X



トップページ乃木坂46
186コメント93KB

昔のアイドルには、全く歯が立たない。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001君の名は(佐賀県) (ワッチョイW ea6c-iW/I)
垢版 |
2021/02/04(木) 16:16:43.64ID:Sk4ZYFIL0
ピンク・レディー、山口百恵、松田聖子、中森明菜
当時全世代で知らない人はいなかった。
今や、白石麻衣とかでも30代までだな。それ以上になると、オッサンオタしか知らないから。ホントに。
0002君の名は(大阪府) (テテンテンテン MM3e-eq7w)
垢版 |
2021/02/04(木) 16:19:24.82ID:2Z4QvLuaM
アイドルに限らず、売れた歌手はみんなが知ってた
今はオリコン1位でも知らない人だらけ
0003◆GISOAbZbDI (Moth) (スッップ Sd0a-deU+)
垢版 |
2021/02/04(木) 16:19:58.41ID:BBjxqByvd
この頃はアイドルってポップス(というか歌謡曲)のど真ん中だったわけでしょ( ´〜`)

どうやらアイドルが子供騙しとかオタクっぽいみたいなイメージになったのはおにゃんこクラブかららしい( ´〜`)
0004君の名は(庭) (アウアウカー Sa55-g4S6)
垢版 |
2021/02/04(木) 16:23:13.21ID:A+aIEDEaa
だってよお
いくちゃん入れても開幕戦の国歌斉唱を野球ヲタから完全ダメ出しされるんやからそらそうなればそうなるやろ
0005君の名は(光) (アウアウウー Sa21-Sd0n)
垢版 |
2021/02/04(木) 16:25:51.31ID:zYNF19Cta
>>1
山口百恵とか淡谷のり子から、あの下手くそ辞めてせいせいした言われてたな
0006必殺仕事人(東京都) (ワッチョイW 7d01-Geo+)
垢版 |
2021/02/04(木) 16:33:50.11ID:OCYquzJx0
 スカパー歌謡ポップスチャンネルで火曜夜にNHKレッツゴーヤングが放送されている。またスカパーフジテレビでは昭和の夜のヒットスタジオ、放送してる
0007君の名は(愛知県) (ワッチョイ 2a3c-merL)
垢版 |
2021/02/04(木) 16:37:13.70ID:ZaJWS3F10
淡谷は美空ひばりも酷評してたからな
あとは演歌は暗いから嫌いとか
0008君の名は(佐賀県) (ワッチョイW ea6c-iW/I)
垢版 |
2021/02/04(木) 16:50:14.33ID:Sk4ZYFIL0
名前は何となく知ってるとか、顔だけは見た事があるとかあっても、顔と名前一致せんやろうなぁ。普通の人にとって。
0009君の名は(茸) (スフッ Sd0a-wjG0)
垢版 |
2021/02/04(木) 16:59:53.07ID:YteRzrTRd
>>1
禿同
全世代に知られていル最後のアイドルがSMAPだろう
百恵ちゃんと比べたらハロプロは知名度に関しては乃木坂と同等

>>5
百恵ちゃんが下手糞ならハロプロなんて中居正広レヴェルの音痴w
0011君の名は(東京都) (ワッチョイ 6aad-3Zqn)
垢版 |
2021/02/04(木) 17:02:36.61ID:VLPJl04E0
1人で活躍してる奴と束に混じってる奴じゃ
そりゃな
0012君の名は(神奈川県) (ワッチョイ fa2d-0ef2)
垢版 |
2021/02/04(木) 17:03:50.60ID:FK/G9MP90
お茶の間にテレビがあって家族みんなで見る時代とは違うということか。
0013君の名は(茸) (スフッ Sd0a-wjG0)
垢版 |
2021/02/04(木) 17:05:20.29ID:YteRzrTRd
>>10
歌手一般を見ても越路吹雪や尾崎紀世彦のような全世代が知っている歌手はもういない
全世代が知っているスポーツ選手も清水宏保が最後だ
0014君の名は(茸) (スフッ Sd0a-wjG0)
垢版 |
2021/02/04(木) 17:08:06.61ID:YteRzrTRd
>>11
ハロカスには耳が痛いだろうがその点が百恵ちゃんとハロプロの決定的な違いだ
0015君の名は(SB-Android) (オッペケ Srbd-+hGK)
垢版 |
2021/02/04(木) 17:40:27.55ID:l+qSSV2wr
松田聖子、中森明菜、小泉今日子
に匹敵するアイドルと言えば

星野みなみちゃん!!!
0016君の名は(千葉県) (ワッチョイW a602-HLTM)
垢版 |
2021/02/04(木) 17:43:35.80ID:0/01/Lq/0
2000年生まれだから昔の人とかわからん
0017君の名は(神奈川県) (ワッチョイW a95f-r3ve)
垢版 |
2021/02/04(木) 17:44:27.44ID:z9UNB/3w0
昔のアイドルだって極一握りを除けば、
今じゃ懐メロ番組出てきて数十年前の曲歌ってるだけだし
0018君の名は(茸) (スフッ Sd0a-wjG0)
垢版 |
2021/02/04(木) 17:45:28.51ID:YteRzrTRd
>>15
星野は白石は勿論生駒にも敵わないだろう
アイドル時代のちはるには勝てるかも知れないが
蛇足だがちはるが有名になったのは女子アナ転身後
0022君の名は(東京都) (ワッチョイW f172-cVNB)
垢版 |
2021/02/04(木) 18:41:27.50ID:GowiEvrm0
おじいさんたちは一体幾つなんや...
0023君の名は(茸) (スフッ Sd0a-wjG0)
垢版 |
2021/02/04(木) 18:42:06.98ID:YteRzrTRd
>>20
中谷美紀は女優に転身して有名になったけれど、
アイドル時代はそれほど有名ではなかった
これは菅野美穂・篠原涼子・永作博美・三浦理恵子等の元アイドルの女優にも言える
元アイドルの女優でアイドル時代から有名だったのは
元アイドル歌手なら伊藤蘭・小泉今日子・中山美穂・高橋由美子
元グラビアアイドルなら小池栄子・綾瀬はるか・新垣結衣・吉岡里帆
なお内田有紀・安達祐実・広末涼子はアイドル時代から女優業中心なので
元アイドル歌手とも元グラビアアイドルとも言い難い
0024君の名は(茸) (スプッッ Sdea-7Sed)
垢版 |
2021/02/04(木) 18:58:32.64ID:5j+XqPPKd
今のアイドルは
ナンパされた日に公園でエッチするからなあ
0025君の名は(茸) (スップ Sdea-aXwG)
垢版 |
2021/02/04(木) 19:20:39.57ID:MzWMecQYd
斉藤由貴南野陽子中山美穂など、歌はもちろんドラマや映画もバンバンやってたしなー
0026君の名は(神奈川県) (ワッチョイ 9e8c-FQDR)
垢版 |
2021/02/04(木) 19:25:30.66ID:i252/nbY0
>>5
淡谷のり子も実は大して上手くはないんだけどな
YouTubeに戦前録音のやつが転がっていると思う
山口百恵や松田聖子は当時、だからアイドルは下手糞で困る、
なんて言われていたようだが今のアイドルとは比較にならないくらい上手い
0027君の名は(奈良県) (ワッチョイ 6935-BCSJ)
垢版 |
2021/02/04(木) 19:27:12.94ID:RhVwKQVc0
昔のアイドルって歌手やん
0028君の名は(茸) (スフッ Sd0a-wjG0)
垢版 |
2021/02/04(木) 19:38:29.16ID:YteRzrTRd
>>27
その通り
1980年代までアイドル=アイドル歌手だった
だが音楽番組が相次いで終了しアイドル冬の時代に入った
そこでアイドル女優やグラビアアイドルやバラエティアイドルが登場した
その一方でから活動中心の従来のアイドル歌手はメディアに出られなくなり地下アイドルとなった
さらには声優や女子アナや女子スポーツ選手や若手女性政治家や囲碁・将棋の女流棋士等がアイドル的な人気を得てアイドルの定義が拡大した
0029君の名は(福岡県) (ワッチョイW ea4b-UdS6)
垢版 |
2021/02/04(木) 19:52:06.55ID:tvWwH4B70
歌手じゃないのは秋元康系アイドルだけなw
秋元康アイドルがアイドルをダメにするんだよいつも
0030君の名は(岐阜県) (ワッチョイW 5d01-skeJ)
垢版 |
2021/02/04(木) 19:52:47.57ID:OvLlAtFy0
本日2月4日は小泉今日子様の 55歳の誕生日です。
皆様、厚木の方向に向かってお祝いしましょう。
0033君の名は(SB-Android) (オッペケ Srbd-F1KU)
垢版 |
2021/02/04(木) 20:34:00.07ID:CXtJHiHpr
全然世代じゃないけど先日のNHKの山口百恵引退コンサートぶっ通しで見ちゃったな
歌が上手いのはやっぱいいわ
0034君の名は(SB-Android) (オッペケ Srbd-YUuT)
垢版 |
2021/02/04(木) 21:16:14.82ID:dkIC1tTcr
口パクも昔からだし歌自体も下手な人も昔から多かったんでは
アイドルだから別にそれでもいいんやないの
0036君の名は(上野國) (ワッチョイ 11da-3Zqn)
垢版 |
2021/02/04(木) 21:19:34.64ID:v0waR/3b0
>>1
全員10代だからな

