X



【世界最大級】ユニバーサル・スタジオ北京【USB】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2015/08/29(土) 15:37:59.26ID:q2AuHoUY
・2019年開業予定

・テーマパーク・ホテル・シネコン・飲食・商業施設等を併設

・スティーブン・スピルバーグ自らアトラクション設計に加わる

・ハリーポッターなどの欧米ブランドのほか、中国をテーマとしたアトラクションも開設

・敷地面積 300エーカー(USJ3つ分)

・最終的に1000エーカーまで拡張予定

・初期総工事 200億元(3500億)

・中国、国有企業4社が参加
0343名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/23(水) 17:47:52.64ID:e1T5oNg4
やっぱ将来的に2個パーク作るからすごい土地デカイね。
0347名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/03(日) 19:00:26.96ID:XfHSwmR6
ユニバーサル北京リゾートの公式ページ出来たんだね
0356名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/23(土) 16:13:45.35ID:jvqaMoDl
>>334
ハリーポッターのコースターはなんかタイミング的にどうしても上海ディズニーのトロンのパクリのように感じてしまう・・
もともと股がり型タイプのは昔から欧米にはあるけど向こうがやって評価された直後の今これやる?って感じしちゃう

https://blog.universalorlando.com/wp-content/uploads/2019/02/blog-image.jpg
0362名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/03/08(金) 18:08:01.65ID:9RSbZOUB
カンフーパンダは屋内エリアっぽいね
目玉はトランスフォーマーエリアになるんかな?
0366名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/03/15(金) 19:38:47.12ID:5z+5/6CV
敷地整備してた時はあまり作られてる実感ないけど
どんどん鉄骨で骨組みが出来てくると見ててワクワクするね
0372名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/06(土) 09:07:21.40ID:OrjSn0gd
ドリームワークスのアトラクの権利ってすごいあちこちにとっ散らかってるな・・
ドバイのモーションゲートも権利持ってるし、韓国のエバーランドも権利持ってるし・・
0374名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/12(金) 16:04:50.91ID:+pYyvEz4
ドリームワークスは何度も映画会社たらい回しにされまくってきたからね
さすがに今回で落ち着くんじゃないかとは思うけど
ドリームワークスは中国だと昔からヒクドラも大ヒットしてて人気あるし国内にアニメ制作スタジオあもって中国人アニメーターの育成もしてるから北京ではけっこう本格的に展開されるのではないだろうか
スパイダーマンやハルクと同じで買収より先に各地で契約されてきたアトラクションの権利は契約期間切れるまでは続行なんじゃないかね?
FOXはディズニー傘下が決まる前からマレーシアにテーマパーク建設しちゃってたけどあそこの運営ってどうなるんだろ
0379名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/16(火) 07:01:35.23ID:dQf84C7z
北京はシティーウォークにシネコンが入るのはいいよね
やっぱ一応映画のテーマパークなわけだし雰囲気的にも
ウォーターパークは全体的にミニオンのデザインでミニオンの大型プールって感じになるんだね
0380名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/17(水) 15:03:07.56ID:2+hzAamZ
駅のデザインがザハちっくでカッコイイよな
てか北京に作ってるザハがデザインした世界最大の空港に似てるw
0386名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/29(月) 00:14:43.05ID:07uAco4s
北京はスモッグ問題とか大丈夫なんかな?
コムキャスト側は劇的に改善してると言ってるけど
0388名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/05/01(水) 22:41:21.98ID:f2Dg8/Qk
中国って着工するとすごい工事進むスピード早いよな
0391名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/05/04(土) 06:06:09.72ID:144jRLTO
30年後なんて日本自体がヤバイだろ・・
中国地方や四国なんてほとんど人がいなくなる
大量の介護老人たちが徐々に死んでいってくれる時期ではあるだろうけど・・
まあ中国も日本以上の超高齢化社会ではあるが
0404名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/06/03(月) 17:29:35.44ID:S9aRO1zo
米中の貿易摩擦の影響をマジで心配してたんだけど
問題無いということでOK?
0407名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/06/09(日) 19:32:17.49ID:Bc2kl0Q7
Dヲタは海外のディズニーパークにもけっこう行く感じだけど
USJヲタは海外のユニバーサルパークにはあまり感心がない印象がある
0409名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/06/17(月) 00:56:21.85ID:S1o3j97i
米LA、歴史的録音焼失で提訴へ 08年火災、今月中にもと報道
https://this.kiji.is/512457095640646753?c=39546741839462401

米ロサンゼルスの人気テーマパーク、ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドで2008年6月に起きた火災により
歴史的なミュージシャンらの約50万曲に上るマスターテープが焼失した問題で
複数のアーティストが音楽大手ユニバーサル ミュージックグループを相手取り、知的財産権の保護違反や過失責任などで今月中にも訴えを起こす方針を固めた。
0413名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/06/24(月) 07:35:43.48ID:jHWhDyOc
日本人は行くとイジメにあうよ 上海とかモロだよ
0417名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/07/01(月) 21:52:19.47ID:Vs/YkOc0
あれジュラシックのフライングコースターの屋内部分みたい。
0421名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/07/05(金) 20:59:44.92ID:WpM8IUU4
北京は最近のジュラシックワールドの世界で作られてるんだね
確かハリウッドもそっちにリニューアル工事してたはずだけど。
0427名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/07/23(火) 17:09:52.60ID:coERevfo
トランスフォーマーはセットの外壁の取り付け始まった

http://www.themeparx.com/embedded/1563867760_1563867661_0063lbimly1g59s4edwp0j33402c0kjl.jpg
http://www.themeparx.com/embedded/1563867760_1563867661_0063lbimly1g59s3q8jf7j33402c0b29.jpg
http://www.themeparx.com/embedded/1563730979_1563697797_1563697717_img_7510.jpg
http://www.themeparx.com/embedded/1563730979_1563697797_1563697717_img_7517.jpg
0434名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/08/04(日) 10:52:16.32ID:K051si17
>>431
そういやYouTube見てると、海外ではアトラクションでの撮影さえ問題なさそうに見える
0435名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:39:34.99ID:HxREXpQf
そりゃアメリカ中心でテーマパークの建設追う専門の世界的な大きな掲示板サイトとかあるもの
向こうのテーマパークマニアって作られてるの追ってる時を一番楽しんでるし新エリアや大きなアトラクションだとヘリをチャーターしてまで空撮写真撮りまくって掲示板で情報を共有してる
で、プレビューとかで完成品が見れたらもう静かになっちゃう
さすがに運営が直々にネットパトロールして摘発してるテーマパークなんて世界でもUSJくらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況