X



★★TDS お勧めメニューPart32★★
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/03/21(木) 07:56:56.11ID:vctswTqU
食べたい!飲みたい!
あんなものこんなものについて語ったり腹の虫を鳴らしてみたりするスレ
現地からの各店舗営業時間や通りがかりの情報でもおk

前スレ
★★TDS お勧めメニューPart31★★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1535900661/

関連スレ

【TDL】TDLのおすすめメニュー!19皿目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/park/1515380819/

[TDL]☆もう一度食べたい!あのメニュー☆[TDS]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/park/1347870108/

【TDR】ポップコーン&バケット10杯目【USJ】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/park/1472893160/

TDRあの味を身近なところで・・・
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1289812044/

【クランチ】東京ディズニーリゾートの菓子3【フィナンシェ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1479338005/
0851名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/06(金) 13:39:23.10ID:oc8LyQ3f
まぁ今のランドのフードに興味無いもんなぁ
シーの情報だけ見れればいいから別がいいよ
それにランドスレも新エリアオープンしたらそっちの話題で持ちきりになるんじゃないの
0852名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/06(金) 13:54:33.57ID:Tf7eE9Gz
統合してほしい派ではあるが、無理ならそれでもいい
そもそもこれって誰が決めるの?
0853名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/06(金) 14:56:43.12ID:04qUwlfr
>>852
誰が決めるとかはないけど
もちろん俺がここの意見無視してシーの次スレを統合スレに、ランドスレは埋まり次第合流、の流れにできるかもしれないけど、普段書き込む人が嫌なら仕方ないしね
なんとなくの多数決と、実際にスレ立てするやつ次第だね
0854名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/06(金) 15:49:32.27ID:DxVlVaPI
統合は反対派
0855名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/07(土) 03:27:43.29ID:2TD4qdmC
向こうのスレは過疎ってるし、ここだって勢いよくまわる訳じゃないんだから、パークメニュースレとして統合してくれたほうが嬉しい
さすがにTDRひとまとめにしちゃうとホテルやらピアリやらでわからなくなるから、あくまで2パークに留めてほしいけど
自分の欲しい情報の取捨選択くらいみんなできるでしょ
0856名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/07(土) 08:14:04.96ID:PC3t+gPX
シーとランドで似たメニューで味が違うものを取り扱ってる場合とかは比較もしたいし統合でもいいかなって思う
ポップコーンのフレーバーとかチキンレッグの味付けとか
0860名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/07(土) 11:35:35.96ID:BMH2sPwK
カレードリアはザンビにも欲しい。
紙皿になったことでボリュームもアップするしね。
0861名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/07(土) 12:25:17.39ID:DNb8zy3N
商品部スレはランドとシー共通の販売商品があるから統合なのはわかるんだけど、メニュースレは別で良いでしょ
新メニューや新レストラン新エリアができればスレも動くだろうし情報がごちゃごちゃする
それよりランドスレが980超えてるぞ
0862名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/07(土) 13:48:21.76ID:776wcT6b
>>861
超えてるぞ、って人任せなのすげームカつくな
まあいいや、反対派もいるってことでとりあえず今回はそのまま次スレ立てるわ
0864名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/07(土) 23:16:53.88ID:IwMBoxXu
>>862
ランドスレのことはランドスレの人がなんとかするのが道理で、
むしろこっちの人間がでしゃばることじゃない。
>>863の告知も不要、ここでは次スレのテンプレに入ってればいい話。
0865名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/08(日) 03:07:03.02ID:NnpwTp7z
>>864
ん、お前も見てたから気がついたんだろ?
というか道理だというならハナから何も言わなければ良かっただけなんだが

あと告知はまさにその次スレの時用に告知してるだけであって、お前用じゃないよ
0870名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/08(日) 14:47:40.92ID:H2ZcKkwj
>>867
定食・甘味・ソフドリそれぞれ好きなもの選べた
ただ利用したのが5月なのでメニュー刷新後大幅に変わってたらごめん
0871名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/08(日) 15:02:43.63ID:HlC2Wywj
プラスチックゴミを減らして紙ゴミを増やす
これは環境には間違いなくいいことなの?

