X



大麻ぐらい合法にしろ!その269
0001朝まで名無しさん (ワッチョイ de6d-0xIQ)
垢版 |
2024/01/31(水) 19:35:40.58ID:oWq7nWEW0
大麻ニュース

https://news.yahoo.co.jp/search/?p=%E5%A4%A7%E9%BA%BB&ei=utf-8&fr=news_sw
http://news.google.co.jp/news?source=ig&;hl=ja&rlz=&q=%E5%A4%A7%E9%BA%BB&um=1&ie=UTF-8&tab=wn&scoring=n

・勝敗や論破にだけ終始する議論は不毛です。
・相手と対話を繰り返し、知識や理解を深めよう。
・コピペやリンクだけでなく、できるだけ自分の言葉で語ろう。
・一人の人間として相手を尊重し、敬意を持ってレスをしよう。

前スレ

大麻ぐらい合法にしろ! その264
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1639701802/

※次スレは>>950 超えてからスレタイの変更無し+ワッチョイありで立てること

(新スレの立て方はテンプレ内「スレ立て時の注意」を参照)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0201朝まで名無しさん (ワッチョイ 1b0f-dQ0o)
垢版 |
2024/03/07(木) 16:55:55.10ID:atJJUxOi0
>>198 ソース

国連とWHOは2017年6月27日『個人的薬物使用及び薬物所持』に関する
刑法廃止を求める共同声明を発表し、各加盟国に推奨した。

【国連・WHO共同声明:健康管理政策に於ける差別の撤廃】2017年6月27日
http://www.who.int/mediacentre/news/statements/2017/discrimination-in-health-care/en/

国連機関は、保健医療環境における差別が持続可能な開発目標(SDGs)の達成にとって
大きな障害となっていることを認識し、加盟国が医療制度における差別を排除するための
協調的な多部門的行動を取ることに協力することを約束する。

健康への否定的な結果が判明した刑罰法規を再検討、廃止し、
そして、その逆の公衆衛生上の証拠を確立した。

それには、以下の法律、違法もしくは禁止を含む。

犯罪またはそれ以外のジェンダー表現・同性愛・同意した成人間の不倫・その他の性行動・
合意した成人間の買売春・個人的薬物使用または薬物所持・情報を含む性的または生殖に
関する医療サービス・HIVの隠匿、暴露、伝達の過度な有罪宣告。
0202朝まで名無しさん (ワッチョイ 1b0f-dQ0o)
垢版 |
2024/03/07(木) 16:59:16.73ID:atJJUxOi0
>>198 ソース

《国際麻薬統制委員会:INCB》は、国連機関の1つで、薬物関連条約の実施を目的とした
準司法性と独立性を有する統制機関である。

その、国連条約を加盟国に遵守させるのが目的の《国際麻薬統制委員会:INCB》は、
薬物関連条約に懲罰的対応の義務はなく、量刑比例の原則、人権尊重を加盟国に義務づけた。

【薬物関連犯罪への国家の対応】
https://www.incb.org/documents/News/Alerts/Alert12_on_Convention_Implementation_June_2019.pdf

1.3国連薬物条約を支えている基本的な主義はバランスの取れたアプローチ、
すなわち、量刑比例の原則と人権尊重の原則である。

3.麻薬密売と違法な経路への薬物の転換は、禁止努力、刑事告発と制裁の強制が必要である。
同時に多くの国家が、薬物使用と依存を健康中心で刑罰によらない公衆衛生懸念と認める
ようになった事は進化の結果である。

【有罪判決または懲罰に関する比例性および代替案】

5.薬物関連犯罪への不均衡な対応は、条約の狙いと法の支配を徐々に蝕む。
従って、国連薬物条約は、薬物関連の罪または犯罪者の治療に国家による比例した対応を義務づける。

6.国家は麻薬取締り条約の下で、特定の性質を罰すべき罪として確立し、重罪が十分な
罰の可能性があることを確実とするための義務を負っている。しかし、その義務は、国家の
憲法の原則、量刑比例の原則に影響を受ける。薬物を濫用する人々の少量の個人的使用量の
所持を含む軽微な薬物関連の罪に対して、条約は国家に懲罰的対応を採用するのを強いない。

7.3薬物関連条約は、治療、教育、アフターケア、リハビリテーションと社会復帰の
可能性を確信し、罰に代わるものとして提供する。 軽犯罪の薬物常用者を投獄する条約から生じている義務はない。 
0203朝まで名無しさん (ワッチョイ 1b0f-dQ0o)
垢版 |
2024/03/07(木) 17:03:09.45ID:atJJUxOi0
>>198 ソース

国連薬物関連条約の執行機関である国際麻薬統制委員会(INCB)は、
『国連薬物関連条約が、薬物使用者、または、軽微な薬物関連の罪を犯す人々に
禁固を要求していない』と明確に表明している。

国連麻薬医薬品委員会第60回会合(2017年3月13日)
http://cndblog.org/2017/03/cnd-plenary-agenda-item-2-adoption-of-the-agenda-and-other-organizational-matters/

INCB has reiterated that the drug control conventions do not require the
imprisonment of peoplewho use drugs or who commit minor drugrelated offences.

INCBは、国連薬物関連条約が、薬物使用者、または、軽微な薬物関連の
罪を犯す人々に禁固を要求していないと何度も繰り返して主張して来た。

国連本体および、CND、WHO、INCB、UNODCなど国連薬物関連機関は、
全て、薬物使用者に対する『非拘禁的処置』を求めている。

日本政府も『国連合意文書』を採択して、薬物事犯の非拘禁的処置を一部施行した。(>>199参照)
0204朝まで名無しさん (ワッチョイ 1b0f-dQ0o)
垢版 |
2024/03/07(木) 17:27:14.77ID:atJJUxOi0
>>198 自己レス

もう一つの理由

世界各国で大麻が合法化/非犯罪化されているのは、
厳しく禁止するより、合法化/非犯罪化した方が
使用者本人/社会に与える弊害が少ないと証明されたからです。

・ 人々の健康と人権を脅かす法律、政策、慣行の変更を求める。(>>200参照)
・ 健康への否定的な結果が判明した刑罰法規を再検討、廃止 (>>201参照)
・ 薬物関連犯罪への不均衡な対応は、条約の狙いと法の支配を徐々に蝕む。(>>202参照)

例えば、日大アメフト部を例にとって見れば一目瞭然です。

日大アメフト部の集団責任による廃部、学生たちの逮捕/社会的制裁などは
学生たちに大麻の害以上の害を与え未来を奪っている。

人権的に考えると、酒、タバコより害の少ない大麻で逮捕するのは、
犯した罪と刑罰のバランスが取れていない。

酒、タバコより害の少ない大麻は非犯罪化/合法化するのが当然の流れだ。

国連、WHOなどは大麻使用者に『禁固刑』を求めていない。
0205朝まで名無しさん (ワッチョイ 1b0f-dQ0o)
垢版 |
2024/03/07(木) 17:30:57.73ID:atJJUxOi0
>子どもたちの未来に麻薬はいらない!

君がいくら『子どもたちの未来に麻薬はいらない!』と叫ぼうとも、
子供たちが青少年、成人になる頃には、世界は益々合法化が進み、
日本でも大麻使用者は増える。

青少年、新成人は友人に誘われて大麻を吸ってしまうかも知れない。
そして、逮捕され社会的制裁を加えられて『人生の未来』は閉ざされてしまう。

そのような不幸な思いをする人を一人でも減らす為にも
早急な大麻合法化/非犯罪化が必要不可欠である。

反対派は子供ができ、子供がたまたま友人の誘いで
大麻を吸ってしまい逮捕された時に泣きながら思い出して欲しい。

解禁派がこう言っていた事を・・・

『子供たちの未来を守る為にも大麻合法化/非犯罪化が必要不可欠です』
0206朝まで名無しさん (ワッチョイ 1b0f-dQ0o)
垢版 |
2024/03/07(木) 17:42:56.51ID:atJJUxOi0
>未成年の使用も大麻運転も認めてる国が存在しない
>大麻が安全でないとそういう国々自ら説明している

これは、成人の大麻使用を禁止する理由にはなり得ない。
また、大麻が危険だと言う理由にもなり得ない。

未成年者が禁止されている事は、自動車の運転、酒、タバコ、
一部の医薬品、ポルノ、選挙、公認会計士や司法書士、医師免許、
薬剤師免許などの国家資格、親権者の同意を得ないクレジットカードの取得、
ローン、結婚など数挙に暇がない。

その理由は、未成年者は主に学業に専念し、心身ともに未熟であり、
社会的に責任がとれない事に由来している。

大麻も、酒、タバコ、運転のように未成年者の使用を禁止して、
規制をかけた上で、成人の使用を合法化するのは何も特殊な事ではない。

運転に関しては、酒、睡眠薬、風邪薬、疾病など何らかの影響下での運転は
現行法でも禁じられていて、大麻が特別な訳ではない。

また、それらの物質は、運転に支障があるからと言う理由で禁止されていない。
それらの物質は、運転する時には服用しない、と言う規制をかけて合法となっている。

これらは、何ら運転に支障がない場合でも予防処置として影響下の運転が禁じられている。
大麻も同様に、素面ドライバーと何ら影響が変わらなくても(>>136-137参照)、
影響があるとみなして予防処置として影響下の運転を禁じている。

以上、述べてきたように、未成年者の使用、影響下の運転が禁じられている事は
成人の規制内での使用を禁じる理由にはならない。
また、大麻の危険性を証明する指標にもなり得ない。

大麻は、管理コントロールされた規制をかけた上に合法化するのが合理的である。(>>182参照)
0207朝まで名無しさん (ワッチョイ 9f25-XCmx)
垢版 |
2024/03/07(木) 17:55:55.63ID:bYyPmh0c0
まだやってんのかw
とっくに決着はついたんだよ
諦めてくたばるか日本から出ていくかしろよ薬中
ああ、犯罪者として捕まるって道もあるのかなw
0208朝まで名無しさん (ワッチョイ 1b0f-dQ0o)
垢版 |
2024/03/07(木) 18:49:38.43ID:atJJUxOi0
>>207

アンチ大麻論者がよく言う『ヤク中』を考察してみた。(>>197参照)

かつて『薬物中毒』という用語が『薬物依存症』と同義の
言葉として用いられた時代があったが、今は用いられなくなっている。

つまり、アンチ大麻論者がよく言う『ヤク中』とは、非科学的、
非医学的で今は使われなくなった古びた言葉なのです。
0209朝まで名無しさん (ワッチョイ 1b0f-dQ0o)
垢版 |
2024/03/07(木) 18:50:19.11ID:atJJUxOi0
>>207

アンチ大麻論者がよく言う『ヤク中』を考察してみた。(>>197参照)

かつて『薬物中毒』という用語が『薬物依存症』と同義の
言葉として用いられた時代があったが、今は用いられなくなっている。

つまり、アンチ大麻論者がよく言う『ヤク中』とは、非科学的、
非医学的で今は使われなくなった古びた言葉なのです。
0210朝まで名無しさん (ワッチョイ 1b0f-dQ0o)
垢版 |
2024/03/07(木) 18:52:40.00ID:atJJUxOi0
>>209 自己レス

重複投稿になってしまった。済まぬ。
0211朝まで名無しさん (ワッチョイ 1b0f-dQ0o)
垢版 |
2024/03/07(木) 19:00:58.76ID:atJJUxOi0
>>197 自己レス

それでは、アンチ大麻論者がよく言う『ヤク中』は何割りくらいいるのだろうか?

