■数万か所の基地局を束ねる交換機を見守る「交換グループ

「全国約20万か所ある基地局からの信号を集約する交換機は、全国にあるTCに配置されています。交換機ひとつで数万の基地局を受け持つので、仮に交換機がひとつダウンすると、通信には莫大な影響が出ることになります」
そう語るのは「交換グループ」の舩倉洸太朗。

トラブルが発生すると甚大な影響が出かねないため、そもそも交換機はダウンすることのないように構成されている。もし万が一仮に交換機にトラブルが発生した場合でも、通信が途切れないよう、事前にバックアップシステムが準備されている。そして、すぐにMOCから遠隔でオペレーションできるようになっているのだ。

「交換機のトラブルを遠隔制御できないケースは稀です。万が一の場合でも、全国のTCに配置されている交換機設備に対して、MOCとTCとが連携して現地対応することで即座に復旧することができる環境を整えています」…

関連記事
au通信障害、原因は通信設備の故障による輻輳 通信規制で対処中【午後7時時点、復旧めど立たず】
★😈