE)
垢版 |
2018/06/20(水) 22:43:57.35ID:3PrspdlQ0
お酒はボッキしにくくなるし、感度はあまり上がらないね。
エスっけある人の精神的暴力的な攻め快感はあるだろうがね。
大麻の場合は、逆にエロくなる。

だから女性は大麻が好きだ。だって身体感覚が優れているからね。
もちろん、大麻以外の薬物でもそういうものはあるだろう。
大半の人々は、リラックスしたセックスがしたいものだ。
大麻で十分であろう。

オナニーももちろん良いに決まっている。
セックスのほうがさらに良い。共感能力が高まった状態での
セックスだからね。素晴らしいのだ。

アジア人の傾向として恥じらいが邪魔をして開放的なセックスが
できにくい。だからアジア人にとっては、大麻セックスはとても良いものに
思えることだろう。

マッサージだって同じこと。すごく気持ちいい。ツボの芯まで効く実感を
感ずることができることだろう。
0236ジャンキー (ワッチョイ e2ab-dLbE)
垢版 |
2018/06/20(水) 22:49:12.27ID:3PrspdlQ0
このように、リラックスの効果は計り知れないものがある。

没頭しなければ楽しめないのだ。これは人生すべてに当てはまる。
夢中になるということは、頭でっかちな現代人にかけている、
入る能力だ。音楽に入る。モードに入る。

人生に夢中になれるというのは、どんな心持ちか?
それは少年少女の心と同じものだ。

あなたは、子供の頃、時計をチラチラ見ながら、
あるいは、何かよそ事を考えながら遊んだだろうか?

夢中で遊んだはずだ。
大麻は能力アップする興奮剤ではないのだ。
自然に帰す。ただそれだけのものなのだ。
人は天然状態では、自然治癒力ってものがある。
そこに戻れば人間らしく生きられるだけのことなのだ。

人間らしく生きてはいけない!これがこれまでの世界的なルールであったが、
これからは、人間らしくいきようよ!というのが世界の流れなのだ。
0238朝まで名無しさん (ワッチョイ 3102-jgxh)
垢版 |
2018/06/20(水) 22:57:12.36ID:45Kp+bOz0
>>223 追加情報

某国営放送局でも報道されました。
多くの日本国民が大麻合法化のニュースを目にしたでしょう。

某国営放送局は、一応、『健康に深刻な影響を及ぼすという意見が根強くある』と言う
否定的な見解を盛り込んで中立性を保ちたい模様。

カナダ しこう品の大麻の使用や生産 合法化へ 2018年6月20日 15時57分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180620/k10011487771000.html

大麻の解禁をめぐってカナダでは、健康に深刻な影響を及ぼすという意見が根強くある一方、
合法化すれば大麻草の栽培などの投資が促され税収増につながるという意見もあります。
0239ジャンキー (ワッチョイ e2ab-dLbE)
垢版 |
2018/06/20(水) 22:59:22.00ID:3PrspdlQ0
人は馴れ合いによって没落してゆくのだ。

そう、初心を忘れてしまうのが最大の人間の堕落だ。
人は初心を忘れた堕落した状態から、さらに堕落しなければならない。
すると一周して、初心とは何かを知る。

それは、夢中、没頭、真の意味での集中。
そのために、瞑想だの、リラックスだの、マッサージだの、
ボーとさせる精神薬だの。さらにこの薬を向精神薬などと、
まことにおかしな名前をつけている。

ただ単に、人間をリラックスした状態に戻せばよいのだ。
パソコンが壊れたら、パッチしなくても、なんもしなくても
初期化が一番手っ取り早い。

元気がないだって?不安だって?
ゴミが溜まってるんんだろう。
リセットすればよいのだ。

人はもともと元気なのだ。
元気は出すものではない。最初からあるのだ。邪魔しなければ。
0240ジャンキー (ワッチョイ e2ab-dLbE)
垢版 |
2018/06/20(水) 23:07:05.18ID:3PrspdlQ0
私が考える大麻の副作用をあげようか。

どんな心に影響を及ぼす薬でもオーバードーズってものがある。
大麻も吸う量が多いと目がパチパチするとか、口が乾くとかあるね。
これは一気に吸いすぎという側面と、没頭して呼吸がおろそかになったり、
口をポカーンと開けた状態で没頭しすぎってこと。だから副作用とは言い難いね。

俗にいうバッド。悪酔いだね。幻覚系の薬物のように
精神撹乱状態にはならない。血の気が引いてぐったりってのはあるかもね。
これはうんこ座りで長くしてもおこるし、風呂に長く入ってもおこるね。
大麻が原因っていうより、没頭状態の弊害が原因。

没頭がいけないのだ!などと馬鹿げたことを言う人は、
瞑想や座禅がダメ。葬式がダメというようなもの。
正座を長くすれば、足はしびれてしまうのだ。ある意味きもちいいけどね。
0241ジャンキー (ワッチョイ e2ab-dLbE)
垢版 |
2018/06/20(水) 23:19:12.40ID:3PrspdlQ0
市販薬のオーバードーズを合法的にキメてる人も一定数いるだろう。
例えば、ブロンやパブロン、レスタミンなど。思考を止めるという
意味においては、これらの市販薬は効果的だ。

部分的には大麻程度のリラックス効果は期待できる。
あくまで部分的であって、大麻的にキマッたとは言えない。

ただし、どの薬も40錠だの1瓶など多量に飲む人々にとっては、
大麻とは質も違うし大麻よりも強力だから、
大麻では物足りないだろうし、すでに多量の市販薬を摂取している時点で中毒だ。

DXMなどの咳止め薬も時間感覚と平衡感覚の幻覚が期待できるが、
少量ならば、上記と同様の効果はある。これらは合法だが、
アルコールよりは良いと思うが、ブロンなどは多量だと事実上覚せい剤だからね。
ウゥーんといったところだろう。リストカットやストレスで参って
気分転換には効果的だが継続使用はあまりお勧めできないよね。

自殺前に一度試して命を繋ぐという意味では、死ぬくらいなら
やったほうがよいかもしれない。

こういうものより大麻のほうが安全だ。大麻で命を救われた人々は多いのだ。
0242ジャンキー (ワッチョイ e2ab-dLbE)
垢版 |
2018/06/20(水) 23:30:04.89ID:3PrspdlQ0
ちょっと物騒な話題かもしれないが、中国マフィア。
世界のどこにでもいる中国マフィア。怖いですね。
私もシンガポールでヤバい目にあったことはある。

日本にもじわりじわりと侵食しはじめているね。
はっきり言って日本人より怖いからね。
取り締まりっていったって、警察官だって人間。
匿名で取り締まれないもの。事実上野放し状態。

観光地に行っても善良な中国人もいるけど、
ヤバめの中国人もいる。

対抗勢力としてのヤクザもいないのだ。
儲かると思えば組織的に活動してしまう。
闇市場は作らない方がよいのだ。
禁止とは、闇市場の解放と同意語と私は捉えている。
禁止で通用するのは従順な日本人に通用するだけの手法。
グローバルってのは、善悪込みでグローバルなのだ。
0243ジャンキー (ワッチョイ e2ab-dLbE)
垢版 |
2018/06/20(水) 23:45:48.28ID:3PrspdlQ0
カナダの影響が今後どのように出るのか注目だが、
この時点で、日本はちょっと恥ずかしい状態にまた一歩駒を進めた。

この国は北朝鮮か?ではなく、この国は日本か?と言われる日も近い。

そう、この国は日本なのだ。
0244朝まで名無しさん (ワッチョイ ffe6-GwbS)
垢版 |
2018/06/21(木) 00:42:26.69ID:gxVrW46B0
こんばんはじゃ
>>158
>薬物対策で重要なのは健康リスクを下げることと、おまえも言ってること
大麻合法化したところで健康リスクが下がっているとでも?