大麻使用者における『大麻使用障害』の割合は何%くらいなのだろうか?
日本における大規模調査では以下のような結果が出ている。

依存症と呼べる状態(大麻使用障害)の人は、経験者のうち8.3%で、
現在使用している人では9.5%だった。(>>41参照)

日本の調査における依存症8.3%は、海外の大規模調査とほぼ同率である。
この比率は、タバコの32%、アルコールの15%より遥かに低い。

【全米科学アカデミー医学研究所】マリファナの医学:科学ベースの評価 (>>42参照)
http://www.nap.edu/openbook.php?record_id=6376&page=95

使用人口に対する依存症になった人の割合

・たばこ 32%
・ヘロイン 23%
・コカイン 17%
・アルコール 15%
・抗不安剤(鎮痛剤や睡眠剤を含む) 9%
・大麻 9%

大麻に依存する人の割合は酒、タバコより格段に低く、睡眠薬と同率である。
つまり、大麻に依存するような人はどんな物にも依存しやすく、
精神的な病気(依存体質)が原因と言われ、人口の一定数存在する。
0212朝まで名無しさん (ワッチョイ 1b0f-dQ0o)
垢版 |
2024/03/07(木) 19:12:18.36ID:atJJUxOi0
>>211 つづき

今まで考察してきたように、大麻使用者における『使用障害』の割合は
おおよそ9%で、90%以上の人がアンチ大麻論者の言う『ヤク中』ではない。

例えば、アルコール使用者における依存症の割合は15%だが、
85%の依存症ではない人に『日本から出ていくかしろよアル中』とは言わないだろう。

大麻も同様のはずだが、アンチ大麻論者が固定観念に凝り固まった偏見で
大麻愛好家を罵るのは、ただ単に攻撃的な煽りに過ぎず、
このような事を書き込めるアンチ大麻論者の知能と性格を疑うざるをえない。

アンチ大麻論者は己の攻撃性を認識して、その歪んだ性格、精神を改善できるように
精神科の治療を受けるなり、自己治療するなり努力すべきだ。
0213朝まで名無しさん (ワッチョイ 1b0f-dQ0o)
垢版 |
2024/03/07(木) 21:09:27.49ID:atJJUxOi0
>>198 解説

『量刑比例の原則』とは、具体的にどのようなことなのか。

1977年に大麻1オンス以下の所持の実刑を廃止、罰金刑のみとした、
カーター大統領の言葉を引用しておく。


『個人が薬を所持している事に対する罰則は、
その個人がその薬を使ってこうむる損害を上回ってはならない』


この「カーター教書」に関しては、↓の記事に詳しく書かれている。

【たかが大麻で目くじら立てて】毎日新聞1977年9月14日
http://www.asayake.jp/thc/siryou/takaga.htm
0214朝まで名無しさん (ワッチョイ 1b0f-dQ0o)
垢版 |
2024/03/07(木) 21:21:46.77ID:atJJUxOi0
>>213 追記

シェーファー委員会報告は人類史上最大規模で、これ以上に大規模で
正確、中立的な大麻研究は他にない。

大麻を憎んでいたニクソン大統領が自ら選んだ委員を含む、200名近い、医師、
精神科医、法律家、社会学者などが、全米各地のみならず、ジャマイカ、ギリシャ、
インド、アフガニスタンにまで赴いて、大麻に関するあらゆる側面を調査した。

彼らは、ニクソンに命じられて「大麻の危険性」を証明する為に躍起になり、
ジャマイカやインド、アフガニスタンにまで出向いて調査したのだ。
しかし、然したる危険性は発見できなかった。

ニクソン大統領は激怒して報告書の受け取りを拒んだ。
そして、無視して「麻薬戦争」を始めた。

(つづく)
0215朝まで名無しさん (ワッチョイ 1b0f-dQ0o)
垢版 |
2024/03/07(木) 21:24:58.03ID:atJJUxOi0
>>214 つづき

【大麻に関する全米調査委員会:報告書】(シェーファー委員会報告)

・要点

*マリファナが原因の精神異常のケースはほとんどない。

*マリファナが生命とりになる、各種犯罪を誘発する、性的退廃をもたらす、
 生殖機能を阻害する、ヘロインなど一層危険な麻薬乱用に至る、などの俗説を根拠なしと否定。

*使用に対する処罰は、「その薬物使用による害よりも大きな害を与えてはならない」

*結局政府に対し「マリファナを法律上、麻薬扱いしない。個人的にマリファナを所持し、
 吸っても罪にしない」ことを勧告した。

この結果、オレゴン、カリフォルニア州では、個人的大麻所持の実刑を廃止した。

カーター大統領は、このシェーファー委員会報告を受けて、1977年、大麻1オンス以下の
所持の実刑を廃止、罰金刑のみとした。(>>213参照)
0216朝まで名無しさん (ワッチョイ 1b0f-dQ0o)
垢版 |
2024/03/07(木) 21:33:00.94ID:atJJUxOi0
>>213-215 追加情報

大麻は然したる危険性はなく、合法であるべきとする政府、国連機関による
大規模調査報告書は複数出ている。

・1893年、イギリス政府による「インド大麻薬物委員会・報告書」

・1940年から4年間にわたって行われた「ラ・ガーディア委員会・報告書」

・大麻を憎んでいたニクソン大統領が任命した「シェーファー委員会報告」

・WHOが依頼した「アルコール、大麻、ニコチンおよびオピエート使用の健康および心理的影響の比較評価」

しかし、これらの「大麻の実害は少ない」と言う報告書は、時の為政者から無視され、
握り潰され、全く逆の大麻規制強化に進んで行った。
0217朝まで名無しさん (ワッチョイ 1b0f-dQ0o)
垢版 |
2024/03/07(木) 21:39:45.25ID:atJJUxOi0
>>216 各報告書詳細

・1893年、イギリス政府による「インド大麻薬物委員会・報告書」

REPORT OF THE INDIAN HEMP DRUGS COMMISSION, 1893-94.
http://www.druglibrary.org/schaffer/library/studies/inhemp/7relhemp.htm

1893年、イギリス政府は「インド人は大麻で狂っているのではないか?」と
いうイギリス国民の疑問により、大麻と精神病の関係を調査するようインド政府に要請した。

そこでインド大麻薬物委員会が設立され、英領インド国内のすべての精神病院を対象に、
大麻がもとで精神病になったとされる1193人の証人に対する聞き取り調査が行われた。

その結果

(1)適量の大麻を用いることは有益であり、不幸な結果をもたらすことはありえない。 

(2)精神に有害な影響を与えることはなく、モラルの低下も見られない。

(3)使用者が薄弱であったり、遺伝的な疾病素質を持った場合に限り、精神障害を
  誘発する可能性はあるが、いずれのケースでも病気は短期的であり、薬物の使用を
  やめることによって回復可能である。

(4)大麻草の栽培および販売の全面的な規制は不要であり、また得策でもない。

しかし、この報告書は無視され、1925年、第2あへん条約に大麻が加えられ、
国際的な大麻規制政策が始まった。
0218朝まで名無しさん (ワッチョイ 1b0f-dQ0o)
垢版 |
2024/03/07(木) 22:08:02.20ID:atJJUxOi0
>>216 各報告書詳細

・1940年から4年間にわたって行われた「ラ・ガーディア委員会・報告書」

LaGuardia Committee Report on Marijuana
https://www.druglibrary.net/schaffer/Library/studies/lag/conc1.htm

6. 大麻喫煙者のコンセンサスは、大麻を使用すると自分自身に明確な適性感が生まれる。

7. 大麻喫煙は、医学的な意味での依存症には繋がらない。

9. 大麻使用はモルヒネ、ヘロイン、またはコカイン中毒に繋がることはない。

10. 大麻は重大犯罪の決定要因ではない。

12. 青少年の非行と大麻喫煙は関連していない。

13. 大麻喫煙の壊滅的な影響に関する宣伝には根拠がない。
0219朝まで名無しさん (ワッチョイ 1b0f-dQ0o)
垢版 |
2024/03/07(木) 22:13:20.87ID:atJJUxOi0
>>216 各報告書詳細

・大麻を憎んでいたニクソン大統領が任命した「シェーファー委員会報告」

The Report of the National Commission on Marihuana and Drug Abuse
【Marihuana: A Signal of Misunderstanding】
http://www.druglibrary.org/schaffer/library/studies/nc/ncmenu.htm

・要点

*マリファナが原因の精神異常のケースはほとんどない。

*マリファナが生命とりになる、各種犯罪を誘発する、性的退廃をもたらす、
 生殖機能を阻害する、ヘロインなど一層危険な麻薬乱用に至る、などの俗説を根拠なしと否定。

*使用に対する処罰は、「その薬物使用による害よりも大きな害を与えてはならない」

*結局政府に対し「マリファナを法律上、麻薬扱いしない。個人的にマリファナを所持し、
 吸っても罪にしない」ことを勧告した。

この結果、オレゴン、カリフォルニア州では、個人的大麻所持の実刑を廃止した。

カーター大統領は、このシェーファー委員会報告を受けて、1977年、大麻1オンス以下の
所持の実刑を廃止、罰金刑のみとした。(>>213-215参照)
0220朝まで名無しさん (ワッチョイ 1b0f-dQ0o)
垢版 |
2024/03/07(木) 22:24:34.31ID:atJJUxOi0
>>216 各報告書詳細

・WHOが依頼した「アルコール、大麻、ニコチンおよびオピエート使用の健康および心理的影響の比較評価」
http://www.druglibrary.org/schaffer/hemp/general/who-conclusions.htm

1995年に、世界保健機構(WHO)は、アルコール、ニコチン、およびオピオイドと比較して、
マリファナの健康および社会的影響に関する研究を委託した。

全体として、大麻関連のリスクの大部分は、小規模から中程度の規模である。
総じて、アルコールやたばこによって現在起きている公衆衛生上の問題と
同等の規模で公衆衛生上の問題を引き起こす可能性は低い。

既存の使用パターンでは、大麻は現在、西洋社会にアルコールやタバコによって
もたらされる深刻な公衆衛生上の問題よりもはるかに少ない。

【結論】

既存の使用パターンでは、大麻は、現時点では西洋社会のアルコールやたばこに
よって引き起こされるよりも、あまり重大ではない公衆衛生上の問題を提起する。

アルコール、タバコの公衆衛生の重要性が大きい、しかし、これは安心感の理由ではない。

その重い日常使用の流行が若い成人の間で、深刻なアルコール使用、または大人の間の
毎日のタバコ喫煙の流行に接近するならば、大麻の公衆衛生重要性は増加することができます。

しかし、このレポートは時の為政者たちにより握りつぶされ、
WHOが公式発表している1997年レポートにすり替えられた。
0222朝まで名無しさん (ワッチョイ eb5f-AA/x)
垢版 |
2024/03/08(金) 10:58:40.45ID:ZczWwKCi0
禁止論者ってのはこれでいいのだと言いたがる
中身は見ようとしない

最終的には毎回キューバの共産主義者みたいな事を言ってみるがそこにはマイアミ行きのボートはないのである。

むちゃくちゃだ
0223朝まで名無しさん (ワッチョイ 1b0f-dQ0o)
垢版 |
2024/03/08(金) 12:27:22.97ID:6wrLm0zt0
>>222

『中身は見ようとしない』のではなく、『見ても理解できない』のだと思うよ。
私が長々と述べてきた事は、大学入学レベルの知性が有れば理解できる。
しかし、禁止論者は理解できずに同じ事を無限ループで繰り返している。

教育水準が低い人ほど「大麻合法化」に反対してる、と言う複数の統計データが出ている。

彼らは、理解しようとしないし、理解する知能もない。

海外に行った事もなく、もちろん、大麻なんて吸った事もない。
見たこともない。大麻を吸っている人を見たことも、話した事もない。

海外の論文も読んだことがない、読めない。国連機関の声明も読んだことがない。
読む英語能力も学力もないのだから、『解禁論/禁止論』も何も、何も分かりません。
ただただ、幼い頃から植え付けられ洗脳された『ダメ絶対』を妄信しているだけ。

そんな無能な狂信的禁止論者は相手にするだけ時間の無駄。
理解する知能がある中立派に向けて淡々と事実を伝えて、
解禁論者の裾野を広がるのが得策と思います。

「大麻を試してみろ」とは言わないが、禁止論者は真面目に働いて、
お金を貯めて、少し海外に出て正しい知識を付けた方が良い。
0224朝まで名無しさん (ワッチョイ 1b0f-dQ0o)
垢版 |
2024/03/08(金) 12:35:06.52ID:6wrLm0zt0
>>223 ソース

教育水準が低い人ほど「大麻合法化」に反対してる、と言う複数の統計データが出ている。

教育水準が低い人ほど「大麻合法化」に反対してる。(図表 3 参照)
http://media.sacbee.com/static/newsroom/graphicsembeds/Marijuanapoll110316.png

教育程度・・・・・・・・・・・・大麻合法化賛成・・・・・反対

高校/それ以下・・・・・・・・・・・・51%・・・・・・・・・46%
大学中退/職業学校・・・・・・・・56%・・・・・・・・・43%
大卒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60%・・・・・・・・・37%
大学院・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60%・・・・・・・・・33%

教育水準が低い人ほど「大麻合法化」に反対してる。(図表 5 参照)
http://www.denverpost.com/marijuana/ci_27216162/poll-one-year-legalized-pot-hasnt-changed-coloradans

医療大麻合法化に賛成ですか?

