>>563
警視庁は、これらを証明していないやん。

「売人からの押収量は増えたけど、乱用者の押収量は増えていない」と
「営利犯が増えたけど、乱用者の検挙は増えていない」を示さなくちゃいけないのだ。
アーンド
覚醒剤関連の対策強化などがどれぐらい影響があったかを検証しないとね。

>大元は中間卸に売る、中間卸はまた別の卸に売る、
セールスによって需要が喚起されれうかどうかの話なんだから、
運び屋がいくら逮捕されたからって反論にはならんやん。わけないとダメやん。
トラックの運ちゃんが事故を起こし、仕入れ出来なかったらセールスできないじゃん。

>自説も裏付けできないのはあやふやな推測どころか妄想にしかならないが?
誘われてキメ始めたなんてたくさんあるし、たくさんの種類が売られた過去があるやん。
売人による需要の喚起なんて普通にあることなんだよ。