X



【博物館】明治村について語ろうや 12 【犬山】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/19(金) 19:31:58.01ID:RJ7eS0rq
テーマパークでもある野外博物館明治村についてマターリ語ろう。
※謎解きイベント期間中のズバリ質問回答はNGでお願いします。

博物館明治村公式 http://www.meijimura.com/

【博物館】明治村について語ろうや 11 【犬山】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1526196588/
【博物館】明治村について語ろうや 10 【犬山】 [無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1501649689/
【博物館】明治村について語ろうや 9 【犬山】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/park/1495869448/
【博物館】明治村について語ろうや 8 【犬山】 [無断転載禁止]
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1466423473/
明治村について語ろうや 7
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1394142011/
明治村について語ろうや 5 ※実質6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1341919711/
明治村について語ろうや 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1311174250/
明治村について語ろうや 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284128220/
明治村について語ろうや 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1246482628/
明治村について語ろうや 2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1205550291/
明治村について語ろうや
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1041681479/
0397名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/10(水) 07:50:16.02ID:tgw2X7X8
>>377
名古屋は本日雨。割と強めに降る時も。
さて犬山はどんな塩梅でしょうか。
ソメイヨシノが散ってもまだ八重桜とかあるとは思いますが。
0399名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/10(水) 19:14:44.51ID:gnWREl23
大井肉店の補修工事、終わってたのね。

>>397
品種にもよるけど、結構な花散らしの雨で地面に花びらがかなり落ちてました。
0401名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/10(水) 20:23:25.29ID:RFflSLKw
>>398
黒井戸来人がぶっちぎり酒場!
0406名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/12(金) 15:06:17.06ID:k8oonzkB
BS映らない人は、BS11オンデマンドで一週間見逃し配信が見られるそうですよ
自分もそれで見る予定
0407名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/12(金) 16:42:25.22ID:bgObly7c
めいどら見たけど、意外にしっかり明治村しててびっくりした。
ストーリーよりどこで撮ったかという背景に気が向いてしまうw
0410名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/12(金) 21:03:56.11ID:bgObly7c
>>404
泣きながら見たけど、よくよく見たら撮影日(?)の3/19に村に行ってたわ。
撮影現場に遭遇しなかったなぁ。
0411名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/13(土) 01:00:11.13ID:kJfCDXvm
BSの番組、映像も綺麗だし面白かった
しかし谷口吉郎と土川元夫のエピソードを紹介しながら
ユーミンの卒業写真を流すのはどうなんだw
0413名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/14(日) 05:00:55.61ID:s0i2NIku
年間パス更新どうしようかなあ。
今後建物増える予定あるのかな?
0414名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/14(日) 07:49:00.32ID:hkNMi9Ys
もう増えないんじゃないかなぁ
高度経済成長の時代だったからこそ古い建物の保存とかせずに新築新築という
勢いだったのだし
今のこの時代まで残った明治建築はさすがに地元で愛されているとか観光資源に
なっているとかで、存続する理由があるのだと思う
0416名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/14(日) 08:07:17.30ID:fxHqIpaR
敷地内にまだ森林部分がたくさん残ってるから、
新たに移築するのは可能かも知れないけど、
元の所有者が貴重な明治建築を
なかなか手放さないんじゃなかろうかと。
0418名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/14(日) 08:10:21.04ID:s0i2NIku
そっかー
5年通うとさすがに真新しいもの求めてしまう。
あとは古くなった建物が補修で綺麗になるのを
楽しむ程度かな?
0420名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/14(日) 12:23:32.62ID:k38yiE2e
>>413
7回くらい更新しているけど建物も風景も謎解きもさすがに飽きてきた。
せめて食べ物が種類豊富で安くて美味しければなあ。
0423名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/15(月) 00:23:18.15ID:ZTofNIWz
最後に建物が増えたのは10年くらい前かな
帝国ホテルも大正に出来た建物だから昭和初期くらいまでの風格ある建物なら明治時代に拘らなくても良いと思うな

いつも思うけど帝国ホテルの客室部分を移築して宿泊出来るようにしてくれたら面白かったのになぁ
土地の制約が有るんだろうけど階段地獄の展望台と化している川崎銀行本店も勿体無い
0425名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/15(月) 12:47:47.16ID:s9e9uyAf
>>423
芝川又衛門邸

