X



【TDL/TDS】新要素を語るスレ63【夢がかなう場所】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち (ササクッテロル Spd3-Zf15)
垢版 |
2018/06/17(日) 18:25:59.77ID:Rvwm90Ijp
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【!extend:checked:vvvvv:1000:512】新スレを立てる時、これを二つスレの一行目にコピペしてください

【注意】ここは個人の願望を語ったり、その他雑談をするスレではなく、導入予定又は導入された「TDRの新要素」について語るスレです。
スレのためにスレチはどうか控えてください。

* * * 東京ディズニーリゾート * * * *
* * * Where dreams come true * * *
* * * * * 夢がかなう場所 * * * * * *

東京ディズニーリゾート(TDR)の施設やエンターテイメントの新設およびリニューアルについての話題を扱います。情報の真偽は各自が判断しましょう。
過度なスレチは禁止、USJや海外パークとの対立煽りも控えるように。構う人も荒らしです。

【扱うモノの例】
アトラクション、商品販売施設、飲食施設、パレード、ショー、エンターテイナー、植栽・装飾、 コスチュームetc.

第3パーク・TDL拡張など、もろもろ妄想はこちらで
TDR追加希望アトラクション&第3パーク妄想part3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1441747442/

OLCについてはこちらで
【TDR】真面目にOLCを語ろう 3時間目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1284027320/

USJとTDRを比較して語りたい人はこちらで
ディズニー vs. USJ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1404442285/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

前スレ 【TDL/TDS】新要素を語るスレ62【夢がかなう場所】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1516096160/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0751名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cbc7-o2zv)
垢版 |
2018/08/12(日) 22:25:03.00ID:ACTRaRd50
世界でも稀にみる借金嫌い、貯金大好き国民だからな
クレジット式(借金)
チャージ式(貯金)
この差は大きいで(・ω・)
0752名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cbc7-o2zv)
垢版 |
2018/08/12(日) 22:32:22.98ID:ACTRaRd50
あと、質問スレでFP論争してるけど
やっぱ朝一から行かないと まともにFP取れないのは問題やね
バケパは論外だよ、どんな価格設定やねん(´・ω・`)・・・殿様商売にもほどがあるで

USJとかSHDLみたく事前に買える有料FPの方が良心的っすよ(・ω・)
0754名無しさん@120分待ち (ワッチョイ afd2-3FFP)
垢版 |
2018/08/13(月) 01:26:06.78ID:Bt6G2x9k0
>>746
年間に30億も運営にかかる慈善事業って…
だからアグネスwと言われるんだろ
スモワには徹子さんの人形があったのに、残念
0756名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6fc3-4pXE)
垢版 |
2018/08/13(月) 13:19:16.61ID:YBkE2PL10
>>754
一応、アグネスは今はユニセフ(否日本ユニセフ協会)の東アジア太平洋地域親善大使な。
本物のユニセフから任命されている地域大使。担当範囲は違えど、黒柳徹子と同じ組織の配下。
あとユニセフ本体の運営費は5億ドル、慈善にも経費はかかる。
(国で割れば日本ユニセフ協会より低廉だが、経費がよりかかる先進国はユニセフ協会が担ってるからこその話。)

>>755
経費25%は全世界のユニセフ協会(日本以外にも35ヵ国にユニセフ協会がある)とユニセフとの間の協定で
定められてる、ユニセフに認められた世界共通の運営費、かつ25%はあくまで運営費の上限で、
日本の実際の経費は概ね20%以下と全世界の中でも低い方な。
0757名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd8a-4pXE)
垢版 |
2018/08/13(月) 13:32:54.70ID:/ulccExNd
ちなみに黒柳徹子に直接振り込んだ金は寄付金扱いされないから減税の対象にならない(個人相手なので)。
税金を考えるとより多額が送れるのが日本ユニセフ協会経由。
尚、日本ユニセフ協会は使途を公開しているが、黒柳徹子は使途を公開していない。
(日本からニューヨークへの海外送金なので当然経費はかかっている筈だがその言及はない)
0758名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b3b3-AFf+)
垢版 |
2018/08/13(月) 15:15:33.11ID:FVOrSd9e0
スレタイ100万回読み返せ
0759名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd8a-isLu)
垢版 |
2018/08/13(月) 15:18:47.80ID:5NZ28um/d
こういうのって「ドラえもん募金は詐欺だ」とかいうデマをTwitterで呟いて大問題になったネトウヨと同じだよな
ネトウヨは頭が弱いから
0760名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd8a-isLu)
垢版 |
2018/08/13(月) 15:20:53.36ID:5NZ28um/d
「日本ユニセフは詐欺」
「ドラえもん募金は詐欺」
「騒音おばさんは創価の被害者」
「内Pは創価の圧力で終わった」