>「需要がある中で、」はおまえが言ったこと。
その需要はオピオイドの過剰処方から来るものだっての。
需要がある中で、ヘロインフェンタニル等の供給増加・価格下落・入手しやすさと相まって乱用が増えた。
オピオイド処方以外での違法薬物乱用増加は、供給側による潜在需要の喚起がおこったからだ。

オピオイド過剰処方云々は、ヘロイン等増加に対する一つの原因でしかない。

>交絡因子の話はしてない。無限ループ。
リスクがあるってのは理解できたようだな

>証明どころか、裏付ける根拠すら出してない。
俺が調べた範囲内では100%悪化しているのにか?
国連の国際麻薬統制委員会INCBが示唆し大麻合法化に警告を発したのにか?
大麻に関する犯罪は減ったかもしれんが、大麻以外に関する犯罪が増加したと言われているのにか?

>ドラッグユーザーが害の低い大麻を好んで使ってるから大麻が売れてる。だから覚せい剤の供給が上がっても売れてない。
アメリカ人だって覚醒剤の害が大麻より高いてのは当然知っているよな。大麻を好んで使っているよな。
じゃあ何故大麻合法化したところでは覚醒剤乱用が増えているのさ。理屈に合わん!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524540284/567

過程も重要だが、結果が伴っていないのなら、
その理屈(過程)が間違っているか、その他の原因があると意識せんとアカンわ。
0245朝まで名無しさん (ワッチョイ ffe6-GwbS)
垢版 |
2018/06/21(木) 00:42:58.53ID:gxVrW46B0
>>160
>疼痛緩和を求める患者(需要)に、依存性の高いオピオイドを必要以上に処方(供給)したことで、〜
これはその通りだが、一つの原因でしかない。
それにオピオイド処方に関係ない違法薬物乱用が増えているってことも考慮しようか。
オピオイド処方に関係ないヘロインだけでも3千人から5千人ぐらいはいる。

>〜だから売人がいくら覚せい剤の供給を増やしても中毒者は増えてない。
違法大麻で儲けられなくなり大麻以外の薬物を密売する、その結果大麻以外が増える懸念がある。だぞ。
違法大麻が売れているうちでは、これを否定することは出来ない。


>合法化して流通や品質管理をして販売すべき、という主張を崩すことは出来ない。
覚醒剤違法化で覚醒剤の弊害が減ったように、いくら管理をしようとも、合法化すると大麻による弊害は必ず増える。

領ちんの理屈は穴が有り過ぎだ。なにが完全論破じゃい!
自分は因果関係を証明していないのに、「因果関係を証明しろー」ってなんじゃそりゃ。
0247朝まで名無しさん (ワッチョイ ffe6-GwbS)
垢版 |
2018/06/21(木) 00:44:46.75ID:gxVrW46B0
>>188
>解禁してゴールとか、今ある情報だけで全力で解禁に向かって努力しよう、とも違い
>医療に導入し、研究し突き放した形で精査してみようと、こういうのが重要ではないでしょうか。
医療用途で解禁して問題がなかったら嗜好用途でも解禁しようってことか?
医療大麻は厳格に管理していたら弊害は極力抑えられるが、嗜好用で合法化すると弊害は必ず出るぞい。
それに日本においてモルヒネ等は医療用に使われ、弊害は極力抑えられているが、ケシを解禁しようって話があるけ?

医療用は、大麻の成分が日本の医薬品承認制度において合格するかどうかで
嗜好用は、薬物問題や健康問題、経済や国民意識など社会への影響を考慮した上で合法化するかどうかだ。
医療用と嗜好用とは分けて考えなくちゃいけないな。

大麻に医療効果がないとまでは言わないが、
エビデンスが低く、効果がイマイチ過ぎて、社会的弊害も大きいってのがネックなんだろうね。
CBDは問題がないとは思うが、日本の医療制度において大麻は合わないのだろうね。

大麻合法化したところでは、薬物問題や健康問題は悪化しているし、
安い大麻が大量に輸入され嗜好品産業が食われだろうし、国民意識は大麻経験者が133万人ほどじゃ肯定的にはならない。
日本の経済土壌や社会風土において大麻は合わないのだろうね。
0248朝まで名無しさん (ワッチョイ ffe6-GwbS)
垢版 |
2018/06/21(木) 00:55:41.38ID:gxVrW46B0
>>225
>賛成52反対29の投票結果
思ったより反対票が多いな

>>238
>法案の可決を受けてトルドー首相は、ツイッターに「子どもたちが簡単に大麻を入手でき、犯罪者が利益を得られる事態をわれわれは変えた」と書き込みました。
税収はそれなりにあるが、未成年の使用率や犯罪者組織の利益を減らせるかな?
0249朝まで名無しさん (ワッチョイ ffe6-GwbS)
垢版 |
2018/06/21(木) 01:01:58.03ID:gxVrW46B0
麻薬に関する単一条約の改正についてのワニ予測 2018年6月
大麻草は麻薬成分を含んだ植物として扱われ
CBDはスケジューリングされず、THCは最低ランクか下から二番目にスケジューリングされるだろう。

日本:
嗜好用は、THCは麻薬として認定されるから、合法化は今回の改正では遠すぎて無理だ。
医療用は、簡単には大麻をキメられないようガッチリ規制で解禁する可能性は少々あるかも。
違法薬物対策は、罪人というより病人として扱い、心身のケアと更生支援の拡充がなされる。

世界:
医療用は、医療大麻解禁している国が多いから条約改正で緩和される。
嗜好用は、
薬物乱用者の少い国では今まで通り大麻は違法
薬物乱用者の多い国では大麻の非犯罪化が進み
カナダ以外にも多い国の中には大麻合法化に踏み切る国が出てくるだろう。

MDMAやマジックマッシュルームを医療用に解禁したり、
アヘンやコカインなどを合法化する国も出てくるだろう。
0250ジャンキー (ワッチョイ 7fab-YUC5)
垢版 |
2018/06/21(木) 01:59:08.04ID:jjWZAl6D0
日本で大麻が解禁されたとして…。もちろん運用ルールは作るとしてだが…。
どのような悪いことが起こるのか私は、想像できないんだよね。

雑草を食べたり、吸ったり。そんで大麻酔いでしょ。
吸いながらは、活動的にならないという点で問題なんだろうか。
大麻吸って歩くのめんどくさいでしょう。

引きこもりで大麻吸い続けたって、インプットがない状態じゃ、
キマッても面白くもなんともないし。そもそもキマらないし。

大麻は日常生活があって、疲れて、お風呂入るみたいに、
疲れを癒すという使い方になっちゃうと思うんだよね。
大麻吸って徹夜なんてありえないしね。眠くなちゃうでしょう。

最大のデメリットはみんな素直になっちゃうってことかな。
嘘つけなくなる。嘘がスタンダードな社会ならそれはデメリットだね。

働かなくなるってのは、最近のどっかのデータだと、
私生活を大事にする若者が多いってことになってるしね。
ただ活動量が少なくなると犯罪はへっちゃうよね。
だって犯罪って莫大なエネルギー要るよ。犯罪だって面倒臭いんだよね。
大麻酔いって、オナニー後の賢者モードといったところが結構いい表現だと思う。
0251朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/21(木) 05:34:13.49ID:2FSjSQWw0
>>242
快楽や嗜好についてはわからないのだが、
その部分に関しては全く同感、ほぼ完全同意。
中国人の個人個人は優秀なのだが、集団化して犯罪に走る場合
彼らはイナゴのように豹変して倫理観を失う奇妙な特性があるからな

まして日本を嫌っているのがいいことだ、なんて風潮がもし彼らのなかにあったら怖いね
イギリスと同じことが起きるし

>>247
>医療用途で解禁して問題がなかったら嗜好用途でも解禁しようってことか?

