X



【ナガシマスパーランド】 ナガシマリゾート23

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/20(水) 21:32:06.54ID:03p3FTKw
ナガシマリゾート・オフィシャルページ
http://www.nagashima-onsen.co.jp/index.html/

今日のパーク情報 アトラクション運休情報
http://www.nagashimaresort.jp/hotelnagashima/info/121813121340.html

ナガシマスパーランド
http://www.nagashima-onsen.co.jp/spaland/index.html/
湯あみの島
http://www.nagashima-onsen.co.jp/yuami/index.html/
なばなの里
http://www.nagashima-onsen.co.jp/nabana/index.html/
ジャズドリーム長島
https://mitsui-shopping-park.com/mop/nagashima/

前スレ
【ナガシマスパーランド】 ナガシマリゾート22
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1544449223/
次スレは>>980を踏んだ人がお願いします
立てれない場合はその旨の報告をして下さい
0878名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/10(水) 14:32:35.41ID:z5WE7k/u
白鯨…
しんどい…
0879名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/10(水) 17:20:42.53ID:sHNOYIQk
牧場は入場者数毎にライセンス支払う契約にでもなってるんじゃ無いか?
橋やトンネルみたいに償却したら無料化して欲しい所だが・・・
アンケートにちまちま書いておくのはアリかもしれない
0881名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/11(木) 01:20:25.41ID:XKzeI8zD
>>880
いや乗ってる時が
0882名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/11(木) 01:37:31.52ID:XKzeI8zD
>>880
いや乗ってる時が
0886名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/11(木) 12:13:15.95ID:BCqcnEUI
>>882
乗っている時がしんどいってか?
どーゆーこと?
怖くて辛かった、ということか?
関西からだと思うが、オマエみたいなヤツは二度とナガシマスパーランドへ来て欲しくない
かつて、赤福元会長が「伊勢(神宮)には外国人は来て欲しくない!」とキッパリと言ったのと同じだ!
0889名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/11(木) 12:56:55.83ID:mhhnqh8/
ホームページの混雑情報、表示形式治ったな
もしかして、中の人このスレ見てないか?
0898名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/12(金) 08:25:28.29ID:9GJ+UA5B
白鯨短いね、動画見てるだけだと。
ルーピングスターを55mにしたみたいな感じかな。
0899名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/12(金) 08:36:22.07ID:UZdb9PhF
ゴールデンウィークは3時間待ちとかあるんだろうね
並んでいる間に喧嘩別れするカップルを何回か見たわwww
0901名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/12(金) 10:48:42.38ID:5NFpi94I
>>898
白鯨より長いのは、スチドラか、フジヤマみたいに低速が多いやつ、ディズニーの鈍足コースターぐらいだけどな
0902名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/12(金) 11:27:11.26ID:pe46+O05
乗った感じは力のスチールドラゴン、技の白鯨といった感じ。
0906名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/12(金) 20:52:12.06ID:/TR1PRjI
久しぶりだが、今日行ってよかった〜
遠足も見られたものの、かなり空いてたわ。
スチドラも生きてたし、初白鯨はユニークなレイアウトでなかなか楽しませてもらった。

