X



【アナ雪】ディズニーシー2022年拡張【ラプ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0609名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/14(月) 00:18:27.96ID:mM51N9HM
>>608
それ今後の計画なんか?没案じゃなくて?
でもなかなかおもしろいね。落ちるところとかのシーンが想像出来る。
0611名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/14(月) 15:07:55.40ID:N1NXYp6k
マジックキングダムのスプラッシュの位置的にフロンティアランドの西部の町とビッグサンダーの間にフランスのラプって
ちょっと無理やりすぎるっていうか無謀すぎる気がする
日本で言えばウエスタンランドのカンベアとビッグサンダーの間にラプが出来るようなものだし
マジックキングダムのあの広大な西部の町のストリートも全部変えてしまうならまだわかるけどそれだとマークトウェインとかアメリカ河の存在自体も意味不になってくるし

そいえば上海でボツになった小人コースターをラプのコースターにアレンジしたイメージ画もあったよね
上海はあれが出来るのかと思ったら結局普通に小人コースターだったけど
0612名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/14(月) 15:26:10.50ID:CBTtO/l6
これどう見てもファンアートだろw
キャラの貼り付けとか張り合わせのチグハグ感とか素人レベルに全てが雑すぎるわw
0613名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/14(月) 21:05:49.01ID:b5CTgqAV
>これどう見てもファンアートだろw
>キャラの貼り付けとか張り合わせのチグハグ感とか素人レベルに全てが雑すぎるわw

このDavid Pizarroってディズニーのアトラクションのコンセプトアート描いてるひとらしいけどね
612はさすが、目がとても肥えてらっしゃるようで
0615名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/15(火) 00:56:41.60ID:wsJspkKS
>>613
公式の人なんだ・・
DeviantArtにいる素人のコラージュみたいな出来なのにビックリ
むしろ素人の方がリアルなフェイク画像作ってる気が・・
0620名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/20(日) 20:20:36.28ID:ureizR9n
>>618
何を根拠に言ってるのw
どちらも駄作だからありえない
0621名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/21(月) 10:14:46.48ID:iNQPng4o
モアナはともかくマレはないだろ…
0622名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/22(火) 09:08:53.07ID:yrGKN4kC
モアナはアドベンチャー系スリルライドにすれば
映画は誰も知らないレベルだけどアトラクは大人気の南部の唄みたいにアトラク化けしそうな気はする
てかモアナはけっこう好きなんだけど海外に出てるモアナのフェイスを見ると日本人が思い描いてるモアナとディズニーが思い描いてるモアナの顔ってだいぶ違うんだなと思ってしまう
モアナが舞浜に出る場合は褐色風メイクしてジャスミンやエスメラルダみたいに白人フェイスがやるのではないかとは思うけど
0623名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/22(火) 20:04:32.50ID:AbDzcYOP
>>620
モアナは普通に面白い
アトラクション向きでもある
0624名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/23(水) 07:54:18.17ID:e1T5oNg4
舞浜駅北口に本社機能一部移転の話あった時にシアターオーリンズの裏にあるキャストのバクステ移動して
アドベンジャーランドのテコ入れの話あったけど、あの話は生きてるのかな?
0626名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/25(金) 18:16:20.92ID:1XhDQ42M
アトラクション名は「ピーターパンのネバーランド・アドベンチャー(PETER PAN'S NEVER LAND ADVENTURE)」に決定
ソースは商標登録
0628名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/27(日) 16:44:36.94ID:GmvH8bc6
入江の人魚たちのアニマトロニクス作ってほしいなぁ
昔からあの子たち好きなんだよね
0632名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/30(水) 11:21:01.41ID:Epv+k+7v
いまだにディズニースカイの記事書いた記者は一体何を根拠にあの記事書いたのか教えてほしい
純粋に気になる
0634名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/31(木) 14:20:30.13ID:t+dn+x/g
OLCが東急の沖縄開発内でホテル事業やるってのを沖縄ディズニーランドってテレビで報道してたのに比べたら・・
0636名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/01(金) 00:57:43.41ID:H8YaeqHN
拡張と20周年前にプロメテウス火山も大掛かりなリハブするんだね
ミステリアスアイランド内を塗り直してたから山とハーバー側もやるとは思ってたけど
0637名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/02(土) 11:36:33.71ID:NR3Bsyri
水車戻ってからずっと止まってたけど動き出した、でも現実的に見て今後なくなる可能性は高いよな
0639名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/02(土) 17:26:18.64ID:X5m5aNA6
トイストーリーホテルも新エリアホテルからのアーリー権つけるんかな?目の前だし
通常の移動考えるとスチーマラインはもう少し回転よければいいのになぁ
自分は普段から奥地行く時は使うけど
すぐ乗れても出港までの時間入れたら徒歩とたいした大きな時間差はないと思うけど楽だからねぇ
0640名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/02(土) 19:15:26.80ID:L2HxEu5Z
>>639
トイホは他のディズニーホテルと同じ扱いじゃない?
トイマニには今のゲートからの方が近いし