少し違うな。医療用途で研究できるようにして多くのプロが判断できるようにして
判断は将来のプロに任せようというのが俺の考えだ
ケシは完全に禁止だものな

現行法に振れて迷惑になることは避けたい
警察の支障になることも避けたい
だがシャーロットの特集にある医療成果を失うのもどうかなって思う
0252朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/21(木) 05:47:59.15ID:2FSjSQWw0
こっちが完走したけど

【大麻】国連薬物委員会、「大麻は有効性があり、比較的安全」と宣言…国際的な規制に大きな影響を与える可能性★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529369703/l50

おまいらはみんなこっちに移住しているのか

【大麻】マリフアナ合法化法案、カナダ国会で可決
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529466790/l50


>>225

読んでみたが公平なニュースだな
大切なのは解禁以降だと思うよ
カナダの次世代にとって破滅的なものにならないように
あの国の警察には頑張ってほしい限り

カナダはアメリカと違い銃のやマフィア工作員の蔓延している犯罪大国ではないからな
成功例であってほしい
0253朝まで名無しさん (アウーイモ MMe3-1Ki3)
垢版 |
2018/06/21(木) 09:43:08.70ID:ZszlJ1tEM
>>244
>大麻合法化したところで健康リスクが下がっているとでも?

「供給が増えたら失敗」っておまえのダブスタのこと言ってんだよ。また論点そらし。

>オピオイド処方以外での違法薬物乱用増加は、供給側による潜在需要の喚起がおこったからだ。

だからそれを裏づける根拠を出せって言ってんだよ。出せないなら妄想話にしかならない。

>オピオイド過剰処方云々は、ヘロイン等増加に対する一つの原因でしかない。

そのヘロイン増加の八割がオピオイド 始まり。現地では複数の研究者が大麻合法化が原因になってるオピオイド処方を減らしたというデータを元に論文を出してる。現に大麻合法化州は増えてるのが現実。
要は大麻合法化がヘロイン需要を増加させたとは考えられていない。
おまえがループさせてすり替えてるのは供給増加。
それでも供給が増えたから需要が増えたといい続けるなら、とっととその主張を裏づける根拠を出せって言ってんの。

>大麻以外に関する犯罪が増加したと言われているのにか?

供給が増えたら需要が増えるってことの根拠を出せって言ってんだよ。話そらすな。無能。

>アメリカ人だって覚醒剤の害が大麻より高いてのは当然知っているよな。

「日本の話をしろー」って言って、実際に日本で覚せい剤供給が上がってないって話をすると「アメリカではー」ってアメリカの話を持ち出すおまえはなんなんだ?

>じゃあ何故大麻合法化したところでは覚醒剤乱用が増えているのさ。理屈に合わん!

おまえの「供給が増えたら需要が増える」ってことが理屈に合ってないんだろうが。その理屈が通るなら覚せい剤供給が記録的に増加してる日本で需要も増加しないと理屈に合わん。
それでもおまえは「アメリカでは〜」とダブスタかましながら、オピオイド処方が原因だと判断され、大麻合法化がその原因を減らしているというデータが出てることを無視して、「供給が増えたら需要が増える」と言い続けてるんだろうが。
またおまえは何度おなじこと言われても、証明どころかそれを裏づける根拠すら出せずに、反論され尽くした話を延々とループさせて終わったんだよ。

話そらしてループさせてるだけの無能の妄想話を続けても、恥晒すだけ。
大人しく消えろ。
0254朝まで名無しさん (アウーイモ MMe3-1Ki3)
垢版 |
2018/06/21(木) 10:18:45.89ID:ZszlJ1tEM
>>245
>それにオピオイド処方に関係ない違法薬物乱用が増えているってことも考慮しようか

100:0の薬物対策など存在しない。自分でも言っておいてまたダブスタか。
その2割原因が大麻合法化だっていうおまえの主張の根拠を出せって言ってんの 。
こっちは大麻合法化が原因の八割を占めるオピオイド処方を実際に減らしたって、現地の複数の研究者がデータ出して「ヘロイン乱用の多いところで積極的に大麻合法化すべきだ」って結論出してるってソース出してんの。

>オピオイド処方に関係ないヘロインだけでも3千人から5千人ぐらいはいる。

元々、違法薬物が蔓延してる国だろが。
アホか。

>違法大麻で儲けられなくなり大麻以外の薬物を密売する、その結果大麻以外が増える懸念がある。だぞ。

供給増加なのか需要増加なのかハッキリ書けって何度言ってもわざと書かないな。
根拠すら出さないで「懸念がある」っていうだけなら何でも言える。

「タコスが増えたら治安が悪化する。しかしその因果関係は証明出来ない。裏づける根拠はない。だが結果論としてメキシコは日本より治安が悪い。だからタコスは禁止するべきだ。実際、治安悪化するかはわからないが、懸念があるということは否定出来ない。」

>いくら管理をしようとも、合法化すると大麻による弊害は必ず増える。

リスクのない医薬品も嗜好品も存在しない。低害なものを禁止すると、禁止しているが故のリスクの方が上回る。

>領ちんの理屈は穴が有り過ぎだ。なにが完全論破じゃい!

個人の理屈ではない。
複数の研究者によるデータと結論、薬物政策国際委員会が出した結論を伝えてるだけ。それを否定するおまえの反論には、自分の主張を裏づける供給増加すると需要増加するという根拠すらもないと言ってる。
何度もおなじことを言わせるな。おまえの知能はニワトリか。

>自分は因果関係を証明していないのに、「因果関係を証明しろー」ってなんじゃそりゃ。
アメリカのヘロイン増加の原因は何度も現地の研究者が出した見解を出してる。
それを否定するおまえの主張の根拠を出せと言ってる。それも出せずに自ら「証明することは出来ない。ほかの国でおなじことが起きるとは言えない」とはっきり認めたのはおまえ自身。
0255朝まで名無しさん (アウーイモ MMe3-1Ki3)
垢版 |
2018/06/21(木) 11:46:03.88ID:ZszlJ1tEM
>>245
ヘロイン乱用増加の原因は八割がオピオイド

じゃあ残り2割は供給増加が原因かどうか。
供給増加すると需要が増えることを裏づける事例がない上に、日本で覚せい剤供給が増加しても需要は増加してない。
ということはアメリカの残り2割というのも供給増加が原因ではないと考えるのが普通。
0256朝まで名無しさん (ワッチョイ ff58-ZVV4)
垢版 |
2018/06/21(木) 14:15:37.69ID:k5Z8qzr00
satch.tv/starts/?mref=445
CSチューナーだよ!
0257朝まで名無しさん (ササクッテロレ Spf3-fcOT)
垢版 |
2018/06/21(木) 16:27:48.62ID:SUvQq+tJp
昨日はラジオでもカナダの大麻合法化のニュースを聞いた。

