X



【TDR】ヘッド整形について語るスレ【4代目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/16(水) 22:38:55.12ID:8i0RhZKF
ミッキー、ミニーをはじめとするTDRのヘッド、整形について語りましょう。

前スレ
【TDR】ヘッド整形について語るスレ【3代目】 [無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1490222286/
0750名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/17(月) 13:06:11.28ID:XLo1B7au
炎上とかって書いてあってもヘッド変わるとかじゃなく、パスをかなり値上げするとかではないのかな?

いつか変わるのはわかってるし炎上もへったくれもなさそう
0751名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/17(月) 13:56:59.24ID:Kcx2bJAI
リプライで話していたらしいからある程度は
信用性あるかもね
誰かに見て欲しい欲求もりもりだったらこの間
みたいな捨て垢で呟きそうだし
平成の終わりに合わせて変えたらある意味
オリエンタルランドらしいというのなんというか
しかしもう少し現行ヘッドでヲタ稼ぎすればいいのに
35のアンババケパとかパスポートつくからか
全然売れてないし
0752名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/17(月) 14:01:12.09ID:Kcx2bJAI
よく考えたら人づてで聞いたならリリースの
画像なんて見れるわけないし
新しいニュールックのミキミニと新しい春を楽しみましょうなんて絶対書いてあるわけない
よく考えたらニュールックではない気がしてきたわ…
0755名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/17(月) 15:26:10.84ID:ri6N/ZO2
リリース前の情報を知ってる様な社員が部外者に情報漏らすとか最低だな
本当だったら守秘義務違反とかにならないの?
0756名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/17(月) 16:16:03.14ID:/FpJLams
漏らした人によると今日がリリースみたいだけど、何も更新されてないね
0757名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/17(月) 17:46:02.11ID:oUVYyAg8
ガセじゃなくて本当のお漏らしの場合も
リークされると発表延期とかあるよね
大企業の人事とかリークで決定変わることもある
今回はガセだと思うけど
0758名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/17(月) 19:02:09.09ID:IXJduxKP
2019年は変わらないと思うけどなぁ。
0759名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/17(月) 21:07:52.29ID:nlwKa3Fr
言えるのはとりあえず舞浜の顔が好きだったら
後悔しないようにやることやっておくだけだね
0760名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/17(月) 21:18:14.36ID:Du6U8glT
舞浜の顔(笑)ってお前www
あれ作ったのアメリカの本社だぞ?
0761名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/17(月) 23:49:12.24ID:4SHnioms
今のあの顔はもう舞浜にしかいないから舞浜の顔でも間違いではないとチパンくんにマジレス
0762名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/18(火) 00:17:00.70ID:I6X3+vFU
いやフロリダでもまだ使われてるんだが?
上海ヘッドさんやい
0763名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/18(火) 09:01:50.86ID:ITkcsPf1
ミキミニ本当変わるの?
なんか内部と繋がってるらしい人達が匂わせ
ばかりして嫌だ…
0765名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/18(火) 15:31:07.39ID:ITkcsPf1
定期的にバケパとかセレブレーションダイニングマイアニ の顔が変わるのはなぜだと思う?
自分は少し幼い顔立ちが好きで黒目のバランスが怖いのは苦手なんだけどバケパとマイアニに定期的に現れるからいつ当たるかなぁとか思ってしまう
実際会ったら気にならないけど写真撮るとあれ?てなるんだよね

個人の持ち物にできないはずらしいけどナゾ
それこそハロウィンクリスマスは中身
変わろうとヘッド固定で使いまわしてるのに
0767名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/18(火) 19:42:50.05ID:CjX/LGQD
>>765
単純にその施設にあるヘッドの1つがそういう顔立ちってだけでしょ
というか同じ造形の中の個体差なんて極度のヲタぐらいしか気にしない
0768名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/18(火) 21:33:15.06ID:ZyB/7udq
>>762
もう変わってますが
0769名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/18(火) 21:41:44.17ID:ITkcsPf1
>>767
一定期間使ったら清掃にまわされるとかなんですかね
謎の周期で変わるから本当掴めない
まぁ気にするのはヲタくらいだろうね

