X



ハウステンボス Part24 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2015/12/15(火) 22:01:34.92ID:uD/YT6zE
ハウステンボスに関するニュース・季節のイベントなど
楽しく情報交換致しましょう。

◆公式
http://www.huistenbosch.co.jp/

イベント/スケジュール
http://www.huistenbosch.co.jp/event/schedule_list.php

※疑問は一度「よくある質問」に目を通すと解決するかも。
http://www.huistenbosch.co.jp/faq/

前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/park/1414567316/
ハウステンボス Part23
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/park/1449508281/
0002名無しさん@120分待ち
垢版 |
2015/12/16(水) 07:52:16.22ID:2yPySfJH
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=7506
2015/12/01 執筆者: Yamaoka (11:30 pm)「東京ディズニーシーで清掃員水死ーー仲間の告発文書」
きたきた〜新たな内部告発
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/ オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28・2015/12/1の記事  晒された糞馬鹿ども↓
六反田(トルセドールの元バーテン・共依存サイコパスの差し障りなくガリ/退職)・阿出川進(益)(イクスピアリのグレートビームのお調子者の
Fラン糞チビ/退職)・八木大樹(淫行)・成美(カスト・雌豚)・行木(なめき・ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王/いまだにのさばる)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯の高卒平社員/いまだにのさばる)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大Fラン。イクスピアリ
契約社員で超馬鹿/くび)
・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に。/うだつあがらず底辺業界のホテル業界へ転職)
・萩原隆(明海大学卒Fラン。学歴じゃねえんだよが口癖。アメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職)・服部亜龍(鼠信者の薄っぺらい馬鹿/退職)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息/退職)・安藤貴之(パーキングの馬鹿、舞浜に実家・明治学院大卒w/退職)・水間繁穂(MRKやイクスピアリに勤務した糞チビ/退職)
・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊/退職・小林(養子縁組で改姓、旧姓は中道)彦次郎(元アメリカ河の馬鹿/退職)・中川と臼田良子(ショーイシューで調子こいてた底辺醜女/退職)
・宮沢利一(アメリカ河→メンテ)創価学会の狂信者、イシューの女と出来ちゃった結婚、イシューの女が盗んだコスチュームで結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
晒し者でTDRブラックアルバイトの恥晒し
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさ。ガハハ!ギャハッ!
0003名無しさん@120分待ち
垢版 |
2015/12/16(水) 13:15:20.37ID:6IH5zIue
行ってきた!平日だったから人少ないかな〜?と思ったけど、昼すぎにウェストゲート駐車場行ったら1台も駐車車両なし!ww
ハーバータウンはほとんど人おらず、これでやっていけるんかな?と不安になるレベルw 夜はそこそこ人増えたけど…

どっち向いても絵になる風景ってすごい!イルミも撮っても撮っても撮り足りない!!
年越し以外にもオールナイトの営業日作ってくれんかなあ?場内ホテルに宿泊すれば夜中も出歩けるの?
0004名無しさん@120分待ち
垢版 |
2015/12/16(水) 15:07:38.80ID:0HNEuKgI
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=7506
2015/12/01 執筆者: Yamaoka (11:30 pm)「東京ディズニーシーで清掃員水死ーー仲間の告発文書」
きたきた〜新たな内部告発
http://www.accessjournal.jp オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28・2015/12/01の記事
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン・共依存のサイコパス・ガリ)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨ひょろい腰抜け野郎wみんなでみんなでラリラリラ〜w
以前働いていたブライトンホテルのマートレットwやイクスピアリのトルセドールw酒BAR版にも曝されてま〜すw
あちこちで曝されてる異常性格者・共依存サイコパス。元祖ブラックアルバイトw
マトモな事は何一つ出来ないやってない生活破綻者w
へたれもやしw喧嘩も出来ねえチキン野郎w
チビにびびり裏でコソコソ差し障りなく内弁慶べたたんだ差し障りなくぐじゅお
0005名無しさん@120分待ち
垢版 |
2015/12/16(水) 22:55:32.07ID:eCLCuNZ4
part22は980くらい 23はたった7で落ちたなどうなってるんだ?

>>3
歩けるよ、春とかは5時くらいからでて無人の街並みや花を撮影していた
0011名無しさん@120分待ち
垢版 |
2015/12/19(土) 15:03:27.60ID:y53qZFMw
>>9
イメージしてるなら普通WIFIないだろ
ハウステンボスいつの時代だとおもってんだ?
あほすぎ
0012名無しさん@120分待ち
垢版 |
2015/12/19(土) 17:36:53.78ID:q+upYQRq
まぁ、でも、WiFiは欲しいな
0014名無しさん@120分待ち
垢版 |
2015/12/20(日) 08:30:40.67ID:MSyJsKp9
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=7506
2015/12/01 執筆者: Yamaoka (11:30 pm)「東京ディズニーシーで清掃員水死ーー仲間の告発文書」
きたきた〜新たな内部告発
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/ オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28・2015/12/1の記事  晒された糞馬鹿ども↓
六反田(トルセドールの元バーテン・共依存サイコパスの差し障りなくガリ/退職)・阿出川進(益)(イクスピアリのグレートビームのお調子者の
Fラン糞チビ/退職)・八木大樹(淫行)・成美(カスト・雌豚)・行木(なめき・ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王/いまだにのさばる)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯の高卒平社員/いまだにのさばる)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大Fラン。イクスピアリ
契約社員で超馬鹿/くび)
・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に。/うだつあがらず底辺業界のホテル業界へ転職)
・萩原隆(明海大学卒Fラン。学歴じゃねえんだよが口癖。アメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職)・服部亜龍(鼠信者の薄っぺらい馬鹿/退職)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息/退職)・安藤貴之(パーキングの馬鹿、舞浜に実家・明治学院大卒w/退職)・水間繁穂(MRKやイクスピアリに勤務した糞チビ/退職)
・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊/退職・小林(養子縁組で改姓、旧姓は中道)彦次郎(元アメリカ河の馬鹿/退職)・中川と臼田良子(ショーイシューで調子こいてた底辺醜女/退職)
・宮沢利一(アメリカ河→メンテ)創価学会の狂信者、イシューの女と出来ちゃった結婚、イシューの女が盗んだコスチュームで結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
晒し者でTDRブラックアルバイトの恥晒し
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさ。ガハハ!ギャハッ!
0015名無しさん@120分待ち
垢版 |
2015/12/20(日) 15:24:44.87ID:MSyJsKp9
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=7506
2015/12/01 執筆者: Yamaoka (11:30 pm)「東京ディズニーシーで清掃員水死ーー仲間の告発文書」
きたきた〜新たな内部告発
http://www.accessjournal.jp オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28・2015/12/01の記事
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン・共依存のサイコパス・ガリ)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨ひょろい腰抜け野郎wみんなでみんなでラリラリラ〜w
以前働いていたブライトンホテルのマートレットwやイクスピアリのトルセドールw酒BAR版にも曝されてま〜すw
あちこちで曝されてる異常性格者・共依存サイコパス。元祖ブラックアルバイトw
マトモな事は何一つ出来ないやってない生活破綻者w
へたれもやしw喧嘩も出来ねえチキン野郎w
チビにびびり裏でコソコソ差し障りなく内弁慶べたたんだ差し障りなくぐじゅお
0017名無しさん@120分待ち
垢版 |
2015/12/21(月) 19:46:27.97ID:qL6O82nl
昨日、今日と行ってきた俺のメモ

@クルーザー乗るなら進行方向に向かって右側に座れ。イルミが左側と見え方が違う。
 欲張って先頭の座席に座るな。意外と見えない。後方または屋外が吉。
A歌劇団見るなら30分以上前に会場に入れ。15分前だったら立見席or有料席になる。
 有料席も満杯かつ立ち見も出る位人が多い。
B12時位から始まる、外国歌手の生歌は聞け。上手いし知ってる曲(洋楽)を唄って
 くれるし感動する。お勧め。
0018名無しさん@120分待ち
垢版 |
2015/12/21(月) 20:07:21.29ID:3EMl2W8E
仮面舞踏会は恥ずかしがらずに体動かせ、も追加で
やっぱ見てるだけより参加したほうが絶対楽しい!体も暖まるしな
0019名無しさん@120分待ち
垢版 |
2015/12/21(月) 21:54:48.90ID:qL6O82nl
Cスリラーシティーのイルミも必見。音楽に合わせて町全体(壁、窓等)が変化する。
 人も少なめでゆっくり見れる。
D光の滝は21時位になると人も少なくなり写真を撮るのが容易。(宿泊者向けかな)
 ライトアップ開始の18時前後から人が多くていい写真が撮りにくい。
Eアトラクションは月曜朝一がお勧め。人がいない所かキャストもいない場合も・・・
F>>18書こうと思ってたことが書いてるので割愛。
0020名無しさん@120分待ち
垢版 |
2015/12/26(土) 04:48:02.94ID:ndH+46f/
和歌山のポルトヨーロッパにあるハイダイブってアトラクション(大型の急流滑り)なら外観もテンボスに合うし集客ありそうだけどなー
0021名無しさん@120分待ち
垢版 |
2015/12/26(土) 22:31:01.76ID:4q9nVGHJ
>>17
クルーザーの件、ありがとうございました。
本日クルーザーに乗るときに参考にして大正解でした。
0023名無しさん@120分待ち
垢版 |
2015/12/27(日) 22:58:19.77ID:cVPs6QtO
今年の花火師競技会国内予選は一日2チーム対決
イケブンvsマルゴー  丸玉屋小勝vs山崎  見ごたえ有りそう

チューリップ祭期間中だから見に行こう
0027名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/01/03(日) 22:30:58.45ID:oFed9ETw
ホログラム今日で終了、前回は終了前に次回の告知が出ていたと思うんだけど今回は無いみたい

全く違うアトラクションに変わるのかな?
0028名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/01/04(月) 11:16:51.38ID:FjvTo0UY
>>26
ヒルクライムとホームメードカゾクだっけ?
客が全然喜ばない変な奴ら呼んでた誰もまともに聞いてなかった
あれじゃ地元の高校のクラシックとかパレードのほうがよっぽどいい
1万くらいでチケットかわせてあんな歌手とか馬鹿にしてんのか
0029名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/01/04(月) 16:32:30.14ID:FepejBkk
>>28
高校生が深夜ステージ活動出来るわけないだろう w

それはそれで出てきたら芸能人呼べって言うんだろ

ゲストは誰が来るかわかっていたんだからあんたの責任
0030名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/01/04(月) 19:31:51.96ID:NyavZz+2
>>29
自分たちのセンスの無さを棚に上げて
何かあればすべて人のせいにするお前ってだからダメなんだよ
0033名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/01/06(水) 10:17:21.81ID:P1d1MUds
ここって心霊スポットだったんだね。
連れて帰ってきやすい人は行かない方が良いよ。
0035名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/01/07(木) 02:37:08.76ID:uXs7WYLn
>>33
ゴミのような土地を県に騙されて買わされた長崎オランダ村の創業者の怨念が…
0036名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/01/07(木) 07:51:05.10ID:jdUUYHrJ
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=7506
2015/12/01 執筆者: Yamaoka (11:30 pm)「東京ディズニーシーで清掃員水死ーー仲間の告発文書」
きたきた〜新たな内部告発
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/ オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28・2015/12/1の記事  晒された糞馬鹿ども↓
六反田(トルセドールの元バーテン・共依存サイコパスの差し障りなくガリ/退職)・阿出川進(益)(イクスピアリのグレートビームのお調子者の
Fラン糞チビ/退職)・八木大樹(淫行)・成美(カスト・雌豚)・行木(なめき・ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王/いまだにのさばる)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯の高卒平社員/いまだにのさばる)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大Fラン。イクスピアリ
契約社員で超馬鹿/くび)
・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に。/うだつあがらず底辺業界のホテル業界へ転職)
・萩原隆(明海大学卒Fラン。学歴じゃねえんだよが口癖。アメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職)・服部亜龍(鼠信者の薄っぺらい馬鹿/退職)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息/退職)・安藤貴之(パーキングの馬鹿、舞浜に実家・明治学院大卒w/退職)・水間繁穂(MRKやイクスピアリに勤務した糞チビ/退職)
・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊/退職・小林(養子縁組で改姓、旧姓は中道)彦次郎(元アメリカ河の馬鹿/退職)・中川と臼田良子(ショーイシューで調子こいてた底辺醜女/退職)
・宮沢利一(アメリカ河→メンテ)創価学会の狂信者、イシューの女と出来ちゃった結婚、イシューの女が盗んだコスチュームで結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
晒し者でTDRブラックアルバイトの恥晒し
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさ。ガハハ!ギャハッ!
0037名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/01/07(木) 15:17:32.82ID:DoW83n3z
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=7506
2015/12/01 執筆者: Yamaoka (11:30 pm)「東京ディズニーシーで清掃員水死ーー仲間の告発文書」
きたきた〜新たな内部告発
http://www.accessjournal.jp オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28・2015/12/01の記事
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン・共依存のサイコパス・ガリ)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨ひょろい腰抜け野郎wみんなでみんなでラリラリラ〜w
以前働いていたブライトンホテルのマートレットwやイクスピアリのトルセドールw酒BAR版にも曝されてま〜すw
あちこちで曝されてる異常性格者・共依存サイコパス。元祖ブラックアルバイトw
マトモな事は何一つ出来ないやってない生活破綻者w
へたれもやしw喧嘩も出来ねえチキン野郎w
チビにびびり裏でコソコソ差し障りなく内弁慶べたたんだ差し障りなくぐじゅお
0040名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/01/17(日) 23:01:16.59ID:hivn2YJy
運河の帰りは宣伝するような内容じゃねえ。
せめて通る時に火柱くらい三つ四つ上げろよ。
あと夜のパレードの歌は、大人も楽しめるものにしてほしい。
ちょっとお子様向けすぎる。歌劇団らしき人たちの踊りは綺麗なだけにもったいない。
0043名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/01/24(日) 16:10:11.49ID:1agsrB4r
Twiterに雪のハウステンボス上がっているけど
晴れていればよいけどこの天気じゃ寒いだろうね
0044名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/01/26(火) 11:38:03.04ID:SMY3VB+5
楽しみにしてたのに高速動かんから行けん…
0045名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/01/26(火) 18:53:47.49ID:/2oj8B76
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=7506
2015/12/01 執筆者: Yamaoka (11:30 pm)「東京ディズニーシーで清掃員水死ーー仲間の告発文書」
きたきた〜新たな内部告発
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/ オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28・2015/12/1の記事  晒された糞馬鹿ども↓
六反田(トルセドールの元バーテン・共依存サイコパスの差し障りなくガリ/退職)・阿出川進(益)(イクスピアリのグレートビームのお調子者の
Fラン糞チビ/退職)・八木大樹(淫行)・成美(カスト・雌豚)・行木(なめき・ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王/いまだにのさばる)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯の高卒平社員/いまだにのさばる)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大Fラン。イクスピアリ
契約社員で超馬鹿/くび)
・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に。/うだつあがらず底辺業界のホテル業界へ転職)
・萩原隆(明海大学卒Fラン。学歴じゃねえんだよが口癖。アメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職)・服部亜龍(鼠信者の薄っぺらい馬鹿/退職)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息/退職)・安藤貴之(パーキングの馬鹿、舞浜に実家・明治学院大卒w/退職)・水間繁穂(MRKやイクスピアリに勤務した糞チビ/退職)
・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊/退職・小林(養子縁組で改姓、旧姓は中道)彦次郎(元アメリカ河の馬鹿/退職)・中川と臼田良子(ショーイシューで調子こいてた底辺醜女/退職)
・宮沢利一(アメリカ河→メンテ)創価学会の狂信者、イシューの女と出来ちゃった結婚、イシューの女が盗んだコスチュームで結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
晒し者でTDRブラックアルバイトの恥晒し
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさ。ガハハ!ギャハッ!
0046名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/01/26(火) 20:02:32.30ID:/2oj8B76
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=7506
2015/12/01 執筆者: Yamaoka (11:30 pm)「東京ディズニーシーで清掃員水死ーー仲間の告発文書」
きたきた〜新たな内部告発
http://www.accessjournal.jp オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28・2015/12/01の記事
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン・共依存のサイコパス・ガリ)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨ひょろい腰抜け野郎wみんなでみんなでラリラリラ〜w
以前働いていたブライトンホテルのマートレットwやイクスピアリのトルセドールw酒BAR版にも曝されてま〜すw
あちこちで曝されてる異常性格者・共依存サイコパス。元祖ブラックアルバイトw
マトモな事は何一つ出来ないやってない生活破綻者w
へたれもやしw喧嘩も出来ねえチキン野郎w
チビにびびり裏でコソコソ差し障りなく内弁慶べたたんだ差し障りなくぐじゅお
0048名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/01/31(日) 16:22:14.56ID:2MwjrHnM
CMにチョーセンヒトモドキ使ってるな
売国奴が

今後、日本人がハウステンボスに行くことはないだろう
0052名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/02/07(日) 14:04:09.27ID:3ItTBHqf
広場でやってるショーがお金払わないと見れなくなってるらしいね
マスクつけないといけないとか?
あそこあんまり人いない感じだったのに
そこまでお金取るようになったのか
0055名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/02/17(水) 00:54:15.44ID:KQ4QH1NF
SHINeeが大好きなので行きます!!もっとタイアップしてほしい!
0056名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/02/17(水) 07:02:47.22ID:HPsmPwO+
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=7506
2015/12/01 執筆者: Yamaoka (11:30 pm)「東京ディズニーシーで清掃員水死ーー仲間の告発文書」
きたきた〜新たな内部告発
http://www.accessjournal.jp オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28・2015/12/01の記事
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン・共依存のサイコパス・ガリ)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨ひょろい腰抜け野郎wみんなでみんなでラリラリラ〜w
以前働いていたブライトンホテルのマートレットwやイクスピアリのトルセドールw酒BAR版にも曝されてま〜すw
あちこちで曝されてる異常性格者・共依存サイコパス。元祖ブラックアルバイトw
マトモな事は何一つ出来ないやってない生活破綻者w
へたれもやしw喧嘩も出来ねえチキン野郎w
チビにびびり裏でコソコソ差し障りなく内弁慶べたたんだ差し障りなくぐじゅお
0058名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/02/20(土) 21:42:56.87ID:hpK4no17
やっと明日は晴れらしい久しぶりに行くか。
0059名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/02/21(日) 07:42:57.17ID:HaKHnxG7
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=7506
2015/12/01 執筆者: Yamaoka (11:30 pm)「東京ディズニーシーで清掃員水死ーー仲間の告発文書」
きたきた〜新たな内部告発
http://www.accessjournal.jp オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28・2015/12/01の記事
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン・共依存のサイコパス・ガリ)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨ひょろい腰抜け野郎wみんなでみんなでラリラリラ〜w
以前働いていたブライトンホテルのマートレットwやイクスピアリのトルセドールw酒BAR版にも曝されてま〜すw
あちこちで曝されてる異常性格者・共依存サイコパス。元祖ブラックアルバイトw
マトモな事は何一つ出来ないやってない生活破綻者w
へたれもやしw喧嘩も出来ねえチキン野郎w
チビにびびり裏でコソコソ差し障りなく内弁慶べたたんだ差し障りなくぐじゅお
0060名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/02/21(日) 19:16:14.77ID:+ilpVeXZ
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=7506
2015/12/01 執筆者: Yamaoka (11:30 pm)「東京ディズニーシーで清掃員水死ーー仲間の告発文書」
きたきた〜新たな内部告発
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/ オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28・2015/12/1の記事  晒された糞馬鹿ども↓
六反田(トルセドールの元バーテン・共依存サイコパスの差し障りなくガリ/退職)・阿出川進(益)(イクスピアリのグレートビームのお調子者の
Fラン糞チビ/退職)・八木大樹(淫行)・成美(カスト・雌豚)・行木(なめき・ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王/いまだにのさばる)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯の高卒平社員/いまだにのさばる)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大Fラン。イクスピアリ
契約社員で超馬鹿/くび)
・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に。/うだつあがらず底辺業界のホテル業界へ転職)
・萩原隆(明海大学卒Fラン。学歴じゃねえんだよが口癖。アメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職)・服部亜龍(鼠信者の薄っぺらい馬鹿/退職)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息/退職)・安藤貴之(パーキングの馬鹿、舞浜に実家・明治学院大卒w/退職)・水間繁穂(MRKやイクスピアリに勤務した糞チビ/退職)
・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊/退職・小林(養子縁組で改姓、旧姓は中道)彦次郎(元アメリカ河の馬鹿/退職)・中川と臼田良子(ショーイシューで調子こいてた底辺醜女/退職)
・宮沢利一(アメリカ河→メンテ)創価学会の狂信者、イシューの女と出来ちゃった結婚、イシューの女が盗んだコスチュームで結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
晒し者でTDRブラックアルバイトの恥晒し
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさ。ガハハ!ギャハッ!
0061名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/02/22(月) 07:25:31.50ID:FerfCHbH
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=7506
2015/12/01 執筆者: Yamaoka (11:30 pm)「東京ディズニーシーで清掃員水死ーー仲間の告発文書」
きたきた〜新たな内部告発
http://www.accessjournal.jp オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28・2015/12/01の記事
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン・共依存のサイコパス・ガリ)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨ひょろい腰抜け野郎wみんなでみんなでラリラリラ〜w
以前働いていたブライトンホテルのマートレットwやイクスピアリのトルセドールw酒BAR版にも曝されてま〜すw
あちこちで曝されてる異常性格者・共依存サイコパス。元祖ブラックアルバイトw
マトモな事は何一つ出来ないやってない生活破綻者w
へたれもやしw喧嘩も出来ねえチキン野郎w
チビにびびり裏でコソコソ差し障りなく内弁慶べたたんだ差し障りなくぐじゅお
0062名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/02/27(土) 22:28:58.13ID:8AzeoRAz
HISの業績が急激に落ちてるけど
原因は何だろう?
0063名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/02/28(日) 07:28:58.59ID:Rei8sKd9
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=7506
2015/12/01 執筆者: Yamaoka (11:30 pm)「東京ディズニーシーで清掃員水死ーー仲間の告発文書」
きたきた〜新たな内部告発
http://www.accessjournal.jp オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28・2015/12/01の記事
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン・共依存のサイコパス・ガリ)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨ひょろい腰抜け野郎wみんなでみんなでラリラリラ〜w
以前働いていたブライトンホテルのマートレットwやイクスピアリのトルセドールw酒BAR版にも曝されてま〜すw
あちこちで曝されてる異常性格者・共依存サイコパス。元祖ブラックアルバイトw
マトモな事は何一つ出来ないやってない生活破綻者w
へたれもやしw喧嘩も出来ねえチキン野郎w
チビにびびり裏でコソコソ差し障りなく内弁慶べたたんだ差し障りなくぐじゅお
0064名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/02/29(月) 08:55:37.10ID:PSI72sle
ここって中国人韓国人の観光客多い?
0065名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/02/29(月) 11:05:44.61ID:kL99wCJW
メッチャ多かったけど関係が悪化したせいか減った気がする
最近は東南アジア系(タイ?インドネシア?)の人が多い印象
0066名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/02/29(月) 16:35:43.38ID:8hZzuZah
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=7506
2015/12/01 執筆者: Yamaoka (11:30 pm)「東京ディズニーシーで清掃員水死ーー仲間の告発文書」
きたきた〜新たな内部告発
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/ オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28・2015/12/1の記事  晒された糞馬鹿ども↓
六反田(トルセドールの元バーテン・共依存サイコパスの差し障りなくガリ/退職)・阿出川進(益)(イクスピアリのグレートビームのお調子者の
Fラン糞チビ/退職)・八木大樹(淫行)・成美(カスト・雌豚)・行木(なめき・ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王/いまだにのさばる)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯の高卒平社員/いまだにのさばる)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大Fラン。イクスピアリ
契約社員で超馬鹿/くび)
・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に。/うだつあがらず底辺業界のホテル業界へ転職)
・萩原隆(明海大学卒Fラン。学歴じゃねえんだよが口癖。アメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職)・服部亜龍(鼠信者の薄っぺらい馬鹿/退職)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息/退職)・安藤貴之(パーキングの馬鹿、舞浜に実家・明治学院大卒w/退職)・水間繁穂(MRKやイクスピアリに勤務した糞チビ/退職)
・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊/退職・小林(養子縁組で改姓、旧姓は中道)彦次郎(元アメリカ河の馬鹿/退職)・中川と臼田良子(ショーイシューで調子こいてた底辺醜女/退職)
・宮沢利一(アメリカ河→メンテ)創価学会の狂信者、イシューの女と出来ちゃった結婚、イシューの女が盗んだコスチュームで結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
晒し者でTDRブラックアルバイトの恥晒し
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさ。ガハハ!ギャハッ!
0072名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/03/21(月) 00:19:19.56ID:9YqkkDBr
入場客が減少したのって
値上げが原因?
企画アイデアの枯渇?