世界に日本のニュースはいつ流れるんだろうか
0258ジャンキー (ワッチョイ 7fab-YUC5)
垢版 |
2018/06/21(木) 21:46:47.53ID:jjWZAl6D0
昨今の大麻に関する世界の動向をみると、
大麻が良いものであるという印象が広まってるね。
こうなってくると、大麻に異を唱えることは逆風であり、
もはや十分出揃った根拠に対して、あいまいな対応は
しにくくなって来ている。

グレーにしておきたかったものが、はっきりしちゃった感だね。

あとは解放の手順と時期だけの問題なんだよね。
先延ばしは、目に見える後退につながる。
だって、世界は大麻解放に向かってるんだから。
なにもしなければ後退さ。

中国、韓国、北朝鮮、日本。
これらの国で一番最初に大麻を公式合法にするのはどこだろうか?
日本と韓国が一番最後かな?興味はつきないね。
0259ジャンキー (ワッチョイ 7fab-YUC5)
垢版 |
2018/06/21(木) 21:55:38.79ID:jjWZAl6D0
医療大麻と嗜好用大麻を分けて考えても、
最終ゴールが全面解禁とする場合、医療大麻からという手順は
一つのプロセスであろうね。

日本国内で大麻が合法であることはかわりわないのだ。
大麻があってはならない国に、大麻があって良いわけだ。
このショックは大変なことだ。

処方箋レベルで使える場合は、事実上嗜好用大麻と変わりない。
厳格な条件で処方といってもね。これはなし崩しになる。
医療大麻を解禁した時点で、大麻アレルギーは緩和されてしまう。

大麻悪っていう罪悪感がなくなった時点で、捕まえる方も、
風潮的に困難になる。裁判でも起こされたら前例を覆す判決も
出てしまうことだろう。

もう止められないんだよね。
0260ジャンキー (ワッチョイ 7fab-YUC5)
垢版 |
2018/06/21(木) 22:02:45.34ID:jjWZAl6D0
取り締まる根拠が崩れ始めた中で、国際イベントである
オリンピックが控えている。日本は大麻のこうした風潮に
対して、どんな対応をするのが妥当か、
そろそろ本気で考えなければならないと思う。

たぶん、韓国と日本は世界一大麻にうるさい国だからね。
すくなくとも、大麻は良いものだけど、日本では違法だから、
あんまり大ぴらにやらないでね。程度にしておくのがいいんだよね。

薬物を取り締まるより、暴動や被害者が発生する種類の犯罪に
注意をすべきなんだよね。

大麻通報!などと、ヒステリックに騒ぐのは国際的な対応として
健全とは言い難いからね。
0261ジャンキー (ワッチョイ 7fab-YUC5)
垢版 |
2018/06/21(木) 22:13:25.77ID:jjWZAl6D0
【大麻】国連薬物委員会、「大麻は有効性があり、比較的安全」
と宣言…国際的な規制に大きな影響を与える可能性★5

上記スレは、1日で1000コメ超えてるね。
国際的な風向きが大麻について風向きを変えた事件だから、
結構な騒ぎだし、おまけにカナダの一件。そして連邦法の行方や、
ニューヨークの取り締まり緩和措置。

実際のところヨーロッパもカナダの影響は大きいことだろう。
大麻吸いたきゃアムスへ、っていう言葉も死語になるね。

小さな話題では、本日、参院議員会館で大麻が自生してというニュース。
まあこれはどっかのいたずらっ子の仕業だろうがね。

思ったより早いペースで大麻解禁が世界的に起こってるのは、
さすがに、私も驚愕している。
0262ぞうだぞう (ワッチョイ ff9f-QBGE)
垢版 |
2018/06/21(木) 22:20:32.14ID:Quc0d3HG0
>>260
大麻は良いものだけど、日本では違法だから、あんまり大ぴらにやらないでね。程度にしておくのがいいんだよね。

俺も日本の落としどころとしては(当面)この辺が良い気がしてるなあ。あまり急だとヒステリックな人達がキーキー言うだろうからソフトランディングが日本ではベターかと。
0265ジャンキー (ワッチョイ 7fab-YUC5)
垢版 |
2018/06/21(木) 22:26:24.90ID:jjWZAl6D0
大麻に関しては、もはや情報は出揃っちゃったね。
このような段階に来ると、大麻無知は自然浄化されてゆくだろう。
議論の余地がないものね。

おおむね、大麻のシナリオは見えて来た模様。
「国際標準に合わせて我が国も、医療大麻を段階的に…。」ってな話に
なってくるだろう。

大衆は、入手がこれまで以上に簡単になる。そんだけだね。
妥当な流れだね。
0266朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/21(木) 22:33:51.52ID:2FSjSQWw0
>>265
海の中に放り込んだ巨大な砂糖の塊みたいなものだしなぁ
その辺の見解は空行さんやあんたと見解は似てるかも

逆にいえばいつか確実に溶けるものなら
今犯罪やって捕まるのは馬鹿らしいともおでには思えるけどね
0267朝まで名無しさん (ササクッテロレ Spf3-fcOT)
垢版 |
2018/06/21(木) 22:36:23.36ID:SUvQq+tJp
ハーブスレよく伸びたなー
前にもハーブでスレ立てたがあれも★3くらい行ったしな
あの表参道にCBDの看板が!ってやつな

まあ週一くらいでこういう勢いがつくネタが出てきたらイイなと思う。
9月のカナダの販売開始まで繋げていけたら、だいぶ効くだろうな〜と思うけど、すでにそれはもう立ってるな

なんかあんまり前から小出しにしてるとインパクトが削がれちゃう気がするが…まあ、どうこう出来るもんでも無し
0269朝まで名無しさん (スプッッ Sd7f-fJsd)
垢版 |
2018/06/21(木) 22:44:27.91ID:DhdtXPYnd
横浜、鶴見のサンコウサービス、夜中に叫んでんじゃねえよ。
岸谷の道路でグレーの軽バンが警察官に囲まれてたみたいに、
直接注意されないと、やって良いことと悪いこととがわかんねえのかよ。
0270朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/21(木) 22:49:11.98ID:2FSjSQWw0
>>267
そりゃあ「医療大麻合法化の流れを国連は妨害しません」
っていう意思表示ですもん
ぱっと見はすごく小さなニュースのようだけど
見る人が見たらダムにアリほどの穴が開いたようなインパクトがあるよ、あれは

フェイクニュースとか言って逃亡してる
ちょっとレベルの高そうな単発IDの反対派がいて
それから祭りがトーンダウンしたけど、
あのレスもパニック起こして連投してましたって自白してるようなものだし
0271朝まで名無しさん (ワッチョイ 1f02-8g2T)
垢版 |
2018/06/21(木) 22:56:15.49ID:DpzLbetu0
>>267

カナダ、10月17日に大麻の消費と栽培を合法化すると公式発表した。
販売開始は各州の判断に任される。

カナダ、10月17日に大麻解禁 首相が発表 2018年6月21日
http://www.afpbb.com/articles/-/3179352?act=all

カナダのジャスティン・トルドー首相は20日、国内での大麻の消費と栽培を10月17日から
合法化すると発表した。

カナダの上下両院はこれに先立ち、嗜好(しこう)用大麻を合法化する法案を可決していた。
嗜好用大麻の解禁は先進7か国(G7)では初、世界ではウルグアイに次ぐ2番目となる。

合法化により、カナダで1923年以来から続いていた大麻禁止措置に終止符が打たれる。
医療目的での大麻使用は2001年に事実上合法化されていた。

大麻合法化はトルドー首相の2015年総選挙時の公約だった。同首相は、これまでに
友人らとマリフアナ(乾燥大麻)を吸った経験が、国会議員時代を含め「5、6回」あると公言している。
0272朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/21(木) 22:59:06.41ID:2FSjSQWw0
そのカナダのニュースも実は滅茶苦茶でかいはずなんだけどな