とりあえず4月以降の賭けに勝ちたい
0771名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/18(火) 22:13:28.17ID:uUvH3Sac
前のYouTubeアフィリエイトの時にしてもほんとDヲタってすぐ釣れるから
ツイッターにいかにも内部知ってますみたいななこと書いて
ここにいるような人らの反応見て楽しんでる奴もいるだろうな
いつ変わるかは別として
0772名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/19(水) 11:59:29.07ID:nCl2o0M1
>>766
あれは映像のやつだから例外じゃね
俺的には映像も作り直せって思うけどそんなにコストかけられないのかな
0773名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/19(水) 13:22:44.09ID:lwHCNDT7
ワンダラス・ブックが始まったのってヘッド変わる半年前だから
最初からその辺り考えて計画して作れそうなのにね
ショー製作してる時にはもうヘッド変更なんて決まっていたことだろうし

てかニュールック出てからもう2年半経ったんだね
変わったのがついこの間のように感じる
日本も2016年内にすぐに変わるとか言われてたのに日本はここまで旧に会える期間の猶予くれたことは感謝してるし
自分はもう慣れてきてて反ニュールックじゃないけどやっぱ許されるなら変わってほしくないわ・・
変わったら変わったで自分は踏ん切りつくタイプだろうけどそうじゃないヲタのが多いだろうね・・
0774名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/19(水) 18:00:44.98ID:Sz9K4zLx
>>773
当初あの顔は上海限定の予定だったが、
アナハイムが現ヘッドをメンテするくらいなら切り替えたほうが安いってんで変えてしまったのを皮切りに、全パークが追随したと聞いてる。

ワンダラスは、変える予定見込んで制作したわけじゃないんだろう。
0775名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/20(木) 12:23:44.36ID:XApEQxRM
>当初あの顔は上海限定の予定だったが

お前の妄想押し付けてんじゃねーよwwwww
そんなにあの顔が嫌いか?
悔しいのw悔しいのwwww
0776名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/20(木) 12:46:35.84ID:XApEQxRM
新ヘッドが嫌いだからと言って、顔を変えてほしくないからと言ってここまで作り話して押し付けるのは頭おかしいよアンタ
精神病院行きなまじで
0777名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/20(木) 12:56:27.81ID:XApEQxRM
>>773
>そうじゃないヲタのが多いだろうね・・
というお前の願望妄想押し付けられてもねぇ
0778名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/20(木) 13:28:02.79ID:JE4BHvlB
>>775
某ブロガー(アメリカ人だったような)
が、当時制作スタッフにインタビューして
聞いたこぼれ話だよ
上海限定
0779名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/20(木) 13:30:29.37ID:JE4BHvlB
今のミッキーの声優が2人いるのも
イワンの声はミッキーじゃないと強く言う人
アニメ制作にいるから声優2人体制らしいし
カルフォルニアの中身も新ヘッド嫌で辞めたし
内部にも反対派結構いそう
0782名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/20(木) 19:13:31.94ID:YwjoShR7
>>774です。

>>778さん、フォローありがと。
そういうことっす。
ジムヒルメディアってとこね。

そのブログソースにして、ロイターからニュースにもなってた。

ついでに個人的には、アナハイムのキャプキャストにも同じ話聞いた。

>>775 >>776
そういう訳なんで、信じるか信じないかはアンタ次第だが、決めつけはカッコ悪いねぇw
0783名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/20(木) 20:43:54.85ID:c63fYMRe
当時中国人に馴染みやすいように
中国に昔からあるアニメを参考にしたって
書いてあったよね

だからアメリカンな顔立ちからカツオ君になった訳で消してアニメに寄せた訳ではない
0785名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/20(木) 22:23:29.07ID:UeWawpCJ
チパンデールくんは毎日毎日ここに張り付いて願望しか言えないんだからスルーしろよ
0786名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/20(木) 23:27:36.70ID:XApEQxRM
>>779
>カルフォルニアの中身も新ヘッド嫌で辞めたし

証拠は? お前の願望としか思えんわ

>>785
黙ってろよ クズ
0787名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/20(木) 23:29:11.42ID:XApEQxRM
>>782
決めつけでないならソースよこせや
上海ヘッド(笑)の負け惜しみしか聞こえんわ


