X



【TDL/TDS】TDR教えてちゃん集まれ!108 【質問 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/03/18(土) 22:59:20.79ID:+c/dTgoI
前スレ
【TDL/TDS】TDR教えてちゃん集まれ!107 【質問】 ©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1483074260/

教えてちゃんはほかのスレは出入り禁止です

□わからない五大理由□
1. 読まない ・・・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする
0750名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/23(火) 09:40:25.96ID:Us8hvMjg
>>741>>747
ありがとうございます。
かなりギリギリな感じそうですね。
うさたまを取るかルアウを取るかギリギリまで悩みます。
0751名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/23(火) 10:27:27.92ID:0TvDNGtD
>>750
そこまでギリギリではないと思うよ
11:40はショー開始ではなく入場開始時間でウェスタンでのうさたま終了目安は11:15〜11:20頃
事前にチケットを引き換えておけばウェスタンのミニーポジとポリネシアンテラスは近いので余裕で間に合う
0752名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/23(火) 10:52:39.85ID:4uhKxEni
>>750
集合時間なら全然大丈夫ですよ
見てから動いて入り口に行けば間に合うよ
集合時間からショー開始まではちゃんと間がありますから
とりあえずチケット引き換えは朝一で絶対行って、場所も確認しておけば
大丈夫です
0753名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/23(火) 15:15:31.47ID:cZ5WeSFJ
ランホの前って何作ってんの?
0755名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/23(火) 17:09:45.43ID:FxuqnvUJ
>>743
県民の日で増えるのは中高生なのでアトラクションは混みますがエンタメ系はそんなに込まないのが例年です
0756名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/23(火) 18:40:37.69ID:3bwDvMQA
>>754
あざすさすが
0757名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/23(火) 19:02:03.73ID:WcBHdPrM
>>745<<746
ありがとうございます
入場制限レベルで混むのか心配しておりましたのでよかったです
どちらも最前とかではなくそこそこの位置で見れたらいいな程度なので安心しました
七夕やはり初日は混むのですね
七夕の混雑状況もいまいちわからないと思っておりましたので助かります!
普通の平日だと思っていたので余裕かなと思っていましたが15日にできなかったことは土曜日に回すくらいの気持ちで行こうと思います
0759名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/23(火) 19:18:37.91ID:kr48lY7+
ファッショナブルイースターのアクアポップダンス踊る時ってキャラクターと向かい合ってる状態の時と同じ方に腕回す?それともキャラクターが背を向けてる時と同じ方に腕回す?
0761名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/24(水) 12:44:41.86ID:Rpcjj+ah
>>759
それっぽくwwwwwww
0762名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/25(木) 00:20:13.53ID:ZY23rq+J
>>759
パレでキャストが教えてくれるのもだけど全部ミラー(向かい合ってる状態の時と同じ方を動かす)じゃない??
レクチャーも左右はそうやって教えてくれてると思う
0763名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/25(木) 14:11:34.06ID:hT8ijDtM
ナブルリドアイル座り見最前って、アーリーじゃないとダメですか?
だいたい開園2時間前くらいから待つ予定なのですが…
0765名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/25(木) 14:34:00.03ID:PLIGhqdq
>>763
ナブルに限らず近年の座り最前はリドに限らずどこでもアーリーじゃないと無理
というかアーリーの中でも先頭集団じゃないと無理
ちなみに今月の週末土日の状況としては、
一般の1番入場からガンダしてミキ広着いた時点で
ミキ広の座りはおおむね3〜4列目以降、リドも2〜3列目以降、こんな感じ
開園2時間前に一般に並ぶのかアーリーに並ぶのか知らないけど
一般もアーリーもパーク開場と同時にゲート前には並び始めてるから早い時は0時台から並ぶよ
週末の2時間前に並び始めるのだと前に数千人おるしチケブ内も無理だよ
0767名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/25(木) 14:51:05.25ID:iajDEtiz
>>762 やっぱりそうだよね。でも向かい合ってるときと同じ方向でずっと踊ってるとアクアポップダンスはキャラが回転するから背を向けて踊ってるときは動きが左右逆になっちゃうから、みんなどうしてるんだろうと思って
0768名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/25(木) 16:04:27.66ID:13UPxvMy
言葉足らずですみません
平日に一般で並ぼうと思ってますがやっぱり難しいんですね
ダッフィーとシェリーメイを近くで見たかったのですが、とりあえず可能な限り前で見られるよう頑張ります
0769名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/25(木) 16:22:45.50ID:ncQxGBQq
GWに行った時にダッフィーっがフラフラ歩いててビックリした
まわりに人もあんまりいなくてラッキーだった
その時ステラルーのグリーティングドライブやってたからみんなそっちに注目してたからかな?