高卒:67%、 短大卒: 75%、 大卒:79%。
0225朝まで名無しさん (ワッチョイ 1b0f-dQ0o)
垢版 |
2024/03/08(金) 12:37:14.19ID:6wrLm0zt0
>>223 ソース

教育水準が低い人ほど「大麻合法化」に反対してる、と言う複数の統計データが出ている。

教育水準が低い人ほど「大麻合法化」に反対してる。(リンク切れ)
http://www.field.com/fieldpollonline/subscribers/Rls2455.pdf

教育程度・・・・・・・・・・・・大麻合法化賛成・・・・・反対

高校/それ以下・・・・・・・・・・・・39%・・・・・・・・・58%
大学中退/職業学校・・・・・・・・53%・・・・・・・・・41%
大卒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・64%・・・・・・・・・31%
大学院・・・・・・・・・・・・・・・・・・・65%・・・・・・・・・31%

The Quinnipiac poll, 2018 Jan. 5-9,
https://poll.qu.edu/national/release-detail?ReleaseID=2512

Q:大麻は合法化されるべき?

大卒以上:賛成 61% 、反対: 32%
大卒以下: 賛成 54%、反対:40%
0226朝まで名無しさん (ワッチョイ 1b0f-dQ0o)
垢版 |
2024/03/08(金) 13:35:32.49ID:6wrLm0zt0
>>224-225 最新情報

2023年11月8日に発表された最新の世論調査では、米国市民の70%が
大麻合法化に賛成しており、あらゆる性別、年齢区分、人種、教育レベル、
地域、所属政党、イデオロギーを問わず、大多数の人が合法化に賛成している。
大麻は違法のままでよい、と考えている市民は僅か29%だった。

従って、教育水準による違いもなくなりつつある。
つまり、日本の禁止論者は周回遅れなのである。

合法化支持率推移グラフ:合法化支持率70%達成
https://i.imgur.com/bShrlbO.png

各階層別合法化支持率グラフ
https://i.imgur.com/a5vjj6c.png

このグラフを見ると、18-34歳の若年層は79%の合法化支持率に対して、
55歳以上の人の合法化支持率は64%と、高齢者に禁止論者が多い。

また、革新系自由主義者(リベラル)は91%の合法化支持率に対して、
保守派の合法化支持率は52%で保守層に禁止論者が多い。

主に、高齢で保守的な考えを持つ人に禁止論者が多い事が分かる。
0227朝まで名無しさん (ワッチョイ 1b0f-dQ0o)
垢版 |
2024/03/08(金) 13:40:29.89ID:6wrLm0zt0
>>226 つづき

世論調査を実施したギャラップは以下のように述べている。

一部の保健団体や政治評論家は大麻の医学的リスクについて懸念を表明しているが、
これまでのところ合法化を求める国民の欲求は鈍化していない。

今のところ、若年層で高い支持を得ていることから、
今後数年間は国民の支持が拡大する一方であることが示唆される。

その結果、さらに多くの州、そしておそらく連邦政府が合法化に動く可能性が高い。
0228朝まで名無しさん (ワッチョイ 1b0f-dQ0o)
垢版 |
2024/03/08(金) 16:10:26.78ID:6wrLm0zt0
【カリフォルニア州政府発表:最新世論調査結果】

【ガバメント・ソース】カリフォルニア州大麻管理局発表:大麻に関する世論調査結果 2024年2月26日
https://cannabis.ca.gov/2024/02/86-of-californians-who-consume-cannabis-believe-it-is-important-to-shop-legally/

カリフォルニア州大麻管理局が2024年2月26日に発表した世論調査結果の概要と解説は以下の通り。

・ 回答者の62%が嗜好大麻合法化について「プラスの影響を与えた」と回答した。

2016年11月の住民投票で大麻合法化に賛成票を投じた割合は57%だったが、
7年経過した現在、より多くの住民(62%)が嗜好大麻合法化をプラスに捉えている事は、
カリフォルニア州住民の大多数が合法化は成功していると認識している事を意味する。

・ 大麻使用者の88%は、認可された合法ショップから購入すると回答した。

合法化前はほぼ100%が闇市場から大麻を購入していたが、合法化後7年で
88%の人が合法市場から購入していた。違法市場は12%以下になった。
これは、大麻を合法化した方が闇市場は減ることを実証している。
0229朝まで名無しさん (ワッチョイ cb01-XE6S)
垢版 |
2024/03/08(金) 19:09:15.81ID:DNkIJ3HB0
ハワイ:上院、成人向け大麻合法化法案を 圧倒的多数で承認

21歳以上の成人に1オンスまでの大麻と5グラムまでの大麻濃縮物の所持を認める上院法案を承認した。14%の物品税、医療大麻には4%の税率。住民は最大6本栽培し10オンスまでの自家栽の花を所有することが認められる
0230朝まで名無しさん (ワッチョイ 1b0f-dQ0o)
垢版 |
2024/03/09(土) 01:42:11.42ID:n7eUKt2d0
>>229

嬉しい知らせですね。
ハワイ州の合法化は日本にも大きな影響を与える可能性が高い。

詳細は、レス番>>177-178を参照して下さい。

世論調査の結果によると、今後も、さらに多くの州が
合法化に動く可能性が高いです。(>>226-227参照)
0231朝まで名無しさん (ワッチョイ 1b0f-dQ0o)
垢版 |
2024/03/09(土) 19:12:18.21ID:n7eUKt2d0
>>226-227 追加情報

バイデン大統領は3月7日夜に一般教書演説を行った。
その中には大麻に関するものもあった。

バイデン大統領は、一般教書演説を要約する「X」の投稿で以下のようにツィートした。

バイデン大統領のツィート 2024 年3月8日

『マリファナの使用または所持だけで誰も投獄されるべきではない』
"No one should be jailed just for using or possessing marijuana."

バイデン氏は「内閣にマリファナの連邦分類を見直すよう指示」し、米国保健福祉省(HHS)は
麻薬取締局(DEA)に対し、大麻を規制物質法(CSA)のスケジュールIからスケジュールIIIに移行するよう勧告した。

麻薬取締局が規制レベルを引き下げるかは定かではなし、予定も定かではないが、
大統領選前に連邦法で大麻の規制レベル引き下げと非犯罪化が施行される可能性がある。
0235朝まで名無しさん (ワッチョイ 1b0f-dQ0o)
垢版 |
2024/03/09(土) 19:35:43.36ID:n7eUKt2d0
>>231 追加情報

米国保健福祉省の勧告は2023年8月29日なので、既に半年が過ぎようとしている。
保健福祉省の勧告には強制力はなく、規制を管轄する麻薬取締局は独自の調査をするとしている。

たかが大麻で逮捕され社会的制裁を受ける市民が一人でも減るように早急に規制レベル引き下げを実施して欲しい。

米保健当局、大麻の低リスク薬物カテゴリーへの移行を検討
https://esgjournaljapan.com/world-news/31970

8月29日、米保健福祉省(HHS)は、2022年のバイデン政権からの見直し要請を受け、マリファナ規制の緩和を勧告したと、同省の広報担当者が発表した。

米国では40近くの州がマリファナの使用を何らかの形で合法化しているが、一部の州や連邦レベルでは依然として完全に違法である。大麻をヘロインのような麻薬よりも有害性が低いと分類し直すことは、アメリカ人の大多数が支持する、より広い合法化への第一歩となりうると述べた。

バイデン大統領からHHSへの指示の一部として、火曜日に麻薬取締局(DEA)にマリファナのスケジューリング勧告が出された。

マリファナは現在、規制薬物法のスケジュールIに分類されている。これは、ヘロインやLSDのような薬物とともに、乱用の可能性が高く、医学的用途が認められていないことを意味する。

HHSは大麻を、依存の可能性は中程度から低く、乱用の可能性は低いとする再分類を推奨しており、そうなればケタミンやテストステロンと同じ分類になる。

大麻の分類が連邦レベルで緩和されれば、主要な証券取引所が大麻を扱う企業を上場させることができるようになり、外国企業が米国で製品を販売できるようになる可能性がある。
0236朝まで名無しさん (ワッチョイ eb5f-AA/x)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:39:50.03ID:Hsk1khGH0
>>234
とりあえず勝ち敗けに関係なく足元はよく確認しないとな
見苦しい敗者とは言い得て妙だが
0237朝まで名無しさん (ワッチョイ 095f-IS3b)
垢版 |
2024/03/10(日) 21:32:34.43ID:kEvXz9RC0
>>234
とりあえず勝ち敗けに関係なく足元はよく確認しないとな
見苦しい敗者とは言い得て妙だが
0238朝まで名無しさん (ワッチョイ 82ad-jpM3)
垢版 |
2024/03/11(月) 03:51:36.37ID:IQWS/bkK0
>>231
下院選挙の応援にバイデンが黒人票を当てにしてオバマに縋った時
心底バイデンやそのバカブレーンに落胆したことがあった
オバマはアメリカ中から嫌われていたとムーアが指摘したにもかかわらずだ

今や売国奴犯罪者のトランプの工作ごときにアメリカは滅ぼされようとしている。
派閥抗争だけではなく、責任のある治安維持を考えないと、
世界の歴史って後退することもあれば、人類の退化ってさらに加速すると思うよ。
危機感を持たないとな。
0239朝まで名無しさん (ワッチョイ 2ef3-q02A)
垢版 |
2024/03/11(月) 09:57:04.91ID:OOS3rTUC0
>>238

スレチだが一言だけ。

マイケル・ムーアは親オバマで、強烈な反トランプではないのか?
ムーアは、2008年の民主党予備選でオバマを支持している。

マイケル・ムーア監督がオバマ氏支持表明、クリントン氏を痛烈批判
https://www.afpbb.com/articles/-/2381449

また、ムーアは記者会見で、現在のオバマについて訊かれ、『彼に同情する。
彼をサポートした何百万人の人達は一体どこへ行ってしまったのか?』と嘆いた。

>売国奴犯罪者のトランプ

これには激しく同意する。

トランプが大統領に選出された後、ムーアはトランプを「ロシアの裏切り者」と呼び、
彼の大統領職には「正当性がない」と述べた。

トランプのウクライナ政策は、間接的な殺人だと米国市民は認識すべきだ。
ウクライナに武器を送らない事は、多くの罪のないウクライナ人を死に追いやる。
ウクライナ戦争は、民主主義と自由 対 独裁主義と束縛の戦いだ。
時代を逆行して独裁主義と束縛がのさばる世の中にしてはならない。

(つづく)
0240朝まで名無しさん (ワッチョイ 2ef3-q02A)
垢版 |
2024/03/11(月) 10:02:14.50ID:OOS3rTUC0
>>239 つづき

トランプの祖父は、ドイツからの移民で売春宿で財を成した。
トランプの妻メラニアはユーゴスラビアからの移民で、
メラニアの両親はトランプの在任中(2018年)に米国市民権を取得した。

トランプの移民政策を見ていると芥川龍之介の『蜘蛛の糸』を連想させる。

お釈迦さまは極楽の蓮池のほとりを散歩していた。はるか下には地獄があり、
カンダタという男が血の池でもがいているのが見える。
お釈迦さまは彼を地獄から救い出してやろうと考え、地獄に向かって蜘蛛の糸を垂らした。
カンダタは、その蜘蛛の糸を掴んで一生懸命に上へ上へとのぼった。
しかし下を見ると、何百、何千という罪人が、蜘蛛の糸を掴んで近づいてくる。
このままでは重みに耐えきれずに蜘蛛の糸が切れてしまうと考えたカンダタは、
「こら、罪人ども。この蜘蛛の糸は俺のものだぞ。下りろ。下りろ」と大声で叫んだ。
すると突然、蜘蛛の糸はカンダタの上でぷつりと切れてしまい、カンダタは罪人たちと
いっしょに暗闇へと、まっさかさまに落ちていった。

アメリカは移民の国だ。移民たちが努力して強大な国家を作り上げた。
自由の国アメリカはどこに行った? アメリカン・ドリームは過去の遺物になったのか?
自分だけが良ければ、他人はどうなっても良いのか?

