X



レゴランド・ジャパン【LEGOLAND JAPAN】入場18人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/09(月) 01:15:02.05ID:cwkOfnCU
【公式サイト】
https://www.legoland.jp/

レゴランド入場料(定価)※各種割引キャンペーンが頻繁に有ります
http://i.imgur.com/Je5jVcV.jpg
http://i.imgur.com/cc8r7kM.jpg
 1DAYパスポート     2DAYパスポート 年間パスポート
大人(13才以上)6,900円  大人:13,000円   大人:17,300円
子供(3〜12才)5,300円   子供:10,000円   子供:13,300円

 VIPエクスペリエンス
http://i.imgur.com/XvXH6Nq.jpg
大人:55,000円 子供:45,000円 ※年パス割:5,000円引

前スレ

レゴランド・ジャパン【LEGOLAND JAPAN】入場17人目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1521136267/

★ NGワード ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  TDL・USJ・ディズニー・スペースワールド・ハウステンボス・
  東京・大阪・福岡
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0121名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/11(水) 06:33:34.24ID:RPCY84fL
ただの滑り台が「アトラクション」?
もうこれからは「遊具」でいいんでは
0122名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/11(水) 06:56:25.85ID:tkoqm69k
CMはひどいな。
法的な責任さえ回避できれば、後はなりふり構わずって?
更にひどいのは、実際の映像流したらアカンって自覚あるから、
わざわざ違う映像使っていること。

最初から、CM観た人に錯誤させようとしてるんだわ。
0124名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/11(水) 07:22:22.91ID:5Js0M8JM
働き方改革を先に取り入れてる
とこはさすがに欧州系企業だな
数年後にはサービス業なんかでも
当たり前の営業方式になるよ
0126名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/11(水) 07:33:37.83ID:XVjRJVTO
>>123
すげー!こんな朝早くからオープンしてるのか
東西のテーマパークもレゴランドを見習うべきだなw
0128名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/11(水) 08:55:54.14ID:bAZVGDib
>>124
人員削りまくったり
1日2時間しか動かない遊具があったり
顧客サービスを犠牲にしてたら意味ないがな
0131名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/11(水) 08:59:50.22ID:RPCY84fL
お客様各位

下記日程にてシーライフ名古屋、レゴランド・ジャパン・ホテルのグランドオープニングセレモニーを開催いたします。
これに伴いまして、08:00〜11:00ぐらいまで若干の混雑が予想されます。しかしながら、騒音レベルにつきましては許容範囲内に抑えますのでご安心ください。
この件につきまして、予め皆様のご理解ご協力をお願い申し上げます。

4月15日(日) シーライフ名古屋
4月28日(土) レゴランド・ジャパン・ホテル

よろしくお願いいたします。
マネージメント


騒音の心配なんかするな
きっとお葬式みたいに静かだろう
0132名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/11(水) 09:12:09.89ID:bAZVGDib
> レゴランド・ジャパン・ホテルに滞在しよう!
> 今なら、5/6(日)から7/12(木)の
> コンボ2DAYパスポートがついたプランが20%OFF!


