X



レゴランド・ジャパン【LEGOLAND JAPAN】入場14人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/02(金) 21:05:08.29ID:XGVO7zTD
【公式サイト】
https://www.legoland.jp/

レゴランド入場料(定価)※各種割引キャンペーンが頻繁に有ります
http://i.imgur.com/Je5jVcV.jpg
http://i.imgur.com/cc8r7kM.jpg
 1DAYパスポート     2DAYパスポート 年間パスポート
大人(13才以上)6,900円  大人:13,000円   大人:17,300円
子供(3〜12才)5,300円   子供:10,000円   子供:13,300円

 VIPエクスペリエンス
http://i.imgur.com/XvXH6Nq.jpg
大人:55,000円 子供:45,000円 ※年パス割:5,000円引

前スレ
レゴランド・ジャパン【LEGOLAND JAPAN】Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1514975129/


★ NGワード ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  TDL・USJ・ディズニー・スペースワールド・ハウステンボス・
  東京・大阪・福岡
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0362名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/11(日) 12:36:54.62ID:8t9cCBWO
そう
人それぞれ

だからファストパス買ってしまう
USJ?経験一家とかも来るだろう
今後も
0364名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/11(日) 12:42:43.25ID:QpYkD2cd
>>341
おっさん、レゴランドには駐車場は無いよ
市営駐車場の事書いてるのは恥ずかしいよ
市営駐車場の出入りは何も複雑じゃないけど運転向大丈夫か?
店が全部開いてないのはどこの遊園地にもありがちな事
季節や客の入り関係なく全部開いてると思ってたの?
0365名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/11(日) 12:57:05.20ID:QpYkD2cd
>>354
>ママのお弁当持ち込み検査で時間かかる

おっさん中に入ってないな!
レゴランドの荷物検査は上からパッと見るだけだから全然時間かからない
TDRの検査の方があちこち開けられてよっぽど時間かかるの知らないの?
子ども騙しアトラクションしか無いと感じるのは感性がそうなんでしょうね
40代50代以上でも気に入って何度も通ってる人もいるし。
おっさんでも年パス買って何度も来てる人いるから。
0366名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/11(日) 13:10:52.15ID:8t9cCBWO
なにか怒らせたようだ

高速降りてから複雑に誘導されて
立駐を三階まで
コーン封鎖で自由度ないままここに止めろ無言指示
帰りも訳わかめ
ふだん使ってるイオンやコロナワールドと比べて難易度高いぞ

それと荷物検査側するなら
十時の時ぐらいもっと検査員増やすべきだろ
どうせ売店まだ開いてないのだから
人の配置シフト下手だわ
0368名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/11(日) 13:18:50.53ID:fChlwr8y
>>365 レゴランドの荷物検査は上からパッと見るだけだから全然時間かからない

何のために荷物検査するんだ。弁当持ち込みはもちろん、爆弾持ち込もうがFreeって訳だ
0369名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/11(日) 13:23:36.56ID:LGTk1B2O
USJやディズニーランドなんて田舎者の名古屋人は恐縮してしまうからね。
レゴランドくらいの芋臭いのがちょうどいいんだよな。
0370名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/11(日) 13:50:26.28ID:61POIvCa
>>364
店が開いてないのがよくあることとかないわ。
アトラクションもやってない、店も開いてないって、一般的に言うと営業準備ができてないだけ。
ふつうはそんな状態なら、webででも分かりやすく周知するだろうに、どこに明記してあるの。
0371名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/11(日) 13:58:49.83ID:RymVo99g
すごい初歩的なことでごめんなさい
レゴランドに駐車場がないの?
レゴランド直でも何でもいいのよ
ここに行く時に車止められれば
0372名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/11(日) 14:21:01.13ID:Ut8aucEb
はい、ここまで園内の写真うpなし。
0376名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/11(日) 15:53:39.20ID:OOHWBbrh
>>373
隣接してないよ
途中に商店街と建築中のビルがあって
遠回りさせられた
1500円もするからか空いてる駐車場だよね
たぬきの皮算用
0377名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/11(日) 15:57:18.54ID:gTIybRFu
歩いてどのくらいかかるかよね
10分ぐらいなら問題ないでしょ
1500円っていうのは1時間じゃないでしょ
どのくらいの時間停めると1500円なの?
0382名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/11(日) 17:57:18.23ID:ePgNczC5
名古屋にもランドとシーと直営ホテルと商業施設が揃ったんだな
これならリゾート化するのも当たり前か
0383名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/11(日) 19:42:01.35ID:va84UQ1m
連休もガラガラ
0385名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/11(日) 21:13:30.71ID:DEhO2hp2
普通、年パスというものは一度でも来てまた来たくなるから買うものであって
オープン前の特典につられて中身も見ずに買った奴が仕方なく来てるんだろう
まあ、2年目買う奴は1割いるかな
0386名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/11(日) 21:30:25.25ID:katc7br5
まあこういうのはリピートしてくれるかどうかが大事だからね