どっち?
0074名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/03/21(月) 01:10:24.11ID:mnZsDFG3
あと中国人が減ったとかな。
外国へ行って外貨減らすのは悪だみたいなキャンペーンをぶち上げたし。
0076名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/03/21(月) 09:15:54.70ID:9YqkkDBr
変なホテルはどうなんだろ
ディズニーの勝因はスタッフとキャストのコミュニケーションの
濃密さにあると思うんだが

テンボスはそれとは真逆の方向を向いてるしな
う〜〜〜〜ん・・・・・・

今まではオープン景気とマスコミ報道が大きかったけど
それも落ち着いてこれから真価問われる
0077名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/03/21(月) 09:17:04.70ID:9YqkkDBr
>>75

いまの
若者はスマホに金も時間もすべて注いでる
ジェチョコースターには乗らないよ
0079名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/03/22(火) 00:47:33.51ID:5fri+pMV
>>78
http://www.travelvoice.jp/20160223-61433
>ハウステンボス決算、取扱高は6.3%減
http://blog.goo.ne.jp/rk_kobayashi/e/11651e472012ed533e58854a2a3eab85
>ハウステンボス・入場者2.7%減− 第1四半期(2015年10〜12月)決算
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO97772180W6A220C1DTA000/
>HIS純利益29%減 11月〜1月、ハウステンボス入場者減
0080名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/03/22(火) 13:27:56.31ID:zl90tcAr
パトレイバーは黄金週間期だから人多そう
何気に中韓人気も高いからいいところついてるとは思う
0081名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/03/22(火) 16:31:12.53ID:7FrSygVh
もしやるんならガンダムの企画なら当たった
パトレイバーはマイナーすぎて無理だろう
0082名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/03/22(火) 16:45:19.46ID:sIFrVfHe
>>79
2年間開催の大阪城のイルミ34万人が目減りするから当然減るな
>>80
ロボットの王国はアトラクションタウンのどの建物使うんだろう?

水の王国の一部デリーフデ号横の水上アトラクションも面白そう
0083名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/03/22(火) 17:52:36.97ID:p/uwutnb
屋内型のコースターとか大型のアトラクションを導入するべき

あとアトラクションの入り口のダサイ看板、もっとどうにかならないのかね
建物は良くできてるのにダサイ看板で台無し
0084名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/03/24(木) 00:42:13.11ID:sU4Ial+c
>>83
やっぱその手のアトラクション充実させてほしいな
あと観覧車は無料で乗れるようにしてくれ
0085名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/03/24(木) 08:07:35.67ID:Aa1hYk5p
新幹線できたら
更に入場者数は大爆発しそうですね。
0087名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/03/25(金) 02:09:04.49ID:8wEYqoLS
今の時期混んでる?
0089名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/03/27(日) 15:23:04.65ID:kZlK9rHY
今まで行った施設で最もつまらない場所だった
長崎県民はこんなテーマパークで「楽しい!」とか言ってるわけ?
ディズニーとかUSJとか行ったらいかに田舎の072だか痛感するとオモワレ
0090名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/03/27(日) 15:51:32.71ID:qXzRssYu
>>89
あんな空から見れば張りぼての子供だましの設備を見てネズミーとかUSJとか w
ネズミのマークを見ただけで興奮しまくる w
都会らしく人ごみに揉まれてろ w
0091名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/03/27(日) 16:17:41.71ID:KJSz3i5t
長崎県民だかつまんない施設なのは同意だわ。
そもそもUSJとかTDRとか比べる対象か?
レベルが違いすぎんだろ比べんなks
0092名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/03/27(日) 17:19:00.05ID:7wSgiCur
本物のレンガの街を楽しむとこだろ。
毎年ヨーロッパへ行く財力があるか、行ったことが無い奴には厳しいだろうな。
0093名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/03/27(日) 21:36:16.81ID:yUsp3eO6
前も書いたんだけど…立派な建物にダサい看板はどうにかならないかね
すげーもったいないと思う

古くさいフォントやめて、英語表記にしたらだいぶよくなるのに
0096名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/04/14(木) 10:03:04.67ID:LRu6dmCB
いろんな所行ったけど長崎つまんねー
ハウステンボスつまんねー

多分二度と長崎は行かないだろうなw
0098名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/04/17(日) 00:42:54.29ID:6/y2c453
大きな利益が見込めるカジノ誘致が絶望になったんだけど
そこらの軌道修正と代替案はあるのかな?
0099名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/04/18(月) 19:50:30.91ID:rpJ9aP7N
やべえな・・・
今日の株価の下げ・・・・

テンボスやべえ
0100名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/04/18(月) 23:07:22.80ID:7u/8l06/
地震の影響?
っていうか飛行機でしか行けなくなるんじゃないの?
あとフェリーとか?
0101名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/04/19(火) 10:14:20.48ID:0prlYoav
福岡佐賀長崎は地震の影響無いんだけど、そうは思わないわなあ
高速道路も鉄道も別に問題ないし
0102名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/04/19(火) 10:26:26.38ID:hVE9y2Gv
そうなんだ。九州新幹線が止まってとか熊本市内の渋滞酷いとか、報道が落ち着くまで風評被害や私みたいな勘違いありそうね。
0103名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/04/19(火) 13:56:52.08ID:qvV11WvH
九州産交がHISグループだろ
熊本地場の
0104名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/04/22(金) 20:45:16.24ID:u8zKRcCP
HISが2月も前年割れしてるな
なんでだろうか
0107名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/04/27(水) 10:22:42.22ID:T2tCL/3M
運動しているから自分より体力のある70近くの母と行くんだけどアトラクション系はきつい?
迷路とかホラー系に行きたいけど難しいかな
0109名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/04/27(水) 10:55:23.83ID:/zuYibZ2
>>107
迷路はThe Maze?
体力があってもキツいかもしれん。
天気が良ければ、暑さでも消耗する。

ホラー系は、体力的には大丈夫だと思う。
今やってる全てに行ったわけじゃないけど。
ドキッとしたり、怖いのもあった。
0110名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/04/27(水) 11:26:55.11ID:T2tCL/3M
>>109
早いレスありがとう

迷路はThe Mazeです
子どもの頃に大迷路はまっていたので気になって母を付き合わせようとしたけどやっぱりきついか…
そこまできついと体力ない自分が先にダウンして迷惑かけそうなのでやめておきます

ホラー系はびっくりして大げさだけど年寄りには心臓など影響出ないか心配してました
ゴーストウェディングは爆笑ありらしいのでましかな?
音楽だけきくやつとか病院のやつはやばそうですね
ゾンビ倒すやつは自分的に気になるけど母はゲーム系嫌いなのでやめておきます

母に合わせて散策メインのつもりだけど自分がアトラクション好きなので無理のない程度に付き合ってもらおうと思います
0111名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/04/27(水) 18:21:35.95ID:JAZOM0vX
>>110
キララとラビリンスとトリックアートお勧め
ホライズンアドベンチャーもいいけど、椅子
がちょいと揺れる
0113名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/05/03(火) 12:44:23.06ID:oWhM2CMK
ハウステンボスが地道にVRやAR企画やっていたのに
資金力に物言わせて他所が派手に仕掛けているな
0116名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/05/03(火) 21:06:30.23ID:oWhM2CMK
>>114
AR リアルモンスターバトル
   ダンジョン オブ ダークネス
   サバイバー フロム ザ ゾンビラテ

VR ハシラス 鳥獣ライド HANZO
0118名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/05/04(水) 14:30:59.09ID:1FMefWcx
どなたか教えて下さい。
年間パスポートは当日ハウステンボスで作れるのでしょうか?
それとも事前に作るのでしょうか?
0119名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/05/04(水) 14:47:12.75ID:fsor6UM9
>>118
当日すぐに作れます。
仮のカードが即日発行で後日2週間くらいあとに本カードが自宅に届きます。
0122名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/05/09(月) 10:18:49.67ID:mL3uqGfB
昨日行ってきたけどバラは程よく咲いてて綺麗だったよ蕾の時期が好きな人なら今がお勧め
運河沿いの蔓バラはまだ咲いてないし満開のバラに包まれてむせ返るような香りを満喫したい人はもうちょっと先が良い
地震の影響があるらしく外人観光客はかなり少なかったよのんびり見れて良かった
0125名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/05/09(月) 22:51:04.43ID:mL3uqGfB
>>123
今週木曜から晴れが続くし気温も上がるから来週前半ならバラもたくさん咲いて絶好の機会だと思うよ〜
運河の蔓バラも咲いてることを祈ります楽しんできてくださいね
0127123
垢版 |
2016/05/10(火) 07:08:59.83ID:qMCaK6az
>>125
ありがとうございます!
去年は薔薇の終わりの時期だったので今年はリベンジが期待できそうですね。
楽しみです!
0129名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/05/11(水) 21:38:46.30ID:gfQr373b
今日公開されたのかな7/23日花火大会
台湾やドバイみたいにドムトールンから花火を上げるみたい
大丈夫かよ。
0130名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/05/12(木) 00:07:23.74ID:tgu3Q17d
地震の数日後に実家の両親と行きました。
実家が大分なので予定通り旅行を決行するか迷いましたが、当時大分も余震があったので中止してしまうと不安な日々なだけだと思い、思い切って行きました。
綺麗なイルミネーションと町並みに両親は本当に喜んでいました。
ハウステンボスありがとう!
0131名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/05/12(木) 00:18:51.02ID:iWkv4+SJ
>>130
よかったね。

自然災害はいつどこで起こるか分からないから、むやみやたら自粛するより楽しんだほうがいいだろうね。
とくに大分から長崎なら、長崎にいる間は(現時点では)地震の不安から解放されるだろうしね。
0135名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/05/14(土) 10:38:58.96ID:tM2YuHD4
バラ祭り三年連続で行ったけど20日を過ぎると満開を過ぎて散りかけてるから見た目にも美しくない
5月中旬までに行くのがベスト
0136名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/05/15(日) 02:01:29.57ID:aru921Yv
薔薇といわずすべての花が一斉に咲くことは有りませんよ
特に花公園関係は早咲き遅咲き開花期間の長い品種とさまざま植えます
かなり咲いていてもつぼみが残っていれば未だ大丈夫
>>135
傷んだ花が無い時期と満開時に行ければベストですね
0138名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/05/18(水) 09:13:51.03ID:Rjc6Trf/
昨日行ってきたけど、パンフレットの表紙の水路は満開だと思う。
アートガーデンの他の薔薇や周りの壁一面の薔薇も綺麗で香水みたいにいいにおいで、今が見頃だと思います。
船は入り口→タワーのコースが河部の両脇の薔薇がよく見えます。ここももうきれいに咲いてた。宮殿前は行ってません。
これから行く方、空も緑もとても綺麗だったので楽しんできて下さい。
0139名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/05/18(水) 12:07:50.24ID:8WWPFWUi
ハウステンボスのアパートいいなー
あんなとこ住めたら夢みたいじゃんと思って
買えないけどググってみたら楽しんでたら
反対側の景色がすげー荒涼としててワロタw
0140名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/05/20(金) 16:14:16.85ID:HWS2Pt+W
巨大ロボットはびっくりした
警視庁とか書いてあって本当にパトカーみたいなんだね
0141名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/05/23(月) 00:56:42.46ID:9+xqmRol
コスプレOKの日以外は、コスプレーヤーは排除してほしい
一般のお客が沢山いるのに、パレスのバラ園陣取って撮影会してんじゃねえよ!
0142名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/05/23(月) 11:05:07.77ID:66szRZTA
>>141
陣取ってずっと動かないとかだったらスタッフに言った方が良いと思うよここで愚痴っても仕方ない
0145名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/05/27(金) 06:35:01.94ID:GcHs0dd8
あの規模で九州最大級の音楽フェスって名乗っちゃうのは恥ずかしいだろ。
0146名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/05/30(月) 21:54:53.55ID:1r/vJPjz
テレビの天気予報で福岡じゃ昨年より12日早く咲いたというから紫陽花もう見ごろじゃないの?
家の近くの紫陽花も満開近いし
HTBから言わせればもう少し遅く咲いてほしいだろうな
0147名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/06/02(木) 16:44:34.14ID:APA/AtPm
ハウステンボスで年越ししたいなぁ〜と思ってどうせなら奮発して素敵なホテルでって思い
ホテルヨーロッパに年末年始の予約問い合わせしたら2泊〜のプランしか無いって言われた…
あんな高い所に2泊は無理だよ…
旅行会社さんのプランだと1泊も出るかもって言ってたけどそれってじゃらんとか楽天トラベルとかでも出るのかな?
0149名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/06/06(月) 23:10:25.36ID:yOXXapT7
じゃらん、楽天にホテルヨーロッパが出てたかは覚えてないけど、HISで申し込めるよ。
12月頭に急遽思い立って行ったけど丁度キャンセルが出てて1室だけ空いてた。
早い時期に埋まるみたいだからリサーチした方がいいかもね。
ちなみに朝夕ついて1泊4万円台だったと思う。
0150名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/06/07(火) 23:08:54.40ID:8qIjIVIQ
少し調べたら代理店扱いでは29日から2日までは最初から購入できなかったり
まだ12月初旬まで分しか受付していなかったりみたい
皆が泊まりたいときは泊れないようになってんだよな
0151名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/06/11(土) 17:19:30.21ID:V+b5RP3M
三津シーパラダイスで運行終了した遊覧船チャッピーもう来ているみたい

将来的には無人島とオランダ村まで運行する布石かな?
0154名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/06/12(日) 22:29:30.74ID:j9eua6/p
この橋でかかってる曲わかる人いませんか?
ttps://www.youtube.com/watch?v=yC0Rxv-9-Vk
0155名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/06/15(水) 01:23:45.02ID:9PG/VqFY
カジノ法案は絶望になったな
もう間違いない
絶対に無理になった
0159名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/06/29(水) 23:43:12.50ID:Tea4cFWs
ウォーターマーク前の海って泳げるのかな?
それとも、海の上にプールを設営するのか?
どちらにせよ、県道を横切る形になるよね
0161名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/06/30(木) 23:03:49.50ID:kykzfQsh
>>159
ホテル前はプールじゃなく逗子みたいに海上に浮かべたアスレチックみたいなフロートでしょかなり大規模でした

臨港道路ってレッドロブスター前の回り止めまでなのかな?
それともハーバー駐車場の直前まで?
0162名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/01(金) 01:17:01.75ID:Vh4p8m32
年パスで1回しか滑れないのが辛いが
ウォータースライダーって浮き輪必須みたいだけど
浮き輪レンタルはいくらかかるのか?
あるいは持ち込み浮き輪を持って行くとして、
ふくらませる設備(足踏みorコンプレッサー等)が現地にあるのかどうか
昨年の状況知ってる方教えて下さい
0167名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/02(土) 19:23:18.47ID:LGjCpZf6
大阪城の期間限定プールbyハウステンボスって何なの?
長崎と大阪って何か関係あったっけ
0169名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/03(日) 22:15:11.15ID:6ljmXY0I
5年生と2年生を連れてプール行ってきました
これから楽しまれる方に、事前の準備などでお役に立てればと思い
まとめる力がないため長文になりそうですがレポします
観覧車近くの、春にバラまつり(苗販売とか)やってた広場でした
180mウォータースライダーは単管のような感じの建材で勾配がつけてあり
(帰りのクルーザーに乗った時に構造がよく見えました)、
その上に滑り台部分が構成されていました
レーンは2つあり、幅も結構あったため、滑った子どもたちは水平方向に
回転しながら滑り落ちてきまして回転寿司を連想してしまいましたw
風の強い時は立入禁止になり使用できなくなりますが、
ちょっとプールの他の場所で遊んでいると不意に風が弱まった時など
たまに再開され、無事に滑ることができました
たぶん150mくらいは歩いて登っていかねばならないので、元気のある
子どもたち向きかなぁと思いました
0170名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/03(日) 22:15:38.53ID:6ljmXY0I
撮影ポイントはスライダーと川の間、樹木が植えられている部分です
持ち込み浮き輪は現場でコンプレッサーでふくらませることができましたし、
うちの家族の時はライフガードの服を着たお姉さんがふくらませてくれたので
助かったんですけど、持って帰る時に現場で空気を抜くのが結構手間でした
(家で空気を抜くときは浮き輪の空気を絞るために浮き輪の上に乗ったりとか
できるのですが、現場ではちょっと人目が恥ずかしくて時間かかりましたw)
あれって口の部分にストローとか差し込めば早く抜けるんですかね、
今度試してみます
ロッカーは小さめ200円、大きめ300円でした
機内持ち込みサイズのバッグを持って行ったんですが、ちょっとサイズ的に
ロッカーに入らなかった(特に奥行き)のでバッグは見えるところに放置で楽しみました
0171名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/03(日) 22:15:56.53ID:6ljmXY0I
プールの遊泳時間は50分泳いで10分休憩の繰り返しでした
プールの水深は3面とも絶望的に浅く、深い部分で大人が座った時に水面が
胸の高さくらいでしたので、ちょうど銭湯の湯船くらいの水深だと思います
子どもたちは楽しそうでしたが大人には浅すぎる感じですね
それでも身長制限で小さい子供は救命ベスト着用の念の入れようです
安全上仕方ないかなとは思いましたが、プールも3面ありましたし
年齢制限などつけて、いくつか深さの種類のある設備だったら
より楽しめたかなぁと思いました
イヤなことも書いたかもですが、ドムトールンや観覧車を眺めながら
暑い日にゆったりと水にひたることができましたし、子どもたちも
また行きたいと言っていたので、ロボットか人工雪が始まった時に
また行きたいと思います
0172名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/03(日) 23:25:56.18ID:23UqA5zX
>>171
今年から始まった、ウォーターマークホテル前の海上ウォーター
パークだったら、大人も子供も楽しめたと思うよ
海に落ちるのを子供が怖がるようだったらダメだけど
0173名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/04(月) 06:03:34.04ID:LWWMQb/0
海上ウォーターパークはライフジャケット着用がな
ライフセーバーも居るんだろうし普通の海水浴よりも安全なんだから大人は免除してほしい
0175名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/05(火) 00:35:09.52ID:GIufbIif
169です
実は年齢制限(10歳以上)があって2年生は入れなかったんです>ウォーターマークホテル前の
難しいところですね
0176名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/05(火) 22:28:46.85ID:QXL1ct3F
天候に関係なく日焼けしたくない方はフォレストヴィラ ウェルネスセンターのプールをどうぞ

ヴィラを散策して見かけるけど何時も少人数で貸し切り状態みたいな感じ
0177名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/07(木) 10:47:55.61ID:9wPSY1nI
>>176
あそこの流水プールのハシゴ痛いんじゃ
外人さんのモデルとか、よくもまあ皆平気な顔であれ使ってるって驚く
0178名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/12(火) 22:25:57.17ID:Xcv/yA09
変なレストランはソーセージワーフの2階みたいだね

2階はたしかエースJTBのツアー客専用のフロアだった筈だけど
0179名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/12(火) 22:58:22.71ID:2pRR2pef
アンドリューが作るお好み焼きはまずそうだった
0180名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/13(水) 16:16:08.97ID:amBK+Zrf
この夏行きたい ハウステンボスの魅力をゲーム実況者がお伝えしますSP【闘TV】
2016/07/13(水) 開場:19:50 開演:20:00
lv267229611
0181名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/16(土) 07:50:22.44ID:7cV3wuj7
おもやい復活かよ
公式ページから消えてたから仕方なくホテルオークラのバイキング予約しちゃったよ…
0185名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/26(火) 11:08:25.69ID:Ffq4/dww
ロボットバイキングの値段はロボット鑑賞料金で、置いてある料理の質はいまいちだった
あと、アンドリューはよく喋って自分の自動車工の前歴まで話すのは良かった
警備ロボは写真取ると謎の光を出し、店長ロボの存在感の無さは異常
0188名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/26(火) 22:59:03.93ID:eB1rlxlP
ハウステンボス、会員なのに駐車場代めっちゃ取られてるし、会員の特別な特典もないし、中は風景しか楽しむとこがないしで会員やめてもう行ってないわ
0189名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/27(水) 15:01:49.71ID:YfOTLd9R
暑いから迷ったけど、昆虫好きの息子にせがまれ行ってきました。
パレスの前にでっかいカブトとクワガタがいて、小3の息子は大喜び。