全部同じ種類の人間が信じてそうなデマだな
0761名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd02-/uhX)
垢版 |
2018/08/13(月) 15:42:08.98ID:+bUnbVmEd
あぼーんばっかり
0765名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd8a-4pXE)
垢版 |
2018/08/13(月) 17:52:43.69ID:hLeaEbyTd
寄付金としての控除額に余裕がある人か、使途不明金が許されず領収書が必要な法人は減税を考慮した額を日本ユニセフ協会経由で。
寄付金の控除額が既に上限で控除による税金分を寄付に上乗せ出来ない個人は黒柳徹子。

民間でユニセフへ直接寄付出来るルートが黒柳徹子だけなので、最大効率を目指すならこれ以外の選択肢はない。
0766名無しさん@120分待ち (ワッチョイ dee8-/uhX)
垢版 |
2018/08/13(月) 21:49:07.49ID:wkydPb1D0
荒らし乙
0767名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa2f-rnvB)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:03:15.35ID:DP+Z4x8Ka
MKのスティッチ跡にシュガラのアトラクだと
0768名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0619-lhmk)
垢版 |
2018/08/14(火) 00:09:26.76ID:fTWBL1J80
スモワ=ユニセフは1964年のニューヨーク万国博覧会に遡れるな。
博覧会ではスモワのスポンサーがユニセフとペプシコーラだったし。
会場のシンボルの地球儀のユニスフィアとかいろいろある。
0769名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4ac7-o2zv)
垢版 |
2018/08/14(火) 00:15:35.63ID:yLPCOHIb0
よーしっ俺がとっておきの最新情報を教えてやろう(・3・)

セイリングデイブッフェが なんとッ 8月20日(月)にドックサイドダイナーとしてリニューアルオープン
あと1週間やで
0771名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b3b3-AFf+)
垢版 |
2018/08/14(火) 07:11:02.72ID:5GqldkUg0
>>767
東京のスティッチエンカウンターもシュガラにして欲しいわ
タートルトークとは違って何もしなくても弄ってくるスティッチは日本人に合ってないと思う
0773名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b3b3-/3sL)
垢版 |
2018/08/14(火) 08:00:27.39ID:5GqldkUg0
>>772
グレートエスケープでしょ?そんぐらい知ってるわ
ソース元読むとVRメインのアトラクションっぽいし行けるかなって
0776名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd02-/uhX)
垢版 |
2018/08/14(火) 15:29:38.47ID:iuB/p0csd
なんかテストラベースのライドはさすがに古いような…
0777名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c3e3-isLu)
垢版 |
2018/08/14(火) 19:18:47.03ID:p4DRD1Bn0
 シー拡張に加え、東京ディズニーランドへも新施設の投入を計画する。施設拡充や顧客満足度の向上を「チケット価格を上げる機会」とも捉えるが、「ゲストは(価格)に敏感」と指摘。値上げ後、入園者が一時的に減ったこともあり、チケット価格については「社内外の環境を踏まえながら適正に決めていく」と言い回しは慎重だ。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2018081300624&;g=leaders

10月決算が楽しみ
0779名無しさん@120分待ち (アウアウイー Sa43-9ata)
垢版 |
2018/08/14(火) 19:30:38.52ID:fDIhQaaZa
>>770
早く内装が見たい
あそこには石炭とか燃料とかプロップスが色々あったはずだけど
0780名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4ac7-o2zv)
垢版 |
2018/08/14(火) 21:44:52.29ID:Pb3tcce70
しかし、セイリングの食べ放題なくなるの寂しいな
アナ雪エリアにスイーツの食べ放題とか作ってクレヨン(・3・)

フローズンケーキバイキングとか大好きやねん
生クリーム大好きやねん
ショートケーキ、モンブラン、なめらかプリン食べまくりたいねん (@´)З`)))モグモグ
0787名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0f8a-Ar9p)
垢版 |
2018/08/16(木) 17:58:46.54ID:HDhrD4Sl0
結局何もやらないんかいー!
というツッコミはもちろんある(そして何度でも永遠にツッコんでやる)が、