ミラコ=ノースゲート
泉ホテル=新ホテルゲート
アンバ・ランホ・セレホ・トイホ=サウスゲート
0641名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/03(日) 01:13:14.39ID:XfHSwmR6
ほとんどTDLと作りが同じMKのピーターパンのキューラインもリニューアルしたんだね
TDLのもリニューアルしてほしい
0642名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/03(日) 17:55:58.98ID:cmGrnVxy
フロリダのピーターキューリニューアルしたのだいぶ前じゃなかったっけ?
あそこは隣のトイレ移設させて場所確保できたけど東京は厳しい
それに東京はフロリダと違ってピーターのファストパスもないし
あとリニューアルするなら3年前くらいに内部リニューアルした時にやってると思うわ
0643名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/03(日) 18:56:21.48ID:LuwKacNB
ネバーランドアドベンチャーがオープンしたら空の旅はクローズして建物一体スクラップしてほしい
0644名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/04(月) 17:59:00.26ID:knkJF5nO
あそこを再開発する場合バズやフィルハーみたいに箱自体はそのままで
ピーターパンと白雪姫の中身を一旦空にして何か一つのダークライド作るとかが現実的ではないかな
白雪姫の部分も使ってピーターパンを上海くらいの物にするとか
TDSに大規模なネバーランドが出来るならいっそあそこは外観と中身をアリスにしてしまうとか
でもじぶん白雪姫と七人のこびと大好きなんだよね・・
0648名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/06(水) 15:50:16.54ID:KOLUJcY8
マイントレイン場所とるくせに恐ろしいほどつまらないからねあれ
これからってところで終わるから
0649名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/06(水) 17:59:47.33ID:qdbCiCpe
たまにマイントレインとかアリエルライド導入してくれって言う人いるけどあんな中途半端なもの入れるくらいなら
今のダークライドのままでいいよ
ハニーハントとか美女と野獣クラスのアトラクションを作るなら潰してもいいけどさ
0650名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/06(水) 18:03:53.04ID:G3WSaHOL
近年ドローンが活躍してるハーフタイムショーだけど
今年はランタンとして使っててラプンツェルのワンシーンのようで綺麗だった
マルーン5のライブ自体は大不評だったようだが・・
0651名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/06(水) 18:14:44.77ID:G3WSaHOL
>>649
あの部分って建物全てと裏の林とかも含めたらなんとかハニハンくらいの敷地にはなるのかね?
アリエル物はこっちのようになるならアラビアンコースト潰してでもいいからTDSに欲しいって感じ
DCA、MKのままならいらないけど
https://i.imgur.com/GHb5XQQ.jpg
0653名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/07(木) 00:03:26.56ID:DV/7C/nZ
中国って歴史上の関係でビッグサンダー(フロンティアランド自体?)が作れないんじゃなかったっけ?
その理由でHKDLはオリジナルのグリズリになったと見たけど
0654名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/07(木) 16:41:16.57ID:glMtv6O4
フロリダや上海みたいに新パークや新エリアの中の一つとしてオープンするならまだいいけど今から新アトラクション単品として作るってなるとやっぱ微妙なレベル
今さらコースターで小人みたいなの作るならトロンかギャラクシーくらいのタイプにしてほしいし
小人乗って古いけどビッグサンダーはレイアウトとかスケール感の雰囲気作りとか本当に優秀だなと改めて感じたもの
それにビッグサンダーはシンボリックでもあってパークを代表する一つのアトラクションという貫禄を感じるけど小人にはそれは全く感じない
あのトロッコのギミックもほとんどあって無いようなものだしね
0655名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/07(木) 17:36:45.17ID:l3HB1Ctb
ピーター白雪等の跡地は裏に広く作ったりできないからどうしても小規模なものしか作れなさそうだね
マイントレインは無理だ
プリンセスのキャラダイやグリ施設がいいかも
0657名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/07(木) 22:45:13.23ID:lsRj+Bgh
プリンセスキャラダイがいい。。登場プリンセスをランダムにしてくれれば、フリグリにも影響ないし。
0658名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/08(金) 23:16:46.94ID:bGr9EN1L
>>655
あそこはシンデレラ城の真後ろだからシンデレラ城の景観の邪魔になるあまり高い建物も建ててほしくないしね
自分もあの辺りにプリンセスか多目的なグリ施設とかあったらいいと思うけど
あそこだとフェイスとかの移動問題があるよね?
ホースシューの所だと地下通路があるんだっけ?
0661名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/11(月) 02:43:12.33ID:hBNV3Qlc
海外オタや日本のオタに人気あるのがシンドバット
※映像に頼わない
※ 沢山のオーディオアニマトロニクス
※のんびり長めの乗車時間
※完璧なミュージック
※休憩代わりにもなる