>>783
カツオくんってお前なぁ・・・アニメもあんな顔だろ
舞浜ヘッド(笑)の方がアニメに似てると思うなら眼科池
0788名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/20(木) 23:31:21.87ID:XApEQxRM
上海ヘッド(笑)の負け犬の遠吠えはうんざり

お前らはウォルトディズニーの理論を否定するのか?
マリオだって他のゲームキャラだって見た目変えてるじゃん
着ぐるみだってアニメに近づけてるじゃん
0789名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/20(木) 23:31:49.72ID:UeWawpCJ
はいはいスルー
0790名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/20(木) 23:34:09.22ID:XApEQxRM
>>789
舞浜ヘッド(笑)黙ってろ!!
0791名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/20(木) 23:34:47.45ID:XApEQxRM
中国に昔からあるアニメってなんやねん
そもそも意味わからんわ
0794名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/21(金) 00:10:29.88ID:3NcV7zzu
19年度のCMからまずは変わるんでしょ?
0795名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/21(金) 00:18:17.43ID:v1f4OE4U
>783
>793
この文章、日本語訳記事にしか無いんじゃなかったっけ。
言語版の記事だとこれに該当する文が無かった。
0796名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/21(金) 00:34:43.83ID:Up5ehg7z
>>793
猿はてめぇだろ上海ヘッド(笑)よw

>>795
だからだよ、上海ヘッド(笑)の妄想なんだよ
0797名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/21(金) 00:37:02.54ID:3BhOqify
はやく顔変わってほしい
0798名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/21(金) 01:05:31.95ID:Up5ehg7z
>>792
それお前だろ上海ヘッド(笑)

てか別に顔変わっても良いやん
まぁ10年後どうも思わなくなるんだろけど
0799名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/21(金) 01:33:41.33ID:Adofhqmm
>>798
でたwwwww
勝手に決めつけるとかクソすぎるww
俺はどっちでもいい人ですから、別に新ヘッドになろうが構やしないさ
0800名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/21(金) 02:00:23.31ID:Up5ehg7z
じゃあこんな糞スレ来んわな
0801名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/21(金) 04:21:49.11ID:7Rq2s+vc
>>795
探して見たら、もうロイターのサイトからは元の記事削除されてたけど、
スクショから拾う限り、原文だとここが該当か。

Some characters also appear to have had A makeover, said New-Boston based Jim Hill, who writes a Disney fan blog.
Mickey and Minnie mouse are “softer and rounder”, he said, making them appear more similar to popular Chinese characters.

あの、ブーニーベアだの灰太狼だのってアニメは、
日本の記者の取材情報なんだろうか。
ぐぐってみたが、どの辺りが新ヘッドの参考になったのか、全くわからなかった。
0802名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/21(金) 08:51:38.75ID:Up5ehg7z
だから憶測で上海限定だと勘違いしただけなんだろ
0805名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/21(金) 12:08:45.66ID:Up5ehg7z
>>803 >>804
マジレスやなくて中立装った舞浜ヘッド(笑)上海ヘッド(笑)だろw

てか 黙ってろよクズ
0806名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/21(金) 12:18:32.88ID:2tgKOysf
【沖縄犯す自由レイプ党】 ムッソリーニは逆さ吊りで金玉エグられて口の中に突っ込まれて処刑されたが
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545013272/l50
【移民20万と統一教会】 国際結婚で日本人の血を薄める合同結婚式、その国家規模の拡大版が移民政策
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545273196/l50
【悔日企業ヘイトバンク】 父は犬、兄は黒人、白戸は白洲、私たちはあのCMを見るたびに侮辱されていた
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545098183/l50
0807名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/22(土) 00:23:44.04ID:11ISsEgh
>>799
どっちでもいいならこんなとここねーよw
0810名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/22(土) 22:02:50.84ID:buDBxCNR
ミキミニヲタ減らすためにはやく顏かえろー
0813名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/23(日) 15:42:48.47ID:Z32oIwIE
2000年代前半にドナルドの顔が別の生き物レベルに変わった時
前の顔のクッキリ二重目が好きで何でこんなオバQみたいなのっぺり顔にしたんだよ新しいのほんと無理きもいって思ってたけど
いつの間にか可愛く見えてるうえに好きだから、結局慣れなんだろうね