それよりも、値上がりしないのかよという衝撃のほうが今のところ、でかい。

実質2300円ってお前……
0789名無しさん@120分待ち (ワッチョイ abc7-CEJQ)
垢版 |
2018/08/16(木) 18:57:02.23ID:/bu9kPHA0
夜ミシカみたいのやるならカウントダウンの入園者数を絞らないといけないからね
当選倍率が高くなって入園できない人が増えるが・・・
それでも俺なら夜ミシカをやるぜ(・ω・)
あの感動体験は 倍率があがってもやる価値がある
0790名無しさん@120分待ち (ワッチョイ abc7-CEJQ)
垢版 |
2018/08/16(木) 19:00:49.19ID:/bu9kPHA0
その代わり、カウントダウンチケットの抽選に漏れた人を対象に
お盆にもう1度オールナイト営業をする
そこで夜ボンファイアーダンスという感動体験をしてもらうぜ(・ω・)
0792名無しさん@120分待ち (ササクッテロ Sp8f-pkD6)
垢版 |
2018/08/16(木) 21:11:53.38ID:ojopgqdHp
俺が勝手にソアリンアラウンドザシーとか名前をグーグルマップに設定したらそう見えるようになるぞ
グーグルマップのそういうのはユーザー打ち込みだよ、グラサン跡地とか意味のわからない名前に設定されてたりするし
0798名無しさん@120分待ち (ワッチョイ abc7-CEJQ)
垢版 |
2018/08/17(金) 09:23:12.12ID:oYRDaBju0
>>793
ほえー ソアリンってそんな感じに建ててるんか(・ω・)

>>797
いつでもコンサルするで(・3・)
0799名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0f8a-Ar9p)
垢版 |
2018/08/17(金) 09:31:17.14ID:dmsUSexD0
カウントダウンの倍率や安全性のことに関して言えば
・カウントダウン時の場所は完全整理券制で選べない(何列目かも選べなくできれば徹夜する意味も走る意味も皆無で完璧)
・ディズニーホテルの宴会場を休憩室とする
・Operation Pixar Pier方式での入場
・キャパが下がる代わりに、ランドとシー、どちらのどこで観ても流れる音楽自体は一緒(演出が違うだけ)で、さらに全国の映画館でライブビューイングも実施する

……ここまですればある程度楽になると思うのだが違うのか
正直、安全性が〜で中止にし続けてるのはただの逃げでしかないと思う、もっとやれるだけのことをやりまくるべき

収益面に関しても一年に一晩だけの特別なことなのだからパスポート代つり上げてどうぞ何万だってふんだくればいいじゃないですかってだけのこと
0802名無しさん@120分待ち (スップ Sdbf-x5Kr)
垢版 |
2018/08/17(金) 10:49:31.51ID:oZvQJFGrd
中継しなくともYouTubeでライブ配信すればいい
昔のカウントダウンパレードやってた頃のようにギュウギュウに詰めるのではなく
キャパに余裕がある数にする そうすれば安全
その分チケットは値上げ

そうすればカウントダウンパレードは復活できる
0807名無しさん@120分待ち (スフッ Sdbf-uTKW)
垢版 |
2018/08/17(金) 20:04:45.50ID:QRQ6qnHfd
2022のキャパ増に向け、メディテレーニアンハーバーの鑑賞エリア再改修!
フォートレス側も!
0808名無しさん@120分待ち (スップ Sdbf-x5Kr)
垢版 |
2018/08/17(金) 20:11:51.67ID:n2DE0aKzd
来月発表される2019年度の予定が楽しみ
ソアリンの開業日、そして何よりファッショナブルとヴィラワが今年ラストなので来年春秋は新規確実
そして新レギュラーハーバーショーもありうる
0809名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0bc7-CEJQ)
垢版 |
2018/08/17(金) 23:35:51.10ID:QI2yS0NR0
新要素もりだくさんやな(・ω・)
0810名無しさん@120分待ち (ワッチョイ abc7-CEJQ)
垢版 |
2018/08/18(土) 07:17:32.76ID:81mHbF/n0
東京ディズニーランド(TDL)と東京ディズニーシー(TDS)を運営するオリエンタルランドは、事前発券でアトラクションに優先入場できる「ファストパス」のデジタル化を検討する。
情報技術(IT)を活用して待ち時間を短縮し、来園者の満足度を高めたい考えだ。