まだグランドオープンしてないのに割引連発
どれだけ苦戦してんのよ
0133名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/11(水) 09:26:42.88ID:gZf9ELTF
>>131
全国ニュースで取り上げられるかな?
0137名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/11(水) 10:19:38.50ID:4F/5D7O1
>>134
レゴランドだけじゃ取り扱ってくれないけど、TDL35周年のついでにマスゴミに扱ってもらえるかもよ。
0139名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/11(水) 11:04:25.46ID:WemlsNKy
テレ東はけっこうレゴランド特集やってくれてるから
テレ東はまたやるんじゃないかな?
0140名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/11(水) 11:08:31.20ID:j5Xq3e83
YOUは何しに日本へ?
結構、成田や関空の次にセントレアが出てくる
テレビ東京だから成田だけでもおかしくないのに
だが、そうしたことがレゴランドにも当てはまるかは不明
0143名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/11(水) 11:16:11.59ID:T2M0CAOa
信者は勘違いしてるけど、東京から見れば
田舎の評判が悪い遊園地の隣に
無料施設レベルの小さな小さな自称水族館がオープンするだけの話
報道されて当たり前と思う方がおかしい
0144名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/11(水) 11:17:37.92ID:j5Xq3e83
ポケモンや妖怪ウォッチやアイカツとかとタイアップすれば良いのに
そうしたらテレ東も好意的に報道するはず
0145名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/11(水) 11:25:50.25ID:xcUq+TVG
その妖怪ウォッチの店がぴあにあったからテレ東に厚遇されてただけだろ
撤退した今となってはもう用済みじゃね
0148名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/11(水) 14:50:15.12ID:bRkEP7fy
>>146
その点決してオワコンになることはないレゴは最強だよな
始まったことはないし今後始まることも絶対にないから
0149名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/11(水) 15:30:53.54ID:rWHWM4Qd
レゴランド名古屋じゃなくて
レゴはそこそこ人気だろ
0150名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/11(水) 16:28:01.47ID:xcUq+TVG
子供は泥んこ遊びが好き、滑り台が好き、クレヨンでお絵かきが好き、人形遊びが好きetc…
その程度の位置付けに子供はブロック遊びも好き程度
レゴの深い探求には大人のオタの財力と時間が必要で、そこに至るまでには親も子供も大抵挫折するし他の物に興味が行ってしまう
だからレゴは始まりすらしない
0156名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/11(水) 17:13:36.34ID:rWHWM4Qd
>>152
幸せかね?
外資の社長だし報酬はたんまり貰うんだろうが
現実離れした実績や、今後の目標を笑顔で人に語る毎日だぞ

生まれつきの詐欺師でもないと精神やられそう
0157名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/11(水) 17:37:52.17ID:xcUq+TVG
>>156
おおかた自己愛性パーソナルだろ
その人種は他人から称賛されるべき自己でなければ壊れる方々だから嘘を吐くなんて全然平気
反省はできないし、できても明後日の方向にしか反省しない
評価しない人間の方が間違ってると思い込んでるので何言っても無駄
0158名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/11(水) 17:39:22.61ID:mbEU+w69
アングロサクソンなんてそんなもの
あいつら基本人のせいだからな
売れなかったら大衆のせい
ジョブズもその傾向があった
0159名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/11(水) 17:43:58.93ID:xcUq+TVG
北米に住んでたことあるけど、全部が全部そうではないよ
俺が俺がって必要以上に言いたがる奴はその手が多いし、自己主張することを良しとする風潮はあるのは確か
そうするとへし折られることも多々あって成長していくのが向こうのスタイルってだけ
成長できないのも中にはいるんだよ、そういうのが自己愛パーソナル
0163名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/11(水) 22:41:59.74ID:DZxgU9vj
レゴランドホテル宿泊者は、一日に何度再入場が出来るのかご存じの方いませんか?
0165名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/11(水) 23:34:53.34ID:auvafLz+
確かにレゴブロックなんて玩具として特に優れた物ではないね
似たようなブロックは他にもあるし
キャラクター物としてはショボいし
知育玩具としてなら金持ちはもっと良い物を買うと思うし
金掛けなくても、紙や粘土や砂なども立派な知育玩具だ
多くの親は、レゴに金掛けるぐらいなら他のいろいろな物を買ってあげたいと思うだろう
0168名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/12(木) 06:00:15.18ID:xULUyDf0
ここのアンチは無知すぎるな
0169名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/12(木) 06:49:10.67ID:pvrPH09S
子供向けのテーマパークの適正価格を知らないガラガランド関係者のほうがよほど無知だけどなwww
0172名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/12(木) 07:31:46.13ID:+VZ5KL4i
激混みじゃん。
0174名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/12(木) 08:27:58.75ID:IJWiH1aU
これだけケチだと
そのうちホテルの水浴び場も平日は閉鎖になるんだろうな
0175名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/12(木) 08:53:54.35ID:8FJmlUNJ
>>163
再入場はパスポートで決まるからホテル宿泊は関係ない
再入場できるのは年パスとホテル宿泊者だけが買える2dayコンボパスポート
2dayなんか要らないからファミパスの方が絶対に安いんだけど再入場はできない