旦那はガンダムでMAX(笑) 
0190名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/27(水) 15:02:05.34ID:mah6BMRx
ビールフェスはお前ら的にどうよ
個人的には都内の公園等でやってるビアフェス以下に感じた
0191名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/27(水) 15:05:03.59ID:GuIEGXVY
佐世保バーガーの店の評価はどお?
0192名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/28(木) 09:02:40.21ID:kGZMa3fG
>>190
数年前までは飲み放題とか色々パターンが有って良かったけどね
ワイン祭のほうがまだその名残が有る
0196名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/30(土) 07:15:52.43ID:iS+15h2D
水の王国は何かと不評が目立つけど海上ウォーターパークは楽しかった
悪評高い更衣室は一切利用せずに、水陸両用の水着で入国して遊んだ後はフォレストヴィラのプール&スパに直行
フォレストヴィラの更衣室は清潔感があって快適でした
0199名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/31(日) 02:01:58.25ID:66Pc9DS3
今日初めてゾンビかくれんぼ参加したが意外と楽しいなあれ。
ツレを囮にして自分1人だけなんとか生還出来たわ。
0210名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/08/04(木) 20:24:20.37ID:efvUUTQ0
ハウステンボスから先ほど帰ってきたわ
ホテル アムステルダム ☆☆☆  値段は一流だが、スタッフが冷たい感じ
食事 アクールベール  ☆☆☆  値段は一流並み、味も一流並み、品数は少ない
アトラクション     ☆☆   パスポート+1日3000円程度必要で高すぎ、内容ショボすぎ
総評  子供(特に女の子)には楽しいかも。男の子は高学年では物足りないかも
    多分もう行く事はないと思います。
0211名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/08/04(木) 22:29:13.33ID:RtpPU15E
男の子は結婚したら行くよ
女の子は旦那と子供に両親連れて、フォレストヴィラに行く
余計なスタッフもいらないし
レッドロブスターあたりで飯食えば豪華に食える
閉館後の散歩やガーデンテラスでカクテルとか、
朝露の中、散策もいい
0212名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/08/05(金) 14:33:57.92ID:46rGrZK6
レッドロブスターかぁ
お高いよね
いや、あの並びにあるお店に限らず
テンボス内はどこもお高いけどさ・・・
0213210
垢版 |
2016/08/05(金) 15:54:16.20ID:coD+CUJ0
因みに星の数は5個が満点です

子供達はVR ARは喜んでいました。
私的には海上ウォーターパークだけは楽しかったです

電話の問い合わせまでお金を取るのはどう?って感じ。まーいーけど
0214名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/08/05(金) 16:36:01.88ID:SVUOgNvX
北部九州民がパスポートで日常的に行くには悪く無いんだけど
一生に一度、ディズニーみたいなのを想像して行ったら拍子抜けするだろうね
0218名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/08/06(土) 02:06:30.19ID:0nOezpxv
パークのイメージにそぐわないなかもしれないけど、やっぱコースターやライド系アトラクションが少しは欲しいな
あと観覧車別料金はやめろ
0221名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/08/06(土) 06:18:57.28ID:fbkH90Cn
あのレシートみたいなパスポートなんとかならんもんかね
それと入国ゲートしょぼすぎ
0226名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/08/08(月) 12:16:06.54ID:MCmHBr1V
>>224
HIS本体が火の車だからなぁ
0229名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/08/10(水) 01:51:55.47ID:5r1CfuAN
熊本地震も運が悪かった
でも原発事故後のハワイアンズに比べたら…
0231名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/08/18(木) 14:50:14.52ID:7vpyYbeb
1DAYパスポートを買ってハウステンボスに行きます。
パレスハウステンボスに別料金で入った場合、当日再入場はできますか?
昼も夜も綺麗らしいので2回見たいのですが。無理かな
0235名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/08/18(木) 19:15:38.84ID:RvZB1Fiu
3年くらい前に入口入ってすぐのとこでグリしてたチューリップの塩具合やばかった
なに話しかけても微動だにせず
人中に入ってないのかと思うくらい動かなくて笑った
0240名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/08/19(金) 00:47:50.50ID:VIaFAReA
まさかと思うが等身大オブジェがある時期があったから、本当に中に居ない可能性がある
0244名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/08/19(金) 23:06:10.46ID:BtqZ2m6B
ハウステンボスカード、フリマアプリで安く買ってヤフオクで転売している人がいる。
12枚¥33,333で購入して1枚¥30,000で出品してるよ。
転売やめてー。集めてる人からするとすごい迷惑!!
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s498456465
0246名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/08/20(土) 15:44:54.44ID:5eM6jZxl
3万円で出品したからって売れるかどうかは別でそ
Aランクのカードってそんな高価なもんなん?
0247名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/08/22(月) 14:48:16.09ID:gC0ck89J
ハウステンボスのプール行ってみたいなーー
http://hiyake1696.com/3798/
0250名無しさん@121分待ち
垢版 |
2016/08/23(火) 11:29:07.06ID:KHQTggb9
>249
常設です
0253名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/08/27(土) 20:45:43.06ID:S3eHtayr
花火師大会海外部門今日で良かったな明日だったら雨で大変だった

今大曲花火大会見ているけどイケブン圧倒的だな
0254名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/09/04(日) 17:19:18.34ID:DHHthrrU
今ホンジャマカの石ちゃんのやつ(再放送)やってるけどとっくに潰れてた(失礼)かと思ってたけど
ココ復活してんの?時間があれば行ってみたいわ
0258名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/09/07(水) 23:48:08.19ID:D4K+m2Up
大人のプールでカップルいちゃつきまくりだな。
水の中がピンポンで見えないから駅弁やってても分からんぞ
0261名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/09/08(木) 02:07:23.63ID:OT7NHVfx
ハウステンボスはレアポケモン出ますか?
0263名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/09/08(木) 10:36:42.97ID:eIS/Ccv7
修学旅行生も夜のプール行ったんかな。
海上アスレチックでは、滑り込みの練習してて大迷惑だったんだが。
0266名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/09/10(土) 17:18:36.98ID:NqCLWy13
久しぶりに行ってみた
5人グループにタブレットを4個しか渡さないとか、初回のみ無料の施設で時間の都合上並んでいる途中で一時他のところに行ったのだが、渡されたカードだけは回収したりとか、サービスには納得いかなかった。
0269名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/09/14(水) 13:17:26.56ID:UPRRCPXl
彼女は多分楽しむと思う
君がその彼女の気分をぶち壊さないで協調性が
あるならきっと2人でも楽しめる
うたはだめだった。俺が楽しくない。
0274名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/09/16(金) 21:14:31.28ID:Qo99vgGz
景観はすばらしいんだからおいしいレストラン増やして
面白いアトラク増やして
夜のショー充実させたらディズニー越えられるんじゃね?
0275名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/09/16(金) 23:18:55.05ID:krMIW0Wv
レアポケモン配置すれば賑わうよ
0277名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/09/17(土) 00:11:45.73ID:2RltrfgN
レアポケモンを採集しよう!バケーションパッケージ!
ラプラス カビゴン ポリゴンのうちどれか確定!
一泊逸失12万円からー
0278名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/09/17(土) 21:51:32.44ID:ogVqZ5Ii
来週土曜日に鹿児島から花火を見に行く予定なんですが、到着が早くても5時半〜6時くらいになりそうです。
渋滞とかあって、無理なような話を聞いたんですが、どうなんでしょうか?
0280名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/09/17(土) 22:02:11.91ID:OQ8uIUqA
>>278
鹿児島からその時間に着く予定ならもう花火終わるかもよ?
車で現地入りするなら渋滞に駐車場にかなり時間がかかる。
前泊か遅くても3時までくらいに着くつもりで出発しないと無理かも。
0281名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/09/17(土) 22:18:23.63ID:B3jV6wke
>>278
車で?駐車場確保してんの?
昨年は駐車場チケット前売りしていたけど今年はやっていないななんでだろう
第1回開催の時物凄い大渋滞引き起こしたから
第2回の時はJR大幅増便や駐車場前売りや川棚町方面から臨時駐車でシャトルバス輸送までしたみたいだけど
昨年は川棚のシャトルバスの告知は無かったな、替わりに長崎国際大学の所から無料シャトルが出たみたいだけど
渋滞酷くなくても駐車場前売りが無いのが心配
0282名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/09/18(日) 17:42:04.38ID:yYMNPEou
>>259
家から出るなキチガイ
0283名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/09/20(火) 20:16:22.65ID:RezQbjcg
あの渋滞、佐世保から長崎に移動するだけで、死ぬ思いしたわ
長崎に着いた時には日が変わっていて、それでも佐賀経由したからマシだったんだよな
普通に渋滞を耐えた人は2時3時になってた
0285名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/09/22(木) 11:02:06.88ID:9w430IY2
>>284
佐世保から長崎でしょ
そちら方面が大渋滞、西九州自動車道が武雄の長崎自動車道まで渋滞したらしいから佐賀県廻りで迂回しほうが早かったのでは。
0286名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/09/22(木) 19:45:52.88ID:xR6azjR6
花火は有料席もとっくに売り切れだからかなりの混雑になるだろうね!車で来たら帰りは本当困るだろうね。゚(゚´Д`゚)゚。
0288名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/10/08(土) 01:39:37.66ID:iB6ttO0R
ウォーリーの服って明日買うの?と言うか、参加どのくらいあるんだろうね!福岡でアピールしてたとか書いてあったけど
0292名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/10/18(火) 13:33:24.65ID:hLXT/R+3
公式HPに載ってるハウステンボスホテルズ確約プラン(ホテル指定不可)が
気になる。これでホテルヨーロッパになったらかなりお得だと思うけど、
実際どのホテルになる事が多いんだろう?
0294名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/10/20(木) 23:07:54.01ID:dq6/evLO
>>293
18:45 15分間の花火だよね

ウォーターマーク前、大みそかは全席指定なんだ
通常VIP席はホテル前階段の一番上中央付近かな
他がパイプ椅子か樹脂製のイスに対して足を伸ばせるソファーみたいだった
最初見た時はマフィアのボスでも座るのかと笑ったけど
お金に余裕がある方ならどうぞ
自分なら料金もアリーナと変わらないし遮るものなしの最前列プレミアムS1席
か三脚立て撮影できるカメラマン席 
0295名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/10/21(金) 00:01:23.43ID:czrR57Ur
>>294
VIPは設備が豪華なだけなんだね。それならS1にしよう。
24時からのが欲しかったんだけどパックになってて要らない物もついてるから無駄だなあと思った。

どうしてプレミアムS1席とS2席は同額なんだろ。
S1が千円高くてもいいように思うのだが・・・
料金設定おかしくない? そういうもの?!
S1が千円高くてもいいように思うのだが。
0296名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/10/21(金) 11:31:23.79ID:sW24KSBc
>>295
通常は高いよ、今回は15分の花火で全席指定みたいだから前の方から埋めたいんじゃない

今年の世界花火師の3月12日の予選動画に上がっていたけど
マルゴーとイケブンの豪華な組み合わせでもS1ガラガラの映像が映っていたね
アムステルダム裏で観ていたけど、A席でもいいから正面で見れば良かったと後悔している
0297名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/10/21(金) 13:36:06.13ID:3MRQEtdM
>>296
とりあえず、1部2部両方とも買ってみた。ありがとう。
そういう事情があったのか。すごい疑問だったんだ。
当日になると値上がりするのかな?!
ハウステンボスもカウントダウンの日はかなり混むと聞いていたのに有料花火席が、まだたくさん売れ残っているから???だった。
もしかして空いているのかな。食事難民も覚悟してたんだけど良かった。
去年の激混みUSJで懲りたから広い敷地のハウステンボスに期待してる。
楽しみ。
0298名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/10/23(日) 08:41:09.82ID:5jD+j7hS
スケジュール見たら世界花火師国内予選 1月2日 3月11.18.19日になっているけど1月2日は間違いだよね
このスケジュールでおこなったら今年みたいに1日2チーム打ち上げじゃ無いんだ残念
0299名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/10/23(日) 22:24:53.19ID:4/u1MzU/
来月末に家族4人でハウステンボスに旅行に行きます。子供がまだ4歳2歳なのですが、オススメのスポットやイベント、アトラクションがあれば教えて頂けませんか??
あと、レンタサイクルもあるみたいなのですが、園内、園外で利用可能なのでしょうか??
0300名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/10/24(月) 06:00:48.29ID:fuB5ULqL
8月の終わりに行ったので、イベントは変わっていると思うので、自転車のことだけ。
4人乗りの自転車は希望者が多いわりに台数が少なく、予約してもいつ乗れるかわからないくらいの待ちが発生してて、実質取り合いになってました。
園外のウォーターマークに宿泊してたのですが、そこまで乗って止めることもできました。ゲートは自転車用のがありますので。
見てる分には楽しそうに見えますが、橋の手前などは起伏も多く、それなりに体力は使います。
0301名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/10/25(火) 11:56:07.77ID:AarmfQCO
ハウステンボス歌劇団について教えて下さい。
チーム心とチーム光は、特徴というか大きな違いはありますか?
2DAYチケットで行きます。
両方見るというのがベターでしょうか?
0305名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/10/28(金) 14:57:41.47ID:1cd3de/Y
飲食店が多くて迷ってしまいます。
一日いるつもりなんですが、お勧めを教えてください。
予算は昼食夕食あわせて一人6000円までで考えています。
大人4人で行きます。

チョコレートフォンデュ、ロールピザ、自分で作るフローズンヨーグルトは、ほぼ決定しています。
あちこちで食べ歩いていたら、お腹が空かないような気もするのですが、お勧めのお店にも行ってみたいので教えてください。

ROBOT変なレストランが気になってます。
ロボットが働く楽しいレストランですか?
HPで店舗紹介を見ただけなのですが、微妙な気が…
0306名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/10/28(金) 23:03:45.12ID:2ac/v/+y
澤田社長がHIS社長に戻るようだな
ハウステンボスに影響あるかな?
あまり長崎に来れなくなるんじゃ?
0307名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/10/29(土) 00:06:57.00ID:PFx3KVzt
>>303
このスレの中に何回歌劇団に触れた書き込みが有る?
301と302除いたらわずか2回だ


301はすでに歌劇団スレで質問していて返答ももらっている
0308名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/10/29(土) 23:02:43.65ID:4N6TsCT/
>>305
安い方のビュッフェ、おもやい とかどうよ
ホテルアムステルダムのほうは予算で無理そうだし
あと、ロボットのほうは味は普通というかまあロボット代と思っとけば間違いない 
0309名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/10/31(月) 13:10:42.98ID:kswLr3A3
>>308
ご飯時に空腹だったら予算オーバーでも行ってみようと思います。
そんなに減ってなかったら、おもやいで。
ロボットが作るところも見てみたいけど、あれこれつまみ食いすると思うので、おそらくお腹が減らないです。
お店の混み具合とお腹と相談して食べてきます。ありがとうございました。


光の王国1週周遊クルーズか光と噴水の運河クルーズに参加すると、光のパレードが見れなくなりますか?
パレード全体は見れなくなるのかな???
0310名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/11/03(木) 14:25:53.55ID:8RWfNPzp
初めて来たんだけど出口手前に売店があって中々通れずイライラした
そんなに金稼ぎたいんか
0312名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/11/03(木) 21:27:33.07ID:GAd7Dp+7
中で買ったって荷物になるだけだから、出口でまとめて買えるってのは理にかなってると思うが
0316名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/11/04(金) 10:59:49.57ID:0eUZ3aBj
>>314
確かに
発見所の前ら辺とか暗くてワクワク感が無い
>>315
入口と出口そこまで離れてなくね?
けど入口が混まないなら更に近くてもいいかもな
0318名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/11/07(月) 15:28:10.44ID:lZGgKyNG
入り口付近になんか商業施設作ってるね
土地の有効利用なんだろうけど、なんか息苦しくなったな
流行のアウトレットでも入れるんだろうか
0320名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/11/10(木) 14:53:46.22ID:eh/v6q/z
光のドラゴンが思ってた以上にショボくてガッカリした
可動部を増やしてもっと生き物っぽい動きしてくれればまだマシなのに、今のあれじゃただのLEDねぶただわ
ムードだコンセプトだの文句は最早もう言わないから、せめてクオリティーだけはちゃんと追求して欲しい

光の王国全体は相変わらず素晴らしいだけに、ドラゴンだけがひたすら残念
0321名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/11/10(木) 15:59:32.65ID:AP5SwjLT
駐車場が真っ暗で園内との落差激しいから、駐車場周囲にも電飾奢ってくれないかなあ…
あるいは駐車スペースの一部つぶして、LED装飾を置くとか

どうせ満車になることなんて滅多にないんだからさw
0323名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/11/16(水) 16:30:45.32ID:YGKLCb3k
九十九島パールシーリゾートにあるイタリア料理のピノキオとハウステンボスにあるピノキオは同じ店ですか?
同じ系列なら味も同じかなと思って。
0324名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/11/20(日) 21:41:30.29ID:mDLO0kBC
>>323
オープンした時はハウステンボスの系列という話が有った気がするけど違うみたいですね
五番街のピノキオがハウステンボスの姉妹店です
0325名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/11/21(月) 08:48:59.28ID:hKVR5qN3
>>324
美味しいと評判なので一度行ってみたかったのですが行列が…
五番街店に行きます。ありがとうございました。
0326昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
垢版 |
2016/11/30(水) 15:18:10.74ID:nrxS9nNC
ハウステンボス、新体制初の減収減益
産経新聞 11/29(火) 7:55配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161129-00000022-san-l42

長崎県佐世保市のテーマパーク、ハウステンボス(HTB)は28日、平成28年9月期決算(昨年10月〜今年9月、単体)を発表した。熊本地震の影響で、22年に旅行大手エイチ・アイ・エス(HIS)が再建支援を始めて以来、初の減収減益となった。
ただ、地震の影響は一過性とみられ、沢田秀雄社長は、イベント強化や新アトラクション導入で巻き返す考えを示した。 (高瀬真由子)

 年間入場者数は289万人で、目標の357万人には遠く及ばず、前期(26年10月〜27年9月)と比べても6・9%減少した。

 最大の理由は、4月に起きた熊本地震だった。直接の被害はなかったが、観光の自粛ムードが広がった。5〜6月の入場者数は、前年同期に比べ2〜3割も落ち込んだ。

 この結果、売上高は前年同期比3・8%減の286億円、最終利益は前年同期比65・7%減の20億円だった。平成24年に運航していた長崎港と中国・上海を結ぶ大型旅客船の減損処理(35億円)を計上したことも影響した。
船は売却の可能性が大きいという。

 それでも、地震の影響は比較的早く収まった。

 7月に多様なアトラクションが楽しめる「海上ウオーターパーク」が始まり、ロボットが接客する「ロボットの王国」も開業した。

 これが奏功し、8月の入場者数は過去最高を記録した。年間を通じた入場者の大幅な落ち込みは、食い止められた。

 記者会見した沢田氏は「良いイベントを行った時期は(入場者数が)伸びた。新しい事業、イベントで、もう一度二桁成長に戻したい」と強気の姿勢を見せた。

 6年余りの実績が、強気を裏打ちする。

 HTBはHIS体制となって以降、「日本一」や「世界一」を掲げたイベントを次々と展開し、右肩上がりの成長を続けた。「赤字テーマパーク」の汚名は返上した。
0327昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
垢版 |
2016/11/30(水) 15:19:41.36ID:nrxS9nNC
 今後も積極策に出る。

 ゲーム「ポケモンGO」で定着した拡張現実(AR)や仮想現実(VR)を体験できる「夢と冒険の王国」を来年3月以降、順次整備する。

 HTB場内に加え、昨年11月に取得した大村湾の無人島、長島(同県西海市)を活用し、バーチャル空間を楽しめるエリアにするという。「花の王国」「ゲームの王国」などに続く7番目の王国となる。

 来年3月には出入国ゲート近くの場外に、ご当地グルメが購入できるショッピングエリアを開業し、周辺も含めたにぎわいづくりに取り組む。

 HTBは29年9月期通期の業績見通しを、入場者数が17%増の341万人、売上高は14%増の328億円、営業利益は31%増の100億円と見込む。いずれも新体制移行後、最高の数値を掲げた。

 HTBは親会社、HISの業績を支える主力子会社になった。沢田氏は、今月1日付でHISの会長から社長に復帰した。

 沢田氏は「HISもHTBも、大きくビジネスモデルを変える。新しい戦略に切り替える」と述べ、世界で戦う体制づくりに意欲を示した。
.

【関連記事】
危ない300社リスト 上場27社、「1兆円企業」など 会員制報告会で実名公開
「共倒れはごめん」沈む中国から逃げ出す韓国 “過剰依存”後悔、駆け込んだ国は?
日独米の製造業を呑み込む!中国企業…“核心的技術”買い漁る建国100年の野望
「トランプ相場」加速も 勝ち組みは金融機関、製造業 負け組みはIT関連
6億円当せんで年収2000万円が30年間続くとしたらこんな生活?


最終更新:11/29(火) 11:26
;:
0332名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/12/02(金) 21:27:31.65ID:sDqGVWgh
>>329
あれエッシャーのままでバージョン増やしても良かったのにな
まぁHISがエッシャーの著作権手放したから仕方がないが
0333美魔女
垢版 |
2016/12/05(月) 16:56:10.86ID:eAMrWGvH
この前、園内の健康館ってところに行ったら、チョンみたいなエラの張った
切れ長の目の長身男(名前忘れたわ)にせ科学の水素水を「疲れが絶対取れる」と
勧められたけどよく聞いたら薬剤師でも登録販売者でもなかったわ。

これ薬事法違法じゃないのかしら?
0334名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/12/05(月) 17:14:14.67ID:/avoMm43
水素水ってマルチばかりで胡散臭い
絶対インチキ
0336名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/12/07(水) 20:33:58.18ID:01DYcxXC
カジノ法案成立が現実味を帯びてきたけど、HTBに誘致するとして、どこに作るのだろう?
0338名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/12/08(木) 18:43:51.25ID:QL/MWt2U
実際どうなんだろ?
今国会で成立できるのかな?
カジノ法案
相当抵抗が激しいようだが
0339名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/12/09(金) 12:51:02.26ID:x2MsaS8T
夜の運河クルーズ、カフェクルーズは、左右どちら側の席の方が、パレードがよく見えますか?
0340名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/12/10(土) 10:26:25.83ID:7NH+YfBC
>>339
今クルーズって四種類有るんだ、バレードはアートガーデン前の道路通過するから右側が見易いと思う
0341名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/12/12(月) 10:51:55.97ID:RFelOAXz
>>340
ありがとうございます。右側ねらいます。
0344名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/12/17(土) 09:47:25.86ID:Qi8MGhvV
カジノ法案決まったのに株価が上がらないな
なんでだ?誰か解説ヨロ
0346名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/12/17(土) 14:04:56.77ID:Qi8MGhvV
何か所でもできるんじゃないの?
個数は決まってるの?

社長は安倍総理と親しいんじゃないのか?
0348名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/12/17(土) 19:27:37.85ID:Qi8MGhvV
カジノを首都圏や大都市に作るとその国は二流以下の国家に成り下がる
長崎なら中国や韓国から船で来れる
0350名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/12/18(日) 23:06:52.04ID:n2aMFXZ0
今日初めて行ったらJRAの所でテレビでお馬さんの映像?
大音量で垂れ流しててあれなんなん、、、
テーマもくそもないぶちこわしや
0352名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/12/20(火) 21:44:11.09ID:62WqS9yh
>333 

切れ長の目の長身チョンの名前はよ!