20歳超えたら結婚してたらしいぞ
0037君の名は(茸) (スフッ Sd0a-wjG0)
垢版 |
2021/02/04(木) 21:21:03.48ID:YteRzrTRd
>>34
男性アイドルだが光GENJIが口パクだったのはあまりにも有名
大体ローラースケートに乗りながら生歌なんて危険過ぎて不可能w
0038君の名は(SB-iPhone) (ササクッテロ Spbd-JrwG)
垢版 |
2021/02/04(木) 22:03:05.04ID:ZseZtLDzp
ジジイオタたち早く成仏してくれ
0039君の名は(上野國) (ワッチョイ 11da-3Zqn)
垢版 |
2021/02/04(木) 22:15:47.54ID:v0waR/3b0
>>1
平手友梨奈の紹介で
まだ19歳?

って全員に驚くみたいに


アイドルは10代だからな
0040君の名は(北海道) (ワッチョイW 6aad-cVNB)
垢版 |
2021/02/04(木) 22:15:54.91ID:PS7knEbd0
なんでおっさんって昔話を自慢のように話すの?
0041君の名は(SB-iPhone) (ササクッテロル Spbd-cOmZ)
垢版 |
2021/02/04(木) 22:18:41.62ID:xAQnI2Rbp
ようつべで見たが島田奈緒って人可愛かったな
0042君の名は(上野國) (ワッチョイ 11da-3Zqn)
垢版 |
2021/02/04(木) 22:19:26.19ID:v0waR/3b0
昔は機材とか無いから生歌だよ
バックバンドも生バンドってようつべで多いし

レコードでアナ録だったからな
口パクしたらバレてたと思う
デジタルになったのは1990年代後半の安室奈美恵から
もう平成だよ

昭和はアナ録で口パクは少なかったと思う
0043君の名は(上野國) (ワッチョイ 11da-3Zqn)
垢版 |
2021/02/04(木) 22:24:39.17ID:v0waR/3b0
乃木坂も完全口パクになったのは
https://youtu.be/NpY09X4v8qg
『いつかできるから今日できる』
から完全口パクに
0044君の名は(東京都) (ワッチョイW f172-cVNB)
垢版 |
2021/02/04(木) 22:29:36.60ID:GowiEvrm0
こうゆうおじさんたちがメンバー叩いてると思うと可哀想になってくるわ...
0045君の名は(神奈川県) (ワッチョイW f1b2-ev1v)
垢版 |
2021/02/04(木) 22:34:37.04ID:m+hEOcf50
山口百恵って初期は芸能界の先生方の曲でブリブリアイドルしてたけど
やがてロックとかフォークのシンガーソングライターの提供曲を歌い、尖ったイメージになったんだよね?
0046君の名は(神奈川県) (ワッチョイ 797c-merL)
垢版 |
2021/02/04(木) 22:51:22.01ID:hPUHxWM00
結局女性アイドルって80年代がピークだったな
90年代は氷河期
00年代はハロプロしか目立ったのいないし、つんくのセンスは人を選ぶ
10年代はアイドルがキャバ堕ちした時代。大人数でわらわら出てきて口パクとかもアレだし
でも選抜やフロントを誰にすべきかとか談義するのは楽しいし、アイドルに会えるのも楽しいし
違った良さはあった
0047君の名は(SB-Android) (オッペケ Srbd-YUuT)
垢版 |
2021/02/04(木) 22:54:02.13ID:ZKDuJ5K6r
>>42
でもイギリスのQueenでも口パク 当て振りを初期は強要されてたよ
ドギュメント映画でそんなシーンがあった
0048君の名は(上野國) (ワッチョイ 11da-3Zqn)
垢版 |
2021/02/04(木) 22:54:13.49ID:v0waR/3b0
調べてみたけど

ピンク・レディー:一発屋で1年だけすごかった
山口百恵:ミリオンセールの曲はなし 一番いい時期にやめたから伝説に
松田聖子:若いときにミリオン無し 男遊びで有名に
中森明菜:記録は凄いがマッチの彼女で人生狂った?

聖子も明菜もおニャン子に潰されて消えた

光GENJIとおニャン子がアイドルを壊して音楽が廃れ
バンドブームに
そこに安室奈美恵音楽界を復活

安室が一番凄いかも
ここからSPEED・小室・宇多田ヒカル・浜崎あゆみって続く
安室が居なかったらこいつら売れてなかったかも

浜崎あゆみは実は自社買いでイカサマばかりして賞を
エーベックスが独占して音楽界が廃れていった
そこにAKBがアイドル界を復活
それに便乗してSONYが乃木坂で二匹目の土壌を

今はSONYが坂道の儲けで15年前のエーベックスと入れ変わった程度
0049君の名は(茸) (スップ Sdea-aXwG)
垢版 |
2021/02/04(木) 22:54:13.88ID:MzWMecQYd
ブリブリどころか「ひと夏の経験」で日本中をザワつかせてたんやろ
0050君の名は(上野國) (ワッチョイ 11da-3Zqn)
垢版 |
2021/02/04(木) 22:55:32.71ID:v0waR/3b0
>>47
まぁあれは5〜6年前に作ったからね
後付で何でも出来る
0053君の名は(上野國) (ワッチョイ 11da-3Zqn)
垢版 |
2021/02/04(木) 23:02:22.36ID:v0waR/3b0
>>46
あっモー娘。か

アサヤンだっけ?
オーデション番組の走り
NiziUが20年前のパクリだな

オーデション番組すれば
豆柴の大群でも売れる

失敗したのはヤラセでラストアイドルのみ


アサヤンってそもそも情報番組から
いろんなオーデション番組に何でなったんだっけ?
アイドル・女優・ファッションとか
いろんなジャンルのオーデション番組って書いてある