トランプ支持派に強く問いたい。
0241朝まで名無しさん (ワッチョイ 82ad-jpM3)
垢版 |
2024/03/11(月) 11:37:52.65ID:IQWS/bkK0
オバマさんはウンコランプほどの極悪ってわけではないそうですが
彼も彼で学生運動の弾圧で相当人殺しをやっていたことを
ムーアさんは華氏119でカミングアウトしとります
それがかなり拡大解釈されて保守メディアでは「嘘つきオバマ」のイメージが定着
ただですね、そんなオバマさんの悪事が小さく見える
(いや、アヘレベル以上のいけないことなんですが)ぐらいトラの害悪は巨大。
ムーアがを含めてちょっとでも見識のある人物がトラを好きになるわけもなし。

ブッシュジュニアを超える超極悪人トラさんのメッキはDS論ではがれてきましたが
まさか愚劣鬼外道のプーチンやプリゴジンがロシア疑惑やDS陰謀論を企画し
トランプやデサンティスがロシアのオルガルヒに資金援助の末にちやほやされて
腐れ大衆扇動者になり果てたり、共和党の大半がそれに隷属したりしてる辺りは
人類の衰退を感じざるをえませんわ。。 (´・ω・`)

現実の神様ってエントロピーの法則やデミウルゴスに負けてるんじゃね?
顔にハエの止まった悪魔の跋扈においらも心底悲しい…余談失礼
0242朝まで名無しさん (ワッチョイ 82ad-jpM3)
垢版 |
2024/03/11(月) 11:42:08.63ID:IQWS/bkK0
>自分だけが良ければ、他人はどうなっても良いのか?
>トランプ支持派に強く問いたい。

超久々ですが、ほんこれ。有権者はこれからの子孫や世界のことも考えるべきだし
負の遺産やマイナスの信頼を絶対に積み上げてはいけない。

あ、レスのレスにまでレスは不要ですのでお気遣いなくですが、
っていうか返答と詳しい情報提供どうもです。
0243朝まで名無しさん (ワッチョイ 2ef3-q02A)
垢版 |
2024/03/11(月) 11:52:35.84ID:OOS3rTUC0
>>241

人類の歴史は、悪と善とのしのぎ合いさ。
善が栄えようとすると悪がうごめき足を引っ張る。
悪が栄えようとすると善が台頭して悪を抑える。

正に「陽極まれば陰となし、陰極まれば陽となす」の如し。

しかし、善の歴史は留まっている訳ではなく、
悪と善に振れながら螺旋状に高みに登っている。

現在は過渡期だ。悪の栄えたためしなし。
明るい未来を想像して前に進もう。
0244朝まで名無しさん (ワッチョイ 82ad-jpM3)
垢版 |
2024/03/11(月) 12:02:06.12ID:IQWS/bkK0
>悪の栄えたためしなし

ですな。「悪」ってのはちゃんと社会に利益を出し善いことを造る正解を出せない
当事者の「頭」の「悪」い状態から派生する病魔のようなもの
いくら行動力のある「悪」が短期的に成功しても
そもそもの元の部分が「頭が悪い」のだから、結局は周囲に迷惑をかけ、
幸福を台無しにし、最後は自滅する形で害悪を撒いて
不幸を増やしまくる悪い形でしか、犯罪者や売国奴は変化を達成できない。

そういう「害悪」をどう封じれば、ダニを跋扈させないようにできるか
人類の課題だと思う次第です。長文駄文失礼。。また休むかも。。
0245朝まで名無しさん (ワッチョイ 652b-9hgC)
垢版 |
2024/03/11(月) 15:07:08.24ID:G3nNIM3E0
米国 政府はついに 不安症治療法として ”LSD薬” を指定
0246朝まで名無しさん (ワッチョイ 2ef3-q02A)
垢版 |
2024/03/11(月) 15:28:18.83ID:OOS3rTUC0
反対派は、度々、カリフォルニア州の大麻栽培について、水の使いすぎ、
匂いがするなどの苦情を申し立てる記事を貼っているが、カリフォルニア州
フンボルト郡の有権者は大麻栽培を制限する法案を73%の反対多数で否決した。

これは、苦情を申し立てる人は極ごく少数のクレイマーで、
大多数の住人は大麻栽培に関しては問題を感じず、寛容である事を意味する。

カリフォルニア州フンボルト郡の有権者、大麻栽培を制限する法案を否決 2024年3月8日
https://mjbizdaily.com/california-countys-voters-reject-measure-restricting-marijuana-cultivation/

カリフォルニア州フンボルト郡の有権者は火曜日、同地域での大麻栽培を
幅広く抑制することを目的とした法案を真っ向から拒否した。

郡の最終投票結果によると、法案は有権者のほぼ73%が反対しており、
選挙の基準からすると大惨事だった。

法案は、以下のように大麻栽培に制限をかける事を目的としていた。

・農場の規模を10,000平方フィートに制限する。既存の400以上の認可農場が許可を取り消される。
・3,000平方フィートを超えるすべての栽培事業に対して公聴会を義務付ける。
・幹線道路沿いの農場を制限。
・面積、水、エネルギー使用量、施設の制限。

フンボルト郡は全米で最も肥沃な農業地域の 1 つで大麻の一大産地である。
0247朝まで名無しさん (ワッチョイ 2ef3-q02A)
垢版 |
2024/03/12(火) 09:11:34.67ID:4hGih4+n0
アンチ大麻論者は、『大麻使用者が少なく、道が狭く、見通しが悪い日本で、
大麻を合法化すると大麻運転による事故が増える』と主張するが、
果たしてそれは正しいだろうか? 以下に検証してみる。

アンチ大麻論者は、『道は狭く、見通しが悪い日本』は、
米国、カナダより事故が多いと思っているのではないか?

彼らは、車もなく、運転免許もなく、運転した事がないので間違っている。
4車線の直線道路でも、居眠り運転や速度違反、わき見、不注意から重大事故が起きる可能性が高い。
『道が狭く、見通しが悪い』事と事故率は相関していない。

以下の資料を見て欲しい。

欧米諸国の交通事故発生状況
https://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/h30kou_haku/zenbun/keikaku/sanko/sanko02.html

・人口10万人当たりの交通事故死者数:日本 3.7人、カナダ 5.2人、米国 11.6人
・自動車1万台当たりの交通事故死者数:日本 0.62人、カナダ 0.81、米国 1.34人
・自動車走行1億Km当たりの交通事故死者数:日本 0.64人、カナダ 0.51、米国 0.73人

これを見ても明らかなように『道が広く、見通しが良い』米国、カナダの
交通事故は日本より多い。1億Km当たりの交通事故死者数に関しては相関していない。

よって『道路が狭く、見通しが悪い狭い日本では、事故率は上がる』と言う
アンチ大麻論者の主張は完全に間違っている。

また、日本より交通事故の割合が多い米国、カナダでは、
日本よりも格段に大麻使用率が多いが、交通事故は増えていない。(>>134,148参照)

よって、道路事情が悪い日本で大麻使用者が増えても交通事故は増えない。

(つづく)
0248朝まで名無しさん (ワッチョイ 2ef3-q02A)
垢版 |
2024/03/12(火) 09:20:02.31ID:4hGih4+n0
>>247 つづき

アンチ大麻論者は『大麻使用下の運転は、運動能力やとっさの判断は落ちるし、
睡眠導入効果もある』と主張しているが、大麻使用下の危険リスクは
素面ドライバーと変わらない。(>>136-137参照)

アンチ大麻論者は『日本で大麻合法化すると大麻使用者が増えるから確率的に事故数は増える』と主張するが・・・

諸外国の飲酒運転の現状
https://www.j-arukanren.com/file/5.pdf

・死亡事故のうち飲酒運転による事故の比率の国際比較

日本11%、アメリカ34%、カナダ39%

日本人は基本的に遵法精神の高い民族である。(>>190-194参照)
下記の統計データを見ても日本の飲酒運転率は格段に低い。

従って、日本で合法化されても大多数の人は法規を守り、
大麻影響下の運転はしない傾向が強い。

よって、日本で大麻を合法化しても事故が増える事はない。
0249朝まで名無しさん (ワッチョイ 2ef3-q02A)
垢版 |
2024/03/12(火) 09:44:03.10ID:4hGih4+n0
>>247-248 まとめ

これだけデータを出して論理立てて説明しても、
アンチ大麻論者は真っ赤になって条件反射で反論すると思うが、
中立派の方々は論理的に考えて理解できると思う。

【まとめ】

1.道路事情の良い米国、カナダの方が事故率が高い。(>>247参照)
2.大麻使用率が多い米国、カナダでは交通事故は増えていない。(>>134,148参照)
3.大麻影響下の危険リスクは素面ドライバーと変わらない。(>>136-137参照)
4.日本人の遵法精神は高い。(>>190-194参照)

よって、アンチ大麻論者の主張は根拠がなく完全に間違っている。
日本で大麻を合法化しても交通事故率は増えない。
0251朝まで名無しさん (ワッチョイ 2ef3-q02A)
垢版 |
2024/03/12(火) 11:32:24.03ID:4hGih4+n0
>>250
>日本人の遵法精神が高いので大麻は禁止ですw

このような考え方は、なぜ大麻が禁止されているのか?
と言う本質的な議論を無視している浅はかな論理である。
また、賛否両論ある議論を根本的に拒絶している。

『法律で禁止されているから禁止』と言う論理破綻は馬鹿馬鹿し過ぎる。
なぜ法律で禁止されているのか? と言う根本的な理由を議論しなければ話にならない。

大麻取締法には『立法事実』『科学的根拠』がない。
つまり、大麻を禁止する法律上の理由は存在しない。

理由がなく理不尽に禁止している悪法を改正したい、
と思う気持ちは当然のことです。

『法律で禁止されているから禁止』ではなく、
『理由もなく禁止している悪法を改善する』のが
国家、国民にとって正しい道だと理解すべきだ。
0252朝まで名無しさん (ワッチョイ 2ef3-q02A)
垢版 |
2024/03/12(火) 11:34:29.61ID:4hGih4+n0
>>251 追記

大麻取締法には、『立法事実』がない。『立法事実』の説明責任は政府にある。
大麻取締法制定当時の内閣法務局長官であった林修三氏は「立法事実」、
すなわち、国内で大麻による何らかの実害はなかった事を明確に述べている。

「立法事実」と言うのは、「法律を制定する場合の基礎を形成し、かつその合理性を
支える一般的事実、すなわち社会的、経済的、政治的もしくは科学的事実」を言う。
(芦部信喜、判例時報932号12頁)。

すなわち、法律制定に当たり、大麻の「害悪の実態・統計データ・科学的根拠」など
「社会的、経済的、政治的もしくは科学的事実」がなければいけない。
もしくは「立法府が立法の資料として収集認定する事実」がなければいけない。

なぜ、大麻を禁止するのか「社会的、経済的、政治的もしくは科学的事実」、
もしくは「立法府が立法の資料として収集認定する事実」を国民に示さなければいけない。

大麻取締法には「立法事実」がない。また政府は「立法事実」の説明責任を果たしてもいない。
日本政府は大麻に関する「行政文書を保有していない」。

根拠の無い悪法は科学的根拠に基づいて早急に改正すべき。
0253朝まで名無しさん (ワッチョイ 2ef3-q02A)
垢版 |
2024/03/12(火) 11:36:15.54ID:4hGih4+n0
>>252 ソース

大麻取締法には立法事実が存在しない。

大麻取締法は、日本で何ら被害がないにもかかわらず、GHQが『黒人兵士が吸うから』
と言う感情的な理由で制定された。つまり、大麻取締法には『立法事実』がない。

当時の内閣法務局長官であった林修三氏回想録

占領軍当局の指示で、大麻の栽培を制限するための法律を作れといわれたときは、私どもは、
正直のところ異様な感じを受けたのである。先方は、黒人の兵隊などが大麻から作った
麻薬を好むので、ということであったが、私どもは、なにかのまちがいではないか
とすら思ったものである。

大麻の「麻」と麻薬の「麻」がたまたま同じ字なのでまちがえられたのかも知れない
などというじょうだんまで飛ばしていたのである。私たち素人がそう思ったばかりでなく、
厚生省の当局者も、わが国の大麻は、従来から国際的に麻薬植物扱いされていた
インド大麻とは毒性がちがうといって、その必要性にやや首をかしげていたようである。

占領が終了したあと、大麻取締法の廃止、又は改正が議論されたが、
厚生省が「最後の踏切りがつかない」とビビり、大麻取締法の廃止は見送られることになった。

こういういきさつがあるので、平和条約が発効して占領が終了したあと、昭和二七年から
二九年にかけて、占領法制の再検討、行政事務の整理簡素化という趣旨で、大規模な
法令整理が考えられたときには、この大麻取締法の廃止(少なくとも、大麻草の栽培の
免許制などの廃止)ということが相当の優先順位でとりあげられたのであり、私ども
当時の法制局の当局者は、しきりに、それを推進したのである。

