メンバーの人気の推移を初期から見てきたワイが解説してやるわ

メディア露出があまりないメンバーがモバメを疎かにしたらこうなるわ

ファンは時間と共に減っていく←A
またメディア露出と共に増えていく←B

B>A←人気が上がっている状態
A>B←人気が落ちている状態

でモバメはファンを持続させる効果がある

やる気無いとモバメを取るのをやめて
やがてファンもやめていく

試しに取ったメンバーが良ければそっちのメンバーに思い入れが生まれて推し変させる効果もある


モバメは人気と繋がらないと頭の悪い奴が言ってるが逆だ逆

モバメはメディア露出ほど速攻性は無いが確実にファンを増やす手段としてはかなり大事だぞ

メディア露出があまりないメンバーは
ブログ→モバメへの誘導が大事

新4期生や5期生はよく覚えていた方がいい

飛鳥ちゃんが選抜とアンダー行ったり来たりしている時にこのモバメ効果で人気爆発したから

ひめたんもアンダーに幽閉されてメディア露出ほとんど無い中で人気上げたのもブログからモバメへの誘導効果

普通はアンダーに幽閉されたら選抜とメディア露出の格差が広がり人気は低迷する

りりあはアンダーになってもモバメを疎かにしたから人気は底辺まで落ちた

3期生でもモバメ頑張っているメンバーはりりあほど落ちて無い

だがアンダーになったら人気上げるのは相当難しいぞ

乃木坂では運営がアンダーから選抜の人気を越えることは許さない空気だからね