X



★★TDS お勧めメニューPart31★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/03(月) 00:04:21.43ID:sEarqgZ4
食べたい!飲みたい!
あんなものこんなものについて語ったり腹の虫を鳴らしてみたりするスレ
現地からの各店舗営業時間や通りがかりの情報でもおk

前スレ
★★TDS お勧めメニューPart30★★
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/park/1510963352/

関連スレ

【TDL】TDLのおすすめメニュー!19皿目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/park/1515380819/

[TDL]☆もう一度食べたい!あのメニュー☆[TDS]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/park/1347870108/

【TDR】ポップコーン&バケット10杯目【USJ】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/park/1472893160/

TDRあの味を身近なところで・・・
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1289812044/

【クランチ】東京ディズニーリゾートの菓子3【フィナンシェ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1479338005/
0649名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/14(月) 22:21:17.75ID:7q8Cg1eV
湯葉くらいでマウント取ってくるのさすがにワロタ
0652名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/17(木) 02:17:55.61ID:4YpTZxNi
マーラーポップコーンのこと!?
0654名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/17(木) 13:45:35.07ID:Q/aoGkMd
>>651
復活ってことは以前あったんだ
はじめて見たフレーバーだった
週末買いに行こう
0656名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/17(木) 15:00:08.20ID:dmp+aJfi
あれもう少し場所なかったのかなって思ってた
なんでイタリアの港町に麻辣?って
まぁ麻辣が合う場所ってどこだよって話だけど
0658名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/17(木) 18:02:38.12ID:s0hPYQLl
>>656
中華なら、ミステリアスアイランドかねぇ。
昔は下のノーチラスギャレーになるところで、ぽつんとポップコーンを売ってたもんだが。
0659名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/17(木) 19:42:56.88ID:FGmNAS5q
マーラー美味しかった
ずっと食べてるとだんだん痺れてくる
甘いのも買って交互に食べると幸せになれた
0660名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/20(日) 22:07:15.36ID:GMTf7Ker
今更だけどウーロン茶は
ジュースよりなんで50円高いんだろ
ジュース類と同じ括りでいいのに
0661名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/21(月) 04:40:53.69ID:J+X1fcpc
ジュースみたく原液薄める方式じゃなくて
コーヒーみたくパックから充填方式ないからじゃない?
0662名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/22(火) 17:17:49.67ID:XKgHmNeJ
>>656
あそこしょっぱい系担当だよね
ちょっと食べただけだとパンチが足りない気がしたけど
むしゃむしゃ食べると舌ベロしびれてきたw
美味しかったからリピだな
0665名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/22(火) 19:31:03.13ID:ueF5jeJT
しょっぱい系というか変わり種担当のイメージ
あとウォーターフロントパークのところも変わり種担当かな
0666名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/22(火) 20:08:06.38ID:82VdR4qw
変わり種というか期間限定の味が出たらなんでは。
マーラーはヴォルケイニアレストランが中華だからあの辺りならあまり違和感ない気はする。
書き込み読んだらカプチーノ味食べたくなってしまったよ・・・。シーっぽくて良かった。
0669名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/22(火) 22:48:37.81ID:q6FmsHON
2月からメニュー変わるし行けるだけ行っとこうと思ってユカタン行ったら改装してるのね
メニュー変更なら改装とかなく出るもの変わるだけだろうと思ってたわ
やっぱちゃんと確認しなきゃダメね
0671名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/23(水) 00:15:18.21ID:4ywW3jMf
なんで震災の時、ポップコーン選挙中止にしたんだろ

中止にする必要全くなかったのに
0672名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/23(水) 00:32:12.09ID:e0Hh3xiS
>>669
カスバは1日で変更してたけどユカタンは設備いじってるのかもね
0678名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/26(土) 12:26:09.39ID:KSd1e/bs
カフェポルのスペシャル食べた。レモンクリームで美味しかった。上にどっさり乗ってる香草も、パクチーほど強烈ではなくちょうど良いアクセントになってた。
0680名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/27(日) 12:23:03.78ID:gvMx7AvE
カフェポルが通常に戻ってくれて本当に嬉しい。1つ前の謎セットじゃなくなって良かった。
0681名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/28(月) 14:49:24.79ID:jgRZKDU0
>>667
ココナッツは秀逸だったよね
場所が奥地だったからあんま人気無かったのかなあ?
甘い系レギュラーでも良いレベルだと個人的には思う
0682名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/30(水) 12:13:25.86ID:TvxF1Lfy
NYデリのマックイーンサンドを食べてきた
勝手に常温の冷たいサンドを想像していたんだけど出てきたのはホカホカ温かくて美味しかった
具材に結びしらたきまでちゃんと入ってeすき焼き好きな人是非食べてみて
らいて本当にすき焼きそのものw
味は良かったから期間中にまたリピしたい
ちなサンド単品注文だと770円でルーベンホットサンドと同額でした
0683名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/30(水) 12:16:45.62ID:TvxF1Lfy
間違って途中で送信ボタンを押してしまったorz
最後から3番目の一文は無視して下さい
連投失礼しました
0684名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/30(水) 18:02:03.25ID:Axsr7VDV
http://www.disneyhotels.jp/tdh/menu/detail/id:4797/
春キャン”ストロベリーとホワイトチョコレートのパフェ
〜3/20  ¥2,300