上西京一郎社長が毎日新聞のインタビューで明らかにした。現在のファストパスは紙製で、来園者はいったんアトラクションまで移動して取得する必要がある。
これを園内のどこからでもスマートフォンなどを通じて取得できる仕組みにする。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180818-00000003-mai-bus_all
0811名無しさん@120分待ち (ワッチョイ abc7-CEJQ)
垢版 |
2018/08/18(土) 07:26:45.82ID:81mHbF/n0
>>810
こりゃー素直に良い施策だわな(・ω・)

当日じゃなくて事前に取得できるようにした方がいいっすよ
俺は前々日の20時 FP取得スタートが良いと思うわ
なにせ社会人もフェアーに取得合戦に参加できるよう20時スタート
0812名無しさん@120分待ち (ワッチョイ abc7-CEJQ)
垢版 |
2018/08/18(土) 07:34:40.11ID:81mHbF/n0
あ・・・あと、取得順、強制時間順じゃなくて 好きな枠の時間選べるように
もう朝一08:00から入園しないと満足に遊べないって時代は終わりっすね

そもそもTDL美女と野獣、TDSピーターパン、アナ雪
これだけ拡張したらもう混雑とはおさらばだわ
0813名無しさん@120分待ち (ワッチョイ abc7-CEJQ)
垢版 |
2018/08/18(土) 07:52:40.80ID:81mHbF/n0
TDRはもう伸びしろいっぱい
顧客のパイをすべて発掘しきってるから 拡張しても入園者数は拡張以降も3000万人ベースでしょう
となると拡張した分 純粋に空く

昨日のそこそこ混雑日でも
スプラッシュ120分、ビッグ100分、ハニハン70分、モンイン70分
トイマニ150分、センター100分、タワテラ70分

これが純粋に拡張した分 分散されるんだから
もうTDRに混雑なんて無くなるわ

はぁー最強だな・・・
んま、年パス買って遊びにいきますわ
0815名無しさん@120分待ち (ワッチョイ abc7-CEJQ)
垢版 |
2018/08/18(土) 09:14:03.04ID:FQLDkrww0
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180818/bsd1808180500008-n1.htm
東京ディズニーリゾートを展開するオリエンタルランドの上西京一郎社長は17日までにフジサンケイビジネスアイのインタビューに応じ、
来年10月の入園料引き上げを検討していることを明らかにした。
消費税率引き上げに加え、2019年から20年にかけ、新型アトラクションや大型施設が稼働し、「来園者に新しい価値を提供できる」と説明。
値上げが受け入れられると見込む。

20年春までに約1000億円を投じ大型施設を稼働させることから、来年10月の消費税率の引き上げが価格改定のタイミングとみている。
0816名無しさん@120分待ち (ワッチョイ abc7-CEJQ)
垢版 |
2018/08/18(土) 09:14:48.62ID:FQLDkrww0
ニュースはこのスレに貼ってくれよ(・3・)
0818名無しさん@120分待ち (ワッチョイ abc7-CEJQ)
垢版 |
2018/08/18(土) 09:40:40.83ID:FQLDkrww0
天才っぷりを認められると反抗する気なくなるわ(・ω・)
んじゃ全力でプレゼンします
0819名無しさん@120分待ち (ワッチョイ abc7-CEJQ)
垢版 |
2018/08/18(土) 09:51:06.10ID:FQLDkrww0
エクスプレスパスあれはいいですね
導入を推奨します

TDL美女と野獣、TDS2500億円拡張
これだけ拡張すると設備投資だけじゃなくて、キャストの増員で人件費も増える
ランニングコストが増えるのは大きい、どこかで値上するのもご理解いただくしかないでしょう

ワンデーで値上げするより 絶対良い
裕福な方に是非、選択的に納得して料金を頂きたい

ワンデー 強制と
エクスプレスパス 任意ではおカネを使う側の納得感が違う

僕も含めて国民の9割は庶民です
9割の多くの方には極力、お安く遊んで頂きたい
エクスプレスパス無しでも十分、遊んで頂けると思います

>>813の説明の通り、この先 待ち時間は減少します
スタンバイだけでも十分な体験をして頂けるはずです
0820名無しさん@120分待ち (ワッチョイ abc7-CEJQ)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:00:48.53ID:FQLDkrww0
次に平日安く、休日高く これは否定します