長崎って中華系も多いしチョンではなくチャンコロかもな
0354名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/01/07(土) 10:23:51.21ID:Y2dPaGy2
今年はマスカレードないのかよぉー
来年もお会いしましょうって言ってたのに
これがあるから寒い中ハウステンボス行ってたのにさ
0357名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/01/14(土) 06:33:30.63ID:DjuJY5eh
仮面舞踏会カーニバルの時期になると
アムステルダム広場への入場が
有料になるよね。
仮面をつけていれば無料とはいえ
基本的に有料。
いくつかショーがあるから?
でも、大したショーじゃないし
第一、音楽祭のときは無料。
これって、変じゃないかな。
憩いの場で入場料を請求するなんて
えげつないよ。
0359名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/01/14(土) 19:57:16.59ID:iMiiJOcq
>>357
去年は有料だったからかマスカレードショーの客がいつも少なかった
いいショーなのに勿体無いと思ってたら今年なくなり
今年も有料なの?
それでどれだけ賑わってるの?
ここのショーはいいのに客が少ないよね
夏は暑い冬は寒いし
0360名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/01/14(土) 21:04:53.91ID:DjuJY5eh
>>359
去年は、人が少ないのをごまかすために
仮面と衣装をつけた人形を
椅子に座らせて置いていました。
椅子にのせられ、
頭と腕と脚をぐったりと垂らして
スタッフに運ばれていく人形を見たとき
不気味で怖かったです。
0363名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/01/21(土) 19:35:31.06ID:Llecwujk
あんなぼったくりの古ぼけたホテルにだれがとまるんよ
一見のの観光客以外いかんやろ
0368名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/02/02(木) 21:06:35.60ID:74hEuLan
日本最大級の豆まき
6トンの豆は去年もやっていたの?
趣味悪いよなー 豆がもったいない
0370名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/02/08(水) 11:07:56.61ID:Uvi340Um
テンボスVR施設ばかり増えてるけど、ゴーグルつけるの嫌って人結構多いのにねぇ…ゴーグルと肌の間の紙売ってるみたいだけどそれも有料って笑える
0371名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/02/08(水) 12:48:19.81ID:nv4Sb7ln
パスポートなんてうってるくせになんで観覧車は有料別料金なんだろう。うちのばーちゃんつれてったらカネの問題じゃない乗りたくないと言って乗ってくれんかったw
0372名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/02/16(木) 23:59:46.86ID:RWjTgWAU
光のアートガーデンからアムステルダムシティの3Dマッピングの場所までって何分くらいかかりますか?地図だけだと距離感が全然わからない。
0376名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/02/17(金) 21:43:59.56ID:ZOpCIynj
>>371
観覧車運営はテナントだから、出来た当時は清水国明が会長していたはず
売上の1%が寄付にまわされていたようだ

フェリスウィールインベストメント株式会社
0377名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/02/18(土) 05:34:36.12ID:46Enk1+8
清水国明といえばハウステンボスでキャンプ場やってたはずだけどどうなった?
もうやってないのかな
0379名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/02/19(日) 17:48:41.74ID:dcl4oHkm
仮面舞踏会は繁盛したのかな?
昼間はひっそりしてたけど夜は人多いんだろうか
あの仮面姿の中に入っていくのはなかなか勇気いるわ
0381名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/02/22(水) 17:21:27.42ID:D/YKLXTV
IRリゾート誘致はどうなりますかね、ハウステンボスにも頑張って欲しいですね
横浜と、大阪USJは ほぼIRリゾート当確だろうから

政府は国内2〜3ヶ所って言ってるから
3ヶ所目やるならハウステンボスが最有力かもですね
お台場、沖縄は辞退 空気でしょうし

長崎市、九州全体で誘致活動がんばって欲しいですよね
0382名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/02/22(水) 20:24:08.41ID:KBWmhFIe
誘致後大変なことになるだろうな
ヤクザが巧妙に介入してくるぞ
そこらの対応できる社員とかマニュアルだいじょうぶ?
0383名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/02/22(水) 21:30:24.04ID:xAVzFPvZ
別に大変なことにならんすよ
フェリーで海上カジノ運営してたノウハウあるし、3番手の有力候補でしょ
横浜、大阪、九州ってちょうどバランス良いし

見込みでは
http://www.data-max.co.jp/290105_h_ks01/
1350室のホテル建てて、年間500万人
カジノ、ホテルの売上も含めてリゾート売上940億円

大阪ほどの規模ではないけど、やはりハウステンボス、九州にとって強力な優良コンテンツになりますよ
こんな、おいしいハイパーコンテンツ他の地域に譲っちゃう話はないですよ
九州民、政財界あげて誘致活動 盛り上げましょう〜
0384名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/02/22(水) 21:57:12.39ID:KBWmhFIe
海上カジノはダメになっちゃったし

利権狙って群がる危険なやつらと
一緒にやっていければいいけどな・・・
0385名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/02/26(日) 07:49:22.24ID:d+fxkt9P
しかしカジノってロッテルダム駐車場に建設だろ
今になっては真横の米軍住宅が邪魔だなあの敷地が有れば
まだ多用途に事業展開できるだろうに
0387名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/03/06(月) 17:52:38.93ID:2zw15fBJ
澤田社長が言ってた3月からのミュージカルってスイセイのことだった
倒産からの再出発なのか
いつまでやるのだろう
0390名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/03/06(月) 23:15:41.22ID:2zw15fBJ
もうスイセイミュージカルじゃなくてハウステンボスミュージカルに変わったってことなの?
歌劇団と同じ専属になったということでいいのかな
0392名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/03/07(火) 01:56:29.63ID:NEDZKLp+
スイセイって名前は自己破産して、別会社立ててハウステンボスでやるみたい。
中身はスイセイ。
しかしまあー・・・億単位の未払い倒産したのが先月ですぐハウステンボスかー
完全に計画倒産だねえ。
0393名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/03/07(火) 13:31:47.30ID:5rju2TmT
>>392
102 名前:名無しさん@公演中[] 投稿日:2017/03/07(火) 02:08:22.70 ID:mhv7rTxA [2/2]
金になる、ハウステンボスの前にスイセイ潰して借金チャラにしたって事か。
なかなかのクズっぷりだな。

お前だろ w
0394名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/03/08(水) 17:12:47.91ID:PlKvD4Sm
さっそくディナーショーやるよ
昔のファンどれくらい残ってるんだろ
今見ても懐かしいなぁと思うけどお金は落とさんなぁ
菜の花はもう満開近いのかね
0398名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/03/09(木) 17:20:05.31ID:0t3v74JX
なんか海に浮くホテル計画してるんだって?

話題にはなるけど、それで集客できるのかねえ
0402名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/03/18(土) 00:15:09.57ID:db6rVy7P
名古屋にレゴランドか
頭痛いな ラグーナやべー
0403名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/03/22(水) 22:19:33.96ID:lqau8Lwy
やっとガイア見たが、あの番組見て行きたくなる人いるんだろうか…
すべてがショボく映っていたよ…
0408名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/03/26(日) 09:30:34.80ID:/rpYa5KY
>>403
評価4.00だからね〜。
でもVRは体験してみたい☆
ドローンレースは操縦したいとは思わんが
全方位カメラも乗っけてもらって
VRで搭乗体験してみたい☆
0409名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/04(火) 05:55:05.33ID:iAy/5RaS
日曜日で客も多い日に出口のお土産屋に並んでて思ったが、
レジにいる店員誰1人として笑顔が無いのが気になった。

USJでは、いくら混んでても素敵な笑顔と一言があってとても感じが良かった。

ハウステンボスはこういう所のスタッフの姿勢やら指導が行き届いて無くて残念だなと思う。
0412名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/05(水) 00:40:21.18ID:q4OOvX/a
ここのスタッフまじでやる気ないな
0413名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/05(水) 01:36:58.38ID:ZCkP/1go
ライド系アトラクション最低でも一つは欲しい
フライトオブワンダーのリメイクとか・・いや、無理だろうけどさ・・
0415名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/05(水) 17:57:06.71ID:+rkfcLSH
本当にスタッフのやる気の無さはすごいよ
売店系が特に
ホテルとかはまだ頑張ってる方だけど
園内アトラクションとか売店スタッフはコンビ二バイトの方がましに思えるほどひどい
接客いやなら辞めたらいいのに
0416名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/05(水) 19:40:07.27ID:SlMijGz5
ショボいライドある程度揃えるだけで若い子とりこめるんちゃう?
そんな予算すらないのかな
ゲストの数に対してホテルの数も多すぎじゃね
0417名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/05(水) 21:06:55.76ID:xhfPKoVg
澤田さんが来てから
ハウステンボスの人たちは変わったはずだ
働く喜び 利益が出る喜びを共有して
生き生き働いてるからこそ黒字に転換したんじゃないのか
0420名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/12(水) 17:11:03.77ID:q4+H9ESJ
過疎
0421名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/14(金) 14:54:42.10ID:VDU+G8Oy
初めて行ったけど、クール宅急便が園内をうろついてたり、長崎ナンバーの業者が植木植えてたり、アトラクションの裏張りが見えてたりと脇が甘すぎる。
夜は何故かオランダの街並みに、ドラゴンの張りぼてがチャッカマンみたいな火を吐くという謎のイベント。
以前はバカにしてたTDLの「夢と魔法」の意味を思い知らされたw あれはプロの仕事だった。

あとレトロゲームがあって懐かしいと喜んだら、ギャラガのミサイルが出ないわ、ディグダグの画面が真っ黒だわ、メンテくらいしろと。
0423名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/15(土) 22:08:45.56ID:HsK5drnj
>>422
いや〜ディズニーなんてスイーツ脳の女がはしゃいでるだけだとバカにしてたんすよw面白くないしw
でも徹底して裏を見せないこだわりがわかった。奴らは凄いUSJは知らんけども。
0424名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/16(日) 12:24:23.43ID:4o9ZBa8i
>>421
宅急便?最初から街前提だから当たり前の風景だろバックルームはハリボテの裏の他とは最初から考え方が違うから
0425名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/16(日) 14:19:47.65ID:EeJEN5oY
町前提だからっJRAも宅急便もスタッフがやる気ないのも
景観がぐちゃぐとゃなのも納得だな
0427名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/17(月) 19:42:30.68ID:FlETsO4B
澤田社長に変わってから
澤田社長は自転車に乗って園内を回り始めて
率先してお客様と接したから
スタッフも頑張り始めたはずだよ

黒字になって働く喜びも知って
ハウステンボスは生き生きして生まれ変わったはずだよ
0428名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/17(月) 22:05:57.27ID:6LLpUd2z
社長のまえでは生き生きしてるのはどこの企業も一緒やろ。
上司が消えたら笑顔も消える
0429名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/18(火) 16:18:46.71ID:ViH1vcCT
>>421街だからバックグラウンドを敢えて隠さないのがここのポリシー
ハリボテの街ではない事を印象付けるため
ただテーマパークとしての一貫性はH.I.S以前の方が有り、街並みは美しく感じられた
今は儲け主義に走り過ぎ
0430名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/21(金) 13:23:50.21ID:8Gn42N/2
最近テレビで取り上げられてる気がする。
25周年だから?
0432名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/10(水) 21:41:32.49ID:N22omL9o
ドンキ安田との確執はあれだな
澤田はあまりにも多くの事業抱えてるし
あの会社は他の奴に任せてたんだろうから

しかし資金が溶けてしまったのは
誰かネコババしてるう奴がいるっぽい
だから安田怒ってるのかな
0433名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/18(木) 00:45:03.36ID:IRXE5Kjn
今度初めて行きます

空港からバスに乗り12時30分にハウステンボス着の予定です

オークラ泊なので荷物預けて15時まで時間あるんですが(1.5日パスだと入れるのが15時以降)、なにか暇潰しになることありますか?
0434名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/18(木) 18:45:05.10ID:zM9GmXxS
>>433
いきなりオークラの温泉は…変かな?
ハウステンボス入国棟にフクロウやミミズクを展示している
ところがありますよ
鳥さんのご機嫌によっては触れるかも?
0435名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/18(木) 19:04:36.15ID:IRXE5Kjn
>>434
レスありがとうございます!
ふくろうの森は行こうかと思ってました!
それでも時間が余るのでそのあとバスでホテルヨーロッパまで移動してランチ、ホテルヨーロッパから入国することもできますか?

ちなみに温泉は13時半からやってるみたいですがチェックイン前でも入浴することできるんですか?

教えてちゃんですみません
0436名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/18(木) 23:12:34.12ID:zM9GmXxS
>>435
ホテルヨーロッパ側からもハーバーゲートから入国できますよ。

温泉の開始時間は頭に入れてませんでした。ごめんなさい。
それでも、到着時に入室はできませんが、チェックインだけ
済ませてしまえば、開始時間以降に入湯は可能じゃないかな
と思います。
あ、ヨーロッパでランチなら、パレスを先に散策するのも有
りですね。今週か来週なら薔薇がきれいですよ。
0437名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/21(日) 00:09:49.97ID:lZY7OevQ
バラがすごく綺麗で感動した!
またバラのときに来たい
しかし6年ぶりぐらいに行ったけどアトラクションがしょぼいのは変わってなかった
ホラー系は入らなかったからそう感じたのかな
ホライゾンアドベンチャーとキララが何も変わらずまだあってびっくりした
0439名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/22(月) 14:14:04.44ID:DFN0QPXw
ここにくるやつはみんな テーマパーク とはおもってないよ
アトラクもまともなもんないしな
ウチの奥さんがいい例。
バラがー とかチューリップがー

とかばっかりだわ行く理由が
0442名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/06/02(金) 22:00:54.99ID:lYtwiZ93
「ハウステンボス」×「スクウェア・エニックス」 の
『バハームートディスコ』とかいう世界初!450°空間VR 銀河を駆ける体感型音楽アトラクション

これどこ入るんだろ…釣りアドベンチャーなくなったりしないかな
0448名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/06/03(土) 08:11:54.60ID:/wD8yg0+
ご飯は高くて美味しくないし
アトラクはつまんないし

まぁ景色を眺めながらお散歩がいちばんおすすめです
0449名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/06/03(土) 18:51:31.48ID:sTyh4ZsP
面白くないわ、こういう場所だから飯の料金は仕方ないけど。
近場のユニバ言ってる方が楽しいわ(笑)
0454名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/06/06(火) 08:39:57.29ID:M2lyKkiC
ここも何か終わった感あるよな
ソシャゲ作ったり何がしたいのか良くわからん
澤田が来てからは右肩上がりだったがここ数年入園者も減ってるし後は廃れていくだけな気がする
一回行けばいい場所だわ
0455名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/06/06(火) 08:41:44.45ID:M2lyKkiC
>>449
地元の奴は他に遊ぶとこないから自然とハウステンボスになるんよw
0456名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/06/06(火) 09:07:23.65ID:BbyNmmDw
バラ祭りとアジサイ祭りの両方を満喫しようと土・日逝ってきた。
結論として、二兎追う者は一兎も得ない、両方とも中途半端な状態でしたと。

@バラ祭り
元気なバラは2〜3割程度。ピークが過ぎてるので枯れている花が目立つ。満開だったら綺麗だろうな〜

Aアジサイ祭り
どこにアジサイあるんだよ。場内にはほとんどないぞ金返せと思ったら、フォレストヴィラの下の道路沿いに
沢山(満開の基準がわからないので5〜7割程度?)咲いてて、見た事のない種類も咲いててまぁ満足。

みるなら薔薇>アジサイの方が満喫できそう。
0457名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/06/06(火) 09:22:42.38ID:BbyNmmDw
・一番面白かったのは夜の仮面舞踏会。老若男女みんな楽しそうに踊ってた。
 ステージの変装したダンサーの踊りが素敵。

・VRは一回見れば満足かなぁ。これって、設備投資が少なくて済むからどんどん導入してるのかな?
・中/韓のお客さんが多い。香水の匂いがきついけど、マナーはさほど悪くない。(富裕層が来るから?)
・1日目は色々な所を歩き回る元気があるけど、2日目は運動不足から足がパンパンと疲労感が凄い。
 部活で鍛えてる子供達は元気だけど、おっさんおばさんには辛いかも。
・何とかおばさんのチーズケーキ、味が落ちてる?以前と比べてチーズの味がしない。お土産No1の方が美味しいかな。
0458名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/06/06(火) 09:46:11.35ID:BbyNmmDw
・VR付ける時、マスクみたいな専用シートが必要というか必須。50円/枚。
 リサイクルというか、他のVR施設でも流用可能だから捨てずに保管。
・入場後、コンビニ行くならお早めに。ワシの時は再入場制限時間が21:00で、
 知らずに21時以降にコンビニに行こうと思ったら「再入場できんけどそれでもよろしいの?」
 って言われ断念。
・入口にある風車ってメンテナンス中?点検用のシートがかかっててちょっと残念。

以上ワシ用メモ。当分行かなくていいや。
0460名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/06/06(火) 21:03:57.88ID:OwqijpPM
>>456
花が咲く時期わかってるなら紫陽花とバラ同時に満開なんてないから当たり前じゃん
中途半端はあんたでした
0465名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/06/11(日) 19:37:26.43ID:qaqEwEs4
>>464
ありがとう

ちなみにJTBでパスポート買ったら(通常と同じ料金)
夜のクルーズ、パレスハウステンボス、自転車、スカイラウンジが追加料金なしで利用可

釣り、ホライゾン、ドムトールン、歌劇団とか9個のアトラクションが待ち時間なしで優先入場できるとお得だった

平日だし待ち時間なさそうだけど
0466名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/06/13(火) 20:21:25.72ID:tmaR0MUa
昼過ぎにバスでハウステンボスにつきますが15時からのチケットなのでそれまでハーバーゾーンでご飯食べようと思うのですが
バス降りてからハーバーゾーンまでどうやって向かえばいいでしょうか?

また当日の有効のハウステンボスの券があれば入場料金不要とかいてますが、15時からのチケットでも適用されますか?
0467名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/06/13(火) 23:48:31.28ID:Ce0BSVoD
>>466
ひたすら外周を2km歩く 要根性
タクシーで行く   800円
西肥バスでバスセンターからハウステンボス西門に行き5分ほど歩く  150円
ウオーターマークホテル食事の場合は場内シャトルバスでホテル付近まで乗る
*フォレストビラの階段下付近まで外部のバスが乗り入れているのを見るがあれは何だ?
フリーゾーンが完全無料の時は西肥が乗り入れていたけど

その他オークラか日航でランチバイキングですます
0470名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/06/14(水) 18:10:33.53ID:h0Lqw88N
せっかくだから、アドミラルとかで優雅なランチを過ごして
欲しいな…子供連れでなければ
0471名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/06/14(水) 20:14:10.27ID:aItNkwLg
アドミラルに限った話じゃないけどああいう所に子連れでくるやついるよね信じられん
0472名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/06/14(水) 22:31:12.46ID:8J8IT+0Z
アドミラルは状況によっては小学生以下お断りになる
ハウステンボスは家族連れだらけだし小学生以上できちんと躾してる親がいるなら良いと思うな
0473名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/06/19(月) 16:23:35.10ID:QrHtCkKn
>>470
親と行くのでフレンチ食いたいか聞いてみます

>>469
ホテルヨーロッパで降りてハーバーゾーン入るとしたら15時からの1,5日パス持ってても散策チケット買わないとダメなんですかね?

パスポートでも有料のアトラクションあったり調べれば調べるほどチケットが複雑というか分かりにくいw
0474名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/06/19(月) 16:25:22.47ID:QrHtCkKn
HPには当日のパスポートあればハーバーゾーンは無料て書いてあったんですが、
入場前の1.5日パスが当日のパスポートに含まれてるか謎なんです
0475名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/06/24(土) 22:00:51.46ID:azsUXd+T
>>474
当日有効チケットだから有効でしょ

※下記の場合はハーバーゾーン入場料金は不要です(2017/7/22、9/23を除く)。
・当日有効のハウステンボス入場券類をお持ちの方。
・ハーバータウンに立地するホテルにご宿泊のお客さま。(対象ホテル:ホテルヨーロッパ、フォレストヴィラ、ウォーターマークホテル長崎・ハウステンボス)


仮にテーマパーク入場チケットを持たない人がハーバーゾーンからテーマパーク内に入場する場合は

ハーバーゾーンが無料から準有料化された時に有るブログに

テーマパークゾーンへ向かわれる一般のお客さんは、希望される各チケット料金から
大人1000円(小人500円)を差し引いた金額を支払うことになりますと書いてありますね
まあ当然でしょうけど。
0479名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/07(金) 12:28:31.55ID:mxGM44Sa
明日明後日でハウステンボスいくツアー申し込んでたけど電車が運休がどうとか…
ツアーでいけたとしてハウステンボス内のイベントってやってるのかね?
ちょっと水の王国楽しみにしてたんだが、問い合わせで電話してもでない
0480名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/07(金) 13:42:33.07ID:afJL4Emm
正確な情報が知りたいなら電話繋がるまで頑張ってかけるのが良いね
長崎もかなり被害があったらしいしたぶん問い合わせが多いんだと思うよ
0481名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/22(土) 14:08:41.47ID:SlW/deoY
2017/07/22(土) 開場:19:50 開演:20:00


インテル・ドローンライトショー 7/22 in ハウステンボス

lv303206680
0486名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/29(土) 00:05:14.67ID:hneJ3ndv
ホテル日航近くで晩飯おすすめありますか?
コンビニとかファミレスあればいいのに
0487名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/29(土) 06:05:00.67ID:imZn4BZ9
>>486
日航ホテルの中に食事が出来るところはありますがお高いです
夏休み期間中のディナーバイキングも大人は3700円ほどです
和食も4000円以上だったと思います
ホテル内に売店はありますが弁当とかはなかったと思います
ハウステンボスの出口辺りにコンビニはあります
あとハウステンボス内にも食事をするところはたくさんあります(1000円前後のお店もあったと思います)
0488名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/29(土) 17:43:40.73ID:fLnpZ16b
>>483です
はげてませんが楽しかったです!
プールは昼、夜と入りましたが汚くなかったです(夜は水がよく見えなかったのもあるかも)
女子更衣室は床がビチャビチャで髪の毛が落ちまくりでしたが、男子更衣室はきれいだったそうです

海も楽しかったし色々ゆるい面もあったけど、行って良かったです!
これから行かれる方楽しんできてください〜
0489名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/01(火) 14:56:42.83ID:3OZd4PKQ
ハウステンボス行ってきた
店員とインフォメーションのカスさにイラついたけどまあまあ楽しかったぞ
0490名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/01(火) 16:24:13.88ID:MaJC5XTM
9/23の花火大会に旅行会社のツアーで行く予定です。
花火の時間が19時半〜21時になったと言われたのですが、公式の発表でしょうか?
サイトを見ても見当たらなくて…。
0492名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/01(火) 20:49:35.91ID:R83U4A8t
海上ウォーターパークのみ利用で料金どれくらい?
他の施設は行く予定ないんですけど。
海上ウォーターパークで遊んで帰るだけです。
0493名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/01(火) 22:06:53.23ID:o56/26st
>>490
今までの感じでは19:00前位から21時過ぎ
基本はこんな感じ年によって少し変わる
オープニング花火
世界花火師日本代表が19時ころスタートかな
世界花火師外国代表
尺玉競技会
尺玉連発
スターマイン 
表彰式やトイレタイムが有るから2時間半くらいはあるよ
0495昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/08/02(水) 04:04:14.06ID:C/rv7ePK
バンジージャンプのロープ切れ、軽傷 ハウステンボス
8/1(火) 23:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170801-00000118-asahi-soci


ハウステンボスのバンジージャンプの見取り図


 1日午後5時半ごろ、長崎県佐世保市のテーマパーク「ハウステンボス」(HTB)のバンジージャンプでワイヤロープが切れる事故があり、福岡県古賀市の公務員男性(37)が右肩打撲の軽傷を負った。事故を受け、HTBはバンジージャンプの営業を中止した。長崎県警が原因を調べている。

【写真】事故があったバンジージャンプ台=1日午後10時50分、長崎県佐世保市のハウステンボス、福岡泰雄撮影

 早岐署によると、男性は高さ約20メートルのジャンプ台からゴム製ロープを付けて飛び降りた。落下して、いったん跳ね上がった後にワイヤ部分が切れた。男性は、その弾みで地面に敷いてあるエアマットから地面に転げ落ちたという。

 HTBによると、バンジージャンプは2015年10月から営業を開始した。営業の前後に点検しており、この日の点検では「問題は見つからなかった」(広報)という。

 HTBは「お客さまを危険な目に遭わせたことは申し訳ない。原因を究明して再発防止に努めたい」と話している。
.
朝日新聞社


【関連記事】
ビットコイン分裂へ 混乱回避で取引や利用の一時停止も
人が消えた福島の町、緑が飲み込む 原発事故7回目の夏
プリウス窃盗に新手口 制御機器、抜き取り「積み替え」
豊田真由子議員の暴行疑惑、元秘書が埼玉県警に被害届
蛍の光…稲田氏は目元をぬぐった 番記者が見た1年間


最終更新:8/2(水) 2:10
朝日新聞デジタル
0496昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/08/02(水) 04:10:51.20ID:C/rv7ePK
タイトル:
ハウステンボス、バンジー命綱切れる Yahoo!ニュース(NEWS)
URL:
https://secure.softbank.ne.jp/secure.mobile.yahoo.co.jp/p/news/news/view/20170801-00002247-kyodom-soci.html?ytopNewsLink0

ハウステンボス、バンジー命綱切れる
共同通信 [8/1 23:14]


命綱が切れる事故があったハウステンボスのバンジージャンプ施設=2日午前0時ごろ、長崎県佐世保市
「ハウステンボス」で「バンジージャンプ」の命綱切れる。男性が右肩を打撲のけが。命に別条なし。
≫共同通信の記事一覧
0498昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/08/02(水) 04:16:48.43ID:C/rv7ePK
【長崎】バンジージャンプで命綱切れる ハウステンボス、男性軽傷 [無断転載禁止]©2ch.net
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsp★lus/1501597028/
0499名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/02(水) 11:45:22.85ID:SPp+5NxU
夏だぜ。
まぁ、おまえら、少し気分転換しろ!
お山のオカルト置いとく。
ちょっと気色悪いけど・・・

★山霧の巻くとき(山岳ホラー)★
 http://slib.net/71604

上松煌 作
(プロフィール) http://slib.net/a/21610/

最後のほう、グロ注意?!!
0500名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/04(金) 23:16:23.46ID:8RMlctOL
親会社のエイチ・アイ・エスから天下りしてきたバンジージャンプ最高責任者の
古賀典明本部長は未だ雲隠れ中。引責辞任必至だな!