でもこういう番組は今でもやってほしいね
若手の登竜門だから

最近は各局お笑いのオーデション(争い)番組ばっかでつまらん
0054君の名は(福岡県) (ワッチョイ 5dcb-ENX0)
垢版 |
2021/02/04(木) 23:02:28.02ID:LF8abawu0
南野陽子、大場久美子、武田久美子、浅田美代子
歌はど下手だけど絶大な人気があった。
それとは別に陰のあるアイドルも一定の需要があったのは今も昔も変わらない
百恵→明菜→工藤静香→平手→林
これがこの系統だね

お嬢様で清楚、南野陽子あたりが乃木坂の原型だね
0055君の名は(上野國) (ワッチョイ 11da-3Zqn)
垢版 |
2021/02/04(木) 23:07:20.61ID:v0waR/3b0
>>52
当時のオリコン調べると売上では菊池桃子に負けている

千葉県知事の森田健作が作った
サンミュージックだっけ?
今はカンニング竹山とかが居る

人気とか売上より事務所が上手かったと思う
聖子って超初動型で初週のみ1位で2週目に直ぐ消えるから
年にレコード沢山出して露出していた記録が残ってる
0057君の名は(東京都) (ワッチョイW 2a7c-cOmZ)
垢版 |
2021/02/04(木) 23:08:19.69ID:/EZIeBWL0
斉藤由貴は可愛かったな
0058君の名は(福岡県) (ワッチョイW ea4b-UdS6)
垢版 |
2021/02/04(木) 23:11:17.47ID:tvWwH4B70
>>53
アサヤンの関係者が後日談を話してる
最初は大手事務所や大手レコード会社に企画が持ち込まれた
しかし全てに断られたんだよ
そこで中堅のアップフロントに企画が持ち込まれアップフロントが引き受けた
それでモー娘。が誕生し成功した
それを見てソニーやエイベックスも参加したんだよ
モーニング娘。がいなかったらケミストリーや鈴木あみやmfloなどは生まれなかった
0059君の名は(上野國) (ワッチョイ 11da-3Zqn)
垢版 |
2021/02/04(木) 23:11:36.63ID:v0waR/3b0
>>54
>南野陽子、大場久美子、武田久美子、浅田美代子
あまり大した記録が残ってないから凄くなかったと思う

調べたけど
南野陽子って芦屋の出身のお嬢様だけど
売れたのはスケバン刑事だし米米のボーカルの愛人とかで
工藤静香と同じ系統
初映画ではおっぱい出しているしエロ系
0060君の名は(上野國) (ワッチョイ 11da-3Zqn)
垢版 |
2021/02/04(木) 23:13:18.97ID:v0waR/3b0
>>58
平家みちよが優勝したけど売れなく
落ちた子だけでモー娘。作ったけど
同じく売れなかったけど

3期のゴマキが加入して一気に売れたって書いてあるぞ
0061君の名は(東京都) (ワッチョイ 3d02-M8vF)
垢版 |
2021/02/04(木) 23:13:31.50ID:Shkq7GVo0
>>1
当たり前だろう
素人とプロではハナから勝負にならんよ
ただ彼女達の魅力は素人レベルって事だから
0063君の名は(北海道) (ワッチョイ ea01-M8vF)
垢版 |
2021/02/04(木) 23:16:22.72ID:tGoQhicp0
レコード大賞か? 何時かの年末特番でピンクレディーが還暦だったか
ノンストップで踊りながら、かなりの曲を披露した
終わった後、酸素吸いながら倒れてた
思い入れはないけど、還暦で衣装着て踊ってる姿は恰好よかった
生歌だったと思う
0064君の名は(神奈川県) (ワッチョイ 797c-merL)
垢版 |
2021/02/04(木) 23:17:34.79ID:hPUHxWM00
冒頭の数秒の表情だけで、ワイプで見てる人達の心を鷲掴みにする南野陽子
https://www.youtube.com/watch?v=kudSjSdU5qw
0065君の名は(神奈川県) (ワッチョイ 797c-merL)
垢版 |
2021/02/04(木) 23:19:05.77ID:hPUHxWM00
南野陽子は8曲連続1位とってる(計9回1位)
写真集は43万部売ってて、ヌードじゃない写真集だと歴代4位
0066君の名は(光) (アウアウイー Sa7d-nwZf)
垢版 |
2021/02/04(木) 23:19:19.49ID:/GTYCWGDa
40年前に引退した山口百恵の当時の凄さを知ってるって何歳なんや…
0067君の名は(上野國) (ワッチョイ 11da-3Zqn)
垢版 |
2021/02/04(木) 23:19:35.49ID:v0waR/3b0
サンミュージック調べたときに
出てきてたけど書かなかったのに

岡田有希子 売れなかったけど
聖子の力で賞を総なめ

同期の吉川晃司・菊池桃子・イッセー風靡セピア
の方が圧倒的に売れていたのに
それを悩んで、峰岸徹相談したら親しくなり愛人に
バレて峰岸が別れを持ち出したら
四谷の交差点の事務所から飛び降り
0068君の名は(上野國) (ワッチョイ 11da-3Zqn)
垢版 |
2021/02/04(木) 23:20:49.10ID:v0waR/3b0
>>66
最近NHKで引退のライブ放送したからね
0069君の名は(埼玉県) (ワッチョイ a902-Y6bJ)
垢版 |
2021/02/04(木) 23:29:06.82ID:LFmDDE5F0
全然詳しくないけど山口百恵って伝説扱いだけど人気もトップで凄かったの?