いいなら改善ってことでいいと思うが
0873名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/08(日) 15:17:39.74ID:aZrvOx0b
パークのゴミが海に流れ込む事なんて基本的に無いんだから
環境に気を使ってる振りをするだけの無意味な事だ
0874名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/08(日) 15:28:03.29ID:cgDRW9YI
容量が増えた分、泡を増やした感じ。
0877名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/08(日) 17:07:21.43ID:b7S2Hqyl
ビアカクテルやその他のカクテルはそのままかな?
蝿さんたちにタダで宣伝してもらわないといけないしw

ホットカクテルなんかもプラのままかな?
紙カップのホットワインはちょっとねぇw
0878名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/08(日) 18:01:16.95ID:V6qVRq30
紙カップの方が持ちやすいから個人的には嬉しいな
プラだとぐにゃぐにゃして零れやすいから
0879名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/08(日) 19:12:39.30ID:M88Th64A
プラよりもぐにゃぐにゃな紙だぞ
0880名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/08(日) 19:30:12.95ID:nqbbiIOi
ってか、これからはステンレスのマイカップ持参しようよ。それに入れ替える。
エコだよね。(笑)
0881名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/08(日) 19:54:27.79ID:TsEhdQkp
カクテルやホットワインはプラ続投がいいな
透き通ってる方が飲む方もテンション上がるんだよね、なんとなく

今から冬季のホットワインが楽しみで仕方ない
白が最愛だけど去年飲み損ねたロゼもあると良いな
0886名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/08(日) 21:22:34.57ID:b83aPNWR
>>877
ホットワインって厚みのあるカップに入ってたっけ?
今カップ麺のカップも厚みのある紙製に変わっているようだから
そういうのになってくれるならいいかも
0890名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/09(月) 19:26:32.44ID:xKXRKC6Z
ビールはアルコールアレルギーなのでどうでもよいかな。
環境的にもプラスチック使わないのは賛成。
0891名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/09(月) 20:24:24.00ID:M5YAc4wa
アレルギーは気の毒だけど残念がってる人がいる場でわざわざどうでもいいと発言するのも気が知れないな