俺は1回行ってみて2回目はもうないと思ったよ
0389名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/11(日) 22:26:43.45ID:dzmyix+H
前に高速から空き缶ぶん投げたけど、
クソランドまで届いたかな
0390名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/11(日) 22:33:07.12ID:9P8uDLtS
連休運休
0391名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/11(日) 22:42:24.22ID:RH1odw7k
>>384
>>383
>お客の立場ではいいんじゃない
>混んでるより空いてるほうが

普通はそうなんだけど、何かと理由を付けて運用停止するからもう少し混んだそうが。
子供も飽きたみたいだから年パスの更新もなさそう。
0393名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/11(日) 22:46:53.11ID:IvhVHfmo
おっさんひとりで突撃してガラガラじゃなかったって言ったところで何にも写真無いから何も変わらない事実
0395名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/11(日) 23:25:04.43ID:va84UQ1m
>>393
>>383
0396名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/11(日) 23:33:30.21ID:czo0Hpp5
>>392
オレのクルマ見たこと無い人?だろうな
0397名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/11(日) 23:41:33.36ID:va84UQ1m
>>396
あのイカすマシーンをか?
0400名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/12(月) 00:36:23.04ID:u3O/CtkS
ナウいじゃん
0402名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/12(月) 00:44:32.50ID:wXPInt5E
EE JUMP
0404名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/12(月) 01:56:38.80ID:osUy26eE
東でも西でも感じたことだけど
混みすぎてるのは嫌だけどテーマパークって空きすぎてるとなんかいまいち気分上がらないんだよね
もちろんアトラクション乗り放題とかで良いんだけどなんか客多いときよりサッパリして感じるというか
やっぱ客のワイワイしてる雰囲気もテーマパークの楽しい空気作ってる一つなんだよね
0409名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/12(月) 05:49:32.66ID:ilpYqEOY
「日本一人気のない名古屋のテーマパーク」と開き直って宣伝した方がいいんじゃないか
いつでも待ち時間なし、名古屋市が税金を注ぎ込んで意地でも潰さないから年パス買っても大丈夫
これに加えて「1時間以内なら1人500円」の特別料金も設定すればあらかわ遊園には追いつけると思うぞ
0410名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/12(月) 07:58:08.39ID:dffoJqcr
>>407
三回以上なら年パス保持者でしょ
イマイチに感じていても勿体ない精神で通う
そういう人達は来年は買わないだろうけど
0411名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/12(月) 08:33:51.95ID:ZHrwEOin
ワク、ワク、ワク、ワク
もうじきだなあ。200万人達成
いつ頃発表するのかなあ
今度は入り口で盛大なセレモニーするのかなあ
ディズニーみたいに微妙に遠くから来た日本の家族連れ4人だろなあ
もう、4人の準備は出来てるのかなあ
0414名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/12(月) 09:37:55.50ID:JYqsLsd9
>>410
継続特典は水族館分だけ?

ビデオ店の会員証みたいに
期限切れ放置して
必要があったら入り直せばいい
という流れになりそう
0420名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/12(月) 12:11:58.17ID:ArNLD7mr
何もかもずれてる気がする。
口コミで、ショップで有料だ名入れしたキーリングをTシャツで拭いたら名前落ちた件について、
安全性の高いインクだから布で擦ると落ちる、お召し物を汚してすすみませんというコメント。
服が汚れたことにクレームつけてる訳ではないと思うんだけど。
0421名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/12(月) 12:55:37.86ID:rU1zAhw3
>>364
>>112
これは同一人物ですねぇ。
「あの駐車場は市営駐車場でレゴランド専用じゃない」などという
意味が分からない方向に発狂するこの馬鹿は。

>>341>>99のレスってどう読んでも
レゴランド専用とかそういう話をしてるんじゃなく
「レゴランドに行く上で使う駐車場」がガラガラだったり使い勝手が悪いってだけの話なのに。

客からすればレゴランド側が準備したかどうかとか、どうでもいんだよね。

市営でレゴランド客以上のキャパを持ってようが、ろくに利用されてなくガラガラなのは事実だし、
レゴランドに遊びに行くのに使い勝手が悪いクソ駐車場を使わされるってのも事実なのに、
市営だから、市営だから。頭おかしいわ。
0422名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/12(月) 13:02:06.98ID:rU1zAhw3
むしろ「たかが駐車場一つ自前で準備できないテーマパーク」であることを恥じろよw
情けない。
0423名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/12(月) 13:42:30.71ID:+1aIH6EO
3連休もがらがら
0424名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/12(月) 14:10:19.65ID:yNV8W5qg
>>423
お客にとっては良い事よ
レゴランドは困っちゃうかもしれないけど

まぁお客にも私にも責任はないから別にいいのよ
0427名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/12(月) 14:52:26.24ID:Tb2CuHYO
>>426
ディズニーはそういうの好きだからね
いかにもアメリカって感じ
ディズニーランドぐらいの大きな商売になると
広告宣伝費として安いくらいじゃない
0428名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/12(月) 15:12:13.34ID:ywcP2U4S
>>370
昨年と今年USJ、ナガシマに行って来ましたが食事施設は閉まってる場所ありましたよ
アトラクションは休止情報見てないんでは?
あと気温が低いと安全上休止になる事がある
0429名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/12(月) 15:42:21.52ID:9eizAFxc
ディズニーのキリ番はまず日本人家族
それも不思議と都内や千葉県内だったことはなかったと思う

