X



【TDR】ディズニーリゾート周辺のホテル・宿泊所 46泊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6be9-+V5r)
垢版 |
2017/11/24(金) 22:34:17.96ID:H4Cld5Jp0
TDR(東京ディズニーリゾート)周辺のホテル・宿泊所のスレッドです。
TDR=TokyoDisneyResort:よく知らない人にはディズニーランドと呼ばれている。

前スレ
【TDR】ディズニーリゾート周辺のホテル・宿泊所 44泊目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1481000604/

◆質問する前にログの中から、自分の知りたいことが既に出ていないかどうか、
『Ctrl[MACだとコマンド]キー+F』でページ内検索を必ずしてから質問して下さい。最低限の礼儀であり常識です。
◆できるだけ自力で探してみましょう!
検索エンジン【Google】      
http://www.google.co.jp/
公式HPホテル・旅情報      
http://www.tokyodisneyresort.jp/sp/hotel/lists/
なお、"アップグレードを自ら申し出る"に関する話題やはしたない行為は
「クレクレ厨・クレクレ乞食・荒らし・空気嫁」等の称号が与えられますのでご注意を
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0563名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0f9f-lCXb)
垢版 |
2018/12/16(日) 12:58:31.58ID:Qkkwha2x0
サンルート、従業員外国人多くない?
フロント韓国人だったよ。
夜食、浜風の弁当は不味い。
カルフォルニアの注文してから作ってくれるらしい弁当は冷めてた。不味くはないけど普通。
安いだけだな、サンルート。
0564名無しさん@120分待ち (スプッッ Sdb3-ntPT)
垢版 |
2018/12/16(日) 13:09:45.25ID:ErAmsojld
ユーラシアの従業員、愛想悪いのには、ディズニーの魔法もいっぺんに覚める。
エレベーターは大きな荷物持った中韓客で大渋滞。温泉の魔法もいっぺんに冷める。
だからここ大嫌い。
0565名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9f40-wLtF)
垢版 |
2018/12/16(日) 13:51:41.54ID:LBEy7Ktq0
ユーラシアが嫌われてるのはここのユーラシア押しの人のせいなの?
スーパー銭湯が好きだから年に数回泊まるけどお風呂は行く度に細かいサービスが向上してて良いなと思うよ
脱衣所にタオルが置いてあって使い放題なのはありがたい
0566名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1ec8-CcZf)
垢版 |
2018/12/16(日) 20:00:34.90ID:6QozrrOO0
>>560
意味不明な対応の件は長文になっちゃうから伏せます。
対応してくれたフロントキャストがおそらく新人で、かつホテル間の荷物移動したゲストの対応初めてだったんだろうと言うことで勝手に自分自身を納得させました。
不快と言えば不快だったけどその後別のキャストがフォローしてくれましたしね。
シェラトンがもう少し値下がりしてくれたらなぁとは思ってました。
ホテル内に子供の遊び場があるので。
またまだキャンセル料かからないので、このままクラブリゾートを第一候補にしつつチェックします。ご意見ありがとうございました。
0574名無しさん@120分待ち (ワキゲー MM96-+zFU)
垢版 |
2018/12/18(火) 21:11:04.83ID:6iy1O12NM
期待して行くと、SPAは入り放題だし、食事は安いし、パーク送迎バス・駅送迎バスはあるし、部屋は綺麗だし(一部のオフィシャルホテルと比較した個人の感想です)、良い事尽くめですね。
0576名無しさん@120分待ち (ワキゲー MM96-+zFU)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:07:31.26ID:9E4woZsTM
あはは、知らなかった。
これで私が単なるユーラシアファンで中の人では無い事が証明されましたね。
ユーラシアからシーは歩いてすぐですし、ランドからパークまでタクシーで1000円ちょっとです。
タクシー代以上にホテル代が安くてお得ですよね〜。
0577名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9f40-wLtF)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:13:33.74ID:/RQwPNuv0
>>571
値段の割に部屋広いし向きによっては部屋からシーも見える
レストランの食事も割とリーズナブルだけどそれなりに食べられる
ビジネスホテルにスパ付いた位の価格だし接客に多くは求めないかな
今のところ不快な思いをした事無いし