あと前にも誰かかいてたけれど食事が充実している上、変に高くないのもいい。
そして交通機関は往復とも桑名市のコミュニティバスで。
1日4便だけれど、時間を見たら意外に使える気がするわw
0908名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/12(金) 21:08:44.55ID:hHaGOrTD
桜田のアホは
0910名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/12(金) 22:13:37.60ID:+flFttk9
今日は白鯨が機械調整でオープン10時半頃になったのと、13時頃に車両入れ替えで30分位待たされたのを除いては、本当に快適だったね。スチドラも16時頃に風で休止するまで快調だったし。
そういえば、白鯨はシートベルトをキツく締めて、安全バーを緩めにすると、浮きを楽しみつつ太腿が痛くならなかった。
0914名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/12(金) 23:14:08.56ID:9GJ+UA5B
白鯨ってもっと長くしてほしかったな。
短い。
ファーストドロップの下辺りは地面丸出しで寂しいし、作り直してほしいな。
工事遅れてたから短くして完成したっぽい。
0917名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/12(金) 23:40:16.65ID:iXiUzUfv
白鯨ってそもそも何もないところからゼロから造ったものじゃないだろ
元々あったすべて木造製のホワイトサイクロンの一部をスチール製に造りかえたりしたのだから工期が遅れていたので長さを短くしたとかあり得ないだろ
アホっちゃいまっかwww
0920名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/13(土) 08:01:33.64ID:zZtqiZrI
そういえば、メインゲートのトイレの所にあるアンケートに
家族で来ただのカップルで来ただのと選択肢があるけれど、「一人」ってのが無い。
「その他」という欄があるから、そこに一人と書いておいたけれど・・・
0922名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/13(土) 11:56:24.13ID:f9bqZ/OB
いってら
今頃楽しんでるころかな?
12時前で嵐以外、待ち時間45分か
関東民だけど、富士急行くのがバカらしくなってくるね
0931名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/13(土) 17:57:20.55ID:qa/E6MyB
後ろのが怖いと感じたな
先頭では綺麗な浮きだったファーストと逆カントがえらい事になる
0932名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/13(土) 19:11:08.77ID:bUThsZrZ
後ろでも怖さは全く感じない俺としては、浮きを感じず引っ張られるだけの後部は単調だった
0938名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/13(土) 21:20:59.04ID:M35jfBZf
俺の中じゃ白鯨が一番。
富士急ならフジヤマより高飛車の方が好きだわ。
人それぞれよ。
0939名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/13(土) 21:25:21.98ID:FzfZMLOr
個人的に東のええじゃないか西の白鯨で双璧
0941名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/13(土) 22:16:03.04ID:bR6mQXkg
来週日月に行きます。楽しみ!
0942名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/14(日) 01:22:18.69ID:5nnNOZRH
ええじゃないかはもう13年前のコースターです。
0944名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/14(日) 12:28:52.77ID:EA1C/hhR
>>926
個人的にはナガシマ

富士急はそれぞれ性格の違う4大コースターがあるけど、言ってしまえばそれしかないとも言える
邪道の王者 ええじゃないかは日本ではここしか乗れないし(嵐は別物と考えてる)
今も色あせない王道コースターのFUJIYAMA
出落ちのドドドンパ
新スタイルのコースター 高飛車
と多様なものが揃ってるのは魅力的
だけど、それらに乗るために平日休日関係なく、1時間待ち以上ははっきり言ってイヤ
シングルスマートフリーパスが継続販売してくれるなら行く価値は見いだせる
個人的には高飛車が一番好き

対してナガシマは富士急に遅ればせながら4大化を果たしたが、
ナガシマは4大だけじゃなく、シャトルループ・ウルトラツイスター・ルーピングスター・コークスクリュー・フリーフォール
といった遺産級のマシンが現役稼働してるのも魅力
しかも平日は30分以上の待ちはほぼ発生しないし、休日でも待ち時間少な目なのがよい
交通機関をうまいこと使えば7,000円で往復できるし、富士急で長時間待たされることを全然ペイできる

だから、ナガシマ
年パス買おうか検討中
0946名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/14(日) 13:34:44.10ID:V0EetLEB
◆4th Dimension
【X2】2002年 シックスフラッグス・マジックマウンテン
【ええじゃないか】2006年 富士急ハイランド
【Dinoconda】2012年 中華恐竜園