厚生省の当局も、さっきも書いたように、国産の大麻は麻薬分が少ないことから整理の
可能性を認めたのであるが、なお最後の踏切りがつかないというので、私どもも
それ以上の主張はせず、この法律の廃止は見送られることになった。
0254朝まで名無しさん (ワッチョイ 2ef3-q02A)
垢版 |
2024/03/12(火) 11:40:50.27ID:4hGih4+n0
>>253 追記

米国にも世界にも大麻禁止法は『立法事実』『科学的根拠』がない。

大麻がアメリカで、日本で、国連で国際的に禁じられたのは、謂れのないの人種差別、
狂気に満ちた悪意と偏見からだと言う動かぬ証拠がある。

大麻解禁派から大嘘つきと呼ばれ蛇蝎のように嫌われ、軽蔑されている米国麻薬取締局初代長官を
32年間も務め、大麻禁止法の中心的な役割を果たしたアンスリンガー と言う男がいる。
アンスリンガーは、その後、国連麻薬委員会の米国代表に就任した。
また、世界中を回り、来日もしてアンチ大麻活動をした。

アンスリンガー は1937年に『マリファナ:青春の暗殺者』と題する報告書を出版して
大麻禁止に関する連邦議会運動を開始した。

その年、アンスリンガーは議会の前で大麻禁止を支持して以下のように証言した。

(つづく)
0255朝まで名無しさん (ワッチョイ 2ef3-q02A)
垢版 |
2024/03/12(火) 11:43:05.23ID:4hGih4+n0
>>254 つづき

“There are 100,000 total marijuana smokers in the US, and most are Negroes,
Hispanics, Filipinos, and entertainers. Their Satanic music, jazz, and swing, result
from marijuana use. This marijuana causes white women to seek sexual relations
with Negroes, entertainers, and any others…the primary reason to outlaw marijuana
is its effect on the degenerate races… Marijuana is an addictive drug which produces
in its users insanity, criminality, and death…Reefer makes darkies think they're as
good as white men.”Marihuana leads to pacifism and communist brainwashing…
You smoke a joint and you're likely to kill your brother…Marijuana is the most
violence-causing drug in the history of mankind.”

「米国には10万人のマリファナ喫煙者がいて、ほとんどが二グロ(黒人)、ヒスパニック、
フィリピン人、芸能人だ。 彼らの悪魔の音楽、ジャズ、そしてスイングは、マリファナ
使用の結果だ。 マリファナは、白人女性が黒人、芸能人、その他の人と性的関係を
築くようにする。マリファナを禁止する主な理由は、縮退した人種に及ぼす影響である。
マリファナは、狂気、犯罪、死亡を引き起こす中毒性の薬物だ。黒ん坊を白人と
同じくらいよいと思わせる。マリファナは平和主義と共産主義に強制思想改造工作する。
マリファナは人類史上最も暴力を引き起こす薬物で、あなたの兄弟を殺すだろう」
0256朝まで名無しさん (ワッチョイ 2ef3-q02A)
垢版 |
2024/03/12(火) 11:48:22.68ID:4hGih4+n0
>>250

人は法により生きるにあらず、人々がより良い法を作り生きる。

科学的根拠、合理的、本質的な理由、正当性がない大麻取締法こそが、
遵法精神をないがしろにして、法の尊厳性を低下させる。

『悪法もまた法なり』は通用しない。

【マハトマ・ガンジー:塩の行進】

1930年、イギリス植民地政府は塩を専売制にして、インド人の製塩を禁止していた。

マハトマ・ガンジーは、製塩の為にグジャラート州アフマダーバードから同州南部
ダーンディー海岸までの約386kmを行進し、抗議活動を行った。

23日後、海岸に辿り着いたマハトマ・ガンジーは、海水を汲み火を焚いて人々と共に製塩を行った。

イギリスの警官隊はこれを武力で鎮圧し、ガンジーを逮捕した。

反対派は、『悪法もまた法なり』、『法を守らね奴らは許せない』と言う。
しかし、不当で理不尽な悪法は、法の尊厳性、遵法精神、政府の信頼性を貶める。

反対派は、法を犯して塩を作ったガンジーを、『法を犯して国を変えた極悪人』と糾弾するが良い。
0257朝まで名無しさん (ワッチョイ 2ef3-q02A)
垢版 |
2024/03/12(火) 11:52:00.29ID:4hGih4+n0
>>256 追加情報

厚労省の嘘が、国民の政府、行政機関への信頼を失い、
遵法精神、法の尊厳性を台無しにしている。

この事実を端的に表している、国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所の
薬物依存研究部部長を務める精神科医の松本俊彦医師による言葉を貼っておきます。

「ダメ。ゼッタイ。」の標語に象徴される予防教育や啓発的キャンペーンが
むしろ薬物依存症者を抱える人たちへの偏見や差別意識を助長する他、
優生思想的な考えを醸成させうると指摘しており、こうした非寛容な社会の空気が、
薬物依存症者の社会的排除を強化し、かれらが専門治療を受ける機会や社会復帰する
機会を減じさせ、その回復を妨げていると強く批判している(松本 , 2018,p.311-319)

さらに幻覚や妄想といった健康上の異変ばかりを強調しても、若者たちの周囲にいる
薬物経験者の多くはそのような症状を呈していないため、「大人が嘘を言っている」と見なされ、
「話の信憑性が失われ、逆効果となりかねない」「怖いと脅されていたけど、
やってみたらたいしたことなかったという拍子抜けの初体験を経て、誤った情報や
薬物カルチャーへ傾倒していく」といった危険性についても言及している (松本 , 2021, p.137)。
0258朝まで名無しさん (ワッチョイ 2ef3-q02A)
垢版 |
2024/03/12(火) 11:55:27.68ID:4hGih4+n0
>>250

人は法により生きるにあらず、人々がより良い法を作り生きる。

『悪法もまた法なり』と言うのは完全に間違い。ソクラテスはそんな事は言っていない。

『悪法もまた法なり』は日本人を奴隷化するためのウソ

学校教育では、ソクラテスが「悪法もまた法なり」と言って毒杯をあおいで死んだという、
まったく根拠のない虚構ともいうべき作り話を教えている。

しかし、じつは彼が言ったのは「自分の哲学に殉じて死を選ぼう」という意味で、
「悪法も法なり」とは真逆の意味だ。

西洋では「確かに悪法も法ではある。しかし法だからといって従うべきではない”」と
教えているのである。

『悪法』でも法律だからと従順に従うのではなく、『悪法』は、国民がより良く生きる為に、
より良い法律に改正し、運用されなければならない。
0259朝まで名無しさん (ワッチョイ 2ef3-q02A)
垢版 |
2024/03/12(火) 11:57:11.87ID:4hGih4+n0
>>250

人は法により生きるにあらず、人々がより良い法を作り生きる。

300年前のスイスではコーヒーは悪魔の飲み物として禁じられていた。
『法は法』と言う反対派に理はあるだろうか?

コーヒーを飲んで逮捕され、『悪魔の飲み物を飲んだ愚か者』として、
社会から阻害することは、社会にとって利益となり得ただろうか?

スイスは、コーヒーを飲んだ人を逮捕するよりも合法化を選んだ。
そしてコーヒーは、ネッスルと言う国際的巨大企業により巨万の富をスイスにもたらした。

先入観、感情論による大麻禁止政策、弾圧は社会に決して利益をもたらさない。
むしろ、社会の進歩、発展、成長の足を引っ張り、社会がより良くなるのを阻害している。

『法律』と言うのは時代、政権などにより変わるものだ。
人類にとって普遍的なものではない。

反対派は、『悪法もまた法なり』、『法を守らね奴らは許せない』と言う。
しかし、不当で理不尽な悪法は、法の尊厳性、遵法精神、政府の信頼性を貶める。

日本社会は、無知による大麻ヒステリーから目覚め、冷静、合理的、科学的に
大麻合法化に関する議論を始めた方が良い。

そうする事が、社会全体のベネフィット(利益・恩恵)に繋がる。
巡り回って反対派にもベネフィット(利益・恩恵)を与える。
0260朝まで名無しさん (ワッチョイ e1d0-WtKV)
垢版 |
2024/03/12(火) 12:22:25.03ID:9y+fJx/b0
増税されるのは嫌だろ?
ただ増税されるのは納得いかない
でも楽しみに税金かかるのは仕方がないと納得できる
それも今まで禁止されていたものが課税されて解禁されるのなら
納税する人は納得して買ってくれる
大麻とはそういう存在なんだよ、解禁されてもなんの問題もない、そして解禁と同時に莫大な税収が期待できる物
それを放置してずっと禁止しているのは国の政策として愚かすぎる
0261朝まで名無しさん (ワッチョイ 2ef3-q02A)
垢版 |
2024/03/12(火) 12:27:29.21ID:4hGih4+n0
>>244

曲者君に興味深い記事を紹介しようと思ったが、
反対派のアホな書き込みに気を取られて遅くなってしまった。

下記の記事は「ナショナルな保守主義」が各国で広がりつつあることの
危険を指摘し、どのように「ナショナルな保守主義」に立ち向かうべきか?
を論説した記事だ。

長文なので全文を引用しないが、ここを見ていたらぜひ読んで欲しい。
そして日本でも広がりつつある「ナショナルな保守主義」がなぜ危険なのか?
理解を深めて欲しい。

もう一つ指摘すると強硬な反対派は「ナショナルな保守主義」である事に留意する必要がある。
彼らの根本思想は『自分だけが良ければ、他人はどうなっても良い』だ。

移民や自由貿易が社会を悪くしているのか?「ナショナルな保守主義」の新たな台頭、
「恨みの政治」を止めるためには 3/12(火)
https://news.yahoo.co.jp/articles/de2f20de4829c2daafbbb37e16cecc9b077dd89e

ドナルド・トランプ前大統領とハンガリーのビクトル・オルバーン首相らは、そうした正統主義を破壊し、その代わりに、国家の主権を個人よりも優先し、国家主義的で「社会正義」を否定する(anti-woke)保守主義を作り出しつつある。こうした「ナショナルな保守主義」はグローバルな運動となりつつある。

「ナショナルな保守主義」は、個人が非情なグローバルな力に包囲されており、国家が個人の守り手であると見る。多国間機関への主権の共有を嫌い、自由市場はエリートに操られていると疑い、移民を敵視する。社会的多元主義、特に、多文化主義を軽侮し、「社会正義」やグローバリズムに毒されていると見なす機関を解体することに執念を燃やしている。

(詳細はリンクサイトにて)
0262朝まで名無しさん (ワッチョイ 2ef3-q02A)
垢版 |
2024/03/12(火) 13:51:47.79ID:4hGih4+n0
>>254-255

大麻が禁止された理由は人種差別だけでなく、米国麻薬取締局初代長官
アンスリンガーによる下記の一文に留意する必要がある。

>『マリファナは平和主義と共産主義に強制思想改造工作する』

つまり、禁止政策施行者は、『平和主義と共産主義』を恐れていた訳だ。
これは、米国政府が1960年代にカウンターカルチャーに手を焼き、
カウンターカルチャーを標的に大麻を強く取り締まった事でも証明できる。

しかし、カウンターカルチャーは自由を束縛する共産主義とは相反している。
ベトナム戦争により台頭した反戦運動は平和主義かも知れないが、
共産主義とは無縁であり、戦争への嫌悪感が反戦運動の引き金になったに過ぎない。
彼らは『自由の象徴』として大麻を吸った。(>>213の記事にも言及あり)

このように為政者たちは大麻と反体制運動を結び付けて大麻を厳しく取り締まった。
このような古びた誤解が日本の「国粋主義的な保守主義者」が大麻を嫌う一因になっている。
しかし、現代では大麻使用者は反体制主義者ではなく極ごく一般的な市民である。

以上述べてきたように、大麻禁止政策は人種差別やカウンターカルチャーに対する
理不尽な敵対心が理由であり、立法事実や科学的根拠が全くない。

『立法事実』『科学的根拠』のない悪法は直ちに改正すべき時代になっている。
0263朝まで名無しさん (ワッチョイ a101-9hgC)
垢版 |
2024/03/12(火) 21:14:40.05ID:odgIkWPi0
サイロシビンの「道徳的地位」に関する新たに発表された研究では、アメリカ人の10人中9人近くが、精神疾患の治療や幸福の増進を目的として、管理された認可された環境でサイケデリックを使用することを承認していると述べた。
0264朝まで名無しさん (ワッチョイ 2ef3-q02A)
垢版 |
2024/03/12(火) 22:19:01.41ID:4hGih4+n0
>>245,263