ただまた新しく新館できるみたいだし客数が増えて大浴場が使いにくくなったら泊まらないかなとは思う
0578名無しさん@120分待ち (スップ Sd4a-yHFh)
垢版 |
2018/12/19(水) 06:27:46.67ID:4L3NrYlxd
>>576
ユーラシアとシーって近いかな?
舞浜駅からシーへ行く距離と同じ位?結構歩くし時間もかかるよ
シーに近いって言えるのは(ミラコ除く)マイステイズ位じゃない?
実際にはマイステイズもちょっと微妙な距離にあるホテルだとは思うけど
0580名無しさん@120分待ち (ワキゲー MM96-+zFU)
垢版 |
2018/12/19(水) 07:31:20.67ID:IM/QTEJMM
ユーラシアからプロメテウス火山が良く見えますよ
年末のカウントダウンが最高ですね
プロメテウス山に新しい年の西暦が投影されるんですよ
これが見られるのはミラコスタのハーバービューの一部の部屋とユーラシアのパーク側だけです。
0583名無しさん@120分待ち (スッップ Sd43-oRRk)
垢版 |
2018/12/20(木) 12:06:18.51ID:SdGWMKold
>>582
R7からは直接サウスゲートに行けるけど、ユーラシアからはノースゲートに回らないといけないからかなり遠い
1km以上あって普通に歩いて15分はかかる
シャトルバスは本数少ない上に舞浜→ランド→シーの順だから使い物にならない
0584名無しさん@120分待ち (ワキゲー MM2b-8/+5)
垢版 |
2018/12/20(木) 13:38:07.96ID:dXroY/uyM
タクシーで行っても良さそうです。
オフィシャルホテルに泊まってもどうせリゾートラインの電車賃は掛かりますよね。
宿泊費が安いからその分でタクシー使ったりお土産買ったり美味しいもの食べられるなー。
0586名無しさん@120分待ち (ワキゲー MM2b-8/+5)
垢版 |
2018/12/24(月) 10:48:29.99ID:5+UxhaCFM
朝から閉園間際までインパークしてクタクタ
リゾートラインの乗り換えも疲れて嫌だなぁ
リゾートクルーザーも満員で座れずに立ち続き
それよりタクシーでホテル直行のユーラシアも捨てがたいね
ホテル代がリーズナブルだからタクシー代+お土産を買ってもお釣りが来るなぁ
0589名無しさん@120分待ち (ブーイモ MM89-EJDH)
垢版 |
2018/12/24(月) 14:46:06.54ID:wdXU/Bo0M
サンルートのキャッスル、フロンティア、プレジャールームは景色や設備はほぼ同じですか?
キャッスルとフロンティアは同価格、プレジャーが千円安いプランでした。
0591名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd03-Q9DM)
垢版 |
2018/12/24(月) 17:42:44.19ID:j0awIanXd
>>590
ミラコスタやランドホテルはディズニーディズニーし過ぎてるからわかるけど、オフィシャルってファミリー客のせいかそこまで高級感もないような。
パートナーは一層高級感からは遠ざかるしな。
0592名無しさん@120分待ち (ワッチョイ adc5-tTwh)
垢版 |
2018/12/24(月) 20:47:06.73ID:uuKRyajc0
HOTELユーラシア舞浜 送迎バス(葛西便およびディズニーリゾート便)廃止のご案内

2019年2月20日をもって、葛西方面巡回便およびディズニーリゾート便が
運行廃止となりますので、ご案内申し上げます。
長年ご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。

なお、SPA&HOTEL舞浜ユーラシアから舞浜駅便につきましては、
従来の便の時間に加えて増便し、より便利にご利用いただけます。
浦安便につきましては現行通りでございます。

また、新しくHOTELユーラシア舞浜ANNEXから舞浜駅便が運行開始となりますので、
併せてご案内申し上げます。
(運行開始日 2019年2月21日)

SPA&HOTEL舞浜ユーラシア 総支配人 (公式HPより)
0593名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 23fa-9SBl)
垢版 |
2018/12/25(火) 00:56:15.00ID:YK48cCny0
最近サンルートのクルージングに泊まりました。エアコンの音がうるさいし、ベッドは狭いしでした。キャッスルはエアコンうるさくないですか?
0598名無しさん@120分待ち (スップ Sd03-8/+5)
垢版 |
2018/12/26(水) 08:46:34.89ID:B2yWYtFed
まあその通りですね
オフィシャルのスタッフもアルバイトが大半だし、ハウスキーピングは外国人です。