◆4D Free Spin
【Batman The Ride】2015年 シックスフラッグス・フィエスタテキサス
【The Joker】2016年 シックスフラッグス・グレートアドベンチャー
【The Joker】2016年 シックスフラッグス・グレートアメリカ
【The Joker】2016年 シックスフラッグス・オーバーテキサス
【The Joker】2017年 シックスフラッグス・ニューイングランド
【嵐】2017年 ナガシマスパーランド
【Wonder Woman Coaster】2018年 シックスフラッグス・メキシコ
【Batman The Ride】2019年 シックスフラッグス・ディスカバリーキングダム
0948名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/14(日) 16:39:34.71ID:RZcGkbqZ
名古屋は雨降ってると言えば降ってるけど、コースターが止まるような雨じゃない
でもこの風でスチドラが本当に動いてるのか謎
0949名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/14(日) 18:08:51.00ID:tU3pouAV
今日は営業時間1時間短縮されたけど、点検以外はスチドラほぼ終日動いていたよ。
降雨で少し早目に終了したが奇跡的だったね。
白鯨はオープン時に機械調整で15分程度遅れてスタート、途中黄色車両から赤の車両にチェンジして閉園時間まで動いていたよ。
白鯨は雨にも強い、強すぎて、カッパかポンチョ来れば無制限に乗れそうだよ。
0950名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/14(日) 18:12:40.13ID:WgWqPMqD
白鯨乗るならマジで今だろう
夏になったらプール始まるし
ナガシマの繁忙期は避けた方がいい
0951947
垢版 |
2019/04/14(日) 19:18:29.39ID:zv/lgNTq
報告ありがとうございます!
今日は、大当たりだったのですね。
年内に行きたい。今を逃したら12月くらいになるかも。。。
0953名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/14(日) 19:54:31.98ID:fw7+8RU9
>>951
今日はマジで大当たりでした。
スチドラ、白鯨共に乗車回数二桁オーバー、たぶん1日の乗車回数記録更新しました。
今まではスチドラ18回が最高。
0957名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/14(日) 23:59:12.75ID:fw7+8RU9
>>956
開園から12時までに白鯨10本、そこからスチドラ14時点検前に5本、観覧車1挟んで、ピクニックで昼ごはん、その後16時20分頃スチドラが降雨コールドゲームになるまでに7本、そこから17時閉園までに白鯨4本乗れたよ。
どちらも終日1編成運行で、待ち時間表示が最長30分、白鯨の待ち列1往復未満、スチドラ待ち列階段下バンドチェックの所1列、日曜日でこんな好条件は年に数日あるか無いかだよ。
0959名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/15(月) 00:16:03.87ID:j8/PqJ4v
>>958
お前誰に向かって言ってると思ってんだ。
0961名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/15(月) 06:37:30.69ID:j8/PqJ4v
>>960
こらこら(笑)
958はナガシマの事をある程度知っているからウソだと決めつけているんだろう。
だが、普通ではあり得ない状況が年に数回あると言うことまでは知らないようだ。
0965名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/15(月) 07:38:37.46ID:/+pzlU5g
957は日曜日でって書いてるぞ。
平日ならしょっちゅうかも知れないが日曜日バはなかなか無いと思うぞ。
0966名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/15(月) 08:20:34.65ID:MWhi51so
つい前の春休みでさえ同じようなケースあったからね
羨ましいと思うならそういう日に狙って行けばいいと、
敢えて混むとわかってる日に行く人とは考え方が違う
0969名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/15(月) 10:16:51.87ID:a4CS2VQg
たしかに昨日の運行状況は、
日曜日なのに待ち時間表示が
全然なかったからおかしいなと思ってたよ
ホントに全然並んでなかったとは…
0970名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/15(月) 11:53:00.57ID:FtdqXLkG
白鯨、ガラガラの時はロッカーの場所からの折返しで再乗車できるようにして欲しいな
0972名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/15(月) 12:04:55.91ID:qOixfJzT
GWはどのくらいになるのだろう
0976名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/15(月) 17:05:55.55ID:/+pzlU5g
>>970
昨日の終わり際やってたよ、ロッカーまで降りてそのままバンドもらって階段登って搭乗。
なんて書くとまたウソつくなとか言われちゃうかな((笑))
本来新しく乗る人は普通にゲートから来るのに、降りてきた人がロッカーで折り返せたら割り込みされたと思う人もいるだろうから本当にガラガラの時じゃないとシステム的に無理だね。
0977名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/15(月) 18:35:40.85ID:w/WygNIt
ナガシマ行ったらなばなとかゆあみ、ジャズドリームもセットで行くひとがおおいのかな?
今度40のおっさんひとりで行く予定なんだけどなばなとかゆあみはどんな感じなんだろうか?ジャズドリームはショッピングだよね?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況