0770名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/25(木) 16:39:09.32ID:E87BJRe4
>>769
え?グリドラにダッフィー乗ってるハズなのに、ダッフィー歩いてたの??
0771名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/25(木) 17:00:11.10ID:jDkkC5zz
>>769
ヴィレッジが出来てからダッフィーはフリーグリには出てきていない筈
シェリーメイと勘違いしているんじゃない?
0774名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/25(木) 22:15:43.59ID:URsZu3mK
教えてください

今週の金曜にランドホテル宿泊、土曜にランドにインします

アーリーでインしてそのままエントランスの整列グリに並んだら、だいたい待ち時間はどれくらいですか?
目当てはミッキーまたはミニーです
0775名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/25(木) 23:48:08.12ID:jDkkC5zz
>>774
>アーリーでインして←もう少し具体的に書いた方がいいかと
アーリー組でも早くからゲート前に並んで先頭付近で入園するのと待ち列が解消する後方付近(通常ゲートオープン間際のぎりぎりとか)でインするのとでは待ち時間にもそれなりに差が出てくるから
0777名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/26(金) 12:42:56.84ID:63YNZpPC
ナブルのアクアに使われてる曲の名前なんですか&#8263;
0778名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/26(金) 20:41:03.92ID:z+OXXLMj
今更ですがレジェンドオブミシカの退場の時は現地でもMISIAの曲は流れていたのでしょうか??
0780名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/26(金) 22:38:50.95ID:z+OXXLMj
有難うございました。あんなスケールのを毎日していたんですね、驚き以外にありません。やはりもう二度と現地で観ることは出来ないんですよね。
0781名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/26(金) 23:00:27.65ID:YtokYFhD
今度家族全員でランドに行こうと思うんだけど、ディズニーにあまり興味のないお父さんも楽しめるコンテンツって何がある?荷物持ちや場所取り要員としてではなく、一緒に楽しみたい
0783名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/26(金) 23:08:06.38ID:YtokYFhD
>>782釣りしか趣味はないかな…。昔はカメラやってて最近私もカメラ始めたからカメラくらいしか共有できることがない
0784名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/26(金) 23:34:35.00ID:3qW0Z97D
>>783
釣りが好きならアドベンやクリッター、ウェスタンの景色とか気に入るんじゃないかな?
カヌーとかマークトゥウェイン号とか景色を楽しめるものとかトムソーヤ島を散策するのも楽しそう
ディズニーってキャラとかプリンセスだけじゃないんだってことを知ってもらえれば楽しんでもらえるんじゃない?
もちろん雰囲気に慣れてきたら空いてる時間帯にウッドチャックとかに行ってディズニーならではの記念撮影するのもありだと思う
0786名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/26(金) 23:43:55.16ID:YtokYFhD
>>784マークトゥウェイン号いいね!カヌーやトムソーヤも行きたいけど、車椅子の祖母がいるからちょっと難しいかも。
>>785シューティングなんて全然発想なかった。昔に屋台で一緒に射的やったりしてたし楽しめそう!