全盛期で辞めた人ってのは知ってるから橋本と被る
実績としたらそうでもないけど辞め方で伝説扱いになってるw
0070君の名は(北海道) (ワッチョイ ea01-M8vF)
垢版 |
2021/02/04(木) 23:31:48.53ID:tGoQhicp0
名古屋のラジオで岡田有希子が亡くられても、ラジオやってたなもう終了したかな?
当時のファンがやってるけど、グッズを作ったり企画とかイベントやってるんだよな
あれあから30年くらい?
ファンは社長とか、放送局の偉い人から政治家まで居るからラジオを始められた
当時の音源を探してるんだよな
0071君の名は(神奈川県) (ワッチョイW f1b2-ev1v)
垢版 |
2021/02/04(木) 23:32:26.61ID:m+hEOcf50
乃木坂の楽曲が好きな人は娘。よりチェキッ娘の方が合うかもな
熊切のせいでB級ヨゴレのイメージしかないと思うが
楽曲は哀愁ありエロあり純情ありでおすすめだよ
0072君の名は(福岡県) (ワッチョイW ea4b-UdS6)
垢版 |
2021/02/04(木) 23:32:27.24ID:tvWwH4B70
>>60
1枚目で20万枚
2枚目からもう40〜50万枚売ってるよモー娘。 
握手なしで
ちなみにおニャン子はセーラー服を脱がさないでが20万枚
1番売れたじゃあねでも28万枚しか売れてない
売れたようで初動のみ1位特化型だったのがおニャン子でレコードはたいして売れてない
0073君の名は(上野國) (ワッチョイ 11da-3Zqn)
垢版 |
2021/02/04(木) 23:32:57.08ID:v0waR/3b0
>>69
リアルは知らないが
「山口百恵ラストコンサート nhk 再放送」
ググって見て判断すればいいさ
0074君の名は(北海道) (ワッチョイ ea01-M8vF)
垢版 |
2021/02/04(木) 23:36:16.94ID:tGoQhicp0
数年前かな、youtubeで松田聖子が韓国で話題になり再生回数が伸びたんだよな
今も韓国 リアクション 松田聖子で出てきてリアクションしてる
聴いてるのは韓国の10.20代
やはりソロで歌える強みみたいなのが有るな、中森もあるけど歌唱力が無いと無理だろう
0075君の名は(上野國) (ワッチョイ 11da-3Zqn)
垢版 |
2021/02/04(木) 23:39:02.17ID:v0waR/3b0
>>72
1986
1 CHA-CHA-CHA 石井明美 1986/08/14 53.0
2 DESIRE 中森明菜 1986/02/03 51.6
3 仮面舞踏会 少年隊 1985/12/12 47.8
4 Ban BAN Ban Kuwata Band 1986/04/05 45.1
5 My Revolution 渡辺美里 1986/01/22 44.2
6 恋におちて 小林明子 1985/08/31 40.6
7 ジプシー・クイーン 中森明菜 1986/05/26 35.7
8 スキップ・ビート Kuwata Band 1986/07/05 35.4
9 OH!!POPSTAR チェッカーズ 1986/02/21 36.3
10 青いスタスィオン 河合その子 1986/03/21 34.0   ←
11 Song for U.S.A. チェッカーズ 1986/06/05 32.6
12 ダンシング・ヒーロー 荻野目洋子 1985/11/21 32.4
13 冬のオペラグラス 新田恵利 1986/01/01 32.0   ←
14 バレンタイン・キッス 国生さゆり 1986/02/01 31.7   ←
15 MERRY X'MAS IN SUMMER Kuwata Band 1986/07/05 31.4
16 シーズン・イン・ザ・サン TUBE 1986/04/21 31.0
17 バナナの涙 うしろゆびさされ組 1986/01/21 30.9   ←
18 君は1000% 1986 OMEGA TRIBE 1986/05/01 29.3
19 悲しみよこんにちは 斉藤由貴 1986/03/21 28.9
20 熱き心に 小林旭 1985/11/20 28.7
21 なんてったってアイドル 小泉今日子 1985/11/21 28.4
22 恋のロープをほどかないで 新田恵利 1986/04/10 28.3   ←
23 じゃあね おニャン子クラブ 1986/02/21 28.1   ←
24 季節はずれの恋 吉沢秋絵 1986/03/01 27.9   ←
25 Fin 中森明菜 1986/09/25 27.6
26 デカメロン伝説 少年隊 1986/03/24 26.9
27 今夜はANGEL 椎名恵 1986/01/01 26.3
28 空想Kiss C-C-B 1985/11/27 25.6
29 夏を待てない 国生さゆり 1986/05/10 25.3   ←
30 フレンズ レベッカ 1985/10/21 25.0

おニャン子グループで200万枚超えているからだろ?
全て秋元康が詞を描いているわけだし
0076君の名は(茸) (スップ Sd0a-HaTT)
垢版 |
2021/02/04(木) 23:39:34.90ID:Z/57JZshd
>>1
今は昔じゃないんでwwww
0077君の名は(光) (アウアウウー Sa21-RhSQ)
垢版 |
2021/02/04(木) 23:40:40.97ID:RNwqYDTWa
たまに間違った知識で書いてるのがいるな 当時知る者としてはなんだかなあて
思える
0078君の名は(上野國) (ワッチョイ 11da-3Zqn)
垢版 |
2021/02/04(木) 23:44:48.54ID:v0waR/3b0
1999
1 だんご3兄弟 速水けんたろう、茂森あゆみ、ひまわりキッズ、だんご合唱団 1999/03/03 291.8
2 Winter, again GLAY 1999/02/03 163.8
3 A(monochrome /too late /Trauma /End roll) 浜崎あゆみ 1999/08/11 162.2
4 ウラBTTB(energy flow /Put your hands up /鉄道員) 坂本龍一 1999/05/26 151.9
5 Automatic /time will tell(12cm) 宇多田ヒカル 1998/12/09 129.0
6 Addicted To You 宇多田ヒカル 1999/11/10 129.0
7 LOVEマシーン モーニング娘。 1999/09/09 120.7   ←   ←   ←
8 BE WITH YOU GLAY 1998/11/25 117.3
9 HEAVEN'S DRIVE L'Arc〜en〜Ciel 1999/04/21 112.3
10 フラワー KinKi Kids 1999/05/26 103.9
11 Boys&Girls 浜崎あゆみ 1999/07/14 103.3
12 ラストチャンス Something Else 1998/12/23 99.8
13 Grateful Days Dragon Ash 1999/05/01 92.1
14 ここではない、どこかへ GLAY 1999/08/25 92.1
15 サバイバル GLAY 1999/05/19 89.5
16 Movin'on without you(12cm) 宇多田ヒカル 1999/02/17 87.9
17 BE TOGETHER 鈴木あみ 1999/07/14 86.2
18 AS TIME GOES BY hiro 1999/08/18 81.2
19 ギリギリchop B'z 1999/06/09 80.4
20 雨のMelody /to Heart KinKi Kids 1999/10/06 80.0
21 Garden Sugar Soul feat. Kenji 1999/09/08 78.0
22 Automatic /time will tell 宇多田ヒカル 1998/12/09 77.2
23 A・RA・SHI 嵐 1999/11/03 75.0
24 Pieces L'Arc〜en〜Ciel 1999/06/02 73.4
25 朝がまた来る DREAMS COME TRUE 1999/01/20 70.9
26 Let yourself go, Let myself go Dragon Ash 1999/03/03 68.9
27 春〜spring〜 Hysteric Blue 1999/01/21 66.7
28 遠くまで 稲葉浩志 1998/12/16 66.3
29 I HAVE NEVER SEEN 安室奈美恵 1998/12/23 65.7
30 LOVE〜Destiny〜 /LOVE〜since 1999〜 浜崎あゆみ/ 浜崎あゆみ&つんく 1999/04/14 65.0

レコードとCDを比べる自体おかしいけど
>2枚目からもう40〜50万枚売ってるよモー娘。 
当時は100位にも入らなくコケ扱い
0079君の名は(上野國) (ワッチョイ 11da-3Zqn)
垢版 |
2021/02/04(木) 23:51:50.61ID:v0waR/3b0
あれだって
1980年代後半にCDは出始めてたけど
売れてもカウントされなかったって出ている

90年代からCDもカウントされるようにって書き込みがあった
0080君の名は(茸) (スフッ Sd0a-wjG0)
垢版 |
2021/02/04(木) 23:55:47.33ID:YteRzrTRd
>>72
いくらCDが売れても人気も知名度も若者限定のモー娘。が
老若男女誰からも愛され全ての年齢層に知られていた百恵ちゃんに勝てる訳がない
大体ハロプロはアンチが非常に多いが百恵ちゃんのアンチは皆無
グループでなければ売れないハロプロが揃うで売れた百恵ちゃんに喧嘩を売るのは100年早い
0081君の名は(上野國) (ワッチョイ f7da-IS0Q)
垢版 |
2021/02/05(金) 00:13:15.78ID:P51xJ2qf0
68  グループ・サウンズ時代だね
1 星影のワルツ 千昌夫 1966/03/24 159.6
2 帰って来たヨッパライ ザ・フォーク・クルセダーズ 1967/12/25 131.2
3 恋の季節 ピンキーとキラーズ 1968/07/20 121.6
4 小樽のひとよ 鶴岡雅義と東京ロマンチカ 1967/09/25 82.4
5 恋のしずく 伊東ゆかり 1968/01/20 76.9
6 花の首飾り /銀河のロマンス ザ・タイガース 1968/03/15 67.6
7 サウンド・オブ・サイレンス サイモン&ガーファンクル 1968/06/15 58.3
8 ゆうべの秘密 小川知子 1968/02/01 52.9
9 マサチューセッツ ビー・ジーズ 1967/12/25 51.7
10 シーシーシー ザ・タイガース 1968/07/05 50.7