今はまだ旧顔がパークで活躍しているしいつ変わるかも正確にわからないからもどかしい状態だけど
実際に完全にパークから旧顔が消えたら100パー無理って人はともかく受け入れる心が少しでもある人なら多分気持ちの切り替えはできちゃうものかもね
犬や猫が死んだ時に生きてた時のままの姿の遺体が家にあるうちはお別れが嫌だってなってるけど
火葬して生きてた時の姿が無くなってしまったらけっこう気持ちの切り替えができちゃうのと同じようなものかも(親族の死でさえもあることだけど)
火葬して数日もしたらもう寂しくて次に新しく飼う子を考えるタイプの人なんかは多分こういう時の心の切り替え楽なタイプだろうね
もちろん自分もできるものなら変わってほしくはないけど実際に本当にパークから姿が消えた時の心理ってこんな感じだと思う
0814名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/23(日) 15:53:44.65ID:f7Ow5Jeb
>>813
わかるわーたまに前のドナルドの写真見て思うけど変わった頃は旧の方が可愛いと思ってたのに今は現行の方がいいと思えるようになったもんなぁ慣れだよね慣れ
ミキミニだとオタの絶対数が多いし時代も違うからそう簡単にいかないかもしれないが
0815名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/23(日) 16:55:00.49ID:aoCfa9D8
だーかーらー
開園当時のミキミニのひどい顔でも、可愛い!と思えた私が通りますよ。今のフェイスじゃなきゃダメって方は淘汰されておしまいよ。
0817名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/23(日) 18:11:18.49ID:dEJgMQKs
他のキャラの整形やプリンセスの髪型衣装
チェンジはさらっと入れるのにミキミニを
ずっと保留にしているのは理由があるんでしょ
0818名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/24(月) 08:23:45.11ID:Thyv3Sux
新ヘッドも、東京の中身が入れば相当可愛くなると思うよ。ミッキーもそれなりにカッコよく見えるって。(あくまでも予想)
0819名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/26(水) 16:13:17.87ID:wn9WUh1J
今日のドリミ、ミキミニの目から光沢が消えてたんだけどそういうヘッドもあるの?
にわかですまん
0820名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/27(木) 18:08:31.25ID:lbpw/lYq
黒目の部分がメッシュ(アクターが外を観れるようになってる)タイプのもあるよ
ミッキーの目が取れる動画から読み取るにあの部分は外れるみたい
0823sage
垢版 |
2018/12/28(金) 10:10:53.90ID:+ot72jOQ
なぜランドのパレードだけ目がメッシュで、他のショーやグリは光沢タイプなのか使い分けの理由が気になる。
0824名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/28(金) 11:16:21.51ID:SFPWGwzk
近くで見ると結構怖い
ギデオンは慣れてるけどミキミニがあの目で
近づいてきたらちょっと印象変わるよ
だからフロートみたいに固定のしか使わないのでは?後透けやすいから危険らしいよね
下手したら中の人の目が見える
0825名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/28(金) 12:36:30.44ID:svVGjBEY
わかる
黒目メッシュって光沢完全に消えるから怖い
ランドのパレードって全部メッシュ?
クリストもスプーキーもメッシュじゃないように見えたけど実はメッシュだったのか
0826名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/28(金) 13:02:23.21ID:QKhNQtXF
>>825 スプーキーBooはメッシュだと思ってた
海ってメッシュ使ってる?
0827名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/28(金) 13:08:03.06ID:3VbkwQe8
塩ビ製(光沢あり)は曇りやすいからでは?
曇り止め剤を付ける費用が浮くし、万が一曇ってしまって視界が塞がる危険もあるから、パレードみたいに遠目でしかも逃げ場がない場合はメッシュタイプにするんだと思うよ
グリーティングは接近戦だし、ショーはパレードと違って時間も短めで逃げ場もあるから、見た目重視で塩ビなんだと推測
0828名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/28(金) 13:08:06.82ID:hQRZQl6a
スプーキーはメッシュだったよーとんぼの目みたいだったw
0829名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/28(金) 13:22:29.64ID:SFPWGwzk
スプーキーはメッシュだったね
海のショーでメッシュってあった?
あまり見た事ない
ミシカのミッキー はあんな高いのにメッシュじゃなかった
0830名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/28(金) 13:52:30.77ID:svVGjBEY
スプーキーメッシュでしたか
逆光で見ること多かったからわかんなかったw意識してないと気付かないもんだね
目に光沢あると向かい合ってるキャラが瞳に映るからそれが好き
0831名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/28(金) 15:44:55.62ID:qZpYFIxC
ドリミもクリストもメッシュだよ
陸と海、パレとグリでの使い分けは謎だね
そういえば現行ヘッドって3パターンくらい顔立ちあるよね
細面と丸顔とその中間の顔
グリしてる間目の前にいるとそんなに気にならないけど
写真見返すと顔が全然違っていて気になる
0833名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/28(金) 20:32:47.94ID:TsSZOZ3j
>>827
曇り止め剤ってシャンプーとかだろ?
仮面ライダーも目から見てるけど主にそれを使ってるな
ちなみに俺はライダーはやった事が一度も無い
0834名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/28(金) 20:54:33.48ID:i1sXQYrD
>>833
そんな特殊な例じゃなくても、ダイビングなんかでも曇り止めとしてシャンプー使うのは一般的だよ
0835名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/28(金) 21:11:23.97ID:SFPWGwzk
>>831
日本の製作会社が確か3社くらいだった気がする
だから会社違いかも
自分は縦長な顔がちょっと苦手かな
0836名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/28(金) 22:30:55.01ID:1B6NiA3Q
>>835
なるほど出身地違いか
丸顔が出てきたのはここ数年だよね
自分も細面ヘッドあんまり得意ではない
0838名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/28(金) 23:55:51.94ID:TsSZOZ3j
>>834
要するにさディズニーの着ぐるみも目や口で見てるんだろ?
俺達が仕事で使ってるゆるキャラとかメルヘンとかライダーと同じだな
0839名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/28(金) 23:56:58.67ID:TsSZOZ3j
>>835
あの着ぐるみって日本で作ってるん?
個体差じゃないの?アメリカ本社やと思ったんやけどちゃうん?
0840名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/28(金) 23:58:50.02ID:TsSZOZ3j
>>837
何でだ?