二人とも本当にありがとう。普段じゃ目もくれなかったコンテンツだったから思い出させてくれて助かりました!
0787名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/26(金) 23:49:22.55ID:W+fBxQ+8
>>783
うちの身内のディズニーあんま興味ない60代はリバ鉄が一番気に入ったと言ってた
高い位置からのんびりパークとゲストの様子や景色が見れたのがたのしかったようだ
0788名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/27(土) 00:02:08.77ID:93lFisZB
>>781
足腰に問題なければスイスファミリーツリーハウスおすすめ
こないだ何十年ぶりに登ったらてっぺん高くて気持ちよかったー
0789名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/27(土) 00:11:19.11ID:B+kqV4HR
七夕の時にランドに行く予定です
スーベニア商品の一覧ページなどはどこかにありませんか?
イベント、通常のものすべて乗っていると嬉しいのですが…
0790名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/27(土) 09:41:14.96ID:wCS1uzcA
年パスの期限は作った日付の1年後までですか?1日前の日付けですか?
例えば5/27作成→5/27?5/26?

うるう年は1日お得になる計算と思っていいのでしょうか?
0792名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/27(土) 11:58:16.57ID:Mf8SOtXc
>>786
カヌーは流石に漕ぐから辛いけど、トムソーヤ島はいかだには車椅子のままで乗船出来るし、大半が車椅子で通行可だよ。
パークはその大半の領域がパークの車椅子でそのまま通れるサイズに設計されている。トムソーヤ島も例外ではない。
0793名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/28(日) 21:24:26.55ID:yRZWSDUe
質問失礼します。土日のナブル3.5ポジはアーリーで埋まってしまいますか?開園2時間前くらいから待つつもりなんですが、どのくらいで埋まってしまうんでしょうか?3.5は行ったことがなくどんな感じなのか教えて頂けるとありがたいです。
0794名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/28(日) 22:26:11.50ID:7C2ddwrr
平日ってうさたま待ちどんな感じ?ミキポジはやっぱり平日でも埋まり早いのかな。普段土日しか行かないからわからないのでわかる方教えてください!
0795名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/28(日) 23:31:34.82ID:7C2ddwrr
平日ってうさたま待ちどんな感じ?ミキポジはやっぱり平日でも埋まり早いのかな。普段土日しか行かないからわからないのでわかる方教えてください!
0796名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/28(日) 23:33:01.23ID:7C2ddwrr
なんかバグった二回送ってしまったごめん
0798名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/29(月) 00:45:07.23ID:w6VxqP+7
昨日の流れで、シーでお年寄りにおすすめのアトラクションなどを教えてください。

6月上旬に70の両親をシーに連れて行きます
アリエルやマジックランプシアターなどのショー系、
あとはタートルトークくらいがいいのかと考えてますが、アドバイスいただけると嬉しいです
0799名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/29(月) 01:08:31.09ID:hJ4bd0ib
>>798
ゴンドラは喜ぶでしょうね..きっと
あと移動を楽にしてあげるならスチーマーラインを使ってあげてほしいです
ジャスミンも喜びそう
あとは美味しいご飯だと思います
貴方のその優しい心だけでご両親はきっと満足するはずですよ楽しんで来てください
0800名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/29(月) 02:32:14.23ID:n2l2a3kP
>>793
スロープって事?ミキ広寄りの石垣付近は割と早めに埋まって行くけどスロープの埋まりは緩やかだよ。通常8時開園で8:15分くらいでも空きあるかも。8:15分くらいだと開園時にチケブの外からの入場でも間に合う感じかもね。
0802名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/29(月) 08:12:02.60ID:xMyt5vJJ
>>798
トランジットスチーマーラインは座ったままでシーのそれぞれのテーマランドの雰囲気を味わえるので良いと思います。
半周する方なら移動にも使えますし、ぐるっと一周する方もアトラクションとして楽しめると思います。
0803名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/29(月) 09:58:05.10ID:3HEhAUXu
www.accessjournal.jp/modules/weblog/
安藤貴之(パーキングの馬鹿、舞浜に実家・明治学院大卒w/退職)
水間繁穂(MRKやピアリに勤務した糞チビ/退職)
中道彦次郎(元アメリカ河の馬鹿/退職)
大沢利一 イシューの女が盗んだコスチュームで結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
大沢幸子(旧姓向田:盗難常習者 イシューの底辺醜女 盗んだコスチュームはこちら
http://megalodon.jp/2016-1125-1251-40/stat.ameba.jp/user_images/20120708/22/daisukimirai/1f/63/j/o0500037512069560672.jpg
TDRバイトの恥晒し連中 とんでもないことをしでかした輩は
延々晒されるということだな。 別に阿出川がどうのこうのじゃなくてさ。
ガハハ!ギャハッ!