ディズニーホテルはオール日本人キャストの上に対応もパークの延長と考えて良いでしょう
0600名無しさん@120分待ち (アークセー Sx61-mIEN)
垢版 |
2018/12/26(水) 10:20:45.17ID:p5wDrQIlx
>>593
クルージングの、内装だけ変えた部屋
壁はちょっと薄め。エアコンの音は気にならなかったけど。
0602名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a306-Q9DM)
垢版 |
2018/12/26(水) 21:32:11.10ID:TdSKSy9f0
>>598
ミラコスタ11回泊まったうち、2回ハウスキーピングの担当者名が外国人だったよ
0621名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 768f-j7AG)
垢版 |
2019/01/01(火) 21:56:34.48ID:q0v9RYwQ0
今日は舞浜ユーラシアからディズニーシーまで歩いてみました
オフィシャルホテル→バス待→バス移動→モノレール乗換→モノレール待→モノレール移動→パークまで歩くのと変わりませんでした
むしろ早いかも
でも雨の日は歩くのはオススメ出来ないですね
0642名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 934b-fu8X)
垢版 |
2019/01/07(月) 17:29:57.11ID:cPxYEll90
東京ディズニーシーホテルミラコスタに泊まってきた。先月旅行代理店に行ったら見た瞬間に即決した。
カワイイ、マジで。そしてラグジュアリー。部屋の中はディズニーキャラだらけでカワイイ。マジで。ちょっと感動。
しかもホテルなのに東京ディズニーシーが隣接してるから便利で良い。ホテルミラコスタは高いくせに従業員がバイトばっかりで接客スキルが低いから
最高級ホテルにふさわしい価値は無いと言われてるけど個人的にはそんなことはないと思う。
近隣のヒルトンやシェラトンに都心のザ・ペニンシュラ、マンダリンオリエンタルやフォーシーズンズ、アマン、パークハイアットとかと比べればそりゃちょっと違うかもし
れないけど、海老蔵さんやダルビッシュさんといった有名人も泊まっていたって従業員のみにちゃさんも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただレストランとかに行って飯を喰うと、ちょっと怖いね。出てくる食い物が冷凍食品をレンジでチンしただけに見えるし。
快適性にかんしては多分都心のザ・ペニンシュラ、マンダリンオリエンタルやフォーシーズンズ、アマン、パークハイアットも、このミラコスタも変わらないでしょ。
ザ・ペニンシュラ、マンダリンオリエンタルやフォーシーズンズ、アマン、パークハイアットに泊まったことないから知らないけど
外資系ラグジュアリーブランドホテルかそうじゃないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもホテルミラコスタになんかには泊まらないでしょ。個人的にはホテルミラコスタでも十分に快適。
嘘かと思われるかも知れないけど深夜1時20分頃になったらマジでどこからともなく「パコパコパコパコパコパコパコパコパコパコパコパコパコパコパコパコ」という超高速ピストンと「アンアンアンアンアァ〜ン」
「アッ、アッ、アッ、アッ、アッ、アァ〜ン、アァァア〜ン、イク〜ッ」と凄い女の喘ぎ声といった、まるでAVの世界に迷いこんだみたいなサウンドをマジで深夜に聴いた。
つまりホテルミラコスタはTDSのコンセプトである“大人のディズニー”にふさわしい、大人たちが満足する上質な大人のエンターティメントの世界を
さりげなく顧客に提供する最高級ホテルなのは100%絶対間違いないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
0643名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a9e6-aTgV)
垢版 |
2019/01/08(火) 06:40:19.33ID:Q0wdoAmg0
ユーラシアに泊まって思ったんですけど、家族全員で一斉にお風呂に行けるのですごく時間の節約になりますね。
パーク閉園後は寝るまで忙しいので助かります。
オフィシャルでもSPAのあるところがありますけど、別料金だし狭いし。
0644名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8bb9-NHjr)
垢版 |
2019/01/08(火) 23:28:58.12ID:CwhieIsZ0
>>643
アスペルガーに参考になりそうなコピペ


発達障害者の処世術

・人並みの幸せは諦める
・障害のことは人前では一切口にしない
・どちらに進んでも悪い方向にしか行かないのだから、悪い中でもマシなほうの選択肢を選ぶしかない
・親しげに近づいてくる奴は見下して優越感を感じようとする自己愛性人格障害者か、いいように利用したり搾取しようと企む性悪定型のどちらかしかいないと心得るべし
・沈黙は金以上なり
・飲み会や宴席にはなるべく参加しない。参加しても一切喋らない
・冗談やジョークを言わない
・口に出すのは挨拶と感謝と謝罪だけにすべし
・人前で趣味や遊びの話は絶対に口にしないこと
・雑学的な知識を人前では見せないこと
・自分の得意分野の話題になっても一切口を開かないこと
・はしゃがない。笑わない。
・「心を開け」「自分を出せ」「言いたい事があるなら言おうよ」といった言葉に騙されるな
・定型の言う事には必ず裏があると心得るべし
・定型=嘘つき、二枚舌ということを心得るべし
・職探しは給料の額面よりも休日の多さ、残業の少なさ、一人作業が多い仕事かどうかを基準に選ぶ
・なるべく大規模な職場を選ぶこと
・人間関係はトラブルしか生まない
・人付き合いやコミュニケーション、ビジネスのハウツー本は発達障害者にとっては何の参考にもならない
・発達障害者が「馬鹿になれ」を真に受けて実行すると怒りや恨みを買うか、さらにバカにされるかしかないことを心得るべし
・絶対に自分を出さないこと
・孤立や孤独は発達障害者の運命だと思って諦めること
0645名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 692c-sxLP)
垢版 |
2019/01/09(水) 13:28:27.13ID:OLWhuGet0
サンルートのクルージングキャビンとか
オフィシャルでいかに安く泊まるか?の為の部屋やろ
空調一体型やで?

ユーラシアは高い値段で泊まるとこちゃう
歩いていけるならリゾートラインも歩けるやろて話やし
0654名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 212c-fsJT)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:00:05.45ID:HNX8JLUI0
ユーラシアの新しいほう
シャワーのみて
夏場の若いグループ向けか
それにしたら高いしあり得ん
0660名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 212c-fsJT)
垢版 |
2019/01/17(木) 23:23:30.98ID:HNX8JLUI0
冬場に
風呂上がりのガキつれて移動はリスク高い
しかもお得な値段でやから
無料ではないみたい
いざとなったら内風呂できないのは
かなり安くないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況