スレチなので静観していたが一言だけ・・・

それね、『不安障害の患者にLSD投与』のスレを見て思ったのだけれど、
日本人は『禁止薬物』と言うだけで先入観から強い否定反応がある。

彼らはスレタイの記事を読む事もなく、禁止薬物と言うだけで、
『薬漬けにする医療』『麻薬でラリっているだけ』
『中毒にして医者と製薬会社が儲ける陰謀』などと書き込まれていて
「あーあ、何にも分かっていないのだな」と言う感想しか湧かなかった。

LSD、MDMA、サイロシビンなどが不安障害、うつ病、PTSDなどに
既存の医薬品以上の改善効果がある事は無数の論文で明らかであり、
疑う余地はない。

しかし、多くの日本人は違法薬物と言うだけで強い拒否反応を示して
既成概念により事実とは異なる妄想を抱き発言する。
大麻に関しても同様である。

確かな効果があるのに残念なことだ。
彼らは自分自身の首を真綿で締めている事さえ気付かない。

科学的根拠に基づかない感情論、道徳観による禁止政策は、
患者さんの適切な医療を受ける権利を奪い、人類の幸福と
発展の足を引っ張っていると改めて実感した次第です。
0265朝まで名無しさん (ワッチョイ 2ef3-q02A)
垢版 |
2024/03/12(火) 22:54:01.55ID:4hGih4+n0
>>264 追記

藁にも縋る思いで「治療のために必要」と言っている患者さんに、
「禁止薬物だからダメ絶対!」と言っている人たちは、
喉が乾いて死にそうな人に「その水は毒だからダメ絶対」と
言っているに等しく、非人道的で馬鹿馬鹿しい。

そう言う人たちは『善きソマリア人』のたとえを頭の片隅に入れて欲しい。
災難に遭ったり病気になったり、窮地の人を救うのは善行である。

「善きサマリア人の法」とは、急病人や負傷者を救おうと、善意により
良識的かつ誠実な行動を取った場合、失敗してもその責任を問われないという法律。

つまり、病気で困っている人に、医学的に有益な違法薬物だとしても、
良識的かつ誠実に処方した場合、治療に失敗しても責任は問われない。

医療大麻に関する法律も「善きサマリア人の法」が基になっている。

(次レスで『善きソマリア人』のたとえを提示する)
0266朝まで名無しさん (ワッチョイ 2ef3-q02A)
垢版 |
2024/03/12(火) 23:05:10.98ID:4hGih4+n0
>>265 つづき

既存の医薬品に効果がなかった患者さんが、目の前にある効果がある可能性のある
違法薬物を使用する事を、『禁止薬物だからダメ絶対!』と言う人は善人と言えるだろうか?

『善きソマリア人』のたとえ(隣人とは誰か)

律法学者がイエスに問うた。『われ永遠の生命を嗣ぐためには何をなすべきか?』。
イエスは逆に問うた、『法律には何と書いてあるか?』。
律法学者答えて言う『神を愛し隣人を愛すべし』。
イエス言ひ給ふ『その答は正しい。それを行え』。
律法学者『隣人とは誰ぞや?』。
イエス『善きソマリア人』のたとえを言ひ給ふ。

『ある人、旅の途中にて半死半生で倒れていた。人々はそれを見たが行き過ぎた。
通り掛かったソマリア人が、近寄りて油と葡萄酒とを注ぎ、それを助け宿屋に運び、
銀貨2枚を取り出して、宿屋の主人に渡して言った「この人を介抱してください』。

イエスは律法学者に問うた『隣人とは誰か?』。
律法学者答えて言う『助けた人です』。

イエス言ひ給ふ『あなたも行ってそうしなさい』。


『禁止薬物でも患者さんの為に開発する人』と『禁止薬物だからダメ絶対!』と言う人。
どちらが困っている『隣人を愛す』善きソマリア人なのか?
ここを読んでいるギャラリーはもう一度良く考えて欲しい。
0267朝まで名無しさん (ワッチョイ 82ad-jpM3)
垢版 |
2024/03/13(水) 01:25:43.85ID:wzD2Z/vT0
>彼らの根本思想は『自分だけが良ければ、他人はどうなっても良い』

掲示板を問わず、ネットの保守が実は全般的にその傾向だけど
リンク先見てると人から猿に退化しておるみたいで
背筋がぞーっとしますた。

安倍の統一教会問題もそうだったが、
トランプもまた政治利権に固執してサルに退化してた典型だったんだな
ミシガン州やニューオリンズでの人助けの時はちょっと関心したのですが
今度の事件やDS論でナショナルな保守主義には深く絶望しましたし。
0268こんばんワニ (ワッチョイ 69da-SeR6)
垢版 |
2024/03/13(水) 13:32:41.08ID:MG0lAw070
>>160
なにこの気持ち悪いレスは。
信者は、抑制的で理想を求める人達が多いからだ。

マナーよく大麻を吸う人だけならええのだが、タイを見るだけでもそうはいっておらんやろ。
大麻合法化すると怠惰なやつや傲慢なやつは増えるんだから、
薬物のない世界のほうが理想的なのは分からんでもないやろがい。(ワインは例外だがなw)

『空行くんこそ大麻真理教を盲信している狂信者なのよ。自覚してね。』
がはっはのっはーーーん
0269こんばんワニ (ワッチョイ 69da-SeR6)
垢版 |
2024/03/13(水) 13:44:56.28ID:MG0lAw070
>>182
日本で合法化すると未成年の使用が激増する。
これだけでもその内容に反論できるぜ。


>>190
何これ
同じく島国のイギリスでは薬物汚染は深刻じゃぞ。
英語を知らなかったら薬物汚染が低くなる訳じゃなかろうに。

お上に反発すると頃されてしまったって言うけど、世界の多くで頃されてたやん。
江戸時代に大麻は禁止されてなかったけど、一般的に大麻なんて殆ど吸われておらんがなw


遵法精神が高いのは、個人より公共を優先する国民性だからだ。
特に災害が多い国では、協力することが重要視されるのだ。
0270朝まで名無しさん (ワッチョイ 2ef3-q02A)
垢版 |
2024/03/13(水) 13:59:34.92ID:rQLVhIiv0
>>206 追加ソース

アメリカの大麻合法州では未成年者の大麻使用率は増えていません。

【合法化にもかかわらず、コロラド州のティーンエージャーの大麻喫煙は減少】
http://reason.com/blog/2014/08/08/despite-legalization-colorado-teenagers

アメリカ全土のティーンエージャーの大麻喫煙率は減少していない。
しかし、大麻を合法化したコロラド州では減少している。

【ワシントン州では、合法化後、未成年者の大麻使用率は増えていません】
http://norml.org/news/2015/09/10/washington-marijuana-law-changes-not-associated-with-increased-teen-use

2002年から2014年の州による調査結果は、この間の大麻合法化にもかかわらず、
ワシントン州での十代の若者たちの、大麻の消費量はほとんど変化していません。

大麻使用率は、この期間中、8年生、10年生、および12年生の間でわずかに減少しました。

2012年に成人の為の大麻使用を合法化する法案通過後も若者による消費の増加に関連付けられません。

2012年から2014年の間、過去30日以内使用率/生涯使用率も未成年者調査対象、全ての年齢層で減少しました。

(図表参照:州政府の報告書にリンクされています)
0271朝まで名無しさん (ワッチョイ 2ef3-q02A)
垢版 |
2024/03/13(水) 14:04:17.48ID:rQLVhIiv0
>>270 追記

大麻合法国/地域では未成年者の大麻使用率は増えていません。
むしろ、微減傾向にあります。(>>270参照)

対して、非合法下の日本では非合法にも関わらず未成年者の大麻使用は増え続けている。

その理由は明らかで、非合法下では売人は「身分証明書を見せろ」とは言わず、
未成年者にも構わず売ります。 他の薬物を勧める事さえある。

しかし、合法下の合法大麻ショップでは身分証明書の提示を求められ、
未成年者はショップに入る事さえできません。
むろんのこと、他の薬物を勧める事はありません。

これは、酒屋、タバコ屋では未成年者に売らないのと同じ事です。
ましてや、酒屋、タバコ屋で他の薬物を勧められる事はありません。

厳しい禁止政策よりも管理コントロールされた合法化の方が問題は少ないのです。(>>182参照)
0272こんばんワニ (ワッチョイ 69da-SeR6)
垢版 |
2024/03/13(水) 14:05:19.85ID:MG0lAw070
>>205
笑わせたいのかな?
日本で合法化すると未成年の使用が激増するって頭に入っておるか?
未成年の大麻使用は害があるってWHOも認めておるって頭に入っておるか?

非犯罪化したポルトガルでも乱用が増えている、合法化したカナダも増えている。
何が子供達の未来やねんwww
違法薬物を手に取るってことは、反社と繋がりがあるってことやろ。
これを食い止めるには逮捕が重要なんよ。
逮捕による弊害を減らせても、薬物使用による弊害や反社の利益を増やしてはいけないのだ。

ポルトガルの薬物非犯罪化は失敗か成功か? 答えはそれほど単純ではありません
2023年9月5日
https://knowledge.wharton.upenn.edu/article/is-portugals-drug-decriminalization-a-failure-or-success-the-answer-isnt-so-simple/
違法な成人向け薬物の以前の使用を報告したポルトガルの成人の数は、
2001年の7.8%から2022年の12.8%に上昇しました
0273こんばんワニ (ワッチョイ 69da-SeR6)
垢版 |
2024/03/13(水) 14:27:38.74ID:MG0lAw070
>>231
スケジュール3になっても合法化にはならんよ。
それに数年前から売電は非犯罪化を主張していたが、今だになってないやん。

てか「ほぼトラ」とか言われるようになっているが、売電は再選できるのか?
(福音派はトランプ支持者が多い。もしトランプが再選したら合法化はまずないよ。)

>>235
大麻は世界一乱用されている薬物じゃぞ。
それにLSDは大麻より害は低いのだから定義としてはスケジュール1でも間違っておらんよ。

>>240
売電だって国境の壁を作るべきだと言い出しているのに何をいっておるのだ?
不法移民が多くの問題を引き起こしてるのがダメだってことやん。
0274こんばんワニ (ワッチョイ 69da-SeR6)
垢版 |
2024/03/13(水) 14:37:06.72ID:MG0lAw070
>>135
議題は、
「大麻使用者は少なく、道は狭く、見晴らしが悪いところが多い日本で、
大麻合法化すると大麻運転による事故が増えるかどうか?」なのに、
空行くんは
「元々大麻使用者が多く、広い道路が多いカナダ等では、大麻合法化しても事故は増えていない」と強弁しとるのだ。
状況が違いすぎる例を出しても説得力が出るわけがないって理解しとらんよ。

俺の考えは、
大麻をキメたら、運動能力やとっさの判断は落ちるし、睡眠導入効果もある。
だから見晴らしが悪く、狭い道路では、事故率は上がると考えているわに。
日本で大麻合法化すると数百万人が大麻をキメるだろう。
このうち何%が大麻運転をするかわからんが、確率的に事故数は増えると考えているわに。

>>247
何これ?
日本とカナダアメリカの事故率を比較してどうしたいのだ?
論点のすり替えやん。

そりゃあ見晴らしがよく広い道路ならスピードが出て事故率は上がると思うよ。
でもな議論しなくちゃいけないのは、
狭くて見晴らしの悪い道路で、運動能力やとっさの判断が落ちたり、眠たくなると事故率は上がるかどうか?だ。
まさか
「大麻をキメても、運動能力やとっさの判断が落ちたり、眠たくなりませーん」
なーんて反論はしないよな!
0275こんばんワニ (ワッチョイ 69da-SeR6)
垢版 |
2024/03/13(水) 14:43:15.18ID:MG0lAw070
>>248
えーと
「日本の飲酒運転率は低いから、大麻合法化しても大麻運転による事故は増えない」と言いたいわけね。
死亡事故における
劇的に増えないなら理屈は通るが、日本では未だに飲酒運転が問題視されておるがな。

>>249
その理屈で納得する人ってどれぐらいいるんじゃろうか?