69  由紀さおりすげ〜
1 夜明けのスキャット 由紀さおり 1969/03/10 109.0
2 港町ブルース 森進一 1969/04/15 102.3
3 ブルーライト・ヨコハマ いしだあゆみ 1968/12/25 100.3
4 恋の季節 ピンキーとキラーズ 1968/07/20 86.0
5 黒ネコのタンゴ 皆川おさむ 1969/10/05 82.0
6 禁じられた恋 森山良子 1969/03/25 78.7
7 池袋の夜 青江三奈 1969/07/01 72.2
8 長崎は今日も雨だった 内山田洋とクールファイブ 1969/02/01 68.6
9 時には母のない子のように カルメン・マキ 1969/02/21 62.1
10 長崎ブルース 青江三奈 1968/07/05 58.7

70  宇多田ヒカルの母ちゃんすげ〜
1 黒ネコのタンゴ 皆川おさむ 1969/10/05 141.4
2 ドリフのズンドコ節 ザ・ドリフターズ 1969/11/01 78.2
3 圭子の夢は夜ひらく 藤圭子 1970/04/25 76.4
4 女のブルース 藤圭子 1970/02/05 74.8
5 逢わずに愛して 内山田洋とクールファイブ 1969/12/05 69.8
6 手紙 由紀さおり 1970/07/05 65.5
7 愛は傷つきやすく ヒデとロザンナ 1970/05/25 65.5
8 今日でお別れ 菅原洋一 1969/12/25 60.6
9 ヴィーナス ザ・ショッキング・ブルー 1970/02/20 55.1
10 京都の恋 渚ゆう子 1970/05/25 53.

71  小柳ルミ子って歌手だったんだ
1 わたしの城下町 小柳ルミ子 1971/04/25 110.3
2 知床旅情 /西武門哀歌 加藤登紀子 1970/11/01 102.7
3 また逢う日まで 尾崎紀世彦 1971/03/05 92.8
4 傷だらけの人生 鶴田浩二 1970/12/25 77.8
5 ナオミの夢 ヘドバとダビデ 1971/01/25 66.6
6 よこはま・たそがれ 五木ひろし 1971/03/01 60.5
7 花嫁 はしだのりひことクライマックス 1971/01/10 60.5
8 雨のバラード 湯原昌幸 1971/04/01 55.4
9 望郷 森進一 1970/12/25 54.4
10 さらば恋人 堺正章 1971/05/01 52.8

72  天地真理時代(アイドル初?)か
1 女のみち 宮史郎とぴんからトリオ 1972/05/10 138.2
2 瀬戸の花嫁 小柳ルミ子 1972/04/10 69.4
3 さよならをするために ビリーバンバン 1972/02/10 66.7
4 旅の宿 よしだたくろう 1972/07/01 66.6
5 悪魔がにくい 平田隆夫とセルスターズ 1971/08/10 65.1
6 ひとりじゃないの 天地真理 1972/05/21 60.1
7 京のにわか雨 小柳ルミ子 1972/08/10 56.9
8 別れの朝 ペドロ&カプリシャス 1971/10/25 55.7
9 ちいさな恋 天地真理 1972/02/01 54.7
10 太陽がくれた季節 青い三角定規 1972/02/25 50.1
0082君の名は(神奈川県) (ワッチョイ 3761-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/05(金) 00:14:35.36ID:nYNciU7k0
いいの

AKBとTWICEと虹とケヤキサカと櫻坂と日向坂はブッ倒したから
0083君の名は(上野國) (ワッチョイ f7da-IS0Q)
垢版 |
2021/02/05(金) 00:15:30.44ID:P51xJ2qf0
73  浅田美代子だ 下手でも売れる時代に
1 女のみち 宮史郎とぴんからトリオ 1972/05/10 181.1
2 女のねがい 宮史郎とぴんからトリオ 1972/12/25 83.9
3 学生街の喫茶店 ガロ 1972/06/20 76.2
4 喝采 ちあきなおみ 1972/09/10 62.6
5 危険なふたり 沢田研二 1973/04/21 61.8
6 神田川 かぐや姫 1973/09/20 57.9
7 心の旅 チューリップ 1973/04/20 50.7
8 恋する夏の日 天地真理 1973/07/01 50.1
9 若葉のささやき 天地真理 1973/03/21 48.1
10 赤い風船 浅田美代子 1973/04/21 48.0

74  アイドル(フィンガー5)時代に
1 なみだの操 殿さまキングス 1973/11/05 193.6
2 あなた 小坂明子 1973/12/21 164.9
3 うそ 中条きよし 1974/01/25 150.0
4 ふれあい 中村雅俊 1974/07/01 117.7
5 恋のダイヤル6700 フィンガー5 1973/12/05 83.7
6 夫婦鏡 殿さまキングス 1974/05/25 79.4
7 くちなしの花 渡哲也 1973/08/21 77.4
8 激しい恋 西城秀樹 1974/05/25 58.3
9 積木の部屋 布施明 1974/03/10 55.3
10 学園天国 フィンガー5 1974/03/05 54.0
(14 小さな恋の物語 アグネス・チャン 1973/10/25 47.0)
(15 ひと夏の経験 山口百恵 1974/06/01 44.6)
(16 よろしく哀愁 郷ひろみ 1974/09/21 41.1)

75  
1 昭和枯れすゝき さくらと一郎 1974/07/21 99.4
2 シクラメンのかほり 布施明 1975/04/10 87.8
3 想い出まくら 小坂恭子 1975/05/25 79.4
4 時の過ぎゆくままに 沢田研二 1975/08/21 79.1
5 港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ /カッコマン・ブギ ダウン・タウン・ブギウギ・バンド 1975/04/20 77.6
6 ロマンス 岩崎宏美 1975/07/25 77.1
7 22才の別れ 風 1975/02/05 70.7
8 心のこり 細川たかし 1975/04/01 70.7
9 我が良き友よ かまやつひろし 1975/02/05 70.0
10 冬の色 山口百恵 1974/12/10 52.9

76  テレビ系が強く
1 およげ!たいやきくん 子門真人 1975/12/25 453.6
2 ビューティフル・サンデー ダニエル・ブーン 1976/03/10 190.9
3 北の宿から 都はるみ 1975/12/01 87.6
4 木綿のハンカチーフ 太田裕美 1975/12/21 86.7
5 岸壁の母 二葉百合子 1972/02/05 77.3
6 俺たちの旅 中村雅俊 1975/10/10 75.7
7 あなただけを あおい輝彦 1976/06/25 72.2
8 横須賀ストーリー 山口百恵 1976/06/21 65.3
9 わかって下さい 因幡晃 1976/02/05 61.4
10 あの日にかえりたい 荒井由実 1975/10/05 53.9
0084君の名は(上野國) (ワッチョイ f7da-IS0Q)
垢版 |
2021/02/05(金) 00:20:07.13ID:P51xJ2qf0
77  ピンク・レディーが現れた
1 渚のシンドバッド ピンク・レディー 1977/06/10 94.0
2 青春時代 森田公一とトップギャラン 1976/08/21 86.5
3 ウォンテッド ピンク・レディー 1977/09/05 84.5
4 勝手にしやがれ 沢田研二 1977/05/21 74.7
5 昔の名前で出ています 小林旭 1975/01/25 70.8
6 雨やどり さだまさし 1977/03/10 66.8
7 カルメン'77 ピンク・レディー 1977/03/10 65.8
8 S・O・S ピンク・レディー 1976/11/25 64.6
9 失恋レストラン 清水健太郎 1976/11/21 62.8
10 フィーリング ハイ・ファイ・セット 1976/12/01 56.6