いま明治村は、施設のリニューアル工事に熱心
お陰で写真館は綺麗な屋根、清水医院は新品なかおり、ブラジル移民家は耐震性確保、長崎居留地もまもなく完工
ですわ
文化財なので当時の素材で塗装しないと行けないからコストと耐久性が良くないそうな
0426名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/15(月) 18:47:10.98ID:8vak7qg6
>>423
帝国ホテル宿泊案は村長も出したよね。
でも宿泊法だかなんかで現実味皆無らしい。
0428名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/15(月) 21:56:10.40ID:s9e9uyAf
ナイト水族館みたいに子ども向けお泊まりイベント

、、、はムリかなと以前書いたっけ
おっさん一人だと抽選に外れそうだけど
0429名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/15(月) 23:58:02.55ID:ZTofNIWz
無声堂とか布団を並べれば泊まれそうだけど照明とかトイレが無いのがなぁ
夜の真っ暗な明治村でトイレに行くのは中々怖いと思うぞ

逆に肝試しイベントでもやれば面白いかもね
雰囲気あるし
0430名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/16(火) 01:24:36.64ID:1aGbdRFZ
暑い日に無声堂でバテて寝てたときは
畳の下にスプリング入ってるから
人が歩いた振動が伝わってきて仮眠できなかったっけ
0431名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/16(火) 22:18:14.46ID:Ce3lefJ7
無聖堂は中で一人軽くジャンプするだけでも壁、屋根全体が軋むように揺れる。大切な文化財。良い子は真似しないでね。
0432名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/16(火) 22:45:09.15ID:fHMYco2L
去年も監獄ホテルとか言ってた気がするけど
お泊まりじゃなくても夜間営業で深夜2時くらいまで延長とか限定でやってくれたら面白そう
人気のない夜の明治村にとにかく行きたい
風営法みたいなのでダメなのかな
0433名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/17(水) 19:44:48.85ID:EnIecJGf
金沢監獄、前橋監獄雑居房も寝泊まりしようと思えばできるな
夏は暑く冬は寒そうだが…
0435名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/18(木) 05:42:06.63ID:G4sUbFCD
明治村で泊まるにしても夏なんて蚊が凄そうだけどねw
ちなみに謎解きが始まると、僕らは道の駅可児ッテか
瀬戸しなののどちらかで車中泊してる。そして
無事に終了したら湯の華アイランドで疲れを癒す。
0441名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/18(木) 23:11:08.56ID:RILQnGRC
若い頃は車中泊だろうが夜行バスだろうがヘッチャラだったが今は無理だな
しっかり寝床で寝ないと翌日まで疲労を持ち越してしまう
0442名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/19(金) 00:05:13.30ID:6Mz/GsPH
>>440
大正村から。
0443名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/20(土) 23:07:46.56ID:QetrDngU
>>414
むしろ知名度の高い博物館に所蔵展示して貰えるほうが企業や団体のステータス上がる
そういう戦略はないんかなあ
0444名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/21(日) 02:42:11.42ID:ziaDdycJ
オープン当時の記述には「本当はわざわざこんな施設作らなくても現地で保存されるのがいちばんいい、
でもそんなことを言っていたらどんどん建築物がなくなってしまう、だから明治村で」というのが見受けられる