ホテル宿泊者くらい無条件で再入場くらいさせてやれよと思うよ
高値の2dayパスポートを売りたいんだろうなあ
ほんとセコい
0176名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/12(木) 10:11:58.29ID:rRWcUImr
>>39
「おめさんら連休にレゴホテル行こうなんて考えたらいかんよ、満員御礼のパンパンだでねえ」
得意の絶頂で吹きまくってた名古屋人、また赤っ恥確定だな
0182名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/12(木) 10:37:55.93ID:gbqAM45s
>>175
西婆猿ヌ夕ヅ才邪ぱん「そうだ!そうだ!ホテル宿泊者は再入場させてやれよ
0186名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/12(木) 11:00:23.35ID:pvrPH09S
>>181
ネズミー、ユニバ「並んでる客が多いため、アトラクション乗るまで180分待ち」
ガラガランド「人件費ケチって人手が足りないため、遊具が稼働するのは180分後」
0188名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/12(木) 12:02:23.55ID:2T8ywKis
「レゴ村君、今日担当するシフトよ」

10:00〜12:00 裸でキッチン
12:00〜13:00 昼休み
13:00〜15:00 お茶の間大回転
15:00〜17:00 浣腸バスタイム

「あーい、で、誰と引き継ぐんですか?」
「レゴ村君がいる時だけしか動かさないから引き継ぎいらないわよ」
「ナイス働き方改革!」
0189名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/12(木) 13:50:32.23ID:XfrSLa4A
レゴランドは子供向け、とはいうものの、
子供はレゴもディズニーもユニバーサルも楽しんでくれるからなぁ。
もっといえば、遊園地行楽地なら大抵喜ぶ。