どこの遊園地もやってますが あれは集客が弱い平日のテコ入れです
TDRは平日に強い、値下げしても入園者数は増えないです
殿様商売は絶対にいけませんが営利企業として適切な価格はご理解 頂くべきです

むしろ平日で売上を逃した分、休日のお客さんに負担が寄ってしまう
TDRでしたら平日も休日も薄く広く均一にご負担頂た方が良いです
0821名無しさん@120分待ち (ワッチョイ abc7-CEJQ)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:12:50.24ID:FQLDkrww0
補足の説明として・・・

企業としては可能な限りコスト管理をして体験コストパフォーマンスを上げる努力をし
お客さんには出来る限り納得できる価格で遊んで頂きたいという視点を大前提に申し上げて

TDRは平日に稼げるパークです
アトラクションに頼るパークは休日や、シーズンに偏って稼ぎます
だからこその平日料金、休日料金です
ほとんどのパークはこのビジネスモデルです

TDRはアトラクションではなくエンタメで稼ぐ世界唯一のテーマパークと言っても過言ではありません
このエンタメで稼ぐTDRは平日も、休日も、春も、夏も、秋も、冬も平準化して稼げるパークです
0822名無しさん@120分待ち (ワッチョイ abc7-CEJQ)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:20:11.75ID:FQLDkrww0
最近、昔よりも休日、シーズンに偏りが出始めてるのは
エンタメが弱くなっているからです
これはご存知の通り もちろんテコ入れできます

10万人×1万円=10億円のキャパだとして
平日5億円 休日15億円 稼ごうと思えば一般的な休日のお客さんの満足度が下がります

平均的に平日10億円、休日10億円 稼ぐに越したことはありません

満員電車だって休日やオフピークに分散して稼げれば最高でしょう
それと同じ理屈です

そしてそれを実現できるのが 世界で唯一アトラクションだけじゃなく、エンタメで稼ぐTDRの一番の強みです
0823名無しさん@120分待ち (ワッチョイ abc7-CEJQ)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:32:57.23ID:FQLDkrww0
次にTDSのさらなる拡張の件ですが
もういいでしょう

人口減少社会で広げすぎです
正直、アトラクはスカスカになります

ジャングルクルーズとか、カリブとか 今のシンドバットくらいスカスカになるでしょう
ですが これはお客さんにとっては良い事ですので 良かったことかと

もう一つ、労働人口減少でキャスト数が確保できなくなります
ですのでアトラクの数はもう十分として

インディー横の空き地ならレストランの拡張とか良いかも
ケープコッドとかホライズンとかキャラが出てくるレストランはまだキャパが足りないんじゃないでしょうか?
0824名無しさん@120分待ち (ワッチョイ abc7-CEJQ)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:34:44.84ID:FQLDkrww0
以上ですた(・ω・)
0828名無しさん@120分待ち (スップ Sdbf-t9el)
垢版 |
2018/08/18(土) 13:21:40.10ID:xTTXcwMFd
上の方あぼーんだらけだな

TDSの拡張用地はまだまだかなりあるんだよね
https://i.imgur.com/mH6THnE.jpg
0829名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1ff7-U51S)
垢版 |
2018/08/18(土) 13:23:09.12ID:VCwdKfPB0
>>827
17年間常になんかやってたぞ
0831名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3b1e-hvKO)
垢版 |
2018/08/18(土) 15:14:15.54ID:qSaPiGHr0
シー拡張のあとはランド刷新

TDL、段階的に刷新=上西オリエンタルランド社長
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018081800010

「さらにTDSの拡張後にTDLも見直す考えを表明。具体化はこれからとしつつも、「どのエリアからどのように変えていくか検討している」と述べた。
「いっぺんにやるのは難しい」としており、「一つのエリアを(丸ごと)やるとなると、10年スパンになる。相当な期間これからもやり続ける」方針だ。
 TDLは拡張の余地が乏しいため、従業員の休憩場所などとして使うバックヤードの面積を減らすなどして、各エリアの見直しに対応することも選択肢になるという。」

