>>436


石井亮次がMCを務めるバラエティ番組「叡智の狂宴」(日本テレビ)が7月17日(日)に放送され、多数の芸人が出演する。

「叡智の狂宴」は、人間が異なる2つの本能の間で葛藤したとき、どのような行動をとるのかウォッチングする“人間検証バラエティ”。シソンヌ長谷川と朝日奈央がMCアシスタントを務める。

強烈な尿意をもよおした状態でトイレに向かっている芸能人に、善意を試すさまざまな仕掛けを用意する「尿意VS善意」にはトム・ブラウンみちお、牧野ステテコ、清水あいり、渡部陽一が登場。また自分が宿泊する部屋に無言の美女が訪ねてくる「下心VS恐怖心」ではネルソンズ・和田まんじゅう、Mr.マリック、横川尚隆がターゲットとなる。

インスタントジョンソンじゃい、鬼ヶ島・アイアム野田、あぁ~しらき、青木詩織(SKE48)が100万円を握りしめたまま24時間過ごすことに挑戦する「睡眠欲VS金欲」も。札を1枚でも落としたらアウトの過酷な企画の結果やいかに。




石井亮次 コメント

日本テレビ初のMCです! 思い返せば24年くらい前、日本テレビのアナウンサー試験を受けたときに「あなたは明るいじゃなくて『あ』がとれて、『かるい』のよ」と言われ、それで日本テレビに落ちているんです。そのリベンジとして、24年経って今、日本テレビで司会ができる。
こんなうれしいことはないので、ほんとに望外の喜びでございます。この番組は、人間のいやらしい部分、優しい部分、その喜怒哀楽の根っこの部分を見た気がしました。
人間の3大欲には勝てないところなど、ぜひご家族で観ていただきたいですね。1回ならず2回、3回と続けられたらいいなと思っています。ある意味、私も欲が出てきています。これが下心なんですよね。ぜひまたよろしくお願いいたします。




蒲龍太郎ディレクター コメント

番組では専門家たちが「人間本質の謎」に迫ります。これだけ聞けば固く感じられますが、内容は日曜のお昼に何も考えず、くだらないなぁと笑ってもらえる番組を目指しました。
クセの強い専門家をまとめるのは、報道番組での真面目なイメージがありながら、実は根っからの関西人で遊び心満載の石井亮次さん。そこにシソンヌ長谷川さん、朝日奈央さんによる安定のアシストが織りなす新たな討論バラエティをぜひお楽しみください。

★😈