安心安全のないドけちテーマパーク、それがハウステンボス🎶
0508昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/08/21(月) 06:44:15.56ID:3Q/9Jd+V
【ハウステンボス】世界花火師競技会【長崎】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1379049759/l50



ハウステンボス Part24 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/park/1450184494/l50

最強の美麗 ハウステンボス [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/park/1480212787/l50
0509昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/08/21(月) 06:46:36.72ID:3Q/9Jd+V
最強の美麗 ハウステンボス [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/park/1480212787/18

18名無しさん@120分待ち2017/08/05(土) 17:00:32.33ID:79o/xMQU

長崎県佐世保市のテーマパーク、ハウステンボス(HTB)は28日、平成28年9月期決算(昨年10月〜今年9月、単体)を発表した。熊本地震の影響で、22年に旅行大手エイチ・アイ・エス(HIS)が再建支援を始めて以来、初の減収減益となった。
ただ、地震の影響は一過性とみられ、沢田秀雄社長は、イベント強化や新アトラクション導入で巻き返す考えを示した。 (高瀬真由子)

 年間入場者数は289万人で、目標の357万人には遠く及ばず、前期(26年10月〜27年9月)と比べても6・9%減
0512名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/22(火) 14:14:41.95ID:g0PQhVh7
>>507
年パスが倍以上なった
駐車場代とるようになった
VRなど小手先イベントばかり

昔からの人は減るよ
0513名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/22(火) 22:26:34.22ID:rangbdEk
>>512
年パスが倍って論外に安かった時代の乞食自慢かな

ハウステンボスの年間パスポートを購入することにしました。以前は私も3年会員になっていましたが、当時は3年で15,000円という価格で非常にお得感がありましたが、
今のH.I.S.の経営になってから3年会員は廃止になり価格も値上がりし、現在では長崎県民価格でも1年会員の新規で16,000円と以前の3年パスポートの料金を超えてしまいました。
かつ無料だった駐車場料金も現在では一般客と同様の金額(普通車800円)を徴収されるようになり、3年会員がお得過ぎたとは言え以前を知っている身としては改悪としか思えない状況です
0515名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/24(木) 09:17:11.43ID:zbLZDWx1
園内の広さはディズニーと比べるとどうですか?
10月に60代の親を連れてくんだが歩いてまわるのしんどいかな
0516名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/24(木) 10:29:07.32ID:70sROUdU
>>515
アップダウンのない歩きやすい道だけど、ディズニーと違って敷地が細長いから端から端まで歩くと結構疲れるよ
ただ園内をバスも走っているし、休憩はさみつつお散歩するには良い時期だと思う
0517名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/24(木) 23:50:34.85ID:zbLZDWx1
>>516
d
千葉から長崎初体験です
「花の世界大会&ガーデニングショー」
てやつを見たいらしいのであとはバスを活用してのんびりまわります
最初で最後の親孝行!?
0519名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/25(金) 13:02:43.53ID:PvQe44hR
>>517
ドムトールンの展望や、お好みでHTB歌劇団や仮面舞踏会、夜のマッピングなども良いと思うよ

素晴らしい親孝行
楽しい旅行になりますように
0521名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/25(金) 22:53:33.82ID:6zsqo6GX
夜ずっと踊り続けている方々は近所の方かな
仮面舞踏会は楽しかった
0522名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/26(土) 11:07:31.60ID:rW0XniHy
今日スペシャル花火最終日ってあったけど
特設サイト見たら「本イベントは終了しました」とか書かれてる…
これはチケットがもう売り切れって事なのかな
0528名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/09/04(月) 23:29:38.30ID:nR/hO+fH
ランド・シーとユニバ足したぐらいあるからなあ敷地面積
しかも横に長いので、入口から最奥まで歩くと20分以上かかる。まあバスとかカナルクルーザー使えばいいんだけど
0536名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/09/17(日) 23:09:05.03ID:QXzTgFj7
土曜日の花火に行くのですがトイレ事情、食べ物事情教えて下さい
16時からの散策チケットとロッテルダム会場の席買ってます
席に着く前に園内でご飯食べるとほとんど他を見て回る時間ないかな
0538名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/09/18(月) 21:09:37.52ID:KBAluIRF
それ以前に車で行くとその時間ではハウステンボスの駐車場は確保できないよ
臨時は知らんけど
0539名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/09/19(火) 01:33:36.66ID:Cgz8C9dL
>>536です

>>537
ローレライとは園外でしょうか?
>>538
ツアーバスなので多分大丈夫かと…

アトラクションもレストランも混雑するんですかね?
15年ぶりのハウステンボスで雰囲気が分かりません
16時からでパレスハウステンボスとご飯、花火くらいは楽しめますか?
21時30分にバス出発になってたので花火の後はすぐ帰ることになりそうです
0540名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/09/19(火) 07:48:55.68ID:ZIYmdbc+
九州一は客多いから16時からレストランの食事は込むだろうな

今年はウオーターマーク前も完全指定だから早い時間からの場所待ち座り込みもないだろうから
ギリギリまで園内回るだろうし、ただワゴン販売や屋台が出るから最悪それで


ショック今HP見たけど午前中入場は臨時駐車場へとはどういう事や
第一から第四までは8時からは開場していませんとなら何時からあけるんだよ
2年目みたいに駐車場も完全前売りにすれば良かったのに
どうせ出るのに一時間もざらだから南風崎にしようかな長崎方面からの人は此方が無難だよな只だし
0541名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/09/19(火) 20:08:41.75ID:9Ha+qUIc
夜のイルミネーションやプロジェクションマッピングのおすすめはどれですか?

ドラゴン、オーケストラ、スリラーシティ、TMF のどれかを見ようと思ってます
0542名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/09/19(火) 21:50:57.86ID:ZIYmdbc+
>>541
21:00からTFM3Dみて 同じ場所で21:30 スリラーシティイルミみて
終わるころにアムステルダム広場にダッシュと言ってもすぐ近く
21:40からドラゴンみて 21:54からGlimpse into the Future〜を見る 

パレスは 19:15から15分おきのスケジュールだからお好きに
但し9月23日は別スケジュールだからあしからず
0543名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/09/20(水) 01:38:56.97ID:R3aw3sYl
>>542
ありがとうございます!

ちなみに25日に行くんですがアトラクションて並びますか?
VRキングはかなり混むこともあるようですが

ホライズン、釣り、ドムトールンは優先入場できます
0545名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/09/20(水) 23:21:17.59ID:+GpUeMMf
変なホテルに宿泊で長崎空港から海路(エアポートライナー)往復なんですが、移動に無料シャトルバスって使えますか?
0546名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/09/20(水) 23:37:08.60ID:gwI3JbAf
平日なら、たとえかなり混む日でもTDRとかUSJみたいに数十分待ちとかにはならないのがハウステンボスのいいところ!
たんに客少ないとも言うw
0547名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/09/24(日) 10:14:11.30ID:hcSCkYAy
花火大会初参加だったけどすごかったー
S席首痛かったw
音楽も放送もしっかり聞こえて、満足満足
でも人多くて、花火大会しか見れなくてハウステンボス・ハロウィンは全然だったなぁ
食べ物はすごい列で買えないし、トイレもすごいことに
駐車場まで50分、駐車場から出るのが1時間…
0548名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/09/24(日) 13:40:14.07ID:JD6aqB6M
>>547
秋の九州一では一番風がなく淀んでいたね
山崎煙火国内決勝と全く別構成で優勝お目

ハロウィン目的なら花火大会は避けるべし
行くなら平日は客が少なくものたりないので
土曜日やウォーリーが有る10月8日
仮装コンテストが有る10月29日が良いんじゃない
0549名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/09/25(月) 11:56:39.97ID:PumjipOX
>>548
優勝は金田だったあの情報はガセだったのか
昨年は判定が観客のコインの重さから審査員に替ったが今年もそうなのか。
0551名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/09/25(月) 23:21:30.38ID:PumjipOX
>>550
判定は客のコインじゃなかったのか?
もしかして昨年みたいに審査員の判定
観客の判定じゃどう見ても日本が負ける要素は無いよな

来年も予選は1日1チームじゃ話にならない
やはり2チーム対戦方式にしないと
理想は8チーム全部日本

野村、マルゴー、山崎、紅屋青木、小松、磯谷、イケブン、北日本とか
0552名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/09/28(木) 19:30:25.99ID:68NVmuAh
初めて行ってきた

どこも空調が効いてなくて暑かった…
あとでかいロボットの前のワゴンとか10人くらい並んでて混んでるなーと思ったら一人で対応してて大変そうだった

入り口のBGMはなぜET?w

イルミネーションの本番の11月以降はもっと夜きれいなんだろうなー
0553名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/09/28(木) 20:40:28.98ID:mvOhG6Xg
冬のほうが空気澄んでるから、イルミはキレイだよね
客少ない平日とかは殺風景すぎて物寂しかったりするけどw物陰からそれこそゾンビとか出そう
0554名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/09/29(金) 00:29:43.47ID:AVXb+Pl6
>>552
ETみたいな曲は多分ポーラー・エクスプレスという映画の曲だと思う
毎回壮大な曲で迎えてくれるから気になってアプリで調べたんだよね
0555名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/09/30(土) 19:09:23.59ID:ndQoJ+e4
すべて3流。出演者も演出も曲も全然いいと思わない。松岳一輝の曲はいいと思わない。
0557名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/02(月) 16:30:54.17ID:oeP1Qx1f
今週末に初めて行くけど雨予報…。
ここは雨でも楽しめますか?
0558名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/02(月) 20:58:14.16ID:ij7g4Q+k
週末? 土日なら曇りから晴れ
アドベンチャーパークとカヌー以外は楽しめるでしょうね
勿論気候が良いから青空の下なら最高ですが
0559名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/02(月) 21:05:03.30ID:+ARNKlxz
異国風の町並みは雨のほうが風情はある
屋内アトラクションも多いし、雨の下で長時間待たされることもないし、楽しめるんじゃね?
0562名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/03(火) 01:24:20.74ID:BEX/c1o7
>>561
それで休憩しようと思ってたんだけど、いざ行ったら時間指定あってあきらめた

そういうのホームページに書いておいてほしい
0570名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/06(金) 21:20:52.34ID:z1aCpNey
>>568
時間短縮には有効但し料金が少々高め(人数によるけど)
場内ホテル宿泊者なら車種は限定されるけど割安(要予約)
0574名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/09(月) 22:08:22.66ID:mPtFQDCL
何度も行ってるので今さら体験したいアトラクションとか無いと思ってましたが、VRキングはやってみたい!

週末行くと混雑酷いですか?60分待ちとかありますかね?
0576名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/10(火) 19:02:17.38ID:QupO5Gxm
FBSのメンタイワイドでウォーリーやってたな、チンネン肝心な時に他の仕事入れとくな1名足らなかったらお前のせいだぞ。
0579名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/13(金) 00:46:09.62ID:EXWO2Fm6
松岳一輝とりく(坂尻和貴子)のカップル最低だな
0580名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/15(日) 23:15:44.42ID:opYB5/LK
歌劇団がつまらない。松岳一輝が音楽担当じゃダメだわね。
0581名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/16(月) 02:10:23.17ID:0VVRbW2t
>>600>>650>>700>>800>>970
ほりお 将 希 くん
詐欺師
子供できちゃったらああしようこうしようって君から言ったんやん
信じてたのに
なんで嘘つくと?
自分さえ良ければ何してもいいん?
嘘つき
人でなし
0585名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/30(月) 12:30:46.32ID:swvK6u5Z
コスプレがカオスだった…なんかテーマを決めたほうがいいんじゃ?世界観バラバラだぞ?

VRキングは微妙だったが逆バンジーは楽しかった!
0586名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/30(月) 15:52:03.46ID:R3tYHHpx
VR系って酔いやすい人は無理かな
酔わない系のおすすめアトラクション教えてください
0588名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/30(月) 22:53:02.01ID:swvK6u5Z
ちゃんとコスプレしてる人もいれば、単に目立ちたいだけのやつもいてバラバラって意味ね…

>>586
乗り物酔いはあんまり関係ないような気がする。画面に没入して周囲が見えない人とか3D酔いしやすい人が駄目なんじゃね?
0589名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/11/01(水) 19:50:17.96ID:sa79IElu
専務辞めたけど大丈夫か?戦力ダウン
0590名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/11/03(金) 20:40:34.83ID:1CNgyfNC
>>588
オソレスすみません
よく考えたら酔いそうだったら目つぶってしまえば動く乗り物と違って絶対酔うことないですよね
ちなみに皆さんおすすめのVRってありますか逆バンジーが良さげだと思うのですが
0591名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/11/03(金) 22:06:06.27ID:rg+ZJl1R
来年のスケジュール見ると夏に水上スキーショーが予定されているが
ようやくYoutubeに上がっているショーが見られるのか
あの狭い場所ーで良くやるな
0592名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/11/05(日) 01:19:18.86ID:60D7I81W
今更ながらハウステンボスのブログ作りました。
気が向いたら見て下さい。

https://koume-in-huistenbosch.net/
0593名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/11/05(日) 17:51:33.38ID:mf1+2mUx
田中千里39歳おマンコクサイ世界文化遺産級の腐臭世界文化遺産登録願います鎮西高校活水女子短期大学卒コンプから放送大学無能無知卑怯者長崎大村09071654934田中千里39歳おマンコクサイ世界文化遺産級の腐臭雌豚よろしくね
0595名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/11/06(月) 23:09:31.67ID:1wfzB+lh
>>594
一人旅?女子旅?カップル?家族連れ?
条件によってかなりお勧めが変わるので、差し支えの無い程度で
教えて
0599名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/11/07(火) 23:45:14.26ID:04gszeHS
>>597
ワンダーホイールで園内一周して、行きたい所の目星をつける
バハムートディスコも楽しいよ
恐怖系大丈夫なら監禁病棟
食事はロードレーヴのチーズフォンデュ
イルミネーションは絶対見るべし
意外とトリックアート館はインスタ映えすると思う
0600名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/11/08(水) 18:29:00.68ID:oZQBhsWd
光の王国きれいすぎワロタ
0601594
垢版 |
2017/11/10(金) 08:37:43.37ID:hsovIboy
ありがとうございました!
ピックアップしてもらった物を中心に回る物を決めたいと思います
0602名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/11/10(金) 13:48:16.64ID:jt8v3ph9
ディズニーやUSJと違い三脚持ち込めるので、簡易タイプでも持っていけば、夜景を綺麗に撮影できますよ
0603名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/11/13(月) 15:41:34.29ID:6OA7W7Lq
バーチャルのジェットコースター楽しい?
恐怖系がおおいように見えるけどちょっと苦手だから困る
0605名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/11/20(月) 22:04:07.32ID:aw8rhsAj
謎解きの超上級やってるんだけど、ピスケスとアリエスって今もちゃんとある?
立入禁止になってない?
0606名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/11/21(火) 18:24:00.04ID:2W5YtTYb
>>605
9月にやったけどその時はアリエスあったよ。
ピスケスは見つけられなかった。
たぶん前はここにあったんだろうなって跡だけ見つけた。
ピスケスは見つからなくてもまぁどうにかなるよ。
0607名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/11/24(金) 14:46:24.18ID:6c4cdfRz
>>606
ありがとうございました。
両方とも発見しました!

しかし、最後がダミーしか見つけられずに終わってしまいました…
0608名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/11/24(金) 16:10:40.76ID:3mUpxAl6
>>607
お疲れ様。
真の紋章はダミーのすぐ近くにあったよ。
橋のすぐ近くで開けた場所だよ。
見つけたときはここかよ!って地団駄踏んだわ。
また行く機会があったら探してみて。
0610名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/11/29(水) 01:00:43.73ID:yk6TaQ99
「がんばろう!九州 HUIS TEN BOSCH Special Live 2018」、2018年2月11日(日)開催決定!!どうぶつビスケッツ×PPP、ミルキィホームズ、Poppin’Party、Roseliaの豪華アーティストが出演します!詳細はこちらhttp://bushiroad.com/events/huistenbosch.html
なんかよくは知らんけどアニオタが狂喜乱舞するメンツらしい
人が多そうだな
0611名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/01(金) 00:09:02.84ID:4wRiF+FG
<スペースワールド>閉園まで1カ月、来園者急増


11/30(木) 14:21配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171130-00000059-mai-soci

北九州市のテーマパーク「スペースワールド」は閉園まで残り1カ月となり、名残を惜しむ来園者で園内は最後のにぎわいを見せている。
一方で約24万平方メートルの跡地活用について、所有する新日鉄住金の優先交渉先であるイオンモールはまだ具体像を示していない。
開発が遅れれば地域の観光、経済が停滞しかねず、市は「早く方向性を示してほしい」と焦りを募らせている。

11月最後の週末、2.5秒で最高時速130キロに達するロケットコースター「ザターン」に長蛇の列ができ、待ち時間は120分に及んだ。
迫力を楽しんだ山口県周南市の会社員男性(21)は「並んだかいがあった。なくならないでほしい」と残念そうだ。

 昨年12月の閉園発表後、今年夏ごろから来園者が増えている。
園によると、年間最多の216万人が訪れた1997年度をほうふつさせる多さとなっており、
週末には開園前に列ができ1時間待ちになることもある。

 大みそかの「グランドフィナーレ」も早朝から大混雑が予想される。
年越しカウントダウン花火などがあり元日午前2時をもって27年間の歴史を閉じる。

 跡地利用について、イオンモールは4月に「エンターテインメント、カルチャー、食を融合したこれまでにない業態」と
コンセプトを明らかにした。
しかし、年内の見込みだった「大きな方向性」の提示は年明け以降にずれ込む公算が大きく、具体的な計画の発表は数年後の見通しだ。

 施設の解体も不透明だ。加森観光(札幌市)傘下のスペースワールド運営会社は、2005年に新日鉄から営業権を譲渡された後に
つくったザターンやアイススケート場、大型プールなどを来年6月までに解体する。
しかし、譲渡前からあるスペースシャトルの実物大模型や大観覧車などの解体は費用の問題も絡み未定だ。

 市の担当者は「早く解体などを進めてくれないと今後の手続きが滞りかねない」と危惧する。
北九州市の北橋健治市長は29日の定例記者会見で「できるだけ早く計画の中身を知らせていただきたい」と重ねて求めた。【取違剛、井上卓也】
0614名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/26(火) 22:51:33.93ID:ZA4YYx5L
28〜29日行きます。
昼はチーズフォンデュ食べようと思うのですが、夜オススメのレストラン教えてください。
ホテルオークラ泊まります。
ドレスコードないところで、予算は二人で2万円までです。
0615名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/27(水) 18:35:49.02ID:E66Gp7xt
>>614
オークラの鉄板焼きおいしいよ(´ω`)
0616名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/29(金) 11:54:10.61ID:/JajeLUZ
ハロウィンの時は台風の影響で取り止めていたのかと思ってたバンジーはやはりやめていたんだ、イルミネーションみる展望台にでもすれば良いのに
0617名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/29(金) 15:20:43.13ID:UgKtubbN
新たにアカデミー橋からドーナツ橋の有る運河(アムステル川)がイルミで飾られて結構人が集まっている
水面に反射して綺麗
0618名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/01(月) 22:47:36.26ID:yYYT+otW
カウントダウン、どの駐車場も満車になってなかったよね?
0619名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/05(金) 20:47:40.68ID:mPCau4vM
今年の春の九州一は世界花火師日本代表決定戦じゃないからどうするのかと思ったら
アニソン花火大会と過去の世界花火師大会の優勝チームによるエキシビジョンと場内にあるパンンフレットに書いてあった
と思ったら今日来た会報には優勝した日本の2チームによるエキシビジョンと書いてある
山崎とマルゴーなら行きたいな
0620名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/12(金) 18:51:49.25ID:wwEkG932
2017-2018のカウントダウンはここ20年で1番入場客が少なかったと感じたな。
ドムトールンタワー近くのハーバー港で船があるところ今まで無料で花火見られていたのに1名につき1000円入場規制ができていたけど数十名しかいなくてバリケードされていたがガラガラだった。
あそこだけは無料で見せてくれないと本当に客離れするかも…
多分あそこらへんにいた人は誰もが思っていたと思う。経営担当の方お気づきでしたか?
0621名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/12(金) 19:16:09.90ID:VarNm9y5
ま、今回のカウントダウンは、スペワにごっそり持って行かれたからしゃーない。
1年を通じても(有償)入園者数でスペワに負けたんじゃね?
0622名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/12(金) 20:24:21.97ID:Ejg+9AnF
>>621
そうかスペワが原因なのか
まあ天気予報も数日前までは大晦日は午後から雨の予報だったから
最初から予定外したやつも沢山いるだろうし
0623名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/12(金) 20:56:17.14ID:VarNm9y5
近くで閉店セール、しかも最終日じゃな。
今年の年末はライバルいないし、だいぶ増えるだろうよ。
0626名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/21(日) 21:11:39.34ID:2afeYSNw
今日初めていったよ
1日では回りきれなかったけどイルミネーションやVR楽しかった
スタッフ達があたたかくとても癒された
また行きたい
0628名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/29(月) 09:33:50.79ID:VVkTPbAc
素晴らしい対応のスタッフの方もいらっしゃる中、そうでない方にあたると
ガッカリしてしまいます!
0629名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/01(木) 00:40:39.82ID:pyka6FFG
ジパング倶楽部はいつからかわりましたか?3年前くらいに挑戦しましたが、謎解きはかわってますか?
0631名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/03(土) 11:07:13.56ID:FdZ0nW/q
>>629
私も以前体験済みか分からず調べてみたのですが現在開催中の海賊王ロードの秘宝は第3弾ですね
2010年4月28日から一新したようです
超上級のみ変更はなし
第2弾はオランダ海上帝国の遺産というタイトルですのでご自身でも確認してみて下さい
0635名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/09(金) 16:35:02.72ID:uAgUv3Ev
明後日11日の混雑予想はどんな感じでしょうか...?なんかアニメ?のライブもあるみたいでちょっと不安です...寒いだろうなー
0636名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/10(土) 21:43:18.22ID:6bu/xVQ1
ゴールドラッシュGまたやらないかな