(ボソッ 俺のことをアボーンしてないじゃんwwwアボーンしとけーwww)
0276こんばんワニ (ワッチョイ 69da-SeR6)
垢版 |
2024/03/13(水) 14:46:41.81ID:MG0lAw070
>>252
大麻草の栽培の規制に関する法律の立法目的は、麻薬及び向精神薬取締法の麻薬各種と同じく、
 「大麻の濫用による保健衛生上の危害を防止し、もつて公共の福祉に寄与すること」だって。

大麻使用によって救急搬送される人がたくさんいるんだから、反論はできないぜ。
0277朝まで名無しさん (ワッチョイ 2ef3-q02A)
垢版 |
2024/03/13(水) 16:35:39.86ID:rQLVhIiv0
それでは、妹の家に居候していて毎日仕事もせずに朝から晩まで5chを荒らしていたから
妹が『子供の教育上悪い』と切れてネット回線を解約してしまったので、
週に一度ぐらい無料のLAWSON-Wi-Fiから真っ赤になって書き込んでいる、
職なし、彼女なし、金なし、家なし、ネット回線なしのないないづくしで、
居候している妹家族の家の居間のソファーに寝てるような哀れな中年ニートで
何年にもわたって大麻関連スレで無限ループ荒らしをしている奴が出した
記事から抜粋引用して解説を加える。

要約 : ポルトガルは、2001年に制度改革(禁止薬物の非犯罪化)に取り組み、
劇的な成果を上げた。しかし、財政悪化による薬物使用削減プログラムへの
予算削減により制度は崩壊した。その結果、薬物使用率が増えた。
これらの教訓に従って行動し、変化を成功に導きましょう。

簡単に言うと、ポルトガルの非犯罪化政策は成功していたが、
政府による予算削減で薬物使用率は増えてしまった。
この教訓を活かして政策を成功に導きましょう、と言う記事だ。

つまり、薬物使用率が上がったのは非犯罪化が原因ではなく、
政府による薬物プログラムへの予算削減が原因であった。

(次レスで記事より抜粋引用する。次レスにつづく)
0278朝まで名無しさん (ワッチョイ 2ef3-q02A)
垢版 |
2024/03/13(水) 17:00:43.76ID:rQLVhIiv0
>>277 つづき

無限ループ荒らしが出した記事より抜粋引用

ポルトガルには薬物依存の大きな問題があった。
これに対処するために2001年に制度改革(非犯罪化)に取り組み劇的な成果を上げた。

2018年までにヘロイン中毒者の数は100,000人から25,000 人に減少した。

ポルトガルは西ヨーロッパで薬物関連死亡率が最も低く、英国の10分の1、
米国の50分の1であり、薬物注射によるHIV感染は90%減少した。

このプログラムの国民一人当たりの費用は年間10ドル未満であったが、
米国は同じ期間に1兆ドル以上を費やしていた。

最初の10年間で、社会的コストの総削減 (医療費、訴訟費用、個人収入の損失など) は
12%に達し、その後18%に達した。

(つづく)
0279朝まで名無しさん (ワッチョイ 2ef3-q02A)
垢版 |
2024/03/13(水) 17:01:25.42ID:rQLVhIiv0
>>278 つづき

2007年から2008年の金融危機によりプログラムの削減が行われましたが、
継続的な超党派の支援、初期の成功、実証された長期的な利益により、
プログラムの削減は10%に抑えられていた。

しかし、新たな国家予算の圧力により、依存症更生プログラムへの参加を
奨励する取り組みが阻害され、資金はさらに最近になって減少した。

2012年に資金が8,270万ドルから1,740万ドルに減少したため、
治療中の薬物使用者は1,150人から352人に減少した。(2015-2021年)

その結果、制度が断片化し、破壊された。(多数の証拠あり)

士気の低下した警察は、もはや依存者を治療に導くために
依存症プログラムへ誘導することもなくなった。

薬物使用率は、まだヨーロッパの平均を下回っているが
2001年の7.8%から2022年には12.8%に増加した。

「システムにはメンテナンスが必要である。持続的な変化はただ起こるものではない」
0280朝まで名無しさん (ワッチョイ 2ef3-q02A)
垢版 |
2024/03/13(水) 17:31:46.54ID:rQLVhIiv0
>>277-279 追加資料

下記の図表はポルトガルの薬物非犯罪化(ハームリダクション政策)が成功している事を示している。

薬物関連死亡率推移グラフ(EU/ポルトガル比較)
https://i.imgur.com/Kjm9mqC.png

2001年、ポルトガルの死能率はEU平均に近かったが、
非犯罪化後にEU平均から大幅に低くなった。

薬物注射によるHIV感染者数推移グラフ
https://i.imgur.com/CSob1Su.png

非犯罪化後に急落した。

EU各国における違法薬物使用率(年齢別比較)
https://i.imgur.com/Q1CFq92.png

EU諸国の中でポルトガルは若年層で5番目に低い。
0281朝まで名無しさん (ワッチョイ 2ef3-q02A)
垢版 |
2024/03/13(水) 18:14:44.17ID:rQLVhIiv0
>>277-280 まとめ

以上見てきたように、宿無し無限ループ荒らしは、ポルトガルの
非犯罪化政策は成功していたが、政府による予算削減で
薬物使用率は増えてしまった。この教訓を活かして政策を成功に導きましょう。

つまり、薬物使用率が上がったのは非犯罪化が原因ではなく、
政府による薬物プログラムへの予算削減が原因であった、
と言う記事を貼って、一部だけを切り抜き、
『非犯罪化したポルトガルでも薬物使用が増えている』と
ネガキャンの材料にしている。

レス番>>280の図表を見れば明らかなように、
ポルトガルの違法薬物非犯罪化(ハームリダクション政策)は
完全に成功しており国連は模範として各国に推奨し、
多くの国で同様の政策が施行されている。
しかし、『長い時間が経ったシステムはメンテナンスが必要』な事は
社会の常識中の常識である。

このような記事を貼って、全く逆のネガキャンに使うとは、
宿無し無限ループ荒らしは完全に狂っていて、
善悪の判断も付かない不気味な極悪人と言える。
0282朝まで名無しさん (ワッチョイ 2ef3-q02A)
垢版 |
2024/03/13(水) 18:35:55.29ID:rQLVhIiv0
>>274

無限ループで荒らすなよ。宿無し気違いワニボケ!

既に完全論破されてる事を全く同じに無限ループさせるなよ。(>>247-249参照)

こいつは超貧困中年ニートで、以前に『無料の5chを荒らす事だけが唯一の楽しみ』
と告白していた哀れな奴。

奴は、妹の家に居候していて毎日仕事もせずに朝から晩まで5chを荒らしていたから
妹が『子供の教育上悪い』と切れてネット回線を解約してしまったので、
週に一度ぐらいLAWSONの無料Wi-Fiから書き込んでいる哀れな乞食。

職なし、彼女なし、金なし、家なし、甲斐性なし、ネット回線なしのないないづくしで、
妹の家族に寄生、居候して居間のソファーに寝てるような哀れな中年ニートで
何年にもわたって大麻関連スレで無限ループ荒らしをしている気違い。

お前のような哀れな負け犬乞食の言うことを信じる馬鹿は日本にいない。
汚らわしいから居間のソファーの巣に戻れ気違い。
居間のソファーが巣って犬猫以下だよな。(失笑)
0283朝まで名無しさん (ワッチョイ 2ef3-q02A)
垢版 |
2024/03/13(水) 18:59:16.09ID:rQLVhIiv0
「アルコールの濫用による保健衛生上の危害を防止し、もつて公共の福祉に寄与すること」
アルコール使用によって救急搬送される人がたくさんいるんだから、反論はできないぜ。

と言う訳でアルコールを禁止にしろよ。宿無し甲斐性なし、気違い無限ループ荒らし。

立法事実と立法目的(立法趣旨)の違いくらい調べてから書き込めや。
低能乞食荒らし!

立法目的なんてどんな事でも幾らでも生み出せる。
例えば、『将軍様への危害を防止し、もつて国家の福祉に寄与すること』
などと立法者の思いのままに幾らでも法律に書き込める。

しかし、立法事実は違う。

「立法事実」は、「法律を制定する場合の基礎を形成し、かつその合理性を
支える一般的事実、すなわち社会的、経済的、政治的もしくは科学的事実」を言う。(>>252参照)

アルコールが合法な以上、わずかな人が大麻で緊急搬送されたと仮定しても、
それは社会的に許容範囲内であ立法事実にはなり得ない。

蕎麦を食べてアナフィラキシーショックで死亡例があっても、
蕎麦を禁止する立法事実にはなり得ないのと同じ事。

次レスで大麻使用者における緊急搬送はどのくらいの割合か明らかにする。
0284朝まで名無しさん (ワッチョイ 2ef3-q02A)
垢版 |
2024/03/13(水) 19:08:40.33ID:rQLVhIiv0
>>283 つづき

大麻使用者における、救急車を呼ぶなど何らかの救護が必要な
レベルの重症を経験した人は、0.12%(同0.15%)だった。(>>41参照)

つまり、大麻使用者の内、0.1%くらいの緊急搬送率では
99.9%の問題のなかった使用者に禁止を強いる立法事実にはなり得ない。

0.1%の緊急搬送率が禁止の理由になるなら、
酒は緊急搬送で死亡例が多数あり禁止しなければ法のバランスが取れない。

『量刑比例の原則』に反する。

酒が合法なら大麻も合法でなければ法の尊厳性が保てない。
0285朝まで名無しさん (ワッチョイ 2ef3-q02A)
垢版 |
2024/03/13(水) 19:32:57.85ID:rQLVhIiv0
>>284 追記

ちなみに、カフェイン中毒(依存症)は死に至る危険な状態だ。
日本でもカフェイン依存症で複数の死亡例がある。

日本中毒学会の発表では、カフェイン中毒で、2011年度から5年間に101人が
救急搬送され、7人が心停止、うち3人の死亡が報告されている。

対して、大麻の致死量はないに等しいので過剰摂取しても死に至る可能性はない。(>>98参照)

無限ループで荒らしている甲斐性なしの乞食の言うように、
『救急搬送される人がたくさんいる』事が禁止の理由になるならば、
カフェインは禁止されなくてはならない。

しかし、カフェインは、5年間に101人が救急搬送され、7人が心停止、
うち3人の死亡が報告されているに関わらず禁止されないのは
社会的に許容範囲にあるからだ。

大麻も酒も同様である。

もし、反論があるなら、反対派は酒、カフェインの禁止運動をすれば良い。
0286朝まで名無しさん (ワッチョイ 2ef3-q02A)
垢版 |
2024/03/13(水) 19:41:35.99ID:rQLVhIiv0
ホームレスの乞食、無限ループ荒らしで連想させるのは、
禁止主義者のキャリー・ネイションである。

反対派の『自分が不幸である為に他人の幸福を奪いたい、他人が楽しむのは嫌だ』と言う考え方は
前禁酒法時代にまさかりと聖書を持ち厳しく禁酒を主張した、
不幸な生い立ちで終生不幸のどん底を味わったキャリー・ネイションと共通している。

アメリカの前禁酒法時代、キリスト教禁酒婦人連盟のキャリー・ネイションは、
まさかりと聖書を持ち、酒場に侵入し酒瓶をまさかりで叩き割り、店主と
酒を飲んでいる人々に説教した。

浅はかな偽善による禁酒法は、予期せぬ弊害を生み、マフィアが台頭し、
密造酒による多くの死者、抗争による死者、治安悪化、混乱を招いた。

現代の大麻禁止法と全く同じ構図である。

聖書とまさかりを手にした禁酒主義活動家、キャリー・ネイション
https://i.imgur.com/KnW7ehG.png

『偽善者はいつも正義の仮面を被り、社会に悪を成す』

反対派は、禁止法の失敗に気付かず、ヒステリックに間違った独善的な正義の御旗を振りかざす。
禁止法時代のヒステリー婆さん「キャリー・ネイション」の精神構造から進化していない。

正に『大麻ヒステリー』である。
0287朝まで名無しさん (ワッチョイ 2ef3-q02A)
垢版 |
2024/03/13(水) 20:00:01.99ID:rQLVhIiv0
ローソンから書き込みしてばれたのは、肥汲み人足のオトボケ(自殺した可能性が高い)と
ホームレス乞食のワニボケの強硬な反対派2人なんだよな。

強硬な反対派ってみんな不幸なんだな。

そりゃそうだ、これだけ蛇蝎のように嫌われていたら不幸にもなるわ。
奴らは前生と半生の悪行によりカルマを受けている。

同情はできないが自業自得だと諦めて不幸を受け入れるんだな。
0288朝まで名無しさん (ワッチョイ a101-9hgC)
垢版 |
2024/03/13(水) 20:38:41.85ID:EGWJR5ve0
大橋未歩アナ、米NYの大麻事情「蚊取り線香は夏の風物詩ですがこちらはマリファナ」
0289朝まで名無しさん (ワッチョイ 2ef3-q02A)
垢版 |
2024/03/13(水) 21:10:17.89ID:rQLVhIiv0
もう一度貼っておくので、反対派、中立派も良く読んで理解して欲しい。
反対派の言うように大麻が本当に危険なものならば、
70%の人が合法化に賛成するなどあり得ない。