>>813 >>814
お前らはそう思うんだろうけど、ドナルドちゃんの顔が可愛くなって俺は「よっしゃ!ラッキー!!」な気分だったよ?
結局好みの問題じゃね?
0841名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/29(土) 00:45:23.65ID:OGH6cFGT
今でもディズニーに全然詳しくなくて、パークで初めてミッキーとグリして、ミッキーというキャラクター・顔に惚れてミッキーが大好きになった自分みたいなタイプは、顔が変わったらアウトだな。違うキャラクターにしか見えないし、ほかの楽しみを知らないから。
0842名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/29(土) 00:50:27.50ID:8qhUhMZi
そういってもアンタもそのうち慣れるんじゃね?
俺だってドナルドダックの顔が変った1996年の時だっけか?最初は「えww」って思ったけど慣れたぜ
慣れた矢先に2003年あたりに顔がアニメ寄りに変ってしまったけどね
0843名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/29(土) 04:44:53.49ID:CqNBZQsm
>>842
ドナは2代目より初代の方が良かったからガッカリした
確かにようやく慣れたころに今のに変わったね。慣れかもしれないけど昔グリした写真を見ると今のドナ以外違和感ある
あと前も書いたんだけどミニー丸目時代が今は斜視に見えてしまう。当時は可愛い!!と思っていたはずが…
0845名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/29(土) 13:45:33.18ID:6WeIsPVI
来年の誕生日グッズの衣装が日本以外で使われてるタイプの燕尾とワンピースのデザインだね
なんでだろ
0849名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/29(土) 18:22:24.59ID:p/wdPp3V
今はもう現在のドナの顔好きだけど
甥っ子達は前のドナみたいな顔のままだから甥っ子達を見るとたまに懐かしい気持ちになる
ドナと甥っ子達って今は目だけ見るともう別の種族だよねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況