今じゃスマホとかSNSとか有るから無理だな最悪
0637名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/23(金) 12:02:32.42ID:w4UJZLUI
あの方がいなくなって仮面のオーラがなくなった。
0639名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/25(日) 16:16:17.69ID:eXyto6t7
ウクライナのダンサーは?
0640名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/25(日) 16:52:09.02ID:3aOnMiXX
>>637
あの方って誰
0641名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/26(月) 12:25:40.64ID:PqYhjNXR
YOUTUBEで最近の仮面舞踏会の動画流れているけどダンサー人数少ないよね時間帯次第なのか。
0642名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/26(月) 13:27:36.58ID:9z6lq2Tv
キレッキレのイケメンさん
いなくなったね
0643名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/27(火) 16:44:54.90ID:C4Fx4TCc
去年初めて行ったけど、地元民の憩いの場って感じがした
たくさん写真撮れて良かったよ
https://goo.gl/pKa2ii
0644名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/28(水) 14:12:22.80ID:bz7Mcpke
仮面舞踏会楽しかった!
泊まりだったんで次の日も行ったけど雪で中心になってしまった。
0645名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/05(月) 16:55:02.38ID:4WXLQ82m
知り合いから教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

USX68
0646名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/08(木) 21:53:05.11ID:XPVBJDiE
プロジェクションマッピングの世界大会プレイベント
なんで宮殿でやるかなチューリップが痛むやろ
建物の形状が似ている太鼓の達人やってたキララの建物使えや
0647名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/11(日) 11:31:00.71ID:LLUfqwJz
時間押して焦ってるのわかりますが、
少しは未来や歌劇の演者さんを見習って、笑顔で対応されてはいかがでしょうか
0650名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/21(水) 05:09:52.94ID:J5f9Ykz/
変なレストラン、ロボットを売りにしてる割に性能悪すぎw
卓上ロボットと全然会話できないw
0652名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/28(水) 18:39:42.55ID:YDy/RglS
こんなに気温が高いと後1週間したら地植えのチューリップ終わってしまうな
25日は各所綺麗に咲いていたチューリップ
0654名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/19(木) 22:49:32.15ID:6Oml2vOx
日曜に初めて行ってきたけど、値段に見合わな過ぎる。
たいして見るもの無いし。
チケット売り場の対応も糞過ぎた。
もう二度と行くことはありませーん。
0656名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/20(金) 14:30:17.24ID:J4qxpYtH
やっとミュージカルが観れるよー
まぢ楽しみー
0657名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/21(土) 00:45:07.21ID:DRh+qWRk
吉良さん?ホントに?
0658名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/21(土) 00:53:47.13ID:DRh+qWRk
吉良さんが帰ってくるとか嬉しすぎる
0660名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/21(土) 07:56:19.88ID:CnaDaDIm
これだよね?
https://www.huistenbosch.co.jp/event/htb-musical/

脚本・演出 秋光伸次/音楽 八幡茂/振付 南山光徳
歌唱指導 小林仁/衣装 竹林れいこ
ヘアメイク 小熊清美/振付補 八木星

出演
秋光伸次・安福由美子・荒井香織・染宮えりこ・広瀬絢香
岡田涼生・正木みわ・八木 星・吉良 茉由子・水野夢菜・越智ひらり
朝丘奈津実・鈴木崇仁・元山竜徳・橋本伶和
0662名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/25(水) 08:05:15.86ID:0QZx4BFU
>>661
二人共にツイッターで発表しておられましたね!期待してます
0663名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/25(水) 11:55:22.31ID:wcBttHe0
>>662
秋光伸次・安福由美子が最初に書いてあるから
調べたら全然違っていたのにはワロタ

トップ二人は実力者なのかな
0664名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/25(水) 16:05:24.39ID:c5KjQuSp
ジブリランドはハウステンボスにとって脅威になると思う
九州以外からくるお客をごっそり持っていかれそう
0665名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/25(水) 16:19:11.24ID:+9v2YJhH
ジブリランドって現状の森林伐採しない方針だからアトラクションとかなくて
サツキとメイの家とかそういうのだけ置いてある大きな公園ってだけじゃなかった?
0666名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/25(水) 20:12:41.69ID:gZriYLqP
>>664
ハウステンボス直撃はないにせよ、ラグーナテンボスが大打撃かと
もはや存続の危機では
少なくとも「間接的に」ハウステンボスへの脅威であることは確実か・・・
0667名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/28(土) 23:08:38.45ID:gr9tJIhP
馬鹿だなぁ
ラグーナにはカジノが来るんだよ
ジブリなんて目じゃないよ
0669名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/30(月) 15:30:37.34ID:K+AoDBd/
でも黒字なんだからいじゃん ラグーナ
0670名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/30(月) 16:36:44.23ID:ONtRBnmp
無人島延期だって流石に何も設備が無いと言うのは無謀だと判断したのかな
飲食設備だけでも有れば周遊気分で行けるからな。
0674名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/02(水) 07:58:14.85ID:p74fxIFN
>>672
非喫煙者に対する配慮がない(タバコ吸う姿なんか見たくない、子供に悪影響)
喫煙場所は丸見え(ディズニーランドは喫煙室完備、USJは喫煙エリアが見えない)
雨天時に退避する場所が少ない
無駄に広いだけで景観しか取柄がない。
休憩する場所も少ない
食べ物屋だけやたらある(よくこれだけジャンクフード揃えたもんだ)
ギャンブル場が場内にある(JRA)

客が少ないのも納得。
金を使うだけ無駄
0675名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/02(水) 08:50:14.44ID:Pey76Z4j
ですが宙づりは嫌です
0676名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/02(水) 10:19:48.39ID:QMnz6B0F
>>674
 悪影響 w お前の子供はすぐ感化されるんだ w

 雨天時 張りぼてだらけの狭い人ゴミだらけの遊園地行けよ w

 景観すらない人ゴミだらけの張りぼてテーマーパークでは無い

 休憩は何処でも出来るテーマパーク行け人ゴミだらけで出来ないかもしれないけど w

 ジャンクだらけの2大テーマパークに言え

 JRAは厳密には場内では無い

 あんたには合わないから来なくていいよ
0678名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/02(水) 20:20:24.04ID:etPNyUgw
ハウステンボスは去年、数日滞在したけど食べ物屋がほとんどガッツリ系の店だったのがしんどかったなあ。
ホテル以外でカフェとかあると街歩きが楽しいのにな。
0679名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/02(水) 20:59:08.99ID:HRkxBPQD
中世ヨーロッパ風の街並みと緑豊かな丘で、ギラギラなプロジェクションとVRばかりでは、
雰囲気がちぐはぐなのは否めないな。
高級ホテルのロビーがドンキの店舗になっているような違和感はあるw
0680名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/02(水) 22:09:18.78ID:e8M43dpp
>>678
コーヒーとか紅茶専門の小さな喫茶店があるといいね。
ホテルのチェーンじゃなくて個人のお店。
0681匿名さん
垢版 |
2018/05/03(木) 19:33:13.39ID:tvqDNcB3
昔、岡山県倉敷市にあった、チボリ公園に似ていると思います。チボリ公園は、破綻しましたが。アトラクションに、経費かけれないから、VRぜめなのでは。
0682匿名さん
垢版 |
2018/05/03(木) 19:39:40.14ID:tvqDNcB3
昔、岡山県倉敷市にあった、チボリ公園に似ていると思います。チボリ公園は、破綻しましたが。アトラクションに、経費かけれないから、VRぜめなのでは。
0683匿名さん
垢版 |
2018/05/03(木) 19:39:41.17ID:tvqDNcB3
昔、岡山県倉敷市にあった、チボリ公園に似ていると思います。チボリ公園は、破綻しましたが。アトラクションに、経費かけれないから、VRぜめなのでは。
0684名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/04(金) 00:51:31.05ID:iIn9/Law
よくアトラクションが風景と合わないという人がいるけど
何をすれば雰囲気に合うのか教えてほしい。
以前のミュージアム街やオランダ船やオランダ民族館では
客が来なくて破綻したから
金をかけずにアイデア勝負、おもしろけりゃ何でもありに
転換して黒字出すようになったのに。
0686名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/04(金) 21:02:22.90ID:9aH6uumH
ネットのない時代だったらよかったけど今じゃ
各国の風景なんてyoutubeで簡単にヴァーチャル体験できるし
オランダの風景にこだわってもそのこだわりは客を呼ばないよ
金が落ちないんじゃ、経営側の自己満足で終わり

ジャンク系の店が多いのは
金が一番落ちる家族連れターゲットだから

しかし高齢者向けの昭和の喫茶店はあってもいいかもね
0687匿名さん
垢版 |
2018/05/05(土) 23:04:16.69ID:VVP0Dv/S
薔薇が、咲きはじめてとても綺麗でした。心霊現象が多い噂ありますが、ホテルのライトがチカチカしたぐらいで、何も目撃なし
0689名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/06(日) 10:58:20.08ID:H7e2efYH
アトラクション楽しみたい人と季節の花をめでたい人との温度差がすごいなとは思う
あの量と種類の花を季節代わりで見られる場所とかそうないから
近くにあれば年パス買って食事するだけでも通いたいって思うわ
佐世保じゃなければなあ
0690名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/06(日) 11:24:20.50ID:lzoaq0Uj
同じく。
1時間位で行ける距離なら年パス買って通うわ。
ただブラブラきれいな景色のなかでお散歩したい。
残忍ながら飛行機使う距離だけど。
0693名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/07(月) 09:30:54.24ID:Wdry5g/u
アトラクション目当ての人は別にハウステンボス行かなくてもいいんじゃないの
ここはまったり花と景色見に来たついでに時間あったら
何かアトラクションあるから入ってみようか程度よ
VRなんて所詮本物のジェットコースターには勝てないんだし期待しちゃダメ

自分は花を楽しみに行く場所だと思ってる
散策のみのチケットもあるし
0695名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/10(木) 19:42:16.67ID:/r11QHwV
今年はバラの開花が早いですね。
19日に行こうと思ってるけど、ピークを逃すんじゃないかとハラハラしてます。
0696名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/10(木) 21:17:22.62ID:NgfS82fV
私は13日に行ってくるよー雨が心配だ
北九州のバラ園に行った人がもう満開だったと言ってたしハウステンボスも今がもう見頃だと公式サイトに出てるね可能なら予定早めた方が良いよ
0698名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/12(土) 21:09:39.27ID:3xZJMZzD
7月2週に2泊3日で旅行しようと思うんだけど初長崎でネーム的にハウステンボスは行程に入れたいと思ってます
4歳と2歳の子供がいるんだけど1日遊べるのかとか半日くらいで十分かとかアドバイスあれば教えてください
0699名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/12(土) 21:50:20.60ID:ml1S3JJB
>>698
その暑さで子供さんとフルで遊べるとは思いません(;´д`)軽く流す程度で半日くらいで見ても良いかもですね!
0700名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/12(土) 22:13:00.99ID:2f6uvwsK
>>698
水着持って行ってプール!…って言おうとしたらお子さん小さすぎて年齢制限にひっかかっちゃいますね
炎天下の真夏にお子さん連れて1日うろつくのは厳しいと思うので半日目安で良いんじゃないでしょうか
0701名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/13(日) 07:30:05.92ID:njn9qBGI
>>696
やっぱり雨になりましたね…
ポンチョとか傘もテンボスにありますけど、やっぱり雨はいろいろ大変だから施設をはしごになっちゃいますね(; ・`ω・´)
せっかく行くので楽しんでくださいね
0702名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/13(日) 07:42:23.94ID:iAqiS/0x
>>699-700
ありがとうございます!
確かに子どもたちの体力だとこの広さと暑さはキツそうですね
散策チケットも高いしもう少し大きくなって一日遊べるようになってからのほうが無駄なく良さそうかな…
長崎旅行でここがマストじゃなければ外してみて他のところを回る時間に当てるのも考えてみます
0703名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/14(月) 23:24:42.96ID:bcm5oTp7
13日に薔薇を見に行ってきたけど車のイベントがあったらしく珍走の人々がいるわいるわ…
駐車場が珍走車とDQNだらけで異様な雰囲気だったよ視線合わせないよう足早に通り過ぎた
来る途中も車高低い車や8の字タイヤがたくさんいて何だろうと思ったんだよね
いろんなイベントがあるんだろうけどガラの悪い人達が集まるこのタイプのは勘弁して欲しいな関わったら嫌がらせしてきそうな人達が山ほどいて嫌になったよ
幸い園内ではあまり見かけなかったけど駐車場最悪だった
0704名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/24(木) 22:22:16.85ID:OAoai1yE
>>686
各国の風景なんてyoutubeで簡単にヴァーチャル体験できるし



ここは笑うところなのか wwwwwwwww
0705名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/24(木) 22:44:26.21ID:OAoai1yE
>>693
ハウステンボスに関してはVRもARもインタラクティブやマッピングに関しても
常設としては日本最初なんだから批判されるのはちょっと

よそが経営的にうまく行くとわかって多額の費用出して作るのと違って
HTBはあくまで実験場だから
変なホテルや変なホテルの二期工事のCLT工法や自立型水素エネルギー供給システム「H2OneTM」とか
他所がやらないことをさきがけでやることは社長らしい

15日に行ったが今年は例年より早いと思ったが昨年の写真と比較すると同じくらいの開花だったような
まあ昨年も早かったけど、建物の横のバラは例年終わりかけているのに今年は奇麗に咲いていた

もう一部紫陽花が咲きだしているのでは
そういえば会員平日6月まで第一駐車場無料だって
0706名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/24(木) 23:14:19.19ID:nOplQn8O
自分も693と同じくお花や風景目当てだからしょぱいVRとかはどうでもいいかな
実験的とかそんなんは客にはどうだっていいんだよ
楽しかったらそれでええんや
0707名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/24(木) 23:31:34.29ID:nLBwdsdx
常設されるのが日本で最初だろうがそのコンテンツが面白くなければ意味ないしな
実際VRは最初のいくつかは新鮮だけどすぐに飽きちゃうし
季節で植え替えてくれる花を見に行くほうが心が潤うよ
バラ祭りもただブラブラして食事するために何度か行ったけど凄い良かったし
紫陽花もピークはめちゃくちゃ綺麗だしほんと楽しみ
0708名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/29(火) 22:38:12.23ID:EICDabCV
エアホイールは値上がりしたのかな?
0709名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/06/02(土) 21:58:05.54ID:DDlrOWxk
>>706
それでええんや w

刹那主義だなそれではただでさえ地理的不利なHTBに将来はないぞ
園内以外でも利益を確保するのが存続するための狙いだからな
自熱発電やLNG発電の共同運営は消えたのかな

>>707
薔薇は運河沿いの建物のや運河沿いの植栽に新たに株増やしてカラフルになった

紫陽花は始めた当初は数年たてば株が大きくなりものすごい景色になると期待したが
花後の剪定が悪いのか花付が悪いよな今年はどうかな

フォレストビラの池の循環止めたせいで藻がすごいんだが早く対応しないと大変なことになりそう
0710名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/06/18(月) 18:48:15.80ID:P2BMRFu/
男が冒険?するのを見るアトラクション昔あったの覚えてる人いますか?
10-15年くらい前
0711名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/06/18(月) 21:46:30.47ID:P/axPrG9
>>710
牧神の午後がBGMのやつ?
0712名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/06/18(月) 22:53:05.44ID:/q5tVHbK
>>711
記憶が定かではないからわからないんですけど男が回転させられたりしてました
0713名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/06/18(月) 22:55:26.57ID:P/axPrG9
>>712
多分、クリスタルドリームじゃないかな?
マイケル・ジャクソンが大好きだったアトラクション
0714名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/06/18(月) 23:24:15.82ID:NdTdifEu
>>713
それでした!
0715名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/06/19(火) 02:03:37.48ID:Hr++mtgw
ビーチを模したプールは何時工事していると思ったら
ロッテルダム駐車場内設営だった

ZIPライン11月19日迄休止は売上的に痛いだろうな
0716名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/06/26(火) 22:04:40.76ID:fgIZNExY
2デイパスポート買おうか悩んでるんですが、
小1男子は身長年齢制限あってあんまり遊べない感じですか?
0717名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/06/27(水) 10:40:29.14ID:OkrAd/bP
小1男子と言っても身長なんかみんな違うから
まず身長書いてくれないとアドバイスのしようもないと思うけど
そもそもハウステンボスには身長制限のあるアトラクションはほとんどないし
4歳以上ならほぼ利用可能です
小学生は観覧車に一人で乗れない程度
0719名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/06/27(水) 12:03:55.60ID:uTPWmG/6
公式サイトちょっと見れば判るけど根本的にいわゆる普通の遊園地ではないし
小学1年生が乗れないアトラクション目白押しではないから
どうぞ安心して家族で自転車借りて存分にまったり園内散策下さい
0720名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/06/27(水) 16:19:39.84ID:g0c1mhg+
小1だったらひらパーやろ
0721名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/07(土) 13:55:50.13ID:QcDjUjeb
海のアスレチックさせたいけどうちはまだ2年だわ
こじんまりした子供用欲しかった
0722名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/10(火) 13:13:56.85ID:4K+Bx3cU
泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏だ。

昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。

事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。

昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。

驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。

ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。

高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。

高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。

こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2931248.htm

高木宏のご尊顔
http://oi65.tinypic.com/1h31o7.jpg

愛知県立城山病院 
電話:052-763-1511
0723名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/13(金) 11:23:36.16ID:3pVtdJPb
クリスマスはウクライナとダンスしたい。
0725名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/16(月) 13:47:36.82ID:M2tQ5nkC
>>723
夏のダンスもないから暑い時期はテンボス行かずに過ごすけど、冬はぜひダンスあって欲しいですね
0726名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/17(火) 06:32:17.42ID:uz8G0Bt4
この猛暑の中でやっても、あのダンススケジュールじゃ過酷だったでしょうね

冬、ぜひまた復活していただきたい。
0727名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/17(火) 10:08:21.49ID:AByVtCgK
>>726
今の仮面も昼はまったく誰も居ない中に踊ってるみたいで可哀想だから、それなら夕方とか暗くなるくらいから何回かやればいいのにと思う
0728名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/17(火) 23:22:31.17ID:nI+B6kNL
やっぱ昔みたいにテントがいるよねアレキサンダー広場
昔は夏場暑いからテントでスイセイ見てビール飲んでホテルに戻りシャワー浴びてスイセイや外人のショーがあるときだけ出てきて
焼き鳥食ってビール飲んでた懐かしい
0731名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/28(土) 13:10:38.80ID:H8QPpTVz
>>730
そうじゃないかな
0732名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/28(土) 13:37:56.87ID:SKdNNDLf
オークラのほうがおすすめだよ
オフィシャルは高いだけの手入れが行き届いてない古いホテルだよ
0733名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/28(土) 14:56:44.63ID:PzsdwP+9
>>732
ヨーロッパとアムステルダムで迷っていました。
1泊なら2デイパスポート、2泊なら3デイを別途購入が必要なのでしょうか?
散歩チケットでも良いのでしょうか?