むしろ今後
待ち時間平均が長くなってしまうのか?心配
0664名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/11(月) 12:55:01.27ID:E68dTbeB
ピーターパンの建物の上はパイロ発射したり、サーチライトがあるから、あそこ壊すって事はその期間キャッスルショーやプロジェクションマッピングショーできなくなるから、しないでしょ。
そもそもあんなにオンステージのど真ん中に長期間重機入れて建物壊して、作り直すとか、現実的に厳しいかと。
モンスターズインクや美女と野獣エリアは、パークの端っこだからできたけど。
0666名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/11(月) 16:26:40.86ID:fI7ASa17
普通に考えたらランドはNewファンタジーの次はショーベースんとこ手入れるんじゃね?
0667名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/12(火) 19:02:47.24ID:Ufk9I+mK
まぁシンドは個人的には大好きだけど客観的に見るとシンドどころかアラビアンコースト自体を違うエリアに再開発してもいいくらいに思う
むしろシンドよりマジランそろそろなんとかしてほしいし・・・
0669名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/14(木) 00:23:15.94ID:kkWljsyg
アナ雪2やばすぎでしょう、これでディズニーシーに来たら偉いことになっちゃう。
0670名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/14(木) 00:45:56.71ID:kWYObajX
向こうの今年のカレンダーにアナ雪2のワンカットが載ってからずっと噂されてたけど
本当に冒険バトル物みたいになってるw
0672名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/15(金) 21:51:07.39ID:ZGkFwBb5
ネバーランド エリア
▽モーションベースアトラクション=2階建て延べ7630u
▽疑船=平屋建て150u
▽ロックワーク棟=同100u
▽レストランA=同1750u
▽自走ライド=同540u

ラプンツェル エリア
▽水流ライドA=2階建て延べ3620u
▽水流ライドAエントリー棟=平屋建て15u

ラプンツェルの飲食店 & アレンデール城
▽レストランB、レストランC = 2階建て延べ4640u

アナ雪 エリア
▽水流ライドB=2階建て延べ8910u
▽物販店舗=同100u
▽アイス/ドリンクワゴン=同50u
▽ポップコーンワゴン=同20u
▽商品ワゴン=同20u
▽自動販売機=同30u。
0674名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/18(月) 12:07:44.88ID:m6oCgpW5
モーションベースで自走ライドってことはインディとかスパイダーマンみたいな感じ?

って思ったけど自走ライドってのはまた別のアトラクションか
0675名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/25(月) 10:07:26.78ID:6q9EulO+
英語のこの記事見た向こうのヲタの見解では
ティンカーベルの自走ライドはDCAのルイジタイプのことだろうって言われてた
0676名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/25(月) 22:18:26.85ID:QWIScp8f
さすがにこれ以上トラックレス増やすことはねーだろ…
0677汚釜親爺佐藤雅樹
垢版 |
2019/02/26(火) 09:41:43.04ID:LhhAH0Jv
ディズニーランド観光の二日目ですがトイレで不細工禿坊主の僕と禿しく抱き合いながら舌を入れる濃厚なキスエッチ出来るタチのセフレ居ませんか???
僕の不細工禿坊主頭にディズニーランドお土産の被り物付けて「ディズニーランドのトイレでキスエッチたまんな〜い!!!」と喘ぎたいのでヨロシク
札幌中ノ沢の汚釜親爺起床自慰伝説
0678名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/26(火) 13:42:03.43ID:N+BGAOP+
>>676
本当に新ポートのティンクがローリッキン・ロードスターみたいのなら
そっち出来たら近年調子わるいアクアトピアが終了するんじゃないかって憶測あるけど
けっこう現実味ある気するんだよねこれ
0681名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/26(火) 18:19:40.67ID:lFgQdQJd
アクアトピアはアトモスフィア的に重要なアトラクションだと思う
夜とかほんと綺麗だし。乗るより見てるほうが楽しいけど
0682名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/27(水) 12:33:33.85ID:sJ7knqZ4
ポートはもう今となってはもっとピクサー映画出てくる動物キャラ置いて完全に海洋動物園エリアぽくしたら面白そうだとは思う
裏話知らないと楽しめないお天気設定よりも子供は単純に楽しめるだろうし
最近ポート行ってないけどもうラッコはいなくなっちゃったんだよね?
ああいうのすごい良かったのに
アクアトピアも岩の上にペリカンとかの軽いアニマトロニクス置いて岩の中のとこはクラッシュコースターみたいに映像写したりしたら良さそう
ディステニーとベイリーが水面から顔だけ出してたりさ
0683名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/27(水) 14:08:43.95ID:QaL/En89
>>679
>>682
USJみたいなごちゃごちゃ背景の発想はやめてw
0684名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/28(木) 18:40:41.66ID:JXusXdqg
>>680
ディスカバリーギフトにニモ系の飾り付いたし、順調にニモポートに近づいている
もしかしたらアクアトピアのベースはそのままでテーマ替えリニュするかもよ
0685名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/03/01(金) 10:14:18.48ID:zuN7vCSm
もうやるならしっかりエリア全体で変えきった方がいいよね
中途半端に一部だけ変えるからネチネチ言われるわけで
DCAがピクサーピアにしたようにポートはピクサーベイにすればいい
TDSのエリア設定ガッツリしてるのは昔はよかったけど時間が経ってテコ入れしたい時に大きな難点になってしまうんだよなぁ・・。
0687名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/03/03(日) 11:15:11.53ID:dBytZIZu
やっぱロストの空き地はロストとして大型アトラク作るには十分な面積だけど
新エリアとして開発するにはちょっと狭いな
0689名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/03/04(月) 21:06:29.36ID:93EJqbYQ
新シアターの裏辺に新ポート工事のユニットハウス作ってるね
0691名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/03/06(水) 10:05:01.82ID:Gz4z1kia
でもそれだと今度はすごくホテル不足になるな
ゲストはDホテルの額出せる人ばかりではないしオフィシャルは修学旅行生用でも役に立ってるし
てか向こうから来てるイマジニアって日本にいる時は某オフィシャルホテル住みなんだよな
0693名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/03/14(木) 08:27:31.66ID:TV++JkjY
BGSと直ぐ騒ぎだすのがなー
0695名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/03/17(日) 09:16:46.95ID:1kgq0pdU
アナ雪エリアって入り口から20分くらいかかりそうだよな。
ロストのところに道を作るのかね?