ワードローブ別館を壊してAL拡張か?
0834名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cb30-CEJQ)
垢版 |
2018/08/18(土) 19:04:24.82ID:vhwdoHKk0
>>831
バックヤード削ってまで拡張は必要ない
美女と野獣で十分ですよ

夏休みの土曜日、涼しくて快晴
本日でスプラッシュ120分、ビッグ90分、ハニハン70分、モンイン80分

こんなの全然、混んでるとは言わない
むしろ満足度が高かった時より待ち時間は少ないんじゃないかな

満足度が下がった要因は混雑よりむしろ 価格設定
昔みたくワンデー5800円とかだったら 今のままの混雑度でも 満足度は維持されてましたよ

満足度とはコストパフォーマンスです(・ω・)
0835名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cb30-CEJQ)
垢版 |
2018/08/18(土) 19:14:03.34ID:vhwdoHKk0
拡張すればするほどキャストの人件費とかランニングコストが増大していく
どうするんですか?値上げでしょうか?
もう限界ですよ、絶対ッ無理です
どんどんコストパフォーマンスが下がっていく

USJも気が付いてるかどうか分からないけど
もうギリギリの価格設定ですよ
一歩間違えれば一気に腰折れしますよ

アメリカより安いって・・・
当たり前です、あんなずっと経済成長してて 1人当たりのGDPが破格のアメリカと同じ料金で成り立つわけがない
これは絶対です

上海より安いって・・・
だから上海は年1100万人しか入ってません
0836名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cb30-CEJQ)
垢版 |
2018/08/18(土) 19:21:21.61ID:vhwdoHKk0
美女と野獣、TDS2500億円の分・・・次の値上げが 最後の値上げ もうそれで限界ですよ

それ以上の拡張、値上げなんて論外
少子高齢化でどんな頑張って拡張しても3000万人で頭打ちですよ
まじで園内がスカスカになってまう(・ω・)
0837名無しさん@120分待ち (スプッッ Sdbf-bsc2)
垢版 |
2018/08/18(土) 20:00:51.88ID:aLF+clBxd
失敗したっていいじゃん
TDRの葬式が体験出来ると考えると興奮してくるだろ
アトラクの葬式とは桁外れだぞ
ラストーーーー!!!
0838名無しさん@120分待ち (スップ Sdbf-t9el)
垢版 |
2018/08/18(土) 20:16:05.41ID:E9jkHtu7d
ラストぉーーー!!!🙋
0843名無しさん@120分待ち (ワッチョイ abc7-CEJQ)
垢版 |
2018/08/19(日) 22:10:33.44ID:mldE7Rt50
>>837
わりとリアルに30年後にはOLC倒産ってこともあるかもしれんぞ

【0才〜64才人口】
2015年 9200万人
2020年 8800万人
2025年 8400万人
2030年 8000万人 (12年後)
2035年 7500万人
2040年 6900万人 (22年後)
2045年 6400万人
2050年 5900万人 (32年後)
0846名無しさん@120分待ち (スッップ Sdbf-x5Kr)
垢版 |
2018/08/21(火) 16:26:14.23ID:D9xdnnZTd
東洋経済見た?
今後の拡張は
ランドとシーの間のバックヤードも検討している(つまり99%確実)

新ポートの図が乗ってたけど
ホテルはシェラトン前、アナ雪エリアは美女と野獣エリア真裏に
明確に位置が矢印で示されてた

おそらく東洋経済の記者、取材の時模型見てるわ

模型出てるのに出さない
多分土曜のDファンで模型初お披露目になると予想
0847名無しさん@120分待ち (スッップ Sdbf-x5Kr)
垢版 |
2018/08/21(火) 16:26:55.76ID:D9xdnnZTd
×模型出てるのに出さない

○模型出てるのに載せない
0849名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0fc7-CEJQ)
垢版 |
2018/08/21(火) 21:27:08.67ID:W6jb6vYy0
今が年3000万人中・・・国内2700万人、海外300万人

国内2700万人中・・・0才〜39才が2200万人、 40才〜が500万人
0850名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0fc7-CEJQ)
垢版 |
2018/08/21(火) 21:56:38.14ID:W6jb6vYy0
      〜39才  40才〜
2020年 4697万人 7835万人
2045年 3580万人 7061万人
      ↑      ↑
     24%減   10%減
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況