オークラ良いのですね。見てみます。
ありがとうございます。
0734名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/28(土) 17:40:44.88ID:g8yjOSQm
>>733
ヨーロッパ泊まったけど絶対泊まらない方がいい
エントランスや一階はすごく綺麗でも部屋がボロボロでビジネスホテル並(おおげさに言ってるわけではない) ただ五年前くらいの話だから、あれから部屋リニューアルされてたら別だけど
0735名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/28(土) 17:42:58.66ID://97KQwp
全室リニューアルされてますよ
0736名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/28(土) 17:43:03.94ID:g8yjOSQm
良いところはオフィシャル泊まると自転車がかなり格安で24時間かりれるからかなり便利だった。ハウステンボスとにかく広い
0737名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/28(土) 17:43:26.32ID:g8yjOSQm
>>735
リニューアルされてたらよいのでは
0738名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/28(土) 17:51:18.71ID:eufWkrzj
ホテルアムステルダム良かったですよ。
ファブリックがローラ・アシュレイなのが嬉しかった。
後、ホテルが園内なので開園前の人がいない早朝にお散歩できるのが贅沢な感じでした。
園内見学の時もちょいちょい部屋に戻って休憩出来るのも楽でした。
小さい子連れならオススメです。
0739名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/28(土) 18:11:02.54ID:8I8pDLyf
アムステルダム園内のすごく良いところにあるから便利ですよね。ヨーロッパは少し遠い
0740名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/28(土) 18:44:50.85ID:3k/RXhbE
いつも、都内のいいホテルに泊まってる知り合いがアムステルダムとフォレストビラに泊まったんだけどダニ多くて部屋も微妙でたかいって酷評してた
ハウステンボスはまた行きたいって言ってたけど
0741名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/28(土) 19:19:43.16ID:pfMC44MQ
変なホテルでどうよ。見に行ったら ハイツみたいなホテルだったけど激安だよ
0742名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/29(日) 03:28:21.41ID:u9H1XsVK
>>733です。
詳しくありがとうございます。
ヨーロッパのテラス付きの部屋がいいなと思ったので、そこ1泊とアムステルダムのローラアシュレイルームに1泊を考えていました。
ヨーロッパは離れているのですね。
園内がとにかく広いとのことなので、1箇所にまとめた方が疲れなくていいかな。。
でもダニが多いのは印象悪いですよね。
0743名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/29(日) 09:05:16.91ID:nIW1FZv8
アムステルダム去年泊まったけどダニ被害とかなかったけどなあ
ヨーロッパもアムステルダムも移動するなら大した距離じゃないよ
どのエリアを散策するかで便利かどうかが決まる程度
遠方でなかなか行く機会がないならどっちも泊まってみたいってのはあるよね

あとオフィシャルだと最終日だったかの入場がフリーとかじゃなかったっけ?
今やってないのかな
どこで予約するのか判らないけどホテルチョイスする際に
ツアー会社とかホテルにパスポート特典のこととかは
あらかじめ聞いてみたらいいよ
0744名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/29(日) 10:32:07.20ID:Ew/xKJUJ
アムステルダムヨーロッパフォレスト何回も泊まったことあるが自分が気になったダニはフォレストだけかな
0745名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/29(日) 14:55:11.94ID:u9H1XsVK
>>743>>744
ありがとうございます
ハウステンボス自体行くのが初めてなので距離感がつかめずにいます。
せっかくだからまずは直営ホテルにと思いました。コスパ悪いと感じるのが嫌なので色々調べているところです。
アトラクは1日行ければよくてあとは散歩を楽しみたいと思っています。(花の大運河の時期に行きます)
公式か旅行サイトかもまだ決めかねているのでよりなるべく安いところを探したいと思います。
0746名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/30(月) 21:30:24.38ID:1eGY90lp
アトラクション自体はどれも行列できるようなのないし1日で充分だと思うけど
生ライブとかお芝居とかショーがいくつかあるから
そういうのも見たいなら時間決まってて意外と一定時間拘束されるかも
散策だけにしても一番奥のパレスまで距離あるし歩くのか自転車借りるのかで
時間の使い方も変わって来るし、レンタルサイクル利用ならオフィシャルは割り引きあるし
そういうのも加味して園内ホテルにしといたほうが効率はいいと思うなあ

園内ホテルだと一般が入れない時間帯にホテル客だけはウロウロ出来るし
朝の早い時間にお土産屋さんで割引があったはず
花はほんと綺麗なんで散策だけでも楽しめると思うよー
0747名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/31(火) 13:10:04.08ID:jQ6FRFvB
>>746
VRゾーンはもう落ち着きましたか? VRジェットコースターに一時間半待ちましたが
0749名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/01(水) 15:28:50.34ID:QOczvhVQ
>>747
7月8日に行った時は15分待ちだった。個人的にはあれに1時間以上待って体感する代物ではないと思った
0750名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/05(日) 22:09:10.93ID:9k+g6AaL
初ハウステンボスだけどアトラクションがあまりにもしょぼい。VRも小さいブースで1人1人が勝手にやるだけ。ここは家電コーナーの一角?。ロボットの施設も地元の科学館のよう。CMでしか知らん人は絶対テーマパークだと勘違いする。
観光客は散策チケット買って異国の空気感を楽しんだら、イルミ見て帰るのが正解。フリーパスは買わない方がいい。
0752名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/06(月) 09:13:11.79ID:KSQDwJgl
テーマパークはテーマパークでしょw
地方でCM見ても別にアトラクションメインの遊園地だとは思わないけどなあ
イルミが有名で普通に季節の花とか見て町並み楽しむだけのとこって感じ
ジェットコースターがあるわけでもないから遊園地感は特にないし

CM見て遊園地期待する人はVRよく知らない人なんじゃない?
0753名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/06(月) 13:11:25.85ID:+3bCVWih
この情報が溢れてる時代に対して調べもせずに文句言うのは情弱乙としかいえないけども
0757名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/07(火) 08:31:05.74ID:N4ohYb89
小学生だと難しいかな。
オランダ、アムステルダムそのものの街並みを楽しむテーマパークだからね。
一応低学年向けの遊園地っぽいエリアはあるけど。
0760名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/07(火) 15:50:37.97ID:v0FE1cEM
アスレチックやらスライダーやらプールやら、最近はいろいろあるから子供も楽しいんじゃない?
親はきついけど・・・w
0762756
垢版 |
2018/08/07(火) 18:47:57.54ID:Nu8KuFTW
親も結構アクティブ派のつもりやから、
とりあえず行ってきてみるわ!
0765名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/14(火) 00:05:08.32ID:GfKmyAmr
デ・リーフデ号が無くなってるらしい

だから冬の光の王国はあの場所でレーザーと噴水ショーやるのか
まあ昔もやっていたけど
0766名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/16(木) 16:26:05.89ID:EhUr5N0b
>>765
改修して戻ってくるのかな?
それとも、もう撤収?
もう見られないのなら、予め広告してほしかったな
最後に見に行ったのに…
0768756
垢版 |
2018/08/21(火) 14:48:43.92ID:kEbQmvzQ
子供も親も大満足のハウステンボスでした。
結局1日しか入れなかったけど、
2日くらいはあったほうが良かった。

「また行きたいね!」
と子供たちと話してます。
0770名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/28(火) 13:44:06.76ID:1lcuxdN6
2泊3日で行ってきたけどこのクオリティーでUSJと同じ金取った挙げ句に乗り物や色んな物をまたじゃんじゃん巻き上げるから恐ろしいぐらいに酷いやり口だな思った
テレビの宣伝はうまいこと映像効果で演出してる
とくに運河ナイトクルーズのショボさとプールのショボさは完全に舐めきったレベル

次は無いな
0771名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/28(火) 14:04:27.04ID:vX+KfFmR
ワイワイビーチもホームセンターで売ってる足場の鋼管を組んだ仮設みたいなのがスライダー(笑)
もう笑うの越して顔ひきつるレベルのショボさ
そしてワイワイビーチでもまた悪質な金巻き上げ商法
スライダー初回は浮き輪無料で次回からまた金取ると言うとんでもないやり口(笑)
0772名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/28(火) 14:11:07.19ID:vX+KfFmR
園内で借りれる自転車も普通の自転車がオフィシャルホテル宿泊なら朝から夕方まで1台2000円
オフィシャル以外だとなんと7000円も巻き上げるからね
しかも石畳で乗りにくくてあの値段取るなら電動自転車ぐらい導入しよろといいたいレベル(笑)
0773名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/28(火) 14:12:39.48ID:vX+KfFmR
電動自転車は一応あるのだか子供居てる人専用で子供居ないと借りれないと言う変なシステム(笑)
0774名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/28(火) 16:32:33.70ID:KFSx0EoM
>>770
二泊三日も行くようなところではない
下調べしなかったあんたが悪いよ
0776名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/29(水) 13:48:34.84ID:QrAsFsZO
何がいちばん感動したってヘリコプター遊覧28000円コースだわ!
あれは凄いよ
そうそう体験出来ないからね
あんまり宣伝もしてないし知らない人多いと思うけど
オススメ
0777名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/29(水) 13:54:25.15ID:QrAsFsZO
そしてホテルヨーロッパお一人様35000円の四階部屋に3人で泊まった
二泊で11万円

ちょうどボートでウェイクボードショーが部屋から観覧出来るいい部屋
あのショーも良かった
夏に来るところでは無いね
もっと季節の良いときがいい(笑)
今年は暑過ぎた
0779名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/31(金) 12:56:04.31ID:YG5iqMic
今年の夏は暑すぎてどこも客は減ってるからな
ドンマイテンボスグループ
0780名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/31(金) 13:29:34.04ID:I+UZSN0E
昔の大河ドラマで翔ぶが如くをみてたら、スペシャルサンクスに ハウステンボス株式会社っていうのがでてきたんだけど今もそんな会社あるの?HISだよね?
0783名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/05(水) 21:59:35.29ID:ZG0F4aao
チャッピー号が魔改造されててびびった
0787名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/07(金) 12:38:06.59ID:Q4NQTkJV
>>786
まぁ、そのへんの安全管理をどうするかクリア出来てないんだろうね
あの球体を船でひっぱるって知ってる?
私は面白そうだから、操業したら泊まってみるよ
0789名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/08(土) 01:09:28.14ID:jy9p9D+f
>>788
メインの所から遠いからだよ
ヨーロッパとかスリーホテルは近い
そのぶん高い
場内バスもあるけど
ホテルからメインパークの行き来がとにかく広過ぎて大変なんだよハウステンボスは
変なホテルとかも遠い
夏場は本当にバテるよ
場内自転車無いと絶対無理だから
またその自転車借りるのもオフィシャルのスリーホテル以外は1日7000円!スリーホテルだと特典ついて2000円
カートタクシーばっかり乗ってられないからね
なかなかつかまらないし
1人300円要る
タクシーのくせに人数分加算だから4人乗れば1200円
それから運河クルーズも宣伝のようにあんな綺麗に光って無いからね
めちゃくちゃショボい
プールも詐欺レベル
陸続きのテーマパークでは日本一の広さだけどユニバーサルスタジオのように乗り物期待したらアウト
ただユニバーサルスタジオのようなハリボテじゃ無く本当に作り込んでるのは凄い
季節の良いときにまったり散策したほうがいいよ
夏場は行くもんじゃ無い
0790名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/08(土) 01:13:46.15ID:jy9p9D+f
>>787
恐竜のイベントやってる無人島まで曳航する予定なんだよね
高速艇乗り場にあったよ
でもハウステンボスはリピートで行く事はもう無いかな…
軍艦島行け無かったからいつかは行ってみたい
0791名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/08(土) 10:58:02.01ID:1PHqJraT
>>789
ROMしていたが

じゃあ歩けよ系列のホテルと長崎バスの子会社ホテル同じにしてどうする

チャリもホテル宿泊者と同じ料金なら自転車が足りなくなるし
増やしたら今でも暴走して危ない客がいるのに
事故だらけになるだろう

それにお前が偉そうに言うTDLやUSJは何ぼ金出したら自転車乗れるの w

タクシー300円で入り口からパレスまでのれる安いだろ
いやなら歩け

季節限定仮設プールにまで文句付けているまさにクレーマー
0792名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/08(土) 12:39:25.32ID:yelDEnWY
自転車は必要だよ。どれだけ快適か
0793名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/08(土) 12:54:05.84ID:hzTULJ5O
自転車いらない派だなあ。歩きたい派。
人が乗ってる分にはもちろん文句ないけど。
0794名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/08(土) 13:00:04.49ID:N6Hvy/hG
いろんなアトラクションを楽しみたかったら自転車いるけど
街歩いて食事するだけとかだったらエリアは限られてるから自転車不用ですね
0795名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/09(日) 01:19:00.98ID:gsqyRuf8
日帰りや遠方から来て1泊2日とかの客なら自転車借りて
時短すればいいと思うけどそんなのたった1日か2日のことだし
常連はいつでも行けるならのんびり歩けばいいと思うなあ

自分も遠方から友人が遊びに来てて時短したくて自転車借りたことはあるけど
家族と行くときはショーがいくつかと食事目当てだから自転車もタクも使ったことない
確かに夏は暑くてキツいからほかの季節ほどは行かないけど
夏も汗かけば涼みにお店入って冷たいもの飲んだり食べたりするし
毎回パーク全域くまなく回るわけじゃないからのんびり歩いてるよ

場内自転車無いと絶対無理とか年齢おいくつなの
0798名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/09(日) 23:37:21.01ID:JNK752+r
自分は調度去年の今頃行ったけど暑くて結構大変だったな。
泊まってたのがホテルアムステルダムだったからちょいちょい部屋に戻って休んでたよ。
平均気温が高いとこなんだから食べ物屋じゃなくて気軽に入れる冷房の効いたカフェがもっとあったらって思ったよ。
0800名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/10(月) 00:33:55.78ID:5TlwzdPQ
ココカラファインのあるところの船乗り場のとこにあるカレー屋入ったら糞暑くて辞めて隣りの洒落たロブスター屋入ったらめちゃくちゃ冷房効いててホッとしたな
平均して場内の土産モン屋も冷房弱目だよね
てか今年は異常なほど暑かったんだよな
0801名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/10(月) 12:09:12.43ID:5puX+zeV
場内で年パス持ってる人結構見かけるから常連は多いんじゃない
昔の破格値の年パスなら判るけど他施設並みの年パス代金に値上げして
もう終わりかと思ったけどなんだかんだで年パス買ってる人そこそこいるのな
0803名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/10(月) 12:24:06.70ID:h+6RipxE
歌劇団目的の購入だったら安いとは思うよ
0804名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/10(月) 12:51:34.46ID:5gR6CrO4
ディズニーとUSJの年パスもってるけどそれらに比べたらまだ安いからかっちゃうんだよなー
あのレベルで値段がUSJくらいまであがったらかわないけど
0805名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/10(月) 13:34:49.89ID:6Gy1Jd8w
年パスもってるの暇なおばさんばっかりだよ
0807名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/10(月) 22:11:00.41ID:5dinDPtl
まあしかしこれだけ利益を生むテーマパークにした
手腕はすごい

世界一や世界初を宣伝文句に
素晴らしい宣伝写真とマスコミの称賛を武器に
HISでツアーを売りまくって
社員も半強制的にハウステンボスの客にさせられたんだろ

ちゃんとしたサービスはしてるんだから
すごいじゃないか 文句言うな
0809名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/13(木) 11:30:15.97ID:0Uw62dnO
子供いない家庭だから夏は暑いしプールとか興味なくて足が遠のく
早く涼しくなってパークいっぱいの花を愛でたい
0810名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/13(木) 22:41:09.28ID:Wo7Z3W1Q
愛知のハウステンボスは入場者数が年々減少してるな
沢田が経営すれば右肩上がりのカリスマイメージからすると
ちょっとまずいかもな
0811名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/14(金) 06:58:02.49ID:9i2gVODy
そらあの子供騙しより酷いプールやショボい乗り物、シケた華のない運河クルーズ、場内でのボリ過ぎはリピートしたく無くなるでしょw
USJですら一旦入れば基本乗り物は金取らんよ
飲食はぼったくりだけど
順番抜かし券は別途必要だがオフシーズン平日狙えば楽勝
西日本、特に関西エリアにはプールも凄いネスタリゾートとかあるし
他所のテーマパークちゃんとリサーチしてるのか信じられないな
いろいろ周って遊んでる目の肥えた客多いんだからもうちょっと抜本的リニューアル改革しないとヤバいよ
0813名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/14(金) 15:29:05.42ID:pS8NU/DW
>>810
愛知のハウステンボスってことは
ラグーナテンボスのことだろ
0814名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/19(水) 18:24:57.55ID:9IMUe4R1
花火大会どうかな?
予報では曇りのち雨だけど…
0816名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/21(金) 08:01:30.08ID:OpDyeb7J
毎回USJと比べて文句つらつら並べる人いるけど
そもそもコンセプト違うやん
それ以外求めてることに逆に驚くわ
ここはイルミと花を見に行くとこでしょ
0817名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/21(金) 10:25:16.75ID:ULRZ7kh8
USJとくらべてうんぬんが腹立たしいのはわかるんだがイルミと花火の場所と決めつけるのもいかがなものかと
年パス持ちだけど昼間しかいったことないですし
0819名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/21(金) 20:25:47.63ID:kriQAPwE
一局集中の長嶋と
広くに光るハウステンボスは
コンセプトが別々だよ 比較できない
0823名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/25(火) 18:15:33.04ID:isT7conR
イルミじゃなくてライティングでテラスだけですごい綺麗だとおもうのにもったいない
0824名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/02(火) 00:33:58.94ID:+CvqYlt9
ラグーナテンボスはあれだけ企画連発してるのに
HIS買収前のラグーナテンボスより
入場者数が少なくなってるのはどういう理由なんだろう?
0826名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/18(木) 10:58:11.30ID:TVp+ZDcc
>>821
夜やらずにいつやるんだ
0827名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/18(木) 19:56:10.03ID:0zs/1pVA
今でしょ!
0829名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/20(土) 10:34:32.53ID:D0DSS8YW
若旦那のギャラっていくらなんだろ
100万くらいかな
HISだから30万か50万かも
0833名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/20(土) 19:42:30.90ID:hD1TdOKI
昼か夜かしかいけないなら昼のほうがいいよ
バブル時に大金はたいて作った街並みは随一

イルミネーションは規模こそ大きいが
ケバケバしいだけで似たようなんはたくさんあるし 
0834名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/21(日) 17:28:05.87ID:Ew9kFYqi
まあハリボテというか芝居で使う書割みたいな建物の多い国内のテーマパークでは珍しく、総レンガ造りだしなあ
0835名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/22(月) 22:17:28.05ID:MLZyIVMh
>>818
イルミが暗いとか言ってるやつはDQN w

輝度を高く調整した店頭モードのテレビやモニターを奇麗と言ってるやつと同じ
0836名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/23(火) 13:19:27.27ID:VdC3aTd1
まあ好みの問題だけど、日本は街並や屋内が明るすぎるからなあ
ヨーロッパとか夜はもっと暗いよ…で、オランダ風の街っていうのが売りのテーマパークで何いってんだか、とは思う
0837名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/23(火) 20:15:56.58ID:hOjsYPZs
ここはテーマパークじゃなくて街だから文句言うな的なことを昔このスレで言われたことあるがw
0838名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/23(火) 21:32:02.91ID:NzpiDJ7E
>>834
え?リアルで総レンガ造と思ってんの?w
マジモノのレンガ造は、建築関係法規で、3階建て高さ9mまでしか建築許可下りないんだけど

簡単に騙されてくれる客ばかりだとラクでいいねぇw
0839名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/24(水) 01:34:58.56ID:2qZvy2hQ
なんでいちいち煽るわけ?冷静に事実関係指摘すればいいだけだろ
争いの種持ち込むなよ
0840名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/24(水) 07:58:06.14ID:d92lBXIj
だったらよそのパークを指してハリボテとかdisらなきゃいいのに。
全方位にケンカを売ったんだから、煽りで済んでラッキーくらいに思わないと。
0842名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/25(木) 06:34:40.08ID:0Y9O1z9z
整骨院に久々いったら90分までしか駐車出来なくなってた。昔はこの駐車場に停めて遊びにいってたのに。
0843名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/25(木) 22:26:07.11ID:ikAhT1xp
>>818
でも長島はイルミの色合いや飾り方がパチンコ屋チックで品がないよね
明るければいいもんでもない
0845名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/11/04(日) 05:24:10.28ID:0UMNEdDn
今回、公演期間中に帰ることができなさそうなので、昨日(10月3日)から始まったミュージカルについて語ってほしいです。
特に新人さんのことが知りたいです。
0846名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/11/12(月) 00:01:08.93ID:0wz7h4eT
廃棄間近の巡洋艦やら潜水艦を購入してきたものを大村湾に固定して、そこに宿泊させるとか意外と受けそうな気もする。

とにかく他のテーマパークではやらないことをやって欲しいな。
0848名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/11/12(月) 00:24:21.67ID:0wz7h4eT
>>847
メチャクチャ狭いよ。
だからこそ価値があるかと。

まぁ、マニアにしか受けないかも知れないけど(笑)。

あとは船内の操舵室とか潜望鏡上げられたり、本物を体験したいなと。
0849名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/11/12(月) 16:50:18.72ID:iJemZ+oU
退役艦だって国家機密の塊だっての
民間人に自由にさせるなら、ほぼ全ての機器・計器をイミテーションに入れ替えないと
0850名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/11/12(月) 19:19:01.20ID:qQEUfw/i
計器類全部外してイミテに入れ替えて一般人に公開できるようにしたとしても
狭すぎる艦内は避難誘導とかスムーズに出来ると思えないから
宿泊施設としての許可が下りないんじゃない
せいぜい日中の見学施設程度になって改装したとしても
実質たいした収益得られるとは思えない
0851名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/11/12(月) 19:48:22.24ID:RC3rrmIT
鉄腕DASHの潜水艦カレー回で壁の厚みがわからないよう出入り口すらモザイクかけられてたんだから民間に払い下げなんて無理だろうな
0852名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/11/12(月) 22:01:08.40ID:Nzz2EHzq
アメリカの中古は高い?
日本と同じように軍事機密だから無理なのかな。

でもせっかく大村湾という波静かな湾に隣接してるし、何か他のテーマパークに無いようないい案ないものかな。
0856名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/11/14(水) 20:54:38.19ID:ZMGV/UsD
タイタニック号を再現建造して
宿泊とレストランほかエンタメにしろ

テンボス担当者見てるんだろ
HISからの出向組は無能だったから俺がアイデア教えてやるよ
0857名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/11/15(木) 09:13:23.50ID:2x/sw8L7
>>856
そんな金ないよ
0858名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/11/15(木) 22:57:42.20ID:l34UGjNF
部屋で食事をしたいのだけど、ホテルアムステルダムにはルームサービスが無いようなので、
テイクアウトをしたいのですが、バーガー系以外の食事ものをテイクアウトできる店はありますか。
0859名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/11/16(金) 03:03:06.61ID:yMKzqr98
ショーマスの感想を教えてください!!
調べてもヒットしづらいので…
0860名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/11/16(金) 12:56:19.67ID:JXuyHWrf
>>858
ホテルアムステルダムで
「部屋で食事をしたいのだけど場内にテイクアウトできるお店ありますか?」
と聞けばいいのではないでしょうか
季節によってやってないこともあるし
ホテルで把握してないならハウステンボスのインフォメーションで聞いたほうが確実かと
0861名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/11/17(土) 14:09:00.80ID:sQEC33dB
>>860
ありがとうございます
0863名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/11/23(金) 22:24:38.84ID:ej8Eebdg
ミュシャ展、嬉しい!!
0864名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/11/25(日) 23:07:05.70ID:8jGdZL0p
>>859
もう見に行ったかな
ストーリーはそんなに複雑じゃないけど
アクロバット要素が結構あって華やかで楽しめるショーになってましたよ
0867名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/11/27(火) 14:58:59.32ID:7kQXPqQe
今年の水上パレードはクソだな
あんなの見る価値ない
船が7隻ぐらい短いルートを演奏や歌いながら止まりもせずただ通り抜けていくだけ
止まらないから聞いてる方もまだ途中なのにどんどん通り過ぎていく
この演奏や歌はいつも仮面舞踏会やってるあそこの会場で聴けるようなやつでそこの出演者が演奏やらしてる
子供が喜ぶかと言うとつまんないだろ
去年までやってた陸のパレードの方が「近くで」見れて子供はパレードカー(金で)に乗れて喜ぶだろう
従業員や歌劇団や劇団員も参加して盛り上げてたのになぜ陸のパレードをやめたのか分からない
船の後をちょっと光らせた小さなカヌーをオッサンが1人〜2人こいでついて行ってるけど何これ?ってセリフが出る
カヌーを漕げる人がほとんどいないようだ
エンジン付きのゴンドラに乗って参加(1500円)も出来るがほとんど陸からの客は見てくれないようだった
陸のパレードカー参加したい人はあんなに行列作ってたのに水上のゴンドラは高いし寒いし暗いし目立たないしで人形がないようだ
噴水ショーも実はそんなに大きくない
ハウステンボスはドローンで撮影してるから客側から見れない角度であたかもすごいように見せている
ドローンは別荘側から撮影してるからハウステンボスの光も見れて綺麗だけど客側から見たら別荘側は暗いです
客がドローン飛ばすのはもちろん禁止だろう
夕方から始まり帰りに1回見ればいいかなってぐらい
今年ハウステンボスに行く人は参考に、従業員見てたらこれが客の(個人だけど)声だ
0872名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/03(月) 15:31:14.25ID:79ccuKdC
一昨年度は熊本地震の影響で前年比-6.9%の大幅減
https://www.travelvoice.jp/20170801-94258