78  ピンク・レディ後期
1 UFO ピンク・レディー 1977/12/05 155.3
2 サウスポー ピンク・レディー 1978/03/25 146.0
3 モンスター ピンク・レディー 1978/06/25 110.2
4 君のひとみは10000ボルト 堀内孝雄 1978/08/05 91.9
5 微笑がえし キャンディーズ 1978/02/25 82.9
6 透明人間 ピンク・レディー 1978/09/09 79.9
7 カナダからの手紙 平尾昌晃・畑中葉子 1978/01/10 69.9
8 Mr.サマータイム サーカス 1978/03/25 65.2
9 時間よ止まれ 矢沢永吉 1978/03/21 63.9
10 わかれうた 中島みゆき 1977/09/10 62.7

79  演歌勢の最後の逆襲
1 夢追い酒 渥美二郎 1978/02/25 145.4
2 魅せられて ジュディ・オング 1979/02/25 102.0
3 おもいで酒 小林幸子 1979/01/25 99.7
4 関白宣言 さだまさし 1979/07/10 99.0
5 北国の春 千昌夫 1977/04/05 85.7
6 ガンダーラ ゴダイゴ 1978/10/01 82.0
7 YOUNG MAN 西城秀樹 1979/02/21 80.7
8 チャンピオン アリス 1978/12/05 78.0
9 みちづれ 牧村三枝子 1978/10/21 74.2
10 カメレオン・アーミー ピンク・レディー 1978/12/05 70.7

80  ジャニーズ勢が始まる
1 ダンシング・オールナイト もんた&ブラザーズ 1980/04/25 156.3
2 異邦人 久保田早紀 1979/10/01 140.4
3 大都会 クリスタルキング 1979/11/21 118.0
4 ランナウェイ シャネルズ 1980/02/25 97.5
5 順子 長渕剛 1980/06/05 93.9
6 贈る言葉 海援隊 1979/11/01 93.3
7 おまえとふたり 五木ひろし 1979/10/01 84.7
8 別れても好きな人 ロス・インディオス&シルヴィア 1979/09/21 76.9
9 さよなら オフコース 1979/12/01 71.7
10 哀愁でいと 田原俊彦 1980/06/21 69.9
0085君の名は(上野國) (ワッチョイ f7da-IS0Q)
垢版 |
2021/02/05(金) 00:24:26.40ID:P51xJ2qf0
81  マッチデビュー
1 ルビーの指環 寺尾聰 1981/02/05 132.6
2 奥飛騨慕情 竜鉄也 1980/06/25 128.0
3 スニーカーぶる〜す 近藤真彦 1980/12/12 104.6
4 ハイスクール・ララバイ イモ欽トリオ 1981/08/05 95.8
5 長い夜 松山千春 1981/04/21 86.5
6 大阪しぐれ 都はるみ 1980/02/01 86.1
7 街角トワイライト シャネルズ 1981/02/01 71.6
8 恋人よ 五輪真弓 1980/08/21 70.2
9 チェリーブラッサム 松田聖子 1981/01/21 67.4
10 守ってあげたい 松任谷由実 1981/06/21 67.3

82  角川(現ニコ生)映画アイドルで設ける
1 待つわ あみん 1982/07/21 101.8
2 セーラー服と機関銃 薬師丸ひろ子 1981/11/21 83.5
3 聖母たちのララバイ 岩崎宏美 1982/05/21 78.5
4 心の色 中村雅俊 1981/11/25 69.7
5 北酒場 細川たかし 1982/03/21 64.7
6 悪女 中島みゆき 1981/10/21 62.4
7 ハイティーン・ブギ 近藤真彦 1982/06/30 60.6
8 チャコの海岸物語 サザンオールスターズ 1982/01/21 55.6
9 情熱・熱風・せれなーで 近藤真彦 1982/01/07 55.5
10 ふられてBANZAI 近藤真彦 1982/03/31 52.9

83  中森明菜デビュー
1 さざんかの宿 大川栄策 1982/08/01 105.9
2 矢切の渡し 細川たかし 1983/02/21 90.8
3 めだかの兄妹 わらべ 1982/12/21 88.5
4 探偵物語 /すこしだけやさしく 薬師丸ひろ子 1983/05/25 84.1
5 氷雨 佳山明生 1982/07/21 79.0
6 キャッツ・アイ 杏里 1983/08/05 73.8
7 ガラスの林檎 /SWEET MEMORIES 松田聖子 1983/08/01 70.0
8 セカンド・ラブ 中森明菜 1982/11/10 65.5
9 フラッシュダンス アイリーン・キャラ 1983/06/25 63.7
10 め組のひと ラッツ&スター 1983/04/01 62.2

84  チェッカーズ売れまくる
1 もしも明日が…。 わらべ 1983/12/21 96.9
2 ワインレッドの心 安全地帯 1983/11/25 69.6
3 Rock'n Rouge 松田聖子 1984/02/01 67.3
4 涙のリクエスト チェッカーズ 1984/01/21 66.7
5 哀しくてジェラシー チェッカーズ 1984/05/01 65.7
6 十戒(1984) 中森明菜 1984/07/25 60.9
7 娘よ 芦屋雁之助 1984/02/01 58.0
8 星屑のステージ チェッカーズ 1984/08/23 57.5
9 北ウイング 中森明菜 1984/01/01 56.8
10 サザン・ウインド 中森明菜 1984/04/11 54.3
0086君の名は(上野國) (ワッチョイ f7da-IS0Q)
垢版 |
2021/02/05(金) 00:28:27.15ID:P51xJ2qf0
85  アイドル全盛期
1 ジュリアに傷心 チェッカーズ 1984/11/21 70.2
2 ミ・アモーレ 中森明菜 1985/03/08 63.0
3 恋におちて 小林明子 1985/08/31 54.7
4 Romanticが止まらない C-C-B 1985/01/25 51.6
5 あの娘とスキャンダル チェッカーズ 1985/03/21 51.6
6 飾りじゃないのよ涙は 中森明菜 1984/11/14 51.5
7 SAND BEIGE 中森明菜 1985/06/19 46.0
8 俺たちのロカビリーナイト チェッカーズ 1985/07/05 44.7
9 悲しみにさよなら 安全地帯 1985/06/25 44.3
10 天使のウィンク 松田聖子 1985/01/30 41.4

86  おニャン子時代
1 CHA-CHA-CHA 石井明美 1986/08/14 53.0
2 DESIRE 中森明菜 1986/02/03 51.6
3 仮面舞踏会 少年隊 1985/12/12 47.8
4 Ban BAN Ban Kuwata Band 1986/04/05 45.1
5 My Revolution 渡辺美里 1986/01/22 44.2
6 恋におちて 小林明子 1985/08/31 40.6
7 ジプシー・クイーン 中森明菜 1986/05/26 35.7
8 スキップ・ビート Kuwata Band 1986/07/05 35.4
9 OH!!POPSTAR チェッカーズ 1986/02/21 36.3
10 青いスタスィオン 河合その子 1986/03/21 34.0