0804名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/29(月) 12:57:49.73ID:sAwomROF
絶叫系が苦手です。
心臓が浮く感じが苦手でカリブの海賊はキツいレベルです。プーさんやトイ・ストーリーマニアなンかは大丈夫です。
新しくできたストームライダーの後釜のアトラクションはどんなかんじですか?ストームライダーは怖そうでのっタコとないです。スターツアーズみたいな感じですか?
0805名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/29(月) 13:14:48.81ID:ZII29dxG
>>804
スタツアの10分の1です
0807名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/29(月) 14:35:49.18ID:QnUORACJ
>>805
これは巧妙な嘘
0810名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/29(月) 15:27:16.49ID:1bpFcApl
パークに来ている常連っぽい雰囲気の女性、
なぜふくよかな体型の方がやたら多いんですか?
0814名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/29(月) 21:49:11.14ID:nN3uXqvf
>>800
そうです、スロープです。ご丁寧に教えていただきありがとうございます。出来るだけ早めに着けるよう頑張ります。
0816名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/30(火) 07:28:15.50ID:3KLqYUBY
>>810
ハイカロリーなパークの食事と同じ位置からほぼ動かないなんて生活を毎日やってたらそりゃ太るわ。
0817名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/30(火) 12:39:20.63ID:R14wiD+D
シーライダー乗った人に質問です
私は昔から車酔いが酷くてスタツアは必ず酔います
フィルハーのアラジンシーンも少しだけ酔いますが、あれは座席が動かない分まだマシなんだと思います
このような人はシーライダーで酔うと思いますか?ちなみにストームライダーは乗ったことがありませんでした。タワテラも酔いそうなので一度も乗ったことがありません。
0818名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/30(火) 12:46:20.21ID:WPskWx5Y
日常生活では体感する事の無いタイプの揺れというか動きなので酔うかもですね。
車酔いとか乗り物酔いとかあまり経験ない自分も動きだしたら”あ、これは…”とちょっと感じました。
ただ長時間ではないのでそれは個人差があるかもです。
胃に不快感覚える方はいるだろうなという動きはします。
0819名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/30(火) 12:59:49.42ID:7SDBa2no
>>817
ハニハンのジャンプするところもちょっと苦手な感じですが、シーライダーも酔いそうだなぁって思いました。
0820名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/30(火) 13:08:05.67ID:Y1rJcrfd
>>817
多分危険かと思います
こういうタイプのアトラクションで酔うのは揺れとか動きよりも視覚から入る映像による影響のほうが大きいです
ゲームなどでも起こる3D酔いというやつですね
3D酔いを防ぐにはあまり視点移動せず、一か所の映像を見続けたりとか
あと、気持ち的なものも大きく影響がでるので、酔うかも酔いそうと思ってると実際に酔いやすい傾向にあります
乗ってる時どうしても危なくなってきたら目を閉じて映像を遮断するのが一番です
0821名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/30(火) 13:42:46.04ID:BOFzFFRx
6月にシーへ行きます
この月に行くのは初めてなんですが、海の横だしまだ夜は冷えるのでしょうか?