WHOスレの方が伸びているのは
禁止論の根底に亀裂が入ったからな
0274朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/21(木) 23:16:10.80ID:2FSjSQWw0
それはねえ
かつて国がDQNを放置気味だったのは
刑務所に収容するバカの数には限界があり
強引に逮捕しすぎると税金の無駄になるからっていう身もふたもない理由があるらしいけど
0275朝まで名無しさん (ササクッテロレ Spf3-fcOT)
垢版 |
2018/06/21(木) 23:32:42.40ID:SUvQq+tJp
>>271
情報出てるんだね

10月17日か、
まあ長いようですぐなんだよなこういうのは。

年末年始?は無理だろうなあ俺
0276朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/21(木) 23:38:45.70ID:2FSjSQWw0
トランプ政権の下共和党が大敗するのは11月
今の米政権が崩壊後、次に来るのはサンダースの系統
世界全体に解禁の洪水が押し寄せるのは覚悟している
正直言うと、怖いけど。
0278朝まで名無しさん (ワッチョイ ffe6-GwbS)
垢版 |
2018/06/22(金) 02:35:52.96ID:aveeDCxW0
こんばんはじゃ
>>253
>「供給が増えたら失敗」っておまえのダブスタのこと言ってんだよ。また論点そらし。
供給が増えたら乱用者増加のリスクが上がるだ。実際合法化したところでは健康被害が増えているだ。

>だからそれを裏づける根拠を出せって言ってんだよ。出せないなら妄想話にしかならない。
>それでも供給が増えたから需要が増えたといい続けるなら、とっととその主張を裏づける根拠を出せって言ってんの。
データが揃い証言や理屈が出て、合法化したところ全てで薬物問題は悪化していて
断定はまだされていないだけで、国連レベルで示唆されているのだよ。

>〜オピオイド処方を減らしたというデータを元に論文を出してる。
反証データも反証研究も出しとるがな。

>「日本の話をしろー」って言って、実際に日本で覚せい剤供給が上がってないって話をすると
>「アメリカではー」ってアメリカの話を持ち出すおまえはなんなんだ?
あのね重要なのは、日本で大麻合法化がプラスになるかどうかだ。これぐらいわかるよな?
悪化したところの政策をマネする必要はなく、
日本と条件が違いすぎるところの政策をマネしても同じ結果になるとは限らない。これぐらいわかるよな?

要はアメリカの情報では、条件が全く違う日本で大麻合法化がプラスになると示せないってこった。
逆に、アメリカで悪化したら、懸念があると示すことが出来るんだよ。

「アメリカでは大麻合法化によって薬物問題が悪化したと言われてるけど、大麻合法化しようぜ」←おかしいやろ
「アメリカでは大麻合法化によって薬物問題が悪化したと言われてるから、大麻合法化は止めようぜ」←普通だろ

「アメリカではメリットが有ると言われてるけど、条件が全く違う日本でもメリットが有る」←おかしいやろ
「アメリカではメリットが有ると言われてるけど、条件が全く違う日本ではメリットになるか分からない」←普通だろ

反対派は懸念があると示せばええのだ、デメリットを証明できたら尚良し
逆に解禁派は懸念を払拭し、高い確率でメリットになると示せないとダメなのだよ。
ずるいと思うか?こんなの当然だからな。
0279朝まで名無しさん (ワッチョイ ffe6-GwbS)
垢版 |
2018/06/22(金) 02:38:19.31ID:aveeDCxW0
>>253
>おまえの「供給が増えたら需要が増える」ってことが理屈に合ってないんだろうが。
医療用嗜好用の解禁・非犯罪化によって違法大麻の単価が下がり、単価の高い薬物に移行したと言われている。
大麻合法化前と後では条件が違うから
合法化前で覚醒剤供給が増えても乱用が増えていないからって、合法化後に増えないという証明にはならんぞ。

https://d14rmgtrwzf5a.cloudfront.net/sites/default/files/overdosedeaths1.jpg
合法販売前の2013年と、2014年以後を比べてご覧よ。
これだけの需要が短期間に増えたと思っちゃいけない。誰かが積極的に売っているとしか思えないな。
0280朝まで名無しさん (ワッチョイ ffe6-GwbS)
垢版 |
2018/06/22(金) 02:48:49.95ID:aveeDCxW0
>>254
>100:0の薬物対策など存在しない。自分でも言っておいてまたダブスタか。
非犯罪化で大麻乱用が増えているところがあるし、合法化によって大麻による弊害が増えているんだぞ。
悪化してたらアカンがな。

薬物による死者が激増して非常事態宣言まで出されたアメリカと、
大麻はここ近年有意に増加しているが、覚醒剤や危険ドラッグは減少し、その他麻薬各種は合計数百人程度の日本
明らかに薬物対策は日本の方が成功しているからな。

>元々、違法薬物が蔓延してる国だろが。
https://d14rmgtrwzf5a.cloudfront.net/sites/default/files/overdosedeaths1.jpg
10年前のヘロインの死者を見てご覧よ。
オピオイド過剰処方とは関係がないヘロインによる死者が3千人から5千人ぐらいいるように見るか?
0281朝まで名無しさん (ワッチョイ ffe6-GwbS)
垢版 |
2018/06/22(金) 02:49:17.27ID:aveeDCxW0
>>254
>供給増加なのか需要増加なのかハッキリ書けって何度言ってもわざと書かないな。
オピオイド過剰処方の影響でヘロインの需要が上がり、
大麻合法化で違法大麻の儲けが減った売人達がヘロインを大量に供給し儲けた。
オピオイド過剰処方以外のヘロイン需要は、供給側のセールスによって潜在需要が喚起された。
ハッキリ書き込んどるがな。

>リスクのない医薬品も嗜好品も存在しない。
わざわざリスクを増やしてどうする?

>低害なものを禁止すると、禁止しているが故のリスクの方が上回る。
低害な違法薬物は大麻だけじゃないのだぞ、それら全て解禁するのかよ。管理できなくなるって。

>アメリカのヘロイン増加の原因は何度も現地の研究者が出した見解を出してる。
大麻合法化の影響ありと分析しているのを出しとるがな
何度も言うが原因が一つと思っちゃいけないぞ。
0282朝まで名無しさん (ワッチョイ ffe6-GwbS)
垢版 |
2018/06/22(金) 02:50:53.12ID:aveeDCxW0
>>255
もし複数の研究者によるデータと結論で
覚醒剤の供給が上がっても需要は伸びないと証明されていたらさ
供給が上がっても、ニュースにする必要もなければ、対策を打つ必要もないよな。
今の10倍覚醒剤の供給が増えても問題はないよな。

でも供給増加によってリスクが増加していると判断されているからニュースになり対策が取られているんだよ。

てか誰がこんなアホな理屈↓を言っているんだい?
『大麻合法化前に覚醒剤の供給が増えても乱用者が増えていないをもって大麻合法化後でも増えない』
複数の研究者が言っているの?
もし誰もいなかったら、独りよがりの理屈でしかないぜ。
0283朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/22(金) 06:17:05.04ID:b52JpCRd0
>反対派は懸念があると示せばええのだ、デメリットを証明できたら尚良し
>逆に解禁派は懸念を払拭し、高い確率でメリットになると示せないとダメなのだよ。
>ずるいと思うか?こんなの当然だからな。

ずるいというより馬鹿正直な釈明をしている感じなのかな
良く言えばもしかもしれないの解釈の正当化だし
悪く言えば解禁側の主張の裏転写、
価値基準がおとぼけさんのそれに似てきているが全面的に同意はしかねる

だが興味深いな?