モノレールや道路の移設とか大掛かりになりそうだね。
0696名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/03/17(日) 09:18:20.19ID:1kgq0pdU
>>687
・モノレール移設(或いはトンネル化)
・道路移設

これやればヒルトン隣の駐車場用地と一体化して使えるね。
0698名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/03/17(日) 11:00:13.07ID:1kgq0pdU
シェラトン隣の間違いだったな。
震災以降拡大用地に運動公園とか言われてたけど、あそこ意外とすごいスペースだよな。
いまは修繕してしまったけど。
0699名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/03/17(日) 19:37:20.88ID:WHaz7CwO
震災のドサクサで液状化した運動公園の土地買い取ればよかったのにな
千載一遇のチャンスだったのに
0701名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/03/21(木) 17:37:36.32ID:elu8RnFd
大工って人生「負け組」ですよね?
40歳を過ぎたチビでハゲた【【大工】】がいます。
ブサイクで低収入ですが、スナックの20代の女の子に
嫌がらせをしています。ストーカー大工です。
本人はバカなので嫌がらせという自覚はないです。
ハゲと言いましたが、正確にはハゲだろうと思われる、です。
キャップをいつもかぶり隠している為ですw
チェーン店の安い寿司を差し入れしてスナックで常連ヅラwしてます。
しかも東京ディズニーリゾートが好きとかキモチ悪いです。
0704名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/03/27(水) 05:24:35.25ID:ojSdz2II
ディズニー、スマホでファストパス発行へ 
https://www.asahi.com/articles/ASM3H5T1WM3HULFA04M.html?iref=comtop_8_03

東京ディズニーリゾート(千葉県浦安市)の人気アトラクションに並ばずに優先して入場できるファストパス(FP)が
今夏から、来園中にスマートフォンでも取れるようになる。
FPを取るために並ぶ手間をなくし、来園者が時間を有効に使えるようにする。 運営するオリエンタルランドが明らかにした。
FPは現在、「スプラッシュ・マウンテン」や「トイ・ストーリー・マニア!」など待ち時間が長い計18のアトラクションで出されている。
各アトラクション前の発券機で紙を受け取り、紙に記載された時間に行けば、ほとんど待たずに乗れるしくみだ。
無料だが、FPをもらうのにも長い行列ができることも多かった。

今夏から、園内であれば発券機に行かずともスマホでFPを取得でき、指定された時間に行けば待たずに乗れる。
FPの取得後、次のアトラクションのFPを取れるまでに一定の時間がかかるしくみなどは今と変わらない。
スマホを持たない来園者のために、発券機での配布も続けるという。

東京ディズニーシーの新アトラクション「ソアリン」がオープンする7月23日までのサービス開始をめざしている。
スマホでのFP発行は、すでに米国や上海のディズニー施設で導入されているという。
2019年3月25日05時00分 朝日新聞
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況