ようやく、時代が追いついた、ってことなのでは
0445名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/21(日) 08:26:18.24ID:8ANw9Y/s
失われたら戻ってこない物の価値というものに目を向ける事が出来るようになったという事ですかね
復興に血眼になってた時代やとにかく成長成長という時代では振り向く暇がなかったというか
0448名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/21(日) 10:50:15.98ID:iGRWVDZB
帝国ホテルの背面
本当はさらになにか作るつもりだったのかな
大谷石での完璧再現で無くていいから
帝国ホテルをもう少し作って欲しい
0449名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/21(日) 11:15:04.89ID:xn/f3snp
品川燈台って、移築にあたって構造を鉄筋コンクリートに変えてるし
岩倉変電所もレンガ風タイルに変えてるし
本物とレプリカの線引きが曖昧かなというものもあるよね
世界でも屈指の古さの動態機関車である12号機関車も製造時の部品がどれだけ残っているのやら
0450名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/21(日) 12:01:21.04ID:Aus+KaZ3
富岡製糸場にはレプリカの機械があって、明治村には当時の本物があると聞いたときは笑った
0451名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/21(日) 17:24:01.08ID:H6PfHARB
来週に長崎居留地二十五番館の公開が復活するけど、
あの彷徨える軍艦島模型は帰還できるのだろうか
0452名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/21(日) 21:09:31.92ID:FXSyVF79
謎解き重すぎて宿泊必須になってくるから明治村に宿建てたらいいのに
宿泊謎にも使えるようなやつ
夜の謎ときにもイルミネーション時にも使えるし
自分とこにノウハウないなら謎解きイベントよくやってるプリンスホテルとかに依頼して建ててもらったらいいのに
で売上の何%かをもらうようにして
0454名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/21(日) 23:16:03.25ID:xs0q/qH5
>>452
ホテル欲しいね。
自分は謎解き時は犬山駅前のビジネスホテル使ってるけど明治村内にホテル作ってくれるならそっち使うわ。
0455名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/22(月) 00:43:40.39ID:FAvY60hb
ネズミーランドとかは周辺のホテルも潤ってるよね
そんなに大規模なものでなくていいから一つあると便利そう
周辺に犬山城とか他の観光施設もあるし
0463名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/25(木) 04:39:28.76ID:1+ib1r+L
>>462
相当前からね。
0470名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/26(金) 20:30:08.74ID:hZDdcAbv
>>明治探偵GAME北口特設受付場所変更について
GW期間中だけとはいえ、坂や階段を登らなくてすむので、かなり楽になるよね
0475名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/28(日) 13:54:51.74ID:+NWUqweC
>>474
端島(軍艦島)のコーナーが一部屋分設けてあって
その部屋の真ん中に鎮座してます
思えば、機械館、内閣文庫、パオロ教会と流浪の模型でしたね
0478名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/28(日) 19:29:05.32ID:stWfzp1q
今日は凄い人だった
少し遅く行ったので北門駐車場の遠いところに停めたけど
そんな時は駐車してる車のナンバーの地名を見ながら入り口に向かうようにしてる
「うわぁ遠いところから来てるんだなあ」と感心するのが楽しい
0480名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/29(月) 08:02:09.71ID:NEVwrRK7
今回のGWは天気に恵まれませんなあ。
明治村のような屋外展示型博物館は
不利ですな。
0481名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/29(月) 12:10:53.97ID:LN+CgwNE
去年だったかは
駐車場満車で
かなり離れたところに臨時駐車場
それも満車でお断りしてたよね

今年は謎解き勢ほとんどは5/11にターゲットしてるから
むしろ空白期間かな
0482名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/29(月) 17:26:00.80ID:MdGtrZdR
迂闊だった。大阪では平成最後の昭和の日に大正駅で明治R-1を飲む、というのを大勢がやっていたとのことだったが、私も明治村へリポビタンDを飲みに行けば準じたことができた!
と気付いたが、午前中に気付いてもやっぱりバカバカしくなって行かなかったかな?
やってた人はいたのだろうか?
0485名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/05/02(木) 09:17:30.08ID:/uRAiD6B
今SL待ち
やっぱりGWは9時から開村してた。
0486名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/05/02(木) 09:59:42.50ID:cmbUr782
昨日は雨ながら結構な人出でしたが、明治村ホール開放や食事処の案内看板が無かったけど、旗日からやるんだろうか?
0487名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/05/02(木) 12:01:28.20ID:jeiw85dx
>>484
名古屋城のとかは武将隊だっけ
外国人観光客の多い場所だとああいうの需要ありそうだけど
明治村の客層(年配者・子供連れ・謎解き組)で偉人隊はウケるのかどうか
とりあえず応援はしとくが
0488名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/05/02(木) 13:14:33.36ID:QVOSmQ5d
>>487
子供二人(小学校4,2年)はショー的なモノを見て喜んでた。
0489名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/05/03(金) 05:57:02.36ID:DUNmx8dK
昨日はすごい人だったw
明治村には謎解きのある毎に長年通ってるが、
クルマが置けないって状況は初めてだった。
結局、入鹿池の下の三叉路の手間の無料駐車場
に偶然空きを見つけて停めれたが。
初動が遅かったのが敗因かな。
いつもは開村と同時に入村してたが、今回は
11時くらいになってしまったから。
0491名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/05/03(金) 08:43:51.48ID:AvKkWS/Q
一日の話だけど、SL列車がラッシュ時の通勤電車みたいになってた様子を初めて見た
普段は混んでてもそれなりの空間はあったのに
0493名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/05/03(金) 12:38:01.22ID:lW+/1qnH
いま公式サイトみたら

2019年5月3日[お知らせ]

博物館明治村へのご来村、誠にありがとうございます。

現在、明治村の駐車場は

すべて「満車」となっております。

随時ご案内しておりますが、しばらくお待ちいただく可能性がございます。
大変ご迷惑をおかけしますが、あしからずご了承くださいますようお願い申し上げます。

(12:00現在)
0496名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/05/03(金) 14:10:43.01ID:AvKkWS/Q
ショーは演劇「坊ちゃん」の前座でお披露目を兼ねた感じ
でもその役者と比べるとまだまだだなあとは思う
偉人隊をどう扱うかはこれからだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況