不測の事態に対応するだけの対応するだけの能力が日本人にはない
もうそれも絶望的にな

だからと言って何かのマニュアルが与えられるのをただぼーっと待っていると
劣化するだけで状況に流されてしまう
難民船が来ても黒船が来てもどう対応すべきかということを自分の頭で組み立てられない
そういう状況は変えていかないとな
0284朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/22(金) 06:28:47.01ID:b52JpCRd0
>供給が上がっても、ニュースにする必要もなければ、対策を打つ必要もないよな。
>今の10倍覚醒剤の供給が増えても問題はないよな。

覚醒剤を押し売りする暴力団や外資系が相当いて
警察が徹底的にそれを取りしまっていて
やっと横ばいの数字にしているというところだろうか

つまり
失敗とか成功とか言うより「一定の成果」
「最悪の状況の中でそれなりの健闘」と評価できると思う
今の時点での警察の覚せい剤対策はねぎらうべきであって

失敗したと非難してしまうのは確かにまずいな

逆に大麻経験者が海外経験者も含めて日本で100万単位以上いてそれがさらに増え
逮捕者が数千単位しかいない、刑務所に収容しきれない、逮捕者も微増傾向のまま
こういうのは問題を感じたよ、大麻対策は到底成功とも言えない

俺は解禁しろと声高には言わないし言えないが
マニュアルが古いから対応しきれなくなって言えるかもしれない
0285朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/22(金) 06:37:18.44ID:b52JpCRd0
>>280
禁止論のマニュアルが不完全であるように
解禁論のマニュアルにも問題は残ってるって結論になるかもな

ただクッセー者的な歪曲視点でものを言うかもしれないが

むしろ官公庁や政治家の「大半」にいる日本の反対派や禁止論者は
海外の麻薬対策やオピオイド対策が不十分だというのなら
ああ解禁国は悲惨だ、勝手に滅びろみたいな視点ではなく

むしろ向こうの現地に出かけて行って
どうしたら対策が可能かを解禁国の警察にアシストしてあげるぐらいの
お人よしさが必要になってくるのかもしれないな
0286朝まで名無しさん (アウーイモ MMe3-1Ki3)
垢版 |
2018/06/22(金) 07:51:14.28ID:Cck8bChSM
>>278
>供給が増えたら乱用者増加のリスクが上がるだ。実際合法化したところでは健康被害が増えているだ。

「タコスが増えたら治安が悪化する。しかしその因果関係は証明出来ない。裏づける根拠はない。だが結果論としてメキシコは日本より治安が悪い。だからタコスは禁止するべきだ。実際、治安悪化するかはわからないが、懸念があるということは否定出来ない。」

ヘロイン乱用者増加した原因はオピオイド過剰処方。
大麻合法化したところでは原因になったオピオイド処方を減らしたというデータがすでに出てる。
現実としも大麻合法化は進んでる。
これでおなじ話されんの何回目?
これだけループしてて自分で何をループさせてるのかわからないって、頭おかしいって自覚すらない?

それを否定している供給が増えたら需要が増えるってアホ理屈を裏づける根拠を出せって言ってんの。日本語わからないか?

>データが揃い証言や理屈が出て、合法化したところ全てで薬物問題は悪化していて

売人がヘロイン供給増やしたって話にすり替えるなよ。「影響してるけどうか」って交絡関係があるかないかの話にすり替えるなよ。
これも何度目?反論出来ないからループさせてるって自覚あるんだろ?

>反証データも反証研究も出しとるがな。

おまえが出してるのは供給増加したってデータと、「影響してる」って話だろが。供給増加したら需要が増加するって根拠を出せって言ってんだよ。
0287朝まで名無しさん (アウーイモ MMe3-1Ki3)
垢版 |
2018/06/22(金) 08:08:37.99ID:Cck8bChSM
>>278
>あのね重要なのは、日本で大麻合法化がプラスになるかどうかだ。これぐらいわかるよな?

日本の話をしろーって言っておいて、日本の話をするとアメリカではーってダブスタかましてることはまたスルー?
質問返しで誤魔化すな、無能。

>要はアメリカの情報では、条件が全く違う日本で大麻合法化がプラスになると示せないってこった。
逆に、アメリカで悪化したら、懸念があると示すことが出来るんだよ。

アメリカでヘロイン乱用増加した理由がオピオイド過剰処方で、オピオイド過剰処方が起きてない日本はアメリカとは条件が違う。
それでも供給が増えたら需要が増えるってことを裏づける根拠を出せって言ってんの。話をそらすな。

>「アメリカではメリットが有ると言われてるけど、条件が全く違う日本でもメリットが有る」←おかしいやろ

オピオイド処方を減らすために解禁しろなんて話はしてない。
アメリカだろうが日本だろうが大麻は大麻。禁止しておくようなものじゃないから合法化すべきだと言ってる。
低害なものを禁止すると禁止しているが故のリスクのほうが上回る。

>反対派は懸念があると示せばええのだ、デメリットを証明できたら尚良し


その懸念が発生するってことを裏づけるする根拠も一切出せないで、「懸念がある〜」って言うだけなら誰でも出来るわ。
裏づける根拠を元に研究者が発表した論文を出してる相手に、絶対的な証明を求めて、自分は証明どころか裏づける根拠すらも出さない。負け犬の発想。

>自分は因果関係を証明していないのに、「因果関係を証明しろー」ってなんじゃそりゃ。

ブーメラン
0288朝まで名無しさん (アウーイモ MMe3-1Ki3)
垢版 |
2018/06/22(金) 08:18:10.44ID:Cck8bChSM
>>281
>オピオイド過剰処方以外のヘロイン需要は、供給側のセールスによって潜在需要が喚起された。
ハッキリ書き込んどるがな。

で、それを裏づける根拠は?
供給が増加すると需要が増加することを裏づける根拠は?

>わざわざリスクを増やしてどうする?

リスクのない医薬品も嗜好品も存在しない。無限ループ。

>低害な違法薬物は大麻だけじゃないのだぞ、それら全て解禁するのかよ。管理できなくなるって。

話を極論化して誤魔化すな。
大麻ぐらい合法化しろってスレだ。
大麻解禁の議論だ。

>大麻合法化の影響ありと分析しているのを出しとるがな
何度も言うが原因が一つと思っちゃいけないぞ。

何度も言うが影響があったかどうかの交絡関係の話はしてない。因果関係の話をしてる。何度言われても理解する知能がないなら仕方ない。おまえの知能に問題がある。

「供給が増えたら需要が増加する」を裏づける根拠がないまま、「起きる懸念がある」といくら喚いても根拠のない妄想話にしかならない。
0289朝まで名無しさん (アウーイモ MMe3-1Ki3)
垢版 |
2018/06/22(金) 08:33:49.56ID:Cck8bChSM
>>282
そういうの詭弁って言うんだよ。
「月にウサギなどいないって証明したのか?証明出来ないならウサギがいる可能性がある。可能性があるならウサギなんていないとはならない。」

供給増加に対して何の対策も取らなくていいとも言ってないだろが。
論点そらして誤魔化すな。

「供給が増加すると需要が増加するリスクがある」
↑このリスクがどの程度発生するのか、そのおまえのアホ理屈を裏づける根拠を出せって言ってんの。

「タコスを食べるも殺人を犯すリスクがある。だからタコスは禁止すべきだ。メキシコでは殺人犯がタコスを食べていることが証言されてる。タコスが殺人を引き起こす懸念があることは否定出来ない」
裏づける根拠も出さずに交絡関係だけで「懸念がある〜」って言うだけなら何でも言える。