ディズニーやユニバーサルは嫌がるけど、レゴになら興味示す子供って時点で
ニッチすぎる需要だし。
0190名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/12(木) 13:57:40.66ID:5LlrrOz9
そもそもディズニー、USJって子供向けゾーンだけで比較してもレゴランドの遙かに上、雲の彼方なんだけど?
0191名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/12(木) 14:11:59.06ID:RNxYzapg
さすがにトゥーンタウンやユニバーサルワンダーランドより下ってことはない…とは言い切れんなw
0193名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/12(木) 14:21:09.35ID:5LlrrOz9
>>191
ん?あんなその辺のローカル遊園地以下のゴミキャラで東西テーマパークの化け物コンテンツ群に太刀打ちできると思ってんの?
0194名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/12(木) 14:26:00.76ID:59WbLQSt
たとえば今のレゴランドの現状で森岡さんならどう手を打つか興味はある
絶対引き受けないだろうけど
0195名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/12(木) 14:28:57.83ID:pKrRADnO
ディズニーはハニハン、モンイン、カリブ、スモワ、ホンテ、クルーズ、リバ鉄とか幼稚園児から大人まで十分楽しめるスケール感あるライドアトラクションが全体にあるのが強いわな
0196名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/12(木) 14:35:41.92ID:pKrRADnO
>>194
ユニバーサルはもともとアメリカもかき集め系だから日本も上手くやれた感じじゃないかね
レゴランドは本当にレゴしかやれないし誰がやっても難しそう
それ以前にレゴランドはユニバーサルみたいに元からエンターテイメントの色々な技術があるわけでもなければ有名版権を集める予算もないだろうね
まあロボコースターはレゴランドが早かったけどレゴランドだとただライド置いてるだけで同じ物でも安っぽいんだよね
0197名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/12(木) 14:49:44.58ID:0u/FRdQX
たった一つで解決するんだよ
キャンペーンじゃなくデフォルトの値段を安くすればいい
去年の同伴キャンペーンの時オークションで出されてた最多の価格帯が大人2300円
そのくらいなら出せる、それより高いと行く気がしないと
客が付けたレゴランドの価値がその程度の値段なわけで、運営の評価額とは乖離が大きい
0198名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/12(木) 14:50:31.71ID:mVcI3bOV
全国各地にある大きめの遊園地に、
ミニランドとレゴで遊べるコーナーを作れば
小さい子供でもレゴランドと同じくらい満足する施設になるよ
レゴランドの半分以下の料金でね
0199名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/12(木) 15:00:43.68ID:pvrPH09S
最初からおもちゃ王国ぐらいの規模を目指せば良かったのに、三大テーマパーク(笑)とかつまらない見栄を張っちゃったからねwww
0202名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/12(木) 15:47:55.37ID:MaaBcobd
色々なキャラや作品とコラボしても、レゴで再現しましたって一辺倒で飽きられやすいな
0203名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/12(木) 15:53:13.33ID:eIuBTP5l
ディズニーなんて天下のフジテレビ様に
プルートをグーフィー、アリスをシンデレラ、アナをエルサと間違えられるくらいの知名度だろ
レゴは間違えられた事が無いから大勝利だぞ
0204名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/12(木) 16:07:02.63ID:0u/FRdQX
局アナの質が悪いだけの話
天下のNHK様ですらオリンピックの開会式を閉会式というご時世
0206名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/12(木) 17:18:05.23ID:fI00IWZz
那須にあるハイランドパークに昔レゴのコーナーあったが遊園地にああやってあれば子供楽しいしあれでいいのに
テーマパークとかより普通の遊園地の方が楽しい
帰りテーマパークとの差額で日帰り温泉でも寄れるし
0209名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/12(木) 17:51:52.71ID:fI00IWZz
ディズニーランドよりよみうりランド、富士急ハイランド
関西知らないけどUSJよりマシなスポットあるわ多分
0210名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/12(木) 17:56:04.91ID:fI00IWZz
家で野球中継みて酒飲んでる方がマシ
とにかくディズニーランドやUSJよりいい金の使い方はあると思う
車でTDL行くとまず駐車場が高い
飯も高くて…まあここまでにするか
0211名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/12(木) 18:37:05.23ID:mVcI3bOV
>>203
確かに、レゴランドのキャラは
アナウンサーは何も知らないから
「他のキャラと間違える」ミスは起こらないわな
0212名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/12(木) 18:43:16.85ID:k4+Qg9Bl
>>209
それは「棲み分け」と言わないかな?
関西なら対象年齢層が上から順に、USJ>ひらパー・みさき公園>生駒山上遊園地
九州なら、テンボス>グリーンランド・(スペワ)>ハーモニー・かしいかえん
中京圏は?
0213名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/12(木) 18:44:33.02ID:pKrRADnO
テレビでシーライフやってた
ヒトデやナマコ触れるとか水族館の裏回れるツアーをまるで日本初のような言い方だったけど
けっこうあちこちの水族館でやってるよね・・
つかネットで怖いとかキモいとか言われすぎたせいか今まで推してたZ姫とタロウを全く紹介してなかった
0215名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/12(木) 19:02:05.29ID:kJ1Bdc7G
https://www.j-cast.com/2018/04/12326045.html

 さすがレゴランドさんw 全国波で一周年のお祝いされてるとはすげぇ(棒)


>> 番組がVTRで紹介したレゴランドのアピールポイントが、「待ち時間がほぼない」「運がよければ貸し切り」などの情報だったためだ。
>>これには、番組MCの加藤浩次さん(48)も「むなしい」「間違ってるよ」と手厳しいコメントを連発していた。


>>「レゴランド ここがスゴイ!乾燥機1回300円」
>>とのテロップが。こうした場面では、スタジオの加藤さんが「300円、高けーな!」とツッコミを入れる音声も流れた。
0216名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/12(木) 19:08:13.16ID:tdrDHDzE
ヒトデやナマコに触れるってのは、そこら辺の千円以下で入れる水族館でもやってるし
それをメインにはしてはいないね
0218191
垢版 |
2018/04/12(木) 19:50:14.05ID:pKrRADnO
>>192
うちの子どもの意見で良ければ…

USJ
キティちゃん、モッピー、クッキーモンスターが好き

TDR
ミニー、プーさん、マリーが好き

レゴランド
特になし、っていうかキャラの名前すら知らんw

考えるまでもなくUSJ、TDR>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>レゴランドだわw



>>193
レゴランドが2強に勝てる訳ないってぐらい素人のおれにでも分かるよw
0220名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/12(木) 20:31:51.41ID:YQ5aFfYj
無名に等しいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況