半袖にユニクロのポケッタブルパーカーを持って行く予定…60代の母もおり、服装に困っています
0823名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/30(火) 15:01:39.93ID:kBgbp0D0
>>817
私もスタツアは絶対酔うんですが前の方に座れた場合は揺れが少ないので大分軽減されます
あのアトラクは油圧の臭いが強いのでそれも若干酔いの原因になってるかも
ちなみにシーライダーですが、先日二列目に乗ったときは全く酔いませんでした
0824名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/30(火) 15:26:23.32ID:BOFzFFRx
>>822
そのスレの存在を知らず…すみません
しかしだいぶ過疎っているようですね…一応書き込んできました
ありがとうございました
0825名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/30(火) 15:49:07.53ID:tDtMe+0l
>>824
暑がり寒がりは人それぞれだし、天候によって全然違うから、何日も先の服装なんて聞いたところでなんの参考にもならない
それでもどうしても聞きたい人を隔離するためにそのスレがあるんだよなw
0827名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/30(火) 17:22:51.44ID:HRDe3fG2
>>821
冬場は服装に関する話題が現地報告スレにもちょいちょい上がるけどこの時期は少ないですもんね
ある意味そこまで心配しなくていいってことでは
昼間は半袖、夜は一枚羽織るくらいでいいと思います
それよりも昼間の陽射しや暑さについてお母様の心配なされたほうが良いかと思いますよ
パレード待ち等するのであれば日傘や帽子は必須です
もしBBBの待機列に並ぶ予定があるなら晴れているとあそこもかなり暑さが厳しいです
夜の肌寒さが気になるようであればパーカの他に薄手のストールも便利かと
首もとの日除けや室内や行き帰りの電車やバスでの冷房対策にもなりますしね
まぁ6月なので雨の日でしたら参考にならないかもですが。。
0828名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/30(火) 17:50:01.77ID:R14wiD+D
>>817です
みなさん回答ありがとうございました。やはりシーライダーは酔いそうですね
でもニモは好きだし1回くらいは乗ってみたいです
来週行く予定なので、場所が選べるようなら前の方に乗ってみようと思います!
0829名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/30(火) 22:07:17.18ID:BOFzFFRx
>>827
ありがとうございます!
夜の寒さのことばかり考えていて昼間の日差しの事はすっかり忘れていました…
折りたたみの日傘など用意してみます
アドバイスいただき本当に助かりました
0830名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/31(水) 06:26:33.31ID:796fI8kG
アンバとランホも10回30回のリピーターサービス記念品あるんですか?
0831名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/31(水) 07:40:39.32ID:SUp8l9Dv
9時半頃にシーにインパしたら、トイマニのファストパスもう終了してますか?ちなみに土曜日です。平日では何時くらいに終了してるのでしょうか。
0832名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/31(水) 09:39:57.68ID:qys5PMiF
>>831
終わってるね
0834名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/31(水) 10:23:04.46ID:mtQZxT8w
シーライダーはどういう感じなの?椅子が過激に左右に動くの?
0835名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/31(水) 10:40:23.16ID:f+D8g/C4
>>831です
レスありがとうございます
今日の発券状況をアプリで見ましたが、この時間で 〜22:00なのですね…
またの機会に乗りたいと思います!
0836名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/31(水) 11:38:23.35ID:N9HwnhM+
>>834
スターツアーズと同じだよ
あれより画面&ライドの規模は大きいけど揺れはそこまで激しくはないかな(個人差はあると思うが)
0837名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/31(水) 12:06:55.26ID:WUhDrWBH
>>834
座席はユラ〜ン、グラ〜ン、って感じだよ(伝わらんか…)
目からのCG視覚効果とシンクロして動く感じ
正直三半規管が弱い人は不快感覚えると思うよ
0838名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/31(水) 20:37:38.22ID:46iSrntK
水濡れイベント抽選について、「カッパ着るくらいならエリアの抽選しないで」という意見を見ました。
トイレで着替えるなどはしなくなかったのでカッパ持参のつもりだったのですが、上のような考え方の人が多いのでしょうか…
毎年のイベントでカッパを着てる人は少ないですか?