結局、自分は何も出せずにおなじ話の無限ループするしか能がない負け犬だってことは証明されたな。

もうおまえの相手は終わり。
無限ループの相手はキリがない。
0290朝まで名無しさん (アウーイモ MMe3-1Ki3)
垢版 |
2018/06/22(金) 08:39:25.52ID:Cck8bChSM
>>280
>10年前のヘロインの死者を見てご覧よ

現実知らないバカが。
売人が儲け増やす為にフェンタニル混ぜるようになったからだっつーの。
それを買ってるのはオピオイド管理処方が原因でヘロイン中毒になった患者
現実知らずに死亡者数だけで見るからミスリードするんだよバカが。
0291朝まで名無しさん (ワッチョイ ffe6-GwbS)
垢版 |
2018/06/22(金) 09:53:23.71ID:aveeDCxW0
おはようさん
>>283
一言で言うと、日本での大麻合法化のメリットを示すことが出来ていないのだよ。

>>284
押収量増加は必ずしも供給量が増えたとは言い切れない。
ここ近年覚醒剤の押収量が増えたのは警察が頑張ったからで、実際の供給量は増えていないかもしれないのだよね。

>マニュアルが古いから対応しきれなくなって言えるかもしれない
大麻が増えた半分の理由は、海外での相次ぐ医療大麻嗜好大麻の解禁・非犯罪化によるところが大きいだが、
実際大麻の緩和政策を行ったところは
非犯罪化で大麻乱用が増えているところがあるし、合法化によって大麻による弊害が増えているからお手本とはし難い。

>>285
だが、薬物乱用が実際減っている
ポルトガルやスイスなどで『乱用者を罪人と言うより病人として扱いましょう』はお手本に出来るから
新しい日本の対策は、再犯者防止計画や刑の一部執行猶予制度や報道ガイドラインの改定で対策しましょうへになっているのさ。

これが日本の方向性だ
0292朝まで名無しさん (ワッチョイ ffe6-GwbS)
垢版 |
2018/06/22(金) 09:54:39.53ID:aveeDCxW0
>>286
『大麻が売れなくなったから大麻以外を売るようになり、結果売れた。』
こんな簡単な理屈があるけど
タコスで治安が悪化したなんてどんな理屈なんだ?もし理屈があれば、リスクは有ると言えるぞ。

理屈やデータや証言もあり、多くのところで指摘されている大麻合法化の懸念と、
全く指摘されていないタコスを引き合いに出してどうするよ。

原発再稼働の懸念もタコスで否定できてしまうだろがーーーー

>ヘロイン乱用者増加した原因はオピオイド過剰処方。
だからさ、これが原因の一つではあるが、原因が一つとは限らない。

>現実としも大麻合法化は進んでる。
コロンビアのコカイン、オランダのMDMA、メキシコのアヘン
大麻合法化と同じような理由で大麻以外の合法化非犯罪化も進んでいるんだよ。

>売人がヘロイン供給増やしたって
大麻合法化によってヘロインや覚醒剤が増えたなんて普通に言われているって

>おまえが出してるのは供給増加したってデータと、「影響してる」って話だろが。
懸念があるとは認めるんだな

>供給増加したら需要が増加するって根拠を出せって言ってんだよ。
懸念があると認めた時点で、解禁派が供給が増加しても需要が伸びないと示さないとダメになったって気づかない?
『懸念があるけど証明はされていないから合法化しよう』←おかしいやろ
『懸念は払拭したから合法化しよう』←普通だろ
0293朝まで名無しさん (ワッチョイ ffe6-GwbS)
垢版 |
2018/06/22(金) 10:00:22.28ID:aveeDCxW0
>>287
>日本の話をしろーって言っておいて、日本の話をするとアメリカではーってダブスタかましてることはまたスルー?
スルーしていないって。287を理解出来ないの?
簡単に言えば、
状況が違う海外の情報では、メリットを示すことが出来ない。
状況が違う海外の情報でも、デメリットがあると懸念を示せる。だ。

>低害なものを禁止すると禁止しているが故のリスクのほうが上回る。
日本で合法化したら大麻の消費は何十倍にもなるだろう。
何十倍にもなれば大麻による弊害増えるし、
コロラド州やワシントン州では違法大麻の売買が3割から4割ほどあるから違法大麻が減るとは限らない。
産業用大麻とタバコ産業の現状を見る限り、経済的メリットも期待薄だ
合法化したほうがリスクはデカくなるかもよ。

合法化したからってリスクが減るとは限らないだ
それともリスクが減ると証明できるの?どうせ出来ないのだろ?
出来るならしてご覧よ。
0294朝まで名無しさん (ワッチョイ ffe6-GwbS)
垢版 |
2018/06/22(金) 10:01:07.43ID:aveeDCxW0
>>288
>で、それを裏づける根拠は?供給が増加すると需要が増加することを裏づける根拠は?
絶対需要が上がるとは断言できないが、
結果的に売れたことは事実なんだから、これが日本でも起こる懸念を払拭は出来ない。

もし日本でも上がったらどうするんだ?責任取れるのかよ?
INCBが懸念を警告し大麻合法化に反対しているんだから、もし上がったら「大麻以外が上がると予測が出来た」と言われるだぞ。

>>289
大麻合法化によって大麻以外が増えたと多くのところで指摘されているが
月にウサギがいるって誰が信じているの?
アホな例え話だなぁー

>>290
フェンタニルも大麻以外の一つじゃ
フェンタニルが増えたこともアウトじゃ
0295朝まで名無しさん (ワッチョイ 7f23-Lhbx)
垢版 |
2018/06/22(金) 12:55:40.38ID:XgRJMA5I0
もうオラしらね
2020年に大麻合法化なって
生産性バク下げで日本は廃墟になって

ドラッグリテラシーのない国民に
第一級ドラッグのマリファナなんて与えたら
どーなるかなー
0296朝まで名無しさん (アウーイモ MMe3-1Ki3)
垢版 |
2018/06/22(金) 13:17:29.69ID:Cck8bChSM
>>292
>実際の供給量は増えていないかもしれないのだよね。

裏づける根拠をどうぞ


>『大麻が売れなくなったから大麻以外を売るようになり、結果売れた。』

その需要を作ったのはオピオイド
無限ループ

>タコスで治安が悪化したなんてどんな理屈なんだ?

裏づける根拠がなければ、その例えとおなじレベルってことってバカにされてることもわからないのか。
0297朝まで名無しさん (ササクッテロ Spf3-fcOT)
垢版 |
2018/06/22(金) 13:29:21.03ID:A1weD/YOp
ワニボケなんか相手にしてていいのか。

他にやるべき事がないかな
0298朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fe9-WDJb)
垢版 |
2018/06/22(金) 15:26:24.64ID:nVkKgTgw0
このスレって

大麻の是非を問うのではなく、世界的に容認・解禁されつつある大麻を
日本でメリットを最大限に享受しつつデメリットを最小限に抑えるにはどうすればよいかを
模索し議論を重ね、解禁派も禁止派も許容できる道を探るってスレだと思ったが違ったのかな?