くぅーーーー
旨そーーー食いてぇー
0685名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/30(水) 18:20:31.61ID:elQFjhqs
毎年、春キャンのシーズンにはミニーパフェ出るけど、個人的には初年度&2年目までがベストだった(最近量も質も落ちてる)
0686名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/30(水) 19:07:02.64ID:Axsr7VDV
いっぱい食べたい時は
ららぽ のスイーツパラダイスで
おすすめバイキング 80分  大人 1500円(ドリンクバー&アイス食べ放題付)

コレダ!!
0687名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/30(水) 20:04:38.14ID:LnPp52En
スイパラのケーキ食べるくらいならカナレットのドルチェやテディのパフェ食べた方がずっと良いわ
0690名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/30(水) 21:54:13.08ID:UUklIBp9
沢山たべたいって人が居たから教えてあげただけじゃん
そんな怒るなよー
仲良くやろうじぇ〜
0692名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/31(木) 22:23:26.71ID:Ug1RPD1x
>>691
そう?今のはマスカルポーネの味で、生クリーム苦手な自分には食べやすかった
0693名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/01(金) 08:11:22.36ID:OBegqNi4
春キャン、テディ両方のパフェ食べたけどテディの方が旨かったわ。
春キャンは途中の粒々チョコみたいな層がちょこっとキツかった。
0696名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/01(金) 23:26:27.38ID:YDNP6/gt
ロイホ
0698名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/03(日) 12:55:34.76ID:daepYxiO
おいおい、何時からここは「お勧めしない」スレになった?(苦笑)

と、言う訳で私もロイホ一択(あれれ?)
0701名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/03(日) 18:38:31.94ID:4CI3sp11
テディも紙皿になるかな
0705名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/03(日) 22:24:43.38ID:uvtLS/4n
テディのサラダ美味しかった
並ぶのは20分までなら耐えられる
紙皿になったらあの内装が泣くw
0706名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/03(日) 22:24:51.84ID:IZVun/UI
ドッグサイドダイナーでフライドチキン食べたらめっちゃ美味しかった。
ビールに合うね。
パークでわざわざフライドチキンなんて、って思ってたんだけど次行った時も
また絶対食べたい。
0708名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/04(月) 15:18:57.72ID:NFYiEtX7
テディ紙コップは面白いwww
0710名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/04(月) 18:15:41.01ID:tDXPYEqU
紙コップ化は流石にないだろうけどサイゼみたいにプラカップ化は有り得そうだな@テディ他テーブルサービスレストラン
0711名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/04(月) 18:24:21.32ID:zquIZRNQ
マーセリンやドリーマーズラウンジはプラカップだった。
ホテルでプラカップとは驚いた。
0716名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/07(木) 11:52:32.60ID:RUrwSa6g
>>706
ちょっとラキナゲとは違うんだよね
カレードリアよりはコスパ、マシだけど
ちょっとお高い気がした
0721名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/11(月) 16:02:18.13ID:Ur1g2sOP
こう値上げ改悪が続くとわざわざパークで食べなくてもいいかな、となっちゃう
ターキーレッグならネットで同じようなものが安く手に入るし・・・
0722名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/11(月) 18:20:00.91ID:PQzVpyPq
パークで食べるからこその値段みたいな物もあったと思うんだけど、紙皿化で雰囲気もクソもなくなりつつあるからなぁ
0723名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/11(月) 23:53:12.51ID:GUjcLDhK
公式見たらまだ750だけど?と思ったら3月15日からっぽいね
ターキー食べないからスモークチキンレッグがそのままならいいや
0725名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/12(火) 10:07:58.45ID:DnuyqxLv
>>721
「わざわざパークで食べる」って感覚なんだ
自分はむしろターキーレッグみたいなの、パーク外でまで食べようとは思わないんだよな
あとポップコーンとかチュロスも
パーク内だと匂いや他のゲストが食べてるのにつられて…ってなるけど、普段の生活では全く買う気にならない
0734名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/15(金) 17:35:19.21ID:NxxRDx96
紙皿ユカタン行ってきた。
雰囲気もクソも無くなって店の内装が泣いてる気がする。
なお俺の舌ではソースが一緒なら大して変わらんかってなった。
0735名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/15(金) 18:16:55.12ID:AJxeR2dk
大昔のフライパンみたいな金属皿に盛られてたのが懐かしい。
洗うのも、食器をストックしておくのも大変だろうけど。
ただ、あの頃の味は酷かったww
ケッチャップ味が濃くて。
0736名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/16(土) 01:40:20.92ID:RamU1VHE
紙皿の色だけでも店に似合う感じにしてくれたらいいのにね
値上げしてんだからせめてそんくらいはやってほしいわ
0739名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/16(土) 13:55:39.95ID:goRMFE72
あれってワッフルとおんなじ紙皿?
ワッフル食ったことないからサイズわかんないけど
0741名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/16(土) 17:12:55.50ID:VSQS5R3z
なんかフードコートで700円くらいのランチっぽい見た目だね。
皿だけでこんなに違うとは。
0744名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/16(土) 17:54:20.96ID:nhFbcRuR
やめてー
読んでいて悲しくなってきた
ナイフとフォークで食べる食事に紙皿ってだけで違和感なのに
0747名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/16(土) 19:22:41.93ID:kSm6BixY
ここまで逆に徹底するんならゴミ箱増やしてお食事後はトレーだけお戻しくださいの方がなんかスッキリする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況