今日は何の日(9月30日) 2/2 ※印は乃木坂46に関係のない画像です

クレーンの日
日本クレーン協会が1980(昭和五十五)年に制定しました。
https://i.imgur.com/AqBRbK5.jpg

1984(昭和五十九)年のこの日、阪急ブレーブスのブーマー・ウェルズ選手(1954~)が外国人初の三冠王となりました。打率.355・37本塁打・130打点。
https://i.imgur.com/xkXVPkO.jpg

1985(昭和六十)年のこの日、横浜そごうが開業。売り場面積6万8千平方メートルで、当時は東洋一の広さを誇る百貨店でした。
https://i.imgur.com/eDz6rNX.jpg

1992(平成四)年のこの日、KEK(高エネルギー物理学研究所)のサーバ内に、日本初のホームページが開設されました。
https://i.imgur.com/dOsuftT.jpg

東海村JCO臨界事故
1999(平成十一)年のこの日、茨城県東海村の核燃料施設で臨界事故。3人が被曝し、うち2人が死亡しました。
https://i.imgur.com/CkUmKGb.jpg

2005(平成十七)年のこの日、京都~宮崎間の寝台特急「彗星(すいせい)」が廃止されました。
https://i.imgur.com/1H0CXao.jpg

2006(平成十八)年のこの日、愛知県でピーチライナーが廃線となりました。
https://i.imgur.com/jJxEZsL.jpg

スマトラ島沖地震2009
2009(平成二十一)年のこの日、スマトラ島沖でマグニチュード7.5の地震発生。1100人以上の死者を出しました。
https://i.imgur.com/XyabUWg.jpg