この間マンマのグレープタピオカ飲んだけど予想以上に甘くてニチャニチャしてて美味しくなかった…
0892名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/10(火) 02:38:14.44ID:x/zeY57R
マンマのタピオカドリンクは前回のパイレーツ時期のも正直微妙だった
やはり巷で流行っている専門店のタピオカに比べると雲泥の差でマンマのやつは粗悪かつ不味い
パイレーツの時は個体差が激しくて芯が残っている硬い物や反対に溶けかかってブヨブヨな物があったりした
今回のグレープは個体差はなかったけど全体的に食感がグニャグニャで噛んでいても全然楽しくなかった
0893名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/10(火) 09:36:59.62ID:kHH6nbTn
コーヒータピオカ好きだったけどなあ
そりゃ専門店には劣るかもしれないけど、食感も好きな部類だった
少なくともコンビニのエミールのよりは美味しいw
0894名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/10(火) 11:57:44.62ID:FZpKcKZg
>>891
まぁカクテルは飲めるが、ビールは苦いから無理なんだよね。
それに2杯で吐くもんで辛いのさ。
吐く時はいつもミラコスタのトイレ借りてるが清潔でおすすめ。
0898名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/10(火) 15:07:31.46ID:NRhFnD4i
ディズニーで使われてるタピオカって物によって食感全然違うよね
グレープのはデロデロで苦手だったけどヴォルケイニアの杏仁豆腐に入ってた(乗ってた?)やつは程よくもちもちで美味しかった
0900名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/10(火) 18:45:16.87ID:gb4XyPCt
ベッラヴィスタラウンジのことなのだけどここでもいいですか?
ランチのPS取れたんだけど連れがパスポートなし、自分は年パス持ってるんだけどこういう場合でもショーを観ながら食事できますか?
0904名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/10(火) 19:33:18.66ID:o7kmYNi/
当たり前だけどパークのタピオカドリンクは専門店のに比べるとかなり微妙
けどピアリのゴンチャ混みすぎなんだよな
スタバじゃなくてゴンチャの2店舗目出せばよかったのに
0906名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/10(火) 23:40:09.10ID:MymueNTa
夏イベ終わった途端にシェイブアイス全部無くすの止めて欲しい
ジェラートもないのに
0909名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/11(水) 03:55:02.13ID:P+qsNXmS
DSD、チキンテンダーなくなった代わりにポテト売ってて
「そもそもポテトなんてあったっけ?」って思ったら、いつの間にかセットにつくのがカップ入りポテトになってる
ローストビーフサンドのポテトもカップ入りに変わってるし、フライドチキンのワッフルもポテトに置き換えられてる
0910名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/11(水) 23:51:56.21ID:p2BDooAr
ワッフルがポテトってどういうことなの・・・
あのワッフルってパンとかご飯的なポジションだと思ってたのに
ポテトじゃ代わりにならない気が
0913名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/12(木) 01:04:09.30ID:gWHUlguz
チキンテンダーなくなってる!?なんで!?
0916名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/13(金) 11:32:14.59ID:7ysXJieX
停電世帯の人達にディズニー無料招待したり、ご飯やホテルの無償提供考えてないのかな?
ホテル三日月とかいとこ温泉提供したんでしょ。
なんでディズニーはそれできなんだろ。
レストランや軽食空いてるとこあるし、地震のときもなんか配ったみたいじゃん。
ミラコスタのプールやヒポカン人いないし。
そしたら県外の自分もミラコスタのプール入りたい。
0920名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/13(金) 13:17:13.09ID:9yUahauZ
いま停電してるところはディズニーで遊ぶどころじゃないでしょ
TDRは3.11の断水の時にシーの水を提供したり、周りのホテルも大浴場を開放したりよくやってると思う
0921名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/13(金) 13:40:53.37ID:7ysXJieX
>>917
すみません。県外なので地理わかっていなかったです。
個人的に言いたかったのはみんなで助け合いの精神が大事ということを伝えたいだけでした。
0922名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/13(金) 13:53:37.82ID:pSFfxI5B
県外以前の問題だろ
青梅で災害あったから、世田谷あたりで風呂や設備の提供しろとかおかしいのわかるじゃん
地図さえ読めれば、の話だが
0924名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/13(金) 17:41:42.49ID:unu0sY4h
しかも被災者でもない自分まで不正利用しようとしてるしな
こういうやつがいるからやらないんじゃない?
0928名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/14(土) 12:36:00.75ID:cMKMjbje
もう話題スレチすぎる笑。
まぁ変な人もいるけどスルーでよいかと。
クレーマーはいいすぎかと。
少しかわいそう。
0930名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/14(土) 13:51:46.49ID:w3Huvpst
ザンビの客席
カストがテーブルを拭いたりしてる
ザンビのキャストはいない
体制が変わったのか
0933名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/15(日) 13:40:04.74ID:oE5T9Or4
バッシングがカストにまわったのは結構前からだよ
片付け間に合ってないよりずっといいわ
0934名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/15(日) 14:22:50.42ID:7cxjh6ow
ミゲルズ閉めてそのキャストをザンビーニに投入すればいい
ぶっちゃけミゲルズずっとガラガラじゃん
ここの人たちだってミゲルズなんて行かないでしょ
0938名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/15(日) 16:17:17.48ID:eLxjGwjm
ミゲルズ
いくよ
0945名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/15(日) 19:26:20.68ID:T9RyWits
へえーミゲルズいったことないけどスパチキあるんだ。
なんか庶民ぽくて入ったことないが今度いくわ。
スパチキいつもロストリバーで並んでいたが、なんか並ぶの嫌だし食べるとこないからこまっていたんだよね。
これはいいこと知ったわ。
0947名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/15(日) 19:44:46.20ID:lGL5Pi4p
真夏にミゲルズ行った時、広々してるのに涼しくて助かったな
ソーセージサンドもなかなか美味かった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況