87  光GENJIがアイドル界をぶっ壊す始まり
1 命くれない 瀬川瑛子 1986/03/21 42.2
2 TANGO NOIR 中森明菜 1987/02/04 34.8
3 雪國 吉幾三 1986/02/25 33.6
4 STAR LIGHT 光GENJI 1987/08/19 31.8
5 Strawberry Time 松田聖子 1987/04/22 31.6
6 難破船 中森明菜 1987/09/30 30.4
7 Blonde 中森明菜 1987/06/03 30.1
8 無錫旅情 尾形大作 1986/09/21 29.6
9 追憶 五木ひろし 1987/04/01 28.1
10 君だけに 少年隊 1987/06/24 28.1

88  光GENJI大ブレイク
1 パラダイス銀河 光GENJI 1988/03/09 87.4
2 ガラスの十代 光GENJI 1987/11/26 67.3
3 Diamondハリケーン 光GENJI 1988/06/21 67.1
4 DayBreak 男闘呼組 1988/08/24 62.3
5 乾杯 長渕剛 1988/02/05 52.1
6 MUGO・ん…色っぽい 工藤静香 1988/08/24 45.6
7 剣の舞 光GENJI 1988/10/10 41.6
8 ANGEL 氷室京介 1988/07/21 37.5
9 人魚姫 中山美穂 1988/07/11 36.4
10 You Were Mine 久保田利伸 1988/02/26 33.1
0087君の名は(英雄都市アレックス) (ワッチョイW 175f-wPXk)
垢版 |
2021/02/05(金) 00:31:10.43ID:+MNDYqBz0
1980年代はCDは開発されてたが、まだカセットテープ全盛の時代
レコードと違ってダビングしまくりで曲が売れなくなった
だから1990年代に100万枚クラスを連発してた小室は異次元レベルのヒットメーカー
0088君の名は(上野國) (ワッチョイ f7da-IS0Q)
垢版 |
2021/02/05(金) 00:34:30.60ID:P51xJ2qf0
89  バンドブームに
1 Diamonds プリンセス・プリンセス 1989/04/21 81.5
2 世界でいちばん熱い夏 プリンセス・プリンセス 1989/07/01 76.9
3 とんぼ 長渕剛 1988/10/26 75.6
4 太陽がいっぱい 光GENJI 1989/07/20 68.2
5 愛が止まらない Wink 1988/11/16 63.0
6 恋一夜 工藤静香 1988/12/28 61.7
7 淋しい熱帯魚 Wink 1989/07/05 55.9
8 嵐の素顔 工藤静香 1989/05/03 52.4
9 黄砂に吹かれて 工藤静香 1989/09/06 52.4
10 涙を見せないで Wink 1989/03/16 52.3

90  ここ何か色んなジャンルで好き
1 おどるポンポコリン B.B.クィーンズ 1990/04/04 130.8
2 浪漫飛行 /ジェットストリーム浪漫飛行 米米CLUB 1990/04/08 61.9
3 今すぐKiss Me LINDBERG 1990/02/07 61.0
4 さよなら人類 /らんちう たま 1990/05/05 57.7
5 OH YEAH! プリンセス・プリンセス 1990/04/21 56.7
6 Dear Friend 中森明菜 1990/07/17 54.7
7 情熱の薔薇 THE BLUE HEARTS 1990/07/25 51.0
8 くちびるから媚薬 工藤静香 1990/01/10 48.8
9 真夏の果実 サザンオールスターズ 1990/07/25 47.3
10 イフ・ウイ・ホールド・オン・トゥゲザー ダイアナ・ロス 1990/01/25 46.1

91  B'z現る
1 Oh!Yeah! /ラブ・ストーリーは突然に 小田和正 1991/02/06 254.1
2 SAY YES CHAGE&ASKA 1991/07/24 250.4
3 愛は勝つ KAN 1990/09/01 186.3
4 どんなときも。 槇原敬之 1991/06/10 116.4
5 はじまりはいつも雨 ASKA 1991/03/06 107.0
6 あなたに会えてよかった 小泉今日子 1991/05/21 100.6
7 LADY NAVIGATION B'z 1991/03/27 100.4
8 しゃぼん玉 長渕剛 1991/10/25 75.8
9 Eyes to me DREAMS COME TRUE 1991/04/25 68.6
10 ALONE B'z 1991/10/30 68.5

92  バブル最後の年かな?
1 君がいるだけで 米米CLUB 1992/05/04 276.2
2 悲しみは雪のように 浜田省吾 1992/02/01 170.2
3 BLOWIN' B'z 1992/05/27 168.0
4 それが大事 大事MANブラザーズバンド 1991/08/25 155.7
5 涙のキッス サザンオールスターズ 1992/07/18 152.2
6 ガラガラヘビがやってくる とんねるず 1992/01/24 140.8
7 もう恋なんてしない 槇原敬之 1992/05/25 138.6
8 if CHAGE&ASKA 1992/07/01 108.3
9 PIECE OF MY WISH 今井美樹 1991/11/07 108.1
10 浅い眠り 中島みゆき 1992/07/29 101.9
0089君の名は(東京都) (ワッチョイ f702-56gX)
垢版 |
2021/02/05(金) 00:38:40.29ID:UGoyaAlb0
70年代にインターネットがあって5ちゃんねるがあったらピンクレディー本スレが大盛り上がりかな?
キャンディーズヲタ(アメカス)が荒しに来るのかな?w
0090君の名は(上野國) (ワッチョイ f7da-IS0Q)
垢版 |
2021/02/05(金) 00:38:43.19ID:P51xJ2qf0
93  バブル崩壊し始める 
1 YAH YAH YAH CHAGE&ASKA 1993/03/03 240.7
2 愛のままに わがままに 僕は君だけを傷つけない B'z 1993/03/17 193.2
3 ロード THE 虎舞竜 1993/01/21 188.6
4 エロティカ・セブン サザンオールスターズ 1993/07/21 171.7
5 裸足の女神 B'z 1993/06/02 165.3
6 負けないで ZARD 1993/01/27 164.5
7 時の扉 WANDS 1993/02/26 144.2
8 真夏の夜の夢 松任谷由実 1993/07/26 142.0
9 揺れる想い ZARD 1993/05/19 139.6
10 世界中の誰よりきっと 中山美穂&WANDS 1992/10/28 132.6

94  広瀬香美現る
1 innocent world Mr.Children 1994/06/01 181.2
2 ロマンスの神様 広瀬香美 1993/12/01 174.8
3 恋しさと せつなさと 心強さと 篠原涼子 with t.komuro 1994/07/21 162.3
4 Don't Leave Me B'z 1994/02/09 144.4
5 空と君のあいだに 中島みゆき 1994/05/14 141.5
6 Hello, my friend 松任谷由実 1994/07/27 135.6
7 survival dAnce 〜no no cry more〜 trf 1994/05/25 135.3
8 あなただけ見つめてる 大黒摩季 1993/12/10 123.6
9 Boy Meets Girl trf 1994/06/22 122.2
10 世界が終るまでは… WANDS 1994/06/08 122.1

95  レコード会社バブル始まる
1 LOVE LOVE LOVE DREAMS COME TRUE 1995/07/24 235.1
2 WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント〜 H Jungle with t 1995/03/15 210.3
3 HELLO 福山雅治 1995/02/06 187.0
4 Tomorrow never knows Mr.Children 1994/11/10 183.5
5 シーソーゲーム〜勇敢な恋の歌〜 Mr.Children 1995/08/10 179.2
6 Hello, Again〜昔からある場所〜 MY LITTLE LOVER 1995/08/21 173.5
7 奇跡の地球 桑田佳祐&Mr.Children 1995/01/23 171.6
8 TOMORROW 岡本真夜 1995/05/10 166.5
9 ロビンソン スピッツ 1995/04/05 159.4
10 LOVE PHANTOM B'z 1995/10/11 158.8