0839名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/31(水) 21:26:54.44ID:ATG4mSUe
>>838
書き方難しいんだけど、熱心なエリアというか、濡れる為に集まってるエリアの人たちはカッパ率がとても低いよ
一日中そこに居座るつもりの人や年配の常連とかはカッパ着てる印象
タオル必須&天気にもよるけど、晴れてたら髪とTシャツなんかは2ー3時間で乾くし
下半身だけのカッパ装備にするとかして上は濡れてみたらどうかな
0840名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/31(水) 21:32:21.37ID:BsY+xLOH
>>838
>水濡れイベント抽選について、「カッパ着るくらいならエリアの抽選しないで」という意見を見ました。

なんじゃそりゃ。
人それぞれ事情があるんだから、カッパ着たって構わないでしょ...。
カッパ着ても意味はないくらい濡れるってのはあるけど。
0841名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/31(水) 21:42:37.99ID:46iSrntK
>>839 >>840
お二方ありがとうございます。
昨年は遠目から見てたのですが、カッパも意味ないほどなんですね…
濡れて楽しみたいのに抽選漏れた人からすれば、カッパ着る=濡れたくない、じゃあ最初から抽選すんな、って気持ちもわからなくはなくて。
Tシャツは現地で買う予定なので、下半身カッパ+サンダルで挑んで見ようかと思います!
0842名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/31(水) 23:17:28.37ID:13OZVNe8
今日のハピでニモ、ギル、クラゲダンサー、カモメダンサー、てんとう虫ダンサー、トランプ兵が不在だったんだけど風バとは違うよね?こんなに不在だったの初めて見たんだけど…
0843名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/06/01(木) 00:00:48.71ID:Bn9GDYnX
>>842
てんとう虫ダンサーは風でカットになることあんまりないけどそれ以外はすべて風バでカットされるものだね
風の強さによってカットされるものが変わるんだよ
0844名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/06/01(木) 00:12:36.49ID:QGqjHNAo
>>843知らなかった。今まで結構風強くても不在はトランプ兵が1体ずつになる風バしか見たことなかったからびっくりした。主要キャラのニモたちまでカットになるんだね…風で煽られるから仕方ないのか。ありがとう
0845名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/06/01(木) 09:34:03.96ID:h8agF8Ks
パークで使えるウサギキャラやティガーなどのヘアバンドの在庫は常にありますか?品切れしている時などはあるんでしょうか。
101匹わんちゃんのを目当てに、モノトーンの服装で行く予定なので…!
0846名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/06/01(木) 13:30:53.00ID:mYWvgTKI
>>845
イベント物は売り切れもあります
レギュラー物は売り切れはあまりありませんが
全くないとはいえません

確認したいなら商品部のインフォメーションに電話して販売停止していないか確認すると良いですよ
0848名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/06/01(木) 14:09:51.33ID:h8agF8Ks
もう一つ…
インパの日トイマニが休止なのですが、そういう日はシーライダーやショーに影響はあるでしょうか。
トイマニ絶対行きたい人はこの日は行かないだろうからその分空くかな〜と思ったり…
連続して書き込みすみません
0849名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/06/01(木) 14:11:08.11ID:Ik6bBDW4
みなさんびしょ濡れになる場所で夏イベを鑑賞する際、着替えはどちらでしているのですか?
トイレなどでの着替えはできないのですよね?
下着や靴下も濡れると何かで見たのですが、そういう場合乾くまで耐えるのでしょうか?
0850名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/06/01(木) 15:18:22.01ID:oRCP9jUZ
>>849
ホテルを予約してる時はホテルで着替え。
泊まらない時は濡れる前にレインコート着用。
車の人は車の中じゃない??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況