嗜好用としては色々不安もあるので解禁には慎重派ではあるが、
三つほど前のスレから見てるがワニ氏の同じような内容の書き込みで無駄にスレを消費してるだけの状態よな。
0299朝まで名無しさん (アウーイモ MMe3-1Ki3)
垢版 |
2018/06/22(金) 15:36:16.26ID:Cck8bChSM
>>297
釣られた

>>298
それがあいつの目的なんだろう
0300朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/22(金) 16:48:23.28ID:b52JpCRd0
俺が解禁派だったらこういうだろうなぁ

「おまえへの懸念は良ーくわかるが因果関係が証明できていないのはわかるな
懸念は何度繰り返したところで解禁運動の怒りを買うだけで抑止にもならない

反対したいのはごもっともだが
それを証明できるような環境にないのだからそれを整えてやればいい

臨床試験が可能になれば客観的にどういうものになるかは
医療大麻の導入は決して間違ってない
ここまではOK?」

みたいな
0301朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/22(金) 17:02:19.34ID:b52JpCRd0
>>291
日本国内においては安倍政権こそ最大かつ最強の解禁派だよ
一般論ではダメゼッタイがある程度浸透しているし
マリファナマーチとかはどうしてもシールズっぽくなるから
いざどうやって解禁に近づけるかを考えると
運動家たちは選挙に勝てない要素がある

一方で安倍ちゃんは海外の解禁政策やハームリダクション運動を閲覧しながら
「国民を騒がせない形でどの辺まで導入できるかな」と試行錯誤してやってる

例えは悪いが安倍さんはまさに「日本のオバマ」

>>289
>↑このリスクがどの程度発生するのか、そのおまえのアホ理屈を裏づける根拠を出せって言ってんの。

わにさんは「根拠を出す必要があるのか」って言いきっちゃってるね
参ったねこれ
メガテンで言うところのダーク悪魔との会話になって「大事な何か」が成立しない

ちなみにアウーイモさんは厚労省とコンタクトしたことはあるかな?
似た対応されなかった?
0302朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/22(金) 17:10:42.57ID:b52JpCRd0
>>289 >>294
どっちかというとわにさんのスタンスって

「宇宙からエイリアンが侵略して来ないって証明したのか?証明出来ないならデスト〇ンが侵略してくる可能性がある。
可能性があるなら日本は破壊大帝メガト〇ンを倒すために核武装して宇宙軍を作らないとならない。」

なんだかなぁ、脱力する
0303朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/22(金) 17:18:45.68ID:b52JpCRd0
>>298
>解禁派も禁止派も許容できる道を探る

「一応解禁論で妥当と思えるラインを提案してみた。これでどうだ?」
「今すぐ変わるわけじゃないので次期を待つ」
「反対派に何を言われようが俺は構わずに解禁情報を公開し続けるからな」

という結論に空行ちゃんが到達してしまったな

プラスで単発の反対派にひどい虐められ方だが全然動じない不動心がある意味潔い
クリフトのザラキーマみたいで
0304朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/22(金) 17:32:18.33ID:b52JpCRd0
>>291
>ここ近年覚醒剤の押収量が増えたのは警察が頑張ったからで、実際の供給量は増えていないかもしれないのだよね。

ちょっと突っ込んでいいか?これは無いと見ていいよ

オバマ政権下でのアメリカでは
そこで荒稼ぎしていた日本の暴力団が大弾圧をされたが
資産凍結で壊滅寸前となり海外で稼げなくなってきたのはほぼ確実のようだ

関西圏で山口さんちが覚醒剤を投げ売りしてるってニュースも問題になっていたが
一般市民からすれば「ふざけるな出ていけ」だろう

覚醒剤の供給が異常に増えている可能性は非常に高い
それに対し一般市民はガン無視し、日本の警察は完封は無理でもそこそこ善戦できている
0305朝まで名無しさん (ワッチョイ 1f02-8g2T)
垢版 |
2018/06/22(金) 18:05:08.90ID:ua7H3+lU0
>>271 追加情報

【Photo】2018年6月21日、カナダ大麻法はイギリス王室の裁可を受けた。
https://pbs.twimg.com/media/DgPt_QeXkAEG1Z5.jpg

カナダ大麻法はイギリス王室の裁可を受けて正式に制定された。
大麻は、2018年10月17日にカナダで合法になる。
0306朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/22(金) 18:18:11.71ID:b52JpCRd0
むしろイギリスこそ合法化が最優先課題じゃないかと思うが
あの国がそれどころじゃないらしいのが気の毒

売人が麻薬に殺鼠剤混ぜて顧客を無差別に頃すだけで
イギリスは警戒して解禁運動に踏み込むのを躊躇する

ロシアにしろイギリスにしろメキシコにしろ
麻薬組織に押しつぶされて生き地獄になった悲惨な国が逆に合法化運動が停滞する
そういう国は手遅れなのかもしれない
0308朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/22(金) 18:38:55.57ID:b52JpCRd0
>>307
うむ。でも最優先で死んでいくのは助けられなければいけない貧困層の人たちだし
アヘン戦争を吹っかけた外道たちはとうの昔に死んでいて
その子孫が報復?を受けるってあまりに悲しすぎるよなとも思う

他人事のようなレスになってしまっているが
ルッソ博士とかは彼らにもハームリダクション運動の重要性を説いているのだろうな
がんがってほしいよ
0309朝まで名無しさん (ワッチョイ 1f02-8g2T)
垢版 |
2018/06/22(金) 18:46:01.55ID:ua7H3+lU0
>>305 追加情報

【動画:カナダが国連で大麻合法化を宣言した瞬間】

いよいよ、カナダで大麻合法化法が成立した。

2016年4月20日、大麻の日、国連麻薬特別総会でカナダ連邦保健大臣は特別なプレゼントを発表した。
そして、2018年6月21日に、イギリス王室の裁可を受けて嗜好大麻合法化法案成立。
10月17日から施行される予定だ。

【感動的な演説動画】カナダが国連で大麻合法化を宣言した瞬間

Canada Speaks Up for Legal Cannabis at the UN
https://www.youtube.com/watch?v=kesWRD3kWkw
0310朝まで名無しさん (ワッチョイ 1f02-8g2T)
垢版 |
2018/06/22(金) 18:48:18.25ID:ua7H3+lU0
>>309 つづき

カナダ連邦保健大臣:ステートメント:2016年4月20日 (大麻の日)
https://www.canada.ca/en/health-canada/news/2016/04/plenary-statement-for-the-honourable-jane-philpott-minister-of-health-ungass-on-the-world-drug-problem.html

今日、私はカナダ連邦保健大臣として、あなたの前に立っています。
我々が市民のためによりうまくやらなければならないと認めるために。

私は堅実な科学的証拠によって情報を得られ、教育を最大限にし、害を最小限にするために
公衆衛生に焦点を合わせ麻薬政策に立ち上がることを誇りに思っています。

カナダでは、これらの原則をマリファナに関して適用します。

そのために、2017年の春には、マリファナを子供の手から守り、利益を犯罪者の
手から守るための法律を導入する予定です。

この計画は多くの国の現状に挑戦していますが、治安を強化しながら青少年を
守る最善の方法であると確信しています。

私は、互いに尊敬し、共通の根拠を追求すれば、私たちの共通の目的、すなわち、
市民を守ることができると信じています。

もっとより良く、私たちは人生を改善することができます。

ありがとうございました。
0312朝まで名無しさん (ワッチョイ 1f02-8g2T)
垢版 |
2018/06/22(金) 19:35:59.95ID:ua7H3+lU0
>>305 追加情報

BSスカパー!「水曜日のニュース・ロバートソン」

モーリー「日本の大麻取締法を国外適用できるのか?」
https://twitter.com/sptv_wednews/status/1009797722365296645

モーリー「忍法手のひら返し。日本も変わらなきゃ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況