昨年度は、訪日客がさらに-8%の大幅減なるも、地震の影響を抜けて前年比微減(-0.5%減)
https://www.travelvoice.jp/20170818-95281
https://www.his.co.jp/wp-content/uploads/n_gr_20171204.pdf

本年度第1四半期(2017年10〜12月末)スペワの閉園特需にかっさらわれて-7.6%の大幅減
https://www.his.co.jp/wp-content/uploads/n_gr_20180223.pdf

(スペワは最終年に前年比およそ+25%増の年間190万人で終了)

第3四半期現在、前年同期比-4.9%までは何とか回復
https://www.his.co.jp/wp-content/uploads/2018_3q_all.pdf

3期連続減を、熊本地震で消えた中国市場を取り返して、何とかしようという魂胆か
というか、スペワって強敵だったんだな・・・
0873名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/03(月) 15:42:49.72ID:j57FasOG
スペワがすごかったのは終了決定後のご祝儀みたいなもんだろ
それまでは寒い時期平日ほぼ閉園してたし儲かってる感なかった
0879名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/07(金) 15:10:18.06ID:MpagSWGn
ラグーナテンボスには蒲郡も期待してただろう

ハウステンボスで奇跡を起こしたHISが
やってきた!!!!(ワクワク)

あれから4年
期待は失望に変わりそして・・・
0880名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/08(土) 22:57:40.85ID:UJ2QNdD6
ハウステンボスは日本の西の果てだから集客に難があるってよく言ってますが、もし鹿児島にできていたらもっと発展したんじゃないかな。
ガソリン安い。農畜産品、水産品の加工品とんでもなく多い。地域全体がもてなしで稼ぐ気満々ですよ。
そして長崎って、反社会的なとこあって怖いです。
0881名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/08(土) 23:44:52.50ID:SPo0h+cW
>>874
なるほど・・・

125 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/04(火) 12:51:58.95
傾いてきたスカイマークから足抜けした時みたいに、今回も他人に押し付ける気満々なんじゃね?
今回もうまく逃げ切れるかね?
0882名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/12(水) 17:17:45.83ID:rNEUt3IV
クリスマスにウォーターマークで御飯食べようと思ったけど
予約ページ見てたら車でお越しの方はハウステンボス入国棟前駐車場をご利用いただき、シャトルバスにてお越し下さい。ってあるけど
ウォーターマークのレストランで食べたらハーバーゾーンの駐車場の割引チケットとか言うのはなくなったの?
0883名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/12(水) 18:16:49.80ID:dpj5FI4h
明日発売の[週刊文春]
⇒直撃スクープ:<8年で1000人が退職!>ハウステンボス女帝のパワハラ地獄
■HIS澤田秀雄社長は本誌の直撃取材にハウステンボスを「売りに出す」と撤退宣言
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181212-00009997-bunshun-soci
http://shukan.bunshun.jp/mwimgs/8/9/-/img_89cc7f632639e00b27acea3c486f3c291459989.jpg
0884名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/12(水) 19:23:04.59ID:orv14qNp
@perc_s01
0886名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/13(木) 11:34:02.52ID:t99asVMQ
HISが完全に手を引いてしまうと、国内からの送客が激減するから
実質、中国人専用のテーマパークになるかもね
当然、従業員にも中国語必修になって、地元の人の働ける場所ではなくなる
0887名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/13(木) 12:38:59.78ID:6u3+fp2o
ラグーナ蒲郡がうまくいけば
テーマパーク再生の事業も加速してたんだろうが
もうテーマパークには見切りをつけたんだろう
いずれにしても債務免除や様々な特典をつけておきながら
10年持たずに身売りされたとなると
信用は落ちるだろうね
地域の顔としての役割があるハウステンボスだから
それだけの優遇阻止が取られたんだが
中国に乗っ取られるんだからいい面の皮だ 
地元九州経済界にとっては
澤田氏からすれば本当はやる気はなかったんだが
どうしてもと頼まれたからやっただけという論調なんだろう
それがこれだけ話題になったんだからありがたく思いなさいよ
あとはあなたたち頑張りなさい
利益を上げる事例を作ってあげたんだからと
0888名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/13(木) 12:39:55.60ID:6u3+fp2o
優遇措置
0890名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/13(木) 20:41:48.35ID:zm5VzqP4
HS証券副社長「野口怪死事件」に澤田秀雄社長が関与か

2006年1月に、HISの子会社であったHS証券の副社長で、
澤田秀雄氏の側近の野口英昭氏が沖縄のカプセルホテルで、腹部など数カ所を包丁で刺されて殺害された事件。
この事件に澤田秀雄氏が関係していたと言う発言を、S女史は繰り返しています。
S女史は従業員に対し、『やばいわよ。あんた社長に殺されるわよ』
『社長も昔、大きなミスをした。今でも野口さんの切り刻まれた遺体が忘れられないの』と言って脅すそうです。
0892名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/14(金) 13:21:13.53ID:Z7It6DIo
澤田の愛人って誰?
0893名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/14(金) 15:13:11.66ID:hmbQSm7j
中国資本を入れた以上、カジノリゾートは許可出ないだろう
もう逃げ切り体制に入ったな
0894名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/14(金) 19:03:03.98ID:Eay6dTrP
>>883
週刊文春 w

モリカケ捏造 ヨガ教室には謝罪もしないフェイクニュース出版社

新潮の中刷り盗み見ないと記事が作れないんだろ w
0895名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/14(金) 19:06:33.75ID:Eay6dTrP
あの文春も落ちたものだ w

週刊文春編集部「本誌は、朝日新聞の一連の「もり・かけ」疑惑を全面的にバックアップします。
なぜなら「もり・かけ」疑惑は本誌の取材で完全な「クロ」であることが分かったからだ!」

完全な捏造じゃないか w
0898名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/14(金) 21:02:26.84ID:U3iATei5
地元の意向でパーク名を冠した駅を2つも新設したうえに、株まで掴まされたのに、
両方ともパークの親会社に梯子を外されるなんて、JR九も踏んだり蹴ったりやな
0899名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/14(金) 22:33:23.17ID:YPfrdFsj
HISグループの中では稼ぎ頭のハウステンボス売却はどうかわからないけど

パワハラおばさんは実在する。
パワハラ癒着何でもあり。
0900名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/15(土) 10:28:28.90ID:B46OrNHV
しかしなかなかいい女だよ
大金持ちでいくらでもどんな女でも抱ける人間が気に入った女だからな
0901名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/15(土) 10:42:53.29ID:xOj0DFJd
>>889 >>899
ハウステンボスの決算で沢田社長が、株式売却を明言したから。

>ハウステンボスの株式は現在、親会社のHISが66・7%、残りの33・3%を九州電力や九電工、西部ガスなどの5社が保有する。
>計画では、各社が持つ株式の一部を売却。HISが50・1%、企業5社が25・0%、復星集団が24・9%の出資比率となるよう調整を進めているという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181204-00000001-nagasaki-l42

それにしても、決算ニュースリリースでは「熊本地震の風評被害」とか「天候不良」「猛暑」とか言い訳していた割に、
https://www.huistenbosch.co.jp/aboutus/pdf/161128_htb28.pdf
https://www.huistenbosch.co.jp/aboutus/pdf/181203_htb15.pdf
社長の口からは中国出資の理由を「成長が鈍り始めた。新しい力と変化が必要だ」って、あっさり認めるのなw
0903名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/15(土) 15:27:21.12ID:B46OrNHV
今はね

これから徐々に加速していくんだよ
0906名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/15(土) 23:50:15.69ID:ihmkH+VJ
将来に向けた資金調達のために上場って説明も怪しいよな
設備投資するなら計画の青写真を示したうえで、経営計画/返済計画を添えて借入れするもんだ
それが示されていないということは、現状ノープランってことじゃん

もっと言えば、資金調達のために上場するなら、新株予約権付社債を発行して増資前提で出資を募るんじゃね?
それがなぜか、自社株を売却という手段で中国企業に出資させているのは解せん
上場ゴールの売り逃げを狙っているようにしか見えんのだが
0907名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/16(日) 10:48:34.73ID:LDbCV/8I
止まったら死ぬ って感じで走らせてスタミナ切れを起こし始めたら「再生は終わった」と澤田社長は逃げる準備開始。
0908名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/16(日) 11:14:00.35ID:hhld8sQK
悪いのは部下
67歳にもなってるし引退させてやれよ
任せられる部下がいないことが問題
もう休ませてやれ
0909名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/16(日) 11:16:09.34ID:ind8xBlh
もうネタギレで逃げるが正解
0911名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/16(日) 14:11:57.07ID:hXLbn8Tn
>>907
再生も何も、実際に効いたのは、無料ゾーン拡大とバスツアー立ち寄りで、入場者数チートやったくらいだしなー

ラグーナテンボスだって、ラグナシア有償入場者は82万人でも、入場無料のマーケットなどを含めた全体では300万人集客してんだぜ
しかも海浜緑地のフェス来場者はラグナシア入園無料とかチートやって82万だし
0912名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/18(火) 12:16:59.83ID:Ikiu9C0u
ラグーナも2013年の買収前年度は
集客330万人だったのに
昨年は294万人

夏休みの集客でも
2013年度は73万人なのに
昨年は63万人

買収前よりも減少してるんだよな
これ市議会での突き上げ案件になるんじゃないかと心配
0915名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/19(水) 15:38:05.96ID:ajgUbj/V
>>914
それな。パスカード対象施設はショボいのばっかで、中に入れても
結局それをやるのは別料金とか多過ぎて、まだ金取るのかよって感じで素直に楽しめなかった記憶が。
0916名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/19(水) 22:50:18.13ID:giFhKSAv
ハウステンボスは良い思い出しかないので、文春の記事は残念だね。企業内の権力闘争なのか、たぶんリークなんだろうけど、誰がそういう事するのか、気持ち悪い。思い出と生々しさと。
0917名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/20(木) 18:06:24.22ID:vGHgyq2c
ハウステンボスの運営についてはよく分からんけど、宣伝不足だよなとは思う。
最近は歌劇団やミュージカルと言った舞台にも力を入れていて実際にハイレベルな公演をやっているし、イルミネーションも本当にキレイ。
お店もすごくオシャレでインスタ映えになる食べ物や商品や景色に溢れているし。
東京とか大阪で学生向けに大々的に宣伝をすれば、もっと来ると思うのにな。
0918名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/20(木) 19:18:31.18ID:svFANAOE
ハウステンボス歌劇団がハイレベルだって?それ、笑うところ?
ヅカの新人公演でももうちょっとマシだぞ
関東・関西から交通費かけて長崎や蒲郡に行くくらいなら、地元でヅカなり四季なり観るってば
0920名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/25(火) 16:16:46.40ID:POgCRCoi
俗に言うアトラクション劇団

幼稚園のお遊戯の方がマシ!

そのうち潰れるよ?
0921名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/26(水) 12:18:57.58ID:v8qHR5xD
8年くらいで園内の従業員1000人ほど退職してるんでしょ?
人足りなさ過ぎて普通に営業回せてないんじゃないの
従業員が居つかないテーマパークって先が見えてるよなあ
0922名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/26(水) 13:17:31.69ID:MFv8rSwb
僻地だからバイトも行くだけで大変なんだろうね
0923名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/26(水) 16:48:03.52ID:Y6eyg8i2
8年で1000人が退職 HIS澤田秀雄社長がハウステンボス“撤退 ...
相次ぐパワハラ告発 長崎ハウステンボスはH.I.S.も撤退か ...
ハウステンボス女帝のパワハラ地獄 ...
0924名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/26(水) 20:54:02.48ID:HQBZkiK5
カウントダウンはつまらなかった
花火あっという間に終わるし観覧席もぼったくりの値段
パイプ椅子やビーチにあるようなプラスチックの椅子がずらりときつきつに置いてあり1番安くても1000円以上する
花火じゃないと人集められないんじゃないかってぐらい季節関係なく花火やってる
今の夜のハウステンボスは地獄のような寒さが襲ってくる
海の冷えた風がパーク内を冷やしまくって震えながら花火を見たよ
花火より早く帰りたくてたまなくなる
行かなければよかったと後悔した
0925名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/27(木) 17:44:55.31ID:9bedTJqf
ここに行く奴はHTB歌劇団マンセイの糞ばばぁ達だけだよ・・・

2度目は無いだろ〜
0926名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/28(金) 12:54:25.66ID:Tl4ClK7N
あの人達本家宝塚に入れなかった諦められない人達に見えてるけど。
この前見てみたけど男役の主役みたいな人の声が酷くて笑いをこらえるの必死だったよw
スパイの劇だったと思うけどまだやってんのかな?
声が空気を吸いながら喋ってるみたいでたまに聞き取れなくてなんて言ってんだよて見てみたわw
1チームのリーダーだと思うけどなんて酷いんだ。
0927名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/30(日) 22:45:33.88ID:omq1tiXj
今年のカウントダウンは
大学の駐車場は借りてないのかな?
シャトルバスは走らせない?
0930名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/08(火) 12:15:17.29ID:269uiQ9G
関西でCMえらい流してるから行ってみたけどアトラクションに目玉がないんな
もう少し考えんとリピートはないわ

暗くなったら運河の船が別料金になるのはびっくりした
0931名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/08(火) 13:45:42.53ID:ykKCTKQx
ハウステンボス会員の人達に聞きたいけど会報誌って届いてる?
去年秋とか冬とか見てないんだよね
毎年季節毎にくるはずなのにな
0933名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/10(木) 17:09:19.71ID:IUuUhnzv
>>929
H.I.S.も株主様あってだからな?
当然よ・・・
0936名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/15(火) 14:31:58.93ID:DRP9Y0L2
今閑散期だろうけどあまりの人の少なさにびっくりした
イルミネーションは昼間見ても映えないし、代わりの花も枯れてるし、どこかしこで小銭落とさせようとさせるシステムが鼻につく
0941名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/16(水) 22:58:58.31ID:+HZybPS6
>>899 パワハラが横行した原因は、S女史と古賀典明元本部長がタッグを組んだため。
週刊誌に書かれている反旗を翻した時に寝返ったのもHIS澤田経営道場(松下政経塾
やソフトバンクアカデミアの物まね財団w)出身の古賀典明。バンジージャンプ事件の
時も雲隠れしたが、今回も雲隠れ??
0942名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/19(土) 09:45:38.64ID:TNSRbmjh
GWに家族旅行で行く予定だが、博多から朝一のハウステンボス号だと10時20着とやや遅い。ハウステンボス駅からハウステンボスまで結構歩くんですよね?
なので、その1本前の特急みどりで早岐からタクシーでなら入り口まで15分弱とのことなので、
これにしようかと思うが、いかがなもんでしょ? みんな10時20着で来る人がほとんどなのかな?
0943名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/19(土) 09:47:40.10ID:TNSRbmjh
942ですが、早岐には9:10着なので大分早く現地に行けそうなんですが。。
やっぱり渋滞しちゃって、10:20着の電車と金も時間も大してかわらんですかね?
0944名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/19(土) 10:14:09.37ID:Cd7atb5e
ハウステンボス駅からハウステンボス入り口まで
600mくらいですよ。上り坂も無いです。
0945名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/19(土) 11:34:00.15ID:TNSRbmjh
>>944
ありがとうございます。ならおとなしくハウステンボス号がいいかもですね
夜は変なホテルに泊まるので、まあ時間はたっぷり遊べそうですし
0946名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/19(土) 12:03:25.34ID:Cd7atb5e
ハウステンボス内、結構〜歩きます。
前もって回る順番みたいなのを考えていた方がいいかも。
歌劇団は指定席をホームページから予約できます。
どうせ行くのなら1度は観劇すると吉です。
指定席押さえておけば当日並ばなくていいですし。
0950名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/19(土) 22:49:09.57ID:5btYyFb5
かなり前から一人300円になってた気がするが
花タク乗りたいときに通ってくれるとは限らないしなあ
園内バスとか上手く使って回るといいかもね
0952名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/24(木) 01:16:41.24ID:8d8h6zNZ
942ですが、もろもろありがとうございます。歌劇団は予約しときます。あとチャリのレンタルって、どうなんですかね? タクシーよか高いですか?
0956名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/03(日) 11:29:11.88ID:/EffX6WE
>>954
貧乏人お疲れ
1000円なら早い者勝ちでレンタルされ午後から行く奴は誰もレンタル出来なくなるけど
>>955
で浦安とか大阪湾とか幾ら払えば一日レンタル出来るの w
0957名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/03(日) 20:14:58.16ID:/NQuCZGn
世の中は金持ちは少数
キミが言う貧乏人がマジョリティなんだから
マジョリティが喜ぶシステムを作らないと
商売は永続しないよ
0958名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/04(月) 17:43:20.24ID:q9U7p1sN
100均しかりニトリしかり
イケアしかり西日本の猛威を振るうホテルチェーンAZしかり
伸びてる企業は一般庶民が喜ぶシステムを作り上げてるよ

富裕層ターゲットというならそれでいいけど
ハウステンボスは富裕層狙いなの?
0960名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/14(木) 18:17:39.11ID:qz7EIimS
中国資本、ぽしゃったね
この先どうなっちゃうんだろう…
0961名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/19(火) 10:04:11.21ID:oD9+T2hF
大富豪の澤田氏がハウステンボスに巨額の債務を負っている事実が判明。一体、何が起きているのか?

有名経営者の身の上に一体全体何が起きているのか――。  エイチ・アイ・エス(HIS)の澤田秀雄会長兼社長が1月17日、不可解な大量保有報告書を提出した。
同月11日付でハウステンボスと株式質権設定契約を結び、保有するHIS株107万3600株(発行済み株式の1.57%)を担保に差し入れたというのである。言うまでもなく、ハウステンボスはHISの子会社であり、澤田氏はHISとともに社長を兼任している。
契約日のHIS株の終値は3975円。担保株は約43億円相当に上る。普通に考えれば、その額に近い巨額の個人債務を、澤田氏はハウステンボスに対し負っているということになる。
実際、その後公表されたHISの有価証券報告書によると、澤田氏は昨年10月末時点でHISの子会社から10億5400万円を借り入れているとされる。
ほぼ間違いなく借入先はハウステンボスだろう。ひょっとすると、この時点では無担保だったのかも ………

https://facta.co.jp/article/201903036.html
0964名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/03/12(火) 19:22:34.00ID:5vMQu+7z
ハウステンボスは火消し業者を雇って隠ぺい工作してるけど文春の記事はすべて事実だからね

【あんた社長に殺されるよ】HIS社長‼︎ハウステンボスのパワハラ地獄
https://www.kenkokarate.com/%E3%80%90%E3%81%82%E3%82%93%E3%81%9F%E7%A4%BE%E9%95%B7%E3%81%AB%E6%AE%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%82%88%E3%80%91his%E7%A4%BE%E9%95%B7%E2%80%BC%EF%B8%8E%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%86
0968名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/03/18(月) 11:18:41.38ID:w/0FCSN4
どうでもイイヨ!
0970名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/03/18(月) 13:07:28.98ID:6Zb5tauA
>>969
それな
年寄りが自動更新で解除しづらくなるの狙ってるとしか思えない
年パス持ちならパークに来る機会が多いわけだからその時に更新すればいいし
更新時期に来られないなら現状のコンビニ払いのハガキ送っておくだけでいいわけだし
口座振替の自動更新制はさすがにないわ
0973名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/03/31(日) 01:52:25.21ID:aFX4sMeb
あ〜、本当に気持ち悪い
ハウステンボスのファンだろうとラグーナのファンだろうと、なんでお前に話しかけにゃあならんの
あなたが誰かわかっても僕からは話しかけませんから?
気持ち悪いんだよ!!
は?ファン友?
寒気がする!
0977名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/03(水) 22:46:53.21ID:OJdKlIXq
行ってみたけど寂れてたな
VRゴーグル多用しすぎ
ジュラシックアイランドもスマホの画面見ながら銃撃つだけだし
無人のアトラクションが何個かあったのもびっくり
0979名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/04(木) 10:31:32.66ID:rf/75Ghu
ハウステンボスは年パスで入って大して上手くもない高い飯を食って花見で帰る感じだな
0980名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/07(日) 05:05:41.59ID:5KGp1rIA
gwにハウステンボス行くんだが、遊んだその日は変なホテルに宿泊。で、翌日は博多戻り。
当初は長崎行こうと思ってたけど、逆方向で1時間30分もかかるのね? なら面倒と思ったけど、それでも行く価値あるかな? それか佐世保辺りで観光で楽しめる?
0985名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/08(月) 09:17:50.87ID:ich7CZHO
HTB(ラグーナも)はTDR・USJみたいに何か売りがあるのか?
一回行ったら二回目は無い!
アトラクションの歌劇もイマイチ・パットしないし・・・
0987名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/08(月) 14:33:36.42ID:ich7CZHO
>>986
ものまねパクリ歌劇団に?
娯楽が無いから仕方ないか?
0989名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/08(月) 16:53:13.08ID:mAxsseB2
カジノで特区を目指してるんじゃないかな?
投資資金で自治体と温度差あるみたいだけど
0990名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/08(月) 17:40:54.03ID:ich7CZHO
>>988
若い娘はいいが・・・
40超えたおばはんアイドル?それは無い!
0991名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/08(月) 19:26:25.98ID:UwkxP04l
>>990
見に行ったことあります?全公演毎日満席で
通っている女子多数。中学生くらいから追っかけ
いますよ。私の感覚では絶対に無いですけどw
0992名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/08(月) 20:17:10.49ID:KgpXJruc
今日プレスリリース出てたけど、IR整備予定地にヨーロッパ、ウォーターマーク、パレス、ヴィラがすっぽりはまってたけど、取り壊したりしないよね?
0994名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/08(月) 21:31:06.47ID:KgpXJruc
まだIR誘致決まったわけじゃないけど、かなりショックです
0996名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/08(月) 23:12:16.62ID:70V2nwaG
ハウステンボスはIRに関与しない方向だって
ホテルは老朽化してて補強工事が必要だったから一石二鳥を狙ってるかも
0998名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/09(火) 09:44:57.03ID:R9AptfI1
>>991
ここが毎日満席って信じられない?
初日と千秋楽だけ満席なのは知ってるが・・・
春休みだからだろ〜? 毎日¥7,000は中学生にはムリだろ!
0999名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/09(火) 14:07:18.76ID:14yXtcBF
>>998
信じられないけどマジですってw

ジュニア(4-17才)年間パスポート
一般16,000円から始まり、更新するごとに安くなる
長崎県民14,000円から始まり、更新するごとに安くなる
障がい者8,000円から始まり、更新するごとに安くなる

お得でしょ?大人もプラス6,000円くらいですよ。
1000名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/09(火) 14:36:52.97ID:F5lB6kAp
春休み中何回か行ったけど土日も平日も含めて連日満席だったとかないよ
土日とかで混んでる回は確かに満席の時もあったけど毎回ではないし
普通に有料席も余ってたし無料席でもぎりぎりの時間でも入れるくらい
土日ですら回によっては席かなり空いてたし
ましてや平日なんてスッカスカだったけどどこかの劇場と勘違いしてるんじゃないの
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1210日 16時間 35分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。