>>キモい一人客とかだとスルー
大体、ディズニーでゲートがいっぱいあるのにキリ番特定することなど不可能
レゴランドならゲート一つでもやっていけるのでやる気になれば特定は可能だろうが
今までの入場者数のカウントがあれなので・・・・・。
0430名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/12(月) 15:47:42.57ID:p/uNsaUm
>>429
人が数えていると思っているのか
自動改札式で人数をデータベース管理しているんだから特定の人数で検知する事は容易でしょ
だからランドとシーの累計でもカウントできる
公正な選定をしているのかは知らんけど
0431名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/12(月) 16:01:35.32ID:LVKqd1+I
何十もあるゲートで殆ど同時入園してるのに不思議と担当者が走り回ることなく
キリ番家族の入園ゲートで待っている
不思議だねえ
0432名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/12(月) 16:19:34.65ID:JzicwV1z
越えたことはもちろん確認できるが、人の特定は無理だろうな
0434名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/12(月) 16:37:49.31ID:Z3Url8Xo
ナックル星人は最近こっちには出てこないの?
必死だなwww
これだから無職はwww
とかいうカキコ最近見ないね。
おそらくもうぼちぼち出てくるはずなんだけど。
0436名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/12(月) 17:57:03.71ID:rr7Hz6EF
チョ・スンヒ(弾丸マン)の経歴

1984年1月18日、韓国・ソウル特別市道峰区生まれ。

1992年、8歳のとき、一家で韓国・ソウルからアメリカのミシガン州・デトロイトに移住。彼を含む家族4人は韓国籍。アメリカ永住権(グリーンカード)所有者である。

2003年、バージニア州フェアファックス郡のウェストフィールド高校を卒業。

2005年11月二人の女子学生からストーカー行為で警察に告発された。その後、自殺の恐れがあるとして、バージニア州モンゴメリー郡の精神病院に短期間収容された。

2007年4月16日、バージニア工科大学の英語学科4年に在学中に、32人を銃で殺害した後自殺した(バージニア工科大学銃乱射事件。アメリカで起きた乱射事件の中でも過去最悪の事件である。)
最初に寮で2人を射殺、その約2時間半後に大学の教室で30人を無差別に射殺した。
その後、アメリカNBCテレビに届いた小包によって、彼が1回目と2回目の殺人の間に自らを写した画像・動画や手紙を同局宛に送っていたことがわかった。

チョはストーカー行為の他にも放火の前歴があった。周囲からは異常人格者と思われ、指導教員にカウンセリングを勧められていたという。
また、幼少の頃からほとんどしゃべらず、熱心なクリスチャンである両親は毎日教会で息子がしゃべれるようにと祈っていた。
彼を知る牧師は犯行声明のビデオテープを見た際に「こんなにまともにしゃべる彼を見たのは初めてだ」と語っており、皮肉にも神に両親の願いは届いたようだ。

2015年8月26日に起きたバージニア・テレビクルー射殺事件の犯人はチョ・スンヒを称賛し影響を受けたことを表明する犯行声明文をテレビ局に送り付けている。
0437名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/12(月) 18:28:47.33ID:K3KY5nBF
>>435
擁護民「年パス持ちなら午後から入る人もたくさんいるからオープン時だけで人数判断するのは間違い(キリッ」

昼でもダメやん
今度は車で来るからとか言いそうだけど
0439名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/12(月) 19:24:55.30ID:eYhteVin
ポートメッセ
リニア鉄道館
ファニチャードーム冷やかしだと
あの立駐に止めるしかないし
0444名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/12(月) 19:46:58.15ID:eYhteVin
メイカーズピア従業員はどこに車止めているのかな
レゴランドスタッフも全員が電車通勤なの??
0447名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/12(月) 20:42:20.37ID:iSAd9I91
30年どころか10年後には
レゴランドもメイカーズも更地になってるだろう
0450名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/12(月) 21:52:47.95ID:SRHs4bhX
久々に三連休に行って来たけど本当に空いていた。4月、5月の平日並みだったよ。
今思えば、オープニング直後はそれなりに混んでいたんだなと思う。
0451名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/12(月) 21:56:55.03ID:iSAd9I91
各種キャンペーンの効果で
年間入場者200万人も射程とはなんだったのか
0452名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/12(月) 22:01:32.50ID:BOcqcw3N
>>349が何気に良いアイデアでワロタ
0453名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/12(月) 22:47:31.82ID:rU1zAhw3
そういや、ディスカバリーセンターは
「大人のみの入場はお断りしております」なのに
レゴランドはそれがないんだよな。

女子グループが来てインスタで話題とか期待したり、
大人だけの客も相当数当て込んでたんだろうけど
あんな中身では大人客が集まるわけもなく。

そのくせ信者は子供向けテーマパークだから大人視点で語るなとか言っちゃうw
0460名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/13(火) 00:08:11.99ID:/W8diwNA
子供が他のところに連れてけってごねるもので
USJのハロインに行ったのをきっかけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況