大麻を良く知る米国市民は、一部の反対派が危険性の懸念を表明しても、
大麻は禁止するような危険なものと思っていないので70%が合法化に賛成している。

2023年11月8日に発表された最新の世論調査では、米国市民の70%が
大麻合法化に賛成しており、あらゆる性別、年齢区分、人種、教育レベル、
地域、所属政党、イデオロギーを問わず、大多数の人が合法化に賛成している。

大麻は違法のままでよい、と考えている市民は僅か29%だった。

合法化支持率推移グラフ:合法化支持率70%達成
https://i.imgur.com/bShrlbO.png

各階層別合法化支持率グラフ
https://i.imgur.com/a5vjj6c.png

世論調査を実施したギャラップは以下のように述べている。

一部の保健団体や政治評論家は大麻の医学的リスクについて懸念を表明しているが、
これまでのところ合法化を求める国民の欲求は鈍化していない。

今のところ、若年層で高い支持を得ていることから、
今後数年間は国民の支持が拡大する一方であることが示唆される。

その結果、さらに多くの州、そしておそらく連邦政府が合法化に動く可能性が高い。
0290朝まで名無しさん (ワッチョイ 2ef3-q02A)
垢版 |
2024/03/13(水) 21:13:44.02ID:rQLVhIiv0
>>289 追加ソース

アメリカでは「ダメ絶対」と同じように「ジャスト・セイ・ノー」と言う
大規模なキャンペーンが行われて薬物に対する洗脳政策が行われた。

しかし、アメリカ市民は、大麻を正しく知る事により、
1969年には合法化支持率が12%であったのに2023年には70%に達した。

そして現在では、大多数の人が大麻は砂糖より安全と認識している。

【世論調査】アメリカ人は大麻を砂糖より危険性が低いと見ている 2018年1月19日
https://www.wsj.com/articles/americans-say-marijuana-is-less-of-health-risk-than-tobacco-poll-finds-1516401224

Q:タバコ、アルコール、砂糖、大麻、どれが最も危険ですか?

A:タバコ:41% > アルコール:24% > 砂糖:21% > 大麻:9%。

これは、アメリカ人が洗脳から目覚め、大麻を正しく認識した結果と言える。
「大麻を試してみろ」とは言わないが、反対派は少し海外に出て正しい知識を付けた方が良い。
0291朝まで名無しさん (ワッチョイ 2ef3-q02A)
垢版 |
2024/03/13(水) 21:19:37.86ID:rQLVhIiv0
>>289 追加ソース

アメリカ人は大麻をアルコールやタバコより安全だとみなしている。

その結果、合法化支持率は70%を達成した。

反対派の言うように大麻が本当に危険なものならば、
70%の人が合法化に賛成するなどあり得ない。

タバコ製品、アルコール、大麻、どの物質が最も有害ですか?
https://i.imgur.com/zZyS3iO.png

タバコ /非常に有害:76%、ある程度有害・19%、全くorあまり有害ではない・4%
アルコール /非常に有害:30%、ある程度有害・50%、全くorあまり有害ではない・16%
大麻   /非常に有害:23%、ある程度有害・35%、全くorあまり有害ではない・40%
0292朝まで名無しさん (ワッチョイ 2ef3-q02A)
垢版 |
2024/03/13(水) 21:35:32.32ID:rQLVhIiv0
>>290 URL 差し替え

【世論調査】アメリカ人は大麻を砂糖より危険性が低いと見ている 2018年1月19日
https://i.imgur.com/x2cNbcb.png

Q:タバコ、アルコール、砂糖、大麻、どれが最も危険ですか?

A:タバコ:41% > アルコール:24% > 砂糖:21% > 大麻:9%。
0293朝まで名無しさん (ワッチョイ c69e-IS3b)
垢版 |
2024/03/14(木) 00:00:13.38ID:dBpF61rq0
タバコも良くないがアルコールが1番やばいと思う

絶対に一番やばいドラッグとはアルコール。
プラスして社会的な慢性的な絶望となにかしらの人生で起こりうるネガティブな出来事

一番最悪な事になるのは大人なら知ってるだろ
一回くらいはな
0294朝まで名無しさん (ワッチョイ 2ef3-q02A)
垢版 |
2024/03/14(木) 00:23:10.71ID:UVkKe5Rn0
>>136-137 URL差し替え & 解説

私が書き込みを止めてから3年近くになるので、
URLが変わっているサイトが多々あるので、
URLを差し替えておく。

国家道路交通安全局:薬物とアルコールの衝突リスク研究
https://rosap.ntl.bts.gov/view/dot/1993/dot_1993_DS1.pdf?

また、図表も見やすいものに差し替えておく。

図表【飲酒運転と大麻、他の薬物の運転危険度比較
https://i.imgur.com/OiKmNH5.png

『大麻の事故危険性は素面ドライバーと変わらない』と言う表現は、
理解できない人も多いのではないだろうか?

私は、大麻影響下の事故が全く起きないと言っているのではない。

素面ドライバーでも、疲れ、眠気、不注意などで事故を起こす危険性はある。
同様に大麻影響下のドライバーも事故を起こす可能性はある。

大麻影響下で、反応速度など「運転能力」が低下する可能性はある。
しかし、大麻使用者は危険を回避しようと低速で注意深く運転する傾向にあり、
反応時間や運動能力の低下を相殺するため、直接的に事故の増加にはつながらない。

(つづく)
0295朝まで名無しさん (ワッチョイ 2ef3-q02A)
垢版 |
2024/03/14(木) 00:35:22.62ID:UVkKe5Rn0
>>294 つづき

論文の図表5を見ていただきたい。

素面ドライバーの『事故危険性オッズ比』を『1』とした場合、
大麻影響下の運転は素面ドライバーと変わらない『事故危険性オッズ比:1』

図表5の大麻影響下運転の『事故危険性オッズ比』は『0.83-1.22』。

つまり、素面ドライバーの『1』を挟んで事故を起こさない可能性と、
僅かに事故を起こす可能性に振り分けられている。
平均値が素面ドライバーと同じ『事故危険性オッズ比:1』と言う結果だ。

よって、事故を起こす可能性と起こしにくい可能性が相殺されて
素面ドライバーと同じ可能性の『1』になっている。

これは、最初に述べたように、大麻影響下で事故を起こす人もいる。
しかし、普段より事故を起こさないように安全運転をしている人もいる事を意味し、
両者を相殺して素面ドライバーと同じ『1』になっている。
つまり、素面ドライバーと同様に事故を起こす人もいる訳だ。

次に飲酒運転の事故可能性を見ていく。
0296朝まで名無しさん (ワッチョイ 2ef3-q02A)
垢版 |
2024/03/14(木) 00:51:01.98ID:UVkKe5Rn0
>>295 つづき

次にレス番>>294の論文の図表6を見ていただきたい。

アルコール検知基準値0.05%以上陽性のドライバー『事故危険性オッズ比』は、
平均値『6.75』、素面ドライバーより『4.20-10.84』倍、事故を起こす危険性が高い。

この数値は素面ドライバーの『1』より遥かに高い事故を起こす可能性を示している。
大麻影響下のように事故を起こさない可能性(1以下)には全く振れていない。
酒を飲んだら必ず事故を起こす可能性が上がる事を意味する。

比較対象として覚醒剤の場合を見てみよう。

論文の図表5を見ていただきたい。

覚醒剤影響下運転の『事故危険性オッズ比』は『0.72?1.22』平均値は0.94。
この結果は、覚醒剤影響下では僅かに事故危険性が下がる事を意味する。
そりゃそうだ。覚醒剤は出陣するパイロットの危険性回避の為に使われているくらいだ。

以上をまとめたのが以下の図表である。

図表【飲酒運転と大麻、他の薬物の運転危険度比較
https://i.imgur.com/OiKmNH5.png

(つづく)
0297朝まで名無しさん (ワッチョイ 2ef3-q02A)
垢版 |
2024/03/14(木) 01:02:44.18ID:UVkKe5Rn0
>>294-296

【まとめ】

素面ドライバーの『事故危険性オッズ比』を『1』とした場合の各種薬物の衝突リスク比較。

・ 覚醒剤影響下運転の『事故危険性オッズ比』:『0.72-1.22』平均値:『0.94』
・ 大麻影響下運転の『事故危険性オッズ比』:『0.83-1.22』平均値:『1』
・ 飲酒影響下運転の『事故危険性オッズ比』:『4.20-10.84』平均値:『6.75』

以上の説明で『大麻の事故危険性は素面ドライバーと変わらない』の意味は理解できただろうか?
0298朝まで名無しさん (ワッチョイ 2ef3-q02A)
垢版 |
2024/03/14(木) 01:05:54.94ID:UVkKe5Rn0
>>294 ソース

WHO専門家委員会は、大麻影響下運転の『リスクのレベルは一般的にアルコールほど高くはない』と結論付けている。

アルコールの影響下での運転は、酩酊度を過小評価する傾向が強い。
曰く「このくらい大丈夫」「酔ってないから」と乱暴な運転をしてスピードを出す。

大麻影響下での運転は、酔いを過大評価して安全に気をつける傾向にあり、
あまりスピードを出すことを好まず、ゆっくりと運転する傾向にある。

WHO:薬物依存専門家委員会(ECDD)
http://www.who.int/medicines/access/controlled-substances/ecdd_40_meeting/en/

1.9大麻影響下での運転

リスクのレベルは一般的にアルコールほど高くはない。

比較的低いリスクは、大麻使用者がその能力レベルを過大評価し、
大麻が運転能力に及ぼす影響を補うための戦略をとるためかも知れない。

対照的に、アルコール酩酊者は、障害の程度を過小評価する。
0299朝まで名無しさん (ワッチョイ 2ef3-q02A)
垢版 |
2024/03/14(木) 01:11:41.04ID:UVkKe5Rn0
>>294 別ソース

英国議会の専門家委員会なども同様な事を言っている。

英国国会貴族院科学技術委員会の報告書では、アルコール使用者は平常時
よりも危険な運転をする傾向があることに対し、マリファナ使用者は危険を
回避しようと低速で注意深く運転する傾向にあり反応時間や運動能力の低下を
相殺するため、直接的に事故の増加にはつながらないとしている。

下記の実験動画では、違法運転となる法定大麻血中濃度の
5倍?7倍を超えても3人の運転者が正常に運転しています。

Drivers Stoned on Marijuana Test Their Driving Skills
https://www.youtube.com/watch?v=dw1HavgoK9E

>今回の実験結果では驚くことに、血液中に法律の5倍の大麻を検出した場合でも
>運転に問題はなく、しかもテストに協力した3人全員が、大麻を使用した後は
>普段より慎重に運転していたのだ。

この『普段より慎重に運転していた』と言うのが英国政府機関やWHOが言っている、
『マリファナ使用者は危険を回避しようと低速で注意深く運転する傾向にあり
反応時間や運動能力の低下を相殺するため、直接的に事故の増加にはつながらない』と言う事だ。(>>298参照)
0300朝まで名無しさん (ワッチョイ 2ef3-q02A)
垢版 |
2024/03/14(木) 01:18:31.43ID:UVkKe5Rn0
>>299 追記

以下に動画のキャプションの概要を抜粋引用して和訳しておく。

動画では、様々な年齢の 3 人のドライバーが大麻で信じられないほど
ハイになり、コースで車を試乗しました。

多くの母親が現在懸念している問題、それは、子供たちが新たな薬物により
運転技術に支障をきたすことです。

「大麻影響下」にある3人のボランティアは実際にどのように運転したのでしょうか?

ある時点で、大麻は彼らが賢明に運転する能力に否定できない影響を及ぼした。
しかし、信じられないほど過剰なレベルの大麻摂取であっても、
彼らは皆、驚くべきコントロールを維持していた。

さらに、飲酒運転者とは異なり、彼らは自分の状態をよく認識しており、
自分が調子に乗っていないことに同意していた。

過度に酔うことはなく、人々の批判的思考は、数杯飲むよりも数回吸ったほうが信頼できるようだ。

誤った情報に基づいた固定観念に囚われない事は価値のある進歩である。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況