96  安室奈美恵ブレイク 小室哲哉設けて名前も売る
1 名もなき詩 Mr.Children 1996/02/05 230.2
2 DEPARTURES globe 1996/01/01 227.1
3 LA・LA・LA LOVE SONG 久保田利伸 with NAOMI CAMPBELL 1996/05/13 183.9
4 チェリー スピッツ 1996/04/10 161.3
5 花-Memento-Mori- Mr.Children 1996/04/10 153.8
6 空も飛べるはず スピッツ 1994/04/25 143.2
7 愛の言霊〜Spiritual Message サザンオールスターズ 1996/05/20 138.1
8 I'm proud 華原朋美 1996/03/06 137.2
9 Don't wanna cry 安室奈美恵 1996/03/13 137.1
10 Chase the Chance 安室奈美恵 1995/12/04 136.1
11 ミエナイチカラ /MOVE B'z 1996/03/06 123.6
0091君の名は(上野國) (ワッチョイ f7da-IS0Q)
垢版 |
2021/02/05(金) 00:42:30.84ID:P51xJ2qf0
97
1 CAN YOU CELEBRATE? 安室奈美恵 1997/02/19 222.3
2 硝子の少年 KinKi Kids 1997/07/21 168.6
3 ひだまりの詩 Le Couple 1997/05/16 146.0
4 FACE globe 1997/01/15 132.3
5 STEADY SPEED 1996/11/18 127.8
6 PRIDE 今井美樹 1996/11/04 125.9
7 YOU ARE THE ONE TK PRESENTS こねっと 1997/01/01 122.5
8 Everything (It's you) Mr.Children 1997/02/05 121.7
9 HOWEVER GLAY 1997/08/06 118.2
10 WHITE LOVE SPEED 1997/10/15 116.4

98
1 誘惑 GLAY 1998/04/29 161.1
2 夜空ノムコウ SMAP 1998/01/14 157.1
3 my graduation SPEED 1998/02/18 147.4
4 タイミング BLACK BISTUITS 1998/04/22 145.0
5 SOUL LOVE GLAY 1998/04/29 137.1
6 長い間 Kiroro 1998/01/21 118.2
7 HONEY L'Arc〜en〜Ciel 1998/07/08 117.3
8 愛されるより 愛したい KinKi Kids 1997/11/12 113.4
9 Time goes by Every Little Thing 1998/02/11 113.2
10 全部だきしめて /青の時代 KinKi Kids 1998/07/29 112.7

99
1 だんご3兄弟 速水けんたろう、茂森あゆみ、ひまわりキッズ、だんご合唱団 1999/03/03 291.8
2 Winter, again GLAY 1999/02/03 163.8
3 A(monochrome /too late /Trauma /End roll) 浜崎あゆみ 1999/08/11 162.2
4 ウラBTTB(energy flow /Put your hands up /鉄道員) 坂本龍一 1999/05/26 151.9
5 Automatic /time will tell(12cm) 宇多田ヒカル 1998/12/09 129.0
6 Addicted To You 宇多田ヒカル 1999/11/10 129.0
7 LOVEマシーン モーニング娘。 1999/09/09 120.7
8 BE WITH YOU GLAY 1998/11/25 117.3
9 HEAVEN'S DRIVE L'Arc〜en〜Ciel 1999/04/21 112.3
10 フラワー KinKi Kids 1999/05/26 103.9

00
1 TSUNAMI サザンオールスターズ 2000/01/26 288.6
2 桜坂 福山雅治 2000/04/26 228.0
3 Wait & See〜リスク〜 宇多田ヒカル 2000/04/19 166.2
4 Love, Day After Tomorrow 倉木麻衣 1999/12/08 138.5
5 SEASONS 浜崎あゆみ 2000/06/07 136.2
6 らいおんハート SMAP 2000/08/30 128.4
7 恋のダンスサイト モーニング娘。 2000/01/26 122.9
8 今夜月の見える丘に B'z 2000/02/09 112.8
9 ちょこっとLOVE プッチモニ 1999/11/25 112.3
10 NEO UNIVERSE /finale L'Arc〜en〜Ciel 2000/01/19 110.3

ここは書かなくても皆知っているか
テレビ広告とか番組に沢山した曲が売れる時代
0092君の名は(京都府) (ワッチョイ 3733-fCEL)
垢版 |
2021/02/05(金) 00:44:31.32ID:KXqgcJ240
>>1
そこは歌唱を目的としたアイドルやな
0093君の名は(東京都) (ワッチョイ b76e-JWMU)
垢版 |
2021/02/05(金) 00:57:56.85ID:kmMB+YH40
その人たちはアイドルじゃなくてスター
ネットも家庭用ゲームも、それどころかビデオデッキすらない時代
娯楽はテレビしかないしラジオもまだまだ有力なメディアだった
何より日本人は全員がカネを持っていたからカネを娯楽につぎ込みスターを生んだ
客が、客のカネが、スターを生むのだ
娯楽が多様化してまともな日本人の大半が貧民になった現代と比べても意味がない
今の日本ではアイドルだけじゃなくて映画も漫画もゲームもあらゆる商売が儲けを減らしてる
使うカネがないんだから
0094君の名は(茸) (スフッ Sdbf-DhA8)
垢版 |
2021/02/05(金) 02:44:26.12ID:svRSzt2ud
>>93
百恵ちゃんがスターならSMAPもハロプロもスターだ
乃木坂でさえグループ自体や大半のメンバー(OGを含む)はスターではないが、
白石麻衣と生駒里奈はスターだ
乃木坂時代の斎藤ちはるはスターではないが、
乃木坂卒業後テレ朝に入社し今やスターアナウンサーだ
0096君の名は(千葉県) (ワッチョイ 3778-56gX)
垢版 |
2021/02/05(金) 04:01:35.23ID:rR/tNoJQ0
昭和のアイドルは殆どが歌手だった
2000年以降のアイドルはCD出してるだけで歌手ではない
昭和のアイドルにはカリスマ性があってビジュアルが高かった
2000年以降のアイドルは親近感を売りにした結果ビジュアルは最重要ではない

ここらへんが一番でけえ違いじゃねーのかな
昔にも下手糞もバラドルも大勢いたけど
こういうスレで名前あがる過去の有名アイドルは皆ちゃんと歌が売れたっていう核があった
0097君の名は(SB-Android) (オッペケ Sr0b-8pAp)
垢版 |
2021/02/05(金) 04:08:53.03ID:8Bm32p1hr
今はグループに属しててソロデビューする人はたまにいるけど ソロのアイドル歌手というのはあんま聞かない感じ
0099君の名は(上野國) (ワッチョイ f7da-IS0Q)
垢版 |
2021/02/05(金) 04:26:28.25ID:P51xJ2qf0
てか伝説とはヲタのハッタリの多さだけだろ?
実際調べると大したこと無い
0100君の名は(千葉県) (ワッチョイ bf78-mwEz)
垢版 |
2021/02/05(金) 05:19:36.60ID:oti8uXoL0
みんな確かに凄かったけど旬は短かったな
百恵を初めゴールデンのコント番組出てたのも大きい
スタードッキリマル秘報告の明菜銀行強盗は伝説
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況